2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ADVANCED SL】GIANT TCR/PROPEL 93台目【ADVANCED】

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/27(金) 08:13:40.65 ID:5lUntI8k.net
■GIANT公式サイト
http://www.giant.co.jp/giant17/
■正規販売店マップ
http://www.giant.co.jp/giant17/dealers.php
■GIANT製品についての情報全般
 新製品情報、サービスマニュアル、保証など
http://www.giant.co.jp/information/

新スレは>>980を踏んだ方が立てること
無理ならスレで発言して他の方に立ててもらうこと

前スレ
【ADVANCED SL】GIANT TCR/PROPEL 92台目【ADVANCED】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1478773343/

713 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 23:04:31.49 ID:aACnnqtc.net
699です
いろいろありがとうございます
トピークが評判いいみたいなので
買ってみます

714 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 23:18:37.57 ID:GupC8ylu.net
> もしサドル高を言っていたら大体その長さに切られる物なんでしょうか?
サドル高を指定すればその通り切ってくれるのが普通だと思う。
> シム入れて2cmまで上げられるし
シムは1mm2枚、3mm、5mm、1cm2枚ついてた。

715 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 00:02:21.84 ID:4eLW/DOc.net
>>714
上げられる量変わったのかな?
俺のはTCR ADVSLの2016モデルで、付属シムの組み合わせで1mm単位で20mmまで上げられるように説明書に書いてある

716 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 00:47:36.90 ID:O4JopTOX.net
>>715
20o以上スペーサーを入れるなというのは
変わってないよ。

717 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 01:21:33.73 ID:pA+eilcO.net
http://www.giant.co.jp/giant17/bike_datail.php?p_id=00000027
このフレームかっこいいな
見てると引き込まれそうだ

最近、サイクリングロード走ってるの黒が増えた気がする。
やっぱり黒ってかっこいい

718 :708:2017/03/22(水) 01:33:36.19 ID:K+eDsOjc.net
皆さんご意見ありがとうございます。
恥ずかしいですがもう少し詳しく言うと
今回購入するのは2台目で1台目はエンデュランスタイプのロードに乗ってはいたのですが、ポジションは大体出ていると思います。
何分Sサイズで股下が76なのでシートポストをかなりカットしなくてはいけなくてデザイン的に変にならないか心配なのでなるべくシートポストを長く(スペーサー無し)で乗りたいと思っているのです。
なので、最初は長めにカットして、それから違和感の無い長さまで徐々にカットして欲しいのですがそういう調整の仕方はしてくれるのか?また、同じような短足で実際に乗っている方(知り合い)はどんな見た目なのか?が知りたくて質問させて頂きました。

719 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 01:53:55.60 ID:xdTMzWC4.net
小刻みにカットしてくれと言われたら店は商売だから注文通り切ってくれると思うけど
すでにポジション出てるならスパッと切ればいいよ
残念ながら貴方の足が長くなることはもう無いから......

720 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 06:19:52.59 ID:VJIUIdV3.net
もうずっと黒いフレームに乗っているけど次こそはおしゃれなカラフルなのにしたい

721 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 08:08:12.34 ID:2d1sKXIg.net
黄色も赤もすぐに飽きた。シルバー+黒がママチャリみたいだけど飽きない。

722 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 09:04:38.72 ID:qA4YEtwt.net
>720
そんな貴方にプロペルSL FS,TCR SL FSがおすすめ〜
http://www.giant.co.jp/giant17/bike_datail.php?p_id=00000004
http://www.giant.co.jp/giant17/bike_datail.php?p_id=00000015

723 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 10:33:26.54 ID:O4JopTOX.net
>すでにポジション出てるならスパッと切ればいいよ
同感。
無理すると膝とか痛めるよ。

724 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 14:35:07.40 ID:8CT6/GUn.net
>>717
黒フレームはカッコいいんだけど合わせるジャージとかのセンスが問われるからなぁ
白フレームだと何でもそれなりに合うんだけど黒は難しい

725 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 15:34:04.19 ID:rEYXsRue.net
第2世代のADVSL(2012〜2015)ってなんで影が薄いんだろう?
乗ってる人いる?

