2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

5万円以下の素敵なロード 86

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 13:03:23.78 ID:Hv6StWNM.net
安くても素敵に楽しめるコストパフォーマンスのよいロードバイクのスレです。
全国のユーザー、購入希望者の皆さんでまったり情報交換などしましょう。

■テンプレまとめwiki (テンプレは>>2-6
http://pc.usy.jp/wiki/373.html

■関連メーカーサイト
・a.n.design-works  http://www.and-style.com/sb/index.html
・art cycle studio   http://item.rakuten.co.jp/artcycle/c/
・CycleWorksTrinity http://store.shopping.yahoo.co.jp/cw-trinity/
・イオンバイク     https://www.aeonbike.co.jp/shop/c/c02010801/
・モーメンタム     http://www.momentum-bicycles.jp/iwant/

■前スレ
5万円以下の素敵なロード 85
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1486282673/

859 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 21:48:06.99 ID:1rKd78H8.net
>>858
キューブステム使えば何とかなる。

860 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 21:53:58.15 ID:A7DPLvMR.net
あくまで個人の感想だけど
オオトモってパチモンな感じしかしないんだよなあ
突き詰めて言えば結局のところ7sのラインナップばかりということがその原因なんだろうけど
ドッペルでさえ最近は8sが出てきてそれなりにやる気が感じられるのに

861 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 22:18:58.70 ID:T0Dp+Ab6.net
>>860
5万以下でクラリスが当然になってるから、「Wレバーとかサムシフターはちょっと・・」ってなる

862 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 22:19:36.12 ID:iaGLE+mh.net
>>860
ゼノスがあるじゃん
お互いフラグシップ(?)が8sクラリスでドッペルとオオトモはほぼ同じ立ち位置だと思うけどね
まあどちらもパチモンというというわけじゃないけど、わかってる人を相手に商売する気はなさそうだよね

863 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 22:44:34.75 ID:A7DPLvMR.net
>>862
デローザのパチモンじゃん……

864 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 22:53:13.37 ID:qIm4QD4N.net
売る気が無いよね

865 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 23:18:11.30 ID:+yId+dAU.net
>>859
超クイックすぎ
ロードのステム長は最短でも5cmくらいまでだと思う

866 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/14(金) 01:02:32.95 ID:MMXjRPJb.net
>>856
新クラリスは何が良くなるの?軽量化?

867 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/14(金) 01:11:29.68 ID:au8kVMMA.net
>>861
むしろ8s以上に対応したサムシフターってあるのか?と思う

868 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/14(金) 01:43:02.61 ID:T8YnqiW3.net
>>866
2ピースクランクで高剛性、たわみによる軸抵抗が出にくくなる
FDの構造が変わりフロント変速が素早くなる
STIがケーブル内装式になりフロントライトやフロントバッグをつけるのに邪魔にならない

869 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/14(金) 05:21:15.47 ID:rRq/3s/m.net
>>866
あと見た目の質感もかなり良くなる

870 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/14(金) 12:01:54.85 ID:MMXjRPJb.net
微妙っちゃ微妙なマイナーチェンジだなあ

871 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/14(金) 12:03:32.96 ID:ZWysC86a.net
クランク規格が変わっただけでもsoraの微妙さよりは明らかに大きく変わった

872 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/14(金) 12:28:54.95 ID:ZWysC86a.net
でも安ロードにありがちなクランク他社製のミックスコンポだったりすると
触角嫌いとか新しいもの好きなら新clarisにすれば?って程度で割とどうでもいい選択になりそう

873 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/14(金) 12:46:39.38 ID:EIZtIkr/.net
俺的にはR2000の仕様はとても嬉しいけどな
ワイヤーじゃまだし2ピースクランクの見た目好きだしフロント変速は通勤で坂が多いため多用する

874 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/14(金) 14:46:01.15 ID:ZWysC86a.net
質感も実物見ないとなんとも言えんね
2400も公式画像だとそれなりだろ

875 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/14(金) 16:26:55.88 ID:ASPuZUBF.net
質感良くなっちゃうと街乗りで使いづらくなっちゃうな
わざと汚したりロゴは潰したりするのは心が痛む

