2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【手組み】ホイール組は心の振れ取り68H【車輪】

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/30(月) 07:45:52.75 ID:WjLsr1C0.net
前スレ
【手組み】ホイール組は心の振れ取り67H【車輪】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1474350773/

◆参考
組み方を解説してるページ
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Akiko/1275/bike-build/wheel/wheel.html
http://www.sheldonbrown.com/wheelbuild.html

組み方いろいろ
http://www.u-rinkan.com/wheel.htm

リム重量
Weight Weenies
http://weightweenies.starbike.com/listings/components.php?type=rims

スポーク長計算
http://www.sheldonbrown.com/rinard/spocalc.htm (ハブ・リムのデータベース付き)
https://spokes-calculator.dtswiss.com/en/
http://www.houseof3d.com/pete/applets/wheel/appwheel.html
http://www.bikeschool.com/tools/spoke-length-calculator
http://www.wheelpro.co.uk/spokecalc/
http://www.geocities.jp/jitensha_tanken/spoke.length.html
http://www.kstoerz.com/freespoke/fullcalc
https://leonard.io/edd/
http://www.sapim.be/spoke-calculator

2 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/30(月) 08:13:46.89 ID:WjLsr1C0.net
リム
http://www.mavic.com/
http://www.araya-kk.co.jp/rim/
https://www.gipiemmewheels.com/
http://ambrosiowheels.com/en/
http://www.zipp.com/
http://www.alexrims.com/
http://www.velocityusa.com/
http://www.interlocracing.com/
http://www.ffwdwheels.com/
http://enve.com/
http://www.dtswiss.com/
http://www.zetatrading.jp/product/mach1.html
http://www.shining-cycle.com/
http://www.weinmanntek.com/
http://kinlin.com.tw/
http://www.pacenticycledesign.com/
http://www.hedcycling.com/rims/
https://www.eastoncycling.com/products/wheels/rims/


木製リム CERCHI GHISALLO
http://www.cerchioghisallo.com/en/ (本家)
http://www.kinopio.com/products/GHISALLO.html (日本代理店)

スポーク・ニップル
https://www.wheelsmith.com/
http://www.sapim.be/
http://www.pillarspoke.com/

3 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/30(月) 08:23:29.50 ID:WjLsr1C0.net
振れ取り台、ニップル回しなど
http://www.parktool.com/
http://www.hozan.co.jp/cycle/
https://tacx.com/products/tools-stands/tools/
http://pedros.com/

通販
http://www.wheelbuilder.com/
http://www.bikehubstore.com/
http://thecycleclinic.co.uk/
http://www.prowheelbuilder.com/
http://paxcycle.com/

理論系
http://www.geocities.jp/jitensha_tanken/wheel.html#gosei
http://sheldonbrown.com/rinard/wheel_index.html Q1. Does stiffness vary with spoke tension? のところ。
http://good886mylove.blogspot.jp

4 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/30(月) 16:44:31.35 ID:XDfEnO2I.net
剛性とリム重量的にキシエリに近いものは手組みでできるのだろうか?

5 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/30(月) 21:42:56.10 ID:ELt2zOxZ.net
心の振れ取りって哲学的で面白いな。

6 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/30(月) 22:49:49.88 ID:UXSzxkha.net
>>5
俺は手組みか完組どちらにするかでフレまくってる、決まっているのはチューブラーにするって事だけ。

7 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/31(火) 00:22:21.82 ID:c8l+gLwv.net
>>4
リム ZTR400
スポーク PSR AERO 1432
ハブはエアロスポーク用か加工
F20本ラジアル、R24本2クロス 

スポークの剛性があるから普通にいいと思うよ。

8 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/31(火) 01:40:41.00 ID:qqeUR92T.net
ハブだけ買ってリムが一向に決まらない

9 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/31(火) 08:52:38.37 ID:uVav9JPs.net
普通のハブに使えるエアロスポークってcnSPOKE Aero474しかないのかなぁ。
一応潰してますよ、ぐらいの扁平度だけど安いし振れ取りし易いし不満は無いんだけど
他の選択肢があるのなら知りたい。

10 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/31(火) 09:22:31.21 ID:uw7Omgz3.net
>>6
そんな貴方はこれを観なさい。
https://youtu.be/smHiCJioTqo

11 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/31(火) 09:56:36.96 ID:yPRtVPqN.net
>>7
20穴後輪だと保証が無効になるようなリムで
24穴2クロスとか何ほざいてんだ。
F20R24の425gリム手組なんて盆栽にしかならんわ。

12 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/31(火) 10:07:19.06 ID:ZKd6UDKH.net
>>9
474ってどこで買える?
424しか見つからない

13 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/31(火) 10:12:49.03 ID:qGuBzpPj.net
>>12
あさひの通販で売ってるよ

14 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/31(火) 12:01:09.74 ID:IVqL7t+0.net
スポークはエアロとかバテットとか使わないででできるだけ太く硬いやつで、
ワイドフランジで28HのR440でFラジアル、オフセットRはヨンヨンとかが前スレの流れじゃないの?
これでキシエリに近づけるかどうかは知らんけど

15 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/31(火) 12:04:25.86 ID:ZKd6UDKH.net
>>13
盲点だわ
国内とは

16 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/31(火) 18:44:26.79 ID:FZz/hIc9.net
前スレ>989
ミノウラ振れ取り台のマジックハンドが壊れたってどういう風に?
買おうとしていたところなんで教えてください
ミノウラ振れ取り台はオススメできない?

17 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/31(火) 20:13:50.22 ID:JCO6Hdac.net
>>16
センターゲージは使ったことないけど
振れ取り台はホイール乗せるたびにずれるよ
PWTの方がいいね
新型はスルーアクスルにも対応してるし

18 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/31(火) 21:25:26.35 ID:0m8nbEf6.net
新型(WTS13)はコストダウン版だと思ったら進化してるのか

19 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/31(火) 21:27:28.64 ID:dffA5WHw.net
矯正しようとして力いっぱい捻るとパッキリ逝きそうだと思ってるけど
そんなに簡単には壊れないよ

20 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/31(火) 21:34:58.97 ID:08+u6R33.net
よしおっけーー! (グッ・グッッ・・・・・   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・パキッ・・・・・

21 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/01(水) 07:20:52.16 ID:BtjlwZe8.net
振れ取り台は頑丈である程度の重さも必要。オクでハタヤの振れ取り台を落として使い始めたら、一気に上達した気になったものだわ。、

22 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/01(水) 07:50:30.15 ID:L692ey+N.net
>>16
赤いプラの部分がパキッて折れたよ。
使用は20回くらいか。冬で超絶乾燥してたから。

23 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/01(水) 08:20:04.48 ID:AQpdo3Tt.net
ディープ

24 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/01(水) 08:20:47.48 ID:AQpdo3Tt.net
ディープリムに星エアロで組みたいんですが、売ってるとこあります?

25 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/01(水) 20:07:38.87 ID:sRfiSG70.net
>>9
なぜCX-RAYを無視するのかww

26 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/02(木) 01:15:40.60 ID:m3o18WYV.net
>>9
DTとかピラーのエアロスポークもほとんどは使えるよ。
ピラーは幅3mmぐらいの太めのタイプもあるから注意が必要だけど。
デュラハブもスリット付きのタイプにすれば使える。

27 :sage:2017/02/02(木) 17:40:39.01 ID:/zUF1x/c.net
禁忌とされるイソパルス組みをやってみた。
「スポークが切れる」とか、ネガティブな事を言われる組み方なので、
そうならないようにできる限りのことはしてみた。
11S、24H、カーボンクリンチャー。

1.両側ラージフランジのハブを使用(PCD:65o)
 ラージフランジの方がスポークの負担が減るそうで。
 フランジをチェーンリングに、スポークをチェーンに置き換えて
 考えると、確かにそんな気はする。
2.フリー側スポークはDT NEW AERO。通し方はエルボーアウト
 強度重視で太スポーク。スポークを薄くすればエルボーアウトでもRDに
 干渉しないと考えてエアロスポーク。実際ローギヤに入れた時にRDと
 スポークの間には1o強のクリアランスが確保できた(ローギヤは28T)。
3.反フリー側はSAPIM CX-RAY。6本組み
 のむラボ的異径組み。これでテンションが上がるとは思わないけど
 テンションが低い方のスポークは細くてもいいんじゃないかと。

DTの簡易メーター持ってるけど、紛失中でテンションは測ってない。
触った感じでは反フリー側にもそれなりにテンションがかかってる。
乗ってみると普通によく走った。
比較対象はXR300のしかないけど。
不具合出るまで使ってみようと思う。
.....

28 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/02(木) 21:33:56.31 ID:D1T/ZqFZ.net
>>25-26
ありがとう、そういう事だったのか。
「普通のハブに使える」的な説明が無かったから対応品でないと駄目なのかと思ってた。

29 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/03(金) 09:39:50.18 ID:OmcPoV/f.net
>>27
禁忌でもなんでもないよ。
駆動云々言ってる人がいるけど横剛性の確保では現状では最良だし、
現実問題として、左右共にラジアルで組んでも特に問題なくスプリントできたりする。
(但し、リア両ラジアルの突き上げはエグイよwww)

手組みスレで禁忌ってのは、
組み方としてイソパルスの効果を得たいのならスポークをフランジから外から出さないと駄目。
でも、外から出すとスポークとRDが干渉する可能性がある。
で、スポークをフランジから内からだすと左右のオチョコ量が増えるので無意味。
結論的にはイソパルス専用ハブがないと無意味という感じなんだよ。

30 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/03(金) 11:01:40.17 ID:FT2pZb2E.net
どっちがいいですか

http://bicycle.harikonotora.net/img/186-2.jpg
DSもNDSもスポーク角60度にできる。自転車探検とかみると60度が理想的らしい。
傾けすぎると駆動剛性が高くなるし、ラジアル方向に立てると縦横剛性が高まるので間をとって60度?
ブレース角のみから推定(左右スポーク長違いの影響は不明)すれば、
オフセットリムを使った場合、テンション差が1.4倍くらいになりそう。

http://bicycle.harikonotora.net/src/186-3.jpg
DSが45度におっ立つが、そのかわりDS全本ヌポーク通しが可能になり、
テンション差はより均等に近づけられる。

31 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/03(金) 11:23:55.91 ID:2q1OIpOB.net
>>27
普通に32・36でがっちり組んで練習しろよ
超金の無駄だぞ
アホみたいなホイール作っても体が動かないんじゃ意味ないしな。

32 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/03(金) 12:04:36.84 ID:gAHfZqXS.net
そんなん組んでも楽しくないし完組でええわ

33 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/03(金) 14:24:53.96 ID:HganssEt.net
100mm、クイックで20Hのラージ気味ハブってなんかあるかな?
アメクラはロード用は32H、トラック用は18Hなんだよね

34 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/03(金) 14:44:03.60 ID:uRmd9QCs.net
hubsmithとか
物の良し悪しは知らん

35 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/03(金) 18:05:21.87 ID:HganssEt.net
>>34
さんくす
Hub Smithのはカタログにはあるけど製造(販売)は無いみたい
PAULのHIGH FLANGE FRONTにクイック仕様20Hがあるから取り寄せられないか問い合わせ中

36 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/03(金) 22:11:07.35 ID:HvNeoXXf.net
俺はノバのトラック用の20Hをアクスル切り詰めて使ってた
もともとアクスルが中空なので

37 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/03(金) 23:52:32.16 ID:h9MVax83.net
後輪フリー側のベアリングばっかし磨耗するんだね
カートリッジ式はなぜかガタが取れなくなる
やっぱカップコーンのが優れてるわ

38 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/04(土) 08:46:08.59 ID:cLPlEUen.net
ホンマかよ。
そんな乗り方するならシマノなら先にフリーが真っ二つになるか軸折れるぞ。
トライアルのサイト見てみ。

39 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/04(土) 22:20:22.83 ID:amNGsrPU.net
はて?
ダートも走らず普通に乗ってたまにグリスアップしてたって
ハブの玉押し、ベアリングは傷むよ
とくに右後ろは

40 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/05(日) 04:28:04.38 ID:D5YndiLQ.net
ラチェットのオイルが問題なんだと思う

41 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/05(日) 06:42:10.43 ID:G8pAAuQM.net
カートリッジ式はなぜかガタが取れなくなる

ってそりゃただの深溝だからじゃね。
ガワに角度付けてるキングにでもすれば。

42 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/05(日) 07:38:16.16 ID:fhoL4mHI.net
カートリッジなんだから交換すりゃいいじゃん

43 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/05(日) 17:50:52.71 ID:xlK/3EyD.net
radial contact bearing使っていることと関係あるんじゃないかな。
カップコーンはangular contactだよね。
カートリッジ式もangular contact bearingを使えばいいのに。

44 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/05(日) 17:52:37.58 ID:dLgA2iY1.net
ザンギュラのウリアッ上

45 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/05(日) 19:27:23.72 ID:MZwyIKZj.net
ベアリングは安いんだけどベアリングを抜く工具が高い
中国の精度が悪そうな工具で抜けるのかな
交換出来たとしてスリーブ?玉押さえみたいなのも滑ってる形跡があるし
わざわざ交換するのも面倒くさい

昔サンツアーのシールドベアリングがスルスル回ってすげーと思って
シマノのバラ玉は調整してもかなわなくって
しかし何年もたつとサンツアーがゴリゴリ、シマノがスルスルに変わったら
やっぱりシマノはよくできてるなと思った

46 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/05(日) 19:40:12.10 ID:/UhraaJo.net
>>45
ものによるけどドライヤーで温めるとペアリングは簡単にポロリする

47 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/05(日) 22:14:52.86 ID:4iIvv11C.net
>>43
そんなあなたにChrisKing

48 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/05(日) 23:23:29.51 ID:pwNg2/Ie.net
ちんぽちんぽおまんこ!

49 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/05(日) 23:32:28.46 ID:pwNg2/Ie.net
すまん誤爆

50 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/06(月) 01:09:42.31 ID:qg5ik387.net
ダイヤルゲージ装着すると振れ取りがアホみたいに楽になるなw

51 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/06(月) 01:19:51.56 ID:Jrhc3+jd.net
クリキンはアンギュラーコンタクトだよね
手組じゃないけどEASTONも

ECHOハブのリアだけ24Hか28Hの首折れで売って欲しい

52 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/06(月) 08:32:14.51 ID:6xeZI6Ki.net
EASTONってベアリング型番何使ってるの?
普通に流通してるので使えるのがあるならみんな採用しそうなもんだけど。

53 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/06(月) 09:27:16.89 ID:jmrjMDYb.net
>>52
一部古いのでJIS呼びのがあったけど、今は全部ISOの標準規格品だが?
何使ってるか位は自分で調べたら?
どうせEASTON用のベアリングってのを探してる情報乞食だろwww
自分でバラしてベアリングを調べたらどのベアリングを買えば良いかは分かるよ。

54 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/06(月) 09:47:07.38 ID:188tLaCK.net
ヘッドパーツなんかはアンギュラのベアリング使ってたりするしそんな珍しい部品でも無いような
45度とか30度とか決まった角度のベアリングは各社の標準品にあるはずだよ
深溝だけど圧入でプリロード掛けてるから、実際は数度相当のアンギュラとして動いてるんじゃないの

55 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/06(月) 11:32:17.12 ID:6xeZI6Ki.net
>>53
なーにが情報乞食だよw
イーストンなんて買わねえよボケ
ヘッドセットのベアリング入れる程度で済むなら各社とっくに導入すんじゃねえのか。

56 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/06(月) 20:20:21.29 ID:pfE2qJRw.net
>>55
持ってもいないし買う気も無いのに情報だけくれって言うのを情報乞食って言うんじゃないのか?

57 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/06(月) 20:48:53.87 ID:73mqjc3L.net
52じゃないけど
もっても無いし買う気もないけど気になる教えて欲しい
自分の知らない機材の中身を知りたいって感情は
情報コジキなんだ…
ショックだよ

58 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/06(月) 21:01:45.23 ID:6Z1LTv5e.net
にしてももうちょっと情報の効率のいい得方というのがあるでしょう

59 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/07(火) 05:16:12.88 ID:aHsM4kVE.net
ローハイトのRR411が28Hと32H→分からなくもない
RR511も28Hと32H→ファッ!?

60 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/07(火) 09:35:04.70 ID:xgCd9wKn.net
イーストンさん
pass13.blog.fc2 .com/blog-entry-3189.html
ヘッドベアリングと同じという説も無くはないようだ

61 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/07(火) 10:12:38.34 ID:+hXGsbY6.net
こういう左右でフランジの大きさが違うハブを使えばオフセットリムは必要ない?
http://www.cyclowired.jp/lifenews/node/222830

62 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/07(火) 12:59:04.71 ID:WHsGoTTS.net
>>56
キング使ってるのに糞みたいな他のハブ使う訳ねえだろボケ
ただ初耳だから興味が沸いただけだ
お前みたいなしみったれたケチ野郎は一人でしこってろ
>>60
ヘッドセットのベアリング流用すれば良いじゃんって発想ぽいね
で、耐久性良くない模様か。
Enduroは昔買ってみたが確かに全然金出す価値ないんだよなあ。
MonotaroでNTNとか買った方が遥かに良い。

63 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/07(火) 14:11:28.23 ID:W0ZfNjGK.net
>>61
http://www.trisports.jp/?q=catalog/node/8400
だな
スポーク長さ計算しにくそうな・・・
DSを外出しに出来るかとスポーク角度変化が気になる所

物が良ければ組み替え予約がいっぱい来そうでもある

64 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/07(火) 15:01:52.96 ID:WHsGoTTS.net
Hi-Lowフランジなんて大昔の寒波でもあったろ。
意味ないよ。

65 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/07(火) 15:05:46.20 ID:tZ9WMhAm.net
前スレでVelocityのA23かDTのRR440どちらがいいかを尋ねた者です。
結局RR440を購入し、フロント24H:442g、リア(オフセット24H):448gでした。

キンリンのXR300よりも継ぎ目・穴のバリ等が綺麗です。
自分の実測ERDは598mmですが、どなたか実測値をお持ちの方がいましたら情報下さい。
のむラボでは595mmとかいてありましたが、そんなに短いはずはないと思います。

66 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/07(火) 15:11:10.83 ID:xgCd9wKn.net
まあヘッドセットはともかくとしてホイールのハブにアンギュラコンタクトが必要な荷重がかかってるとは思えない
ハブ以上に力のかかるBBですら深溝で十分なんだし
回転方向の精度とか考えたらシールドベアリングを使うなら深溝を工夫して使うのがベターなのでは

67 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/07(火) 15:15:33.52 ID:xgCd9wKn.net
スターハブ、ちょっと計算してみたら面白いわ
4本取り(2cross)で張るならP.C.D. 0mmで計算してみて
6度のハブ穴の作る角度が4本取りの時、リム穴が頂点の2等辺三角形に近くなるんだわ
6本取り(3cross)はあんまり意味ないかもしれないけど、ほぼ同じ角度で
9〜10mm横にズレるだけなので4本取り寸法 + 10mmでいけると思う

イミフだったら突っ込んで

68 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/07(火) 15:36:35.83 ID:xgCd9wKn.net
フツーのハブ、4本取り(2cross)
スポーク長は計算を要する
http://i.imgur.com/GzjxvvK.jpg

スターハブ、2cross
フランジ幅分を考慮してないので実際には ERD/2 より長くなるが
フランジ幅が16mmなので、リム高さに寄るけど +1mmは無いくらい
http://i.imgur.com/f57fVyv.jpg

スターハブ、3cross
これは組みづらそうではあるが、9〜10mm隣の穴に通すだけなので
上での計算 +10mmでいけるのでは
http://i.imgur.com/tclsfwF.jpg

間違ってたらごめん

69 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/07(火) 15:41:12.45 ID:xgCd9wKn.net
>>68
ごめん、ボケてるわ
さっきのフツーハブの画像、間違ってる
まあ、この角度はどうでもいいんだけど
http://i.imgur.com/QBX7xnU.jpg

70 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/07(火) 20:15:11.00 ID:G2kvbc/r.net
>>66
axial方向の荷重が、ハブよりBBの方が大きいというのは自明じゃないと思うな。

それから、そのBBだって、プレスフィットタイプで異音に悩まされる一要因として、
radial contact bearingを使っていることもあるんじゃない?

だからこういう製品もある。
http://wheelsmfg.com/pf30-angular-contact-bb-black.html

71 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/07(火) 21:01:54.35 ID:k04Rp44E.net
ストレートプルのスポークって曲げてないのに、なんでJベンドより高いんだろう・・・
AS511SB
http://novatecusa.net/project/as511sb/
FS522SB-11S
http://novatecusa.net/project/fs522sb-11s/

72 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/07(火) 21:45:24.89 ID:2QPe8pMN.net
そりゃ売れないからだろ

73 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/07(火) 21:50:09.03 ID:WHsGoTTS.net
なんで日本の小銃はM16 より遥かに高いの?って言ってるのと同じだなw

74 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/07(火) 23:28:21.26 ID:KvaXv6l9.net
>>71
コレ買ったけどまだ組んでない
cnとかをebayで仕入れればストレートも同じ値段

75 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/08(水) 09:34:52.55 ID:h2mnE9IZ.net
>>70
ハブに最もトルクが掛かるのはローだろ?
リアハブなんてエンド-エンドで130〜142mmだからローの位置なんてセンターから50mmくらいか
ローの直径は知らないけど32Tで100mmちょい?
クランクはQファクタ150mmとしてペダル位置はセンターから75mm以上外
クランク長170mmとして直径340mm
この位置関係からしたらBBのほうが大きいと思うけどな?

76 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/08(水) 13:06:57.03 ID:YAFDXVrP.net
スポークホイールの機械が自動でくみ上げる?工場の動画キボンヌ

77 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/08(水) 13:19:45.53 ID:TeYDXulz.net
>>74
オレもポチってみた
春節後に発送
リムはオフセットのRR411かRR440にしてみっかなあ

78 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/08(水) 16:18:17.09 ID:gyUCeTSD.net
>>76
こういうの?
https://youtu.be/EITEQLn8SUE

79 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/08(水) 23:29:51.23 ID:O6JTAZLB.net
>>78
すっげー!!
俺にはこんなメカが実現出来るなんて想像も出来なかった
もしメカがあったとしても人間型のロボットがホイールを組む昭和の子供みたいな想像しか出来なかった

80 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/08(水) 23:41:01.61 ID:jZbJjm3e.net
>>75
アンギュラコンタクトが必要かどうか判断するのに重要なのは、
横方向(軸方向)の荷重だよね? 
トルクがどうとかは関係なくない?

路面のきれいな直線コースをきれいなペダリングで走る分には
軸方向の力はほとんどかからない。

スピードが出てる時のコーナリングとか、バンピーな路面(石畳とか
グラベルとか)を走った時とかの軸方向の荷重を考える必要がある。

81 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/09(木) 01:03:16.22 ID:dfi9BIwC.net
コーナーを回るときは遠心力働いてるから横方向の力はほとんど掛からないはずだし

自転車のフレーム自体が横方向の力に弱い構造だけど
乗車中形状を保ってるのは横向きの力がほとんど掛かってないからだと思うし

BB軸に波形ワッシャー使って締め付け調整するクランクもあるし・・・・・

82 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/09(木) 03:26:37.85 ID:EZTip92F.net
>>79
キーエンスや村田やオムロンなどが本気出したら、スポーク編むところも自動化してしまうよ。
そもそも村田なんか、ロボットが自転車に乗っているんだから。
ホンダは無人のロボバイク人の後をついて来るんだしw

83 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/09(木) 17:09:50.61 ID:CoAAdig7.net
>>82
編む機械ならすでにあるけど?
JIS組なら30年前からある。
30年前当時は編む機械と組む機械が(同一機械内で)別にあるのでセットしなおすという手間はあったけどね。
ネックだったイタリアン組が編める機械が出て、同時にセットしたら組み上げまで完成という機械も出来たのが17年前。

84 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/09(木) 20:01:49.72 ID:LJjdx2yV.net
のむら対メカのむら

シンのむら

85 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/09(木) 22:42:17.98 ID:GEfMgSuT.net
THE MAKING (36)自転車ができるまで
スポークすごい
https://youtu.be/XOocbI2eFTs?t=8m45s

86 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/09(木) 23:21:15.82 ID:LXNrvrKn.net
とはいえ、21世紀の自動機にしてはなんかのんびりしてるな
目にも留まらぬ速さで機関銃のごとくスポークをハブ穴に挿しているのかなと思ったら、存外トロい
あと組み上がったホイールがスローブ転がってきて山に激突する場面、扱い雑

しかし自動的に振れを取るシステム、簡略化して個人向けに市販してくれないかな
電子化したダイヤルゲージか測距センサー、あるいは手入力で振れ数値をデジタル化すれば、
あとは計算式で各スポークの回し量を算出できるはず

87 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/10(金) 05:21:06.05 ID:5AbUxvqA.net
>>86
kickstarterとかでプロジェクト立ち上げたら商売になりそうだけど・・・

88 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/10(金) 05:53:51.47 ID:kY5jydDf.net
自転車需要に対して間に合ってる以上そんなものに出資する奴がいるかね?
カローラを今の3倍の早さで組み立てるラインを作っても販売台数は今と変わらん

89 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/10(金) 06:54:09.72 ID:YA02LkWs.net
>>
「遠心力働いてるから横方向の力はほとんど掛からないはず」が意味不明ですな。

静荷重だけでなく、衝撃・振動を考慮しないから、ベアリングの寿命が想定より短くなってしまうのではないかと

90 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/10(金) 06:56:03.33 ID:YA02LkWs.net
89は
>>81
とするつもりだったのに。

91 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/10(金) 07:32:12.72 ID:CsMvvpAg.net
個人の場合振れ取りを機械なんかでやってしまったらホイールを組み上げる楽しさが無くなってしまう。

92 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/10(金) 10:32:43.84 ID:S9KP058N.net
>>89
コーナリング中の車体が傾いた状態では横方向の遠心力と下方向の重力がつり合っており
その二つを合成したベクトルは車軸の垂直方向になるから横方向の荷重はほどんどかからないってことでしょ

93 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/10(金) 12:41:24.63 ID:3DndOSD9.net
ホイールを介してベクトルが合成されるんだから,そもそもホイールの横剛性が足りなかったらうまくベクトルが合成できないんじゃねぇ?

