2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

5万円以下の素敵なロード 86

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 13:03:23.78 ID:Hv6StWNM.net
安くても素敵に楽しめるコストパフォーマンスのよいロードバイクのスレです。
全国のユーザー、購入希望者の皆さんでまったり情報交換などしましょう。

■テンプレまとめwiki (テンプレは>>2-6
http://pc.usy.jp/wiki/373.html

■関連メーカーサイト
・a.n.design-works  http://www.and-style.com/sb/index.html
・art cycle studio   http://item.rakuten.co.jp/artcycle/c/
・CycleWorksTrinity http://store.shopping.yahoo.co.jp/cw-trinity/
・イオンバイク     https://www.aeonbike.co.jp/shop/c/c02010801/
・モーメンタム     http://www.momentum-bicycles.jp/iwant/

■前スレ
5万円以下の素敵なロード 85
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1486282673/

2 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 13:04:32.24 ID:Hv6StWNM.net
■5万以下のロードバイク おすすめ例1

(1)ホイール(剛性・軽さ・耐久性)、
(2)ブレーキ(制動力)、
(3)クランクセット(変速性能・BB耐久性)、
 この3箇所が重要パーツなので特に注目

・トリニティプラス UNO(七分組) 38,900円+送料無料〜
http://store.shopping.yahoo.co.jp/ad-cycle/15trinity-uno-w.html
△ 車重: 11.4kg(470mm)
× ハブ:無名品、リム:無名品、
× ブレーキ:プロマックス RC462(ショートアーチ)
× クランク:無名品(52/42T)、BB:VP-BC73(四角軸)
◎ FD:シマノClaris、RD:シマノClaris、シフター:シマノClaris
  スプロケ:12-25T(8段カセットフリー)
  タイヤ:700×23C(Kenda Koncept K-191)
  フレーム:アルミ(エンド幅130mm)、フォーク:ハイテン鋼
  サイズ:470mm、520mm (2サイズ)
  カラー:ホワイト、ブラック、レッド (3色)

3 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 13:04:57.71 ID:Hv6StWNM.net
■5万以下のロードバイク おすすめ例2

・アートサイクルスタジオ  A440-STI   41,904円+送料2400円〜
http://item.rakuten.co.jp/artcycle/c/0000000305/
△ 車重: 11.9kg
○ ハブ:シマノAltus、リム:Alexrims DC19、
× ブレーキ:テクトロ R317(ロングアーチ)
○ クランク:シマノA070(50/34T)、BB:シマノ BB-UN26(四角軸)
○ FD:シマノA070、RD:シマノA070、シフター:シマノA070、
  スプロケ:12-28T(7段カセットフリー)
  タイヤ:700×28C(Cinco Goldenboy)
  フレーム:アルミ(エンド幅130mm)、フォーク:クロモリ
  サイズ:465mm、500mm (2サイズ)
  カラー:ホワイト、ブラック、レッド、ライトブルー、ライトグリーン (5色&ロゴ選択)
※ジオメトリは上位機種のA660-Eliteと同じ

・アートサイクルスタジオ  S440-STI   40,824円+送料2400円〜
http://item.rakuten.co.jp/artcycle/c/0000000304/
× 車重: 12.4kg
  フレーム:クロモリ(エンド幅132mm)、フォーク:クロモリ
  サイズ:500mm、530mm (2サイズ、ホリゾンタルフレーム)
  カラー:ホワイト、ブラック、オレンジ、ライトブルー、ライトグリーン、オリーブ (6色)
※その他のスペックはアルミフレームのA440-STIと同じ

※アートサイクルは受注生産のため春など繁忙期は納期が遅くなる(1〜2ヶ月)事があるので注意
 ブレーキは+2,500円弱でシマノBR-451/BR-2400にアップグレード可(申込は電話)

4 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 13:05:47.25 ID:Hv6StWNM.net
■5万以下のロードバイク おすすめ例3

・TOTEM GW-12B404    42,800円+送料3,600円〜
http://store.shopping.yahoo.co.jp/jworks2011/12b404-1.html
◎ 車重: 9.9kg
× ハブ:Quando、リム:無名品、
× ブレーキ:プロマックス RC462(ショートアーチ)
× クランク:MODE Pro07-350(52/42T)、BB:VP-BC73(四角軸)
◎ FD:シマノClaris、RD:シマノClaris、シフター:シマノClaris
  スプロケ:12-23T(8段カセットフリー)
  タイヤ:700×23C(Kenda Koncept K-191)
  フレーム:アルミ(エンド幅130mm)、フォーク:アルミ
  サイズ:500mm (1サイズ)
  カラー:ホワイト、黒&赤、黒&緑 (3色)
  ※ペダル&ボトルケージ付属