726 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 15:37:17.43 ID:iujcqyBZ.net
>>725
プロペルがデビューしたばっかりの頃だからじゃないかなと予想
プロペルの出現はロードレース界では結構な衝撃だったらしいし

727 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 18:38:08.41 ID:5dBqTvxf.net
2016Defyad2にエアロハンドル装備しようと思うんだが、やっぱりおかしいか?見てくれも含めて。

728 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 18:52:37.48 ID:P1gnNELR.net
>>727
自分がやりたきゃ好きにすりゃあいいが
クロモリにカーボンディープリム履かせる位には意味不明

729 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 19:36:48.07 ID:2ntpAco4.net
>>727

全然おかしくない。

DEFY AD自体がオールラウンダーだし、エアロハンドルも空気抵抗や速さだけでなく、ハンドルのアップポジションが平面で持ちやすく、ロングライド時の疲労軽減に役立つとも言われてる。

なので、全くおかしくない。

730 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 19:44:55.27 ID:QIYCz2Ru.net
TCR ADVSLにフラペは?

731 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 19:50:15.75 ID:BTM6tqKz.net
クロモリにカーボンディープかっこよくね?

732 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 20:05:36.48 ID:gUJt0YLa.net
>>731
かっこいいかどうかじゃなくて
早く走りたいのかのんびり走りたいのか目的が分からんって意味

733 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 20:06:04.59 ID:+E0M4DU+.net
クロモリのディープリムとか、イベントやレースで普通に見るんですけど...

734 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 21:00:13.01 ID:BVw/m+d9.net
ギャップが魅力

735 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 21:05:24.83 ID:N7HrqS2C.net
フレームは一見前時代的なホリゾンタルクロモリ、しかしよくよく見るとカーボンエアロハンドル、カーボンディープリムホイール、電デュラとか最高に燃えるだろ
例えるなら魔改造された旧型機で最新型を撃ち落とすかのような

736 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 21:08:47.96 ID:8k+PZCmB.net
そこまでやると正直そんなに差はないでしょ

737 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 21:13:42.06 ID:N7HrqS2C.net
カーボン乗り「ふっ、クロモリか...俺のカーボンの前では無力...」
クロモリ乗り「それはどうかな」ビュン
カーボン乗り「なっ...ライトウェイトに電デュラだとおおおおお」
クロモリ乗り「うおおおおおおおおおっ!!」
カーボン乗り「くそっ、クロモリなんかにっクロモリなんかにいぃぃぃいいッ!!」ドカーン

738 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 21:18:58.39 ID:gUJt0YLa.net
>>737
100万だっ!!
100万が追ってきてるぞっ!!!
を思い出した

739 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 22:13:13.21 ID:6Y8REXS4.net
目黒通りに平ぺ装備のプロペルSLがあった。昨日

740 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 22:34:32.80 ID:s0o5qQ1s.net
……で?

741 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 22:45:22.05 ID:gW9eBtth.net
テコンドー買おうかな

742 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 01:00:20.29 ID:igMjGoMl.net
2017 TCR ADV PRO1をDi2で組み替えたんだけどBB裏の穴ふさぐパーツってあります?

743 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 01:21:58.34 ID:ovqkFaL7.net
>>742
買ったときに着いてる付属品の中にあるはず

744 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 08:54:37.11 ID:KSoQYyTO.net
tcr advanced proについてくるslr1ホイールって9000C24と比べて体感できるほどの違いはある?

745 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 10:22:55.21 ID:M9GmVNgJ.net
tcr advanced proについてくるslr1ホイールって9000C24と比べて体感できるほどの違いはある?

746 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 10:26:03.39 ID:F+r7xhli.net
じゅもんがやまびことなってこだまする!

747 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 12:18:39.62 ID:cL3cDlR+.net
欲しいなら買えばいい

748 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 14:19:45.67 ID:2NVXlhx2.net
>>747
サッキュー そうする!

749 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 15:33:51.24 ID:z6n+/JUk.net
tcr0 2016
10.5万だったら安いほうかな?

750 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 15:49:24.92 ID:r3k700SP.net
>>749
お得

751 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 16:27:11.54 ID:9poGaWJr.net
しかしあれだなぁ、なんだぁ、その〜。
プロペルかっこいいな‼カラーリングは置いといて。

752 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 16:44:45.64 ID:2n9191r1.net
>>750
明日にでも買いに行こうと思います!
フラバロードしか持ってないから楽しみ

753 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 18:11:41.90 ID:deKmgyWc.net
>>749
2015 TCR1だったら約96000円だった 南砂のデポ。
2016TCR0でも10万ちょっとだった気がする。

754 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 18:13:08.14 ID:deKmgyWc.net
リアクト、新型出る様だ。 プロぺルも新型になっても良い時期だと思う

755 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 19:23:32.30 ID:5f0DP5cp.net
ブレーキ普通のにしないとまた売れないだらうな

756 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 19:51:03.99 ID:F2TaNvFO.net
なんだか一番買い得感があるのが、adprodiskのような気がしてきた。
だが、話題にもならないし、売れてる様子がない。なぜ?

