2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クロスバイク購入相談スレッド Part124

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/16(月) 12:05:01.30 ID:uVono7ez.net
クロスバイクについての購入相談スレです。
回答者は特定のメーカーにこだわらず幅広い視点で勧めましょう。
お礼の返事なんかあると回答者が癒されます。
定番品や良くある質問とその回答は>>2のテンプレwikiを読んで下さい。

■禁止質問事項
本スレでは安全上の観点から「歩道走行」を想定した質問は禁止させていただきます
「歩道走行」を想定したいわゆるママチャリ、サスペンション装着車、太幅タイヤ装着車の質問、話題は
禁止です
また、本スレはあくまで「クロスバイク」購入相談スレですので、「ロードバイク」の話題も禁止とさせていただきます


■依頼用テンプレ
----------------------------------------
【予算】    (おおよその目安でOK、自転車 "本体" に出せる金額を書いてください)
【使用目的】 (歩道を除く街乗り、通勤通学、ツーリングなど)
【走行距離】 (通勤通学の場合は片道か往復か明記)
【走行場所】 (歩道を除く市街地の舗装路か未舗装の砂利道か、勾配の有無など)
【好み】    (色、デザイン、ブランド、速度重視か快適性重視か、サスの有無など)
【メンテナンス】 (自分でどの程度できる or やる気があるか ← 通販の可・不可にも関係)
【天候】    (特に雨の日に乗るかどうか)
【購入候補】 (自分で調べた候補や、>>2のまとめwikiのお薦め等から、比較・回答用に数台ほど)
【回答者指名】 (特定の回答者に回答してほしい場合には、その旨記載ください)
【その他】   (年齢・身長・体重・股下、地元店の取扱メーカー制限等の特記事項、パーツ他で質問等)
----------------------------------------
※できるだけ詳しく書いてもらえると適した回答がもらいやすくなります。
※回答者も業の深い人間です。回答内容には自演と偏向が含まれます。

※特定のメーカーを叩くのは粘着荒らしです。スルーしましょう。
※むやみにロードを勧めるのはやめましょう。
※むやみに予算オーバーの商品をすすめるのはやめましょう。
※むやみに自演するのはやめましょう。

2 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/16(月) 12:06:15.04 ID:uVono7ez.net
■前スレ
クロスバイク購入相談スレッド Part121
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1469003573/
クロスバイク購入相談スレッド Part122
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1476282640/
クロスバイク購入相談スレッド Part123
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1480624883/

3 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/16(月) 12:07:32.87 ID:uVono7ez.net
■まず重要事項に関しては以下のまとめwikiに目を通して下さい。
・「自転車購入相談スレ まとめwiki」 (お薦め車種の例・車種別パーツ一覧)
http://pc.usy.jp/wiki/376.html
・「クロスバイク購入相談スレッド」テンプレまとめwiki (頻出質問等)
http://pc.usy.jp/wiki/375.html

■関連スレ テンプレまとめwiki
・「4万円以下のクロスバイク」スレ
http://pc.usy.jp/wiki/374.html
・「ルッククロスについて語ろう」スレ
http://pc.usy.jp/wiki/372.html
・「フラットバーロード 総合」スレ
http://pc.usy.jp/wiki/371.html
・「5万円以下のロードバイク」スレ
http://pc.usy.jp/wiki/373.html
・「クロスバイクのタイヤ」スレ
http://pc.usy.jp/wiki/369.html

■その他 関連スレ
クロスバイクの購入相談スレッド(民主主義)part1
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1466137205/
【ママチャリ】軽快車総合スレ74【シティサイクル】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1483342451/
【ツーリング】シクロクロス20【通勤】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1480227270/
【自転車】 - ロードバイク購入相談スレ【107台目】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1482247979/
折り畳み&小径車総合スレ 121 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1483102828/