876 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/14(金) 16:41:33.67 ID:HQUZrChI.net
新型きたら旧型のおさがりくれ

877 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/14(金) 18:47:57.34 ID:MMXjRPJb.net
ワイズロードなんかだとステム一個3000円からとかで高いわ
近所のサイクリー(中古)でステム500円から、ハンドル1200円からだった
貧乏人にはありがたい

878 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/14(金) 19:08:36.06 ID:/1+XXjuc.net
ロードのカッコよさは大事だと思う
触覚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwはえてるwwwwwwwwwwwwwwwwww

879 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/14(金) 19:25:21.65 ID:DyVxQlpK.net
つまりWレバーが最適解

880 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/14(金) 19:36:14.62 ID:iEYHDA5u.net
>>878
アホ毛だと思えばかわいい。

881 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/14(金) 20:12:32.06 ID:X7JzzTRd.net
>>867
マイクロシフトがシマノコンパチの出してるよ
8〜10sまであって10sはダイナシス対応のもあった筈
需要が少ないからいかんせん高いけど、シマノデザインって自転車の雰囲気を害しがちなせいか非競技車で採用してる完成車はたまに見掛けるね

882 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/14(金) 23:27:25.86 ID:ASPuZUBF.net
PROMAX RC-452+R55C4でも事足りてたんだけど、ClarisやSora同等品と思われるBR-R561を譲ってもらったんで換装してみた(シューは既存のを流用)
カッチリとまではいかないけど、結構違うもんだね

883 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/15(土) 00:46:29.83 ID:fdl7DnGG.net
>>882
BR-R561は105とTIAGRAの中間だったかな
105と遜色ないからしっかり止まれる

884 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/15(土) 01:07:16.35 ID:AqOipm0G.net
BR-R561ってパーツ図見たけど、全バラ出来るのっていいよな。5700系?
現行の5800って、バネ折れただけで全部死亡で泣けるわ。

885 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/15(土) 07:35:55.67 ID:c54iwX0I.net
>>884
「バネ折れ」て、不良品じゃないの?
そうそう折れないと思うが。

886 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/15(土) 15:06:42.84 ID:hUFpPSok.net
>>882
r561はtiagra4600の本体に5700と同じ舟シュー付けたものだと言われている
街乗りなら十分だが下りで速度出してみると105と違ってすぐたわむよ
105以上は冷間鍛造アルミでtiagra以下は鍛造という違いが大きいと思われる

887 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/15(土) 16:42:46.86 ID:CJ+SCjno.net
>>886
ああうん、そのへんの予備知識は一応ある
遠出用のバイクはアルテブレーキだしそこに大きな差があるのはわかってる
PROMAXとTiagra以下のブレーキのアーム部分の性能なんて似たようなもんだろうと思ってたけど、結構違ったという話

自分はちびっ子軽量級だからか、下りで60km/hくらい出ててもPROMAX(シュー交換)でもまあ問題なし
ただロックするしないの微妙なコントロールがちと難しいとかそういう差

888 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/16(日) 00:15:04.05 ID:E6/QYXdd.net
60000万か、高いな

889 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/16(日) 10:21:08.64 ID:c6/Dknfa.net
>>888
さすがfuji 日本一(標高)

890 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/16(日) 14:27:33.45 ID:Y9O2gMM9.net
56とか58の大型があるのは現状Wiggleロードだけかな?

891 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/16(日) 16:25:24.67 ID:3KlYXJs1.net
大体大きいサイズが売れ残る傾向にあるが
海外通販だと特にその辺りのサイズは投げ売りされやすいな
それでも送料込5万になることは稀だから
上限5万なら結局そのwiggleが最有力だな
予算を少し上げれば時期によってはかなり掘り出し物があるかもしれん

892 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/16(日) 21:28:52.33 ID:Y9O2gMM9.net
サンクス。
ローラー台用途だからWiggleでいいか。
多分クランク170mmなのとボスフリーっぽいのが大型修行車としてはネックだな。

