2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MTBはどうやったらロードに勝てるのか?3

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/19(木) 19:39:04.10 ID:bCk28VYE.net
http://itest.2ch.net/tamae/test/read.cgi/bicycle/1481024696
http://itest.2ch.net/tamae/test/read.cgi/bicycle/1476494041

MTB・・・90年代以降急激に下火となったMTBブーム
今ではもはや錆錆のカピカピな残骸が庭に放置されていたりと
MTBブームなど本当にあったのかさえ疑わしくなる有様だ。
ラフに使うには使いづらく、本気でやるには死の危険もありハードルが高い。
そんなMTBがもう一度流行り、日常に溢れるスポーツになるにはどうしたらいいか?

ロード・・・健康志向にも程よく、価格も幅広く誰でも簡単に始められるスポーツ
速さ、距離、盆栽と楽しみ方も選り取り見取り。世界中のサイクリスト達に愛される正に最高にして究極の自転車。
それがロードバイクだ。
近年ではアニメや漫画の題材にもなりブームを巻き起こしている。たとえブームが去ってしまっても
技術の会得や走行場所選び、パーツの維持などそんな煩わしいことが付いて回るMTBなんざと違って
乗るだけで楽しめてしまうその気軽さにより人々は長く付き合う事が出来る筈だ。
乗ってる人が沢山いるので横のつながりも広がるだろう。一人野山を散策して終わる寂しいMTBとは違ってみんなで
楽しめる笑顔と活気の溢れるロードバイクの世界。

両者の自転車に何故これほどの差がついてしまったのか?

209 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 09:15:00.57 ID:E+oyywvh.net
ロードがスポーツ自転車人口を増やしたことは
他のスポーツ自転車にとってもチャンスにはなったはず。

ミニベロ、ロード、ロード、ロードと乗り継いでたけど
自転車イベントでMTBに試乗して
俺はMTBが気に入り買い足したしね。

210 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 09:51:32.99 ID:lqQk5LG0.net
クロス → ロード → ロード → MTB 圧倒的に楽しい! もっとはやく MTB 導入すれば良かった!

211 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 10:10:30.27 ID:9Cr705sL.net
段差とか街路樹の根で膨らんだアスファルトとか越えるだけで楽しい
山行くとその比じゃない楽しさ満点
ひっちゃきに走らなくてもMTBならあらゆることが楽しめる

212 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 10:17:40.30 ID:lqQk5LG0.net
同じサイクリングロード行っても河のそばまでどんどん入っていけるから、別世界にきたかんじ。
圧倒的に世界が広がる。
それに、ロードと違って、ゆっくりでも楽しい。

213 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 11:22:13.82 ID:eqqaOBfB.net
よし、MTB買いに行ってくる

214 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 12:20:12.66 ID:u0hbBYiL.net
俺は試乗に行ってくるぜ
サイクルトレンドでな

215 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 12:29:25.94 ID:pW2pfPfZ.net
山走る人と舗装路走る人の割合考えればわかりますよね?
それは山よりオンロードで走ほうが楽しいという人の数です。
逆に言えば、MTBは圧倒的につまらないという科学的な証明です。

じゃあMTBでも舗装路を走ればいいのではないか?舗装路でMTBなど5万のクロスにすら劣る
MTBはどうやったらロードに勝てるのか?
そういうことはまずミニベロに勝ってから考えましょうよ

216 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 12:35:27.86 ID:lqQk5LG0.net
>>215
つまんない、やり直しっ!

217 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 12:39:36.58 ID:pW2pfPfZ.net
幾らここでMTBを支持しようと声を大にしようとも、自転車板ではロード系スレが数で圧倒しています
所詮マイナーなんですよ。オワコンMTBなんざ
マイナーとは変人です。変質者です。異物です。MTBとは異物であり遺物なんです。

218 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 12:42:10.51 ID:lqQk5LG0.net
座右の銘 「犀の角のようにただ独り歩め」

219 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 12:43:04.19 ID:0RNNaB6d.net
自慢のロード見せて

220 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 13:49:02.34 ID:CygrFpLa.net
むしろ異物なのが魅力さ
MTB乗りならマイノリティーなのも自覚してるでしょ
多くの人にわかって貰わないほうが好都合
走る場所が限られてるからね
高価でカッコいいロードバイクに乗ってる皆様には舗装路だけ群れて走って満足してて欲しい

221 :213:2017/02/25(土) 13:51:12.91 ID:RDr6E/Pw.net
サイクルエキスポ行ってみたがたいした試乗車もなくてガッカリ
売る方もまるで力いれてないんだな

