2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Di2eTapEPS】電動シフト総合 13速目

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/23(月) 16:12:54.13 ID:3vaWFPNe.net
【Di2】電動シフト総合 7速目【EPS】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1403733812/
【Di2】電動シフト総合 8速目【EPS】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1422499904/
【Di2】電動シフト総合 9速目【EPS】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1437338968/
【Di2】電動シフト総合 10速目【EPS】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1447394473/
【Di2eTapEPS】電動シフト総合 11速目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1460006722/
※前スレ
【Di2eTapEPS】電動シフト総合 12速目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1472137427/

627 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 21:28:05.00 ID:SKnrvbvD.net
>>626
ハンドル内蔵でアウターとケーブル束ねるってほど合わないんだよなぁ
ちょっと余裕持たせた方がいいかな?

ところでさST結構ハンドル上部につけないとケーブル届かなくない?
少しでも下げようもんならAからきてるケーブルが抜ける
ミツマタにしようかな。

628 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 21:30:06.80 ID:hIzTtmE7.net
>>625
設定するのはそこじゃ無い。
FDが動作するギアポジションとその後のRDの移動先を設定するんだよ。
ギアテーブルでギア比きれいに並べるより、FD動くときはギア比1個飛ばしくらいにしたほうがギア比の変化に違和感が無い気がする。
あと、自分が2−3を頻用するのにそこでチェンジするなら1-2になるように設定とかな。
自分の使い方に合わせて最適化してもだめなら「こんなもの使えん」で切り捨てて良いと思うけどな。
もっとも、基本的にFDのチェンジ>RDのチェンジ、という動作になるからマニュアルで前後同時にするよりはどうやっても遅い。

629 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 21:32:33.31 ID:NGuH40rS.net
値段差を考えると新型アルテを待たずに6870を買うのも手かな

630 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 21:40:41.92 ID:hIzTtmE7.net
>>627
一台は俺もハンドル内蔵なんだけど、ちょっと変則的な方法をとった。
ハンドルの加工はSTIのクランプエリアからちょい下左右と、ステムのクランプ面に6mmの穴を開けた。
で、三つ叉の短いのをステム内に引っ張り込んでEW-WU111を接続。
ステム下側に6mmの穴開けてDi2グロメット使ってEW-WU111に繋いだケーブルを引き出して、EW-JC200経由でフレーム側のジャンクションBへ。

これ以上はステムからコラムへ抜いてコラムからフレーム直にしにないと、って程度にはスッキリしたわ。
ネックはステムクランプエリアの6mm穴かな。まぁ大丈夫だと思うけど。

631 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 21:52:41.82 ID:I0LewtNi.net
>>628
>基本的にFDのチェンジ>RDのチェンジ、という動作になるからマニュアルで前後同時にするよりはどうやっても遅い。
そうそう、だから、最大公約数的に確実に変速できるタイミングってのが、
前後同時だとダメなのかなーと。
自己責任で前後同時モードってあってもいいかなと。

632 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 21:57:43.14 ID:SKnrvbvD.net
>>630
カーボンハンドル?
穴開けたいけどビビってます

633 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 21:59:58.16 ID:RiYbNeVT.net
>>587
oh,ありがとう。
一通り見たつもりだったけど気付かなかった。

>>590
SC-M9051ってガーミンに接続できるの?
SC-MT800だけど、>>176で繋がらないってあるから、
同じ仕様だと思われるSC-M9051もダメなのかと。

634 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 22:39:47.63 ID:nenj/yO6.net
>>594
チェーンリングはQringsで
チェーンキャッチャーも使ってる。
アウターに登り切らないうちにリアが内側に行って、
その反動でインナーの下から内側に落ちてる気がする。
インナーの下側につけれるチェーンキャッチャーがあればいいんだけど・・

635 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 23:23:41.58 ID:8Xi/J0Xs.net
真円にしろ

636 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 23:54:08.95 ID:W6ZljUwb.net
楕円の話題はシンクロに対する風評被害とみなす
真円にしろ

637 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 00:01:24.64 ID:Oc3fan9X.net
わかった真円にする

638 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 02:48:05.80 ID:otpPNWfZ.net
>>634
それたぶん上から落ちてるよ。
インナーローにして、チェーンと名刺1枚通せる程度までチェーンキャッチャーの位置調整してみ。
ここが適当だとアウターの上がりきらずもたついたチェーンがインナーの歯の上に乗って内落ちして、そのままトルク掛かってチェーンキャッチャー押しのけて落ちる。

639 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 06:58:20.51 ID:88t1B9AU.net
楕円リングでチェーンが暴れて危ない。
抑えつけなきゃ(田園都市線