94 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/10(金) 13:00:04.28 ID:RupQxclq.net
>>93
そうだね
結局コーナーリングG生み出してるのはタイヤで、それを支えてるのはホイール

95 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/10(金) 13:15:37.57 ID:S9KP058N.net
>>93
概念の話だろ、厳密にいえばそうなんだろうけど
実際コーナリングでリムがシューに擦るほどたわむことはないし
横剛性は確保されてると考えていいと思うけどね

96 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/10(金) 15:11:19.79 ID:WVHjIweN.net
ZIPPなんざ固めのブレーキタッチにするとダンシングすると減速するくらいなんだがなw
だからブレーキクソ甘くする。
それでも、フィジークのスネークやDEDAのシャローではレバー当たるから、
ハンドルはアナトミックシャローみたいに引き代大きくし易いハンドルを選択する。

97 :93:2017/02/10(金) 17:54:39.32 ID:Q0YiCYX6.net
>>95
あ,確かに。ダンシング時にシュータッチはあってもコーナリング時にはないもんなぁ。適当言ってすまない。

98 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/10(金) 23:10:20.56 ID:EqnplH+7.net
CXRAYは軽いけど剛性だすならPBA1425とかのほうがいいな。
スポークの編み方も剛性変わるけど、スポークそのものも結構違いが出るな。

99 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/11(土) 12:21:37.53 ID:3cEilaSd.net
穴振り間違えて組んじゃったけど大丈夫かな?

100 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/11(土) 12:24:01.23 ID:8iFFKcp7.net
暫くの間は大丈夫だろうけど今の内にしっかり組み直す事をお勧めしておくよ

101 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/11(土) 14:14:18.78 ID:rOjPSGOC.net
リムやハブ穴歪んでからじゃ大出費になるからな

102 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/11(土) 14:27:59.37 ID:0USmZyVb.net
その程度でフランジが歪むかよ

103 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/11(土) 15:23:09.96 ID:3cEilaSd.net
だよねぇ。まあ、気長に直します…

104 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/11(土) 17:09:04.43 ID:/my92If/.net
逆穴振りの方がスポークのプレース角稼げて横剛性アップ

105 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/11(土) 20:03:47.80 ID:3cEilaSd.net
12時方向にバルブ穴を向けて、右が奥、左が手前なんだよね。

106 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/11(土) 20:13:39.04 ID:kORSd5xU.net
エアロスポークってどうやって回すんですか?ZONDA使ってます

107 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/11(土) 20:24:38.64 ID:ykgfSdpH.net
スポークは回さないだろ

108 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/11(土) 20:38:30.65 ID:PFnpjV/K.net
プッ!

109 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/11(土) 21:23:20.88 ID:PJUxZMdV.net
ニップル

110 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/11(土) 22:04:03.53 ID:bviQFM8v.net
エアロスポークは回るだろ

111 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/11(土) 22:16:25.77 ID:zAK+PMQr.net
エアロじゃなくても回るよ

112 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/11(土) 23:43:11.32 ID:f+gDsuNu.net
エアロスポーク押さえがあるからそれでスポーク固定してニップル回すって隣の園児が言ってた

113 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 07:53:26.34 ID:hnzVVoo7.net
その園児なら俺の隣で寝てるよ

114 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 12:13:46.77 ID:ZlemZhZc.net
99だけど組み直したわ〜
最初は一本1時間はかかってた手組みも30分ぐらいで出来るようになったわ
肝心の乗り心地とかは…
変わんないかな

115 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 20:01:55.95 ID:P818aC2O.net
アマゾンのホーザンセンターゲージ
5,044円まで値下がりしてる

116 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 21:03:03.52 ID:vqRPXL0a.net
またか
メーカーか問屋の在庫調整か?

Amazon | ホーザン(HOZAN) リムセンターゲージ C-335 | 工具(単品) | スポーツ&アウトドア
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B000BSBSKC
価格: ¥ 5,043
OFF: ¥ 9,213 (65%)

117 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 21:13:22.77 ID:R1fRqQaL.net
買いだな。
俺9000円くらいで買ったもん。
ものは本当にいいから、買うのが早すぎたとは思わないけど。

118 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 22:03:08.60 ID:xkhG5rBn.net
俺も9000円ぐらいで買ったわ。5000円で買える人羨ましい。
タイヤ付けたままで使えないのがマイナスだが、精度・頑丈さはずば抜けてるよ。

119 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 22:11:54.29 ID:LjhdoLI3.net
さっそくポチってきた
情報ありがとう

120 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 23:04:10.92 ID:eLmv3i/i.net
>>116
アマゾン自体の在庫調整ではないみたいだね
在庫以外にも入荷予定ありだから急がなくても当分買えそう
メーカーがバージョンアップする前触れか?
ホーザンって自転車向けに新製品を開発する気あるのか知らんけど

121 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 23:09:15.73 ID:gUndUMdE.net
アマゾンは安い時に買うが鉄則
変動激しいよ
ここ1週間でも5,800から9,800そこから5,043と
在庫切れのたびに変動してる

122 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 23:15:18.08 ID:Kq0GQafP.net
こないだ迷ってたら9000になって諦めついたのに
さてどうするかな

123 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 23:25:15.26 ID:Ti/rjId6.net
>>116
俺も思わずポチってしまった
折角なんで暖かくなる前に手持ちのホイール全部振れ取りしとこうかな

124 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 03:27:20.56 ID:IVBjGrWc.net
Alexrims縛り(見た目上フロントと銘柄合わせたく)で700c 32Hのリム考えてるんだけど
R390とDA22の位置付けがよくわからん

R390 5,700円 470g 19.6x19.7mm ←高くて重くなる?なんで?
DA22 3,500円 435g 19.6x22.0mm ←軽くね?得じゃね?
DA16 3,200円 490g 22.4x20.8mm
DM18 3,000円 560g 24.4x16.0mm
(価格は国内通販参考)

125 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 05:43:23.34 ID:o1+9G6WE.net
多少重くて高いのはリムの接合方法で手間かかってたり
構造や素材の使い方を剛性方向に増やしてあってフニャけづらくしてある
といっても想定を超えたら意味ないけど

体重の軽い人だったりバランス取りで15〜20g近く増えていいならDAでいいと思う

126 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 05:43:46.54 ID:ZmobdgML.net
>>116
PWTの持ってるのに、私も思わずポチってしまった…
ありがとう

127 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 13:02:05.17 ID:QXpJW6BI.net
>>116
アマゾン自身だけでなくストア出店してるところも値下げてる。
こりゃ本格的に値崩れかも。
待てばもっと下がる

128 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 13:06:23.19 ID:nl/4WFe4.net
>>127
それは連動して下がってるだけ
アマゾン値付けソフトの不具合じゃね?
絶対仕入れ値きってるだろ

129 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 13:30:10.16 ID:ZbGK7rJ7.net
Amazonのステマ暗躍?wwwww

130 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 15:44:54.75 ID:BMSavY1h.net
モントリオールって在庫だけなんか
いま気づいた
ケチらずネメシスかクロノ使えってことか

131 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 16:43:04.58 ID:hkF6RBbF.net
>>124
R390はハトメがついてるから重いよ。体重や用途に応じて選択して下さい。
http://imgur.com/a/2VjBu

132 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 17:09:41.87 ID:lK0qZcFW.net
マジキチ
ここまでくるともう価格設定システムが発狂中としか思えない
が、とりあえずキャンセル上等で注文してみた・・・

Amazon | ホーザン(HOZAN) リムセンターゲージ C-335 | 工具(単品) | スポーツ&アウトドア
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B000BSBSKC/
¥ 2,057
通常配送無料 詳細
発売元: Amazon.co.jp

133 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 17:18:02.43 ID:hGVKnEDv.net
>>132
昨日ポチっちまったけどもう少し待つべきだったか
まあ\5,000でも充分安いからいいけど
どうなってんだこれ…

134 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 17:27:18.13 ID:PHe3liGC.net
>>132
情報サンクス

こちらもキャンセル覚悟でポチッてみた。ほんとに来るのかな・・・

135 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 17:28:34.99 ID:lK0qZcFW.net
>>133
発送前なら、キャンセルして注文し直すという手があるよ
ただ、ここまでの設定ミスレベルの価格だと実際に設定ミスでキャンセル食らう可能性が無いとはいえないし、
最悪の場合キャンセル食らった後に価格も通常に戻ってしまって5000円で購入する機会も棒に振る可能性があるので
積極的には薦められないが

136 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 17:39:30.53 ID:XjqyYndN.net
>>132
出遅れた・・・・
今見たら 価格: 9,501

137 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 17:40:19.58 ID:lK0qZcFW.net
>>136
まだ大丈夫
こっち
Amazon.co.jp: こちらもどうぞ: ホーザン(HOZAN) リムセンターゲージ C-335
https://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B000BSBSKC/ref=dp_olp_new?ie=UTF8&condition=new

138 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 17:40:41.07 ID:eNdAontn.net
おい!今見たら9501円になってるじゃねえか!
お前らが買いまくるからだ!

139 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 17:42:08.77 ID:eNdAontn.net
ごめん>>137を見落としてた

140 :136:2017/02/13(月) 17:42:53.37 ID:XjqyYndN.net
勘違いスマン。今でも2057でした。

141 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 17:42:55.11 ID:PHe3liGC.net
>>136
「こちらからもご購入いただけます」っていう右側にまだあるよ。出品元Amazon
PCからみてるけど。

142 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 17:46:39.56 ID:FjswvcSJ.net
やっすw

143 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 17:48:07.76 ID:fhwc+A/m.net
何に使うのかよくわかりませんが、とりあえずポチっとしてみました。

144 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 17:49:36.29 ID:9FsZedOP.net
>>143
スレタイ…

145 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 19:21:06.78 ID:5J7hiO47.net
とりあえずポチるやつ、やめとけ

ホーザンのゲージの巨大さわかってないだろ
捨てたくなっても自治体によっては有料廃棄だし、
グラインダーでもないと切断無理や

手組み地獄に落ちてるやつだけ買うように

146 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 19:23:54.73 ID:uL/ZY82a.net
マジありがとう。ぽちった。
自作センターゲージ使ってたけど強度がイマイチで精度が出なくて困ってた。ほんとうにありがとう。





つーかアマゾンアホやな…
カート取るために機械的に値下げしていってるのかな。

147 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 19:36:03.00 ID:3W2oRStj.net
>>145
グラインダーは有るからポチってみた
PWTでもいいかなと思ってたけどここまで安いとね

148 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 19:38:01.13 ID:+EquwyZm.net
100個買った

149 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 19:44:16.97 ID:wAcjVYPm.net
ポチった。情報サンクス。
ミノウラ3点セットのセンターゲージから卒業できる

150 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 20:03:24.65 ID:ZmobdgML.net
5千円で買ったその次の日に2千円って(^^;;

151 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 20:21:26.40 ID:nmnMzCPc.net
すでにホーザンのセンターゲージもってるがもう一つ買ってもいいかな?

152 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 20:23:48.31 ID:gpzXJeDf.net
落ち着け!

153 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 20:24:43.15 ID:OOKPkARq.net
安物買いの銭失いw

154 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 20:33:13.74 ID:MwxNAQ0c.net
タイヤつけたまま使えないからやめといた

155 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 20:41:49.40 ID:5L7rOUMa.net
売り切れたあああああああああああああああああああああああああ

156 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 20:44:03.03 ID:nl/4WFe4.net
カテゴリ 自転車用工具単品
ベストセラー1位

157 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 20:54:02.77 ID:YkmOQif1.net
俺も買いそびれたが、ベストセラー一位になるぐらい手組する奴がいるのか!?

158 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 20:56:14.16 ID:FjswvcSJ.net
転売屋の買い占めじゃないの?
月末にはヤフオクで3000円くらいで売ってそうw

159 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 22:20:11.74 ID:Vb9YpkS2.net
700Cの32Hホイールで
130mmOLDのハブが付いているけど
135mmのMTB用ハブに交換します

その場合、スポークは元のを流用できますか? 
多分長さが不足すると思うけど許容範囲かどうかを教えてください

160 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 22:49:51.63 ID:E+j9RUrj.net
ハブのPCDやフランジ位置が同じならいけると思うが
ハブによって寸法違ったりするから細かく調べる必要がある

161 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 22:50:52.22 ID:42dyst0Y.net
>>159
ハブによってスポーク穴の位置関係が異なるので両方のハブの寸法を測らないと答えは出ない。
よって、答えを出せるのは君だけ。他人には答えられない問いだよ。
まずは各部を測定してスポーク長を算出すること。話はそれからだ。
計算方法が分からないのなら「ホイール組みの達人」というDVDを買って観れば分かる。

162 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/14(火) 06:52:18.59 ID:+C7BxDRk.net
>>159
それぞれのスポーク長計算して、1ミリぐらいの差なら大丈夫かと思うが2ミリとかだと微妙な気がする

163 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/14(火) 10:19:35.74 ID:va1kTtSw.net
>>154
3mm程度の下駄を履かせれば測定可能

164 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/14(火) 16:11:40.14 ID:2dhNwnUp.net
なんでわいの
スプロケット側はクロス組みで
反対側はラジアル組なんだろう?
振れやすくなるんじゃないのかなぁ

165 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/14(火) 19:25:54.16 ID:/CCawzby.net
THANKS
老眼で正確に測れないかもしれないけど
スポーク長だしてみます

166 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 12:19:58.80 ID:rbxXkX3b.net
Stan's NoTubesがの以下3つのリムの生産を終了する
・Alpha340
・Alpha400
・IronCross
https://www.facebook.com/mizutanibike/posts/1070697159742291

167 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 12:51:00.92 ID:NGCkrKGK.net
Stan'sってあんなに軽くて強度とか剛性大丈夫なの?

168 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 15:29:04.16 ID:/hrpHzjV.net
大丈夫かはわからんけどヤワヤワだよね
同じくらいの重さならMAVICのほうがいいわ

169 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 15:41:03.90 ID:FyPyisIq.net
某のむラボブログでは食い破り例が散見されたね

170 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 15:43:24.49 ID:NGCkrKGK.net
ヤワヤワなんだ・・まあ当たり前だよな。
DTはMavic比で分かりやすく金属が柔いけどStan'sも似た重量だと柔いの?

171 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 17:48:08.35 ID:IAPJMyVs.net
ホーザンの、5千円台含めて全キャンセル来たぞ

172 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 17:49:14.18 ID:m2idTWZS.net
うちの2000円もキャンセルされた。

173 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 17:53:12.02 ID:Ix+Qyz/W.net
ああ短い夢だった

174 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 17:53:43.06 ID:XXPRLpSL.net
  ヽ(・ω・)/ ズコー
 \(\ ノ
、ハ,,、 ̄
 ̄″

175 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 18:04:34.31 ID:Ah58RsuU.net
5800円のは来たけどPWTのゲージでも正直あんま変わらんで^^;

176 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 18:08:12.07 ID:oxu5mC1G.net
>>171
その言い方だと5000円の時と2000円の時、両方で注文してるよな?
正直に白状せい

177 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 18:08:54.43 ID:Zza+uLRY.net
まあお祭り騒ぎを楽しめたので良しとしよう
ただ気になるんだが、5000円台での販売は前スレの終わり頃にもあったが
その時はキャンセルされずに買えたのかな?

178 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 18:14:54.03 ID:SjdHpK19.net
まじかよ
まじだった
ひでぇなアマゾン

179 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 18:19:28.06 ID:6x7q16Za.net
Alpha340って柔すぎたから後期型から385g(AL22クラス)になったんじゃなかった?
AL22も20Hとか24Hでは使いたくないけど

180 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 18:21:18.63 ID:OQY3yCpi.net
>>177
前スレの5,883円のやつは
1/30注文で2/10に到着したよ

181 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 18:22:30.07 ID:UppDnCcN.net
C-335 12日に頼んだ\5,044の分は昨日届いたyo

182 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 18:32:39.02 ID:oxu5mC1G.net
5044円で買えた人と買えなかった人がいるのかね?

183 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 18:38:09.84 ID:mN/qzfh/.net
2000円なら・・・と思ったけど、5000円じゃ買う気にはなれないなあ
というかそこまで沼にはまれてない

184 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 18:42:55.58 ID:rrPkzclB.net
俺も>>181と同じく\5,044のヤツ届いたからみんな届いてるもんだと思ってた
しかしやっぱしっかりしてるなこれ
ミノウラのセンターゲージ使ってドヤ顔してた過去の俺をぶん殴ってやりたい

185 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 18:54:16.28 ID:Zza+uLRY.net
そうすると、キャンセルされたのは2000円注文全部と5000円注文の一部ということかな
何にしろ、買えた人はおめでとう

ところで、ミノウラの折畳式以外で一番安いのはこれ?
直販でまとめ買いだと2,884円(税込)で買える
PWT プロフェッショナル リム センターゲージ WAG1930 | サイクル用品,振れ取り台 | PWT ツールストア
http://pwt-gear.com/shopdetail/000000000089/ct3/page1/order/

186 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 19:07:05.80 ID:qSD4wiuD.net
>>181
俺の5044円のも昨日届いたな

187 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 19:49:25.92 ID:IufJ++iJ.net
Bdopのdiyのホイールって良いですか?
3やlt買おうかなって思っています

188 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 20:34:37.06 ID:WnnZ/pB0.net
うちもキャンセル来たわ
センターゲージは必ずしも必要ないから今まで使ってなかったけど2000円ならと思ったけどまあいいか
でも今度からヨドバシと楽天で買う比率を増やそう

189 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 21:02:39.16 ID:Y7FkYGa6.net
>>179
柔すぎっていうかニップル面が弱すぎてクラック入りまくったのが修正された。
重くなっても柔いのは柔いまま

190 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 21:53:07.84 ID:DCfrKZHZ.net
うちも2000円のキャンセルきた…、悲しみ

191 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 21:53:58.23 ID:Ghsb7zII.net
MTB用は結構アメリカンが使ってる印象あるから平気なんじゃないのかね。
あいつら雑だろ

192 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 21:56:06.62 ID:SjdHpK19.net
>>188
必須ではないけどあったほうが断然いいし、意外と自作が難しいんだよねえアレ。

193 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 23:01:26.63 ID:xVbODGvM.net
ホイール仮組みしたと思ったら、ディスク用は組み方がロードと違って組み直しワロス…orz

194 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 23:25:03.35 ID:rrPkzclB.net
ところでセンターゲージキャンセルになった人ってメールに何て書いてあった?

195 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 23:29:11.53 ID:JRkmHSoy.net
Amazon.co.jpをご利用いただき、ありがとうございます。

誠に恐れ入りますが、ご注文いただきました以下の商品について、割引金額に誤りがあり、ご注文時の販売価格に誤りがあったことがわかりました。

ホーザン(HOZAN) リムセンターゲージ C-335

ご注文時の表示価格: 2,000〜6,000円
正しい価格: 9,000円程度

そのため、大変申し訳ございませんが、Amazon.co.jp利用規約に基づきご注文をキャンセルさせていただきました。お客様にご迷惑をおかけいたしましたことをお詫びいたします。

今回このような事態が発生したことを重く受け止め、お客様の信頼を回復できるよう、今後のサービスの改善に努めてまいります。今後とも当サイトをご愛顧くださいますようお願いいたします。

Amazon.co.jp利用規約
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=643006#price

ご不明な点は、下記のURLからカスタマーサービスまでお問い合わせください。

https://www.amazon.co.jp/contact-us/

このメールアドレスは送信専用です。ご返信いただけませんのでご注意ください。

Amazon.co.jp カスタマーサービス
Amazon.co.jp Customer Service.

196 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 00:07:23.07 ID:wfjLeBZX.net
>>195
へー正直だなw

197 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 00:12:34.88 ID:tTxbCqst.net
PWTでも紙一枚のズレ測れます?

198 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 04:50:46.98 ID:DzSW1Ood.net
5千円で注文した直後に
2千円の価格見てうなだれてたけど
5千円で買って届いた俺勝利…?

199 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 07:18:28.97 ID:l1heJFyd.net
紙一枚のズレまで測った事無いのでわからんがそれに近い領域まで追い込める
でも超高回転の精密機器でも無いのだし例え測れたとしても自己満足で終わっちゃうな

といっても自作物というのはある意味その満足というか全てやり切った感が重要か…

200 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 07:41:10.61 ID:76IFsgOP.net
紙一枚のズレって必要か?

201 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 08:12:44.25 ID:OKgW+Cza.net
お前は何を言っているのだ

202 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 08:18:13.21 ID:SRCoE611.net
10gの軽量化よりは紙1枚の調整の方が価値あるんじゃない?

203 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 09:10:41.04 ID:mQK3posG.net
>>202
効果の程はともかく重要だな、まあゲージ上で精度が出ていても取り付けるフレームの微妙な歪みの方が大きいんだが。

204 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 09:41:32.94 ID:HIzKJ9nD.net
のむラボでもちょろっと言ってるけど、ディスクブレーキが普及すると
紙一枚の調整が重要になるかもな
クリアランスのシビアさはダイレクトマウントの比じゃない

>>203
それはきっちりセンターの出たホイールを基準にハンガーと金属ならフレームを
修正するのが筋だろ

205 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 09:47:45.39 ID:a3np+Zjf.net
片押し油圧が出れば無問題だろうけどな。
但し、内側の出代調整は紐ディスクの調整をさらに細かく。
ロードの場合、一番の問題はレースでホイール差し替えるとブレーキが掛かる場合がある事だから。
そのパッド調整が内側チョイチョイと調整して、あとは握ればOKになるだろう片押し油圧ってのが最良になるかと。

206 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 09:55:13.64 ID:uGhCwcnf.net
>>204
それは逆じゃないかな
確かにローターとキャリパーのクリアランスは厳しくなるが、
リムに関しては歪んでいようが振れていようが一向に構わない
ローターに影響するような歪みがないようにハブそのものは設計するでしょう

207 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 09:57:28.33 ID:WPmvq3K/.net
>>204
逆だよ逆!

ディスクブレーキが普及するとホイールセンターなんてどうでもよくなる。リムがブレブレでも、ローターがまっすぐならブレーキはかかる。

208 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 10:03:12.89 ID:03ez4jth.net
>>205
なんで片押し油圧なの?
普通の両押し油圧なら、クリアランスなんてシビアじゃないよね
ローター挿した直後はパッドに当たるかもしれないけど、一度油圧掛ければ勝手にセンタリングされ
そもそも油圧ブレーキのメリットってこれに尽きると思うんだけど

209 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 10:09:18.67 ID:uGhCwcnf.net
>>208
勝手にセンタリングはされない
キャリパー微調整をしないでローターが毎回同じ位置にまっすぐするためのスル―アクスル

210 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 10:15:35.72 ID:HIzKJ9nD.net
>>205
キャリパーにピストンのリセット機構が付くだけでもいいんだけどな
ピストンの上に薄い金属板でも渡しておいて、キャリパーの両側にある
ボタンを押し込んだら金属板が引っ張られてピストンを押し込むみたいな

>>206-207
ローターがどこに固定されてると思ってんだよ

211 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 10:22:05.65 ID:HIzKJ9nD.net
ん?あ、違うな 勘違いしてるのは俺か、スマン

でも、今の油圧が自動でセンタリングなんてしないのは本当
ホイール交換してローターの位置がほんの少しでも変わるとパッドに擦る
ピストンリセットすれば、次握った時に位置は調整されるけど、既に擦ってる
ものは直らない

212 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 10:24:42.55 ID:uGhCwcnf.net
>>211
いや、だからそれを防ぐのがスル―アクスルなんだって
クイックじゃどうしても毎回同じ位置にこないからな

213 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 10:40:28.73 ID:l1heJFyd.net
パンク修理でQRのリアを脱着すると前後スルーの奴を買えば良かったと思わされる
慣れたら手間じゃないけど少々とはいえ面倒は無いに越した事はないわな

214 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 10:57:07.20 ID:03ez4jth.net
今の油圧っていうかシリンダーが一個なら原理的にセンタリングするだろ
それとも両押しってシリンダーが2個あるのか???
(油圧はわかるがロード用はよくわかってない、スマソ)

215 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 12:29:35.58 ID:R8FshqCO.net
>>214
自転車用油圧はほとんど2ピストンだよ
コレでも原理的には自動でセンタリングされるはずだけど実際には
ローターが柔らかいせいでセンタリングされない

216 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 12:46:08.86 ID:ysBrLaq1.net
>>202
回して軽いホイールじゃなくて、ブレーキがよく効くホイールのこと言ってる?

217 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 14:53:29.94 ID:3ZNAI8qi.net
脱着は電車使う時よくするけど、QRでDiscが擦って困った事なんてないな

218 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 15:12:53.59 ID:7svbc3tx.net
>>217
機械式?

219 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 15:26:54.63 ID:a3np+Zjf.net
>>214
車式の1ピストンだと対面は常に摺ってる。
それが抵抗になるかならないかの議論は別としてシャンシャン音がしてるのを良しとするか?という問題が出る。
MTBでも嫌がる人は嫌がるのにロードだとさらに増える。

>>217
例えばシマノのハブだとハブエンドの受けの部分が水平出てないものが多いよ。
で、同じホイールを嵌めるたびにズレが出るってホイールもある。
この問題は最初はMTBのDISCで出たけど、近年では11s化してわりとシビアな変速調整が必要になって、
ホイールを嵌めなおすと、同一ホイールでもRDの微調整が必要な個体も出現してる。

>>208
それはローター側がパッドで押されても撓まない車などのようなローターであれば可能。

>>212
ロードの場合、MTBと違って、レースでのホイール差し替えってのがある。
その際、DISCはホイールどころか同一ブランド、同一モデルですらローター位置が違う場合がある。
キャリパーのパッドとローターの隙間が片側3mm程あるなら無視できるけどね。
ローター位置が1mm違う組み合わせも過去にはあったので調整は必須と考えた方が良いのがロード。
だから、調整が一番容易な片押しピストンが良いんじゃない?って思ってるわけ。
ホイール側パッドの出代を当たらないギリギリに調整したら、
油圧ならレバー握ればクリアランス調整終わりだし、ワイヤなら張り調整するだけ。
キャリパーの位置調整する事を考えれば楽。
ロードで使う程度ならメカ式の安物でも十分な利きあるし。

220 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 15:51:46.74 ID:uGhCwcnf.net
片押しピストンはブレーキ中にローターが横方向に歪むので、ローターの振れが発生する原因となります

221 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 16:32:17.96 ID:7svbc3tx.net
いや、たぶんバイクの浮動キャリパのことだろうけど、
そっちはフローティング部分の整備がシビアすぎてもう廃れたことを知らないんだろう

222 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 17:00:45.93 ID:TZRMoicy.net
オートバイの片押しキャリパーは今でも主力だよ

223 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 17:03:17.29 ID:Ncp1kHHn.net
車も基本片押しだしスライドピンさえ仕事してたら問題ないわ

224 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 18:29:56.88 ID:uGhCwcnf.net
バイクの片押しと浮動キャリパは分かったけど、>>219のチャリの片押し油圧の利点がさっぱり分からない
両押しのキャリパの調製は、ネジ緩めてブレーキ握ってホイール逆回転に力かけながらネジ締めるだけの簡単なお仕事よ?
レースならホイール交換もキャリパ調製不要なように、事前にローター位置を同じにしたホイールを別に用意するよね

225 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 19:49:46.67 ID:rBkyvZO/.net
>>224
ニュートラルサポートはそうはいかないだろう
業界内で完全に精度まで標準化出来ればいいけど無理だろうな

226 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 20:08:06.54 ID:UvjxsWAc.net
自身の知識や能力不足を機材に押し付けるのは愚かだと思う

227 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 21:58:31.84 ID:rt0Og5uIm
>>223
ピンスライドを理解しない人たちに話しても徒労だわ。マターリと観戦しょうず。

228 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/17(金) 01:13:14.85 ID:Zt12/md1.net
>>224
片押しスライド式のメリット

1. なんせ片側なので左右ピストンの出方のバランスに左右されない(引きずりが起きにくい)
2. 軽量かつトラブルポイントを減らせる
3. 内側の出っ張りが少ないのでフランジ幅を増やせる。これが最大のメリット

実は効きやタッチに関しては大差ない。
オートバイのブレンボにも実は片押しがあるんだが、タッチなどは両押しとほとんど変わらない。
結局は掛けられるコスト(=セールバリュー)と精度の問題じゃないかな。
片押しブレンボは精度かなり高いから。

229 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/17(金) 01:39:08.95 ID:xe8Du+A6.net
将来的には何かの技術革新があって片押しで何の問題も無くなるかもしれんが
今のところは前後スルーアクスル車に両押しキャリパーがいいな

230 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/17(金) 02:00:14.42 ID:QSY24jIF.net
片押しは、ローター変形を防ぐためローターが
厚くなって重くなるんじゃないの?

