2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

⊂ドロップハンドルについて語るスレ24⊂©2ch.net

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 14:39:05.01 ID:3bxeyyET.net
自転車に無関心な人からの呼ばれ方
「羊のツノみたいなハンドル」

■参考
スレにおいてほぼ標準化されているハンドルのカーブ
⊃ 丸ハンドル
> アナトミック
フ アナトミックシャロー

車体を右側(ドライブ側)から見たときの角度の呼び方(競輪用語)
⊃ 通常
∪ しゃくる
∩ 送る

■前スレ
⊂ドロップハンドルについて語るスレ22⊂
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1431239103/l50

次スレ立ては>>980で。

※前スレ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1462612574/

322 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/05(日) 22:53:50.79 ID:CGEVN+08.net
赤ロゴじゃない新グラフィックのトラディショナルは調べる限りまだ世に出てないみたいだし、今年から変わったってことでいいんじゃないの?

323 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/05(日) 22:58:00.78 ID:vjxS57Wq.net
R80d150だとNew ergoの誤植な気がするけどね
昔ー20度のsl-kステムで紹介文が通常のsl-kのまんまで重量もそのままで、軽いと思って買ったら劇重だった事がある

324 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/05(日) 22:59:22.66 ID:Sg2wmk3i.net
こういうことかな?

http://iup.2ch-library.com/i/i1773434-1486302954.jpg

325 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/05(日) 23:02:38.02 ID:3w9+C7a8.net
>>314
自己補正し過ぎw
再販はないから中古買え
ネットで調べるとハの字になってないとか言われてるけど
ブラケット部は1cmぐらい狭いからサイズ選びには気をつけなよ

326 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/05(日) 23:05:26.85 ID:vyjTqlVj.net
>>321
w440とかはリーチ90

327 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/05(日) 23:05:41.77 ID:UlNFWSkh.net
2017のカタログからな。

http://i.imgur.com/6kWpJ2x.jpg

328 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/05(日) 23:09:59.92 ID:Sg2wmk3i.net
>>325 
すまんのう…
フォトショのパスでバシッと測ってやったつもりやったんやが(´・ω・`)
ブラケットのサイズありがとうね。
400サイズでブラケット位置がだいたいc-c380〜390になるって事だね。

329 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/05(日) 23:15:41.14 ID:3w9+C7a8.net
>>328
400は390だったよ

330 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/05(日) 23:17:36.48 ID:Sg2wmk3i.net
>>327
別物やんけ!!
線引き直してもあんましっくりこないかったけど
自分が違うと思いたいだけなのかと首を捻ってた(ノД`)・゜・。
迷いなく中古買うことにする

331 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/05(日) 23:18:46.66 ID:Sg2wmk3i.net
>>329
連投ごめん、有益情報超サンクスです。

332 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/06(月) 01:55:20.91 ID:Y/PdFTc6.net
>>324
ドロップも140もない
ただのコンパクトシャローにしか見えない俺は盲かな?

333 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/06(月) 05:28:48.25 ID:MYhGb0WC.net
>>332
ドロップの対比は気にしてなかった。
写真のバイクのヘッドチューブが150mmくらいだとすれば妥当かなと思うけど、
プロの機材だと試作品だったりオーダーメイドだったりする可能性も完全には否定できんね。

334 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/06(月) 06:19:40.25 ID:wholoL5g.net
めんどくさい奴らだな
インタマだのFSAだのに問い合わせろよクズども

335 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/06(月) 06:48:42.10 ID:Y/PdFTc6.net
>>333
一応、市販品じゃないとダメなルールがある
ドロップ150のNEW ERGOを持ってるが下ハンはブレーキレバーより相当下にくる

336 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/06(月) 07:13:00.19 ID:MYhGb0WC.net
>>335
そういうレギュレーションがあるんだ。
ステム特注の選手がちょいちょいいるからハンドルもオッケーかと思ってた。
お恥ずかしい(´・ω・`)
NewErgoは319が貼ってくれた画像のようにセッティングして150mmだから、
フラットトップのセッティングにするとドロップは150より長くなる+
ブラケットの位置も上がるから巨大に見えるよ。
カンチェラーラがそんな感じにしてた時期があったような。

337 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/06(月) 10:05:02.56 ID:elFxGDRN.net
カンチェってNewergo使ってたっけ?

