2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

⊂ドロップハンドルについて語るスレ24⊂©2ch.net

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 14:39:05.01 ID:3bxeyyET.net
自転車に無関心な人からの呼ばれ方
「羊のツノみたいなハンドル」

■参考
スレにおいてほぼ標準化されているハンドルのカーブ
⊃ 丸ハンドル
> アナトミック
フ アナトミックシャロー

車体を右側(ドライブ側)から見たときの角度の呼び方(競輪用語)
⊃ 通常
∪ しゃくる
∩ 送る

■前スレ
⊂ドロップハンドルについて語るスレ22⊂
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1431239103/l50

次スレ立ては>>980で。

※前スレ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1462612574/

130 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/29(日) 01:07:40.02 ID:cqjZjDOy.net
みんな判りきってることにツッこんでどうするんだよ

131 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/29(日) 02:07:27.14 ID:1rbjEafw.net
初めて見た時から気になってたんだが、ひょっとして俺の感覚おかしいのかと心配だった
ステムのクランプがめり込んだとか
ソコじゃないだろと

132 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/29(日) 07:13:03.25 ID:AtYTYQzc.net
>>129
新型ステムめちゃかっこいいじゃん
ちなみにどんなメーカーのパーツならかっこいいと思うの?

133 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/29(日) 12:38:53.08 ID:FHcojHXy.net
シマノはどう頑張ってもガンダムみたいなデザインになっちゃうからな
しゃーない

134 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/29(日) 12:42:01.60 ID:e41cyMDj.net
つまりカッコいいと

135 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/29(日) 13:21:22.21 ID:0EKO+uFL.net
デザイナーが糞

136 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/29(日) 14:39:13.71 ID:f+2CYdvJ.net
コンポのシマノのデザイナーはセンスの悪さで有名だったが、PROも同じ人が?

137 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/29(日) 15:16:17.18 ID:CyOMHTbd.net
PROって製造設計は全く別のヨーロッパの会社でシマノが資本提携したブランドじゃなかった?

138 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/29(日) 15:47:39.82 ID:JZntMAjd.net
PROって元は中華だと思ってたよ。

139 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/29(日) 18:32:41.55 ID:6Yhpi4TK.net
PROは販売源がシマノってだけでは

140 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/29(日) 19:15:33.46 ID:HLogKggo.net
>>132
4、5年くらい前のリッチーと3T

シマノPROは矢印ロゴがまずダサい、
白のペイントが幼児の落書きレベル、
何よりVの字が絶望的にダサい
デザインされたあらゆる箇所が人智を越えてダサい

141 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/29(日) 19:18:45.74 ID:kvuRz1w/.net
そんなの個人の主観でしかないよ。
ただ、現行の3Tはクソ

142 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/29(日) 20:12:46.79 ID:7jwtUKg5.net
3T以前の横ラインに戻らないかなあ

143 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/29(日) 20:39:56.95 ID:bXw03tEh.net
3Tは現行よりも一つ前のデザインのほうが好きだ

144 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/29(日) 21:01:55.26 ID:CyOMHTbd.net
あの○模様はなんなんだろうな

145 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/30(月) 01:07:35.65 ID:teIkHHZJ.net
チネリは訴訟しないのかこれ
http://www.cb-asahi.co.jp/item/20/29/item100000002920.html

146 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/30(月) 01:09:19.93 ID:teIkHHZJ.net
かっこいい安い
http://www.cb-asahi.co.jp/item/23/27/item100000042723.html

147 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/30(月) 01:43:35.88 ID:kYjszPCi.net
>>146
なんでワンバイエスはスージーステムの口径違いではなく、ヨゼフって別物にしたんだ…よく読まないで注文するアホ避けか?

148 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/30(月) 11:33:55.40 ID:HIif2V2L.net
>>147
リードステム(26.0mm) <-> リッジラインステム(31.8)
みたいな関係なんじゃないの?
しかしいまどき 1インチクランプの製品とは神

149 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/30(月) 14:00:16.71 ID:+FXxaZW8.net
>>146
それで35/55°のやつもあると神

150 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/30(月) 22:10:44.92 ID:3sqz7Kvm.net
これもなかなか
http://www.cb-asahi.co.jp/item/58/21/item100000032158.html

151 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/30(月) 23:02:25.76 ID:wVQwjC1+.net
俺はこのデザイン結構好きだな
http://www.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2014/03/21/4-tim-aries-1126.jpg

152 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/31(火) 00:45:34.14 ID:ZBmA7Uz3.net
ツチノコ?