893 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/17(月) 13:20:23.68 ID:SyK1w0bm.net
税送料抜きで57000シクロクロスがwiggleにある
フロントトリプルいらないんだよなあ

894 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/17(月) 20:17:22.78 ID:KUr9QTpS.net
https://www.amazon.co.jp/dp/B06XXZ5VDQ
約17000円
一万足してSTI化してもよし
まあ俺はいらないけど

895 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/17(月) 20:42:00.28 ID:EHtD6G5j.net
>>894
買えないぞ

896 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/17(月) 21:47:29.44 ID:JkU13xWW.net
>>894
サムシフトのやっすいロード買ってSTIに換装する奴なんているのかよ?バカじゃねw

897 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/17(月) 22:06:47.70 ID:rqrojb6z.net
ディスクブレーキにファミリー部族の魂を感じる

898 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 00:18:17.84 ID:BqiTJkaM.net
12000円になってる。しかしただでもいらない

899 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 00:39:34.85 ID:ygUGePJg.net
>>894 >>896
安い油圧ディスク車が欲しいなら、そんな方法しかないかもしれん
機械式ディスクブレーキSTIを油圧STIに交換するならサムシフトからで良い

900 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 01:14:40.01 ID:uw9s0icM.net
MTB並にクソ重いロードを買うとかイミフだと思うが
やっぱフルクラリスがデッドラインかな

901 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 04:24:08.10 ID:gKYNd0YJ.net
>>898
マジだわ
安すぎ

902 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 05:57:29.42 ID:CpcNZpQe.net
金属製でこのリムハイトは極悪だと思うのw

903 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 07:34:47.67 ID:aopKkHWq.net
ファミリー部族をググったら
ヤフーと楽天は閉店してんね
Amazonはある
送金したら送ってくれるのだろうかw

904 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 10:13:33.56 ID:uhH3i4MA.net
>>898
送料入れても13,000円以下なのか
その価格ならネタで買ってみてもいいけど本当に届くの?w

905 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 10:36:20.51 ID:LLoWxiPg.net
バラして売ったら13000円以上になりそうだな

906 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 13:10:38.14 ID:uw9s0icM.net
>>904
安けりゃいいならTOTEMがある
TOTEM アルミ10.7kg 13990円
http://cross-japan.net/shop/products/detail/12

907 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 13:36:46.16 ID:7+etBe7f.net
>>906
それ送料が4900円かかるでしょ

908 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 13:43:14.96 ID:uw9s0icM.net
>>907
クソ重い奴より4900円払う方が良くない?

909 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 13:50:21.52 ID:7+etBe7f.net
>>908
このクラスは少々重い軽いとかあんま関係なさそうだけど
流石に >>894 のホイールは糞重いだろうな
まあどの道俺はこんな価格帯のバイクなんて買う気はない
>>904 が買ってくれるんじゃね?

910 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 13:52:53.12 ID:7+etBe7f.net
つか今見たら10263円になっててわろた

911 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 13:56:43.02 ID:SxvJcBQE.net
>>908
それでも安いな
尼のプライムで同価格のやつだと14キロくらいになってしまう

912 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 14:19:34.90 ID:ZsauofHJ.net
ウイグルで105フルセット4万で買えるから1万なら5万で見た感じはそこそこなロードバイクにできるな

913 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 15:14:12.39 ID:CS37hYvO.net
1万ならちょっと欲しいな

914 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 15:21:03.30 ID:VxYwthNN.net
>>913
今すぐポチるんだ!

915 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 16:42:05.02 ID:JXQQkAma.net
12000円だの10263円だの何の話してるんだよ
俺にも買わせろよ

916 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 16:45:17.23 ID:JXQQkAma.net
>>906
送料たけーんだよ直接取り入ったらその値段で売ってくれんのか?