5 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 13:06:24.51 ID:Hv6StWNM.net
■5万以下のロードバイク おすすめ例4

・アートサイクルスタジオ  A660-Elite   49,464円+送料2400円〜
http://item.rakuten.co.jp/artcycle/c/0000000334/
http://dl6.getuploader.com/g/denassi/188/ArtA660.jpg
○ 車重: 10.8kg
◎ ハブ:シマノClaris、リム:Alexrims DC19、
× ブレーキ:テクトロ R317(ロングアーチ)
◎ クランク:シマノClaris(50/34T)、BB:シマノ BB-ES25(オクタリンク)
◎ FD:シマノClaris、RD:シマノClaris、シフター:シマノClaris
  スプロケ:13-26T(8段カセットフリー)
  タイヤ:700×28C(Cinco Goldenboy)
  フレーム:アルミ(エンド幅130mm)、フォーク:クロモリ
  サイズ:465mm、500mm (2サイズ)
  カラー:ホワイト、ブラック、レッド、ライトブルー、ライトグリーン (5色&ロゴ選択)

・アートサイクルスタジオ  S550      49,464円+送料2400円〜
http://item.rakuten.co.jp/artcycle/c/0000000230/
http://dl6.getuploader.com/g/denassi/189/ArtS660.jpg
△ 車重: 11.9kg、フレーム:クロモリ、フォーク:クロモリ
  サイズ:500mm、530mm (2サイズ、ホリゾンタルフレーム)
  カラー:ホワイト、ブラック、オレンジ、ライトブルー、ライトグリーン、オリーブ (6色)
※その他のスペックはアルミフレームのA660-Eliteと同じ

6 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 13:06:56.28 ID:Hv6StWNM.net
※その他の候補はテンプレまとめwikiを参照。
http://pc.usy.jp/wiki/373.html#others
・Renatus RD-705 Ver1.0  29,800円+送料2,700円〜
・TOTEM CJR410Z      34,990円+送料4,900円〜
・TOTEM 15B407       37,800円+送料3,600円〜
・UPLAND HAWK100     39,990円+送料4,900円〜
・Renatus RD-705 Ver2.0  43,800円+送料2,700円〜
・Pro-vocatio Victor     49,800円+送料2,700円〜

(最新情報はテンプレまとめwikiの更新内容を確認)

〜テンプレは以上〜

7 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 13:17:07.86 ID:HcZccP2J.net
をつです
m(_ _)m

8 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 14:11:35.11 ID:Xiq3KA8C.net
乙〜

9 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 16:44:16.93 ID:HB+IbquF.net
●16段クラリスSTIデュアルコントロールレバー
・トリニティUNO       34,800円送料別
・TOTEM CJR410Z       34,990円送料4,900円〜
・CROSSJAPAN EvoRexor    34,990円送料4,900円〜
・TOTEM 15B407       37,800円送料3,600円〜
・Renatus RD-705 Ver2.0   43,800円送料2,700円〜
・TOTEM GW-13B407      47,800円送料無料
・DOPPELGANGER D40-RD-v2  48,000円送料無料
・アート A660-Elite    49,464円送料別
・Pro-vocatio Victor Ver2.0 52,800円送料無料
・UPLAND HAWK100      48,990円送料4,900円〜

10 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 16:45:46.44 ID:HB+IbquF.net
●14段or21段ターニーSTIデュアルコントロールレバー
・CANOVER ORPHEUS      30,453円送料無料〜
・TOTEM 15B408       28,700円送料別
・アート BNFE-V2      39,800円送料無料
・TRINX R600        39,960円送料無料
・SCHNEIZER R101      39,960円送料無料
・DEEPER DE-70       39,800円送料無料
・DOPPELGANGER D40(21段)  40,457円送料無料
・TRINX SWIFT        42,984円送料無料
・アート S440-STI     40,824円送料別
・CANOVER ADONIS      41,980円送料2,000円〜
・アート A440-STI     41,904円送料別
・TRINX R700        44,820円送料無料
・PROGEAR DECADE RORD    44,900円送料無料
・WACHSEN Jaeger      48,380円送料無料