153 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/31(火) 09:54:30.34 ID:bnAOONUk.net
スーパーロジックは超絶かっこいいが、エアロハンドルとかつけられなさそうなのがつらい
あと値段がえげつない

154 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/31(火) 10:10:35.57 ID:YhHIeQyl.net
アルテのクランクより高い…

155 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/31(火) 12:57:21.57 ID:KIvqFwvH.net
カンパはいつになったらエアロステムを世に出すんだ
わざわざ特許を腐らせることもないのに

156 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/31(火) 14:19:47.52 ID:xQu1wQBm.net
サガンとかプロが使ってるエアロハンドルは上ハン部分が肘置いても滑らない様にマット塗装だけど、何で市販バージョンはクリア塗装でツルツルなの?
マット塗装のエアロハンドルってないんかい?

157 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/31(火) 14:21:50.72 ID:IRL5BZoM.net
3Tのステルスカラーならそこそこマットだと思うけど。

158 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/31(火) 14:43:32.27 ID:3h6Pp/zI.net
>>156
それこそ1レースで終わっちゃう様な特殊な塗料つかった専用品なんじゃないの?
市販品としてはすぐダメになるし、保管も出来ないから製品化してないとか。

159 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/31(火) 15:10:51.83 ID:g0V770/M.net
そもそも空気抵抗考えたらクリア塗装で滑らかにした方がいいんじゃ?

160 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/31(火) 15:16:40.91 ID:arg1ZbZi.net
また髪の話してる

161 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/31(火) 15:39:33.92 ID:KIvqFwvH.net
紙ヤスリを貼ってるだけじゃないのアレは

162 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/31(火) 16:23:16.47 ID:3h6Pp/zI.net
>>159
抵抗は主にCD値で決まる。
表面処理は整流効果。
形状によっては空気流が剥離しやすい物が良かったり、剥離しにくい物が良かったりする。

光沢面の方が良いとは一概に言いきれない。ディンプル加工や溝加工なんかを採用してるリムがあるのもこの為。

163 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/31(火) 16:58:46.42 ID:r6eo3kn/.net
S-worksのaeroflyはクリア塗装
でプロ仕様は&#11015;&#65038;

http://i.imgur.com/Y9OHb73.jpg

164 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/31(火) 18:13:38.88 ID:KIvqFwvH.net
イルカペイント
はよ

165 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/31(火) 18:34:23.79 ID:Z70xdumE.net
>>162
( ・3・)なるへそ〜

166 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/31(火) 20:06:49.06 ID:w1dWAKha.net
>>163
文字化けしすぎ

167 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/31(火) 21:46:49.17 ID:JhnHEUEQ.net
ブラケットしゃくるのが好みなんだけど下ハン握ったときにブレーキが遠くなるのが難点だよね
しゃくり気味でも握りやすい形状とかないかしら

168 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/31(火) 22:22:40.97 ID:MdjaNk4y.net
>>167
デダのRHMとかボントレガーのVRじゃダメなの?

169 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/31(火) 22:38:30.49 ID:KIvqFwvH.net
>>167
あんまり期待に応えるものではないかもしるないけどモドロのヴィーナスとかネオモルフェ

170 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/01(水) 06:10:36.77 ID:SJG4hops.net
なるほど
サンクス

171 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/01(水) 15:55:13.53 ID:ad1gvrdd.net
>>156
ENVE

172 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/01(水) 22:49:29.65 ID:my+Cx3vt.net
>>167
3T ROTUND、リッチー ロジック2、 デダZERO100シャロ―あたりどう?

173 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/01(水) 23:14:31.80 ID:NTvaasBu.net
>>172
銅ではないだろうwww

174 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/01(水) 23:50:00.78 ID:cfxXfBtU.net
>>173
黙ってろ

175 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/02(木) 06:15:09.32 ID:NH2tSstI.net
コンパクトハンドルの方が下ハンからブレーキレバー遠くなりやすいんだよねえ

176 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/02(木) 07:31:55.11 ID:BhuwRzXf.net
>>175
http://www.bikehugger.com/posts/why-anatomic-and-women-specific-handlebars-suck/
みんなそう思ってるんだな

177 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/02(木) 08:10:21.76 ID:DcbfEI5o.net
アナトミックの曲げの部分を二次曲線で繋いだようなもんだからなあ

178 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/02(木) 08:39:04.34 ID:tpM83Zrj.net
初心者向けという意見もあるけど、コンパクトは別にそんなことないと思う
コンパクトっていう言葉が独り歩きしてるけど、確かに下ハンからレバー遠いね

179 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/02(木) 09:35:43.48 ID:clX0s5Mr.net
sramならなんの問題もない

