2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロード初心者質問スレ part389

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 17:38:21.95 ID:a0kBeVM0.net
ロードバイクに関する質問スレです。
それでは例によってマターリと行きましょう。みなさんよろしく頼みます。

質問する初心者へ!
 初心者ですが・・と、質問する前に検索しましょう!  それが、大人のマナー。

■初心者の質問に答える心得
返事してやったのにお礼カキコが無い!
  →お礼を期待するなら返事しないほうがいいでしょう
ググることを知らないのかこのヴォケと言いたい
  →ムカつく気持ちはわかります。ググりましょうと返事してやってください。
そんな餌じゃ釣られないクマー
  →釣られとるがな>>960が責任を持って新スレよろしく。

前スレ
ロード初心者質問スレ part388
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1488158194/

964 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 21:42:55.77 ID:m83UeAhv.net
お金持ちなら普段でもLightweight使っても問題ないけど
そうじゃない人もいると思う

965 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 21:45:10.25 ID:quc0OKpg.net
>>963
決戦用ホイールには、決戦用タイヤ履いてるから、普段履きするとタイヤが摩耗する。
金持ちなら、常に決戦だと思います。

966 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 21:47:27.87 ID:ifd2GmrR.net
>>963
ホイールは消耗品だからね
決戦用で常時走行してはいけないということはないけど、破損リスクや維持費を考えたら使い分けた方が良いってだけの話

あと、ローラー台に練習用の鉄下駄を用意しておくというのも定番
いちいち固定ローラーにセットするのが面倒だからとか、三本ローラーで転倒した時の破損が怖いからとか、単純に耐久性とか、理由は様々だけど

総レス数 1000
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200