4 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/16(月) 12:08:11.63 ID:uVono7ez.net
◎日本ブランド◎
AMANDA,ANCHOR,ANTALES,ARAYA,AVEDIO,BEALL,CALAMITA,CEEPO,CHERUBIM,CYCLEWORLD,DOBBAT'S,DOPPELGANGER,EMINENZA,GRAPHITEDESIGN,INTERMAX,KHODAABLOOM,LEVEL,LITEC,MAKINO,MARUISHI,MIYATA,NISHIKI,PANASONIC,RITEWAY,TOYO,VIGORE,WIZARD,YAMAHA,YONEX...etc
◎台湾ブランド◎
AXMAN,BOMA,GIANT,GUSTO,MERIDA,PROLITE,TRIGON...etc
◎中国ブランド◎
TOTEM,RUDERBERNA,VERITE...etc
◎アメリカブランド◎
BLUE ,CANNONDALE,DAHON,DIAMONDBACK,FELT,FUJI,GT,JAMIS,KESTREL,KHS,KLEIN,LEMOND,LITESPEED,MASI,MARIN,MERLIN,MOOTS,NEILPRYDE,QUINTANAROO,SALSA,SCHWINN,SEVEN,SOMA,SPECIALIZED,SURLY,TESCHNER,TREK,VOODOO...etc
◎イギリスブランド◎
ALEXMOULTON,BOARDMAN,BROMPTON,CHARGE,EASTWAY,FORME,RALEIGH,VERENTI,WIGGLE...etc
◎イタリアブランド◎
BASSO,BATTAGLIN,BIANCHI,BOOTLEG,BOTTECCHIA,C4Carbon,CARRERA,CASATI,CINELLI,CIPOLLINI,COLNAGO,DACCORDI,DEDACCIAISTRADA,DEROSA,GIOS,GUERCHOTTI,GUERCIOTTI,FAUSTOCOPPI,FONDRIEST,KUOTA,PADUANO,PINARELLO,TOMMASINI,ORIA,WILIER,ZULLO...etc
◎オーストラリア(ニュージーランド)ブランド◎
AZZURRI,(NEILPRYDE)...etc
◎オーストリアブランド◎
KTM...etc
◎オランダブランド◎
BE-ONE,KOGA,SENSA...etc
◎カナダブランド◎
ARGON18,CERVELO,KONA,LOUISGARNEAU,NORCO...etc
◎スイスブランド◎
KEMO,BMC,SCOTT...etc
◎スペインブランド◎
BH,ORBEA...etc
◎ドイツブランド◎
CANYON,CARBONSPORTS,CENTURION,CORRATEC,CUBE,FOCUS,GHOSTBIKES,R&M,STORCK...etc
◎ベルギーブランド◎
EDDYMERCKX,MUSEEUW,RIDLEY,THOMPSON...etc
◎フランスブランド◎
CYFAC,CORIMA,LAPIERRE,LOOK,MBK,TIME,VITUS...etc

5 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/16(月) 12:08:49.69 ID:uVono7ez.net
質問前に過去スレで頻出の候補や過去質問に目を通し
自分の質問と条件が近い場合はそれを参考に候補や条件を具体的に絞り込むと
より詳細なやり取りができるかもしれません
↓後はテンプレまとめwikiも参照を
http://pc.usy.jp/wiki/376.html
http://pc.usy.jp/wiki/375.html

6 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/16(月) 12:44:42.68 ID:Q4AJM0hY.net
1乙
自転車板てある程度まで進めとかないと落ちるとかあるんだっけ?

7 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/16(月) 13:03:00.91 ID:gdDvFbJQ.net
なかったはず、今日の出来事の間違って立ったスレがかなり残ってたし

8 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/16(月) 16:25:26.85 ID:wi7Bk7Wv.net
前スレの1000の人ここ見つけれたかな…

9 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/16(月) 16:28:11.27 ID:jNWY82Pc.net
999 910 sage 2017/01/16(月) 16:11:44.34 ID:wi7Bk7Wv
>>996
法で明文化されてるよ
CRはかっ飛ばしてOKじゃなくて、自転車専用道路だから歩行者を想定してなくて安全な高速度で走行してもOK。車道を走る車が歩行者が紛れ込むかもしれないから常に徐行しろなんて言われないのと一緒。

???

10 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/16(月) 16:34:16.67 ID:tnzyGHAJ.net
それに?マークが付くとかガチでアホなのか

11 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/16(月) 16:36:51.62 ID:xSQFRbt7.net
>>9
おい、ID:jNWY82Pcよ
「???」じゃなくて、なにがわからんのか書けよwww

前スレ999を幼稚園児が読めば
なにがわからないのかもわからず「???」なんだが
おまえのオツムが幼稚園児レベルだって自ら告白してるってわけだな(笑)

12 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/16(月) 16:37:30.71 ID:M9LZgQ4X.net
テンプレはちゃんと読もうね
歩道走行前提のアドバイスしたいか是非の議論を続けたいならなら自分でそういうスレを立てなさい

13 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/16(月) 16:42:32.12 ID:jNWY82Pc.net
テンプレ

・「車道徹底!歩道は徐行徹底!」という走行の人

クロスである必要がありません。ロードにしましょう。

・サイクリングロードは歩道の一種です。サス付きなどでまったり走る人こそ一番正しいかもしれません。

14 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/16(月) 16:51:11.73 ID:c+CYSkAz.net
\______  _______________________/
           ○
           O  モワモワ
          o
        ∧_∧! ハッ!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ___(  ゜∀゜)_    < という夢を見たんだ
    |  〃( つ  つ  |     \________
    |\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
    |  \^ ⌒   ⌒  \
    \  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
      \ |.________|

15 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/16(月) 17:41:37.26 ID:6OdZoE7k.net
サイクリングロード想定もこのスレでは禁止ってことなの?
多摩川なんて場所によっては商店街状態だから安全上の観点からってことだと禁止しないと筋が通らない

いったいどういうスレなのこれ?

歩道はダメ、CRもダメ、ロードもダメ
実用ユーザーもフィットネスユーザーもガチユーザーも来るなってことじゃん
アホみたいにダンプの横をヨタヨタ走る老害クロス乗りになりたい人だけのスレかよ!

