2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

29er トゥエンティナイナー 29"MTB part28

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/18(水) 20:43:28.07 ID:TW6xuuyj.net
29er カッコ(・∀・)イイ!!
https://www.google.com/search?hl=en&ampsite=imghp&amptbm=isch&ampq=29er+mtb

前スレ
29er トゥナイナー 29"MTB part27
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1466321336/

430 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 12:38:16.71 ID:437F8m1v.net
>>429
生活保護丸出しで
国分寺台150cm生活保護小汚物ワキガクチャスケ内田は
糞尿内田という実名で
生活保護レス待機か(猛烈大爆笑www)

431 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 12:50:54.57 ID:KWY4b7FM.net
そうか!
ハハハ何でこんな簡単なことに気がつかなかったんだ
春だよ、春!

432 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 12:52:40.31 ID:fujHeP8x.net
ごみすれ?

433 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 15:27:35.85 ID:KiqNRj2v.net
ここまでアレじゃないけど色んなスレで
アレな方々が大活躍してらっしゃるようなので
季節の風物詩というやつなんじゃないでしょうかね

434 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 21:15:46.99 ID:QonliMTF.net
>>430
なんかやっぱり偽物くさい、1レスで終わりとかお前はそうじゃないだろう?独特の高揚感が感じられないんだよね。

435 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/29(水) 11:43:01.24 ID:bZEzm03C.net
29の日

436 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/29(水) 21:36:53.69 ID:FA/hHPmd.net
肉食いたくなってきた

437 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 22:47:38.78 ID:aqnii9/F.net
NINERのカタログからSIR9やROS9が消えちゃってるのに今気付いた

438 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 22:57:24.73 ID:ORXz1Ev5.net
アルミのAIR9も消えてるしやってられんわ

439 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 23:26:17.53 ID:ly0f/+zX.net
Ninerラインナップ縮小してるけどやっぱりROS9廃盤なんか
シルバー欲しかったけどもう遅いか

440 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 10:38:15.12 ID:vHZc+9SZ.net
>>439
廃番だからちょっと前からジェンソンで投げ売りしてるのねー。

441 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 14:01:42.88 ID:cAf+Oggq.net
ROS9+はあったけどROS9は無かった
あったところでガイツー出来ないけど

442 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 17:54:19.32 ID:Arwc4Yil.net
NINERもエキセントリックBB若しくはPF30である時点で買う気そがれる人も多いっていい加減気づけよ。

443 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/01(土) 00:29:17.06 ID:2TXj530Z.net
>>442
PF対応ネジ切りBBあるじゃんか
Evaluation: Good!

444 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/01(土) 17:09:31.72 ID:wqNn+2Yh.net
KUMA29はだめな子ですかっ!?

445 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/01(土) 17:22:03.39 ID:gvklx7RS.net
>>444
ロクでもないね。

446 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/01(土) 17:36:02.16 ID:WX76z3Xd.net
あれは街乗り用MTB

447 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/01(土) 18:27:06.07 ID:Crb/kbaE.net
>>442
それより重症なのはケーブルの取り回し
散々苦労したからナイナーはもう買わない

448 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/01(土) 20:39:50.12 ID:10V6WuZV.net
俺Kumaで山に入っちゃう事あるよ。
まぁフレーム以外は別物に変えちゃってはいるけどもさ。
好きで買ったんなら自分なりに楽しんでいきなよ。

449 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/01(土) 21:01:19.81 ID:/y1rdskH.net
20センチ少年

450 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/01(土) 22:55:47.79 ID:rgSLDNzP.net
>>402

アーーーッ!

451 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/01(土) 23:16:40.41 ID:E9KraTM1.net
>>449
でかいな

452 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/02(日) 08:06:58.33 ID:iNk2bjsF.net
太くて困る事はあるけど、やはり長い方が良いよね(´・ω・`)

453 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/02(日) 08:31:30.87 ID:YCk/sosK.net
夫のちんぽがわいらない

454 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/02(日) 08:39:14.15 ID:SUFkRUT2.net
皮いらない?

455 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/02(日) 08:54:04.86 ID:FnGwPCPx.net
あなたの求めているものが全て手に入るならばあなたはどうしますか?