180 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/02(木) 11:59:20.52 ID:5iaL8cMC.net
>>26
この形のハンドル欲しいんですけど誰か紹介してください

181 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/02(木) 12:59:10.71 ID:DcbfEI5o.net
>>180
ドロップハンドル 丸ハンドル
でggr

182 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/02(木) 14:35:48.72 ID:PESGrNZ8.net
>>180
FSA Energy Traditional

183 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/02(木) 15:32:30.63 ID:5iaL8cMC.net
>>182
それ、現行モデルから消えてますよね
できればカーボンで考えたいんですが

184 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/02(木) 15:45:42.50 ID:PESGrNZ8.net
>>183
写真でサガンが使ってるのがFSA Energey Traditionalってだけだよ
このカタチは人気あって定番だから選ぶのがむつかしいくらいたくさんあると思う
K-FORCE NEW ERGOとか?

185 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/02(木) 16:07:34.55 ID:aZMw0X9W.net
ニューエルゴはシャローじゃないだろ
シャローでカーボンは3Tぐらいじゃね?

186 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/02(木) 16:56:14.31 ID:GxLQ/A1Q.net
リッチーのネオクラシックも海外ではカーボンバージョンがあるんだよね

187 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/02(木) 17:21:59.00 ID:5iaL8cMC.net
シャローは人気の形だけれどカーボンはほとんど無いと言うのには何か理由があるのでしょうか

188 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/02(木) 17:55:03.94 ID:OI7V7Hlt.net
>>187
玄人向けな上に下ハンの落差出せるからプロだとスプリンターに多い
しかしスプリンターはアルミを好む傾向があるからカーボンの需要は少ないのかもね

189 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/02(木) 18:27:17.45 ID:5iaL8cMC.net
>>188
あんまり連投したくないんだけどゴメン
スプリンターがカーボン使わない理由は何か考えられますか?
メーカーも積極的には市販したくなくなるような理由って事ですよね

190 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/02(木) 18:34:06.79 ID:DcbfEI5o.net
スプリントではアルミの方がガチガチで安心するからでしょ
カーボンだと柔いから不安になるんでしょ
殆どのスプリンターがアルミばかり使うからカーボン版を出しても売れ行きが見込めないってことでしょ
そりゃ出さないわ

RAMなんかカーボンで平べったい割には滅茶苦茶剛性が高いと思うけどね

191 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/02(木) 18:54:36.51 ID:zHz3OGQo.net
ハンドル周りのカーボン製品は素人でも撓みを体感できると思う。

特にステムに関してはカーボンが優れてる点って皆無なんじゃないかな。
剛性出そうとするとアルミステムより重量重くなるし、長くするとどうしても捻れる。

かなり古いけど、TIMEのモノリンクは本当に酷かった。ボーネンみたいな大柄なスプリンターが使ってたのは特注品なんじゃないかと今でも疑ってる。

192 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/02(木) 18:56:09.37 ID:5iaL8cMC.net
>>190
少なくともハンドルに於いてはカーボンは軽量化目的であって剛性アップ仕様の物ではないと言うことですね
カーボンってアルミを凌ぐ剛性出すのだって自由自在の素材なのにもったいないですね

193 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/02(木) 19:15:55.40 ID:U4/xTAPo.net
どいつかどこかの機関でハンドルの剛性テストしてたけど基本的にアルミの方が剛性高かったけど
シマノのプロVIBEカーボンがぶっちぎりで硬かった

194 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/02(木) 19:42:12.79 ID:a7j2boX0.net
>>192
造形の自由度って事もあるんじゃね?

195 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/02(木) 19:54:15.92 ID:5iaL8cMC.net
>>194
シャロー形状を作らない理由を考えているので、自由度が高いと言うのは当たらないかと

196 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/02(木) 20:32:14.17 ID:KHcoqudn.net
他のカーボンハンドルはどう作ってる?
世界で唯一、ウィアウィスがナノカーボンを使ったハンドルやステムを発売開始
http://www.bicycleclub.jp/product-9833/

197 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/02(木) 20:46:05.38 ID:LQl6AZJv.net
カーボンってだけで買うバカがいるからな

198 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/02(木) 20:52:54.09 ID:M+xlsxzK.net
>>196
それキムチ国のメーカーだろ

199 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/02(木) 20:59:11.91 ID:DcbfEI5o.net
ナノカーボンの自転車部品は割とあちこちが出してたでしょ
何年も前から