16 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/16(月) 17:52:34.56 ID:tnzyGHAJ.net
荒らしがID変えたの?
アホの子が勘違いしてるだけで河川敷などのCRは普通の道路脇の自転車通行可能な歩道と違って(それなりに)飛ばしていいってのが前スレ最後の法令の話題だよね

17 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/16(月) 18:13:52.89 ID:6OdZoE7k.net
>>1に、安全上の観点からって書いてあるじゃん
歩道走行は法令で禁止されてるわけでもないのに、このスレ的には安全上の観点から禁止なわけだろ
CRが法令でどうだかまったく知らないが、多摩川などは冗談抜きでカオスになってるわけで
おそらくどんな歩道より危険な状態である
このスレ的にこれを禁止しないのは筋が通らんな

ついでにヘルメット未装着者の参加も禁止しな

18 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/16(月) 18:25:50.92 ID:tnzyGHAJ.net
無理やりこじつけようとして無理が出てきてるけど
まあ参考に置いとくね
http://i.imgur.com/cU6VOlg.jpg

19 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/16(月) 18:32:44.17 ID:6OdZoE7k.net
バカだろお前w

20 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/16(月) 18:48:04.59 ID:sJa7AFr5.net
>>17
筋が通らないと思うなら来なきゃいいだろ
スレ立てなんて誰でも自由に来るんだから
少なくともこのスレではお前は圧倒的少数意見なんだから自分で正しいと思うルールのスレ立てて仲間集めなよ
質問者がこのスレ合わねーやって思えばそっちで聞くだろ

21 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/16(月) 18:55:42.88 ID:wJt04Jnu.net
さすが女型に完敗したキチガイだw

22 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/16(月) 18:59:06.39 ID:6OdZoE7k.net
嘘だろ?少数意見て
通勤や街乗り用途含むクロスバイク購入相談スレで
歩道はダメ、CRもダメ、ロードもダメ
実用ユーザーもフィットネスユーザーもガチユーザーも来るなって姿勢が多数派とはなあw

23 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/16(月) 19:00:34.59 ID:tnzyGHAJ.net
読解力が少数派

24 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/16(月) 19:12:08.79 ID:6OdZoE7k.net
クロスバイクの購入相談スレで、実用ユーザー出入り禁止ってマジキチw

25 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/16(月) 19:20:48.37 ID:kU0JjrLi.net
前スレ932転載

------------
0932 ツール・ド・名無しさん 2017/01/15 23:23:05

【予算】本体のみで定価5〜6万まで 
【使用目的】街乗り、週一で出かけて軽めの買い物 
 【走行距離】 
【走行場所】 
 【好み】 
 【メンテナンス】室内保管、メンテセットも一緒に買うのでそのレベル(注油や掃除) 
 【天候】晴れの日のみ 
【購入候補】ライトウェイシェファードシティ、フジスパロウ 
【回答者指名】 

予算内でシマノパーツが多いシェファードシティと安いクロスなんて似たようなもんだから見た目で選べとも聞いたのでスパロウで迷ってます 
週一でしか乗らないので性能気にするなと言われればスパロウなのですが 
多少なり良いものだとやはりシェファードシティでしょうか?ハッキリとしとした性能差があるものですか? 

他のおすすめでも構いませんが範囲内にあさひ、スポーツオーソリティ、個人店(ジャイアント)くらいしかありません

26 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/16(月) 19:21:51.00 ID:kU0JjrLi.net
>>25
パーツ構成的にはシェファードのほうがまとまってはいるけど、
走行性能の差というよりは長期間使用での耐久性、信頼性だろうね
でもシェファードも肝心のリムがシングルウォールで耐久性に不安があるようだ
トータルでみるというほどの差は無いかなぁ
どちらも乗ったことはないんだけど、タイヤやジオメトリ等から察するにシェファードはアップライトな姿勢で安定がよくのんびり走る向け
スパロウは少し伏せた姿勢でよりスポーティなタイプと想像される
自分のサイクリングのスタイルも考慮して決めよう
注意点は、シェファードはおそらく135mmエンドでロード系交換ホイールの選択肢がやや限られること
まあ、破損以外でこの自転車のホイールを交換するような機会はあまりないと思うので
さほど気にしなくてもいいかもしれない
あとスパロウはフジのブランドを冠してるけど、
メーカー公式にも乗ってないあさひオリジナル自転車
だからどうということはないけど、そういうブランドイメージを気にする人は注意

27 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/16(月) 19:26:25.95 ID:EdpBcDEU.net
購入相談します
------------------
【予算】全部コミコミで10万円 
【使用目的】通勤とツーリング
【走行距離】通勤で片道3キロ
たまにツーリングに誘われるので往復100キロくらいの巡航あり(ミニベロでやってる
【走行場所】舗装路のみ峠は無しスピードは求めてないです
【メンテナンス】近所にアサヒがあるので任せてる、オイルと空気圧位しかしない(自分でできるようにはなりたい)
【天候】通勤で使うので雨もあり
【購入候補】ビアンキ ローマ3 メリダ クロスウェイ150
【その他】年齢37 伸長167 体重50
体力はフルマラソンを制限タイム内で完走してもまだ余裕
普段の趣味はトレイルラン