その力を手にしたいと考えたことはありますか?

https://www.youtube.com/watch?v=WzqTe4MFlsU

http://6807.teacup.com/noroikingdom/bbs

http://noroi.top/noroi.top.product.html

456 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/02(日) 18:58:53.29 ID:CoKznhWY.net
ナイナーはダボ無さ過ぎ。

サーリー好きじゃないけど、ダボに関しては全メーカー見習えと思う。

457 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/02(日) 19:49:48.15 ID:QCzxsbMG.net
大人しくグラベルロードでも買いなさい

458 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/02(日) 19:58:50.11 ID:W3Ve7ldk.net
>>456
まーなるべくシンプルにしたいメーカーの主張があるのだろう。

俺もあった方が便利だとは思うけどな。

459 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/04(火) 10:08:43.00 ID:SJTDJhNq.net
ダボは使い方だろうな
最近じゃバイクパッキングブームで直付けバッグ増えたし昔ほど拘らなくていいかな
キャリアが必要なほど積むなら必要だけどコースメインだとダボ無しのがスッキリしたデザインで好き

460 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/04(火) 10:24:38.22 ID:UKAVNbQ4.net
コンビニの割りと大きめの弁当を平に運べるバイクパッキングありますどこに?

461 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/04(火) 10:45:02.16 ID:WhCJn31m.net
あるアルヨ〜

462 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/04(火) 11:22:27.21 ID:cisdI36+.net
キャリアに積めばできるアル平は保たれることがあります

463 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/04(火) 11:30:03.64 ID:QmDSvwuv.net
>>460
Uberイーツのバックパックお勧めです

最近のはロゴが付いてるから普段使いには辛いかも

464 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/04(火) 13:14:19.07 ID:UKAVNbQ4.net
>>463
あんがと

465 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 22:34:53.24 ID:lAWOxhRJ.net
いまさらになって29インチのMTBが欲しくなったけど、店に並んでるのがいつの間にか27.5のばっかりに・・・・・(´;ω;`)

466 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 22:51:50.14 ID:6NvZ9a9u.net
>>465
店の在庫買う程度なんだから何でもいいだろ大人しくちっさいホイール乗っとけや

467 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 23:21:46.66 ID:dl8sZ7w0.net
29が力を持ち始めたのって最近?

468 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 00:03:18.88 ID:oBY2q9hQ.net
もう衰退傾向です

469 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 00:23:10.93 ID:MOhd4XoZ.net
ジャイやスコットがコソーリ復活させるくらいには衰退してるね確かに。

470 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 00:35:48.96 ID:BH/Uf6nh.net
ゲイリーフィッシャーのインタビューでは2011にはアメリカではスタンダードでヨーロッパでも流行ってる
日本ではやたら27.5を採用してるけど最近流行りの27.5+は結局29erと似た外径だし
ジオメトリが成熟すれば29erが最強

471 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 00:51:24.41 ID:EVs1S6bW.net
色んな技術の進歩でリアセンターはどんどん詰められているし
エンデューロでは小さい女性でもフルサスの29使ってる人も居る
軽いリムにチューブレスなら踏み出しも軽い

472 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 01:04:33.23 ID:yEibzpdl.net
なんだかんだ言っても走破性は高いからな
飛んだり滑らせたりとか、積極的にブンブン振り回すような走り方じゃないなら
バイクにまかせてドカドカ踏み越えていけるビッグホイールの走破性は魅力

473 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 01:09:08.08 ID:pOiiQZZC.net
トレックエンデューロチームは女子も29erだもんね。
今年はGTが特に強いらしいけど、トレックやサンタクルズの29erもポイント取ってるから2〜3年後わからないよ。
逆に27.5+とか無くなってるかもしれん。

474 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 01:16:09.04 ID:6db51yCE.net
>>469
どういう論理??

って皮肉か

475 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 08:03:18.26 ID:e+RBPR5P.net
27.5から29に回帰の動きがあるけど、日本はその辺スルーだよね。
日本人的には、やっぱり大きいって事なのかな。
29+がもう少し盛り上がって欲しいが。
大径は正義。

476 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 08:18:42.29 ID:+ZwQqBvp.net
ファットバイク乗ってみてタイヤの太さより良いサスだと思った

477 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 08:39:51.68 ID:IUHsoaV9.net
>>475
再来年モデルから29に戻ります。

478 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 08:56:24.39 ID:UauF+vrY.net
>>475
XCは回帰どころかそもそも27.5に移行してない。

479 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 09:10:38.04 ID:NiFIP5eG.net
>>475
そもそも日本はMTBスルーだけどなー?

