2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て42

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/21(土) 20:09:54.58 ID:H84uM9rj.net
ショップに依頼するより早く、安く、自分の好みでできるDIY
特殊工具のことや、失敗を恐れてなかなかできない人もいるはず。
自分でやる自転車の整備、改造、部品交換について情報交換しましょう。

次スレは>>980あたりで空気だと読みながら減速しつつ宣言してからのスレ立てがスマートでしょう。

前スレ
【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て41 [無断転載禁止]・2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1482214509/

743 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 06:59:32.19 ID:Bmbbpnep.net
>>742
非力だからこれないと嵌めれんわ

744 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 07:02:38.02 ID:b2lwkKGK.net
自転車なら100均で十分

745 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 08:55:56.62 ID:BFK0kdwG.net
タイヤレバーなんぞ安いから100均の必要性がない
パナとかシュワルベのやつの方がよく考えられてる

746 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 09:16:16.43 ID:gCxw+EqB.net
元の話題が前提条件かいてないけど
ママチャリのワイヤービードだと樹脂レバーだと難しいよ。
ママチャリもしくはそれに準ずる自転車なんでしょ?話題元さん。

747 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 11:37:06.95 ID:Ml8/Etr1.net
ママチャリの作業効率クソな造りどうにかならんもんか
メンテする気が起きんわ

748 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 11:49:27.17 ID:sG7er7XO.net
ママチャリを長く使うにはコストかかるな。ヘタしたらスポーツバイクより高いかも。

749 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 12:02:28.88 ID:qWAJXO6z.net
>>745 百均ならタイヤレバーにゴム糊、パッチも付いてるぞ

750 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 12:18:35.46 ID:RDOrNstI.net
BRIDGESTONEステンリム+iRC CYCLESEEDの組み合わせだが最後のビード10cmを嵌めるときにパナの樹脂製タイヤレバー使ってる
金属製はエッジ立ってるモノがたまにあるからあまり使いたくない。樹脂製と言えど不安は感じられないよ

751 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 12:39:08.56 ID:Eo5uRzP7.net
ママチャリはリム深くて、タイヤ脱着に力要らんかった。
タイヤレバーの存在意義が疑われた。

752 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 12:41:21.37 ID:BFK0kdwG.net
そもそも長く使うことを想定されてないからなぁ
工賃と手間を比較したら新しいやつ買うわってなるのがママチャリ

753 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 12:47:59.55 ID:5+GPnyQN.net
ママチャリ工具揃えるのも楽しいじゃん!
ホーザンのBB工具を手に入れた!

754 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 13:26:55.96 ID:hHNqxCCl.net
そもそもママチャリは整備性よりも耐久性に特化してる自転車なんだから、スポーツバイクと同じ整備性を求めるのは筋違いかと。

ただでさえ整備不良のママチャリが多いから、下手にいじりやすくすると更に整備不良車が増える可能性もある。

755 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 13:29:17.85 ID:+7kgiBds.net
ありがとうございました。
http://twitter.com-w.win/afr2l0

756 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 13:34:43.43 ID:ON2dGMtl.net
いじれなくする為に 15ミリ規格を
使っていたのだが

スパナが100円で手に入る様になって
様相が変わりつつある

757 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 15:11:55.91 ID:6SAmbuCK.net
ヘッドパーツプレスツールって自作と市販とではかなり違うものなの?

758 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 22:30:25.84 ID:EflDjY5L.net
米国で「修理する権利」法制化の動き、複数の州に広がる | スラド ハードウェア
https://hardware.srad.jp/story/17/02/18/0837253/

759 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 22:34:33.17 ID:ljPV4Odh.net
>>757
押すとこピッタリしてれば(クリキン等は注意)ハンドルの軽さや耐久性に差が出るかも程度だよ。

760 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 22:44:28.50 ID:toCV7Y2R.net
>>757
自作はセンタリング機構がついていないので
センタリング機能が無い物はどうしてもヘッドワン全体を均一に圧入出来なくなるから
ちゃんとシャフトをヘッドチューブの真ん中に持ってかないとヘッドワンが入らないどころか無理すると
ヘッドワンがお釈迦になる