917 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 17:47:31.07 ID:4JxSLvFR.net
代引きが無いのはちょっと恐いな
倒産したら金持ち逃げされそうだな

918 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 17:48:08.98 ID:MNC78J7h.net
ダンシングでポッキリ逝って、ここの住人が激減する絵が見える・・・

919 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 18:04:25.14 ID:uw9s0icM.net
>>912
クソ重いホイール付いてるのに105コンポって変態だろw

920 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 19:02:29.41 ID:b8m015DI.net
実際に買って乗ってみて
あまりのクソッぷりに呆れるのが見てる

921 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 19:14:45.90 ID:3QISNbaX.net
すみません、ヨドバシカメラで売ってるHANWAっていうメーカーのクロモリシングルスピード3万円が気になるんですがどうでしょうね?

922 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 19:32:15.72 ID:jmck3DVf.net
>>921
銅ではないだろうwww

923 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 19:55:52.04 ID:8nEgcfHB.net
>>921
リンクはって

924 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 20:17:24.66 ID:qTytphwZ.net
>>921
阪和 TRAILER TR-PS701
シングルスピード クロモリ 11kg

2480円 送料無料が最安かな
https://www.premoa.co.jp/d.php?id=2026150859129&status=1
https://www.premoa.co.jp/search.php?q=TR-PS701&s=-sales_count&l=20&o=0

ブレーキはサブレバーで握る位置、両手の間隔の幅はせまくなりがちだから
ハンドル操作がしづらい傾向になる

平地主体、街乗りでファッション感覚、気に入ったのなら問題ないが
当然ながら、遠出や登り坂には向いてない

楽天 シングルスピード
https://goo.gl/CjvnHO

Amazon シングルスピード
https://goo.gl/XRxtBK

ヤフーショッピング シングルスピード
https://goo.gl/lveZxX

ヤフオク シングルスピード
https://goo.gl/zR6odO

925 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 20:20:26.10 ID:qTytphwZ.net
>>924 価格間違い
阪和 TRAILER TR-PS701
シングルスピード クロモリ 11kg

プレモア
24800円 送料無料が最安かな
https://goo.gl/bN4uBL
https://goo.gl/7sa33I

926 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 20:23:49.91 ID:gVj3Cot6.net
もはやロードではない

927 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 20:26:48.54 ID:5r6yGrO3.net
>>625,627
去年最初にイオンバイクのdiamondback RB816が税込み¥37800と書いた者だけど
久しぶりにその店に行ったらそのまま3台とも残っていた
てっきり春先のシーズンには全部売り切れていると思っていたのに

928 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 20:32:15.59 ID:/TLkW9Eq.net
>>925
有難うございます
ブレーキレバーだけ追加してやれば楽しめそうですね

929 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 20:57:15.46 ID:5r6yGrO3.net
シングルスピードは当たり前だけど変速が聞かないから変速のついているロードの方が良いと思う

近くにイオンバイクがあってdiamondback RB816が税込み¥37800で残っているなら買い(20日・30日はイオン会員は5%引き)
(ブレーキキャリバーは交換した方が良いがそれでも変速クラリスが5万円以下)
http://web.archive.org/web/20160411220758/http://www.aeonbike.jp/products/1942

930 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/19(水) 08:34:41.75 ID:QmKI6KBa.net
uplandのフルカーボンフル105アクシウムが13マソ
安いな

931 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/19(水) 08:59:11.08 ID:l5xVyMNm.net
13kじゃなくて13マソか

932 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/19(水) 09:15:37.76 ID:L27bwS72.net
>>931
フル105が13kとか詐偽サイトしかありえないだろ・・

933 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/19(水) 09:33:41.80 ID:4jXYwURN.net
>>894
売り切れたか

934 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/19(水) 09:37:33.34 ID:l5xVyMNm.net
>>932
このスレ的には13マソで安いなって意味わからんからな?