480 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 10:58:43.56 ID:OlCqxtfs.net
>>475
爆死中のグラベルロード用に作られた部品群の退避場所にしようとしてる。

481 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 12:00:42.82 ID:BH/Uf6nh.net
29erがデカいと言われてたのは古い設計で作られた29erの話
ジオメトリが最適化された最近の29erに身長は関係ない
日本はMTBが全然売れないし少ない需要を27.5を売りたいがために
散々デカくて扱えないと29erをネガった
そもそも日本市場はスルーされてるからガチのが欲しかったら輸入しろってレベル

482 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 12:29:03.49 ID:6FymlZKh.net
XTC ADV29欲しいのに安定のスルー
どうせ2018もダメだ

483 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 13:39:26.66 ID:Cumb4FiG.net
設計変わってもヘッド位置だとかデカさ一緒じゃね?
タイヤがデカいんだからデカいって

484 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 13:46:52.63 ID:7rpY3E+E.net
>>483
デカいデカくないと乗れる乗れないは別。

485 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 14:19:31.11 ID:aRfau9QX.net
自分今年650BのHT-XCから同じフレームサイズの29erに乗り換えたけど、乗車姿勢に変化は無く乗れてるよ
ヘッド位置の数値だけ比較すれば20mm程高い訳だけど他所を含めたバランスだしね。
昔よく聞いてた前が浮く云々も感じないし、むしろ以前よりステム20mm短いせいかハンドリングクイックになった感覚のが強い。
乗ってみての印象が創造と違って意外だったよ。

486 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 14:23:07.30 ID:aRfau9QX.net
創造]
想像○

487 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 14:59:58.37 ID:EjTenJtf.net
ホリゾンタル換算シート 510mm
ホリゾンタル換算トップ 560mm

多分、この数字を達成できれば平均的日本人身長(170cm程度)が十分な落差をつけたクロカンポジション出せると思うが。

488 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 15:12:09.89 ID:BcxScKjn.net
>>485
創造とわ貴方は神か!

走破性うんぬんは変わらない感じ?
ジャイアンが言うに走破性は26よりも29に近いって言ってるけど。
…まーカタログの言い分だから何ともだけど。

俺は10年以上前の29と現代の29しか乗ってないから、
27ってよく分からんのよ(´・ω・`)

489 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 16:15:28.75 ID:aRfau9QX.net
>>488
走破性かぁジャイアンの言い方で合ってると思う。
今自分にとって27.5はいろんな意味で丁度真ん中な存在とでも言うか
いらない子になってて申し訳ない。
26と29で良かったんじゃ?な気分と言うか そんなトコです。

490 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 16:19:24.04 ID:aRfau9QX.net
あ、ハードテイルの話ね。
フルサス持ってない。
なぜかあんまり乗る気もないし。

491 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 16:21:45.29 ID:EB45u8Me.net
わかる

492 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 20:08:33.12 ID:dqi4+VQs.net
>>481
29erがでかくなかったらそれは29erじゃねーよ
物理的にデカイ物はデカイ

493 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 20:26:42.54 ID:7rP0CgWM.net
>>492
どうしたんだ?
もしや俺と一緒で先に27.5のXC系買っちゃってなんかモヤモヤしてるクチ?
思いきって29er買っちゃえよ。さもなきゃ試乗して感触だけでも確認してみるとか。
スッキリするぜ。

494 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 20:27:39.36 ID:lLo2N8qZ.net
>>493
全く同じや

495 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 20:35:55.08 ID:dqi4+VQs.net
>>493
29erは1年以上毎日のように乗ってる
29erがでかくないなんて嘘を見過ごせなかっただけ

496 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 20:39:10.57 ID:g6IcL6RO.net
29erがデカくないなんてことはないなんて言わないよ絶対♪

497 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 20:43:43.17 ID:lLo2N8qZ.net
>>495
前後ブースト?

498 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 20:46:00.12 ID:7rP0CgWM.net
>>495
なるほどそうなのか。納得。
でも上の人のフォローじゃないけど、29erがデカくないってんじゃなく、乗れないって事じゃないって言いたいんだろうと俺は解釈したよ。

499 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 21:10:10.36 ID:1GEe89op.net
まあお互いデカイ者同士だ
仲良くしようぜ

500 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 21:34:04.88 ID:EVs1S6bW.net
全くどうでもいい事でございます

501 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 21:56:01.85 ID:e+RBPR5P.net
デカいは事実だし、無理なく乗れるのも事実。
デカくて困るのは車に載せるときくらい。

502 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 21:56:30.69 ID:0jFYgpb8.net
>>499
車輪の大きさと取り回し的な大きさを混同してるバカだろ?ほっとけよ。

503 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 22:11:16.06 ID:Avel3gEU.net
29は女子からも男子からも愛される規格というわけやね。
ガンガングングンズイズイいこうぜ29!