640 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 07:03:55.26 ID:Y1iSjw3j.net
楕円の悦びを知ったらもうだめだろ

641 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 07:16:47.18 ID:dcyFwzeV.net
シンクロのメリット>>>>>>楕円のデメリット
考えるまでもなく明らか
真円にしろ

642 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 07:19:30.23 ID:VD0OuGKi.net
お前が真円を覗くとき、真円もまたお前を覗いているのだ

643 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 07:28:44.54 ID:+JX8PlPl.net
そろそろロードバイクも内装変速を考えるべきだと思う

644 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 07:45:22.14 ID:sfMtr4Lb.net
ロードバイクは人間じゃないから考えれないだろうwwwww

645 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 07:57:20.70 ID:59vi6cIs.net
>>641
そりゃメリットとデメリット比べりゃ明らかだわ。

646 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 09:12:09.01 ID:Qn/KxTKT.net
ん?
シンクロの明確なメリットってなんだ?適正チェーンラインを維持した変速だけ?

647 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 09:32:50.58 ID:1dq3FWuz.net
>>633
  これを参考にしてみてください。 私は SC-M9051 で運用です。
販売の括りが MTBになっているから スルーする人が多いけど。

確かに SC-MT800は ワイヤレスユニットが必要です。
(新型ワイヤレスユニット「EW-WU101」 上で噂になっていますが。。)

di2はレッグマウントと同じで、パーツの組み合わせでいろいろ遊べます。
満足するまでお遊びあれ。w

http://www.ysroad.net/shopnews/detail.php?bid=373570

648 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 09:34:37.80 ID:1dq3FWuz.net
>>647
  ごめん SC-MT800 も ワイヤレスユニットはいらないね。 

649 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 10:22:53.39 ID:NAyuP3xn.net
変速方法って、今の方式で完成なのかね?
電動ならフロントディレイラーもリアディレイラーと同じようにプーリーでチェーンを誘導して変速のとき以外プーリーがチェーンに触れないような制御も出来ると思うんだけど。
リアもテンションプーリーだけ残してガイドプーリーは変速のとき以外チェーンに触れないとか。

650 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 10:54:44.19 ID:TIfjPjQy.net
まぁロードにシンクロなんて必要無いのかもね
インナーに落とすくらいの坂なら前もって変速してるし
シンクロだとインナーに入ったときの力の抜き加減が分からん

651 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 11:06:23.02 ID:9CN3QJtb.net
>>650
お前34-50のコンパクト使ってる?
34-50だと登り以外で使い物にならないインナーに入れる位ならアウター縛りで走る事になるからシンクロは確かに不要どころか害悪だろう。
でも、36-52以上のギアだとインナーで平地も走れるようになってくるからシンクロはわりと有効になる。
紐限定(トップに入るから)だけどインナー39だと50km/h位まではインナー縛りでも走れるからわりとインナーが有効なんだよ。
で、39でも11-30入れたらローギアは1.3まで落ちるから登りが厳しいというものではなくなる。
36-28で1.286だからノーマルも悪くないって感じの比になる。

652 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 11:37:26.31 ID:bjs0M7Lo.net
52-36 12-25だけど、平地でインナーに入れることないわ

653 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 12:36:37.44 ID:za+FKLXS.net
おれもインナー36だが、平地で使うことなんてねえなあ

654 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 12:38:00.34 ID:W8RJscaC.net
>>651
>紐限定(トップに入るから)だけどインナー39だと50km/h位まではインナー縛りでも走れる

走れねーw
ケイデンス高杉&インナートップを使うのはチェーンに良くない
あと12T->11Tは割と飛びが大きくてスプリント以外では少し使いにくい

655 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 13:04:40.35 ID:ZBV7lEZ2.net
平地インナーはよっぽど向かい風が強い時だな

656 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 15:09:00.01 ID:4mzVAWYy.net
53-39の11-25だとアウター使ってると平地でもロー寄りばかり使う事になるからリアは12-29で十分じゃねと個人的には思う

657 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 16:03:22.85 ID:s5Qr4GmU.net
スマホ版のetubeでシンクロシフトの変速ポイント変えられないのかねえ。
前もってパソコンで作っておいた変速ポイントのパターンをスマホアプリで設定保存して、その後設定変えても元のパターンに戻すみたいな使い方なんだろうか?