231 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/17(金) 02:43:50.82 ID:dcyTZ06/.net
その内フローティングディスクが主流になるよ

232 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/17(金) 03:18:16.03 ID:vciaECu+.net
モーターサイクルのリアみたいに片押しでもキャリパー自体が横方向に動けばいいのにね
そしたらローターが横方向に歪むこともないしょ

233 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/17(金) 09:04:12.14 ID:OE3O+pq8.net
え?

234 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/17(金) 09:10:25.26 ID:pB2dmW08.net
>>232
それは221で出てきてるやつでは

235 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/17(金) 09:20:57.56 ID:RBGXyhbX.net
>>228
車のジャガーなんかも結構高いモデルまで片押しキャリパーだしな

236 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/17(金) 09:56:58.38 ID:vc7UN17D.net
天の方からジャガーではなくジャグヮーって呼びなさいって声が
でもね徳◯寺先生、俺には英国人はジャギュアと発音してるように聞こえるんです

237 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/17(金) 10:19:57.51 ID:9l/PTNXv.net
メルツェデス!

238 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/17(金) 10:23:20.17 ID:xe8Du+A6.net
Renault・・・れ、れなうると?

239 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/17(金) 11:14:25.53 ID:DxufXi+9.net
マグラのディスクブレーキも片押しピストンじゃなかったけ
もう片方は数ミリ動くみたいだけど

240 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/17(金) 12:34:46.94 ID:GqJfEzkt.net
てか今の対抗2ピストンに何が不満なんだ

241 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/17(金) 13:56:21.39 ID:mSfeTAUU.net
ブレーキスレに迷い込んだかと思ったわ

242 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/17(金) 14:08:33.66 ID:Zt12/md1.net
>>232

243 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/17(金) 21:56:49.10 ID:VzEpNsMv.net
>>218
油圧
聖闘士とかHyRdとか

244 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/17(金) 23:54:09.02 ID:qPAzgeQA.net
ホーザンのセンターゲージ勝手にキャンセルとか許せないってゴネたら2057円で送ってきたわw

245 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 00:00:34.99 ID:UjcnilFy.net
>>244
まじか

246 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 08:52:45.26 ID:oPcFqWUL.net
ゴネ得乙www

247 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 09:12:45.80 ID:gCxw+EqB.net
>>244はさすがに嘘だろ。ネタだろ。
2057円で発送された画面スクショでも見せてくれれば信じるけど。
わざわざ画面作ってまでネタは続けないだろうし。

248 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 09:16:11.55 ID:UjcnilFy.net
アマゾンジャパン様には逆らえないからな。

249 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 09:17:58.62 ID:t5BmmI5V.net
つか、ゴネるとクレーマー認定されてアカウント消されるから
それ狙いの愉快犯だろw

250 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 09:40:43.22 ID:iqkpvl6T.net
可哀想

251 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/19(日) 17:46:36.35 ID:kNEZLOFs.net
Q&A with Bill Mould
http://www.bikeradar.com/us/road/gear/article/what-makes-a-good-wheel-qa-with-bill-mould-49162/
http://billmouldwheels.com

252 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/21(火) 14:36:01.76 ID:gZCiU1lw.net
ブレーキむらが出るのって振れとりが足りない?
1ミリ以下くらいにはしたんだけどリムの特定の場所でブレーキがカックンする

253 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/21(火) 14:40:56.08 ID:B2aquT7G.net
それつなぎ目じゃないの?ホイール何?

254 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/21(火) 14:56:25.87 ID:gZCiU1lw.net
pacenti sl23ラジアル組です
溶接ジョイントでもつなぎ目でカックン出るものですかね?

255 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/21(火) 15:08:09.63 ID:ApvAH5dX.net
微妙な凸でも感じるよ。ブレーキパッド適正位置についてる?

256 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/21(火) 15:20:50.29 ID:gZCiU1lw.net
なるほどリムさすって確認してみます
ブレーキシューはリムのブレーキ面にピッタリですね
ブレーキ面狭すぎぃ

257 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/21(火) 17:19:57.26 ID:LKk59h/9.net
ブレーキムラは、リム面の状態が悪〔脂が付いている〕とか、後はリムの変形によるリム幅のバラツキ。
タイヤ付けて空気入れて、ノギスでリム幅測ってみ?

258 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/21(火) 17:21:59.75 ID:LKk59h/9.net
ジョイント部の段差は紙ヤスリで

259 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/21(火) 19:40:45.70 ID:f6e9fjYF.net
昔のチューブラーのパイプリムはスポーク穴の脇が鳩目で膨らんでるのが当たり前
今のリムは側面を切削してあるのが当たり前
それでも昔のリムのほうがブレーキの効きが良かったと思うのはオレだけかね?w

260 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/21(火) 20:51:34.70 ID:2kIhZs2G.net
TNIのスターハブの右フランジの数字って、
計算入れるときはPCDは対角の何時も通りでOKと思うんだけど、
自動計算機で計算する場合は、24Hの2クロスのスポーク長でOKなんかな?
計算方法って何かある?

261 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/21(火) 21:31:59.50 ID:QCSMhejm.net
>>259
俺もそう思うが、組み合わせの妙じゃないかな。
今のサイド切削リムは食いつきは弱いけどコントロール性は劇的に上がってる。
ブレーキ自体も、昔は剛性が無いのに制動力を上げようとレバー比を少し多めに取ってた。
今のブレーキはレバー比を抑えて剛性を飛躍的に上げてる。
旧カンパデュアルピポッドと、その後のDスケルトンを使えば剛性とレバー比の差が分かる。
高速域になるほど現代の組み合わせの方がスムーズで安全にコントロールできるよ。

262 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/21(火) 22:59:05.24 ID:koxT7JXF.net
>>260
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1479186499/172

263 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/22(水) 09:10:31.46 ID:t47L1NI3.net
>>260
>>67-69

264 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/22(水) 09:38:13.35 ID:xdOc2Bqy.net
このスターハブってDSの星の角から外に向かって張って良いのか?
(DSの星にある二つの穴の内と内をクロスさせる行為について。)
確か製造元はDSラジアルは駄目と言ってたと思うんだが。
かといって、星にある二つの穴の外と外をクロスさせるように組むとDSの角度きつすぎてNDSのテンション張れないって事になるんだが・・・。

265 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/22(水) 10:00:31.03 ID:Gdz4UPpF.net
bartimeは完組も売ってるからそれ見てみれば

266 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/22(水) 10:13:18.05 ID:9uu5KvJ8.net
今非対称リムを探してるのですが
・DT SWISS RR440 ASYMMETRIC
・DT SWISS RR 411 ASYMMETRIC
・VELOCITY A23 OC
・Pacenti Forza off center
以外にありますでしょうか?

267 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/22(水) 10:25:33.50 ID:t47L1NI3.net
BARTIMEの完組はDS/NDSとも1crossっぽいね

268 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/22(水) 10:44:11.98 ID:CoomdVZU.net
>>266
Kinlin
XR-31t
XR-22t

Ambrosio
RV30

PAXの特注リムも非対称だった気がする

269 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/22(水) 12:26:32.45 ID:Gdz4UPpF.net
スターハブはbartime完組・のむら・SOLEの三者が全部違う組み方なのが面白いね

270 :265:2017/02/22(水) 14:00:54.38 ID:9uu5KvJ8.net
>>268
ありがとうございます!

271 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/23(木) 00:02:03.84 ID:9dr2XwZX.net
>>269
スターハブは駆動剛性をが上がる傾向にあるみたいだね。それを活かした組み方が面白いかも。
http://good886mylove.blogspot.jp/2017/01/blog-post.html

https://github.com/dashdotrobot/bike-wheel-calc
のソフトでも色々とシミュレーション出来るから、目安として確認できるかも。

272 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/23(木) 09:50:51.96 ID:FdwHEN4w.net
イマドキのカーボンリムなんかだとすでに駆動剛性が過多すぎて、
欲しいのは横剛性であって駆動剛性ではないんだよなあ…

273 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/23(木) 10:35:06.11 ID:Xly/vHmq.net
駆動剛性はリムで決まるってこと?それはないだろう
左右ラジアルでも良く進むってことになる

274 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/23(木) 10:50:56.28 ID:JSURCCWf.net
リム「も」影響あるってことなんじゃ

275 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/23(木) 11:36:44.29 ID:0GKzmOOJ.net
駆動剛性は主にスポークの長さとクロス数で決まるよ。
上にあるFEMのソフトで傾向はみられるよ。

276 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/23(木) 12:55:19.01 ID:FdwHEN4w.net
>>273
実際組めば分かると思うけど、カーボンリムって座屈を防いだり剛性を稼ぐために基本的にハイト高めでしょ。
ハイトが35mm超えてくると相対的にスポークも短くなるので駆動剛性が高すぎる状態になるのよ。
もちろんスポークの種類にもよるけどね。

277 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/23(木) 13:25:49.60 ID:Xly/vHmq.net
>>276
そんなことはわかってるよ。駆動剛生はリムとスポークで決まるのに
>イマドキのカーボンリムなんかだとすでに駆動剛性が過多すぎ
とスポークに言及していないとこに突っ込んだんだよ
イマドキのカーボンリムにもローハイトはあるからね
更に突っ込むと座屈を防ぐのにリムハイトは関係ないね

278 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/23(木) 14:21:42.22 ID:0GKzmOOJ.net
>>277
横から失礼。断面二次モーメントが違えば座屈強度は変わってくるよ。
オイラーの公式。

279 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/23(木) 14:39:24.93 ID:Xly/vHmq.net
>>278
おっとそうだね、勘違いしてた

280 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/23(木) 15:44:54.29 ID:Yd9N5i/9.net
ヨンロク組でDS側に硬いというか太いスポークを使う理由がよく分からない
リムがDS側にたわむ際、スポークの長いNDS側が細くて伸びやすいのに、
短いDS側を伸ばして張れないとたわみ時の残りテンションがすぐに無くなって、構造が保てなくなりやすいと思うんだが

281 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/23(木) 18:11:15.59 ID:0GKzmOOJ.net
定量的な話だから、定性的に比較は出来ないかな。

ごはん何杯食べた? いっぱい!
みたいな。。。

282 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/23(木) 18:39:44.87 ID:FdwHEN4w.net
>>277
書き方が悪かった
「イマドキのカーボンリムなんかだとハイトの関係もあって駆動剛性が過多すぎる状態になりやすい」でおkかな

283 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/23(木) 23:01:39.43 ID:Xc4MBxVn.net
過多過ぎる とか言ってる時点でバカ確定

284 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/23(木) 23:06:25.90 ID:I/kY/ydS.net
頭痛が痛い

285 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/23(木) 23:47:35.08 ID:eQ16j02i.net
人間ごときが生み出せるパワーに対してホイールの駆動剛性が勝るのは分かるけど、
それが横剛性と相反する要素では無いんじゃないの?
駆動剛性に関してはここから上げるだけ無駄ってだけやん

286 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/24(金) 01:00:51.38 ID:hA9CW9cl.net
フレームもホイールも縦に硬くなりすぎて一般道だと乗っていてキツいし跳ねてしまう
その乗り心地と走行ロスを改善するために25cタイヤとワイドリム導入しようっていうのが最近の流れだろう

で、グリップ性能と横剛性が問題なくなった(ついでに言えばワイドリム化で座屈対策しながらカーボンリムの軽量化できる)から
これまで35mm/50mmが主流だったリムハイトが40mm/60mmに移行しようとしている
このリムハイトアップは駆動剛性のためというよりは空力性能アップがメインだろうけど、駆動剛性が更に上がるのも無駄ということはないと思うんだが?

287 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/24(金) 11:06:22.21 ID:eeiSixG5.net
>>280
DSとNDSではブレース角が異なっているのがポイントかな。

リムの横方向にずれに対するスポークの伸びは、ブレース角が小さいほど小さいので。

288 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/24(金) 11:26:02.32 ID:7I4u6MI3.net
多少の言葉の揺れはあるけど
- tortional stiffness(駆動剛性、リムを固定しハブを回したときの捻り難さ)
- vertical stiffness(縦剛性、ハブに鉛直方向の加重をかけたときのリムの変形し難さ)
- lateral stiffness(横剛性、ハブを固定しリムにハブ軸方向加重をかけたときのリムの変形し難さ)
だよ。

言葉を間違えて覚えていないかな?

289 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/24(金) 16:30:33.17 ID:TGDAb3Ht.net
>>269
のむさんは昨日のブログで上げてたやつは1crossだったな。たぶんニーロク組み?

290 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/24(金) 19:46:31.15 ID:DrJ3dlqX.net
>>285
ケルビムか誰だっけかが言ってた、「硬いリムをしなやかに回す」のが良い車輪の基本だよ。
横剛性は確保しつつ、駆動剛性は上げるんじゃなくて下げる方向にしたほうがいい結果が得られる。

ここがメーカーでも腕の見せ所で、カンパの場合は鯔シリーズでハブの設計は横を重視しつつ、スポークは必ず細い
スポークを使ってるだろ。あれにはやっぱりそれなりの理由がある。

中華委託リムに太いアルミスポークを使ったレーゼロカーボンは、たぶんどっかのアジアのアホが主導した安直な製品で、
案の定硬すぎて進まない車輪に仕上がっちゃったw

291 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/24(金) 20:35:32.72 ID:gsbWk2Dq.net
24hで6本組みとか必要なんかな
4本組で角度とか充分そうだけど

292 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/24(金) 22:43:01.56 ID:5V5cKqL6.net
進むとか進まないとか体感でよく語るけどデータ欲しいな
進まないホイールの意味がわかんない

293 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/24(金) 23:05:11.11 ID:HIi4kw9s.net
ラジアル組で後輪組んでみればよくわかるんじゃない?

294 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/24(金) 23:47:06.46 ID:4Hg8yrBJ.net
>>292
PDFだけど、こういうのどうだろう?
スポークの組み方でロスがどれくらい発生するかの数値解析結果。
http://www.williamscycling.com/assets/images/product%20tech/Bicycle%20Wheel%20Spoke%20Lacing.pdf

295 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 00:02:37.96 ID:em67lEJ9.net
>>294
結論としては伝統的な両側3クロスが最良で、フリー側ラジアル組だと両側3クロスの倍のパワーロスが発生するのか
ラジアルスポークはただ乗員の体重を支えているだけで駆動力を伝えていない、と

そうするとMAVICのキシリウムは最悪の組み方ということになるが、
ストレートスポークだと違う結果になるということだろうか?

296 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 00:17:24.13 ID:em67lEJ9.net
で、スポークのハブに対する角度がハブに対する接線の角度に近い方が耐久性も上がるので、
交差もなるべく多くしろ(=スポークのハブに対する角度が大きくなる)、と
スポーク32本以上なら4クロスで組むべきと主張しているな

丁度今36Hで3クロスにするか4クロスにするかで迷っていたんだが、4クロスにしてみよう

297 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 00:33:28.72 ID:9oEzwzVJ.net
>>296
https://github.com/dashdotrobot/bike-wheel-calc
で確認すべき。セットアップ簡単だから。

298 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 00:53:29.27 ID:em67lEJ9.net
オプソ使いやプログラマのいう簡単って、一般人のいう簡単とは隔絶がひどいから・・・
web上でかスタンドアロンでGUI操作できるのない?

299 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 00:57:31.14 ID:vkC8bf3o.net
>>292
簡単に言えばクランク入力角が高い車輪
ディスクがまさにそうだけど、ディスクの用途は基本前乗りで入力角を高く持っていけるし
加減速の重さも無視してイイから。
楕円リングの流行やプロがロードでも少し前乗りポジションになってきたのは、機材が硬く
なってきたためじゃないかな。俺もカーボンぶん回してたらどんどん前乗りになってきたし。

300 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 01:06:10.12 ID:+AmQAxD8.net
どういう結果が出るにしろ、36Hなんて競輪選手の足か、100kg以上のデブでない限り、
全ラジアルを除いて、どう組んだところで駆動も横も過剰剛性のような気がする

301 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 01:16:14.47 ID:YaQwPb+h.net
実用車のホイールかも知れない
ママチャリ用の7速カセットフリーが36Hなんだが、
700C化するにも今時そんなリムねえんだな
やや高いがHplusSonのArchetypeぐらい

302 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 05:21:34.64 ID:H6gDZUfh.net
36Hは重いけど
確かにいいよ。乗り心地も加速も
クロスにはかしてるけど

303 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 10:26:04.62 ID:vkC8bf3o.net
>>300
ハイト高いリムでラージフランジで2.0で組めば全方位カッチカチやな
モランボンは駆動方向柔いから普通に両4〜6本組みな

304 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 12:16:04.34 ID:pPvMvl1k.net
36H過剛性の意味がわからんな
使ったことないだろ

305 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 12:44:19.82 ID:6/inQpUO.net
>>298
お金出せばあるよ。

306 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 13:03:00.86 ID:Zkmcwrh+.net
>>294
6本組と4本組って大差あるわけじゃないんだな
もっと差があると思ってた

307 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 14:22:03.34 ID:8tvp57N3.net
>>299
サドル後ろ引きから前に蹴る方がトルクは上げやすい。
ひょっとしてホイールがそのトルクに耐えれてないって事もあるんじゃない?
かえって撓んで減速するから前乗りでトルク抜いて回転気味に走ってるとか?

308 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 17:52:21.31 ID:vkC8bf3o.net
>>307
説明が難しいけど、関節の角度の関係で前乗りしたほうが踏み始めの力が出るからね。
後ろ乗りだと踏み始めてから少しクランク角が進んだところが最大値になる。
当然どちらもパワー値は同じで、どの角度でどういうカタチで発揮するかの違い。

だから入力角が浅くなりがちな”硬い機材”だと前者の前乗りの方が具合がいいことがある。

んで、楕円チェーンリングは前乗りしたときのようにモロに「踏み始めを強めに補正する」効果がある。

もちろん人にはそれぞれの乗り方や脚質ってのがある。

309 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 01:35:34.43 ID:CIwkD4iv.net
初めてホイール組み挑戦してるけど、スポークのテンションあげるときに鳴る金属音が結構怖いわね。
あと結構重労働。

310 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 02:00:00.99 ID:T3VZ2ghz.net
俺も先月初ホイール組みやったけど、それほど重労働とは感じなかったな(重いハブダイナモだったけど)
でも、小柄な(腕の短い)人が700Cとか組むとスポークを通すのに苦労しそうではある。

311 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 02:00:14.42 ID:buRmnDVu.net
>>309
ニップルの首にオイル注して、スポークの回り止めを使うと静かに組めるよ

312 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 09:26:46.20 ID:9gv4mib9.net
>>296
ちなみに競輪は36H4クロスだ

313 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 09:29:11.58 ID:9gv4mib9.net
>>301
リムブレーキ?
バンドブレーキなら競輪用のアラヤゴールドとか使えると思う
リムブレーキだとマヴィックとかアンブロシオとか36H出してないかな?

314 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 16:50:19.63 ID:x217SqnA.net
>>295
キシリウムて全然進まないホイールなん?

315 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 20:50:13.96 ID:x5bWD3ev.net
デュラハブにスポークを通したら首がスッポリ奥まで入らないんだけどこれで問題ないよな?
フランジが厚いし、スポーク穴も2.35mmぐらいしかないからキツキツだわ。
このハブにピラースポークは使えないね。

316 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 21:50:54.55 ID:6JO4Bm/R.net
ニップル回り止めにコニシの工作用セメダインを使ったのですけど、マズかったでしょうかね?

317 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 22:34:13.66 ID:jREHDNdy.net
2mmのスポーク使ってない?

318 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 23:21:41.18 ID:W03NrOSP.net
>>317
は?

319 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 00:58:17.77 ID:jYTngEkO.net
>>317
はい、2mm(#14)のスポーク使ってます。
1.8mmの方が良かったんですかね?

320 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 06:29:40.50 ID:X/7jyEtq.net
>>319
D/Aは1.8mmが前提だよ

321 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 06:51:57.30 ID:toUDxURl.net
>>320
初耳だな。どこ情報?

322 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 07:02:45.24 ID:3SJ5slaQ.net
>>315
pillar1420とHB9000の組合せで使ってるけど特に問題ないよ

323 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 07:26:34.65 ID:mbPx3ygW.net
>>319
僕のロードバイク、78デュラハブに星#14(2mm)で組まれている。もう9年くらい乗っているよ。

324 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 07:32:17.40 ID:n1KYssIi.net
首はキツキツに太いほどフランジ穴との角度が浅くなって折れにくいよ

325 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 08:08:33.23 ID:toUDxURl.net
あまりにキツイと中折れするけどな(39歳・童貞)

326 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 11:56:54.79 ID:k7sFuv7m.net
体重80kgを越えるんだけど組む時はフロント32H、リア32Hのがいいですかね。

327 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 12:09:23.69 ID:34SCw7Gc.net
リムがしっかりしていればフロントは24hラジアルでもいいよ

328 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 12:22:33.31 ID:76aU1tCY.net
リムハイトによるかな
アルミローハイトなら前後32Hでいいかと

329 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 14:04:08.02 ID:jYTngEkO.net
314、318です。
どうやら2.0mm(#14)でも問題ないようですね。
組んである程度走ったらインプレ書き込みます。

330 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 14:21:18.72 ID:2cLbxeoE.net
むしろ2.0の方が良い

331 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 17:21:36.25 ID:siJub/AP.net
gokisoってむっちゃ高いイメージあってあんまりチェックしてなかったけど
エントリーモデルならキング2コ分くらいなのな
2キングかと思うと手が出そう
高いやつは6キングくらいするからちょっとキツい

332 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 20:44:54.14 ID:gRmJGdU9.net
感覚麻痺しすぎだぞ

333 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 21:59:28.72 ID:LjsERZbK.net
>329
星の#14なら首の収まり良いのだが、DTみたいにヘッド付け根が太いと組むとき心臓に悪いw
リム組み換えとかでばらしたハブを見るとスポークホール付近がちょっと嫌な感じに変形してるだろうけど、特に問題はない。

334 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 22:16:10.27 ID:jYTngEkO.net
RR440非対称リムにデュラハブ24Hでヨンロク組で組んでみました。
DSはコンペティション、NDSはエアロライトという組み合わせでテンションはDS:NDS=116:70になりました。
テンションはいい感じなのであとは走ってみるのが楽しみですね。

335 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 22:46:23.76 ID:Yyvs8dGC.net
RR440の24Hってどこで買った?

336 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 22:54:08.40 ID:jYTngEkO.net
海外通販で買いました。
国内では28Hか32Hしか見つからなかったので。

337 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 10:42:57.03 ID:3a0Nz/Ck.net
お高いんでしょ

338 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 11:40:17.01 ID:4YjyhjT7.net
WTBにディスクブレーキ専用700cリム登場!
http://www.cyclesports.jp/depot/detail/75925

339 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/02(木) 00:43:51.05 ID:zkuzjN1p.net
>>306
こういうの見ると、クロス数よりローハイトリムを使いたくなくなる

340 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/02(木) 13:22:36.69 ID:uUpavIBc.net
ホーザンのリムセンターゲージ C-335
Amazonで\5,883 復活してるね・・・。

https://www.amazon.co.jp/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%B3-HOZAN-YD-1023-%E3%83%AA%E3%83%A0%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%82%B8-C-335/dp/B000BSBSKC

341 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/02(木) 13:37:32.73 ID:ETfsPlBx.net
これはミノウラのとは全然違うの?

342 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/02(木) 15:01:28.11 ID:iW0CPI9t.net
袋入りのインスタントラーメンと、有名ラーメンショップのラーメンぐらいに違う。

343 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/02(木) 15:31:35.71 ID:DCj+Vzr/.net
>>340
前回もDOORSってトコがAmazonと同じ価格だったね
この値付けどうなってんだ

>>341
ルック車と本物のMTBくらいの差かな

344 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/02(木) 15:35:08.89 ID:uUpavIBc.net
>>343
前回も5K後半はちゃんと発送されたみたいだけれど、
値付けシステム発狂して2Kになった時の注文はキャンセルだったんだよね。
今のうちにポチッておくべきか悩ましいところ。

345 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/02(木) 15:43:18.12 ID:DCj+Vzr/.net
>>344
俺\5,044の時にポチッてちゃんと届いたよ
でもこの価格でキャンセルされた人もいたね
値下がりするにしてもあと数百円程度だろうし早めに買っといた方がよくね?

346 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/02(木) 16:00:01.89 ID:aP7cytVo.net
2000円のときもここで宣伝して注文が相次がなかったら発送されてたかもしれないよ
だいたいこの手のバカ安設定はよくアマゾンであるんだけどキャンセルされるのは2chでバカ騒ぎされたときだけだし

347 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/02(木) 16:58:16.54 ID:aaiIgBQX.net
価格決定がアルゴリズム任せなんだろうね

348 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/02(木) 18:45:19.37 ID:q7b0E1z7.net
6000円ぐらいならいらなくても買ってしまいそう
手持ちのパークで間に合ってんだけどな

349 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/02(木) 18:48:26.62 ID:wF3no/nC.net
紙一枚の精度差と
圧倒的な使い勝手の良さに
金出せるかだな
俺はミノウラでいいや

350 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/02(木) 18:48:58.56 ID:pJD2Bn8L.net
うちのは30年くらいに買ったミドリ製作所のやつ
振れ取り台とセンターゲージで合計7700円だった希ガス

351 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/02(木) 19:16:41.47 ID:zp/cxfHp.net
カンパ持ってる俺は勝ち組か??

