2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MERIDA「メリダ」part29

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/01(水) 21:34:13.48 ID:WEl3K3U5.net
本家サイト
http://www.merida.com/
http://www.merida.tw/

日本のメリダのページ (販売はミヤタサイクル)
http://www.merida.jp/

2017年モデル
http://www.merida.jp/pdf/2017_merida.pdf

>>980あたりで新スレを立てましょう。

前スレ
MERIDA「メリダ」part28
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1482493209/

333 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 09:02:44.15 ID:d6uOFbyy.net
>>329
どうしても左クランクにパワーメータ付けたいならばこれかな
ブレーキ性能は評判良くない
http://www.akiworld.co.jp/trp/r-T851.html

334 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 09:03:02.37 ID:vI5Lpvdl.net
>>329
リアブレーキがBB側にある車種はその辺みんな苦労するよね。
幅の狭いテクトロのT750や、ボントレガーのSpeed Stopダイレクトマウントブレーキを使って解消できる事が多い。
…が、リアクトもそれでいけるかまではわからない

335 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 09:23:35.30 ID:En6zr4JI.net
リアクトチームで、テクトロのT750で回避してるよ。
確かに効かないけどリアなんで問題ないよ。

336 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 09:24:35.51 ID:AU1d6ouZ.net
>>332
安いな

337 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 10:02:59.92 ID:9FWgl9ao.net
eeebrakeでもつくんじゃなかったっけ

338 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 10:14:16.72 ID:KPs55qVr.net
>>330
付くかどうかは最終的にはパイオニア側での判断になるから
まずは問い合わせてみたら?

339 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 10:18:16.06 ID:XiuZMNPB.net
>>332
馬鹿はレスするな

https://www.bikerumor.com/wp-content/uploads/2016/09/Shimano-r9100_Dura-Ace_FC-R9100-P_power-meter-crankset_non-driveside-clearance.jpg


これが干渉しないかどうかって話なのに、なんで値段の話になんだよw

総レス数 1001
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200