338 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/06(月) 10:51:46.19 ID:ILy+GONO.net
ないよ

339 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/06(月) 10:55:41.47 ID:iLtbt9YN.net
ロード初心者向けのハンドルの形ってどれになるの?
完成車についてきたのは丸ハンなんだけど

340 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/06(月) 12:02:55.12 ID:p2+O+4ho.net
>>339
そりゃ今どき珍しい完成車だね
何買ったら何が付いてきたの?

341 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/06(月) 13:32:02.12 ID:188tLaCK.net
>>314
写真のやつがなにかについては触れないけど
とりあえず、写真というのは撮るレンズや位置で歪むものなので
平面になった画像にフォトショで線を引いても仕方ないんだ
プロの写真家だとなるべく歪みがないように望遠で離れたところから撮ってるだろうし
素人が広角のスマホで寄って撮ったり、さらに写真の端っこにあると歪んでくるから
これだけ画角の違う写真に線を引くのは無意味
スマホでいいから自分のハンドルを車体ドアップで端っこに映るように撮ったのと、遠くから望遠でハンドルだけ撮ったのを見比べてみなよ

342 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/06(月) 16:54:19.36 ID:MYhGb0WC.net
>>341
広角歪みは端が収束するんで、接写の方が角度きつくなるはずでは?
ブラケットの先端とかを中心に撮れば角度が緩くなるけど
奥のハンドルの位置からするとそんなこともなさそうだし。
角度着いた写真も一応パース付けて引いてるよ。
カメラ自体は詳しくないけど広角レンズで接写すると逆に歪むのかな?

とりあえず新型はシャロ―じゃなくなったってことが確認できただけでも収穫だったよ〜
sssp://o.8ch.net/oh16.png

343 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/06(月) 16:56:42.64 ID:MYhGb0WC.net
×広角で接写→○望遠で接写
すまぬ

344 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/06(月) 17:35:05.06 ID:MYhGb0WC.net
>>337
2009年

http://d.hatena.ne.jp/MTG0318/20090727/p2

ハンドルの威圧感ヤバい

345 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/06(月) 22:47:59.58 ID:ahSrnp/J.net
今日も糖質暴れてるのか

346 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/07(火) 22:28:57.82 ID:YkSFS2ks.net
スフィーダ102使ってる人居る?
レックマウントが付けれるか知りたいです
クランプ径は31.8だけど長さがわからないから
http://www.sfida-cycle.jp/cgi-bin/s_goods_detail.cgi?CategoryID=17&GoodsID=163

347 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/07(火) 23:10:51.31 ID:8hcWZTCZ.net
>>346
リーチがわかりにくいなぁ

348 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 17:54:53.10 ID:IUXw/hqb.net
http://i.imgur.com/j4xbW4r.jpg

このハンドル何だか分かりますか?
ステムがリッチーなのでネオクラシックかなと思ったんですが

349 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 19:29:53.14 ID:+4Kqevsk.net
デダのニュートンシャローじゃね?

350 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 19:55:39.13 ID:zWYAH/Yb.net
デダ繋がりなんだけど、トレンタチンクエ使ってる人いない?

スプリンターだから興味あるんだけど、剛性の高さって体感できる?
特に体感できないならZERO100でいいかなと考えてる。

351 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 20:07:03.60 ID:Qp4l4NXI.net
そんなに剛性が高いの欲しけりゃトラックの鉄ハン使えよ全然しならないし頑丈で長持ちするコスパ最強

352 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 20:10:04.87 ID:xnvND97G.net
トレンタチンクエってグライペルが使ってなかったっけ?
ゴリラがもがいて大丈夫ならトラックのトップ連中以外誰使っても大丈夫じゃね

353 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 21:20:47.49 ID:SUivgi5x.net
やっぱアルミハンドルが無難なのかねえ
破損とか剛性とか考えちゃうと

354 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 22:37:50.48 ID:0WOEdoZL.net
そういうの気にするなら、ハンドルから前輪まで信頼性より軽量化を優先してカーボン使ってるのはおかしいと思わないと

355 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 22:46:13.79 ID:HqMEtPlD.net
pro vibe carbon

356 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 22:58:44.92 ID:JZ56dBwV.net
>>352
チンクエってさ、日本ではいやらしい意味だってイタリア人は知らないのかな?
名前変えればいいのにね

357 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 04:57:03.28 ID:d9Pc5+M1.net
落車するときはハンドルから行くことも多いから
他のパーツよりカーボンにするリスクは高いんじゃないか、と思うね。
落車したら見た目折れてなくても念のため交換できるくらいの財力が必要だと思うわ。

358 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 05:01:23.20 ID:Q7CZ46ki.net
財力 !( ・`ー・´)キリッ!