352 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/02(木) 19:56:36.27 ID:pJD2Bn8L.net
大道具セット未使用で持ってるが何か?w

353 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/02(木) 20:22:46.52 ID:zp/cxfHp.net
工具は使ってなんぼだろ・・・

354 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/02(木) 21:49:46.85 ID:9Z/cJ57R.net
ナガオカのセンターゲージ折り畳み式が2000円弱で買えた

355 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/02(木) 22:30:19.12 ID:ZiX+eURy.net
>>342
だよな。ガッキーとジャッキーくらい違うよな

356 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/02(木) 22:59:56.43 ID:KzrPzAGH.net
>>341
比較してるのを見つけた
けっこう最近の投稿だからAmazonか?
http://oohishi.blog.fc2.com/blog-entry-103.html

ミノウラのセンターゲージでも十分ということが分かった
ホーザンを買うか迷って買ってない俺様が最強勝ち組み

357 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/02(木) 23:37:06.07 ID:yL/PLyL1.net
一度買えば終わりなんだし差額の数千円くらい大したことないだろ?
タイヤやらの消耗品だけでもはるかに大きな額が飛んでいくんだし

358 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/02(木) 23:41:27.20 ID:g8uvBr+t.net
振れ取り台でセンター出せるようなものがあれば、センターゲージなんて要らなくなるんだがなあ

359 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/02(木) 23:45:28.93 ID:KzrPzAGH.net
>>357
えー、でも折り畳めないで大きいから迷うじゃん
理由が違う

360 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/02(木) 23:52:23.78 ID:o6jiK9Qp.net
>>358
固定ローラーを触れとり台に
流用していますが
センターも読めます

361 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/02(木) 23:56:39.25 ID:4HRa4gvP.net
1本限定でセンターのきっちり出てるホイールの位置をインプットさせてしまえばミノウラ振れ取り台でもセンターゲージ無くてもセンター出せるよね

362 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/03(金) 00:16:52.10 ID:vPhf8BbJ.net
0コンマ何ミリ求めていくならセンターゲージは必要。

363 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/03(金) 00:19:35.78 ID:yFaJsdGj.net
>>356
ダイヤルゲージあるなら装着したらいいのにって思うわ

364 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/03(金) 08:29:57.56 ID:rcY1iAEV.net
紙一枚がどうこう言ってるのむらですら
タイヤ付けて空気入れたらセンターズレるんじゃない?という問いには「・・・」だからな
真のドンピシャセンターにこだわるならタイヤ付けた状態で出せるセンターゲージ使わないと
ホーザンのは無理だよね

365 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/03(金) 08:56:32.98 ID:9Qhb0W01.net
406リムで、外幅25ミリ程度のリムってどんなの有りますかね?

366 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/03(金) 08:59:06.38 ID:vzl8FXXT.net
>>356
センターずれても実は体感出来ないって言いにくいこと言ってくれるな
馬鹿呼ばわりされそうだけど俺も体感出来ん

367 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/03(金) 09:52:20.79 ID:vPhf8BbJ.net
数ミリならわかるわけないよ。
触れにしたって縦なんかはタイヤ次第だし

368 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/03(金) 10:23:01.75 ID:58IdmzrT.net
>>355
それはほとんど同じだろう

369 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/03(金) 10:33:34.75 ID:yADCz1c+.net
おちょこが入れば荷重でずれる訳だし
それを考慮しておちょこも決める

370 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/03(金) 11:54:56.19 ID:iV5XVf76.net
>>364
ちゃんと解説してるよ。どこのページが忘れたけど。


要約すると、

空気圧が高くなるとリムがハブ方向に圧縮されるが、そのときフリー側と反フリー側のテンションの差でセンターがずれる。

空気圧によってずれ方が変わるためその都度調整が必要です。希望があればやります。

と書かれてた。

371 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/03(金) 13:00:03.02 ID:onJRl4G5.net
ウン十キロの体重が乗るんだから、乗った状態なら
自然とセンターずれるよねー。

372 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/03(金) 14:23:54.58 ID:i+9KmkZO.net
>>366
原理的には左右の旋回時に差はできるんだが、そんなもの絶対に体感できない。
それ以前にタイヤのセンターか0.10mm単位で出てないし。
ただ、複数のホイールとっかえひっかえしてるとブレーキのセンター調整がめんどくさい。
だから俺は自分の常用圧かけてセンター出してる。
のむは空気圧によって、とか書いてるが、基準7気圧として前後1気圧くらいだとセンターの変化はほとんど無い。
ただし、タイヤ着いてない状態と6気圧以上だとリアは余裕で紙一枚どころで無くズレる。

373 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/03(金) 19:58:52.86 ID:vPhf8BbJ.net
で、そこまでの精度や剛性で組んだ車輪でどんな走りすると聞いてみる・・・

374 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/03(金) 20:14:45.20 ID:jGZxJYI6.net
また1000円上がったじゃないかw

375 :371:2017/03/03(金) 21:09:10.17 ID:2OBw2Aoj.net
>>373
だから剛性云々では無くて、ブレーキのセンター調整回避のため、って書いてるんだが・・・。
ディスクロードもあるのでそっちも複数のホイール持ってるが、こっちはホイールのセンターが0.5mm程度ずれてても何の問題も無い。
ただそれ以上ズレがあるとチェーンステーとかフォークとのクリアランスが見た目に気になるのでそれが俺にとって許容できる程度には合わせてるけどな。

センターが紙一枚で出てるとかどうかなんてのはそのホイール単体の機能としては何の意味も無いんだよ。
極端な話、1mmNDSに寄せてフレーム等との干渉等の実害が無いなら1mmボーナスオフセットwある分、テンションの左右差的に有利ホイールでしか無い。。
1mmや2mmセンターがずれたって回転面が平行なら直進性に影響は無いし、旋回性の違いだって人間には体感なんか出来ない。

のむは知ってるけど空気圧毎の調整が必要だから、って書いてるけどね。
それはつまりタイヤ貼らずに「紙一枚」のセンター出すことは作業上の基準以上の意味を持たせてない、ってゲロってるわけ。
まぁウチはこういう作業基準でやってます、ってデモンストレーションだよね。

376 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/03(金) 22:25:55.72 ID:58IdmzrT.net
三行で

377 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/04(土) 08:30:25.87 ID:souUF+t9.net
>>376
カモを釣るために、どうでもいいことをブログで大げさに喧伝する
手組ホイールの店があるよ、というはなし
実際それで釣れてるからね

378 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/04(土) 13:55:54.84 ID:NjBhH1Iu.net
しろーとの質問ですみません。
FH-IM20という36hのハブの穴を4つ空きにして、32hのホイールには組めないのでしょうか?

379 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/04(土) 14:00:15.89 ID:zuYu45tX.net
組めないとは言わないが、スポークの長さがバラバラで作業がしにくい
また、スポークのテンションもばらつきやすいから、振れの出やすいホイールになる可能性が高い
どちらかといえば穴数違いは避けるべき組み合わせだと思う

380 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/04(土) 18:11:49.53 ID:NjBhH1Iu.net
ありがとうございます。参考になりました。

381 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/04(土) 20:28:44.65 ID:hSK3M7CW.net
サイクルモードでスターハブが展示してあった
それで組んだホイールもあったけど話題にあまり上がらないフロントハブもよさげ見えたな

382 :333です:2017/03/04(土) 21:29:02.07 ID:i/OMe0Fa.net
200km程度走ったのでインプレさせてもらいます。
前に履いていたのはXR300(20Hラジアル、24Hヨンロク)とBitexハブのホイールです。
ブレーキがもの凄く効き、横剛性があるのでコーナリングも安心できます。
乗り心地はあまり変わりませんでした。
体重が60kg台の人ならフロントは20Hラジアルでいいですね。

383 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/04(土) 22:01:28.54 ID:AIj/zH/6.net
XR300(TNIのAL300)は1最近ブレーキの効きよくなってるね。

384 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 12:41:26.62 ID:ib8MX6c2.net
>>383
昔からXR300はキンリンブランド含めて当たり外れ多いよ。

385 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 12:53:10.30 ID:yVvv+CZ9.net
まじで?そんなにブレーキ効くの?ブレーキがあまりにイマイチで怖いから最近あまり使わなかったんだが
効くようになったんなら組み直すかな。

ブレーキが効くようになったってことは良くも悪くも材質変更したってことになると思うが、そこらへん分かるやつはいらっしゃい

386 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 13:15:55.35 ID:S965ZxSS.net
ア、アレックスよりはマシだから・・・
硬さには定評があるし、精度と価格のバランスもそうだが、
やっぱり入手性が群を抜いてると思う

387 :333です:2017/03/05(日) 15:00:30.48 ID:3ADHFJcD.net
以前XR300、今回RR440ですがブレーキの効きは明らかにRR440が良いです。
エグザリットのホイールは使ったことはないですが、アルミリムの中ではブレーキ性能が一番ですね。
リム自体の硬さはXR300の方が硬いです。
RR440は柔らかすぎることはないですが、激坂が好きな方や登りでダンシングを多用する方は別のリムの方がいいと思います。

388 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 19:59:13.42 ID:p0Ty3gRj.net
リアをシマノの10sハブから11sハブに組み換えようと思うんだけど、スポーク長って同じだよね?

389 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 20:06:51.08 ID:IzxDGv7j.net
http://www.geocities.jp/jitensha_tanken/spoke.length.html

ここ見たらわかると思うけどリムは変えないなら
ハブのフランジ位置やPCDなどが同じならスポーク長さは同じになる

390 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 21:02:07.39 ID:hxgxDxth.net
xr300ってブレーキの効き悪いのか
まさに明日にでもポチろうと思ってたのに踏みとどまってしまった
似たような重さで他だと何が良いんだろう

391 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 21:23:44.50 ID:yAC1cRpx.net
かったいリムといえばどこ?

392 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 21:45:27.16 ID:sktt8mBB.net
Stan'sのZTRα340と400の違いみたいもんで、補強入ってた方がブレーキ面の圧縮硬さは出るだろう 重くなるけど
ただXR300みたいなナローリムだとリムそのものというより、ブレーキキャリパーのてこ的なジオメトリの部分が影響してそうだけど
XR300より硬いとなるとZTRα400かCXP33かなあ?

393 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 21:50:00.47 ID:/zLCs7j+.net
>>390
R500からXR300手組みにしたけどブレーキは変化感じ無かったし普通かと

394 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 22:19:28.46 ID:3ADHFJcD.net
>>390
XR300もブレーキの効きは普通で、RR440がより効きますね。
10%を超える坂をあまり上らない、平地の方が多いならXR300でいいと思います。
リムが少しナローでスポークホールにバリがある点だけ注意して下さい。

395 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 22:25:55.47 ID:YFkB02oj.net
>>388
フリーが長くなってフランジの位置違ってるから適正スポーク長さも変わってくる



どうせ1mm未満だろうし気にしなくていいと思うけど。

396 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 22:30:28.09 ID:hxgxDxth.net
>>393
>>394
どうもありがとう
とりあえず予定通りxr300でやってみます

397 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 23:47:35.25 ID:g28ORnow.net
>>386
アレックスリムってブレーキ効かないの?
初の手組みでDA-22も検討してたんだけども

398 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 01:37:32.37 ID:siJow8m8.net
効かないんじゃなくてマシなキャリパーとシューでなら普通に効く
評判がいいのはそれよりも少し増して効く感じ

399 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 12:33:57.03 ID:0rug3K5q.net
24hリムで32ハブって駆動性能悪くなるの?
平坦レース用に組もうと思うんだけど

400 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 12:47:42.57 ID:+L0QEVcb.net
DS側がクロス16Hで、NDSがラジアル8Hってとこ?
>>294 の通りだと、ラジアル入れるとロスるらしいよ?

401 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 13:32:01.15 ID:kZo1RQVq.net
700cで
ディスクブレーキ対応で
36Hのクリンチャーリム
mavic XM119 disc以外に無いですかねぇ……

402 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 13:57:36.03 ID:CqGLhOs6.net
DT SWISSの545 DB 700CやRigida ZAC 2000 Disc 700cはどう

403 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 15:24:03.64 ID:+L0QEVcb.net
せっかくのディスクブレーキなのに500g超のリムしかないのか・・・

404 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 15:45:11.49 ID:QaWgOnpy.net
dt rr411 disc

405 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 16:57:51.12 ID:iebB9ZOY.net
36H対応の700C自体が現行品では限られるしね
リムブレーキ用だけどHplusSonのarchetypeとか

406 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 18:36:16.01 ID:Hns7faoX.net
>>403
http://www.ryde.nl/speed-sld

407 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 18:58:40.46 ID:kZo1RQVq.net
海外通販前提ならいくつかあるんですねぇ
ありがとう

408 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 19:11:35.93 ID:iebB9ZOY.net
海外通販でもRydeのロード向けリムは需要高そうなPulseComp、PulseSprintぐらいしか見ないな

409 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 19:20:14.11 ID:6eBDd8b0.net
rydeってこんなラインナップ多かったのかよw

410 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/08(水) 15:40:11.02 ID:QICzYMnu.net
カーボンクリンチャーのリムで組んでみた。
・アルミリムには必ずある「つなぎ目」がないから、それにまつわる組みにくさもない
・ブレーキ面が広い(高い)
この2点はいいと思った。

411 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/08(水) 17:22:47.44 ID:r3OC4Hdt.net
俺もカーボンクリンチャーにしたいなーと最近ずっと悩んでいる。
ラテックスチューブが非推奨で長い下りも控えたほうがいいのが引っ掛かるんだよなぁ。
でも昔よりずっと良いリムが安く手に入るようになったよな。

412 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/08(水) 17:49:50.03 ID:oHCU53cb.net
カーボンクリンチャーリムも、ディスクならブレーキの問題からは解放される

413 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/08(水) 18:08:43.52 ID:6HzKEErM.net
>>411
精度は良くなったけど、耐熱性でいえば変わらんと思うけどな。
相応のお金を払わないと耐熱性が良いリムは手に入らない。

ただし、高い金払ったのに溶解しちゃうような嘘つき工場は淘汰されたね。
今は普通の価格で普通に作れるか無名で安く売ってるの砂利どもの二択。

414 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/08(水) 18:53:49.81 ID:Bm9R3qA5.net
カーボンクリンチャーリムでディスク対応アシンメトリーのってある?

415 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/08(水) 20:36:46.61 ID:K1cXAC3H.net
なぜかクロモリスレに誤爆してたからあちらで取り下げてこちらに再投稿


135mmリムブレーキ(つまりクロスバイク後輪)用ハブってXT買っときゃ間違いない感じ?
他になんかコスパいいのや面白いのあるのかな

416 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/08(水) 22:14:03.29 ID:46kVXwrj.net
>>415
コスパというものを気にしてるんだったらシマノ以外に選択肢はないよ
特にハブに関してはコスパ以外の突き抜けたスペックを気にしててなおかつ高い金を払っても問題ない
そんな人がサードパーティーのパーツを買うという個人的な印象

417 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/08(水) 22:15:49.80 ID:JMagMomw.net
デオーレ超えるとレース向けの軽量化や整備性、剛性に視点が移るのではないかっていうブログ見た。

418 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/08(水) 22:28:29.52 ID:Kw4J/H9B.net
むしろ軽量で剛性があり整備性がよい以外のハブの性能って?
あ、回転性能か(素で忘れてた)

>>416
なるほど
135mmハブのマニアックなサードパーティー品って、やっぱMTB用とかになるのかな

419 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/08(水) 22:38:45.86 ID:ygRrcBvx.net
クロモリスレから来た。
コスパ気にするならdeoreにしとけばいいと思う。

420 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/08(水) 22:40:39.50 ID:BLor4SWZ.net
穴数の選択肢だな
ロードの話だけど

421 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/08(水) 22:43:25.27 ID:Kw4J/H9B.net
コスパだけ気にしてるみたいな書き方になってたね、ごめん
おもしろい製品あるかも気になってるんだ

422 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/08(水) 23:20:14.04 ID:8gzUDiXV.net
ロードだと105、MTBだとDeoreから上が長年付き合う気が起きるかな
TiagraやAcera以下は回転濁って来たらオーバーホールする価値も無いから
レースがやられるまで乗って捨てちゃえってなるわ

423 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/08(水) 23:47:32.34 ID:q7Ljzxg/.net
デオーレとかXTのハブっていっても、トレッキングのTのやつでしょ?
本流のMのとは方向性が違うと思う

424 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/08(水) 23:53:50.97 ID:K1cXAC3H.net
>>423
そそそFH-T780
http://i.imgur.com/alPOJmG.jpg

一応買ったんよ

425 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/08(水) 23:55:03.72 ID:q7Ljzxg/.net
XTのダイナモハブとかあるカテゴリだよね

426 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 00:00:56.55 ID:TRsSjMzc.net
>>425
あるね

いつかは組みたいハブダイナモ+明るいライト

427 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 01:41:08.63 ID:FMn1EhZU.net
>>426
今どきUSB充電式ライトの方がおすすめだけどな。軽量で明るいし。

ハブダイナモは電池切れないのはたしかだけど、デメリットが大きく感じる。

428 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 08:56:02.76 ID:4NV8b1p/.net
そのハブダイナモ&明るいライトを1ヵ月前にやったところ。
自転車通勤してるからメリットの方が大きいし、USBの奴は上カットで横に広い配光のものがロクにないから。
ヒルクラには向かないのは確かだけどw

429 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 09:47:46.44 ID:j5uv0Jyb.net
OpenProエクザリットが出るとな
435g前後らしい

430 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 10:05:29.01 ID:0RDs8Ciw.net
何っマジか。ローハイトはあまり使わなくなったが…全黒でカッコイイことだろう

431 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 10:18:38.52 ID:j5uv0Jyb.net
ttp://www.instagram.com/p/BRY9NsPAPsL/

432 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 10:31:53.61 ID:++rChI28.net
アシメトリックとフロント用に24Hの追加もお願いしたいな

433 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 10:38:55.38 ID:16eF5YJ7.net
シューが安くなるなら買うな〜

434 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 11:11:25.50 ID:J9Jo3mXv.net
写真見るとリム穴周囲が盛り上がってるから別設計なのか

435 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 11:13:37.55 ID:J9Jo3mXv.net
リム内幅18.5mmという情報はほんとかね
ワイドリムだとうれしいが

436 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 11:21:19.09 ID:0RDs8Ciw.net
おお!これカッコイイぞ
スポーク間に切削&ハイトも高いようだし
名前だけ同じの新設計ぽいね

437 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 11:38:26.27 ID:lfuG+X6T.net
でもお高いんでしょう?

438 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 13:42:18.14 ID:C0tKN42a.net
4D切削にFMCっぽいね。
これやるなら通常のOPEN PROも同じ形状になるっぽいな。

>>435
それ、廃盤になったXM819 29ERがそのままOPEN PRO DISCになるって話じゃない?
ちなみにグラベルで使ってるけどむっちゃ良いリムだぞ。
4Dになってリム軽量化されたらもっと良いけど。
クリンチャーでやるとしても23cとの兼ね合い考えると23cタイヤからOKな16cにするか、
15cでOPEN PRO SLと17cのOPEN PROの二種類で出すんじゃね?

>>432
アシンメトリック出すとするとシンメトリックとアシンメトリックの二種類が要るだろ。
最悪の場合、32Hだけかもしれねえよ。
元々アメアジャパンのラインナップって本国の半分ラインナップのだし。

439 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 14:27:02.95 ID:2V0ZHGdP.net
20/24Hでヨロ

440 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 14:31:47.37 ID:++rChI28.net
>>438
フロントは32本もいらんけどリアは32Hで不満があるか?

441 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 14:51:40.83 ID:C0tKN42a.net
>>440
手組み用ハブの種類の問題が有り、
MAVIC側の在庫の都合があるんじゃないのか?って事だよ。
それを考えると一番数の出る32H以外扱わない可能性ってのもあるだろ?って事。
それは、シンメトリとアシンメトリ両方扱うとすればの話だけど。

442 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 15:05:21.66 ID:kFdwILfV.net
おれはCDでいいや

443 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 15:45:49.15 ID:C0tKN42a.net
>>442
同意。
でもCDってもう少し黒くなればねぇ。

444 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 20:05:25.72 ID:QkGq/RT5.net
>>443
GP4世代にはCDはCDであの色が良いw

445 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 20:09:12.49 ID:JM46CMcS.net
>>444
昔のGL330相当か
GEL280の36Hで組んだホイールがホコリかぶってるわ

446 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 20:35:12.47 ID:TRsSjMzc.net
>>431
サムネイルでえっちな画像かとおもった

447 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 21:03:13.32 ID:5barg5NR.net
GEL280懐かしい
ひどいホイールになったけど、フロント専用なら意外と使えたな

448 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 21:03:13.36 ID:BLCJxI/P.net
Instagramみてきた
3/10からのNAHBS2017に出展するってかいてあったね
そこでもう少し詳しいことがでるのかな?
晩夏発売で24Hもあるようなコメントがあったがどこまで本当なのかよく分からんね

これとデュラハブで組んでみたいね

449 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 21:05:12.16 ID:JM46CMcS.net
>>447
kwsk

450 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 21:34:42.59 ID:GM0DWWlp.net
https://pbs.twimg.com/media/C6b3Y8sUoAAhWki.jpg

>>446
くびれがエロい

451 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 21:40:00.41 ID:TRsSjMzc.net
>>450
なんだよこれかっこいいな!

452 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 21:40:09.05 ID:RTH4KHtL.net
かっこええ。これマジ欲しいな。CDにXTハブ組んで貰ったのあるから買わねーけど(-_-)出てきて絶賛だったら買い増ししよ。

453 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 22:19:00.06 ID:/XjMl+72.net
非Exalithのリムもこのプロファイルで出るんだろうか?

454 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/10(金) 06:27:40.39 ID:hfmaA+Jz.net
プンプロが大幅アップデートと聞いて
ブルベならこれで決まりだろマジで

455 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/10(金) 07:34:10.11 ID:81l+T2yA.net
チューブラーは?
ねえチューブラーは?

456 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/10(金) 08:03:38.11 ID:m61CEH5s.net
マビックは手組erをみすてていなかった…!

457 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/10(金) 08:04:25.11 ID:rOCUvlwz.net
>>455
チューブレス対応だね

458 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/10(金) 08:22:22.92 ID:P/3uwmFx.net
24Hまでは出して欲しいな。
キンリン(XR200)に出来てマビックに出来ないはずはない。

アルミへのこだわりを捨てずに今も進化させているマビックの
姿勢はちょっとシマノに似ているよね。

459 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/10(金) 09:13:18.73 ID:ZYMVyQSw.net
これマジ楽しみなんですけど
最新の完組用リムが単体で買える感じ?
レーゼロniteまでは行かないかな、でもレー3以上の良いやつだ
重さは実測450gくらいかな

460 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/10(金) 09:19:16.49 ID:h8JIx9UD.net
新設計かどうかは分からないけど
OpenPro用で作ったというより完組のリムを単品販売するって感じなのかな?
ホール数、現行モデルみたいな作り方だとどんなのでも作れるけど、
新型は切削みたいな加工も入るしホール数のバリエーションは期待出来なさそう
28Hが無くなって、32H / 24H とかになるんだろうか

TU用のReflexがOpenPro Tに改名したし、OpenProを手組み用リムのブランドにしたいのかも

OpenPro = WOアルミリム
OpenPro T = TUアルミリム
OpenPro EXALITH = WOエグザリットリム

今日からNAHBSで目撃されて情報が出てくることに期待

461 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/10(金) 09:20:03.92 ID:h8JIx9UD.net
実測500gで市価2万円超えとかになりそう、、、

462 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/10(金) 09:23:19.94 ID:pcAvWRxa.net
>>458
作れる作れないという問題では無いだろう。
特にアメアみたいに基本的にほとんどの国で商社問屋ではなく現地法人作ってる企業では在庫は世界規模になる。
キンリンなんざ作って商社問屋に卸すだけだから自社在庫なんて微々たる物だろ。

463 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/10(金) 12:08:46.13 ID:5E6ctPqV.net
>>458
キンリンのは穴あけだけど、こいつは違うんでしょ?
穴の数に応じた4DのNC加工まで最低限やるんだから、1本あたりのコストが段違いでしょう
数年間は32Hだけじゃないかな キンリンと同レベルで比べちゃかわいそう
工数考えると、1本でOpenPro3〜4本分くらいのお値段で出てくるんじゃないでしょうか

464 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/10(金) 12:10:50.80 ID:6G5Y8jrq.net
安い?
DT SWISS クラシック ニップル レンチ - ワールドサイクル(本店)
http://www.worldcycle.co.jp/item/dts-l-cl-nipple-w.html

465 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/10(金) 12:35:55.20 ID:vRU2OGaP.net
素のOpenProにしてもジョイントが溶接だからな
OpenProの国内価格は不相応に高いので、今の2-3倍だと厳しいな
ISM4Dだと前後32Hで組んでもクロモリよりカーボンやアルミの方が似合いそう

466 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/10(金) 12:51:07.10 ID:ZYMVyQSw.net
この見てくれで古風な32Hだけって事はあるまい…?
最低20/24Hは出してくれんとな

467 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/10(金) 14:12:52.15 ID:IHFS65tr.net
36の代わりに24が出るくらいは期待できそうだけどな

468 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/10(金) 14:17:51.48 ID:5E6ctPqV.net
24を出すとISM3DのキシリSLEとの差別化が難しくなる すくなくともSLE以下のパイを食う形になる
出るとしたら、キシリの最低クラスまでが4D加工リムになったタイミングじゃないだろうか

469 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/10(金) 14:17:56.70 ID:un5qnP2t.net
シルバーポリッシュは出そうですか?

470 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/10(金) 15:30:21.99 ID:DmIDDNM4.net
>>464
確か外通で20ユーロくらいした記憶がある。この値段なら安いんじゃないかな。
この手の物は以前はまともに入ってきてなかったし、代理店が変わって値段もまともになったのか。

471 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/10(金) 15:33:52.39 ID:MB/0+hkw.net
これだけニップルから離れたところで回すんだったら作業やりにくそう

472 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/10(金) 15:37:47.25 ID:h8JIx9UD.net
>>469
落ち着け、これがすごいところはエグザリットリムなんだ。

473 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/10(金) 15:45:43.05 ID:/DIUiGMv.net
わろた

474 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/10(金) 17:55:50.56 ID:Uy9L0FPZ.net
もうやめてください650cユーザーの子だっているんですよ?

475 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/10(金) 18:02:13.47 ID:vRU2OGaP.net
非exalithのリムもあれば良いと思うが、公称の435gはDTのRR411に匹敵するな
手組向けのワイドリムではRydePulseSprint/Compを除くと最軽量の部類

476 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/10(金) 20:58:32.44 ID:SHw9SkfY.net
>>472
ブレーキ面だけエグザリットで腹側がポリッシュとかw
ISD4Mの複雑な面がポリッシュされてたらそれはそれで胸熱。

477 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/10(金) 21:52:34.37 ID:rOCUvlwz.net
これは楽しみなリムだけど高そうだ

478 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/10(金) 22:10:08.30 ID:MCaUMeRL.net
100 ユーロ以内なら嬉しいけど 100 ユーロ超えちゃうかなぁ?

479 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/10(金) 22:11:22.29 ID:JKpjpgyR.net
某所でキシリウムSLRのエグザリットリムが140ユーロぐらいだけど
プンプロエグザリットならガイツー価格1万8千円、国内価格2万5千円ぐらいか?

480 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/10(金) 23:49:58.42 ID:V297eBY8.net
この新型に32本組だとどのぐらいの性能になるの?
ゾンダとかレー3よりヒルクラ楽になるんだろうか?