市販品にはワンを固定する溝があるからそんな事気にする必要が無い
ヘッドチューブとヘッドワンがお互い鉄製なら自作でも何とかごまかし効くと思うが
アルミとアルミだと自作圧入は工具は使っていいものかどうか悩んじゃうな
むしろアルミワンの上に鉄板かまして鉄ハンで叩いて入れた方が色々修正が効いてちゃんと入ると思う

761 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/19(日) 01:10:59.86 ID:12CSJR/t.net
>>759-760
ありがとう。ちゃんとした物買わないと痛い目見そうだね・・・

762 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/19(日) 04:01:42.44 ID:FzZibwWf.net
あんなもん叩いて入れとけばいいよ。仰々しく圧入なんて整備ごっこしたいだけ

763 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/19(日) 04:22:38.82 ID:Gvf2gYpu.net
>>762
そんな風に考えていた時期が俺にもありました。

あの頃はガキだったなぁ…今思えば超恥ずかしい考えすぎて思い出しただけで「わーって叫びたくなる」

764 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/19(日) 04:44:48.35 ID:gZcYynsu.net
圧入工具には小学生が夏休みに作った様な魔物が住んでるみたいだから仕方が無い
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r179532387
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k237867642

765 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/19(日) 07:23:59.54 ID:AnPv3eCT.net
これ扱えるなら自作も楽勝だと思うんだが
どういう層が買うんだろうな

766 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/19(日) 07:33:46.41 ID:H5C4R0/J.net
ヘッドとBBは自転車の二大重要軸、くれぐれもおろそかにすることなかれ。

767 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/19(日) 08:13:18.92 ID:mJmudXBj.net
木ハンマーで叩いて入れてスマンな

768 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/19(日) 08:18:18.52 ID:NaY+QUrq.net
ユ・ル・サ・ナ・イ

769 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/19(日) 08:38:46.02 ID:m8KCECWk.net
オートバイならワン(外輪)は軽圧入、かつ7〜8mmしかないから叩いてOKだが(それでもマニュアルには
叩けとは書いていないが)、ロードバイクの外ワンのヘッドパーツは叩けんぞ?ALL鉄のヘッドパーツでも
必ず歪む。ママチャリだったら知らんけどな。

770 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/19(日) 08:58:00.93 ID:gNnhHt/x.net
>>767

ユ・ル・マ・ナ・イ

771 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/19(日) 09:01:51.61 ID:8+bRyvUt.net
>>769
別に放置でいいんじゃね?
漕いだ時にクランクがウネウネのグデングデンになってても全く気づかないような鈍感ヘタレな奴に何言っても無駄だから

772 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/19(日) 09:12:33.43 ID:2jASdIfL.net
>>770

ド・ラ・ゲ・ナ・イ

773 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/19(日) 09:28:43.09 ID:44CYXQ9j.net
>>772

イ・タ・チ・ガ・イ

774 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/19(日) 09:47:29.09 ID:b3NGI4mm.net
>>764

つか、ボルトナットに鉄板に穴を開けただけの工具なんだから気の利いたホームセンターで作れるじゃん。

まあ俺はでかいプラハン当ててハンマーで叩くけど。

775 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/19(日) 09:51:05.41 ID:12CSJR/t.net
ハンマーで叩くとかネタかと思ったらマジでやってるのか?
クレイジーだね

776 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/19(日) 09:58:47.18 ID:tY5HnKdL.net
塩ビパイプを当てて ハンマーでたたいてますけど

何か ご質問はございませんか

777 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/19(日) 10:06:07.78 ID:2az/Qk4P.net
エ・ノ・ラ・ゲ・イ

778 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/19(日) 10:17:36.37 ID:PEzaqGdR.net
工具代ケチって本体ガッタガタにしちゃったら本末転倒
バカにつける薬はないって本当なんだな