222 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 14:00:03.88 ID:CygrFpLa.net
>>221
売れないモノを売りこむより売れてる物を売れるうちに売りたいのさ

223 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 14:08:33.33 ID:pW2pfPfZ.net
>>219
貴方のかっこいいMTBを見せてください

224 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 14:10:56.62 ID:0RNNaB6d.net
なんだ持ってないのか

225 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 14:17:26.78 ID:CygrFpLa.net
MTBなんざ興味無いだろ
無理しなくていいよw

226 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 14:35:48.56 ID:pW2pfPfZ.net
>>223
みしてやるよ
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0302/users/5/4/9/7/vinch1048-img600x450-14876432311487643231.3938294563kk05h29456.jpg

227 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 14:44:16.86 ID:W8xmO7sH.net
>>226
拾った画像貼って面白いのか?

228 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 14:47:15.17 ID:W8xmO7sH.net
>>223
自慢のソラベースのバイク見せてください

229 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 17:06:14.29 ID:kGCF0g6p.net
>>215
そうなんだけど、ロード乗りで山走ったことないヤツは多そう
つまりSEX知らずにTENGA自慢してるがごとし

230 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 17:37:42.51 ID:CygrFpLa.net
ロードはなんだかんだ手軽なんだよ
山までバイク持ってく手間が無い
家出たらもうそこから走れる
MTBと違い路面はキレイ、気にするのは斜度だけ
ただ廻せば前にグイグイ進むしな
俗世間から離れて走るMTBの爽快感よりもロードバイクの人達は競技会で優劣ハッキリさせるほうが楽しめるんだよ
MTBは距離やタイムじゃない部分の楽しさで乗ってる人が多い
同じ自転車でも成り立ちとカルチャーが違う
ロードバイクが【ドラクエ】ならMTBは【ぼくの夏休み】みたいな

231 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 20:41:49.06 ID:pHTkuaxB.net
>>229
2 ツール・ド・名無しさん 2016/11/14(月) 12:19:33.10 ID:B/k0yODk
・ロードこそ至高、というか他の車種なんて目にも入らない
・せいぜい見下す対象にクロスバイクを語るくらい
・ロードマンセーしときながらここ5年程度のものしか知らん(ニワカ)
・山の麓に住んで居ながら全く山には行かない平地専門厨
・レースしない癖に「××(メーカー名)とバトルしてぶっちぎった」とかそんな自慢ばかり
・ロードで50km以上走ったことがない
・バイクメーカーとパーツメーカーの話ばかり
・レーパン、メット非着用の自転車乗りをカス扱い
・反対車線の歩道走ってるロードを見かけて「逆走すんなよな〜」(道交法分かってない)

232 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 22:08:31.00 ID:kRlZci0S.net
レーパンはまだしもメット未装着非難されて当然だろ

233 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 22:54:08.54 ID:y1Zy2wy/.net
>>230
だから僕は手軽なTENGAで満足!まで読んだ

234 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 23:07:03.90 ID:V7Xjjvwa.net
>>208
もともと爬虫類みたいな奴が多いだろ

235 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 01:17:39.84 ID:O/LU9AO6.net
ロードに嫉妬し過ぎだろ・・・

236 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 07:27:08.74 ID:ItumOfaU.net
そりゃ廃れ放題MTBが性格歪むのも仕方ないかも

237 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 08:25:46.39 ID:z0baX0lZ.net
あー段差も越えられないグレーチングに挟まるような貧弱なタイヤでロクに止まれない時代遅れのブレーキのついた高価いばかりの爪楊枝みてえなフレームのバイクに
ピチッピチのカッコイイと思えないサイクルジャージ着て流行ってりゃ正義って思ってる勘違い達と群れて走りたい…訳ないやw

238 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 10:19:59.72 ID:P9f7LCGa.net
>>235
>>230,231この辺の書き込み見た上でそう思えるのがすごいわw

239 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 10:33:36.61 ID:vd86cETK.net
>>238
235とかは煽りたいだけだろ
どう読んでも嫉妬のカケラも無いw
アレでそう思えるなら益々ロードとは関わり合いたくないわ
嫉妬するくらいならもとからMTB乗ってない

240 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 11:02:41.26 ID:O/LU9AO6.net
mtbでロード用のメットかぶってCR走ってる人って何もかも中途半端な人間に見える

241 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 11:15:16.83 ID:LOlKAIWx.net
CR走るときはヘルメット着用はマナーだろ

242 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 11:25:02.13 ID:vd86cETK.net
>>240
やめとけ痛々しいぞ