デザイン的にはメリダの方が好き色はビアンキに良いのがあった
二つの候補で2万円の性能差があるのか乗り心地の良し悪しが知りたいです

28 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/16(月) 19:30:10.42 ID:fmMILxXv.net
>>27
とりあえずサス付きはやめとけ

1:50秒くらい
https://youtu.be/0h7_oQqf2x0

29 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/16(月) 19:31:37.88 ID:ypgU+nR7.net
あ〜あ
女型と取り巻きが来るとスレが滅茶苦茶にされる

民主主義スレもこいつらのなりすましで滅茶苦茶にされて、その後は知らんぷりで放置だっただろ

30 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/16(月) 19:46:26.92 ID:sJa7AFr5.net
>>27
スピード余り求めてなくて雨の日も乗るとなるとタイヤが23Cのクロスウェイはスリップが怖いし通勤時のパンクリスクが上がるのもあるからあんまりおすすめしないかな

31 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/16(月) 20:04:18.05 ID:OuiyFiTl.net
違うとおもうけどな。

単にトレール君がサス君になりすまして暴れてるだけだろうな。

32 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/16(月) 21:13:59.23 ID:fg9jR4vm.net
女型は、妖精が消えたんでこのスレを自分のホームスレにしたいんでしょ
テンプレの改変までして、もう女型のものになってる?

しかし歩道禁止はやりすぎじゃない?
ハードル高すぎて、質問を自作自演しないと、伸びそうもないね

33 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/16(月) 21:23:06.35 ID:67Q4G85u.net
自分は、民主主義版に移る

34 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/16(月) 21:26:49.93 ID:PtVMJf1w.net
くだらん議論を延々しているお前ら向けのスレだ
【自転車乗りの】公道車道の走り方109【鑑たれ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1476553548/

35 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/16(月) 21:49:25.97 ID:tnzyGHAJ.net
ぶっちゃけテンプレ改変追加部分なんて無視してもいいとは思うけどねw

36 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/16(月) 21:52:37.18 ID:6OdZoE7k.net
もう敗北宣言かよ

37 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/16(月) 21:55:03.61 ID:tnzyGHAJ.net
お前がそう思うのならお前の中では(ry

38 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/16(月) 22:06:22.51 ID:q0/dd/qF.net
妄想全開トレイル君ww
ここは廉価の相談が主だから100万円のロードに乗ってる女型じゃ対応できないだろ
エスケープとかSTIも換えないママチャリ程度にしか思ってないだろうよ
クロスバイクすら持っていないおまえと奴では住む世界が違うから構うのはよせよw

39 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/16(月) 23:14:36.29 ID:sqg06v2M.net
このスレは歩道走行は前提としない方向って決まったんやし
イヤやったら「歩道を颯爽と駆け抜けるクロスバイク相談スレ」立ててそっち行けや

40 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/16(月) 23:23:16.73 ID:d9TJ4AnO.net
ジオスのミストラルと
エスケープのR3の
ネットではなく実物を見たいです
どうしたらいいですか?

41 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/16(月) 23:28:24.11 ID:MU6GgTbK.net
>>40
まずは通学か通院する所からはじめてじっくり社会生活に馴染む所からはじめよう

42 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/16(月) 23:31:05.31 ID:LewbXKhx.net
まだやってるの?

43 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/16(月) 23:32:48.20 ID:tnzyGHAJ.net
クロス売ってるような店ならわりとどっちもあるけど
あさひしかないとこならしらんけど

44 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/16(月) 23:47:17.83 ID:sqg06v2M.net
>>40
住んどるとこゆうてくれたら、ワシの分かる範囲なら店名あげられるし
ワシがわからんでも誰か教えてくれると思うで

稚内ですとか言われるとちょっとわかんないかもわからんけどな

45 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/16(月) 23:52:51.25 ID:xSQFRbt7.net
>>40
giantとgiosのホームページを見て、
取扱店一覧から家に近いところを探して、電話して聞く

46 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/17(火) 00:07:54.60 ID:hYK6e4c1.net
>>27
ミニベロで100kmか、剛脚やな
耐久性が大事になってくると思うしタイヤ・ブレーキシューなど消耗品の近い将来の追加購入も考えると
予算よりだいぶ安いけどジオスミストラルでええんちゃうかな
限定カラーのやつやと色もええけどサドルも細身でかっこええのになっとるで

エンド幅的にツーリング仲間のロードホイールをちょっと借りたりできるのもポイントや
(スプロケは外して入れ替えてな)

47 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/17(火) 00:13:20.50 ID:yVRvIKLA.net
あさひとか以外だと地元じゃロード専門しかないなー
クロス探しに来たと相談したら鼻で笑われてあと10万はないと話にならないとか追い返されたなー

48 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/17(火) 00:19:42.64 ID:Jm3mi5Q2.net
>>46
ホイールは11速と10速だと面倒くさいのですけどw
DT系のボントレガーなら楽だけどカンパ系とかね
スペアでとかならともかくさ

49 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/17(火) 00:26:10.31 ID:S7DKPaov.net
>>45の方法が確実だよ
俺も別メーカーで調べた事あるけど
案外近所の小ちゃな自転車屋が取り扱ってたりして驚いたわ

