2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【違法】ライトを点滅させてる人 70人目【犯罪】

1 :たかみな:2017/02/18(土) 18:52:09.41 ID:wE+zampK.net
夜間、10メートル先の障害物を発見できる前照灯でないと違法らしいよ。(県によっては5メートル)
首都圏では点滅は無灯火により違法だって〜! 取り締まりもしているよ!わずかな電池をケチらずに点灯しようね〜!充電式がオススメだよ♪

国土交通省・警察庁 「安全で快適な自転車利用環境創出ガイドライン」について (9)夜間のライトの点灯等http://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_000300.html 
自転車は、夜間はライトを“点灯”しなければいけません。また、反射器材を備えていない自転車(尾灯をつけているものを除く)を夜間に運転してはいけません。

【根拠規定】道路交通法第52条、第63条の9 道路交通法施行令第18条 道路交通法施行規則第9条の4 都道府県公安委員会規則
【罰則】5万円以下の罰金等

【警視庁の見解について】警視庁 犯罪抑止対策本部 自転車総合対策担当TEL 03-3581-4321(警視庁代表)に問い合わせました。

質問1:点滅ライトは前照灯ですか?
回答:前照灯ではありません。

質問2:具体的な根拠は?
回答:前方10mが確認できないから。

質問3:点滅ライトのみの走行は無灯火扱いか?
回答:基本的には東京都内では無灯火扱いだが
点滅ライトの取り締まりは行わない。(そこまでしない)

質問4:点滅ライトのみで事故を起こした場合無灯火扱いになるか?
回答:場合によっては無灯火扱いになる。(刑事責任になることもある)

質問5:点滅ライトは前照灯ではありませんは『警視庁』の認識か?
回答:警視庁の認識です(警視庁全体・公安委員会でも点滅は前照灯とは認めてないといういうこと)。

【違法】ライトを点滅させてる人 69人目【犯罪】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1486309750/

※点滅爺=神田オウンゴール水道橋=ピストン堀口という荒らしが横行してますが、スレ立ては970にて。スレタイ・テンプレは変更せずに。
以後、「スレタイやテンプレを勝手に変更して早々に立てたスレッド」は無効です。

978 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/04(土) 14:13:08.60 ID:eq7Vsr/i.net
あーーーーーーーーーーーーーーまたLoop してるーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーDejabuーーーーーーーー

979 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/04(土) 14:25:47.10 ID:satdMt6h.net
>>978
君が自説を証明する証拠を出せば良いんだよ。
証拠を出さないで「警察が違法と解釈している」と君の印象を出してもそれは証拠にならない。
「警察が違法と解釈している」ならば通達が出ているはずだからそれを出せば良いだけ。

980 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/04(土) 15:11:58.57 ID:MQeYR0s3.net
>>977
はい、その何処に点滅は合法だと書いてあるの?
点滅合法の公式ソースとして警察庁見解を持ち出したのはお前だろ。

>>警察庁は点滅灯は合法だとは言ってないんだよね。
>違法と言ってないから実質同じ事だけどなwww

まさか↑これか、判断する立場にないと言ってるんだから合法とも違法とも言わない訳だが、違法と言ってないから合法と言ったことと実質同じことってどういう理屈?

981 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/04(土) 16:15:56.58 ID:Bx1Dik0W.net
>>980
>まさか↑これか、判断する立場にないと言ってるんだから合法とも違法とも言わない訳だが、違法と言ってないから合法と言ったことと実質同じことってどういう理屈?
おちんぽ先生は、違法でなければ合法なのだって当たり前の考え方が全く出来ないよねwww

違法と判断出来る法令があるのなら、警察庁は違法って言及するだろ┐(´ー`)┌
無いからこういった返答になるんだよ┐(´ー`)┌
警察庁は明確に違法であっても言及する権限を持たない、おちんぽはそう言いたいのかい?www
あり得ないよな┐(´ー`)┌

982 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/04(土) 16:49:58.18 ID:PPbHfeTx.net
新スレです
【違法】ライトを点滅させてる人 71人目【犯罪】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1488586393/

またテンプレを妨害されてますが、気にしないでください。
一日中「おちんぽ、おちんぽ」喚いてる気違いには要注意でお願いします。

983 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/04(土) 17:03:19.36 ID:Bx1Dik0W.net
>>982
今回のスレ立てもまた酷かったなw
970到達の3時間前にフライングでスレ立ててるのに、テンプレと称する泣き言の山を貼り切れねぇのなwww

もっと整理して切り詰めろよwwwどーせ点滅違法の確証なんてものは全く含まれて無いんだから、
無くてもいいぐらいだろwww

984 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/04(土) 18:39:34.15 ID:YEWXx8hm.net
10メートル先が確認できる光度のライトをつけろと義務付けているのに、
消えちゃったりしたらまずいだろう。

985 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/04(土) 18:41:16.02 ID:Bx1Dik0W.net
消えちゃう?接触不良か何かかなw
点滅は継続するものだから関係ないなwww

986 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/04(土) 19:49:52.07 ID:satdMt6h.net
>>984
> 10メートル先が確認できる光度のライトをつけろと義務付けているのに、
> 消えちゃったりしたらまずいだろう。
点滅で「つけている」ので「つける」の義務は果たしている。
どうして「つける」で点滅を禁止することになるの?