243 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 11:27:28.28 ID:WAAshTZF.net
>>240
いやXC競技でも普通にロード用のヘルメット被ったりするから

244 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 12:36:29.81 ID:blUjYEP8.net
>>240
ロードはカスク文化だろ
ヘルメットはアメスポからだよ
BMXとか
ロードはフィニヨンの時代(80年代前半)ですらカスク
その前はサイクル帽
欧州ローディはヘルメットなんて馬鹿馬鹿しいと思ってたから
アメリカで発展した

245 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 12:45:47.32 ID:blUjYEP8.net
http://www.bellhelmets.jp/img16/about_photo_7.jpg
これが1986年にベルがスポンサーになったMTBのカリスマ、ジョン・トマック
http://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/ra234/users/6/3/5/0/ksshop426-img600x400-1436227405ziydde31035.jpg
これが1989年のツール・ド・フランス

246 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 14:49:25.57 ID:M2av5pdq.net
ロードからMTBに乗り替えたら楽しすぎ。
里山行ったり、トライアルごっこしたり。
もともと競技志向ないし、ロードの長距離走ってナンボの世界は疲れる。

247 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 14:50:53.51 ID:vd86cETK.net
次スレはスレタイ変えればいいと思う
【ローディは何故MTB乗りに構って欲しいのか】

248 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 14:52:45.13 ID:vd86cETK.net
>>246
いらっしゃいw
わかってくれると嬉しいわ
順位だタイムだのマウンティングから解放されて走るのは気持ちいいよね

249 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 14:54:26.23 ID:rsv38V1O.net
ロードがMTBに勝ってる点は何?

250 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 14:56:36.91 ID:rAYGVgah.net
ブームに乗って始めた人数とかかな

251 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 14:57:21.04 ID:M2av5pdq.net
>>248
小学生の頃のノリで楽しんでますw

あと、MTB乗りは良い意味でユルい人が多いね。
ローディはなんか気難しいと言うか偏屈と言うか、メンドくさい人が多かった。

252 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 15:13:50.16 ID:O/LU9AO6.net
午後から天気崩れそうだったから午前中に走って帰ってきたところだけど、
堀切の手前あたりで前を走ってる中学生?くらいのガキのMTBがノールックで
いきなりUターンしてきやがった

後ろのホイールと接触したのかガキがすっころんだので思いっきり「頃すぞガキが」
って怒鳴ってやったけど、学校はどういう教育してんだ???

そのまま走り去るのもムカつくからガキのMTBを土手に向かって思いっきり
放り投げてやったわ

253 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 15:25:03.17 ID:rsv38V1O.net
>>252
オマエがどういう教育受けたのか知りたい
怒鳴りつけたり他人のMTB放り投げたり
マトモな大人の感性じゃないな

254 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 16:12:48.31 ID:B0uhdcib.net
>>252
子供いる時は徐行しろよ

255 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 16:13:11.03 ID:ge95ENXz.net
>>252
流石にネタ

256 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 17:20:17.77 ID:ItumOfaU.net
見事なまでに偏屈MTB乗りの書き込みだな笑

257 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 17:29:05.89 ID:iW47YEu3.net
>>243
メーカーが同じモデルをXCとしても売ってたりするしね

258 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 18:47:33.01 ID:rAYGVgah.net
>>256
その偏屈の与太話を覗きにくるなよ
お呼びじゃないぜw

259 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 21:21:57.06 ID:I9aPCRzu.net
カーボンロード処分してMTBとsurlyにした
また乗りたくなったらロード買うけどしばらく休む

260 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 21:41:23.38 ID:O/LU9AO6.net
>>259
MTBw
しかもサーリーとかw
価値が分からないか

261 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 21:42:47.99 ID:JUKyqw9q.net
俺は登りならタイム変わらん

262 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 08:08:57.47 ID:htWpvSV1.net
勝ち負けはどうでも良いとして、
曲がらない止まらない、歩道の段差すら乗り越えられない、世間様全てに謝り倒してるような窮屈な土下座姿勢
楽しみ方が良く分からないのは事実。

頑張れば自力で40キロ50キロ出るよ?そんなマシンはロード以外ないよ?
分かるけど、そんなことできる場所はMTBが山走る以上にないよね。
自動車と同じ挙動ができない以上、一般道(峠含む)でやられても迷惑極まりないわけだし。

263 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 09:18:55.44 ID:xw5EUPyS.net
>>262
言いたいことはわけるけど、
とりあえず楽しく走るレベルだと圧倒的にロードの方が気軽ののよねん