658 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 19:11:44.84 ID:CyXrZeS7.net
>>657
泥アプリのバージョン確認してみ。3.2.1だとできる。
なぜか3.2.0からのアップデートが出来なくて、一度アンインストールして入れ直したら解決した。

659 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 20:20:44.07 ID:s5Qr4GmU.net
3.2.1だが出来ん。なんかのファイルをドラッグして貼り付けて設定しろと、言ってくるがここでいいのかな。
その貼り付けるファイルはシンクロA、Bみたいに自分で名前つけて管理しろと言ってるようにみえるが、そのファイルの作りかたを教えてくれろ。

660 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 20:50:53.61 ID:Zlej20su.net
まず、服を脱ぎます。

661 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 21:24:25.03 ID:BzunWXi9.net
>>656
それはない

662 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 21:32:16.77 ID:CyXrZeS7.net
>>659
そのシンクロシフトのファイル作ってそれをタップすると先に進める。
3.2.0でも出来てたのかも知らんが、俺は気が付いてなかったw

663 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 23:14:30.81 ID:h316QouM.net
ST-R785+FD-6870+RD-6870でシンクロできた。
シンクロの設定するのに
いちいち有線でPC繋ぐの面倒すぎて
新型無線ユニットは必須と思った。

664 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 23:16:38.73 ID:IYdEkLdb.net
こだわりのシンクロ設定をあれこれ試したけど、結局デフォルトのが一番使い易いわ。
リアの変速数が大きくなったり、ギア比が大きく変わると変速がもたついたり、変速ショックが大きくなるんで
それが最小になる組み合わせがデフォのやつみたい。

665 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 23:24:37.32 ID:GiMYYsZw.net
Ver.3.2.1にしたら11-30のスプロケ選択が消えてる?

666 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 23:41:47.63 ID:0c6YBiEZ.net
>>663
一度アンインストして入れなおして3.2.1にしたの?
まだ対応バッテリーマウントとかないからアプリで見るだけだが
セミ/フルやどの段でアップ/ダウン等の設定画面が出るけど。

667 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 23:44:26.00 ID:0c6YBiEZ.net
あ、いちいちPCでやってたわけじゃないのね、勘違い。

668 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 07:58:27.08 ID:O60kM3iI.net
E-TUBE PROJECT for Smartphoneをインスコしようとしたらこのアプリはお使いの端末に対応していません。とか出るんだけど・・・
Android 要件は端末により異なりますとかなんやねん

669 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 08:53:06.91 ID:8U19eUwC.net
>>668
おれのエクスペリアゼットスリーもそう。

670 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 08:56:32.00 ID:8D0tHSHK.net
>>663
ちなみに無線アップグレード中に接続が切れるとアップグレード失敗になる可能性高いよ。
そうなるとSM-PCE1(充電ケーブルの奴では無理ね)で診断かけて直る場合と直らない場合がある。
直らない場合はシマノに送り返すわけだけど、その場合は有償になる。
シマノのアップグレードの保障は有線での更新のみね。

671 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 11:58:11.25 ID:R0eTymqy.net
結局もしものときのためにSM-PCE-1も必要てことか
ケーブルの抜き差しむちゃくちゃ面倒だわ

672 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 13:33:54.76 ID:ALHvep5Y.net
>>668
XPERIAのZ3でインスコ出来ないからサポートに聞いたら、現行販売していない旧機種は動作確認してない(しない)からと言われた
今後、旧機種対象に幅を広げて動作確認する予定も無いそうだ

Z4以降はインスコ出来るし、動作も問題ないよ

サポートは即答してくれるぞ

673 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 15:52:20.61 ID:c6NLn+Sj.net
新しい9150のstiの形状が変わったというからよく見たら、9070とは変わってるけど、6870にはそっくりじゃん。
ブラケットの出っ張り部分の形状はアルテとほぼ同じ。Aボタンをつけてるのに形状がアルテと同じにできたというのが
進歩なのかな。

674 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 17:27:40.53 ID:6qF+LsqA.net
シンクロシフトで思ったけど、結局のところ紐には限界があるよな。特にレバーぶっ倒すシマノ。
個人カンパ派がシマノDi2に移行し始めたのも電動による操作性向上と自由度向上のおかげだし。
スプリンタースイッチが無いと正直スプリントやっとられんから。
カンパは紐コンポでもスプリント時にフツーに操作できるし、多段なので掛けやすい。

いやそれだけなんだけどさ。シマノはエルゴノミクス()とか謳って好き放題やってきたツケがきてたけど、電動で随分救われたなと。

675 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 17:31:15.82 ID:vrJvWdGA.net
シマノも無線化遅れると足元すくわれる

676 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 17:56:09.76 ID:9M/uDdac.net
>>672
素Z3はダメなのか。
Z3C(SO-02G Android 6.0.1)で試してみたが、3.2.1が普通にインストールできた。