359 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 14:40:52.82 ID:XjqyYndN.net
やっぱりnittoの105のままでいいやw

360 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 17:17:05.17 ID:/B5G+Ni2.net
アルミで230gくらいのTNIエルゴシャローウルトラライトが大正義ってことか

361 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 17:47:40.35 ID:14soewaO.net
190gぐらいのカーボンじゃないと重くてハンドルきれないよ(´・∀・`)

362 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 18:26:40.97 ID:AWlguK+I.net
>>353
ここのみんなが懸念してるとしたら、モノ単体としての剛性よりかは
搭載時にズレて回らないだけのトルクで固定されていながらも
割れて来ない状態の塩梅が難しいとかそういう事なんだろうと思う。

363 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 18:36:23.62 ID:4fRRrHFJ.net
デダのスーパーレジューラが2万円で買えるんだけどどう?

364 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 21:03:45.17 ID:/4M6GRc3.net
>>363
銅ではないだろうwww

365 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 21:11:08.35 ID:d9Pc5+M1.net
>>363
定価でも欲しいならGO!!
安いから気になってるなら再検討…

366 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 21:21:39.12 ID:5JYXlIp+.net
軽量化に振りすぎであまりお勧めしないなぁ。
同じDEDAのカーボンでもスーパーゼロの方ががっしり作ってあるからこっちの方がいいと思うよ。

367 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 22:07:02.10 ID:4fRRrHFJ.net
スーパーゼロだとライトとかサイコンマウントがなあ
オーバードライブ2規格のフォークだからステムがかなり太いんだよね

368 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 22:10:22.76 ID:607pBpoR.net
振動吸収は良いよ

369 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 23:12:02.70 ID:8mAMuEmG.net
あれトップがクランプ径のまま肩まで行ってるから剛性高いのかとおもってたけどそうでもないんだ

370 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 23:16:38.80 ID:0FW8BIqC.net
剛性ないのってノーマルのほう?
35も剛性ないの?

371 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 23:42:12.48 ID:sbIbqkgz.net
>>369
何故トランプの話をしているのかと思ってしまった

372 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 23:48:28.77 ID:fO+UCk3T.net
ドロップ部分が外側に開いてないフルオーバーサイズのハンドルってプロのvibe以外ありますか?
モデルチェンジで今在庫なくて新しいのが4月まで取り寄せできないそうで

373 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/14(火) 00:35:44.49 ID:uCglWkZU.net
ハンドルこそマグネシウム合金で作って欲しいのに出て来ないなあ

374 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/14(火) 02:43:34.43 ID:v2T2SFc7.net
>>372
何?
フルオーバーサイズって?

375 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/14(火) 06:40:09.93 ID:Q1USxl7W.net
>>374
横からだけど、上ハン部が肩まで31.8のことじゃね?

376 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/14(火) 07:32:34.03 ID:n/Zt6Gjq.net
>>373
マグシウム合金は、鋳造、鍛造、切削等は出来るが、油圧プレス加工なんて脆くて出来ない。

377 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/14(火) 18:13:37.97 ID:uCglWkZU.net
>>376
ハンドルの形状への曲げ加工ならできそうだが?
http://macrw.com/prototyping
マグネシウム合金の加工に特化したモノづくり系ベンチャー
http://macrw.com/wp-content/uploads/2016/03/%E5%9B%B33.jpg
<AZ61パイプ曲げ加工例(曲げR=2.2D)>
http://magneya.com/%E9%AB%98%E5%BC%B7%E5%BA%A6%E3%83%9E%E3%82%B0%E3%83%8D%E3%82%B7%E3%82%A6%E3%83%A0%E5%90%88%E9%87%91%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%96%E3%82%92%E6%8E%A1%E7%94%A8%E3%81%97%E3%81%9F%E6%9C%80%E8%BB%BD/
マグネシウムは、実用金属中最軽量(比重1.78)という特徴を活かし、ノートパソコンなどモバイル機器を中心にその採用が広がっています。
また、新たなマグネシウムの加工技術として塑性加工(*2)が注目されており、マグネシウムチューブの引抜加工、曲げ加工など加工技術の開発が進展しています。
マグネシウムチューブの採用により、同形状のスチールチューブと比較して75%の軽量化、同じくアルミニウムチューブと比較して33%の軽量化が可能です。

378 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/14(火) 18:19:12.53 ID:/1DW2tll.net
マグネシウムハンドル、もし出たら俺も欲しいな。
アメリカンクラシックにマグネシウム合金リムのホイールがあるし
やってやれないことはなさそうだよね。
アルミとカーボンの間くらいの価格設定だといいな。

379 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/14(火) 18:20:56.75 ID:VcCZyh4a.net
スカンジウムハンドルとかもあっていい!