481 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 00:18:34.60 ID:TkGGCJ8R.net
>>480
なったらトッププロが全員山岳で使ってるよな? これでわかるか?

482 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 00:34:28.22 ID:8Zv7qkN3.net
>>481
全然わからん
詳しく説明して

483 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 00:54:07.57 ID:g6AhLeG9.net
>>481
まだ出てもいない商品を枚挙的帰納法で性能を推測なんてできるわけないだろ

484 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 01:16:24.23 ID:+ge55q6O.net
32H全部通したら、登坂ならWH6800未満ってところじゃないの?
24Hでストレートプル使ってISM4Dのキシエリ同等か未満ってとこかなあ? 単純な部材的に

485 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 01:25:07.26 ID:Altbep0f.net
>>470
今年からMARUIが取り扱い始めたからね。

カタログ見せてもらったけど、スポークとかも少数販売(たしか10本単位)になってかなり入手しやすくなった。

486 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 07:28:27.35 ID:aKRh23h+.net
エグザリッドってことは、シルバーのプンプロは終了ってこと?

487 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 09:08:34.19 ID:akwoJLmd.net
アシンメトリックとヒイグザリッドは欲しいなぁ

488 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 09:20:51.55 ID:yIvkbOJz.net
ヒイグザリッド

489 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 09:34:16.98 ID:qjoUVxQp.net
エグザリスだろthだから

490 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 10:44:16.60 ID:L/OLLLmM.net
この時間になってもnew openproのInstagramあがってこないから発表は土曜日なのか?

491 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 13:21:54.01 ID:TkGGCJ8R.net
>>483
32Hの手組みがどうやったって山でゾンダに勝てるわけ無いだろww
手組みハブで剛性上げられないし、リム重量のメリットもスポーク本数(重量)で相殺されまくりですよ姉さん。
剛性をゾンダなみに上げられる組み合わせにしようと思ったらユーラスくらい買える値段になることは間違いない。

手組みでこういうリムを本気で使うとしたらルーべくらいしか思いつかないな。
あとはファッションな。
PEOだのプラズマなんちゃらとかエグザリッなんちゃらで効きがどうとかもういいだろ。
みんなぶっちゃけろや。エグザリットはカッコいいから使いますって。メーカーも「カッコいいから売り出してます」ってな。

492 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 13:22:21.80 ID:Z1IYaYFD.net
定価54ユーロの現行OpenProが日本では10000円だからな
外通締め出すなら適正価格で売ろうや
キンリンやアレックスと安売り競争してブランド価値落とせとは言わんが

493 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 13:27:25.97 ID:TkGGCJ8R.net
>>492
件のリムは一本2万くらいするだろうから好き者しか買わんだろうな。
オープンプロも昔は安かったんだけどね。

494 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 13:39:45.97 ID:U1pINa94.net
なんだこいつ

495 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 14:14:35.45 ID:OIO+MzHT.net
FOREニップルのリムは汎用スポークでも組めるんだよなたしか

496 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 16:43:39.21 ID:G0SaeViJ.net
アイレットスクリューは重い

497 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 16:57:48.74 ID:f1vkAE5U.net
釣られたら負けのスルー検定かな… (´・ω・`)

498 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 17:28:56.28 ID:R9Rw9818.net
実際、オープンプロエグザリットは買うのを躊躇うような値段で出てくるでしょ。
今盛り上がってる奴の半分も買わないと思うよ。

20Hとは言わないから24Hまでは出してくれないと。
あと、やっぱりオフセットリムも欲しいよね。
フロント:24H
リア:28Hオフセット
これくらい出来れば、ブレーキの効きと見た目でアリになってくると思うんだよね。

499 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 17:39:36.43 ID:JLWujfmM.net
楽しみではあるがチューブラーで非対称リムを出してくれない事には選択肢に入れられないな。

500 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 17:43:46.84 ID:R0DiTSVq.net
高くてすぐ減る専用シューも買わねばならんわけで…

501 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 17:47:30.37 ID:L/OLLLmM.net
危うくスルー検定に不合格になるところだった

502 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 18:54:10.66 ID:yIvkbOJz.net
>>489
お前マビスレでもそれ言ってたな
マビックはフランスのメーカーなのにw

503 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 20:11:26.55 ID:5WqG6yaG.net
おフランスならopenはオパン
オパンプロ

504 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 22:07:18.74 ID:aQNHvDvp.net
マビックの新型リムは話題になるけど
去年か一昨年あたりに出たイーストンのリム・・・あれはだめなん?手組勢としては?
高すぎるから論外か?

505 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 22:19:17.73 ID:GLzD4pK+.net
RR411の専用ニップルってまだ市販されてないよな?
ショップの画像だと付属のニップルはシルバーみたいだからブラック出るまで手を出せない

506 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 00:00:35.85 ID:Ov0dHAkB.net
SquarxProって外通ではよく見るけど日本では流通してないのか
普通の14番アルミ使えば良いんじゃない?

507 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 01:04:49.50 ID:QtoNAOtg.net
久々に組んだけどフロントはラジアルよりもクロスの方が乗りやすいな。
フロントに関しては20H全エルボーアウトよりも20H2クロスの方がコーナー食いつくし、振動吸収もいいね。。


>>504
http://store.shopping.yahoo.co.jp/worldcycle/eas-j-5202r802227.html?sc_e=slga_pla
455gだし24.28.32Hしかないからじゃないかな。
AL300でいいだろってところだな。

508 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 01:09:49.68 ID:Ov0dHAkB.net
Eastonってワイドプロファイルじゃなかった?
高価すぎることが問題だと思う

509 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 06:35:28.36 ID:5lVz5aRW.net
そもそもこのリムディスクブレーキ専用じゃない?
ブレーキ面がないよ。

510 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 06:55:03.99 ID:iWGZa5t8.net
>>509
画像が間違ってるね
リムブレーキ対応で455グラムはあってるよ
ディスク仕様は445グラムでちょっと軽い

511 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 07:48:17.73 ID:StcoPYqp.net
https://www.bike24.com/1.php?content=8;product=146774;menu=1000,4,301;mid%5B21%5D=1
日本では一万円!

512 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 08:36:40.07 ID:7eTVShri.net
みんな知ってる事だから得意げに外通の URL を載せないように。悪影響しかない。

513 :510:2017/03/12(日) 09:43:59.77 ID:luwQv6VQ.net
得意げwwwどう見たらそう見えるんだかwww

514 :510:2017/03/12(日) 09:48:21.73 ID:luwQv6VQ.net
そもそも悪影響ってなに?
日本の代理店だけじゃない?
マビックぼったくるならDT使うわ

515 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 09:53:46.70 ID:8nYfsEyF.net
外通覚えたてで燥いじゃったか

516 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 10:52:27.15 ID:/mglbZHU.net
初心者の510に優しく教えてあげるとその代理店のせいでガイツーで買えなくなるんだよ
ちょっと前のスラムスレでも見てくれば解るんじゃないの
だからここでガイツーを晒すことには100害あって1利なし

517 :510:2017/03/12(日) 10:57:38.26 ID:luwQv6VQ.net
完全に独占禁止法違反なんだよなあ
小売店に定価売りの強要してるし
そもそも載せてるの日本に出荷してないとこなんだけど英語も読めないのかな?

518 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 11:21:08.79 ID:iWGZa5t8.net
スラムが買えなくなったのは日本の代理店が圧力かけたからなん?
アメリカ、カナダやオーストラリアでもユーロ圏からスラムは買えないよ?
日本だからとか日本の代理店関係ないんじゃ?

519 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 11:21:37.63 ID:a9y2Ek+Q.net
ウイグルもCRCもマビックでてこないのは日本には出荷しないってことだったのかぁ

520 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 11:23:17.25 ID:iWGZa5t8.net
>>519
日本だけじゃなくどこにも送ってくれない

521 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 11:26:05.52 ID:EuKA7ygG.net
価格差云々ではなく保証との兼ね合いで海外通販を禁止する流れはあるよ。
日本行きだけじゃなく例えばアメリカ行きとかでもアウトになってるブランド増加してるのはそのため。

522 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 11:31:33.47 ID:fER6YhM0.net
しばらくは新型オープンプロの情報は出ないか?彼は犠牲になったんだ。
https://twitter.com/Campy_C30/status/840585897879851008

523 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 12:04:01.07 ID:luwQv6VQ.net
スラムは出荷するとこあるけどな
マビックも
大手じゃなければ

524 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 12:07:38.77 ID:a9y2Ek+Q.net
>>520
>>521
そうだったのかぁ・・
クロモリのホイール組もうと思ったらアンブロシオぐらいしかないのかなぁ

525 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 12:14:22.52 ID:luwQv6VQ.net
日本で売ってないわけではないぞw

526 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 12:49:56.84 ID:fER6YhM0.net
http://www.bikeradar.com/us/road/news/article/mavic-new-open-pro-rim-tubeless-disc-49370/

527 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 13:00:08.93 ID:nbxkDZvD.net
24は出るみたいだな
ディスク専用も

528 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 13:10:55.73 ID:Ov0dHAkB.net
bile24はとっくの昔に日本向けMavicは禁止になってるし今更貼られても害はないかな
海外では適正価格(Kinlin等のスリーブジョイントのリムに対するSUP代+Mavicのブランド代)で
売られているOpenProが日本ではRR440並の高級リムに化けるのはおかしいが

今度他のブランドが外通締め出ししたときはやめてね

529 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 13:19:50.37 ID:Ov0dHAkB.net
>>526
まとめると
・リムブレーキ 24/28/32H
・リムブレーキ(Exalith) 24/28/32H
・ディスクブレーキ 28/32H
この三種類が発売され、全て19Cでディスクブレーキ用のリムは当然オフセット
Mavicの主張だと全て420g(これは話半分ぐらいに思っとけば良いか)
近い将来に650Bも設定されるか。

リムブレーキの28H/32Hにオフセットリムが採用されるかを知りたいなあ・・・

530 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 14:53:05.06 ID:RlYS4FBt.net
リムぐらいの安物で騒ぐのもほどほどにしておいたほうがいいかと。
日本の代理店(商社)は各サポートやトラブル・不具合のために必須だと思うけどなぁ。
日本で高級フレームと呼ばれるメーカーのフレームの各国での値段を調べたらびっくりするよ。

531 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 14:55:59.63 ID:qpoUi0+7.net
サポートのために倍の値段払うくらいなら安いとこで2本買うけどな

532 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 15:05:32.25 ID:Ov0dHAkB.net
だな
不具合が起きてもストックを使うか、もう一本注文すればいい

533 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 15:09:26.49 ID:cNSIZ5AS.net
じゃあB級品を安く仕入れて流しとくかw

534 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 16:44:33.43 ID:luwQv6VQ.net
むしろリム程度でぼったくるとか信用ならんわw

535 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 18:22:35.80 ID:TO+ZJh/c.net
ワイドリムになるって話だけど、昔のフレームだから手組みがいいけど、25cにすると
干渉して困るっていう人がいそうだな。今まで通りのナロー版も残るんだろうか。

536 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 18:39:05.05 ID:IhGI938f.net
自転車業界はぼったくらない代理店の方が少ないだろ

537 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 19:04:53.63 ID:p3qqR//I.net
当時の便器ペダルが工場出しから小売りまでの間に3倍になってたからなw

538 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 21:09:14.44 ID:x17TBB4K.net
>>535
ISM4D、エクザリットのリムを昔のフレームに付けるのか?
今売ってるOpenProの領分だろそれは

539 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 08:58:18.51 ID:8D0tHSHK.net
>>538
色味的にはクロモリのコアなユーザーってCDが最上だからエグザリットは十分受け容れられると思うよ。
むしろ、古参なクロモリユーザーはシルバーとか黒は安物リムって扱い。
俺はとりあえず今のデザインでも良いから17cリム化してギリギリまでオフセットしたオープンプロを出して欲しい。

540 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 09:59:21.78 ID:6qF+LsqA.net
古参なクロモリユーザーってなんだよww

541 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 12:31:56.71 ID:EfBCnz0Y.net
5700キャリパーと純正シューにオープンプロ構成だけど
キュキュッと吸い付くようにブレーキが効いてるので
今の所エグザリムへ交換する気は起きないので誰か買ったらレビュー頼む!

542 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 12:33:56.07 ID:pOT/gNyi.net
エグザリット自体はレビューいっぱいあるだろw

543 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 12:55:14.11 ID:yV7iruYo.net
エグザリットの明らかな性能差が出るのは雨じゃね?
それでもノーマルで十分効いてるから問題無いっていうなら、別にいいけど。

544 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 13:25:37.36 ID:8D0tHSHK.net
>>540
最低でもエンド幅126mmのフレーム乗ってる古参のジィ連中。

>>543
雨の日が凄く良いよね。
通常のリムブレーキやDISCみたいにロックするわけでもないのにグググと利いてくれる。
でも、磨耗はCDより弱いっぽいのでCD+スイスの青と比べたらどうだろう?と最近思ってる。
溝を縦じゃなく横にしたらどうなんだろう?って思うが。

545 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 23:37:05.61 ID:+mdPGPkb.net
マビックのInstagramに夏にだすってコメントでてるね

546 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 00:08:38.79 ID:8YD4LSej.net
リムブレーキ用カーボンリムも左右非対称のものが出てきたんだな。
https://www.alibaba.com/product-detail/Pre-Sale-AR36C-28mm-wide-36mm_60365493936.html
http://www.carbonalbike.com/asymmetric-700c-bicycle-carbon-road-disc-rims-25mm-wide-38mm-depth-tubular-rim.html

547 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 00:26:47.79 ID:0BTT1EEH.net
GIANTあたりがリムを売ればいいのにと思う。

548 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 00:29:00.14 ID:KpSNQ4PX.net
なんかALEXRIMSがジャイアントと関係あるとかないとか聞いたことあるようなないような

549 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 05:20:59.22 ID:ToxH2xht.net
むしろ、あの小さな島国のメーカーで巨機工と無関係でいる方が難しいような

550 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 09:28:10.87 ID:rwfS7+Bd.net
MERIDAの完成車付属鉄下駄はALEXRIMS製じゃない

551 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 11:13:53.06 ID:qWYnYzPU.net
新オープンプロ価格など
https://www.bikerumor.com/2017/03/14/mavic-expands-on-a-classic-with-new-tubeless-open-pro-rim/

552 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 11:27:09.91 ID:rwfS7+Bd.net
リテール価格170ユーロとなるとガイツー2万円、日本末端価格3万円くらいか

553 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 11:36:41.52 ID:E0gZ61oE.net
エクザリッドじゃなくていいからワイドリムプンプロ5000円ぐらいで出してほしい

554 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 11:46:37.62 ID:8c4Y2OKi.net
これは現行OPEN PROの希少価値が上がる予感
早めに確保しておくか

555 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 13:36:33.60 ID:qWYnYzPU.net
マヴィックの方でファイナルエディションを出せば面白い。
特製ステッカーとイエロースポークが1本ついてくる。

556 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 14:30:19.88 ID:8yLxkUHf.net
リア用のオフセットリムはディスクブレーキだけなのかねこれ

557 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 14:46:43.26 ID:jvgRHfDG.net
ディスクブレーキ用だから前後共オフセットしてある
というか、フロント用とリア用で別のリムがあるわけではないと思う

558 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 14:51:44.03 ID:jvgRHfDG.net
>>553
定価54ユーロのOpenProが欧州ではVAT込みで45-50ユーロ
日本では10000円のプライスタグを付けて、流通価格もそれぐらい
新リムの定価は70ユーロだから今のマビ糞レートだと¥13000+税程度かな

559 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 17:52:35.29 ID:nwRe4+kJ.net
ウェアは高くなるのは仕方ないけど、リムなんかは関税品目じゃないからボッタクリレベルなんだよね。
輸送費が掛かるといってもカーゴ(海上貨物)で運べば無視できる値段になるし、そんなに日数も掛からん。
ただ海上だと船上渡しなどでエージェントが必須になるから面倒くさがって航空貨物なんだろうな。

560 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 17:54:49.58 ID:WKFu+uGF.net
エグザリット版たっか

561 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 19:52:10.26 ID:2DAsGCKT.net
>>559
そりゃ安く上げるなら船便が一番だけど、その前に輸送に二ヶ月近くかかるのは問題だろう。
日本直行の船便があれば良いけど今は少ないし。
直行便があってもドイツからの輸出自動車の便乗でコンテナ一個おけるかどうかの取り合いになってる。
で、安く上げる為に二ヶ月かけると遅いと文句を言うし、その分を見越して在庫するとすれば倉庫費用等を上乗せになるから結局値上げになる。
でFAじゃない?

562 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 19:55:37.66 ID:2DAsGCKT.net
>>553
A719が現行オープンプロの19C版だよ。
スポルティフに使ってたけどわりと良いリム。

563 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 21:43:38.19 ID:/WT1xPIv.net
始めて非対称リムで組んだけど丁度10sハブだったのもあって左右のテンション差があまり無くて感動した
ちょっとセンターをずらしてみるか

564 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 22:05:40.37 ID:otfXaTRj.net
最後の一文が意味不明

565 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/16(木) 00:18:34.58 ID:NRa9r924.net
>>561
そんなにかからない。ちきうの反対側のフランスから運んでも大体1か月半くらいだよ。
航空便でも商用便だと半月は掛かるから実質たいした差ではないし、航空便は荷扱いが酷いので
むしろ船便でコンテナ借り切ったほうが確実だと思う。
船便ならエージェント側で自由に保険がかけられるメリットもある。

日本の代理店なんて大抵セールスのセミプロであって貿易の素人同然で、単に知らないか
面倒くさがってるだけじゃないかな。
どのくらいの素人でも出来るかっていういい例としてキャニオン日本代理店がある。ここは今は知らんけど
最初はやばかった

566 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/16(木) 02:39:09.43 ID:NzKPMZDf.net
>>557
ほーそうか、ディスクブレーキだと確かに両輪ともオフセットリムじゃないとだめだな
いやキャリパーブレーキ車に使うこと前提でDTSwissのRR440みたいなラインアップを期待してたというだけです

567 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/16(木) 09:19:32.07 ID:gGiw+5OU.net
マビックの場合は輸入代理店じゃなくて、フランスMAVICの親会社、アメアの日本支社だろ
アメア的には手組み用リムなんて大量に扱ってる自社物流の隙間に突っ込んでるだけじゃないの?

568 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/16(木) 10:15:59.94 ID:7lLUXHsl.net
そのホイールも怪しいからなあ

569 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/16(木) 11:49:43.46 ID:dWQqy5oT.net
>>565
反対側から一ヶ月〜一ヵ月半っは日本直送の船便だと可能だけどね。
これを行うとすれば船一隻を埋めないと安くならない。
コンテナ何個か単位での発送であれば寄港地を回りながら届く便を使わないと航空便より高くつくので意味がないのよ。
もちろん2ヶ月ってのは誤差もあるので平均的にって話だけど、寄港地が多い便にあたると2ヶ月を超える事もある。
大分前のアイスランド噴火みたいな事があると直送でも3ヶ月って事例もあったしね。
そういう天災を除外しても航空便が増えて速さばかり求められる今、EU⇔日本直送の輸送船は全盛期の10%程度。
そのうち大半が車の輸出入で占められているので便乗手配も難しい。
難しい理由にはもうひとつあって、甲板にどれだけ積めるのか?という問題以外に、
特に直行の船便への便乗は国際郵便(船の場合主にEMS)が優先という慣習があったりもするので枠取るのが大変よ。

570 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/16(木) 12:14:05.14 ID:NRa9r924.net
>>569
そこでエージェントの出番なわけだが、いずれにせよ手弁当で管理しきれないから消費者に転嫁するってのはダメね。

571 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/16(木) 12:37:17.85 ID:9n/uKeqL.net
>>567
いつも疑問なんだけど、日本のマヴィが高いのって本社の策略?

572 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/16(木) 14:30:11.72 ID:gGiw+5OU.net
策略でもなんでもなくて日本人が品質にうるさいから
管理コストとか掛かるってことじゃないの
(梱包、物流、修理、いろんな面で客側が神経質過ぎる)

MAVICに限らないけど製造の現場でクオリティチェックして、
S級(=すべての精度が高いやつ、キズなし) => 日本
A級(=ふつうの精度、キズなし) => 店舗
B級(=精度いまいち、キズなし) => 激安店、通販店
C級(=キズありなど) => アウトレット、通販店

ってそもそもモノが同じとも限らない
ヤナセが輸入するドイツ車は特に検品が厳しいので現地でJ Ver.と言うらしい。

海外通販の店の値段って、たぶん現地でも安いから
ふつうのショップで買ったら日本よりちょい安いくらいの差だと思うよ

573 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/16(木) 14:58:13.69 ID:NPYaE/wR.net
のむらぼ的には、はっきりと書いてるのかは見てないけど、
鉄スポークのG3組とか2to1っていうのは、減らしたスポークのある普通のイタリアン組みと比べて、
ワイドフランジにしてようが縦と横の剛性は低いって結論でいいの?
もちろん減らしてラジアルにしてある分、駆動剛性というか踏んだ時の柔らかさは前者の方が柔いってのは当然として

574 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/16(木) 15:15:28.33 ID:f3w4lRwj.net
そりゃ1号のワイドハイローハブで同径ヨンヨン組みと、ゾンダあたりの比較になるけど、
この場合はこの偽1号がまともにNDS張れないから、ゾンダのほうが多分硬い

異径ヨンロク組みの1号とゾンダ比較で1号勝ちってとこにしないと、のむらぼの顔が潰れることになる

575 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/16(木) 15:57:00.49 ID:iz6/9QDN.net
ヨンロク組も異径組も誰が最初に考え出したかは知らんが、OLD126mmの頃には既に
左右のテンション差があって少しでも是正するために生まれたものでしょ?
のむの顔を立てるわけでなく手組で組み方縛られるのなら、組み方の工夫を否定するのなら
最初から完組買うかストレートスポークのハブで組めばええやんとなるわ。
これなら首飛ばないし2to1も問題ないしな

576 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/16(木) 16:06:22.55 ID:4ikgxaA1.net
>>572
それだと日本向け輸出禁止する意味わかんないんだよな
昔は普通に売ってたからちょいちょい買ってたけど別に何も問題なかったし
包装が簡素だったくらい
それにDTは価格差あまりないしマビックの甘えだと思うけどね

577 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/16(木) 16:22:55.50 ID:2s1ckTeF.net
営利企業として利益の最大化を図ることを甘えって言われても困惑しかない

578 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/16(木) 16:27:04.52 ID:iz6/9QDN.net
ブランド商法自体は正しい
日本含む先進国の企業が生き残るためには必須の商法だと断言していい
だけど、Mavicのブランド価値やSUP、Maxtalのような付加価値を鑑みても
OpenProの価格は30年前のアルミクリンチャーリムには不相応だよな

手組需要が少ない上にリムのような低価格商品は利益が小さいから
扱いたくすらないというのが本音だろうが

579 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/16(木) 16:36:30.52 ID:NPYaE/wR.net
>>575
うーん それは11sでフリー幅広がったときじゃないの? ホントにOLD126?
当時は、左右テンション差のせいで、オフセットリムが手組み用に出ない限り、
完組みにはもう性能で勝てなくなったって悲観のため息であふれてた気がするけど

どこのショップも、手組みDVD出してるサイメンもそう言ってたのは覚えてる
いや、素人に毛が生えた程度とかってのはこの際、置いといて

580 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/16(木) 16:41:22.59 ID:NPYaE/wR.net
鉄スポークのミドルクラスの完組みとの話ね

581 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/16(木) 16:57:35.53 ID:gGiw+5OU.net
>>576
なんでアメア視点なのかわからんけどアメア的には直接のお客さんは販売店だろ
日本なら日本に住んでる人が日本の販売店で買う体制を整えなかったら
販売店はアメアの商品を取り扱う気、売る気なくすじゃん?
販売店があることで個別の商材取り扱いはお任せできるし、サポートもできる
販売店に商品が置かれることでユーザにブランドが認知されるし買ってもらうチャンスが出る

販売代理店が売りやすい体制を作っていくのはメーカ販社商社における商売の基本なんだけど

582 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/16(木) 17:01:36.32 ID:fSW89F9I.net
おま国をしょうがないってアホかwwwwいいカモ過ぎ

583 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/16(木) 17:18:29.75 ID:fSW89F9I.net
575だけどアメア視点に見えたって意味がわからない
ただの一般ユーザーのつもりなんだけど
日本向けの商売って舐められてるよな
ぼったくっても勝手に日本向けは高品質だからとか解釈してくれてるんだもん
ワーゲンとか見たらわかるけどそんなこと一切ないから

584 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/16(木) 17:19:15.22 ID:f3w4lRwj.net
>>579
当時、ミドルレンジ完組みの売り文句としては、
とても効果があったくらいにしておかないと、今度は清の顔が潰れる

585 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/16(木) 17:35:36.45 ID:Df0WCXbk.net
嫌なら買わなきゃいい
俺はガイツー全滅したらMavicのリムは買わない

586 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/16(木) 17:39:09.34 ID:NRa9r924.net
>>571
本社じゃなくて国内の慣行とのせめぎ合いもあるかもね。

このまえ個人店で話を聞いたんだが、自転車業界って無茶苦茶変。

まず全て買い上げ。そんで実績と仕入量にもよるけど個人店相手には7〜9掛け。
個人店は物販では食えず修理で食ってる感じになる。
だから頑張ってロード置いてる店もママチャリが増えることになる。利益率いいし
修理バンバン来るから。

業界で一番ヤバイのは「末締め翌月払い」。普通ありえないんだけどこの業界では
当たり前なんだってさ。このせいでどの店も資金繰りに苦労しているようで、
俺が聞いた店でもスペシャやマビの取り扱いをやめたそうだ。
スペはお布施がきつい、マビは車輪が高くなりすぎてもう仕入れできませんってさ…


結局は代理店や問屋がバブル時代の個人経営のままでダラダラとやってるとしか思えんなあ。
自分らで販路潰してるんだから世話ねぇ

587 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/16(木) 17:42:58.09 ID:NPYaE/wR.net
末締め翌月払い? 末締め翌々月払いの間違いじゃないのか?
何がありえないのかが素で分からん・・・

588 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/16(木) 17:46:56.04 ID:fSW89F9I.net
末締め翌月ってめちゃくちゃ普通やん
まあ問屋とか代理店馬鹿なのは同意
価格統制してる時点でよくあげられないなと思って不思議
サポート求めないからガイツーするから輸出禁止しないでくれよ
ものはいいのに
価格差ありすぎるとDTいかざるをえなくなる
それは残念

589 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/16(木) 17:48:26.61 ID:NRa9r924.net
>>587
末締め末払いだったかもしれん。
とにかくすぐに払わないとダメなんだってさ。通常は3〜6か月。
フリーダム店長も書いてるけど、あそこは毎月カードの与信枠一杯まで使うしかないそうで。
なんでカード?って思ったら、そんなカネの流れじゃ銀行が金貸してくれないんだろうw