677 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 20:01:21.03 ID:8D0tHSHK.net
>>675
一度組んでしまえば触る事もないから有線でも無線でもどちらでも良い。
でも、無線だと送受信機どちらの故障なのかの診断が面倒な事になる。
今のシマノ方式だとPCE1繋げば全チェックが確実に出来るってのも良い。

678 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 22:26:31.42 ID:GlfX7WNe.net
アプデートでシンクロシフト対応したと聞いて
どうしたんだシマノ

679 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 22:32:07.35 ID:9SG/W+kU.net
たまには神対応もする罠。

680 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 22:53:01.46 ID:9WfiE3J4.net
自分でやるのはチェーン掃除とか簡単なメンテぐらいで後は全部ショップに任せてるから
無線のメリットといっても見た目ぐらい

681 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 23:06:15.71 ID:c6NLn+Sj.net
何か新しい機能ついたら9150に変えようと思っていたが、6870のままでも最新デュラとなんも変わらんわな。

682 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 23:49:21.37 ID:7bFU49Cf.net
シマノって9150売るつもりないのかな
まあ一番売りたいのは9170だろうけど

9070持つやつが9150に移行するメリットってなくね

683 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 00:08:22.44 ID:pvbHDAWW.net
>>680
現状それでいいと思う

ただ、某アマゾンプライム会員の「送料無料だから水45リットル毎週注文してる、金出してるから文句言うなよ貧乏人」に通じる話だと思うんだよね
もちろんこれは極論で詭弁もいいとこだと話を終わらせてくれて構わないんだけど
安い工賃で深夜残業してBBバラしてる店員の姿もリアルに想像できるし
メカニックの負担を減らすことはプロの世界は当然としてアマチュアにも意義はあると思うよ

684 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 00:12:53.48 ID:VvjhD+Rt.net
>>683
外野だが全く何を言ってるのかわからない
詭弁とかそんな次元じゃなく

685 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 00:16:13.56 ID:shZKNZXw.net
Sram Red eTAP 買ったどー

686 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 00:26:57.85 ID:dfXa/wxN.net
ちょうだい

687 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 00:47:47.20 ID:pvbHDAWW.net
>>684
てんいんさんをいじめるな!
これならわかるかな?

688 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 00:50:21.51 ID:xW6TKoWR.net
てんいんさんのおきゅうりょうはどこからでてるのでちゅか?

689 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 01:23:55.30 ID:h2q0kBAp.net
>>687
>>680のどこが虐めてるの?
どうして安価付けたの?

690 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 01:44:54.97 ID:pvbHDAWW.net
>>689
外野にコメントしただけなのであなたへのレスではありませんよ

691 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 01:46:08.76 ID:MGtRABDQ.net
彼は自転車店員で疲弊し過ぎてるんだ
ちょっと被害妄想になってるから休んだ方がいい

692 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 03:28:44.22 ID:1RMzn/IM.net
内装電池買い換え
ってシンクロ要らなければ変える必要も無いか

Liバッテリーだからその内寿命が来そうだけど

693 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 05:48:51.47 ID:UALvOf19.net
で、ぶっちゃけGarmin EdgeにANT+で接続するには
SC-MT800、SC-M9051、EW-WU101のどれつければいいの?
SC-MT800はANT+じゃないからダメってのはマジ?

694 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 06:58:43.59 ID:7iPF0tCR.net
とりあえず
>ANT+じゃないからダメ
という話はガセだと思う。現物を持ってないのであれだが。

なぜなら 従来のSM-EWW01でEdgeと通信可能 & SM-EWW01はプライベートなANT だから。
で、シマノのワイヤレス対応のデバイスはどれも同じプライベートANTをしゃべるはず。

695 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 08:23:41.22 ID:UALvOf19.net
つまり、SC-MT800、SC-M9051、EW-WU101のどれでもGarmin Edgeに接続できるっぽいわけですね? さんくすです

696 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 08:28:10.14 ID:WZlBsxmR.net
いつから、自転車屋の店員が高級取りだ…と…

697 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 08:58:17.39 ID:nwRe4+kJ.net
そろそろDi2 って思ったけどやっぱ高いな。
レースヤラないなら不要って言い切れる値段ですね

698 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 09:27:11.73 ID:KChauiyZ.net
初心者の俺からしたらDI2助かるわ
乗り込んでる人なら紐でも問題ないんだろうね
紐ならカンパ買うけど

699 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 09:41:48.65 ID:fsCDpVRU.net
ろくに乗ってないけど6870だわ

700 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 09:43:43.32 ID:nwRe4+kJ.net
紐の場合はせめてDAじゃないと我慢できないもんね。
性能が良くても大学生のDIYみたいな機械のモロ出しはさすがに萎えるw
105に至ってはわざとストローク長くしてるし。

