2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ARAYA】アラヤxラレー 【Raleigh】その40

737 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 13:52:36.33 ID:nKnPL1iK.net
耐久性もさることながらロードバイクなのでやはりまずは転がり抵抗の少なさを第一に考えるべきてあり
耐パンク性能を考慮する場合は泊まり込みで数百または数千さらには数万キロを走るロングライドというよりも旅ライドの時に考えるべき項目であり
週末ライドで100〜200キロを走る分には所謂耐パンク性能を謳った商品は必要なく
それよりもまずは転がり抵抗の少なさまたは漕ぎ出しの軽さを最重要項目またはよりベターな項目として考えれることが
所謂ベターな選択という考えも誤りではないという結論にいたり尚且つそれこそが本件の向かうべきアンサーと言っても良いのではないだろうかという境地にいたった。
つまりレースLの選択は所謂ベターな選択という考え方が成り立ちヴェロフレックスマスターの飴サイドを求めるのは必ずしも賢い選択とは言えない。
要はすなわち週末ライドに重要なのは如何に楽に楽しくロードバイクの醍醐味を味わえるかが必須である。
つまりは醍醐味とは何か?を考えた時におのずと答えは出てくるはずでありそれは個々の感性視点というよりもロードバイクの原点は何か?ということが結論と言えるはずである。

総レス数 817
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200