264 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 09:41:52.98 ID:YojZaodT.net
そうか?お気軽レベルはMTB、本気で長距離レベルはロードで使い分けてるが

265 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 10:08:53.29 ID:MbM00Leg.net
なんで二者択一?
サガンみたいに両方楽しんでるやつの
一人勝ちやろ

266 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 12:07:00.95 ID:WpzxxVuI.net
そゆこと。嫉妬民見苦し。

267 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 12:33:31.07 ID:qnANEjNf.net
サガンは楽しんでるんじゃなくて仕事だろ
楽しそうだけどw

268 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 12:40:59.23 ID:BRFNi/bP.net
MTB とロード両方いったりきたりは両方共に得るところが大きいよ。

269 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 12:44:42.85 ID:KhphEhcF.net
つうか普通両方乗るだろ

270 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 12:50:01.48 ID:D4lY5cNa.net
>>269
いや、普通はMTBとか乗らないでしょ
気軽で楽しいロード
山が無いとなんにも楽しくないMTB
ね?

271 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 12:52:23.06 ID:N0vhD+Hi.net
どっちでもいいが貶すのは阿呆

272 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 12:52:31.64 ID:2c4+CDMR.net
時代も変わったな
俺がレーサーレプリカ乗ってた時は
「そんなにスピードだして何するの?」
「オフ車のほうが面白くね?」
って言われてたのに

273 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 12:56:05.26 ID:KhphEhcF.net
>>270
1車種しか乗らない奴は下手で遅いから一緒に走っても面白くないんだよ

274 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 12:58:30.52 ID:D4lY5cNa.net
>>273
友達少ないって相談?

275 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 13:02:00.08 ID:OAOuHWo9.net
つーかMTBだって山走るだけじゃなくてトライアルやらストリートもあるだろ
MTBで山走るのはたしかに山行くのが面倒だけどストリートはどこだってできる
まぁロードやってる人がストリートやることはないだろうけど

276 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 13:02:10.06 ID:qnANEjNf.net
山で乗らないと楽しくないって自分の近くに楽しめる場所がないって自己紹介なだけなんだけど(´・ω・`)

277 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 13:07:35.75 ID:KhphEhcF.net
都心からだって50km程度走れば山あるし

278 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 13:17:48.55 ID:iY0Cbz95.net
東京郊外だとね…MTB活かせるの歩道の段差くらいだし路肩も歩道も駐輪場も狭いから幅広のバーハンドルなんて邪魔なだけだし(´・ω・`)

279 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 13:19:16.36 ID:ReCymOG+.net
>>269
普通は両方乗らない
普通の人はママチャリかシティサイクル(クロス等)
ロードはメタボのジジィが健康()を気にして排気ガス吸いながら乗る
MTBはガキのルックで遊び足りなかったヤツが乗る

ジジィは金で遊びガキはテクニックで遊ぶ
両方乗るのは純粋な自転車好きだけ

280 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 14:06:41.52 ID:BRFNi/bP.net
なんで山いかないといけないの、マウンテンバイクだから?
発想が貧しいよ。

281 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 14:16:39.01 ID:N0vhD+Hi.net
>>280
どこでも走れるからな
段差1つでも楽しめるのはMTBだけだ

282 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 16:55:48.96 ID:LLKv9mak.net
普段は舗装路をロードで走ってる河川敷に行って楽しそうな未舗装路を見つけるとMTBで楽しみに行ってる

283 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 17:08:31.70 ID:N0vhD+Hi.net
>>282
ロードでロケハン兼ねてるとか
一石二鳥だw

284 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 17:18:51.31 ID:t3jtAIVp.net
>>278
幅広バーハンドルじゃ普通自転車に成れないから歩道走れず歩道の段差を活かせないがな

285 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 17:44:22.27 ID:QlEHB09d.net
段差程度で喜んでるレベルの低いいつもの街野良の嫉妬だろw

286 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 17:51:40.48 ID:N0vhD+Hi.net
>>285
街野良ってドコの方言?

287 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 18:19:48.24 ID:D4lY5cNa.net
>>272
今じゃ自転車ヒエラルキー最下位のMTB
そしてロードが最強だからなぁ

>>280
スノーボード買って荒川の土手で草ゾリやってる奴が居たらどうする?
俺はミニベロ愛好家だから、ロード乗りに馬鹿にされる気持ちは分かるよ
でも、さすがに街海苔チョロチョロ君は馬鹿にしちゃうよ。なんでMTB買ったの?