50 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/17(火) 00:28:00.82 ID:6NOCVHfa.net
安価なクロスに付いてるシマノのハブとそれ以外(フォーミュラ、ジョイテック、無名)って大きな差はありますか?
シマノで選びたいけどあまりないからそれ以外も視野に入れて探してるんだけど
そこまで頻繁に乗らないし長距離も乗りません

51 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/17(火) 00:29:36.85 ID:17pZ+J6T.net
>>47
そんな連中ばかりだから
最近あさひが着々と勢力を広げてる
そりゃそうだ
客をバカにしてれば当然だ

52 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/17(火) 00:29:44.00 ID:hYK6e4c1.net
>>48
そうかスプロケ乗らんかー

53 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/17(火) 00:32:43.61 ID:hYK6e4c1.net
>>50
耐久性が段違いや
でもそこまで乗らん、ママチャリに毛が生えた程度の使い方やったら
それ以外でも乗る分には問題ないで

もっかいいうけど、耐久性は段違いや

54 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/17(火) 00:36:08.42 ID:OBJ6n6aA.net
>>47
なるほどな
こういうショップにカモられ洗脳された連中が戦闘員としてクロス潰しに異常な執念燃やしてる訳かw

55 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/17(火) 00:39:54.47 ID:cJ97Oaio.net
まあ、そんな鼻で笑うような店には近づかんほうがいいけどね

56 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/17(火) 00:51:10.43 ID:yVRvIKLA.net
>>28の動画見てたら好きな形のフレームの安いモデル買って
コンポ入れ替えるのがいい気がしてきた
そういう考えは甘い?

57 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/17(火) 00:52:50.06 ID:cJ97Oaio.net
甘いというかコストに見合わないのでは
お金余ってるならべつにいいけど

58 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/17(火) 00:57:29.86 ID:ydqPm6W6.net
>>47
それは店が悪いとも言い切れなくないか?実際の状況は知らんが、自分が行く店を間違えた故の悲劇なような
高級輸入車の販売店でN-BOXやタントみたいなの欲しいんだけどって感じじゃね?
店の取り扱いメーカーの中だと一番安くてもこんなもんって説明をしただけかと
うちの近所にもプロ選手権大会のメカニック云々って自転車屋があるけど、クロス見に行くにはハードル高さを感じたわ

59 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/17(火) 01:04:08.51 ID:6NOCVHfa.net
>>53
ありがとう

シマノ以外の物は似たような感じでしょうか?
良く走るルートをざっと計算して1年で300qくらいでした、雨の日は走らないのでそこから減りますが多分大体そんなもんです

60 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/17(火) 01:06:01.37 ID:hYK6e4c1.net
>>56
最初やしなー全然甘くないで
コスト考えるならとりあえずコンポすりつぶすまで乗り倒したったらええねん
すりつぶしてコンポ換えていくのがモチベーションになって
メチャクチャ脚力つくで

安いの買うたらモデル名書いて、何キロでコンポが潰れていくかここで報告してくれ
そういうのネタとしてオモロイ

61 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/17(火) 01:06:23.40 ID:jaa7lmO9.net
300kmって1ヶ月レベルだろ

62 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/17(火) 01:10:00.54 ID:6NOCVHfa.net
本気でチャリ乗ってる訳じゃないし簡単な移動手段としてたまに使ってるレベルなんで察してくださいwww

63 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/17(火) 01:11:05.12 ID:gnryRWpU.net
>>56
いいんじゃね?
俺は昔乗ってたクロスを最近全バラしてOHしたんだけど気がつけばフレーム以外は全交換してた

おかげで自分が納得のいくまでバランス調整させた仕様のものを作る事が出来たし満足度は非常に高い

64 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/17(火) 01:16:04.29 ID:hYK6e4c1.net
>>59
一日1km以下か、その使い方なら好きなん買うたらええで
無名、はちょっと不気味やなようわからんわ

65 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/17(火) 01:20:56.62 ID:hgzC6vpt.net
>>28
こっちも見といた方がいいよ
http://youtu.be/3vZb2olDSR4
http://youtu.be/1kVUBKKWlhY

66 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/17(火) 01:23:13.87 ID:XTLuTT37.net
>>56
整備等々覚えながら弄れる楽しみもあってとってもいいと思うけど、コンポって完成車買うのとバラ売りだと後者が圧倒的に高いってことは知っておいてね
ロードなんかだと欲しいコンポの完成車と欲しいフレーム買って、移植していらないフレーム売るなんて荒業する人もいるぐらいだから
クロスだとフレームに大した値段つかないからちょっと難しいけど

67 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/17(火) 01:24:14.55 ID:FRlhLeWN.net
見た目が好みならそれだけで乗るの楽しくなるしモチベーション維持しやすいよね

68 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/17(火) 01:24:25.45 ID:6NOCVHfa.net
>>64
ありがとう
その辺も視野に入れて色々探してみます

69 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/17(火) 01:40:39.44 ID:gnryRWpU.net
コンポを全部揃えようとしたらそりゃ高くつく

レースする訳じゃないんだからコンポだってクロスオーバーでいい

例えばディレイラーなんてそれなりの奴でも十分
でも駆動部分は良くしたいからプーリーだけはデュラエースのスライド出来るベアリング付きに交換する

みたいな感じ

消耗部品のバナナだってそう。それなりの価格の完成車でも雨で速攻錆びるけどアルミに交換したら錆の手間から解放される。インナーブレーキも同様。

70 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/17(火) 01:40:49.51 ID:S7DKPaov.net
>>28
なんとなく暇つぶしのつもりで見てみたけど思ってた以上にめっちゃ面白かったわ!
パーツや重量とかしっかりポイント抑えつつ徐々に全貌が明らかに成ってく感じがとても良い

71 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/17(火) 14:37:09.87 ID:3oNNmGrW.net
ディスクってどれだけいいものなんですか?