935 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/19(水) 10:25:32.53 ID:L27bwS72.net
>>934
フルカーボンロードのフル105が13kと思うほうが頭おかしいから

936 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/19(水) 12:51:27.95 ID:qOZTx6SD.net
フルカーボン105が13マソというのもなかなかおかしいがな

937 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/19(水) 13:07:40.16 ID:hohAbVzr.net
フルカーボン105が13マソは実在してるじゃん

938 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/19(水) 14:03:09.70 ID:okD4Ljha.net
>>937
おかしいぐらい安いってことジャマイカ

939 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/19(水) 15:17:23.28 ID:Q1wu5Y1N.net
ギリ10万以下ならちょいちょいあるっしょ

940 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/19(水) 15:27:56.98 ID:3fB3uTC9.net
>>929
都市近郊の平らで道の良い環境だとシングルスピードの方が快適だったりする
山や峠がメインじゃ話にならないが、安ロード乗ってる人の大半はほぼ平地のコースを周回する使い方になる

941 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/19(水) 19:35:06.72 ID:W2gSqzpL.net
CANOVER ADONIS ドンキに置いてあった
形はかっこよかった

942 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/19(水) 20:45:08.48 ID:QQBL1zY9.net
>>941
アドニスはフレームイケメンだけど割高感あるな。
アドニス買うなら一万円足してゼノス買ったほうがいい

943 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/20(木) 13:31:51.45 ID:lEeSTiXm.net
Can overってルックロードの分際で大仰なw

944 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/20(木) 14:06:55.49 ID:AOdnuXwh.net
ママチャリを越えていけるんだろ

945 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/20(木) 14:54:34.38 ID:fQSQ70Sg.net
カノーバーってcan overが由来だったのか
ほーん、かっこいいじゃん

946 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/20(木) 15:43:10.95 ID:SK/vF0sn.net
でも何にもできないだろ・・・

947 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/20(木) 17:08:46.20 ID:ZtiyUroz.net
歩道の段差をcan overかもしれない

948 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/20(木) 17:22:39.87 ID:XulrvEy8.net
>>943
天才現る!
気が付かなったぜゴクリ

949 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/20(木) 17:46:28.61 ID:tJXY80mE.net
>>930
サイクリングエクスプレスでカーボンアルテが13万だぞ
vip会員てのにならないといけないけど会費分クーポンくれて実質タダだってよ
サイズが1つしかないが普通に乗れるだろう
ギア比はかなりレーシー

950 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/20(木) 18:42:43.42 ID:0eZzgQXW.net
>>949
スレチ

951 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/20(木) 19:40:03.21 ID:NEdaTNSI.net
スレチとは言うが適当なスレがない

952 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/20(木) 20:03:59.12 ID:VbI44FxW.net
【雑談】ロードバイク総合スレ【研究】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1492128186/
【雑談】ロードバイク購入総合スレ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1492109705/
【自転車】 - ロードバイク購入相談スレ【109台目】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1490199823/

5万円以下は最近、ニューモデルや話題が不足

新CLARISのR2000は、あと1か月すると登場するらしい、中国では。
日本も早ければそのくらいかもしれないが遅くなるのだろう
GIANTなど大手ブランドは秋に向けて生産中

953 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/20(木) 20:50:32.11 ID:lPp3uSfQ.net
can overできらぁ!

954 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/20(木) 21:01:03.34 ID:wxa1uepc.net
ニューモデルより買ったチャリのインプレをやってほしいよ

955 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/20(木) 21:32:44.10 ID:3jUc05xk.net
>>952
ほとんどは秋の新モデルで新コンポ採用だけど
フライングするとこもあるな
去年のsoraのときは確かコーダブルームが早かったと思う

956 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/20(木) 21:54:10.22 ID:OmMq3Gmc.net
https://www.amazon.co.jp/DEEPER(ディーパー)-700×28C-ロードバイク-シマノ21段変速-LEDライト装備/dp/B01N3CH8WH

片道15キロの通勤兼ダイエット用にリンクの自転車買おうかなと思ってる初心者なのです。
安い自転車と高い自転車の違いって初心者でも感じるものなのでしょうか?
この自転車は初心者にも乗りやすいでしょうか?

957 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/20(木) 21:58:32.96 ID:XulrvEy8.net
銅ではないな
って冗談は置いといて
https://www.amazon.co.jp/dp/B01N3CH8WH
って貼ると楽だよ

商品は知らんので他の人に任せたw

958 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/20(木) 21:58:34.23 ID:OmMq3Gmc.net
>>956
リンクが上手く貼れてませんでした。
http://item.rakuten.co.jp/tabistyle/de-3048/

こっちです。

総レス数 1001
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200