11 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 16:57:31.81 ID:HB+IbquF.net
追加
●14段or21段ターニーSTIデュアルコントロールレバー
・a.n.design DRC      29,980円送料別
・a.n.design 5014AL    35,980円送料別

お疲れ
テンプレが古すぎだから最新価格調査した
これらからどれがよいか論議よろしく
他に漏れもあると思うので追加して
次スレのテンプレでは、論議した結果を主要テンプレにしよう

12 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 16:59:52.57 ID:Hv6StWNM.net
>>11
サンクス

13 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 17:22:25.68 ID:HB+IbquF.net
自分が薦めるなら
価格、デザイン、コスパなど特徴がある以下あたり

●16段クラリスSTI
トリニティUNO
CJR410Z
EvoRexor
15B407
D40-RD-v2
A660-Elite
HAWK100

約3万円以下デュアルコントロールレバーの
●14段ターニーSTI
ORPHEUS
DRC
15B408

14 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 17:38:27.98 ID:HcZccP2J.net
やすいとリアがクイックレバーじゃないんだね
悩む。・・

15 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 17:40:37.27 ID:HB+IbquF.net
TOTEM 15B408は前後クイックじゃないかな

16 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 18:19:52.95 ID:yhvifi9T.net
乙です
メーカーやロゴがほとんど気にならない自分だけどEvoRexorのデカデカと書かれた「クロスジャパン」だけは抵抗あるなあ…
JAPANがダメなんだろうなぁ
「EvoRexor」でよかったのに

17 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 18:30:03.21 ID:poL5Hqrj.net
わかる

18 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 18:36:52.18 ID:poL5Hqrj.net
自分でクイック軸に交換すればいい

19 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 18:41:41.65 ID:lA2dPHSg.net
999 ツール・ド・名無しさん 2017/03/11(土) 18:28:48.48 ID:QYbWb3/U
1000ならフルカーボンで5万以下がアートサイクルから発売

1000 ツール・ド・名無しさん sage 2017/03/11(土) 18:30:44.76 ID:FE0AemE/
1000ならミヤタフリーダムロード軽量アルミ化

20 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 18:49:57.30 ID:/NsZfwAm.net
>>18
ハブも交換せなあかんでw

21 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 19:13:31.45 ID:pfQobhU7.net
レーダー追尾により自然値0.058μSv/hをはるかに上回るガンマー線が27万円程度の測定器で否が応でも計測され続ける
https://www.youtube.com/watch?v=CtiacppR5dk

9:27人工衛星(確実な部分)
https://www.youtube.com/watch?v=-Ls8O7jjK1A

22 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 20:04:51.13 ID:HcZccP2J.net
>>15
サンクスコ
本当はアートサイクルを買いたいんだけど貧乏だからその辺で手を打ちます

23 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 20:55:51.92 ID:NhPjVvcM.net
アートって貧乏人のロードじゃねーの?

24 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 21:00:56.56 ID:JZV1g8s1.net
>>23がおすすめする5万以下で買えるお金持ち様のロード

25 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 21:03:32.89 ID:dHQn20CM.net
先ず5万で馬券を買います

26 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 21:15:06.89 ID:9uskgnb3.net
次にパンツを脱ぎます

27 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 21:15:39.33 ID:sTGdZCX4.net
五万円じゃかえません

28 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 21:29:40.94 ID:MA90CEiQ.net
>>9-10
5万円以下で一番高身長向けのロードはどれですか?

29 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 22:01:32.50 ID:HcZccP2J.net
>>23
貧乏以下って事だよ
分かりきってること聞くなよ
( ・´ー・`)どや

30 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 22:12:21.14 ID:yesTjBSG.net
財産の大小に関わらず見栄が生きてるような人間はさもしい

31 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 23:04:01.12 ID:dHQn20CM.net
5万だろうが50万だろうがチャリにかわりない
漕がなきゃ進まん

32 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 23:11:10.99 ID:sTGdZCX4.net
足で回してこぐって1番合理的なの?
他に方法ありそうなんだけど

33 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 23:15:13.21 ID:9uskgnb3.net
>>32
スクワットみたいに伸縮して進むか

34 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 23:17:24.83 ID:konfDYnO.net
電気モーターで回そうか

35 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 23:29:26.35 ID:P/Suo1hM.net
>>32
レシプロエンジンのクランクシャフトも基本的に同じだぞ。
エンジンは高回転ならロータリーエンジンが理想なんだけど、排気ガス規制でダメになった。
で、人間の足はロータリーエンジンみたいに連続回転運動なんて出来ないから、レシプロエンジンの真似事をするしかない。

36 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 23:30:38.53 ID:srA0x1lo.net
足の筋肉が人体の中で一番強いそうな、本当かは知らんが

37 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 23:46:50.69 ID:dHQn20CM.net
>>36
確か背筋が一番じゃなかったか?