590 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/16(木) 17:49:33.04 ID:NRa9r924.net
>>588
小規模ならいいけど、なんせ単価がでかすぎて月700マンとか平気で動いちゃう世界なのできついんだと思うよw

591 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/16(木) 17:58:42.81 ID:gGiw+5OU.net
末締め翌月払いだと商社通してるメリット無いわなぁ
まあ自転車店、むかしは雨後の筍のようにあって倒産未払いも多かったから
問屋的にはその当時の商習慣のままなんだろうな

588の言うとおり、商店から問屋への支払いは3ヶ月くらいは普通
業種によっては買い取りではなく店頭に置くのは委託販売で客に売れて初めて仕入れになる、ってのもあったりする
月700万円は物販やってる商店としては小さいと思うけど商材的に薄利多売ともいかないし歯がゆいね

592 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/16(木) 18:03:25.70 ID:fSW89F9I.net
どんな商売の話してるんだろう...
うちは現金主義の商売だから末締め翌月って至って普通なんだが

593 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/16(木) 18:04:29.93 ID:dWQqy5oT.net
>>579
多段変速なんてもんが無い時にはすでに今ある全ての組み方は存在してたと言って良い。
だから自転車業界で組み方での特許は取れない。
異クロス数のタンジェント、2:1だろうが3:1だろうが蝶々みたいな編みかたしてる奴、全ラジアル含めて。

594 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/16(木) 18:06:41.85 ID:NPYaE/wR.net
マジで分からんのだが、国内代理店とメーカーの間で月700万動くなら、それはもう手形でやってるんだろ?
というかやってない方がおかしいんじゃないのか?
為替レート変わるんだし、銀行挟んで為替手形使わないとマズイだろ
なんか見てる限り、国内代理店がただの個人になってるんだが

595 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/16(木) 18:12:27.68 ID:gGiw+5OU.net
お客さんとの間は現金かもしれないけど末締め払いってことは商店に納品された時点(翌月アタマ)で請求来るわけでしょ
店舗に並べたとして運良くすぐ売れても、納車まではお客さんから現金をもらえない
この時点で売り物にならない(=納車待ち)車体は店の中、問屋への支払い発生、客からは未入金

末締め翌月が当たり前だとしたら商店の金融的な意味での信用はほぼゼロってことだよ
商店側が個人経営じゃなくて会社だったとして、そんな条件で取引だったらナメられてるって意味にしか取れないんだけど

月々5万円くらいしか取引がない問屋ならそうかもしれないけど
毎月100万円を超える取引があってその条件だとしたら商店がキツイと思うわ

596 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/16(木) 18:16:37.97 ID:f3w4lRwj.net
>>593
「ホイール組みの達人」飯倉清をディスるのはやめてあげてほしい
ttp:www.sai-men.com/arc/151

597 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/16(木) 18:16:38.05 ID:fSW89F9I.net
むしろ今時だと手形使わせ無いとこあるぞ

598 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/16(木) 18:41:20.54 ID:NPYaE/wR.net
>>596
あーもしかして、つぎに出るDVDが、11sのホイールの組み方なのかなーー
たのしみだなーー 隠し手の第二弾でDVD売上アップかーー さすがサイメンだなーー 達人だなーー

599 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/16(木) 18:58:16.40 ID:WOzs4oKR.net
正規代理店ルートは7〜9掛けだったら小売店も海外通販で仕入れた方が儲かるねw

600 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/16(木) 21:47:48.69 ID:cxTJzIAH.net
>>598
11sとそれ以外の組み方でなんか違いあったか?
やるならヨンロク組とかやって欲しいが。

601 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 00:36:14.82 ID:Jeb+lSsR.net
>>599
若い人がやってる店でそういう店もあったよ。店自体はもう無いけど。
店が並行で仕入れると保証が効かないうえ切られるから無理

602 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 00:39:07.46 ID:Jeb+lSsR.net
>>599
あーそうそう、あとね、店の名義で一定量仕入れると通関で面倒なことになるから、
単純に 海外安ぅー ってことにならないw
通販といえどあくまでも輸入行為だから。日本郵政も一定量超えたらかなりの代行料取るからな。

603 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 08:02:49.39 ID:y3lgK5jI.net
>>601
サイクリンクエクスプレス提携で車体を販売する店がけっこうあるけど国内代理店との関係は維持できてるのかねえ?

604 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 09:21:15.33 ID:Jeb+lSsR.net
>>603
あれって結局サービスを売ってるようなもんだから大丈夫なんじゃない?

605 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 09:22:50.83 ID:H3hdIJ3P.net
マジかよw
代行料ってどのくらいなん?

606 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 09:39:31.10 ID:HtHyEeZ2.net
>>602
その手の店潰れたのは多くが恐らくは消費税。
郵便局もDHLも100万仕入れようが個人消費用に全額の消費税を載せてこない。
個人輸入の目安になる輸入価格の6掛けの消費税位しか請求されないわけ。
で、とある店は簡易課税にしてたので未払い消費税が発生した。
この分が悪質として重加算税を喰らって終了。
(ケース1)
とある店は簡易課税ではなく通常課税で計算。
当然、輸入時に消費税を全額支払ってない。
この場合、年度末課税売上から課税売上を差し引いて残を納税するわけだけど、
ケース2として、全額払ってない輸入品を全額課税仕入れに組み込んで重加算税喰らって終了。
ケース3として、支払った分だけ課税仕入れに組み込んで課税売上から差し引いて納税と決算して、こちらは当然ながら重加算税などは喰らってない。
ところが決算利益300万しかないのに8%以降に消費税納税が300万となり自主終了。

ケース1と2は脱税なんでザマァでしかないけど、
売上1000万を超えない非課税事業者にも重加算税を加えている税務署仕事というのもある。
(最も販売目的の輸入は非課税事業者でも輸入時に消費税支払義務があるので脱税ではあるが)
ケース3のようなケースはインポートをやっている商店で腐るほどあって、経済を圧迫している大きな要因にもなっている。
日本の消費税は非課税取引項目が多すぎ、そこが足を引っ張り国内取引の価格に上乗せになっている側面が大きい。
例えば、事業運営で最も計上される人件費が全額課税取引に組み込めないのは日本だけで、
事業が赤字でも消費税は課税されると言うケースが日本では多すぎる。
他国は全額若しくは最低賃金分は課税取引に組み込むので赤字になると必然的に消費税納税額も下がるが日本では下がらない。
役員報酬、株配当すら組み込める国も多いんだけどね。
その結果、課税取引として組み込める派遣社員(外注工賃扱い)が増えて所得税納税額を減らしますます消費税に依存する経済にしているのが財務省って事。

607 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 12:04:46.50 ID:kWYYxo/Q.net
ホイールのスレですけどここ?

608 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 12:43:26.11 ID:r3fiownB.net
>>606
商売は一切やってないけど興味あります
ケース3を例示して教えていただけますか?

609 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 12:49:06.69 ID:PFXcDLX7.net
ケース1がよくわからんけど、簡易課税で未払消費税ってどーゆーこと?申告は正しいんじゃないの?雑収入計上未済ってこと?

610 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 13:10:52.60 ID:Jeb+lSsR.net
個人の転売で低価格競争に躍起になって消費税納税で死ぬのはたまによくみるw

611 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 13:38:17.38 ID:HtHyEeZ2.net
>>609
輸入の場合、課税が適正で無い場合、本来は随時納税しないと駄目なの。
国内取引では常に消費税込みで支払うよね?
でも、輸入の時に本体しか支払ってないのに消費税を支払ったと看做して計算したらどうなる?ってこと。
これがケース1とケース2の問題。
簡易課税は支払い消費税も預かり消費税も全て適正という前提で成り立ち、
通常課税計算より納税額が安くなるように設定されてるって寸法。
(ただ、通販専門の場合、利益率低すぎるんで通常課税計算した方が安くなる場合の方が多いんだが・・・。)

>>608
ん?
単純な話で所得は総売り上げと経費の合計を差し引いて残った額=所得となるわけよ。
ケース3の場合、売上ー総経費=300万の所得があったけど、その300万の内訳が輸入時に本来納めておくべき消費税だったって事。
で、この事業所の場合、最終的にこの消費税300万を翌年度決算組み込みではなく、
本年度決算に組み込みなおしたので所得税は最終的にゼロにはなったんだけど消費税300万の支払が免れるわけでもない。
こんな感じの話。

612 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 13:40:57.30 ID:YKnfiNKT.net
スポーツ用品なんぞを転売する位なら株やれよ。
頭悪いと無理かもしれんが。

613 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 17:11:33.63 ID:tAHjkSHp.net
>>611
申告は適正だけど、税関に追加納付ってこと?小売りの簡易課税は売上に8掛けだろ?

614 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 17:48:40.96 ID:x3Rd2Z4r.net
Mavicの新しいOPENPROリムの話が脱線してるけど、
ニップル穴周辺の強度が上がってテンション上げることができても、結局、今まで通りの鉄スポークしか使えないんじゃ意味ないし、
ぶっちゃけDTのRR411あたりと見た目しか変わらんのよな 空力気にするレベルならカーボンディープいくし
今のアルミのブレーキ面に不満なければ、エグザリットもいらんし、お値段だけが高いロマンリムとして消えていきそう

615 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 18:07:28.31 ID:HtHyEeZ2.net
>>613
簡易課税を適用するには仕入れの際にちゃんと消費税を全額支払っている事が前提。
何でもかんでも売り上げ高の20%に対する消費税にはならない。
簡易課税は違反するとわりと重く見られるし、その後も面倒くさいんだよ。
特に年度末の決算時に預かり消費税と支払い消費税の相殺が出来ない1000万未満の個人輸入商店でよく引っかかって追徴喰らってるよ。
消費税課税対象事業者だと(本来グレーだけど)年度末に決算時に相殺するので総額納付と看做してくれてはいる。
(これがケース3でケース2のような事をすると重く取られる。)

616 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 18:14:27.38 ID:Jeb+lSsR.net
>>614
4D切削になって見た目自体もんんんんのすごく地味になったからな。個人的には3Dの方が好き。

617 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 18:19:57.62 ID:KeW7ZPRX.net
>>615
その前提間違ってるよ。何条に書いてある?

618 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 18:42:04.75 ID:HtHyEeZ2.net
>>617
そういって立ち入り喰らってるケースって本当に多くなってるんだよ。
覆したければ裁判しかないけど、それをやる根性あるのかな?ってのが輸入商店にとっては最大の問題になる。
前提は国税が作っている風潮があるのが日本の税法上では最大の問題。
ただ、販売目的の輸入は個人輸入にある控除の対象外という事は分かってるよね?
そこに対する突込みなので税務署も無茶しているわけでもないのよ。

ちなみに貴方が疑問に思ってるイメージは多分こんな感じ?
税込み売上3000万 経費は直接雇用者への人件費500万のみ。
小売なのに仕入れは?ってな突っ込みはとりあえず置いておいて分かりやすくね。
この利益として残る2500万のうち通常課税計算だと185万程が消費税納税額になる。
でも、これが簡易課税なら小売だと44万程になり、しかも、これは税務署的に白=有りなんだよ。
これが簡易課税本来の目的だったりするからね。
でも、消費税課税取引対象の販売目的の輸入で、その輸入の際に消費税を納付して無いと話は別になるってのが国税の言い分。

619 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 18:47:50.15 ID:HtHyEeZ2.net
>>618
>この利益として残る2500万のうち通常課税計算だと185万程が消費税納税額になる。
直接雇用の人件費って書いてて・・・ここ間違い。
消費税課税対象は3000万丸々だから222万程が消費税納付額になる。

620 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 18:53:48.83 ID:D1M7PwXE.net
税金の話はよそでやってくれないかな?

621 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 19:25:50.08 ID:HtHyEeZ2.net
>>620
そうだね。
これで最後にするよ。

このスレで上の方で日本の事業者がボッタクリって書いてるのがあったのでね。
ちなみに消費税8%がなかった場合、定価x60%(問屋の卸値)の条件の場合だと税込み定価を32.6%程値下げが出来る。
定価x70%(問屋の卸値)の条件の場合同じく税込み定価を21.4%程値下げする事が出来る。
前提は問屋が同じ額の同じ物でを掛け率だけ変えた場合で、且つ、問屋の利益率が同じだと仮定した場合ね。
(つまり二つの定価は別の価格です。)
消費税がどれだけ悪影響を与えているかというのもちょっと知ってもらいたかった。
これで締めくくっときます。

622 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 20:48:57.66 ID:YKnfiNKT.net
ボランティアじゃねえんだから
そんな税金分値下げしますなんて奴いねえよ?
バカじゃねえの。
株で評価損解消したらすぐ処分しちゃう素人みたいな理論だな

623 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 20:53:51.99 ID:X/Vdfkiv.net
どういう意図の自演なのかさっぱり分からん

624 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 21:10:53.61 ID:oZdXy4zy.net
ガイツースレでも嫌がられる書き込みだ。
スレの振れ取りが必要です。

625 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 21:17:00.17 ID:7yRZ5ajI.net
スポークの頭飛んでんだろw

626 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 22:16:11.54 ID:rXAnGMTy.net
うん、ふつうのオパンプロでいい

627 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 01:03:55.30 ID:t8MStUqA.net
エグザリットに出しても良い金額はせいぜい12500だなあ
セラミックより耐久性ないのにセラミックの2倍の価格とかなめてんのかと
リム幅広いのが最近のトレンドらしいがぶっちゃけ体感出来ないよね。

628 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 05:37:57.10 ID:hXFpJL3j.net
>>627
リム幅広いと確実にブレーキ力と乗り心地は改善する
ただリム重量増するので、ヒルクライムや漕ぎ出しの時に重くなってつらいね
全体としてはよくわからない

629 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 07:49:08.96 ID:ZrHumImG.net
下りで飛ばさないならナローリムに23cのほうがいいよね(´・ω・`)

630 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 08:10:23.15 ID:JoEpCyM+.net
>>621
スレ違いなんだけど確定申告したばっかりなので面白かったわ

631 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 08:16:35.99 ID:6VuB6Ogx.net
個人的にはCXP33のワイドリム出して欲しいなあ
オープンプロもいいけどこっちもいい

632 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 08:29:52.38 ID:bjIjuD8w.net
>>622
消費税が日本の定価設定に与える影響について書いてるだけじゃないの?
実際、消費税は税率の最低2倍以上の悪影響を社会に与えるように作られているとはよく言われてる。

633 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 09:20:28.32 ID:/HkHxUIG.net
エグザリットに普通のブレーキシュー使ったらどうなるの

634 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 09:21:56.75 ID:8Y/6Xm8D.net
グラベルのリム欲しくて 手に入ったのは
新家のTX-733だったのだが こんなお安いのに
悪くない

635 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 10:13:55.39 ID:UuuFnK0Q.net
>>633
普通のアルミリムに変身する

636 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 13:07:12.06 ID:bjIjuD8w.net
>>635
しかもエグザリットにしろミレにしろ削れが出てるこの黒いリムって怖い位にブレーキ利かないよねぇ・・・。
普通のアルミやハードアルマイトでこんな事ないわぁ。

637 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 13:10:41.43 ID:EDSDWjyj.net
エグザリットって普通のアルミリムよりもブレーキ効くんじゃなかったっけ?

638 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 13:16:34.64 ID:bjIjuD8w.net
>>637
あの黒い奴は地が見えてくると雨の日が特に利かなくなる。
ヴィットリアのは知らんが同じだろう。
利きを前借してるような感じか?

639 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 13:54:07.58 ID:GcLSwAW7.net
溝が無くならん限り色が剥げても何も変わらんだろ

640 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 14:56:03.71 ID:t8MStUqA.net
>>631
禿同
CXP33の方が素晴らしいよね。外人も圧倒的にこっち支持多い。

>>地が見えてくると雨の日が特に利かなくなる。

これマジ?
洗濯板の突起が丸くなって接着面積が減るからかな。
トライアルみたいにサンダー掛け直さないといけないのか。

641 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 17:25:36.46 ID:viFg4/wV.net
>>629
新型の公称値は15C基準でも軽い420gだから+15gでやっと現行OpPro並だよ
正直実測値がその程度になるんじゃないかと思うがワイドリムにしては軽い。
あとは現行同様に張れるとすれば弱点はオフセットリムがないことぐらいじゃないか?

642 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 17:45:56.72 ID:hXFpJL3j.net
オフセット欲しいよね

643 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 18:27:35.70 ID:OkqiYuKg.net
RR411で充分

644 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 19:02:05.47 ID:6VuB6Ogx.net
昔はマビックしか知らなかったけど価格帯が同じくらいもしくは安いDTいいんだよな
RR511もRR411もワイドリムだし
RR585は頑丈で好きだったから次は511かなー

645 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 22:18:29.29 ID:t8MStUqA.net
DTは露骨にアルミが柔いから組む気しねえよ。

646 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 22:43:47.56 ID:D6/5jVQZ.net
585柔らかいか?

647 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 22:47:41.30 ID:zKC3UMe8.net
体重がアレなんだろ オレは察したよ

648 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 23:36:22.14 ID:viFg4/wV.net
アルミが柔いからシャローなRR411やRR440だとマビやキンリンほど張れないってことを言ってるんでしょ?
585や511はハイトがあるから大丈夫だと思う

649 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 00:08:42.24 ID:w8m8+cVS.net
少しは調べてからもの言いなよ・・・

650 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 00:46:03.60 ID:sXKehBUS.net
だよな
DTは柔い

651 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 01:00:21.11 ID:Y/jWl6xP.net
オープンプロも585も465も使ってるけど違いがわからんw

652 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 01:21:07.15 ID:4nYWdwHQ.net
柔らかDTは初耳で実感ないのですが、他と比べてどの様な違いが有るのでしょうか?。

653 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 01:42:55.24 ID:9lKnRSGE.net
RR415で組んだことあるが、ブレーキシューに良くアルミ片が食い付くのは素材がヤワいからだろうか…

654 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 08:55:11.23 ID:r4lYA0Up.net
厳密にはアルミ片じゃなくて砂だと思う。アルミ色に磨かれるからアルミだと勘違いする人が多いけど。
これは結局はシューの問題。

655 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 09:11:18.95 ID:rZ0FtUk3.net
一皮むけたら食いつかなくなったかんじだからアルミ片だと思ってた

656 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 09:50:39.27 ID:vB9uwD1/.net
DTが柔らかいかどうかは知らないが、硬いアルミ合金は曲がらないかわりに割れるので
用途で使い分けるのが良いかと

657 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 10:57:15.99 ID:jHiWLqmd.net
だがMaxtalは硬くても殆ど問題おきないんだわ。
585って3.1のステッカー変えたディープの奴だろ?
柔いアルミ使ってるって分かんないのかね。
もう持ってる奴殆どいないだろうがCXP30組んでみりゃ
形状ほぼ一緒だけど大分違うって分かるよ。
DTが硬いアルミ使ってればマビなんてとっくに見限ってるわ。

658 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 14:37:11.62 ID:QOX7I/A+.net
硬い柔らかいの定義というか違いを教えてくれよ
柔らかいとどうなるの?

659 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 16:06:01.64 ID:Y+hdqdUH.net
>>654
いやアルミだけど…
アルミリム殆ど使ったこと無い奇特な人か?

660 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 16:07:02.22 ID:qf7Xqzoe.net
最初は砂かもしれないけど結果として明らかにリムも削れてアルミ片が喰い込んでね?

でもシマノのロードシューとマビックリムだとほとんど噛まないね

シマノのVブレーキシューはわざとアルミ片喰いこませて制動力の足しにしてるんじゃないのってくらい噛む

661 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 18:17:32.42 ID:SW1w7hlV.net
にょむらぼでは軟らかいアルミのrsシリーズはテンションに
耐え切れずにリムが変形するってあった

662 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 22:29:04.33 ID:r4lYA0Up.net
>>659
>660のパティーンもあるわけ(確かにVブレシューはひどい)

普通に考えてそんなにガリガリ素材がヤラレてたら今頃リムが摩滅して無くなってるよ。

663 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 06:34:48.39 ID:mC+Q2nbU.net
良いホイール履いているとスピード出しやすくて高速走行になる
高速になればなるほど砂等を拾いやすかったりブレーキ時のリム負担も大きくなるからシューに破片が刺さりやすい
それだけの話だろう

664 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 09:03:46.21 ID:YMHU3idp.net
>>663
相性ってのがあるし、粗悪なシューは砂を噛みやすいよ。
雨の日に砂を噛むのは典型だな。自治区のシューみたいにドライでも噛むやつがあるが。

665 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 15:19:42.39 ID:KechZml1.net
R55C4のブレーキシューを使っているが、昔のシューよりも金属片をよく噛むと感じる。
こまめに確認して取り除いてやればいいんだけど、けっこうめんどくさい。
ブレーキ性能が上がった分リムへの攻撃性が上がっているのかもしれないな。

666 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 18:02:34.44 ID:YMHU3idp.net
だから根本原因は金属への攻撃ではなくてな、砂から始まるエトセトラ

667 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 18:19:21.73 ID:p6kHTVSM.net
砂から始まるから雨の日はシューとリムが勢いよく減るんだよな
巻き上げた砂が飛んでいってくれないから
初めて買ったクロスバイクに付いてたAvidはシマノシューが可愛く思えるレベルで
勢いよくリムを削ってたっけ・・・あれは砂以前の問題だった

ttp://www.cyclowired.jp/news/node/224385
これナローの方は我々のよく知ってるAL22じゃなかろうか?ワイドの方は知らん。
ハブの重量がナローより前後20-30gずつ軽いならXR-22tだろうけど

668 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 22:20:34.00 ID:YMHU3idp.net
エヴァディオも中華転売から随分成長したなー

669 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 07:32:45.89 ID:SUBXveGM.net
シューは500キロ程でチェックする
チェーン給油2〜3回毎にシューはずして砂粒ホジホジ
雨の後は洗車後に必ずな

670 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 17:26:20.18 ID:cPjv4K0N.net
いつになったらDTのリムの柔さかさを説明してくれるんだ
そしてデメリット教えて欲しい気になるから

671 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 18:13:52.19 ID:lJO+lEvH.net
http://forums.roadbikereview.com/wheels-tires/thoughts-about-rr415-rim-failure-317393.html
DTのRR415が柔らかいのは本当みたい。
RR440を使っているけど、10%の坂でダンシングしてもがくとディレイラーのプーリーアームに若干かする音がする。
平地でもがいてるときのシュータッチはないよ。

672 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 18:31:48.93 ID:P3vqT8B0.net
>>671
横剛性はハブと組み方に依存するから別だと思うが、フォーラムが2chみたいなやりとりになっててワロタ

「割れた!俺90kgで110psi入れてたけど」
「空気入れすぎじゃね?」
「そうか?25Cだけど」
「俺は90psiだぜ」
「スポーク少なすぎじゃね?」
「そうか?F28R32だよ」
「」

110psiでリムが割れる原因になるわけねーだろ…
トピ主も情報全部出せよと

673 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 18:53:33.38 ID:yktNknr4.net
「柔らかい」の定義が個々人でバラバラになっているように見える
剛性・靭性・塑性・延性・弾性・引張強度等のきちんとした用語で語る方が混乱が少ないと思うが

スポークテンションを上げると割れるのは主に靭性・延性の問題で、
多分多くの人の「固い」の定義であろう変形のしにくさを表す剛性とは別の要素になる
剛性が高くても靭性が低ければ割れる
平易な言い方にすると、固くても脆ければ割れる

674 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 18:57:19.80 ID:bSxtwRcc.net
最初の投稿者:metalheart
リム合金の不良バッチやおそらく不適切なテンションに起因していると考えられる者もいる。
リムの貧弱な選択。

Cinelli 82220の突っ込み
重いライダー+ライトリム+悪い道=あなたは何を期待しましたか?

最初の投稿者:metalheart → 私はこのことが起こった日を覚えています。40mphで小さい穴にhit。

助言っぽいのもあった → RR415シングルアイレットをRR465ダブルアイレットに交換してください。

675 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 19:01:41.99 ID:udpdOGD5.net
オフセットする時ってスポーク長は1mmずつぐらい反フリーを短く、フリー側を長くした方がいい?

676 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 19:02:43.11 ID:bSxtwRcc.net
I do remember the day this happened I was making a 40mph descent and hit some small potholes
and that is likely what caused the problem.
私はこれは私が毎時40マイルの降下を作っていたが起こったといくつかの小さなくぼみを打つ日を覚えて、
それが問題の原因となったものと思われます。

40m/h → 64km/h     64キロでくぼみに突っ込んだら壊れるだろjk

677 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 20:16:28.85 ID:P3vqT8B0.net
>>676
普通は壊れんw
RR415弱すぎ

678 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 20:27:14.87 ID:bSxtwRcc.net
64キロでくぼみに突っ込んでも壊れない?
本当?  本当に?

679 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 22:20:23.36 ID:P3vqT8B0.net
>>678
壊れんよ。体重詐称していない限り

680 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 22:31:05.49 ID:0AZbtx1/.net
>>675
普通にオフセットさせて計算しろや

681 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 23:41:35.09 ID:LQaI7net.net
>>678
そんなスピードで突っ込んだら吹っ飛ぶ

682 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 23:42:35.87 ID:Xpckb80l.net
DTのRR411dbでホイール組む場合、フロントにもオフセットリムを使うのでしょうか?
オフセットリムをフロントに使うのに効果あんのかと思いまして…
フロントだけRR511dbで組むのもなんかカッコ悪そうだし。

絶対にRR411dbを使いたいというワケでは無いのですが、宜しければご指南お願いいたします。

683 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 09:57:27.82 ID:sylweuJ+.net
フロントにオフセットを使うのはディスクブレーキの場合だよ
効果ある以前に悪化してる
リムブレーキならオフセットじゃないリムを使えばいい
dbってディスクブレーキ用だと思うけどリムブレーキでは使えないんじゃない
リム用のRR411でいいんじゃない?

684 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 10:39:00.66 ID:XHwzJEk7.net
>>683
回答ありがとうございます。
なるほどリムブレーキならフロントRR411、リヤにRR411アシンメと使い分けると。
当方ディスクブレーキなので前後RR411dbとなりますが
効果どころか悪化ならもうちょっと他も探してみます。

685 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 12:40:32.04 ID:wMZaO+vi.net
ちゃんと読めよw
フロントディスクならdbだよ
ディスク台座分オフセットするからそれでいいんだよ

686 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 14:26:57.27 ID:sylweuJ+.net
ディスクブレーキなら前後RR411dbでおk
ディスクの場合は逆イタリアンかJIS組みな

687 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 14:44:16.63 ID:XHwzJEk7.net
>>686
組み方まで教えてくれてありがとごぜます。
チャレンジしてみます!