潜水艦発射型ミサイルのアタマ部分用の素材だから加工性も高いはず!

380 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/14(火) 18:30:11.09 ID:Wr0/AF2B.net
スカンジウムだかなんだかのハイドロハンドルは数年前にデダが出してなかった?
記憶違いかもしれないけど

381 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/14(火) 18:31:48.91 ID:VcCZyh4a.net
男の子ってみんなこう・・・新素材とか異様に好きじゃない?

スカンジウムは、値段/重量比が微妙だからリリースが連続しないのかね?

382 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/14(火) 19:44:42.73 ID:LQYE7Zqs.net
強度と耐久性とコストが問題だね
バイクのホイールの場合だと、アルミとマグを比べるとマグが優れているのは軽さくらいだし

383 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/14(火) 20:45:26.59 ID:a0yQSFM1.net
チネリのダイナモって胴?

384 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/14(火) 22:09:34.13 ID:r3RqdkSY.net
>>372
俺が持ってるボントレガーのハンドルは端まで太いし広がってないけどやたら重いよ

385 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/14(火) 22:22:52.75 ID:Q1USxl7W.net
下町の工場のおやっさんが、乗り手の依頼で砂詰めて炙りながらの手曲げが良いなぁ。

386 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/14(火) 23:07:50.24 ID:lK+V+nvd.net
ハンドルもそんな手曲げ集合管みたいな作り方してんの

387 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 10:18:21.12 ID:/hrpHzjV.net
>>379
自転車で言うスカンジウムって純スカンジウムじゃなくてスカンジウム配合のアルミ合金でしょ
配合量的には0.5%くらいだよ

(加工性以外に)チタンに対するメリットも無いし、そもそもチタンハンドルも見ない

>>385
いいね!
クロモリの薄いやつ曲げたらけっこう軽いかも

>>386
NITTOとかは低温(常温)で油圧プレスで一本ずつ曲げてるよ
治具で曲げ具合を確認し、最後は職人が感覚で修正してる

388 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 12:18:10.06 ID:PIA0tViY.net
金属の粉末をレーザーで焼いて形を作る3Dプリンターがあるみたいだけど、あれって強度的にはあまり期待出来ないんかね?

389 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 12:20:51.73 ID:Fci2wEcq.net
30年ほど前、行きつけのショップ経由で日東に、当時390幅までしかなかった#105を410幅で曲げてもらったことがある
ちなみに5本曲げてもらって費用は10%増し
ショップ側が1本欲しいというので4本引き取って、全て使用したか現在使用中

390 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 12:21:10.46 ID:Fvx5ItzZ.net
そんなんで強度出せるなら鍛造や転造いらないだろ

391 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 12:22:51.39 ID:pnXWCiYG.net
ある種の鋳造とするなら硬度は出るだろうから剛性はあるかもな。
でも、強度は・・・もろすぎて割れるだろうな。

392 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 18:18:38.91 ID:pnXWCiYG.net
チタンといえば105をベースにした日東のハンドルがあったね。

393 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 22:57:30.45 ID:a5f8eOZJ.net
>>392
300g超えそうだな

394 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 00:36:51.03 ID:6VIAuwxP.net
>>388
ラグやスモールパーツを作ってるメーカーをどっかのニュースサイトで見たな

395 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 08:59:46.60 ID:8tvp57N3.net
>>389
芯芯410mmって日東位しかないんだよな。
400mmだと狭いし420mmだと広く感じる・・・。

396 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 10:54:38.45 ID:YjCqJMjO.net
>>395
3Tのrotundoの420はブラケット部の芯芯410

397 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 12:33:53.24 ID:5ojdnYdQ.net
主に持つのはブラケット部分だから、エンド部分でサイズを決めたら失敗する場合があるよね。