200 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/02(木) 21:17:02.66 ID:1j7HDXgZ.net
>>192
左右のドロップ部分をトラス構造で繋ぐように作れるならおそらくアルミより軽く剛性も高く作れる。
でもそれだとバーテープ巻けないし、レバーも通せない。
丸パイプを曲げたような構造物の場合、アルミの方が軽く剛性が出し易いのでドロップハンドルの構造をカーボン優位な構造に変えない限り無理。

201 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/02(木) 21:18:15.31 ID:NhQ/WD+8.net
>>192
プロは軽量化の為より石畳ステージとかの過酷なステージで振動吸収性が高いカーボンハンドルを使う
バーテープの二重巻きが当たり前の様に行われ振動減らしたいんよ

202 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/02(木) 21:27:10.67 ID:NH2tSstI.net
ジワジワとカーボンハンドル使う選手増えてきた印象はあるよね
プロバイクギャラリー見てると

203 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/02(木) 21:30:34.23 ID:4aETL0fX.net
ステムとハンドルだけはカーボンであるメリットが薄い気がする。
軽量化っつってもアルミの上位からだと精々50gが限界だし、そんなの朝飯50g減らせばいい話だしなぁ。
振動吸収性とか言うけど石畳走るわけじゃなしな〜。
今のところZIPPのServiceCourseSLシリーズが形状、剛性、重量、振動吸収のバランスがいいと思った。

204 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/02(木) 21:38:36.92 ID:DcbfEI5o.net
ドロップのアルミパイプ断面を手に合わせて凹ませるのはチネリが昔からやってたけど
本格的に人体に合わせて作ったのは3tttのビオモルフェだね
カーボンならではという造形で非常に衝撃的だった
残念なことに今なおブラケットがクローズドバンドしかないから物理構造的に
制約が多くてビオモルフェ以降は奇妙奇天烈な断面パイプのハンドルが現れない
ブラケットバンドのオープンクランプ化を望む

205 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/02(木) 21:46:57.73 ID:4aETL0fX.net
>>204
ビオモルフェっと現行のチネりのネオモルフェと同じ?

206 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/02(木) 21:51:25.81 ID:DcbfEI5o.net
はい

違いはクランプの径
ビオモルフェ=25.8
ビオモルフェXL=31.8
ネオモルフェ=31.8

207 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/02(木) 22:11:36.46 ID:4aETL0fX.net
>>206
サンクス
なんで3Tの製品がチネりで?と思ってググったら
どうやら3Tもチネリも今は同じ会社のブランドみたいだね。

208 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/02(木) 23:30:55.03 ID:oiZcfNZu.net
>>201
>>202
なんか話の流れが合わないなぁ
カーボンハンドルが増えてきたけど人気で定番のシャロータイプがほとんど無く、コンパクト形状ばかりを各社が出すのはなぜだろうかって話をしてるの
シャローが人気で定番だって言うのが誤情報なんじゃないのかな

209 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/02(木) 23:36:38.32 ID:FLaCzhxa.net
カーボンのシャローってリッチークラシックやらデダのカンピオニッシモやら色々あったやん
どれも売れないから消えただけ

210 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/02(木) 23:49:38.98 ID:z68fy4JL.net
カーボンの特性的にシャローの形状は合わないのでは

211 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/02(木) 23:53:59.65 ID:4aETL0fX.net
シャロ―に求められる性能をカーボンで構築する意味があまりないんだろうね。
スプリンターに好まれるってことは軽さや振動吸収性よりも、硬さと強度ををもの手めるわけで。
それに丸ハン使いは「昔ながら」の変わらないモノを欲してるってのもあるんじゃないかな。

最近出てきたフラットトップのネオクラシック形状はなんか違うんだよねぇ…
自分はショルダーのガツンと下がったコンパクトが欲しいんだけど、需要ないのかなぁ

212 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/03(金) 00:05:50.71 ID:CYREvUzn.net
>>208
あと連投でごめんだけど、
シャローは最早人気でも定番でもなくなっちゃったと思うよ…
「玄人好みだけど売れない」って立ち位置なんじゃないかな。
前下がりのシャロ―が欲しくて探したけど3TかDEDAくらいしか選択肢ないんだよね。

213 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/03(金) 00:09:09.90 ID:KMTUK51U.net
昨今のフレームはヘッドチューブが長くなりすぎてシャローハンドルと35°ステムがないとポジションが出せないんだぜ

214 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/03(金) 02:10:04.77 ID:Y8HQzLIh.net
>>203
鬼のように路面悪い県で、高速で下ってる時は、カーボンハンドルがスノッブなファッションアイテムではなかったと実感。