688 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 17:46:30.83 ID:0YaxO47k.net
確か前が逆イタリアン、後ろがJISがディスク用ホイールを組む際のシマノ推奨だったか

689 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 18:07:30.71 ID:sylweuJ+.net
リムブレーキなら実は何組みでもいいんだよ
アメリカ人なんかリムブレーキでもたいていリアも逆イタだしシマノ完組も逆イタになったし

ディスクブレーキだとそもそも左右でアシンメトリだから、NDSだけ逆イタ/JISを守ってればDSがどう組まれてても
他のファクターでのアンバランスの方が大きい

つまりディスクでイタリアンと逆JISだけはご法度って感じかな。個人的には

690 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 19:11:23.95 ID:VJHn8ZMA.net
手組みのために振れ取り台買おうと思うんだけど、みんなどこのやつ使ってるの?

691 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 19:19:17.59 ID:7Cf6vwbQ.net
こんな、探せばすぐ見つかるような情報を有り難がってるようでは
完成までこぎ着けるのは無理だと思うよ。

692 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 19:21:04.52 ID:7Cf6vwbQ.net
>>691>>686宛てでした(-_-;)

693 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 19:41:26.48 ID:45/OGR96.net
>>689
リムブレーキでもフロントは逆イタリアンの方がブレーキ時のダイレクト感が増すそうだ。
リアはどっちでも良いっぽくて、最近のヨーロッパ系メーカーの手組み完成ホイールで前後逆イタリアンが増えてる。

694 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 19:49:00.21 ID:0YaxO47k.net
>>690
自分はPWTの旧型(折畳式)だけど、今買うなら同じくPWTの現行型(パークツールのコピー品)でいいんじゃないか
予算が潤沢なら本家パークツールのもいいと思うが
ミノウラの激安品についてはよくわからん

695 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 20:37:22.51 ID:H3mDGuX9.net
ミノウラの振れ取り台、旧型の折り畳みだけど欲しいやついればあげるよ。
PWTのパークツールコピーの出来が良いし、ミノウラのは使うのが面倒。

696 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 21:10:15.34 ID:y5pmxB8l.net
サイメンの飯倉さんはミノウラのやつで振れ取りセンターだしやってたよな。あれで十分って事だろ。

697 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 21:22:09.50 ID:ZJ2SNekp.net
>>694
現行のPWTは今売り切れみたいで国内通販では見当たらないんだよね
ガイツーだと多分同じ物(CRCにあるX-toolのやつとか)が同価格帯であるからこれでもいいかと思ってたんだけど

698 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 21:24:04.44 ID:0YaxO47k.net
面白そうな記事を見つけたので
ディスクブレーキとホイール剛性:Bounce and Reaction!:So-netブログ
http://biketrials-sumi.blog.so-net.ne.jp/2016-04-20

699 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 21:26:12.94 ID:T9Ej4560.net
色々と曲げ修正したり補強したのでアレで十分になったけど
センター確認で外した後にクイック締めなおすと割とズレるのでそこが欠点

700 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 21:27:09.33 ID:ZJ2SNekp.net
>>695くれるって言うなら是非いただきたいw

701 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 21:27:53.43 ID:K3X2KPWC.net
ミノウラのはホイール外してもっかい乗せるとセンターずれるからなあ

PWTのはかっちりしてるからおすすめ

702 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 21:57:19.02 ID:JJgqVKoB.net
ハブダイナモホイール欲しいけど国内通販でオーダーできるのシマノのハブしかねえのかな

703 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 22:39:35.31 ID:nX+r2e8Y.net
箕浦は135mmまでしか対応してないのでそもそも論外

704 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 23:02:21.33 ID:JZD+1ZeN.net
>>690
私は固定ローラー 何かにつけて便利

705 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 23:20:12.79 ID:dpQPXiCy.net
PWT工具は直販が安すぎて驚く
振れ取り台は尼で買っても値段変わらんが

706 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 23:42:25.92 ID:m6PtkB3j.net
固定ローラーがしゃべった!!

707 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 23:52:11.72 ID:HnSOmsPk.net
ミノウラのやつで、ひっくり返しながらセンター出ししてるけど ... これじゃダメなのか?

708 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/23(木) 00:05:19.64 ID:RLN1Yzdt.net
どう言う意味?フロントだけしかむりじゃね?

709 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/23(木) 00:06:22.50 ID:DppAmWgy.net
>>706
ワロタwwwww

710 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/23(木) 01:12:37.44 ID:HRyxl2W5.net
>>706
一瞬何のことかと思ったが確かにwww

711 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/23(木) 01:56:57.96 ID:qSUNXd0D.net
>>708
振れ取りゲージは片側だけ利用して、ホイールをひっくり返しながら横ブレを収束させてセンターを出す感じ
フロントもリアも、この方式でセンターを出す感じで作業してたんだが ... なんか勘違いしてるのかなぁ?

712 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/23(木) 02:51:58.46 ID:tyl93tmD.net
そんなんでセンターなんで出るのか?フロントなら分かるが。

713 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/23(木) 04:00:28.84 ID:v44LWVYH.net
ちゃんとしたのは出ないね。
ほぼセンターにきた、というレベル。

714 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/23(木) 05:03:31.02 ID:6yKMj3R/.net
>>701
PWTもセンターずれるよ

715 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/23(木) 07:41:46.01 ID:rYyHgsFr.net
なんでフロントだけなんだよリアだってセンター出るだろ

716 :685:2017/03/23(木) 09:16:22.70 ID:1PYIAJ7t.net
>>692
んん?まあ現状だと手組みの情報ってリムブレーキばっかりだからさ

>>693
フロントはイタリアンに組んだやつをひっくり返して使えばいいね!

メーカ的には、リムブレーキ用とディスクブレーキ用で作り分けると治具とか要るし、
ユーザがリムブレーキ用のスポーキングを見本にディスクブレーキ用を組んじゃうと困るし、
イタリアンである必要がなかったということで、合理的に逆イタに統一してるんじゃないかな

717 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/23(木) 15:00:06.53 ID:tTloAMi6.net
振れ取り台のセンターゲージって目安なだけで、本当にセンター出てるか
どうかはセンターゲージ当てて確認するもんじゃないの?

718 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/23(木) 15:13:24.98 ID:xxeHC2yr.net
PWTのWTS12振取台とホーザンのセンターゲージを使ってるけど不満はないね。
振取台のセンターは毎回ずれるけど、センターゲージでずれを確認するので全く問題なし。

決戦用のカーボンチューブラーが欲しいんだけど、手組するかボーラにするかで迷っている。
おとなしくボーラを買っておいたほうがいいかな。
リムはメカニコのJかKシリーズでストレートプルハブで組もうと考えている。

719 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/23(木) 15:21:33.42 ID:WE/CSLc1.net
TS-2.2とかで、キチンとセンター調整できてれば、0.5mm程度のセンターは出せるよ。
センターゲージは念のための確認用で使ってます。

720 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/23(木) 17:19:29.26 ID:4GHnpgNf.net
>>718
ボーラって評価高いからねえ。
絶対性能:ボーラ
コスパと満足度:手組み
ってことになるんじゃないかな?

721 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/23(木) 17:45:13.44 ID:Gq/NOB7A.net
>>700
送る方法と送り先さえ言ってくれればいつでもあげるよ。

722 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/23(木) 20:10:37.61 ID:JF8fWadA.net
>>721
近畿圏なら取りに行くが?

723 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/23(木) 20:41:06.37 ID:WeY2uP7Z.net
>>696
それは弘法筆を選ばずって奴だ。
今までに食べたパンの数と振れ取りしたホイールのどっちが多いかってレベルの人だから使えているのであって
ホイール組みを始める人が最初に買うもんじゃないよ。

724 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/23(木) 21:07:24.94 ID:B+I9PdO+.net
>>721
これ以上ここでやり取りするのもあれなので良ければメール下さいー
bodedonya@ahk.jp

725 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 19:40:26.84 ID:5orLDZSn.net
DTが4本売りになったおかげで
PAXやタキザワじゃなくても普通に少数を安く買えるようになって便利になったな
マルイ様様や

726 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 20:09:50.43 ID:UIJbZiQL.net
DTはホームページがしっかりすれば日本でも更に売れると思うけどねぇ。

727 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 20:17:06.24 ID:6PFJcDXJ.net
アルミが軟らかいと聞いたら買う気が起きない

728 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 21:09:26.14 ID:fI8SoAhF.net
>>723
あれをホイール組み始める人以外がわざわざ買うとも思えんがw

729 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 21:33:57.09 ID:5F6mV7we.net
ホイールに関しては、のむらぼブログを見てると、
サイメンの素人に毛が生えた程度のスキルの、その毛のレベルが分かる
数はこなしてるだろうから、作業自体は手早いんだろうけど

730 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 21:44:27.81 ID:DstfLTub.net
それ分かるじゃなくて分かったつもりになるの間違い

731 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 21:50:46.79 ID:GBUy1PjX.net
サイメンとのむらぼの客層は違うからね
そのへんは察しないと

732 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 22:04:29.02 ID:WQi8aUkV.net
>>729
検討中なので具体的にお願いします。

733 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 22:07:31.33 ID:EIeU9Iwi.net
のむラボの威を借りて他の店をバッシングする前からの流れってなんなんだろう
すごいのはテメーでなくのむラボ本人だろ
自分の考えが無い人たちの教祖にされてるな

734 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 22:15:24.13 ID:GBUy1PjX.net
教祖というなら、サイメン自体が信者を集めてた流れもあったからね
底が知れたとは言いたくないが、反発が起こるのは理解できるところ

735 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 22:19:57.52 ID:WQi8aUkV.net
でサイメンが他店を馬鹿にしてたのでしょうか?

736 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 22:26:06.55 ID:5F6mV7we.net
なんだか妙にこだわるね これが信じ・・・    うわ おい やめr

737 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 22:47:41.80 ID:RuPB7MHE.net
>>735
ホイール組のやつで、店名は挙げてないけど
のむラボのヨンロク組をあんまり効果ないんじゃ?
みたいなこと言うてるぞ。

738 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 22:48:09.05 ID:WQi8aUkV.net
妙にこだわるというか。
どちらも利用したことが無い。どちらも良くor悪く言われてる。
だから具体的に聞いた訳です。

739 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 22:49:02.48 ID:WQi8aUkV.net
>>737
教えていただきありがとうございます。

740 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 23:00:07.18 ID:W1x1CKz7.net
>>737
のむ自身もやらないよりはマシ程度といってた気がするし、実際その程度。
非対称リムのがよっぽど効果はある

741 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 23:07:21.35 ID:dqbxrIad.net
>>737
左右のテンション是正に置いてオフセンターリムのような劇的な効果はないと言ってるだけよ
ヨンロク組という呼称を考案したのはのむだが、十八番の左右異本組も異径組も結線も昔からあるし
のむに対していうよりF◯Tに代表される信奉者が適当なこと抜かしてることに対する反論だろう

742 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 23:08:22.03 ID:dqbxrIad.net
ttp://sheldonbrown.com/rinard/spocalc.htm#WhatisSpocalc
というか、このスレに来るレベルでこれを知らないのか
試しに左右異本組とオフセット2mmで比較してみ?

743 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 23:28:43.27 ID:5F6mV7we.net
対称リムで異径ヨンロク組みの場合、テンション是正以上に、右と左の横剛性の均等化の方が効果があるんじゃないんだろうか

744 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 19:10:32.39 ID:LKEvwGk5.net
ホーザンC-330とカンパのセンターゲージ使ってるんだが、これより精度が良くて使いやすいものって無いかな??

745 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 16:08:20.27 ID:3EhhgTyl.net
センターゲージはHOZAN一択。
ただし、タイヤ付でも使いやすいVARのが次点に入る。

746 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 22:11:54.87 ID:aenZTU4e.net
>>745
ホーザンはいちいちロックかけないとシャフトがガタガタだし700Cだと回してるとスポークに当たるから論外。

747 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 23:45:08.14 ID:BUnKoKT8.net
5万以下ホイールスレから拾ってきたけど
皆さんはどう見ますか?
1400gの2to1ホイールだって。
XR300でもそのぐらいいけるんだっけ?

http://lalpebike.com/alx473/

748 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 00:29:41.37 ID:OniRsvsH.net
リムの詳細が分からんと何も
パッと見、リム削ってないし、薄すぎて柔らかすぎるゴミでしかない予感

749 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 01:25:45.36 ID:1HoCtIYk.net
アレックスリムは基本的に品番がリム重量なのでリムは473gだろうね
ナローリムでいいならXR300のほうがちょい軽い
Jベントスポークだし、これならハブが重くなるが、R500の30mmのもののリムを
XR300にしただけのと実走では変わらん
それなら半額だしw
ハブの硬球だけデュラにしてもプラス1500円くらい

750 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 02:01:01.46 ID:7Uus7vbG.net
>>747
ネットのインプレでは評価は結構いいね。
Jベントスポークで2to1にしてるから耐久性がいまいちかなと思う。
XR300でも軽量ハブで組んだら1450gぐらいで組めるよ。

751 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 08:56:28.48 ID:v4Zx8ruT.net
>>746
じゃあおすすめはどこよ?

752 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 13:54:26.82 ID:YS0mirq4.net
>>751
そこで俺の商品です
いまならこれもお付けして

753 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 16:36:24.33 ID:ZW/9PUJs.net
>>746
回ってるホイールにセンターゲージを当てるってどんな状況だよ。
もしそれが欠点だとしても、HOZANの剛性と精度は絶対正義。
論外などと言うおまえの言い分こそ論外だよ。

754 :745:2017/03/27(月) 16:48:10.92 ID:G7+0IHtN.net
>>753
何か所かで測定するから回すのだが・・・
さすがに回ってる車輪に当てたりはしない・・・

755 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 16:56:19.63 ID:LLsz4k2J.net
>>747
ALX430と同じ結末をたどりそう
XR300リムが優秀すぎて、これと比較すると殆どのリムが、重量か硬さか値段のどれかでどうしようもないほど悪くなる

756 :746:2017/03/27(月) 22:01:05.54 ID:FOSeQ0BA.net
ではボーラ乗りとギリギリの勝負をするでなければPAXの特殊形状リムでいいすね。

757 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 22:52:39.27 ID:pdE4ii7b.net
TX-310Fに32H出るのかな?
PV-8にも36Hあるけど出来れば32Hで組みたいな
スペック厨だから430gの溶接リムPacentiBrevetに惹かれる

758 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 23:32:57.38 ID:YS0mirq4.net
>>756
鯔には技巧設計では勝てないけど、XR300の手組みと鯔35CLなんて実際どっこいどっこいのレベルではある。
リム重量なんて誤差みたいなもんだし、リムの剛性に至ってはXR300の方がいいんじゃねーのとか。
ただキンリンじゃ絶対に見栄が張れないという致命的欠点がある。

ちなみに鯔50vs中華カーボンも実使用となるとどっこいどっこいで、グランツールで普通にトッププロが使って
普通に勝ってるからな。レースピとFFWDと自分で組んだ中華持ってるが、どれも変わらん。
速さを決めるのはタイヤと自分の脚力しかないんで。
そりゃあ25km/hとかでチンタラ走るんだったら精度良くて硬いほうがいいだろうけど、40km/h前後の世界だと
また違うんだなこれが

759 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 23:45:15.19 ID:1geQi+81.net
>>747
ALEXRIMのpro30っていう475グラムのリムと同じ形状だね、pillarスポーク前後で44本、ノバテックとかの軽いハブで組んでもリムテープ込みでざっと見積もっても1450gぐらいはいきそうな気がするな

760 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 14:58:25.42 ID:LDWG+eMa.net
>>758
XR300って剛性そこまで高くないだろ
リム幅が細いので踏み込んだ時に縦の感じだけが強調されるというか頑張っていると錯覚しやすいだけ
リムハイト30mmあっても手組みでスポーク本数多いから空力良くないし

安さと軽量ローハイトリムよりも手組みしやすいこと以外にメリットない
ノバテック系の軽量ハブを使えばカタログ重量を減らすのは容易いけど、そうしたところでボーラや中華カーボンどころか5万クラスのアルミ完組みにも走行性能で勝てないよ

761 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 15:10:01.85 ID:GnkKVYX5.net
何年前で情報が止まってるんだろうか・・・

762 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 16:23:28.94 ID:ZnZW5aH/.net
具体的に反論しろよ

763 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 18:12:36.04 ID:qgfmWxDS.net
類似のハイトならアルミ>>>>カーボン

764 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 19:18:12.29 ID:JQn4ZcxJ.net
去年ALEXRIMのcx28というリムで組んだけどカタログ値440gで実測は463g,462gだった
ALX473の1400gも実測は+5%ぐらいウワブレしそうな気がするな

765 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 19:42:48.04 ID:VEDwMLN5.net
−が滅多に出ないだけでその程度の誤差は工業製品には付き物じゃね?ましてALEXだし
新型OpProいくらリム穴周辺除いてミルで切削してあるとはいえ19Cで420gって本当かねえ・・・

766 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 19:50:35.80 ID:StEyg/pt.net
オープンプロはいつ発売なんかなぁ

767 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 21:33:02.58 ID:pzJbfeKz.net
オープンプロの反対はひきこもり貧脚

768 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 21:51:47.18 ID:JQn4ZcxJ.net
>>765
確かにプラスマイナス5%ぐらいのズレはありうるね
ただ軽さ重視で1400gだと思って買ったら1470gだったらショックかもしれないという話

オープンプロの新型は個人的にも期待しているけど重量はマビックだけに上ぶれしそうな予感

>>766
発売はInstagramかなんかの情報だと夏ぐらいだったような

769 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/29(水) 09:13:24.98 ID:IYoWwoNc.net
カタログ値より重量マイナスだと強度や剛性が心配になるからなあ
少し重いくらいで丁度良いよ

>>765
見た目がキシリウムに似ているだけで手組み用のオープンプロはリムテープ必要
その分で軽量化していると考えたら、カタログスペック420gの実測430〜440gでも不思議はないでしょう
リム幅は19cだけどリムハイトは高くないし

770 :685:2017/03/29(水) 09:55:00.35 ID:+1wAqvHe.net
>>768
カタログ値は王様テストで取ってるからねw
10本の製品サンプルを用意する。すべて測る。イチバン軽かったやつの数字を書く。以上。

さらに出荷時の状態ではなく、グリース類は入れない状態、ステッカー類を貼ってない状態で測ったりする
クリキンのハブは出荷状態でだいたいカタログ値プラマイ1g以内だから精度高い感ある

771 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/29(水) 14:01:59.01 ID:d8sAkRtf.net
https://gzmyu4ma9b-flywheel.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2017/03/Mavic-Open-Pro-rim-2017-replacement_-5-600x400.jpg

新オープンプロはビードフックなさげ?
完組もこっちに移行するんだろうか

772 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/29(水) 14:49:03.78 ID:V1oPZaND.net
アルミリムって厚み2mm位だぞ。
これが0.1mm厚くなれば5%重くなり、0.1mm薄くなれば5%軽くなる。
パーセンテージでいうと大きいかもしれないけど作る側から見ればこの数字。
しかも、ダブルウォールの中空リムの内側は精度管理が厄介。

773 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/29(水) 19:38:24.89 ID:d9yrutTv.net
切削の世界では0.1mmって結構多いので、本来ならもっとばらつきは少なくならなきゃいけないw
まぁ、まず20gとか30gって1円玉20〜30枚分ってことを考慮しなきゃな…

774 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/29(水) 19:40:19.81 ID:F57XuKyk.net
>>771
新型オープンプロってTL対応だからビードフックは必要なんじゃないのかな?

775 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/29(水) 20:37:58.65 ID:SeHHQLiN.net
マヴィックは非対称リムをつくる気はないのかね?

776 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/29(水) 20:56:31.71 ID:JlnX4bpv.net
リム単体販売する気がないだけで完組み用につくってるだろ

777 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 02:07:16.47 ID:/H6K6hkh.net
>>769
700-19Cで実測430-440gしかなくてこれまで通り張れるとしたら、
非対称リムがないことを考慮してもワイドリムの決定版だね。
あとは価格と流通(24/H、28Hが出回るって意味も含めて)か。
定価54ユーロ(VAT込み?)の現行リムはの国内定価はボッタクリだが、
70ユーロが同程度なら安い

778 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 02:17:10.00 ID:eKYBhKSb.net
>>773
リムは押出成形なんじゃね

779 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 07:47:04.00 ID:jPw0WT4D.net
vx300 は?アラヤの

780 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 09:21:40.72 ID:7M/dSNP7.net
押出成形してからの切削加工だよ
ブレーキ面は切削加工だから幅の話なら合ってる
次世代OpenProはブレーキ面以外も切削加工を入れてる

781 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 10:41:27.85 ID:kphy1JlT.net
メカニコがアルミリムの販売を始めるらしいけどリヤリムはオフセットリムらしいぞ?
手組派朗報じゃね?

782 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 11:41:31.19 ID:7EX+c55J.net
ホイールの販売であってリムは単品じゃ売らないんでないの?

783 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 13:02:02.93 ID:cvws0k/i.net
>>780
カーボンリム同様に単品で売るっしょ、単品で売らない理由が無い

でも数が出る&話題になるのは組んである奴だから、そっちを広告代わりに安めに出すよって事かと
代理店契約したりOEMやショップ卸をアピールしてるから、知名度上げたいんじゃないかな

784 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 14:02:24.24 ID:1qKx+z12.net
やるかどうかはわからんけどアルミリム単品はあまり儲からないから
少数ロットとかだと製造元が嫌がる可能性が高いだろね
多分手組は台湾に組ませるだろうから
リム単体で仕入れる理由があまりない

これリムハイト30mmでオフセットならXR300に取って代わる需要も見込めたのになあ
もしかしたら公表してないだけで30mmのタマもあるなら欲しいな…

785 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 14:18:46.14 ID:FeRYJrTb.net
>>781
メカニコは色々精力的にやってるけど商売気はあまりないよねえ
数多の胡散臭い似非輸入代行や代理店とは違ってちゃんと取引してるモン扱ってるのにね
一人でやってるようだし食えればいいくらいの感覚なんかな
あのwebページを小奇麗にするだけで相当変わると思うんだけどな
まあsacraみたいな商売やるようになられても困るがw

786 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 18:47:41.47 ID:3RNJjwbi.net
PAXが30mmオフセットのリム持ってたよ。

https://twitter.com/chankiku/status/847030133999362048
ってか本当に自社設計なんだな。

787 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 20:05:20.81 ID:H+0HLJRb.net
メカニコすげーちっさい倉庫なんだよな
行ったことある人の方が少ないと思うけど

788 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 20:31:44.43 ID:8EKP8oZK.net
>>787
倉庫移転したんじゃなかったっけ
近くのマンション一階
店主は、信頼できそうないい人
次もあそこで買うよ

789 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 22:49:04.83 ID:/H6K6hkh.net
>>786
こっちはアルミだけどイギリスのDCR WHEELSもプロファイルだけ決めて
台湾の工場に生産委託してるね。珍しい例なんだろうけど

790 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 22:51:19.98 ID:FGCam43d.net
455vってどんだけ重いねん

791 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 01:51:05.83 ID:DctBnJEK.net
>>786
一応あるんだなあ
しかし流石にリアのみとは言え16kはないわー
それならもう少し金出してカーボンリムで組むわ…

792 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 23:38:50.95 ID:DctBnJEK.net
レースで成績を残したらメカニコが賞金出すらしいけど
前後セット完組みが条件でリムだけじゃ駄目っぽいなあ
しかし賞金てメカニコは力の入れ処を間違ってる気がするわ

793 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 23:54:39.33 ID:CWX+1VFS.net
>>792
50万の予算でどうやるのが正解なの?

794 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/01(土) 00:15:15.95 ID:ATHYwWSK.net
先ずはwebページの改善じゃね?
Evaluation: Good!

795 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/01(土) 00:28:06.79 ID:7O45KFwq.net
メカニコは今後ずっと小売でやっていこうって感じとは違うんじゃない?
大陸系の日本代理店をやりつつノウハウを吸収して
行く行くは製造をやりたいって感じ
ブログとかで冗談混じりに出資者が居ればライン立ち上げたいとか書いてるしな
Evaluation: Average.

796 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/01(土) 02:23:59.28 ID:s3bWeW4e.net
製造を自社でやるメリットがないから今後も設計だけやって生産は台湾や中国の現地企業に委託だろ

797 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/01(土) 17:21:35.70 ID:3Yvcebhx.net
ヨネックスがカーボンリムを販売してくんねーかな
と、思ってる

798 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/01(土) 20:29:56.08 ID:oMGkqtBS.net
>>795
ライン立ち上げっても、OEMのラインであって自社工場じゃないよ

799 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/02(日) 14:09:22.02 ID:n6iAlgiv.net
カーボンクリンチャーのオフセットリムやって欲しいな

800 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/02(日) 14:13:18.07 ID:eOgJt8ge.net
クリンチャーをチューブラーに置き換えたら同意

801 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/03(月) 16:55:18.04 ID:rUc7/hDT.net
サクラさんがやってましたぜ

802 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/03(月) 17:17:56.59 ID:qrWum+16.net
リムハイトあれば、オフセットいらんでしょ

803 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/03(月) 17:27:07.57 ID:e+kNiz4A.net
>>802
ブレース角的にはむしろ逆

804 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/04(火) 18:00:41.48 ID:dRQz4Rcu.net
いつの間にかサクラの人がカーボンスポークについて書いてるけど、
もしかしてカーボン繊維の仕事を全く理解できてない?

805 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/04(火) 18:05:51.75 ID:f0VejFL0.net
サクラってカーボンスポーク採用してたの?
汎用スポーク使うからリムだけで販売できるものだと思ってたわ

806 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/04(火) 18:58:13.92 ID:xG53E3ii.net
>>797
ドグマのT1100使ってもナノ使って所詮は32トン程度じゃねえか。
40トン50トンクラスのカーボンでT700位の引っ張り強度のあるカーボンが出ないと特にクリンチャーはアルミに勝てないでしょ。

807 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 11:29:32.75 ID:Zvg7+vLs.net
そーいやTNIのスターハブ一時期話題になってたけど、その後組んだ人とかいる?