38 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 23:55:13.12 ID:aDnayOUS.net
>>37
だが
背筋をうごかして最終的に車輪を回す仕組みを
だれも思いつかんのだ

39 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 00:05:53.84 ID:6S+WGQI4.net
>>38
いや、一番強いのはって話であって
回す効率は関節の相性もあるから

40 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 03:31:33.37 ID:b/n3TSkv.net
「ロード乗りはデブ少ない」って言うが、近所のサイクリングロードでは普通に見かける
「高身長デブ」ではなく「チビデブ」か「小太りデブ」が多い
あとなぜか花柄の全身タイツとかを着ていて変態に見える

41 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 04:16:34.15 ID:+isgQeHq.net
見た目気にしないんかな
走ってて目立つし恥ずかしいよな
俺なら乗れない

42 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 04:59:28.76 ID:Vca9PlF+.net
そもそもビブ自体・・・・

43 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 05:18:50.99 ID:b/n3TSkv.net
デブが全身タイツのこういうのを着てる
http://store.shopping.yahoo.co.jp/djex2xmzuyg3bv6m63xdhigex4/z9t7py1t6j.html?sc_e=slga_pla

44 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 05:23:00.93 ID:IWinfEtN.net
デブが自分より更にデブを見て安心したいのが分かるレス

45 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 06:18:17.83 ID:B0ULi6bg.net
初心者のくせに高いロード買ってしまったんで、ビンディング練習の為に安いロードが欲しい

46 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 06:47:21.55 ID:eOEHb8Rv.net
>>36
南斗水鳥拳のレイもそんなこと行っていたよ

47 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 06:49:53.03 ID:+C5W1Smq.net
>>28

530mm
Renatus RD-705 Ver2.0
Pro-vocatio Victor Ver2.0

520mm
トリニティUNO
EvoRexor

48 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 07:14:06.96 ID:HcJrTxJ0.net
巨デブも結局ロードに乗ってるうちに
運動で痩せて普通の体型になるんだよネ

49 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 07:26:51.45 ID:gSnvfZbg.net
>>48
巨デブは殆どが脱落するだけ。

50 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 07:28:05.40 ID:3K2XFLHw.net
自転車は腹が空く乗り物でしてな…

51 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 07:50:40.23 ID:+isgQeHq.net
デブって太ってるんではなく
がたいがいいだけと思ってるらしいな

52 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 07:58:19.38 ID:iJ4v+fxW.net
今日もデブに家族全員惨殺されてたった一人生き残ってしまった不幸なお子さまがここでデブ叩きをしています
生暖かく見守るか天気もいいので自転車で出掛けましょう

53 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 08:35:15.56 ID:y+fKXy/+.net
デブの手がいらつく

54 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 09:14:01.70 ID:+VklyX9g.net
http://i.imgur.com/O3CrY08.jpg

55 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 09:50:32.99 ID:mzWmlMZC.net
ゴブリンかオークのかたかな?

56 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 09:58:39.24 ID:Ved/WtQk.net
5万円以下のリカンベント

57 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 11:23:00.01 ID:f8GOXygy.net
>>45
そんなことするまでもなくすぐ慣れるよ。
まあサイズが合ってれば多分何買っても大丈夫。
メインバイクのお下がりパーツを使い回すこと(事実上のアプグレ)を前提に車種選択するといろいろ捗るよ。
似たような状況で鳥uno買って普段用として大活躍中。
ちょっと失敗したと感じてるのはダボ穴がない事くらいかな。

58 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 12:32:04.05 ID:YfX/eBXM.net
デブでいいことなんかないよ、服のサイズ気にしないといけないし皮剥けるし坂つらいし
食生活変える気ないから開き直ってるけど