779 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/19(日) 10:19:08.52 ID:FzZibwWf.net
>>769 直に叩くわけじゃねーよwちゃんと当て木とかするからパーツ曲げるなんてポカやらんわwwww

780 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/19(日) 10:21:36.90 ID:tY5HnKdL.net
軽く コンコンしたら入るからね

781 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/19(日) 10:25:50.98 ID:m8KCECWk.net
>>779
相当緩いフレームだね

782 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/19(日) 10:30:08.52 ID:3VY8qkp8.net
まるで貴様の下の穴のようだな

783 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/19(日) 10:39:40.11 ID:lAfmubG2.net
ここはローラー台スレじゃ無いぞ

784 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/19(日) 11:07:39.85 ID:FGOgzIUQ.net
>>764
シマノのTL-BB12もそんなんだしなw

785 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/19(日) 11:17:05.61 ID:/U7A35MT.net
>>784
あらこれお安いわ

786 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/19(日) 11:57:27.38 ID:12CSJR/t.net
>>784
これBB専用機だろ

787 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/19(日) 12:11:43.32 ID:m8KCECWk.net
ashita0301のハンガー修正器が下手なメーカー品より凝っててワロタ
しかし肝心の曲げ直し作業ができなさそうだ。
ハンガー修正器って簡単に作れそうで意外と作りにくい代表なんだよね

788 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/19(日) 12:27:21.98 ID:q5XY+4yh.net
ホムセンで金具買ってきてヘッドパーツ圧入したけどまっすぐ入れるように、均一に圧が掛かるように気をつけたらセンタロン機構無くても余裕よ

789 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/19(日) 12:36:49.03 ID:Mafrn5/r.net
こうやって自作工具で楽勝とか出来てるつもりのやつが、BB30は異音がするからダメとか言ってんだろうね。

790 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/19(日) 12:41:19.02 ID:12CSJR/t.net
HOZANとかパークの圧入工具より安いバイクハンドの工具に目移りする
何が違うのか分からん

791 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/19(日) 12:59:13.97 ID:b3NGI4mm.net
つーか、んなバカみたいに叩いて入れる訳ねーべ。
ワンの入り口はテーパー加工されてんだから、真っ直ぐ当てて当てものして叩いたら変形せず入るよ。

逆に圧入でもズレてたら変形するわ。

792 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/19(日) 15:58:44.61 ID:vU/p++HF.net
BB30のフレームは原価安いくせにボッタクリ価格だから キコキコ音が出ると ザマ〜〜と成って
ボッタクリ価格で買った奴を罵る。

793 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/19(日) 16:00:54.10 ID:f7ukc380.net
オマエ原価知ってるのか
すげーな

794 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/19(日) 16:02:01.19 ID:f7ukc380.net
で、どこのメーカーのどのフレームでもいいから原価ちょっと教えてくれ

795 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/19(日) 16:30:40.48 ID:MKOlbd+e.net
ねじ込み式と比べて、形状が単純化されてるので、製造コストがかってないであろう。 ってことでしょ

796 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/19(日) 22:11:01.92 ID:wbeUxQ4j.net
>>791
工具使ってズレに気づかず圧入ってwww
それって結局お前がどん臭いってだけの話じゃねーか

797 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/19(日) 23:25:38.67 ID:0dR5YgWK.net


798 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/20(月) 22:20:11.08 ID:pdULRFe9.net
SPDペダルのオーバーホールしたんだがグリスがすごい柔らかいのね
みなさん何つかってる?
AZ万能グリスじゃ硬すぎた!!!

799 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/20(月) 22:22:06.82 ID:GiMSQkMV.net
>>798
WAKOS ブルーグリース(ちょうど1

800 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/20(月) 22:31:19.91 ID:Q0Mp3NNY.net
グリースが硬い場合は 50番位の潤滑油などを混ぜて
良く練って調整することもできる

801 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/20(月) 22:31:44.89 ID:pdULRFe9.net
ありがとう
さっそく明日かってくる!!