504 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 22:26:02.11 ID:iSU3OdE2.net
ID:7rP0CgWMのモヤモヤ度がはんばなくて草
日本語でお願いしたい

505 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 22:38:46.84 ID:7rP0CgWM.net
めんどくせーな

506 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 02:05:49.41 ID:NeS3oOuZ.net
スレ読んでる感じだと29の時代はまた、もう少しで日本でも再来するって感じなのかな?
もうちょっとだけ5年ぐらい乗ってる26インチで我慢します(=^・・^=)

507 :29:2017/04/08(土) 02:41:44.79 ID:fhd8LXmo.net
>>506
26"HTがあれば何でもできる(`・ω・´)
買い替えはオススメしないな。買い増しにすれば?

508 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 17:52:53.09 ID:wHtNlBXG.net
クロモリ29erオーダーメイドする予定
ショートチェーンステイで海苔味柔らかめ

509 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 18:31:33.41 ID:Q3oLyzNv.net
そんなんマトモに形にできるビルダーがいるとは思えん。

510 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 19:25:40.55 ID:Wg98vu/g.net
それ、700x50c上限の奥行き&幅のフレームを作れば良いだけじゃね?
2.3とかを使うとなるとショートにはならないし。
ようは太いタイヤが入るクロス用オーダーフレーム。
出来ないビルダーが居るとは思えないけど、MTBでの使用だとフォークがないとオーダーできないかもね。
フォークもクロモリでオーダーするなら楽勝だよ。

で、どうしても2.3とかが使いたいなら、
そのスケルトンが出たあとにシートパイプをS字曲げしてもらって逃がし、チェーンステイを外に広げる。
BB86(MTBはBB73だっけ?)を使ってチェーンステイ溶接を外に出す方がスマート。
でも、S字シートステイでFD使うんならFDの角度気をつけろよ。
二種類あるからね。

511 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 22:03:31.96 ID:r9aYZA+3.net
>>508
あなたはTKCの人ですか

512 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 22:10:47.97 ID:w6QAMxgT.net
卵かけチャーハン?

513 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 22:17:41.04 ID:Q3oLyzNv.net
なるほどTONICとかならマトモなものを造るやもしれん…とか言っちゃう欧米かぶれな私。

514 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 23:52:08.62 ID:E+yKswxP.net
>>513
TOEICと読み違えた英語コンプレックスな俺

515 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 08:26:28.25 ID:AieDRCQE.net
なるほどオーダーという手もあるのね。

516 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 08:53:57.30 ID:IRqGPkT4.net
媚びない人生、

豊かな人生、思い通りの願望

https://www.youtube.com/watch?v=85Y55BF2U3Y

517 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 09:09:23.04 ID:4yz1T4k0.net
立川市を上流に上り中央線を越えた所の右側の以前小学校だった所に、
立川創造舎と言う所で、WAKOSの幕が目印の若いスポーツ自転車屋さんが有るよ。
教室の中で営業でここでコーヒーが飲めるよ。
自転車のメンテも出来るので良いかもと思った。

518 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 09:21:19.74 ID:S49vXvKh.net
29のクロモリHTでXC〜AM系の中間層
いわゆるTRAIL系に属するFトラベル140o辺りのフレームってありますか?

例えばこんなの
Stantonbikes Sherpa 853 Next Gen
https://www.stantonbikes.com/wp-content/uploads/2017/04/sherpa-new-price2.jpg

519 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 09:58:23.60 ID:v9ZAepqJ.net
>>518
またお前か
>>387-389

520 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 15:29:51.64 ID:DC+76hjt.net
>>518
それ買えばええやんw

521 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 21:30:48.05 ID:fdK4hKDr.net
丁度いいのがあったはずなんだけど、忘れちゃった。

522 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 22:42:48.39 ID:A9Hgfvcb.net
>>473
その状況ってどう調べるの?どのチームが強いとか凄く気になってるんだよね

523 :sage:2017/04/09(日) 22:47:07.10 ID:vhTKAhYd.net
2年ちょい乗った29er、
乗り換えのため今日バラした。
山サイは26"のほうが安心で楽しいし、
街乗りをしなくなったから出番が激減。
次はまだ決めてないけど26"プレイバイクかな。
レース志向になったら29erを検討しよう。

(*・ω・)ノシ

524 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 23:50:26.17 ID:umly0Z+f.net
もうこなくていいよ

525 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 23:58:46.84 ID:IVLiaEcm.net
>>523
じゃーな

526 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 02:25:57.26 ID:8aS9kSCn.net
その日の気分で26か29をチョイスする贅沢(*^ω^*)♪

527 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 09:33:48.67 ID:B9LaysXz.net
26www

528 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 10:28:00.07 ID:4BPToI6X.net
>>523
安心で楽しいが理解不能

でも自分自身がイイものを使った方が楽しいしな!

今度は650に行ってくださいね

529 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 18:37:38.12 ID:sz4Bznfv.net
短足チビのジャップには26がお似合い

総レス数 1003
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200