72 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/17(火) 16:06:51.29 ID:zbPgGDeZ.net
トップチューブ:約550mm
シートチューブ:約380mm

これって適正身長だいたいどれくらいか予想つきます?

73 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/17(火) 16:57:12.88 ID:hgzC6vpt.net
TT=550なら180cmくらい?

74 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/17(火) 16:59:41.70 ID:zbPgGDeZ.net
ありがとうございます!

75 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/17(火) 17:15:47.77 ID:a+ry8H7B.net
>>73
いい加減なことを
シートアングルもホリゾンタルかも解らないのに何を言っているんだ?

76 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/17(火) 17:20:05.45 ID:KM04LJeS.net
>>72
その自転車のネットのページ見せて
そうすりゃ色々説明出来るだろうし

77 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/17(火) 18:00:13.33 ID:RIAQhTO2.net
MTBとかの可能性が高い
650Bなら157cm以上、29erなら160cm以上だな
サスペンションが絡むと5cmくらいアップする

78 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/17(火) 18:05:12.93 ID:Pb5J4OfW.net
>>47
あさひで買うか、他のがいいなら通販で買ってあさひでメンテしてもらえばいいのでは?
あとは簡単なメンテや部品交換は自分で出来ると良いと思う。

79 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/17(火) 18:23:34.71 ID:hgzC6vpt.net
>>75
どう考えてもスローピングじゃね?

80 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/17(火) 19:19:29.08 ID:wyPjBLHn.net
73のレスで納得したのか、2chに接続できんのか知らんが
ID:zbPgGDeZ がその後書き込んでこないんだから、
もうほっといていいんじゃないの

81 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/17(火) 20:46:27.18 ID:hYK6e4c1.net
いやー、このスレこんな清々しかったんやのう
やっぱキチガイはパージしたほうがコミュニティ的には快適になるんやな
勉強になったわ

.>>79
うん、ホリゾンタルは無理があるやろな
想像してわろてもたわw

82 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/17(火) 20:48:10.31 ID:zbPgGDeZ.net
今出品者が適正身長175-180cmって言ってました
ありがとうございました

83 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/17(火) 20:56:01.17 ID:/QikJH1i.net
トップチューブのパイプ長との区別でのホリゾンタル長のことだろ?
ホリゾンタルってジオメトリーで使う時はパイプレイアウトは指さないよ

84 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/17(火) 20:57:35.08 ID:cJ97Oaio.net
スローピングだろうと全部HTTでしか示さんよな

85 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/17(火) 22:04:27.82 ID:OZ5ZAx7S.net
・歩道走行お断り
・サイクリングロードお断り
・サスお断り
・太タイヤお断り

クロスバイク購入相談スレ (失笑)

86 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/17(火) 22:10:10.69 ID:3oNNmGrW.net
>>82
オクならオクで、そのページのリンク貼れやボケ
車種わかれば、俺らならそこからアドバイス出来んだろうがクズ

87 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/17(火) 22:39:21.27 ID:7PSGBvoc.net
またキチガイ現れたよ
歩道走行以外は全くお断りしてないのに

88 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/17(火) 22:55:35.59 ID:RIAQhTO2.net
739 ツール・ド・名無しさん sage 2016/10/15(土) 00:07:00.89 ID:s+UdVxAp
>>736
そんな超限定的相談なんか必要ないじゃん
片手くらいしかないしw

勉強して妖精や女型に追い付こうという気がなく、他人を自己都合で形式化することしかできないトレイル君
他人に同意を求めて否定されて嘘しか付けない
トレイル君「フレームは見ただけで全てわかる」
女型「どこをどう見て判断するのですか?」
トレイル君「見ればわかる」
みんな「答えになってねーよ」
トレイル君「もう答えた」

トレイル君「OLD135mmに130mmのホイール付けた」
みんな 「証拠の写真をアップしろ」
トレイル君「」(逃走)

これはほんの例に過ぎないよ
キチガイトレイル君と呼ばれる理由

89 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/17(火) 23:08:59.91 ID:RIAQhTO2.net
519 ツール・ド・名無しさん sage 2016/11/05(土) 22:22:08.63 ID:6vVK++Vb
516はバイクを持っていない嘘付きキモオタニートのヒキコモリストーカー
511 : ツール・ド・名無しさん2016/06/12(日) 23:19:05.87 ID:/u8NCeh+
シルヴァーのフレームやフォークってまるでコストかかってないよね