757 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 19:56:09.01 ID:GBkIrSBm.net
上位アド買う層はレース志向だからわざわざ重くなるディスクは買わない

758 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 20:18:26.79 ID:z6n+/JUk.net
>>753
ありがとうございます!
スポーツデポも見てきます!

759 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 04:39:50.39 ID:dJzLiD6L.net
ロングライドメインでヒルクライムも少々なら
Tcr adv sl komを買うより
Tcr adv pro 1に11-32のスプロケ、ロングゲージ対応ディレーラーにした方がいい感じですかね?

760 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 06:56:18.21 ID:UVc7RJkm.net
>>759
フレームのグレードが変わるから買えるならSL買っといたほうが良いと思うが、
リア32Tが必要なのであればフロントもコンパクトクランクの方が良いのでは?
あるいはadv1 kom買って差額で好きなホイールに変えるという選択肢もありかも

761 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 08:17:58.73 ID:NXcZVP30.net
ロングライドメインならジュニアスプロケしたほうが快適

762 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 10:55:50.31 ID:rQqCM+VP.net
>>759 俺もslを押しますよ、コンパクトクランクとロングゲージRDとスプロケ変えるならもう少し出したらsl買えますからね。
ISPと派手な色が気にならないならsl行きましょう!

763 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 10:58:47.83 ID:RpDVK/Uq.net
現行ADVSLってシートクランプは1種類しかないの?
今までショートとロングがあったけど

764 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 13:03:16.81 ID:hKWctDm+.net
>>763
オプションであるみたい

765 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 13:16:17.48 ID:RpDVK/Uq.net
やっぱあるんだ
ありがと〜

766 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 14:38:08.37 ID:DkobfexY.net
> ロングライドメインでヒルクライムも少々なら
36/52T×11-28Tの方が使い勝手よくないか?

767 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 15:53:24.14 ID:rQqCM+VP.net
後32t必要な人には前52は必要無いんじゃない?
ロングライドの後半のヒルクラで34-32はめっちゃ助かるよ。

768 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 16:35:13.54 ID:DkobfexY.net
> 後32t必要な人には前52は必要無いんじゃない?
うん、そう思う。。
後32tが必要ならフロントもコンパクトクランクにした方がいいと思うし
ポジション出来てるならSL KOM2にした方がいいと思う。

769 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 17:10:35.74 ID:cVYPQ05G.net
プロだと山岳ステージでフロント39tのままリアを32tのアルテにする人多いね

770 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 00:22:48.70 ID:2kI1sYsV.net
カタログの第2版が出るのいつ頃だっけ??

771 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 00:37:29.55 ID:Ef8VOnHH.net
>770
春頃

772 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 00:41:03.36 ID:wl0+pTvY.net
店に聞け

773 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 00:01:37.87 ID:+yo/SHMl.net
フレームセット買ってパーツ別買いだと
そこそこのバイクになるまで数十万かかっちまうことを考えれば
やっぱりGIANTはお得だ。

774 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 00:37:35.25 ID:r1qnvvYG.net
サドルもハンドルも安くないからね。モノもいいし。

775 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 16:31:32.64 ID:kLkz16B/.net
CONTACT SLR FORWARD SADDLEの厚さって測った方いらっしゃいますか?

776 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/29(水) 09:11:29.27 ID:p0Kk1RjJ.net
>775
どこの厚さ?

777 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/29(水) 11:49:15.19 ID:p2NccckK.net
レールから、サドル上部までの高さ?厚さです!

778 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/29(水) 12:56:14.91 ID:aAVeNwRt.net
>>777
測ってみたけど、サドルの中心(メモリが付いてる真ん中辺)でサドル上部からレールの
下側までが45mmちょっとかな(45.5mm)
CONTACT SLR FORWARD ね

SLも同じかと思って測ってみたら49mm程だった

779 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/29(水) 18:24:58.81 ID:p2NccckK.net
>>778 ありがとうございます!結構厚いのですね。。購入しようと思います。

780 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 14:55:38.11 ID:tbJfS6/4.net
相談なんだけど俺はTCR0乗りで
久々によくわからんクロス乗ってる元高校の同級生と食事に行ったら
髪がすっげえ後退してたんだよ
俺はGIANTに乗ってるおかげでフサフサだけど30過ぎでハ・・・
髪が薄い友達になんと話しかけていいのかフサフサな諸君アドバイスをオクレ

781 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 15:03:35.01 ID:CaSh42pe.net
>>780
髪が後退してるんじゃない
その友達が前進してると考えろ

782 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 15:59:51.59 ID:yNP8PPDk.net
>>780
良いんじゃない、未来の自分なんだから。

783 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 16:12:42.58 ID:HV6MtGgJ.net
>>780
ハゲっていうな!ハゲハゲハゲハゲハゲ言ったらハゲに失礼だろ、ハゲに謝れ!