701 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 11:59:48.01 ID:D72XBDm5.net
>>697
アルテdi2は、レースより
ロングライド志向にこそ向いてると思うよ。

702 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 12:32:23.41 ID:c7J8jobH.net
ここを覗いて、 Di2 を考えているなら、 購入して吉だと思う。
 自己満足度はあがる。w もう少しで自転車が楽しくなる季節だ。

703 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 14:26:57.88 ID:7k3Rf4ta.net
ほとんど飾ってるけどほとんど飾ってるけどdi2いいよ

704 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 15:00:26.27 ID:XKJkAdro.net
いやeTapだ

705 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 16:23:59.16 ID:S7tW0uBh.net
うむ。
無線はいいぞ。

706 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 17:08:37.40 ID:HTqL4kFv.net
確かにDi2のジャンクションや無線ユニットはあまり美しくない(見た目ではなく)が、
eTapは国内流通だと値段的にいまいち旨味が無いし、ガイツーだとRDだけ壊れた!とか
どないすんだって保守面がなぁ。

707 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 17:16:06.94 ID:xkR0wPvc.net
国内で買うのと何か違いあるの?
ガイツーで買っても店通してメーカーに発送するだけかと思うんだが

708 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 17:21:42.49 ID:C3Zl33DJ.net
ジャンクションAが内蔵することによってスッキリするんだね
https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/e35/17265974_1303452809738360_6549326403387523072_n.jpg

709 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 17:39:05.48 ID:nwRe4+kJ.net
REは今度は青色作ったのかw
ジャンクションAは内蔵すると色々と面倒よ。

710 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 17:41:10.88 ID:7k3Rf4ta.net
フレームにぶっ刺すジャンクションAほしいなぁ
カーボンフレームだと穴開けてつけるわけにはいかんのかね

711 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 17:41:54.66 ID:7k3Rf4ta.net
>>708
バーエンドタイプか

712 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 17:43:12.25 ID:g6eIVIxs.net
ジャンクション内蔵するにはハンドルに穴開けるか、シマノのPRO、エルゴノヴァとか既に穴が開いてるハンドル縛りにならね?
あと落車したときに真っ先に傷がつくのはペダルとハンドルだけど、シマノのジャンクションAって壊れてもいいものなの?

Bはただの信号中継器だから断線しない限り壊れないだろうけど

713 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 17:44:27.00 ID:ncsxcg2v.net
>>708
これってどこのフレームなの?ギロッポンさんのってのは分かるけど

714 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 17:47:38.88 ID:0qMlRGSr.net
>>713
ZXRSじゃねーの

715 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 17:55:59.08 ID:nwRe4+kJ.net
>>712
バーエンドのやつかー。だったらまぁいいか。
落車ケースバイケースだけど左バーエンドなら比較的ヒットしないと思う。
みんな右に付けたがるだろうけどww
あと奥まってるので意外と大丈夫な気がするし、カバーキャップみたいな商品も純正や社外品で出るんじゃねーかな。

716 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 18:12:45.58 ID:KChauiyZ.net
右に付けたがる理由って何かあるの?

717 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 18:12:46.57 ID:ncsxcg2v.net
>>714
あ、そう言われれば。塗っただけか〜

718 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 18:15:02.80 ID:nwRe4+kJ.net
>>716
右利き 右ハンドル 右曲がり 右派

719 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 19:02:27.12 ID:/Fp2WhbC.net
バーエンドにジャンクションA取り付けようと思ってるやつ、ハンドルに穴が開いてるからって油断するなよ。
少なくともエアロノバLTDはブラケットを取り付ける辺りに補強が入っててケーブルを通せないぞ。

720 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 19:09:00.54 ID:vzWKpXYQ.net
内装のジャンクションAって、2個しかさすとこないけど例の二股の電線をつかうの?

721 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 19:09:13.33 ID:bHjcExZB.net
>>701
ほっといてやれ
頭固いバカにはわからん

722 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 20:09:46.73 ID:FglSZ+NT.net
etapが後ろ10sでも動くように設定できるなら、
即買うんだが。
トングルってなにに使われてるの?

723 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 20:25:46.03 ID:lHo/duxB.net
ドングルな

724 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 20:27:33.67 ID:kwlTyW2z.net
今のところ使い道なし

725 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 20:43:58.68 ID:i/5uIooG.net
ドングリコロコロ?

726 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 21:05:55.70 ID:ncsxcg2v.net
トンスルとハングル混ぜるな危険

総レス数 1000
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200