802 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/20(月) 22:34:31.94 ID:GiMSQkMV.net
自転車はちょうど2号もいらないよ(´・ω・`)
ちょうど1で丁度良い

803 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/20(月) 22:34:32.85 ID:pdULRFe9.net
>>800
おお、ありがとう
今まさにグリスにオイル混ぜて適当な硬さにして組みつけたところ
でも適当すぎて左右でペダルの回り方が違うwwww

804 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/20(月) 23:03:55.05 ID:E7BhzWYP.net
グリスは使ってるうちに柔らかくなる(分子の鎖がせん断される為)
だから最初は硬いくらいでいい

805 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/20(月) 23:05:14.02 ID:bhSojV56.net
俺はハブグリス使ってる

806 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/20(月) 23:11:32.88 ID:JL5aZIlE.net
ペダルごときで硬いだの柔いだの。脚の力なめんなよ。腕力なんて脚に比べたらカス以下。
逆立ちして何歩も歩けないだろ?脚の力って桁違いだぞ。

807 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/20(月) 23:13:18.15 ID:vobGBdHU.net
AZのウレア使ってる。

808 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/20(月) 23:14:37.47 ID:3Jz2yRkC.net
>>798
フィニッシュラインのセラミックグリスを使ったけど

809 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/20(月) 23:16:15.37 ID:0RNMye+D.net
>>806
突然どうした?

810 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/20(月) 23:21:31.91 ID:pdULRFe9.net
>>806
硬いグリス使うとスムーズに下むいてくれないからクリートキャッチしにくいのよ
使い勝手が全然ちがう

811 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/20(月) 23:24:29.38 ID:JL5aZIlE.net
>>810
あっ…そう ごめん

812 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/21(火) 00:08:05.57 ID:JPIH2A9n.net
でも、1時間で数千回転、人によっては1万回転超えることを考えると軽いに越したことはないなってなる。

813 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/21(火) 00:08:46.78 ID:JPIH2A9n.net
ごめん。1万回転盛りすぎた

814 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/21(火) 00:28:48.75 ID:CWh4E6Hc.net
ペダルはたまたま持ってたSUPER LUBEのマルチパーパスグリス使ったな
おかげでPD-A520がぐるんぐるん回る

815 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/21(火) 00:34:54.93 ID:bWDtsoww.net
俺、SPだけど、デュラグリス使ってた。
滑らかなのが良いのかね?

816 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/21(火) 07:02:20.61 ID:4yaiWMk9.net
自分はハブもペダルも各種ネジも
ホムセンで買ったリチウム石けん2号だわ

817 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/21(火) 07:28:39.09 ID:DAIHKoYo.net
ペダルとハブはベルハンマー使ってる

818 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/21(火) 08:11:46.20 ID:anpsrSUx.net
ハブ以外全てデュラグリス使ってる

819 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/21(火) 09:42:55.32 ID:HgFUMgj4.net
>>807
ウレアはハブに使ってるけど中々ごきげんだな
最近家の中がAZだらけになって困ってる( ゚∀゚)
個人的にはクイックゾルブとCKM001が最近のヒットだった

820 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/21(火) 09:50:21.67 ID:OIad1/vB.net
クイックゾルブは最初に買った自転車ケミカルだな、持ちはそんなに良くないけど性能いい気がする

821 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/21(火) 09:57:50.18 ID:rdMtMQln.net
ホムセンの緑の蛇腹グリスしか使ってないや。

822 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/21(火) 10:14:14.73 ID:40L57uET.net
左右でペダルの回りが違うって独立ペダルシステム
なんかね

823 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/21(火) 10:26:42.39 ID:prmK0aci.net
ホムセンの蛇腹グリスでも用途によって4種類ぐらい有るよね。俺はモリブデン入りグリースを
推奨する。低温潤滑ではモリブデンやグラファイトは最も優れた潤滑剤だけど 商品価値が
真っ黒って色だけで否定されるんだよね。
俺は車のドラシャの外側潤滑グリースを使ってる。トヨタ純正で低温潤滑性能が良い。

