2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロード初心者質問スレ part387

203 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/21(火) 22:53:21.48 ID:zKqMM5d2.net
>>200
フレームサイズ小さい方がフレームは軽いだろうが、シートポストとステムが延長されるからバイク全体としては軽くならない
むしろ剛性を確保しようと思うと重くなる

漫画やアニメだと特注でしかないような長過ぎステムも簡単に装着できるし、それで剛性不足になることもない
前輪ハブよりもハンドル位置が極端に前になって荷重前方過多になっても事故らないし、フレーム設計段階での想定バランスが崩れても走りに影響ないけどね
現実的にはステムは長過ぎると問題が多い

プロ並のテクニックあって、道路封鎖して基本的に止まらず高速集団走行するなら長過ぎくらいでも大丈夫だけど
一般人が一般道を走行する分には、ステムの長さ延長縮小するにしても完成車付属の長さからプラスマイナス20mmが限界(できればプラスマイナス10mmに抑えるべき)だよ

総レス数 1000
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200