398 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 13:38:08.86 ID:8tvp57N3.net
>>396
それはすでに使ったよ。
STIの取り付け位置とブラケットとハンドルの段差を考えるとハンドルは送り気味になる。
で、実使用上のリーチが100mm超えてきて大変な事になった。
オクにセミエアロのアナトミックシャロータイプのブラケット部410mmのハンドルがあるけど使用者情報無くて悩み中。

>>397
内緒でハの字のハンドルもあるからなぁ。

399 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 13:48:29.24 ID:ZcyjgEqD.net
今主流のハの字ハンドルで420mmならブラケット部は大抵410mmだけどな
リッチーのエルゴカーブの420mmもそんな感じ

400 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 14:19:46.08 ID:8tvp57N3.net
>>399
マジか。
というかハの字にするんなら書いとけよ。
俺はそういうの探してたけど、逆の奴も居るだろ。

401 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 17:47:29.91 ID:QWkICAR2.net
そうそう、逆ハの字好きもいるよな!

402 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 18:47:43.62 ID:DXf8tXy1.net
またその話かw

403 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 18:53:07.24 ID:5ojdnYdQ.net
昔は「下ハンドルを持った時上部分が干渉し難いように八の字に作ってるで」的な商品説明をたまに目にしてたけど最近は見ないから八の字が定番化して来たのかと思ってたけど、違うんか?

404 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 19:15:50.33 ID:zO6rtUBt.net
定番ではないだろう

405 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 21:28:22.95 ID:clZfpUDd.net
どうみても定番です
大手メーカーはもうほとんど100%ハの字だろ

406 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 21:36:09.53 ID:zO6rtUBt.net
そんな事ないよ

407 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 21:42:02.56 ID:xVG+8vvB.net
>>405
よく読め
八の字とハの字は別物
しかし八の字ハンドルって何やねん

408 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 21:47:37.89 ID:clZfpUDd.net
>>406
ハの字じゃないライナップがメインの大手メーカーってどこだよ?
どこにもないだろ
あるなら出してみろよ

409 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 22:05:39.55 ID:t910BKUE.net
>>407
マルチポジションバーみたいなやつでは

410 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 23:54:03.74 ID:9PZnXrzW.net
デダ、リッチー、シマノプロは基本的にハの字じゃない
ハの字が好きな人は fsa 3tというのが定番じゃないか

411 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 00:02:10.56 ID:NZgEx99r.net
3tの肩周りいいよね
肩周りはあんな感じでドロップはEASTONみたいなショートリーチな形状したハンドルって知りませんか?

412 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 00:58:52.18 ID:kdYK6bCv.net
データもないのに100%と言い切る無能

413 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 03:16:48.55 ID:PL/g9Xzd.net
>>412
リッチーはハの字だ
図面見たら分かると思うけどな

414 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 09:32:12.08 ID:b7/39N1q.net
リッチーはドロップハンドル22製品で
0度×8 1度×5 2度×5 12度×4
classic系統がまっすぐで、Curve系統が角度がついている感じ

415 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 15:39:35.57 ID:nEKbeYmn.net
リッチーはハの字のラインナップ結構多いよね
ZIPPも丸ハン以外はハの字だよ。ブラケット部でサイズ出してるけど

416 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 16:05:27.12 ID:jwiMYP8x.net
デダのZERO100シャローって胴?

417 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 16:21:37.41 ID:b7/39N1q.net
>>415
ZIPPでハの字じゃない丸ハンとはどのモデルの事?

418 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 17:00:38.39 ID:n1zuVLhe.net
>>416
胴でも銅でもない
下ハンからブレーキはかなり近い

419 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 17:29:38.69 ID:jwiMYP8x.net
>>418
ブラケットを結構しゃくれるのがよさげだよね
カーボンで同じ形状のがほしいわ

420 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 01:23:00.20 ID:TL3ajiwd.net
>>417
Service Course SL-88
ジオメトリは出てないけど、420mmサイズでエンド幅実測420mm、
ブラケット部は組んであるから正確に測れないけどほぼ420mm
ZIPPはブラケット部でサイズ取ってるはずだから直角とみていいかなと
SL-80と70は7°角度が付いてて測ると左右約10mmずつ広がってるよ

421 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 08:36:00.46 ID:RAXsYnD3.net
>>420
公式だと88は3度、70と80は4度ってなってるけど?

総レス数 960
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200