フレームだけなら2、3万円のルック車のほうがコストかかってると思う
525: ツール・ド・名無しさん2016/06/13(月) 09:41:54.93 ID:GKGxszYp
何言ってんだろこいつ、人のせいにすんなよ
giantあたりの同価格帯のフレームに比べればcylvaのフレームがお金掛けてないのは一目瞭然だろう
軽量化や反応性、振動吸収性など何も考えてない
どう見てもアルミの棒をくっ付けただけ

シェファードシティやアートサイクルと同じで、クソ安いフレームにフルシマノを奢ってコスパ最強に見せかけるビジネスモデル
このビジネスモデルはヘンな信者が沸くんだよな
オーディオの世界でもオカルト教祖みたいなおっさんが作る貧乏スピーカーに信者が湧いて、
何も足さない、何も引かないピュアな音がここにある・・・とか逝った目で言い出す連中が出てくる
たんに低音が出てないだけなのに

それはともかくテンプレはほとんど完成したんだが、
ここのブリヂストン関係者が陰険な妨害してるのか、ヘンな規制が発動してマトモに書き込みできなくなった
姑息すぎる
526 : ツール・ド・名無しさん2016/06/13(月) 09:45:15.28 ID:DCCo+9+S
>>525
最後の三行は精神的な病気になっている気がする。

90 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/17(火) 23:10:25.06 ID:RIAQhTO2.net
520 ツール・ド・名無しさん sage 2016/11/05(土) 22:25:49.48 ID:6vVK++Vb
531 : ツール・ド・名無しさん2016/06/13(月) 21:02:02.73 ID:UnVzLPT8
>>525
私からの質問、お願いです
>軽量化や反応性、振動吸収性など何も考えてない
このことがフレームのどこを見れば解るのか、具体的に示して下さいまし
>一目瞭然 なのでしょう?
私のレベルでは「見ただけ」ではわかりませんw
是非、ご教授願いたいものです
見ただけでダブルバテッド、トリプルバテッドを判別できる方法とかも知りたいです
結構、触らせてくれないフレームってありますので(モゼールやパッソーニとか)
(触ればさすがになんとなく判りますよね?)
見るだけで判別できたら「わざわざ試乗しなくて済む」ので時間節約になりますので是非、お願い致します
539 : ツール・ド・名無しさん2016/06/13(月) 23:12:14.48 ID:PXTv0O/g
御託はいいよ
結局全部、自分はこう思ったっていう憶測、願望だな
cylvaのフレームがはどう見ても金が掛かってない、という憶測と同じ

ただしcylvaのフレームに金が掛かってないのは、見ればほぼ全ての人がそのように思うと思うが、
ベネトンブランドのは、どうせルックだから溶接も適当、塗装も適当に違いないって先入観なんじゃないのかい?

たとえそれが本当だとして、
仕上げが雑でも高度なフレーム設計と、それを実現するダイナミックな加工にコストが掛かってるかもしれないじゃないか
ルックだからそんなこと絶対ありえない?
製造がgiantだったらありえんとは言えないだろ

重さにしても、ディープリムのクソ重そうなホイールにまっさきに触れるべきなのに、そこには触れず全てがフレームの重さであるかのように誘導する狡猾さ

とにかく感情でレスするのやめなよ
人を言い負かしたいのが目的なら勘弁してよ
そんなつもりはないと言うなら、メーカーに取材して1円単位でコスト調べて突き出す以外それを証明する方法は無いんじゃないかな
やるの? おれはあんたみたいに自分に出来ないことを人に強要などしないからやらなくていいですけど

91 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/17(火) 23:11:47.34 ID:RIAQhTO2.net
521 ツール・ド・名無しさん sage 2016/11/05(土) 22:29:06.39 ID:6vVK++Vb
542 : ツール・ド・名無しさん2016/06/13(月) 23:43:34.70 ID:GM/TuzxY
>>539
それ、オマエにブーメランなんだけどw
これ以上は恥の上塗りだぞ
それと、大分前に別スレで女型はベネトンを売っているのを見た、と書き込んでいるぜ?
結局、感情的な意見しか言っていないのはオマエだけだ
自分の書き込みの裏付けもできない、口を開けば屁理屈だけ
感謝の書き込みなんてされたことないだろw
それが残酷な答えだ
誰もオマエの言うことは真に受けない
エアオーナーであることは解っている
思い込みでしか書き込めないのはオマエ自身だ
548 : ツール・ド・名無しさん2016/06/14(火) 00:07:53.24 ID:kymDxBq/
>>545
どこが、ショボいか具体的に言ってみろ、負け犬w
549 : ツール・ド・名無しさん2016/06/14(火) 00:15:26.26 ID:wxXDUWfX
朝鮮人は自分の非を認めない
だから、嫌われる
そうだな、俺も見ただけでフレームを知りたいわw
とっとと531の質問に答えろよ、精神障害者

92 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/17(火) 23:12:25.73 ID:RIAQhTO2.net
523 ツール・ド・名無しさん sage 2016/11/05(土) 22:34:53.25 ID:6vVK++Vb
モーメンタムやイオンバイクの話題を取り上げるのは「嘘付きニート」の可能性高し
要注意!!