よく見えない高速トンネルで1cmもあろうかという段差が急激におっ始まる
「信じがたい悪意の区間」が、なんらかの不利なタイミングと合わせ技で襲来するとき等に
段差で跳ね上げられて手が振り落ち、死ぬのを防ぐ一定の効果は感じられる。

朴訥な道路行政のブルースに簡単に飲まれて殺されていてはロングなどやれない

逆に「死のゾーン」をあらかじめ知っていて何度も通って慣れてる場合、
価格分の優位性は実感しにくい場合がある。不意打ちでなければ同じ危険度でも致死性は大きく下がる

215 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/03(金) 02:29:34.09 ID:l9hfkFyF.net
日本語で書いてね

216 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/03(金) 06:37:29.50 ID:PCYMhr0G.net
シャロー丸ハンと一括りにして話すけど、3TだけでもAEROTUNDOとTORNOVAとROTUNDOじゃ全部形が違うようですね
上ハンじゃなくてドロップ部
自分で握り比べるのは無理そうなので違いを語れる人インプレお願いします

217 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/03(金) 07:15:43.89 ID:H1F9aSHM.net
スプリンターのキッテルやデゲンコがコンパクトハンドル使ったりしてるからな
シャローは玄人向け()

218 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/03(金) 09:26:59.81 ID:OmcPoV/f.net
プロのラウンドとかフィジークのスネークとかは逆にレバーとハンドル近すぎて、
甘めのブレーキ引きしろ好きだとシビアになるんだよね。

219 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/03(金) 09:50:24.24 ID:T9DknjQI.net
>>213
昔はヘッド周りのパイプが細かったし、ブレーキがブラケットで変速がダウンチューブのWレバーだった
だからヘッドチューブ短めにしないと剛性を確保できなかったし、ハンドル位置を低く近くしていないと操作しにくかっただけ

今はヘッド周りが大口径化しているのでヘッドチューブ長めでも剛性を確保できる
STIでブレーキも変速もブラケットポジションで一括操作が余裕
だからハンドル位置を昔に比べると高く遠めにしても問題ないし落差に頼らず空力良いポジション出せる

220 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/03(金) 10:11:47.14 ID:JHrMJ7lo.net
ヘッドチューブ長くなってることの理由にWレバーの話持ち出すのはさすがに昔すぎるわ。

最近の話だとコンフォート系とかいってスタックが1-2cm高めのフレームが出回りだしたら
純レーサーも高めのが増えてきたって印象だな。
エアロ的にはハンドル闇雲に下げるよりもツノ持ちで肘から先を水平にした方が良いとかわかってきたからじゃね。

221 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/03(金) 10:18:50.00 ID:HganssEt.net
>>207
イタリア・トリノにあった3tttは倒産してチネリ傘下へ
チネリから放出され、台湾の会社が買ったのが今の3T
いま同じなのはITMかな

222 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/03(金) 10:19:54.34 ID:HganssEt.net
フレームもホリゾンタルが人気なのにカーボン車はスローピングフレームばっかりだし
カーボン製品を買いたい人とアルミ製品を買いたい人は層が違うってことでいいんじゃない?
(そしてそもそもカーボンハンドル全般、趣味性が高くてあまり売れない製品だと思う)

223 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/03(金) 11:05:01.70 ID:50svuHlf.net
ホリゾンタルが人気(でも売れてない

224 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/03(金) 11:42:43.00 ID:ymivIkTz.net
>>222
今人気のエアロロードは基本的にホリゾンタルだぞ
ただ昔みたいに何が何でもホリゾンタルにする訳じゃなく
昔よりサイズに最適なジオメトリにしてるからサイズによってスローピングになるけどな

225 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/03(金) 13:00:26.04 ID:iYERvW4+.net
数年前に他のスレで「ロードでもエアロ重視ならTT車みたいにホリゾンタル一択なのに少ない」
と言ったら「ロードはスローピングじゃないと駄目」とか答になってない答が
返ってきた思い出

226 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/03(金) 13:15:57.87 ID:H1F9aSHM.net
マドン9「」
ヴェンジヴァイアス「」
エアロロードの中でも極限までこだわった2種がスローピングという現実

227 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/03(金) 13:21:42.15 ID:Jf4TW0Zl.net
風洞実験したかすら定かではない似たり寄ったりなホリゾンタルエアロフレーム出す小規模メーカーよりは性能面で信頼性はあるよな

228 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/03(金) 13:27:32.38 ID:iYERvW4+.net
そうなると今度は何故TT車にスローピングは無いのかが疑問に

229 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/03(金) 13:31:38.81 ID:abmHdR7u.net
>>228
boideはスローピングだろカス

総レス数 960
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200