808 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 12:32:33.18 ID:rYpd1As2.net
BARTIMEで分かってるから誰も手出ししない

809 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 13:32:58.06 ID:t+koawN9.net
スターハブ買った
まだ組んでない

810 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 22:23:02.10 ID:4/foRBKy.net
内容:
>>787 3年前までは前からやってるちっちゃな自動車整備場と一緒だったけど、
今は15坪くらいの 自転車商品の倉庫とマンション一階のテナントに事務所 兼 倉庫 
兼 自転車関係作業場/ やはり前からある機械工作室が15坪くらい・・・
この前行ったら、「在庫だけで1000万くらいになった・・・」ってぼやいていたw

>>784 リムだけ入れて全部自分で組むらしい。 リムだけも売るらしいよ。
カタログ見せてもらったけど、夏位までには、35mmハイトも輸入するらしい。

811 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 08:49:36.03 ID:40Pj5tgX.net
メカニコは実際商売になってるんかな。シーズンで大きく変わる商材だし、日に1本しか売れないだろうに。
いきなりラインナップが多いのと、輸送ロスタイム考慮で在庫だけ積み上がってるんじゃないかな。

812 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 09:53:29.97 ID:+m4Hu/ri.net
ホイールが売れるシーズンってなんだよwww

813 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 10:14:43.66 ID:B5cPLjFj.net
>>812
今頃の季節になると物欲がうずうずしてくるんだよ。
それに雪で乗れない地域というのもかなり広範囲だからね。
イベントも今から多くなるし、MTBコースもGW頃からオープンするし。
床の間さんには分からない事だろうけどね。

814 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 10:30:34.30 ID:ovvqJ0ht.net
>>810,811
だからOEMとか業販とかに積極的なんじゃないかな
賞金もそうだし

そのうち、のむラボとかでもメカニコ扱いのリムを使いそうw

815 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 18:06:47.48 ID:2AVB+VSZ.net
>>812
マジレスするとハロウィンから年始まで自転車関連は全く売れない。消費のベクトルが別のところに行くようだ。

816 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 11:14:33.18 ID:cv/S3fEo.net
アメリカではブラックフライデーが常態化して以降ブラックフライデーしか物が売れなくなってるからね。

817 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 23:48:01.51 ID:AI1Fv6ny.net
26インチのVブレーキリムに良いのがないな
あってもアルマイトか塗装か知らんが黒と来てるから困ったもんだ

818 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/12(水) 11:12:06.24 ID:ltquAyVZ.net
26HEはすでに子ども車用規格に落ちぶれてます。
まして、DISCでも無いバイク用に高級リムを作り続ける理由がリムメーカーに無い。
MAVICとかDISC用とはいえ26HEを作ってもらえてるだけ有り難いと思ったほうが良いのが現状。
今の26HEッテ26HEが主流の時の22とか24の扱いだよ。

819 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/12(水) 11:55:21.69 ID:QOSvH0O3.net
36HならアラヤとAlexrimsにあるね。

820 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/12(水) 14:31:05.02 ID:p+xug2C4.net
>>817
Velocityは?

821 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/12(水) 22:10:47.40 ID:/fc+CQeL.net
最近ヤフオクでキレイなMAVICの517とか717の落札相場高いね

822 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/12(水) 23:41:13.58 ID:ZNd8rb01.net
やはり少ないよね
Velocityは本国の公式に最近廃盤になったSynergy残ってたが穴数が・・・
ebayやヤフオクで90年代のデッドストックや備品探すか、アラヤの完成車補修部品で
TX-633やTM-840Fのシルバーが手に入らないか店に聞いてみるか。
アラヤはWebのカタログに上がってないけどリムブレーキ向けの650Bが補修部品合わせて
既に3種類入手可能みたいだから在庫さえあれば26HEもいけるか

823 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 02:52:00.71 ID:wvW/f+G5.net
アラヤの26インチリムってコレでいいんか?
http://www.chari-o.com/goods/rim03100.html

824 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/15(土) 10:38:34.10 ID:Dyz3TwvT.net
近年、石畳を走るレースでも手組が使われないですよね。とても残念です。

825 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/15(土) 12:23:04.76 ID:84PC77dD.net
>>824
グルペットチームにはロープロアルミもいるだろうけど、ここ数年でぐっと減ったね。
http://www.velonews.com/2014/04/news/gallery-technology-paris-roubaix_324082

826 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/15(土) 16:54:57.21 ID:MRCnPWn/.net
キシエリとかクソほど頑丈なこのクラスのホイールがワイド化されたらそっち使うわな。

827 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/15(土) 23:43:46.42 ID:X3F0CPE5.net
リムブレーキ用のX517の新品32穴ストックしてるけど売ったら結構高値になるのかなw

828 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/16(日) 06:18:37.09 ID:txS3vScS.net
全後輪とも六本組の2.0mmチャンピオン

前輪サピムレーザー八本組 後輪 1.8mmチャンピオン八本組

組み替えることによって、理屈上は縦横剛性が低下します。
こうすることによって体感的に乗った感じを柔らかくできるでしょうか。
それとも、やるだけ無駄かな。空気圧を下げて乗る程の効果はありませんか。

829 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/16(日) 21:30:28.50 ID:NdL9taxb.net
>>828
うーん、理屈上では乗り心地が向上するけど体感できるかは微妙だね。
リアは2.0mmのスポークを使った方が駆動剛性と耐久性の点からもいいと思う。
自分はフロント20Hラジアルから24H6本組みに変えたけど、乗り心地はほとんど変わらなかった。
乗り心地にもハンドル周りの振動を抑えたいとか、サドルの振動を抑えたいとかあるからピンポイントでパーツ交換もありだよ。

830 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/16(日) 21:38:56.16 ID:exum4FTT.net
>>828
むしろ体感できるチャンスと捉えるべき
新規に8本組みを組んで、4本組みのほうは残しておいたほうが、後でも違いを乗り比べできる

831 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 06:08:45.88 ID:mpGU/DsB.net
カーボンの650cTTフレームをシングルスピードの普段海苔用にしてて
しかもアルミのディープリムにラージフランジだから
これ躰にすごく悪そうだと思って。。。

ラジアル→六本組でも意外とわかんないもんなんだ
部屋中ホイールだらけになってきたから比較用にもう一個組むのはナシですね

832 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 12:50:46.02 ID:3Lgc+2p6.net
物理的に柔らかくなるのは明白だけど、その差をどう感じるかは人それぞれの感想
やってみんと分からんでしょ
アルミスポークのユーラスと、鉄スポークのゾンダをブラインドでどっちが硬いかっていうようなもん

833 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/21(金) 08:32:38.50 ID:akk4F7zi.net
もうXM317とか売ってないんだねぇ…マビックのMTB銀リムは絶滅してたか
あとになってあの時買っておけば…と思う気がしたのでオープンプロぽちってしまった

834 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/22(土) 01:38:06.86 ID:uMmpIHOj.net
>>833
おおう…通勤自転車のホイールが26インチなんだがどんどん選択肢が減っていく…

835 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/22(土) 11:56:36.28 ID:Nnoe/n07.net
質問です
TNI AL300リムはバルブ長42mmで大丈夫ですか?
コンチチューブRace28の42mmと60mmどちらがいいのか、42mmでいけるならほかの自転車との共用も考え42mmでいきたいです

836 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/22(土) 12:27:22.32 ID:JZOl9a2V.net
じゃあそれで

837 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/22(土) 20:04:31.47 ID:VL4mnB1z.net
>>835
42mm使ったことあるけど自分の持ってるポンプじゃ最後まで差し込めなかったな
48mmなら大丈夫だった
ちなみに家のAL300は60mmにバルブナット2〜3枚重ねるとホイールバランスがちょうど良くなる

838 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/22(土) 20:08:13.29 ID:uckBpXpP.net
>>835
AL300にSOYOのラテックス(42mm)でヒラメの横型ポンプヘッドを使ってたけど大丈夫だったよ。
ポンプが何を使ってるかによるけど基本的には42mmで大丈夫だよ。

839 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/22(土) 20:09:33.36 ID:uckBpXpP.net
あら、836さんは42mmで駄目だったんですね。
使っているポンプによるみたいですね。

840 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/22(土) 20:13:05.63 ID:Nnoe/n07.net
>>837-839
ありがとう

841 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/22(土) 20:21:03.19 ID:niCR4TvM.net
ヒラメの横は咥えが深いね
米仏共用ヘッドはだいぶバルブが出てないと駄目だ

842 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/22(土) 21:10:48.46 ID:P+q+G919G
>>835
AL300にパナレーサーポンプ 。airstop 40mmダメ、52mmはok

843 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 07:36:53.05 ID:gHlKPkPr.net
BiCYCLE CLUB、CYCLE SPORTSともに最新号に手組ホイールの企画があるが、
インプレがプラセボ効果の塊で笑える。

844 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 08:25:26.58 ID:JZbptksg.net
広告だからねぇ
「この程度で違いなんか出ないですよ」とか
「前のモデルで採用した”革新的な”新機構は廃止しました。見た目だけで効果ないので」
とか言わない

845 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 08:59:55.70 ID:gHlKPkPr.net
スポークを1/2回転緩めたら、1/4回転締めたら、、、スゲー
ってどこの広告? バイクインプレほどバイアスなさそうだけど。。。

インプレ以外の部分になるけど、結線は
効果は肯定も否定もしきれない(BC)
vs
剛性向上の効果はあるが、ツイストの方が効果が高い(CS,取材先のショップの見解)
だった。ツイストってなに?(笑)

846 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 11:38:14.15 ID:dYGe/qdO.net
結線って最早競輪でも使われてないんじゃ無かったっけ?
効果無いというかスポーク傷めるだけで…

847 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 11:46:06.51 ID:nIJkzahq.net
>>845
コレじゃね
http://www.instructables.com/id/Twisted-Spoke-Bicycle-Wheel-Lacing---flowers!/
テクニックとしては昔から有るよ

剛性に関してちゃんとテストしたのは古い論文しかないし、結線は無意味となってたしな…
人の感覚はアテにならんつーか、車のエンジンでパワー同じで中域を意図的に落とした設定と切り替えてブラインドテストやると確実に「高域が凄く伸びますね!」ってインプレになったって話あるし

848 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 12:28:20.86 ID:wVUu3Q6d.net
1:1NDSラジアルの後輪は、全体を1/2回転でほんの少し上げただけで激変したなあ。
まあその車輪は初期ケンドーラディウスなんだけど、異様に進みが良くなってバランスも増した。

それまでのテンションも低いわけじゃなかったし、NDSラジアルとはいえストレートプルでDSテンションガツガツ、
ハイロー&ややナローで左右差はそんなに酷くなかった。

競輪選手が作った製品らしさがあって、全体に心地よい柔かさがある車輪に仕上がっててかなり好き。

849 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 13:44:38.64 ID:mrZQcLXr.net
アラヤのSA-730ってリム、ピカピカしててカッコいいな
人気ないのかな?

850 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 13:57:10.12 ID:9rbVUK3P.net
つや消しとはいえAR-713が半額で50g軽いからねぇ

851 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 15:48:09.48 ID:9yICoy/B.net
>>843
どっちか覚えてないけど、それ立ち読みしたわ
内容的には
・巡航がエアロ効果の恩恵が無視できるような速度(35以下くらい?)
・レースレベルの反応の良さを必要としない
・予算10万以下
なら手組みの方がメリットあるね
というのをホイールメーカーに配慮しながらオブラードに包んで言ってた
普通の当たり障りの無い内容だった気する

852 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 16:44:13.21 ID:jFHL8z24.net
完組みのハイエンド以外は、手組みと価格でしか勝負できない
という、そもそも論があってだな
非切削アルミリムで鉄スポークなのに値段だけが高い完組みが、淘汰されてくのは悪いことではないと思う

ハブの回転性能に言及しなかったのは大人の事情ってやつなのかね

853 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 17:08:35.20 ID:mrZQcLXr.net
レースだと手組みじゃ完組に勝てないと言ってたおっさんいたな

854 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 17:09:11.21 ID:yuyO5x1u.net
価格コムのdeep impactさんが聞いたら
激怒するような内容だなw

855 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 17:13:48.28 ID:9yICoy/B.net
>>853
剛性もエアロ効果も完組の方が上だから、レースなら完組一択だと思う

856 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 17:18:36.86 ID:jFHL8z24.net
負けた言い訳できなくなるから、手組みのままでいいんじゃないだろうか

857 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 17:32:50.30 ID:zT9XCbDo.net
飯倉にこき下ろしてほしい

858 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 17:42:44.55 ID:gHlKPkPr.net
>>852
「完組が高い」と言いたいいのか、「完組が安い」といいたいのかどっちなの?

少なくとも国内では、手組用の部品(リム、ハブ、スポーク)の流通コストが
高すぎて、スタンダードな仕様のホイールなら手間をかけて自分で組むメリットが
なにも見出せない。

ゾンダ、レー3、アルテグラが4万前後で手に入るからそれでいい、というのが
大半の人。そういうのじゃヤダ、というコダワリのあるマニアだけが、価格的には
全く割に合わないけど、手組みしている状況だよね?

なのに「完組みが、淘汰されてく」って。。。

859 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 17:53:55.53 ID:mrZQcLXr.net
雑誌読んだけど完組ホイールを売りたい連中の思惑がどれくらい入り込んでるのかなと思った
やっぱり手組みより完組の方が儲かるんでしょ?

860 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 17:58:16.26 ID:jFHL8z24.net
>>858
値段だけが高い「一部の」完組みが、淘汰されてく
こう書けば分かるか?
RS010みたいな完成車に付属させるようなクソ安いホイールや、
切削リムを採用してるゾンダ、レー3が淘汰されるとは思ってないし、そんな書き方もしてない

手組みが価格的に全く割に合わない? いや、そんなことはないw

861 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 19:33:59.31 ID:0FVNaE0e.net
>>858の読解力に合わせるのが割に合わないw

862 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 19:41:25.34 ID:9yICoy/B.net
巡航35キロ以下の一般的な人なら、ゾンダレー3アルテより
ティアグラハブ32hにプレーンスポークにXR300かA23のほうが
むしろいいと思う…
が、カーボンフレームには全然似合わないから漏れはカートには完組w

863 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 19:42:49.02 ID:9yICoy/B.net
カートにはって何だよ…
カーボンには完組です(´・ω・`)

864 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 20:04:46.31 ID:5b/vdtaD.net
サイスポ読んだらクソみたいな記事だった
ライターが読者層を低く見すぎ
一生初心者雑誌やってろ

865 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 21:32:53.87 ID:gHlKPkPr.net
>>852
1行目と3行目で逆ともとれることを言っているので、スタンスがわからない。

オレは現時点で大きな市場シェアをもっているのは完組だと思っていて、850の1行目にも概ね同意する。

だとすれば、ミドル以下の完組はコスパだけはいいので、「汎用アルミリム、汎用スポーク、かつ割高な完組ホイール」があったとしても、すでに市場シェアは小さい。
だから、それらが淘汰されて欲しいというようなことを書く意味がわからない。

>>862
性能、特性が大きく違うものを比較するのはどうかな。質量、剛性、空力の点で有意な差があるでしょ。
「多くのサンデーライダーにはカーボンロードは不要で、アルミロードで十分」みたいなのは正しいのかもしれないが、議論してるはそこじゃない。

手組が価格的に割に合うのは、具体的にどういうホイールなの? 
アルミはどのレンジでも完組に勝てないと思う。
特殊なスポークパターンが必要ないカーボンディープなら、とも思うが。。。

866 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 21:45:00.97 ID:9yICoy/B.net
>>865
5万円クラスのゾンダレー3アルテは手組みに比べてリムが重いのが難点
空力は完組みが優れているけど、40キロくらいからでないと効いてこない
剛性は手組み32hなら5万円クラスの完組には劣らない

レースやるレベルの人は完組み一択だろうけど、その速度域に満たない人で
手組みでもデザイン的に大丈夫なフレームなら、手組みのほうがコスパいいと思う

867 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 21:54:33.84 ID:jFHL8z24.net
>>865
キミがまだホイールには手組みと完組みがあると知ったばかりの状態ということはよく分かった
オレは初心者騙しのALX470やらC22aやらが淘汰されてほしいと思ってるが、
これがどうして淘汰されてほしい対象になるのかは、今からじっくりと勉強してほしい

868 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 22:16:28.41 ID:VM+oThk8.net
105 星スポーク プンプロかDTの460で原価的には三万円切るはず
普通に使い倒すならこれでいい

869 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 23:04:26.59 ID:gHlKPkPr.net
>>867
剛性や強度をすてて、軽量とコスパに振ったキワモノとしてはありでしょ。>ALX470やらC22a

そもそも淘汰されることをわざわざ願うような、売れ筋ホイールじゃないじゃん。
A-ClassやTOKENに個人的な恨みでもあるの?

>>866 >>868
繰り返しになってしまうけど、「多くのサンデーライダーにはカーボンロードは不要で、アルミロードで十分」みたいなのは正しいのかもしれないが、議論してるはそこじゃない。
「手組み=32H」みたいな感じになってしまうのかな? なんか残念。

870 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 23:19:12.36 ID:pmRgkRDe.net
なるほど確かに勉強が足らないようだ

871 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 23:23:32.43 ID:VM+oThk8.net
むしろ32Hのなにがダメなんだよw
スポーク減らしたければ素直に高級ハブとリムで組めよ
36H使えば24Hも18Hも組めるぜ!?

872 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 23:29:06.95 ID:mrZQcLXr.net
アマンダの千葉さんはデュラハブ、プンプロ、星スポーク、36hがベストって言ってたような

873 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 23:32:22.79 ID:XGaHDqsb.net
>>872
木のリムでは無いんですね

874 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 23:43:38.64 ID:ioT82arH.net
モランボンか、他にも呼び名有りそう

875 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 23:43:44.84 ID:TnUPw2VF.net
メカニコでKシリーズのクリンチャーリムを注文して組んでみた。
ベストタイム22分程度の峠で50秒ほど短縮できた。
下りで大きめのくぼみに40km/hぐらいで突っ込んでしまったがリムのクラック等なし。というか振れすら出なかった。

876 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 00:01:01.55 ID:Obuvz7h6.net
>>869
横からだが、俺も淘汰されろとは思わないが、剛性や強度を捨ててるなら体重制限ぐらいは付けろと言いたい。
危うく買いそうになったわ(体重66kg)

877 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 00:21:44.04 ID:ccahstcg.net
現行のティアグラハブって11s用になってて残念

878 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 03:17:32.01 ID:Pb/+KKGh.net
4700って10sなのにハブだけ11sなのか

879 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 04:59:14.07 ID:jj5dH8R7.net
6700は良いハブだと思うの
でもシマノのメンテできないフリーは好きじゃないな…

880 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 05:14:42.65 ID:DI23PtvK.net
>>876
66kgなら普通に乗れるけど?
問題はそこじゃない

881 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 05:25:44.68 ID:nHlQ1iPE.net
>>880
じゃなんだよ
回りくどい言い方して悦に入ってるようだけど
相手にわかるように論理展開できなけりゃ
頭いい人とは言われないよw

882 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 06:15:16.73 ID:ZIM9c1Fp.net
素直に教えてくださいとも言えないのか
まあ教える気もないが

883 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 07:30:09.61 ID:DI23PtvK.net
気になるなら>>865に書いてあるとおり、勉強すればいいじゃない
別に頭良いと思ってほしい訳じゃないし、わかってほしいとも思ってない。
人に聞くだけで調べられないならc22aでもなんでも買えばいいじゃない

884 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 09:58:51.71 ID:BgYFdE4/.net
現行Tiaglraハブ相当はRS400とグレード外型番が割り当てられているが
中身は5800と同じモノ。ついでに6800もほぼ同じ

RS400と5800の違いはエンドナットの形状
RS400は汎用のダブルナットになっていて玉当たり調整を汎用工具でできるようになってる
5800は専用のエンドになっていてそれに伴ってアクスルの形状が違う

構造的にはデュラハブとそれ以外(アルテ以下)のハブの2種類しかないので見た目で選べばいい
ダブルナットエンドの見た目が気にならないならRS400でおk。ロゴは "SHIMANO" だけ

885 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 10:16:28.94 ID:28cKFsw8.net
シルバーのRS400のロゴはパーツクリーナーで簡単に消せた
シンプルになるのでオヌヌメ

886 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 10:44:22.04 ID:kIFD4ZqF.net
シマノハブは32H以上ならグレード選びたい放題なんだけど、それ以下だと選択肢に入ってこない
Powerwayが安くていい

887 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 11:30:52.19 ID:kIFD4ZqF.net
未満

888 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 12:50:11.30 ID:KQvmJmhV.net
>>885
そんな簡単に印刷されたロゴが消せるのが驚きだ
他のシマノ部品ではそういうことないような

889 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 17:16:04.48 ID:Ypy674Kh.net
リフレックスに105ハブに32本のスポーク
コレにコンチネンタルの安物チューブラ付けて、低圧で25キロ位で晴れた朝にチンタラ乗ると何時ものギスギスした気持ちが洗われるような幸せな気持ちになるぞ
完組に勝ってるのはそういう所だな

890 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 18:45:51.64 ID:QgQU7Jfo.net
>>875 何と比較して、タイム短縮したの?

891 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 19:47:09.90 ID:WNOXuK67.net
>>890
前はAL300とBitexハブの手組を使っていました。
今回は奮発してデュラハブを使いました。
デュラハブはスポークの食いつきがきついですね。

892 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 23:37:14.65 ID:7PdiFc3b.net
>>889
同じこと思ってるw
アラヤR-50とdura ハブ36Hでコンチのスプリンター。
通勤にも使ってるけど、低圧で川沿いの道とか走ってると「すっげぇー気持ちいい!!」ってリフレッシュ出来る!

893 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 23:40:54.03 ID:F0J/aWz3.net
ご存じの方よろしければ教えて下さい。
カラースポーク(sapimとか)安く通販できる所ってどこがオススメですかね…海外通販だと送料が酷い事になるけど日本じゃ全然見なくて困ってます

894 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 00:18:35.89 ID:XLgeH5oE.net
金澤輪業

895 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 09:28:20.95 ID:c+Pr16Xo.net
アリエクスプレス

896 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 09:37:22.61 ID:UEo3j3qL.net
pax

897 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 09:39:41.02 ID:bpuL8iyZ.net
>>895
サピムがキレてるニセモノのすくつ

898 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 10:31:35.05 ID:MqhTO9Hh.net
アリでサピム買うアホはおらんやろ

899 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 14:57:21.97 ID:3OAO3YM0.net
PWTの振取台、在庫補充されたっぽい
PWT 振取台 リム 振れ取り台 | サイクル用品,振れ取り台 | PWT ツールストア
http://www.pwt-gear.com/shopdetail/000000000208/ct3/page1/order/

Amazon | PWT 振れ取り台 | 工具(単品) | スポーツ&アウトドア
https://www.amazon.co.jp/dp/B00ZWMZ0RO

900 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 15:12:25.38 ID:3OAO3YM0.net
ところで疑問なんだが、
今ラインナップされている振取台はPWT-"WTS12"のみ
PWT 振取台 リム 振れ取り台 | サイクル用品,振れ取り台 | PWT ツールストア
http://www.pwt-gear.com/shopdetail/000000000208/ct3/page1/order/

だが、センタリングゲージはPWT振れ取り台"WTS13"用とある
PWT 振れ取り台センタリングゲージ CG13 | サイクル用品,振れ取り台 | PWT ツールストア
http://www.pwt-gear.com/shopdetail/000000000209/ct3/page1/order/

振取台PWT-"WTS13"はどこにあるんだろう

901 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 16:22:51.25 ID:R7iuQBbf.net
http://www.pwt-gear.com/shopdetail/000000000208/ct3/page1/order/
それがPWT-WTS13。
WTS12は黒色で足がちょっとチープ。

902 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 16:25:59.43 ID:l6QGUAij.net
なんとまあパークの劣化コピー感がほとばしってるねこれ。

903 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 17:14:15.23 ID:3OAO3YM0.net
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71%2B7xPW2fpL._SL1500_.jpg
http://gigaplus.makeshop.jp/power888/shopimages/1_000000000208.jpg

https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61FnyQUuCSL._SL1500_.jpg
http://gigaplus.makeshop.jp/power888/shopimages/2_000000000209.jpg

https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71ZKigh-vOL._SL1500_.jpg
http://gigaplus.makeshop.jp/power888/shopimages/1_000000000089.jpg

https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71mCL0aROfL._SL1500_.jpg
http://gigaplus.makeshop.jp/power888/shopimages/1_000000000080.jpg

>>901
そうするとPWT公式の型番表記が間違いで、
ついでにシルバーのセンタゲージは黒色の本体用で、黒のセンターゲージはシルバーの本体用か
ややこしい
http://mietaka.nomaki.jp/2016/tekumi/DSCF1439.jpg
http://gigaplus.makeshop.jp/power888/shopimages/2_000000000209.jpg 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:50874ef5d23bf3c314d13d7122b6b00e)


904 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 22:42:57.96 ID:ZBBK4Q29.net
>>884
ボールレースはそれぞれ違う品番だけど、同等品って考えていいのかな?

ボールはデュラの他はすべて共通品番だよね

905 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 23:19:16.43 ID:+HMEFC3d.net
リム高35mmのカーボンのフロントを24H・4本組で組んでいるんですがテンションは100kgfぐらいでいいのでしょうか。
体重60kg、バイクはCAAD12です。
今までラジアル20Hで100kgfで組んでいましたが、今回はもう少し下げてもいいですかね?

906 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/26(水) 07:14:08.80 ID:S3fGN0ICC
それだけの情報でテンション聞いてくる人って

907 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/26(水) 09:50:15.81 ID:9w3cipIa.net
PWTの振れ取り台ついつい注文してしまった・・・

最終的にはホーザンで追い込むが、途中までがどれぐらい時間短縮できるか楽しみ

908 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/26(水) 10:18:52.11 ID:bfeTxXOA.net
>>904
構造的には6800だけ玉あたり調整が9000風のデジタルアジャストメントになってるんだけど
従来のダブルナットで玉あたりを調整できる人ならあってもなくてもいいかな、みたいな機能
走行性能はRS400〜5800〜6800で差はない

RS400はRS505という135mmエンドのディスクブレーキ用もあったり、裏ワザで24Hもあったり
名前で損してる感はあるけどね

909 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/26(水) 12:25:52.68 ID:+oMZEBqB.net
>>908
裏ワザ24HはWH-RS010のハブだけ使おうということだと思うけど
パーツとして取ってもハブボディは付かないためホイール丸ごと買ってバラすしかない
まあ安いからアリだとは思う

910 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/26(水) 18:14:47.10 ID:9g6h9j6/.net
WH-RS010のリム重量っていくつだよ?

911 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/26(水) 20:41:34.84 ID:pFXS5ikX.net
みっちゅー

912 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/26(水) 23:01:28.81 ID:gSogJ+Hm.net
SORAハブはどうなの?

913 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/27(木) 01:20:23.39 ID:55NTYpTp.net
ツーリング用ならSoraでちょうどいいような気がする

914 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/27(木) 09:17:53.88 ID:DEwyss5H.net
>>910
530gくらい

>>912,913
11s使わないならいいんじゃない?

915 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/27(木) 10:58:11.06 ID:7APKdmrH.net
シマノは同じようなハブ体に見えてフランジ幅微妙に違えるから注意。スペックシートで要確認。
特にSORAグレードは右フランジを一杯にする傾向がある。
普通に10速で組んだとしても組み方を制限されるケースあり。六本組みで、さらに必ず綾取らないとケージが接触するとかね。

916 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/27(木) 17:09:12.49 ID:MbHI2pjM.net
盆栽のブログなんかじゃ、エンビのカーボンリムに特色ステッカー貼ってクリキンのハブで組んでて
いかにも高級そう、良さそうにみえるけど、ロクロク組で左右同スポークなんだから
NDSがプランプランになってるはずなんだけど、如何なものだろうか。
本人自身がレースで乗ってるしあれで性能的に問題ないんだろうか。
 以前PAXで32Hのリムで組んでもらったとき、NDSのスポークテンションが多分意図的に手裏剣状に
不均等にしてあって感心したけど、そんなことして擬似的に16対4にしてもたいして変わらんし。

総レス数 916
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200