>>281
町の段差で満足っすかwwwwwルック車乗っとけよwwww

288 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 18:26:47.54 ID:D4lY5cNa.net
>>285
グランドピアノ買って猫踏んじゃったをマスターして満足してる奴と同レベル  アホだろwwwww

289 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 18:43:23.39 ID:N0vhD+Hi.net
ヒエラルキーとかあほくさ
そんなん考えて乗ってるのか?
実社会で余程虐げられてるのかな…

290 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 18:57:29.16 ID:QlEHB09d.net
安物だから段差程度で満足できるって正直に書いたら?笑

291 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 19:06:06.75 ID:ReCymOG+.net
ざっと思い付くだけでオールマウンテン、ダートジャンプ、エンデューロ、フリーライド、ダウンヒル、クロスカントリーなどMTBの種類はあるんだけどヒエラルキーの最下位はどれだ?w
ファットバイクなんかもMTBって言えば言えそうなんだが?
最強のロードとは?
ランドナーやシクロクロスは?

292 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 19:14:41.75 ID:TMqvczjr.net
ロードが最強って他のバイク知らないんだろうな(笑)

293 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 19:19:10.48 ID:N0vhD+Hi.net
ショボいミニベロやロードバイクにクソ重いホイールで走って楽しいか?
ソレと同じ事だ

294 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 19:21:44.73 ID:D4lY5cNa.net
>>291
シクロクロスにランドナーは良い自転車だよ。ドロハンが付いてる時点で合格だろ

>>292
ミニベロも乗る

295 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 19:24:29.00 ID:BRFNi/bP.net
>>287
だけどさ、遊びって自分で作り出すものだろ。子供の時からずっとそれでやってきたけど。

296 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 19:30:37.45 ID:N0vhD+Hi.net
ドロハンついてりゃいいってかw
おめでたい

297 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 19:30:51.54 ID:MU9Qlvwv.net
>>294
ドロハンで合格?wwwww
なんとも情けない理由が合格基準なんだなwwwwww

298 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 19:38:10.73 ID:D4lY5cNa.net
>>295
もちろん遊び方は自由でいいと思うよ
しかし、山で楽しむことを知らない人はMTBの良さなんて知らないと思うんだよね
俺は需要の無さや環境の恵まれてなさから客観的にMTBはヒエラルキー最下層の自転車だって証言できるがw
街で使うにもサスが重いし、タイヤは太すぎるし、街海苔向きのジオメトリーでもなし、ギア比もスピード出にくい数値だし
あとサスとかって錆びたり壊れたりで運用もめんどくさいと思うんだ。そういう意味では耐久性も信頼できない。

街乗りでMTBを使うと良い人は、どうしても段差の衝撃を出来る限り無くしたくて仕方がない!って人?
ケツの穴が敏感すぎる人とかね

299 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 19:45:08.23 ID:N0vhD+Hi.net
たかが趣味の自転車にヒエラルキーって…
そんなん無いと安心して乗れないのか?
まったく意味がわからない

300 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 19:47:07.55 ID:N0vhD+Hi.net
ロードバイクでレース以外乗るのはいいのか?
自分の言ってることおわかり?

301 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 19:56:26.69 ID:ReCymOG+.net
>>294
http://cycracy.com/picture/koga/011_1000-Snow-Champ.jpg

じゃあコレは合格だよなw

302 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 19:58:29.32 ID:CavK602K.net
>>291
MTB乗ってる友達が細分化された各競技でそれぞれ特化された車体が要るので大変て言ってたわw

303 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 20:05:26.25 ID:D4lY5cNa.net
>>301
シクロクロスの下位互換w

304 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 20:10:03.22 ID:XFDkbgp+.net
>>303
オマエの中ではコレ合格だよなw
http://i.imgur.com/RLAOZOa.jpg

305 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 20:10:53.79 ID:LLKv9mak.net
競輪のレーサーも合格だな、公道走れないけど(´・ω・`)

306 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 20:12:58.92 ID:D4lY5cNa.net
もう全部合格で良いよ
MTB以外

307 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 20:20:27.13 ID:N0vhD+Hi.net
>>306
只の好き嫌いじゃねーかw
シーシェパードやベジタリアンと同じ類

308 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 20:55:50.54 ID:ReCymOG+.net
最強ロードはコレだwww
http://image.rakuten.co.jp/f-select/cabinet/04350903/imgrc0064519297.gif
http://image.rakuten.co.jp/f-select/cabinet/04467331/imgrc0063048604.jpg
http://image.rakuten.co.jp/f-select/cabinet/04467331/imgrc0063048603.jpg

総レス数 1000
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200