784 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 16:17:58.28 ID:iLaBYoWb.net
ゴメン

785 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 18:39:47.55 ID:MwDMTzUi.net
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/243678197
未使用品なのに輪行で運んでキズってどういうこと?

786 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 20:43:24.23 ID:p2WDKMpC.net
お店からお家まで?

787 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 21:46:15.39 ID:TIHvpZcP.net
苦労して見つけたって書いてるから自走帰宅出来ないくらい遠い店で買ったんじゃないのかな

788 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 22:34:25.21 ID:ez7TIcK+.net
群馬らしいので普通に車で取りに行ったのでは?

789 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 22:59:52.36 ID:E4fb5och.net
>>780
オレは40半ばで2台のtcr0に乗ってるフサフサだけど
迷わず剃れよ、剃れば解るさ
ってアドバイスしてやんな

790 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 14:33:00.54 ID:tbMy/73Z.net
>>781
ハ・・・ ツルツルとは前進だったのか
>>782
いやGIANT乗りに髪の薄いやつは殆どいないし
>>783
ハゲとは言い切ってないけどゴメンハゲ
>>789
いっそスキンの方がいいってことか
確かにハゲ散らかしてるよりかはマシだな

791 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 15:19:30.86 ID:c08cTsYf.net
アルペシン使えよ

792 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 16:12:20.53 ID:rdT1np9O.net
tcrのalr2かadv2の値引き率が高い方買おうと思って近くの自転車屋回ったけど1割引きしかない😭

793 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 16:27:07.48 ID:tayQOte+.net
http://pbs.twimg.com/media/Cy02Rx_UkAA7KdY.jpg

794 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 19:44:06.19 ID:8HDQVpmJ.net
PROPEL advanced SL2 Mサイズ納期どのくらい?

795 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 20:43:44.02 ID:E+z/BVtX.net
>>793
お前らこの足なれるなら髪を犠牲に出来るか?

796 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 21:01:14.63 ID:CBK8N9As.net
この足になる前に髪が犠牲になってるオレはどうすれば(困惑

797 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 21:03:06.61 ID:m89kmbBA.net
何かを得るということは引き換えに何かを失うということだ

798 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 21:04:36.25 ID:tayQOte+.net
運動の第三法則

799 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 21:14:14.85 ID:JvtP5EQp.net
全てを犠牲にして練習しているのに、ちっとも速くならない(憤怒)

800 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 21:32:05.64 ID:2H8WQL4N.net
この脚になれる上に髪が増えるって!?

801 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 23:43:07.95 ID:bQv7AeF1.net
>>794
今からだと、5月か6月

802 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/01(土) 21:40:48.57 ID:/F43bub+.net
はやく9月になぁれ

803 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/04(火) 10:26:31.96 ID:R70d04fg.net
台湾本国はもう発表会やったけどね

804 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/04(火) 10:44:22.18 ID:WhCJn31m.net
>>803
ふあ!?
後ほど調査させて頂く。

805 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 10:48:41.96 ID:cJAENKrm.net
>>804
調査結果よろしく

806 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 10:50:55.98 ID:rveSJHzJ.net
2018ATXしか見付からなかったよ

807 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 14:24:02.99 ID:QveBumCK.net
色々あったよ

808 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 08:33:42.38 ID:ijiBQK+i.net
ヘルメットで頭蒸れ蒸れになることもないし
髪型の変形だって気にしなくていいもんね(涙目

809 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 14:45:04.85 ID:m4PEgl5h.net
http://www.giant.co.jp/event/2118
リュー会長まだこのDEFY(?)に乗ってるのか。2010のカタログと同じバイクだ

810 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 15:51:02.39 ID:ZdJg7VDV.net
>809
今はプロペルでしょ

811 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 21:03:49.39 ID:l4OBC1HS.net
>>808
フサフサな俺としてはうらやましい限りだな

812 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 22:36:32.18 ID:pg1QLfjn.net
コンテンドSL1と、1割引+ボトルおまけのTCR0だったらどっち買った方がいいですか?ヒルクライムやロングライドやりたいのです、レースにも出て戦いたいです!

813 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 22:39:18.95 ID:4CjZ2xdx.net
新しいvibeステムってそろそろ並んでる?

総レス数 1004
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200