2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【100マイル】ロングライドレポート18【160km以上】

738 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/29(土) 23:06:17.54 ID:feDWrMa3.net
【タイトル】京都北山巡り
【日時】4月27日
【天候】曇り時々晴れ未明まで雨
【車種、車名】カーボンロード
【走行距離】167.7km
【走行経路】淀川〜桂川〜鴨川〜芹生峠〜花背峠〜百井峠〜前ヶ畑峠〜高野川
      http://yahoo.jp/UFDXmO
【総所要時間】12時間41分
【獲得標高】2400m
【補給】クエン酸&グルタミン1L、缶コーヒー3本、りんごジュース、クロワッサン、おにぎり2個、からあげくん
    ブラックサンダー2個、アメリカンドッグ、フライドポテト
【感想】のんびりと静かにどこかを走ろうと行き先を決めずに出発。未明まで雨でしたので自転車はすぐドロドロに。
    鴨川公園手前まではずっと川沿いの道。クライマーさんは鞍馬から花背峠に挑むようですが、わたしは
    ヌルポタ派なので、貴船神社方面に向かいます。雰囲気良さげな旅館さんが銭を搾り取るべく手ぐすね引いて
    お待ちのようでした。芹生峠はハイカー時代から訪れてみたかった場所。「比叡山を望む」って看板以外は
    何もありませんが、どうやったら比叡山が見えるんだろう?金網の向こうの斜面を登るのかな。
    満開の桜?の木の下でコースを思案。前ヶ畑峠の下に湧き水があったのを思い出したので進路をそちらに。
    北側から上る花背峠は道も広くユルユルでほんと気持ちいい。あとは一気に下って必殺百井別れ。
    再発進困難な坂をクリアすれば、本日のサイクリングは終盤に。

    長袖ジャージに七部丈パンツ、アンダーは上下ともパタゴニア。
    朝は7℃、峠は12℃でダウンヒル用にウインドブレーカーは必須です。

    https://imgur.com/gallery/f2qUF
    https://imgur.com/gallery/vjVZS
    https://imgur.com/gallery/DHi5H
    

総レス数 1006
346 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200