987 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/04(土) 20:09:10.51 ID:D3tbr/rI.net
>>981
クスクス
>合法とも違法とも言わない訳だが、違法と言ってないから合法と言ったことと実質同じことってどういう理屈?
おちんぽ先生は、違法でなければ合法なのだって当たり前の考え方が全く出来ないよねwww


「違法と言ってない」を「違法でなければ」に書き替えちゃいましたね。
こういう見え見えの改変捏造をしてバレないと思うところが点滅君て馬鹿だよね。
>>951で解説したすり替えの応用編だねw

988 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/04(土) 20:15:08.30 ID:YEWXx8hm.net
10メートル先が確認できる光度のライトをつけろと義務付けているのに、
既定された光度をがない状態を継続して繰り返したらダメだろう。

989 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/04(土) 20:20:25.90 ID:YEWXx8hm.net
10メートル先が確認できる光度のライトをつけろと義務付けているのに、
既定された光度をがない状態を繰り返したらダメだろう。

990 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/04(土) 20:22:08.83 ID:YEWXx8hm.net
10メートル先が確認できる光度のライトをつけろと義務付けているのに、
既定された光度をつけていない状態を繰り返したらダメだろう。

991 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/04(土) 20:22:51.45 ID:YEWXx8hm.net
10メートル先が確認できる光度のライトをつけろと義務付けているのに、
既定された光度がついていない状態を繰り返したらダメだろう。

992 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/04(土) 20:32:15.09 ID:satdMt6h.net
>>991
点滅で「つけている」から大丈夫だ。

993 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/04(土) 20:38:46.76 ID:YEWXx8hm.net
光度は無視ですか。

994 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/04(土) 20:45:39.64 ID:satdMt6h.net
>>993
道路交通法では、点滅する灯火があるから滅の時はあることを理由で禁止されない。

995 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/04(土) 21:24:19.27 ID:Bx1Dik0W.net
>>987
何が改変捏造なのw
警察庁は現行制度上違法なのであればそう扱える。
パチンコではおちんぽ先生の大好きな「本物の有権解釈」を垂れ流しているものなぁw
その警察庁が違法と発言しないって事は、違法の事実は無いって事だよw何で理解できないの?w

自分が何を言っているか見えていなきゃいけないものが見えていないし、
他人が何を発言しているか、書かれていないものが見えているw
おちんぽ先生はどんどん壊れているようだねwいい事だwその調子で社会からドロップアウトしたまえwww

996 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/04(土) 21:28:41.21 ID:D3tbr/rI.net
点滅灯をつけても前照灯をつけた事にはならなかったら違法です。
点滅灯が灯火に含まれえるだけでは合法ということにはなりません、点滅灯が公安委員会の定めた前照灯にあたると担当の行政が判断しなければ違法です。

997 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/04(土) 21:40:45.22 ID:D3tbr/rI.net
>>995
「合法とも違法とも言わない」を
「違法でなければ合法」に書きかえちゃうのは改変捏造だよ。

必死で長文書いてるけど全く反論になってないところが笑えるw

998 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/04(土) 21:52:37.32 ID:Bx1Dik0W.net
>>997
違法なら違法って言う組織なのに、何で点滅灯に限ってそーいう判断をしないと断言出来ているの?w
そうしないとおちんぽ先生にとって都合が悪いからだろうwだから、結論の一言だけを取って全否定するw

警察庁は「現行規定」と制度全般に言及しているのだから、おちんぽの解釈こそ捏造だろうw

999 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/04(土) 21:58:16.56 ID:Pjna7hEZ.net
>>998
警察庁が判断する立場にないと言ってるのに、お前が判断するはずだっていくら喚いても無駄だろw

1000 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/04(土) 22:22:43.44 ID:satdMt6h.net
>>996
> 点滅灯をつけても前照灯をつけた事にはならなかったら違法です。
それが書かれた条文を出しなよ。

> 点滅灯が灯火に含まれえるだけでは合法ということにはなりません、点滅灯が公安委員会の定めた前照灯にあたると担当の行政が判断しなければ違法です。
で、担当の行政が出した通達はあるの?
判断なんかしていないから通達がないんだよ。

総レス数 1000
479 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200