59 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 13:50:20.66 ID:TPoZR369.net
走り込みが足らん
せっかく五万円という「盗まれない性能」が超ハイスペックな自転車に乗ってるのだからどこへでも自転車で行くんだ

60 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 15:02:43.69 ID:dtiraHkL.net
俺は一時期体重が128kgで普通に社会人しているし今も社会人だ
デブでも大きなサイズの服はあるが靴下にデブ用がほとんどない
いやほとんどと言うか、実際なかったぞ。
くるぶしから太腿まで肉付いてるからこの部分の靴下がキツキツ
え?靴下は伸びるだろと思うだろ?限界まで伸びても足首を締め付けるんだよ。
これが本当のデブだ、お前らは本当のデブを知らないのにデブを語るなと言いたい。

61 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 17:46:04.96 ID:5xJlvJWz.net
通勤とダイエットの為に初めてロードを買おうかと思ってます
片道20qでけっこうアップダウンがあるのですが、165p72sが乗れる30,000円前後でおすすめありますかね?

62 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 17:51:00.81 ID:u1JfX5tj.net
>>60
体大丈夫?
身長知らないけど凄い不健康そう
自転車乗って痩せようよ

63 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 17:51:45.90 ID:/lNE3UfX.net
ロードじゃなくてええやん
前傾がキツくて諦める奴らも多いぜ

64 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 18:01:32.95 ID:QryycJ87.net
>>61
オルフェウスっていうクロモリロードが3万くらいで買える

65 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 18:38:01.50 ID:5xJlvJWz.net
>>62
身体は健康なんだよ
運動も週2くらいでしてるんだが痩せないから、通勤で動くしかないかなと思って

66 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 18:39:27.86 ID:5xJlvJWz.net
>>64
ありがとう!
ちょっと見てきます!

67 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 18:39:35.39 ID:+C5W1Smq.net
>>61
アルミTOTEM 15B408(ECOLIFE) 10.7kg
クロモリ オオトモORPHEUS 11.5kg
スチール a.n.design works DRC 12.6kg

性能では 15B408がちょっとよいが
気に入ったデザインで選んでよい

68 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 18:41:17.57 ID:+LUvV/F4.net
>>60
>>61
は同じ人?
だとしたらトレックとかのMTBにしといた方がいいかも
安いロードだと許容を軽く越えてる気がするよ

69 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 18:42:22.38 ID:TPoZR369.net
>>61
その距離を通勤は結構な本格的な用途だな
年間だと一万kmくらいになる

いままでロード以外の自転車の経験は?
チェーン錆びさせないようちゃんと注油と清掃できる?

70 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 18:45:11.85 ID:eKLx55bh.net
>>65
余計なお世話かもしれんがいつ体おかしくなっても不思議じゃない体重してるからなんとかしたほうが良いよ
通勤でチンタラ漕ぐだけじゃあんまり効果は無い
クロモリのオルフェウスならなんとか乗れるかもしれないけど、同時に食事制限もしたほうが良い

71 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 18:47:36.39 ID:TPoZR369.net
三万前後のロードはそりゃあるけど、勧めちゃっていいのか?
初心者だろ?片道20km毎日だろ?

72 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 18:48:21.74 ID:b/n3TSkv.net
>>58
>>60
金玉どれぐらいでかい?鶏の卵ぐらいあるか?

73 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 18:48:40.36 ID:5xJlvJWz.net
>>67
詳しくありがとう!
そこから絞ってみます!

74 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 18:49:07.36 ID:5xJlvJWz.net
>>68
すまん
間違えてしまったの…

75 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 18:50:46.07 ID:YfX/eBXM.net
>>72
デブだから金玉でかいという訳ではない、脂肪が付く器官ではない

76 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 18:51:44.62 ID:f8GOXygy.net
>>61
予算がないなら今はかっこ悪いロゴ我慢してEvoRextor一択。
それでも送料込みで4万弱だけどね。
ブレーキはシューだけでも変えたほうがいい。
スプロケはちょっとワイド過ぎるけど、これは好みで。

まず165cmだとサイズ的に選択肢は限られる。
テンプレの中ではアートサイクル系、HAWK100 、EvoRextor、TrinityPlus。
前者2台は5万オーバー、Trinityはハンドルが165にはデカすぎる。

77 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 18:52:12.26 ID:+C5W1Smq.net
>>73
ごめん、
身長165だとDRCは大きすぎだった

総レス数 1001
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200