824 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/21(火) 10:46:07.79 ID:gegbGrhk.net
タミヤのグリスも柔らかくて良いけど高い

825 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/21(火) 10:54:49.14 ID:FDuFJ+1o.net
>>822
逆に左右シンクロしてるペダルってあるのか

826 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/21(火) 11:16:12.06 ID:ZapQ0r13.net
>>815
デュラグリス、硬いって話じゃない?ハブとかベアリングの部分はもう少し柔らかいの
いいかなぁと思って、ハブと同じグリス使ってる

827 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/21(火) 11:17:32.13 ID:ZapQ0r13.net
AZ って、色んなグリスあるんだけどどれが自転車に良いんだろうね

グリスも、パークツールの物、デュラグリス、FinishLineのセラミックグリスとどんどん増えていく

828 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/21(火) 11:17:33.52 ID:OIad1/vB.net
外出るのがめんどいから要らん皿とブラシとパーツクリーナーでチェーンのメンテしてきたけどガラガラの偉大さがよく分かるわ

829 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/21(火) 11:36:41.74 ID:zsD8dKpf.net
チェーン脱脂にAZパワーゾル買ったけど、ほんとカラッカラに脱脂されるなコレ

830 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/21(火) 11:42:10.67 ID:lA4QPwAO.net
>>825
>>822 がペダルとクランクの区別が付くようになるまで5年の歳月が必要だった。

831 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/21(火) 11:42:30.97 ID:TA6SHwcB.net
>>827
AZシリコングリースをハブやら
リンケージに使っている

何処に使っても罪悪感がないので

832 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/21(火) 11:52:33.22 ID:HgFUMgj4.net
>>827
一回通販すると良いぞ
チラシ入っててそれぞれ説明ついてるから比較しやすい

そしてケミカル沼にどっぷりハマる

833 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/21(火) 12:05:59.86 ID:QCSMhejm.net
>>824
田宮はセラミックグリスくらいしか見るとこなくね?モリブデンはちょう度を下げるために
基材が多いのか知らんけどすぐ分離する。
RCや玩具用だから当たり前だけど、どっちも毎日整備するようなエクストリーム用だな

834 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/21(火) 12:14:22.78 ID:BtlUOolV.net
>>822
クランクのことじゃなくてペダルだぞ

835 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/21(火) 12:36:47.28 ID:4lxWBpyH.net
色々買うけどちょうど2のウレアグリースに落ち着く件。ちょっと臭いけどさ。

836 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/21(火) 12:43:13.26 ID:J/RjS/kH.net
ハブ以外の金属x金属はデュラグリスだなあ
あのちょう度がまさに自転車向きな感じがして
あの色も高性能な感じがしてたまらん(*´Д`)ハァハァ

837 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/21(火) 12:47:34.36 ID:zjRvzWJv.net
まさかグリスに萌える奴がいるとは思わなかった
んなモン適当な硬さのをたっぷり盛ってたら済む話では?
レースでコンマ秒を争うわけでなし

838 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/21(火) 12:49:16.48 ID:OIad1/vB.net
デュラグリスの色は萌えるだろ

839 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/21(火) 12:55:04.39 ID:qdJ6e7D/.net
一昨年買ったまま置きっぱなしだったカンパのグリスが出てきたんだけど
どこに使えばいいのかな
普段はフリー以外全部デュラグリスだし
フリーにはシマノのフリー用だし

840 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/21(火) 13:03:42.18 ID:HgFUMgj4.net
>>838
マグラやAzの青いミネラルオイルも萌える

841 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/21(火) 13:04:41.67 ID:ZapQ0r13.net
>>831
罪悪感あるのってどんなの?俺は、自転車ばかり弄ってるのをカミさんに見つかった時だけど
グリスとは関係ない(笑)

>>832
AZ結構つかってるんだけど、グリスは使って無かった

ハブ様にカンパグリスも買ってみたい気がする

842 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/21(火) 13:15:41.28 ID:TA6SHwcB.net
一生かかっても使い切れない量の
チューブグリースとか

化成品に安心とか

総レス数 1003
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200