93 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/17(火) 23:13:49.93 ID:RIAQhTO2.net
539 ツール・ド・名無しさん sage 2016/11/06(日) 22:10:56.39 ID:vKIk63PT
>>529 >>535
そんなことよりRS010を組み込んだF24をアップしてよw
OLD135mmに130mmハブをどうやって付けたか知りたいなー
バカトレイルは早く自分の乗ってるロードだかクロスだかの写真アップしろよ
本当に持っているならな
みんなお前のでたらめにうんざりしているんだ

94 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/17(火) 23:15:20.87 ID:RIAQhTO2.net
423 ツール・ド・名無しさん sage 2016/11/02(水) 20:04:03.37 ID:XHr2MZxF
トレイル君武勇談 第一弾
467 : ツール・ド・名無しさん2016/08/15(月) 00:08:41.57 ID:kOZQ/bwQ
>>463
重いよ・・。
タイヤも32cとかそこまでいらない。太すぎ。

RS010に変えたら1kgほど軽くなって幸せになった。
チューブやタイヤも軽量化したけど。
468 : ツール・ド・名無しさん2016/08/15(月) 00:12:43.07 ID:0zRPLAj8
>>467
何ふかしこいてんだよw
469 : ツール・ド・名無しさん2016/08/15(月) 00:28:35.79 ID:5+LrbmAH
>>468何僻んでるだよ?w
470 : ツール・ド・名無しさん
2016/08/15(月) 00:36:50.54 ID:kOZQ/bwQ
>>468
ホイール交換したことないの?
471 : ツール・ド・名無しさん2016/08/15(月) 00:58:14.01 ID:0zRPLAj8
へー、OLD130mmのハブが135mmに使えるんだ
478 : ツール・ド・名無しさん2016/08/15(月) 10:07:53.30 ID:kOZQ/bwQ
>>473
何も知らないんだな。
もちろん、そのままではホイールは使えない。
しかし、工夫をすれば使えちゃうんだよ。
ネットで調べてみろよ。

F24に限らず他メーカーでもやっている人はいる。
481 : ツール・ド・名無しさん2016/08/15(月) 12:08:02.41 ID:UM+2Jzfa
>>478
証拠写真をアップすれば信じてやんよ、キチガイ野郎w

95 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/17(火) 23:15:48.48 ID:RIAQhTO2.net
424 ツール・ド・名無しさん sage 2016/11/02(水) 20:09:21.80 ID:XHr2MZxF
503 : ツール・ド・名無しさん2016/08/16(火) 22:37:09.95 ID:IJP4ag2k
女型でなくても完封できたというw
嘘つきの嫌われモノww

第二弾をお楽しみに!

ちなみに以上は>>387のことだから
嘘付きの言うことは聞かないように

96 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/17(火) 23:34:57.98 ID:6hgSGoF5.net
キチガイ暴走モードに突入

97 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/17(火) 23:40:13.74 ID:a+ry8H7B.net
痛いとこを突いた模様w

98 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/18(水) 00:09:05.83 ID:MgIsijtf.net
女型だか信者だか知らないが、どれだけ俺の影に怯えてんだよw
しかも>>89のくだり以外は別人のアホの書き込みなのに俺にせいにしやがってw

まあいいけど、返礼にいつもの女型様の自演記録(完バレ証拠ID付き)貼っときますね
ご要望があればシルヴァのスレにも他のスレにも貼っときますが

99 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/18(水) 00:11:22.65 ID:J8s6bCmr.net
オークションだから
ここにリンク貼っちゃうとほかの人に入札されるかも
と恐れたんだろう
クロスバイクにしては不思議なジオメトリー(c-tが短すぎ)だが
そりゃ他人の知ったこっちゃない

100 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/18(水) 00:11:57.53 ID:MgIsijtf.net
通称「女型」

自称身長189cm、自称女性、自称学生
実体は、サイコパスの自演変態2ちゃんねらである

出没スレ : クロスバイク購入相談、シクロクロス、ブリヂストンシルヴァなどのスレで確認された

活動内容 : 初心者のスポーツバイク購入相談などに回答者としてレスを付ける
もしくは初心者からの相談・質問を捏造し、自ら回答することで歪んだ承認欲求を満たしているようだ
また自分の主張や嗜好に反する者が現れると、別人格・別IDで自演豹変し、論敵を激しく誹謗中傷する
自演がバレているにもかかわらず、それらの行為を何度も繰り返しているところを見ると、
累犯的な性犯罪者と同様、脳の前頭前皮質に何らかの欠陥があるものと推定される

特徴など : 女性人格で現れる際は、一見きわめて親切で礼儀正しい
誰からもスルーされるようなマヌケな質問にも優しく回答する(ことで自らの信者を増やそうとしているようだ)
回答は広く薄く偏向した知識を並べただけのものが多く、掘り下げた情報が一切無いのが特徴である
スポーツバイク選びで最重要と思われるポジショ二ングを軽視した回答が多い
また相談内容にかかわらずマディフォックスを勧めてくる頻度がきわめて高い

総レス数 1000
322 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200