2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

5万円以下の素敵なロード 86

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 13:03:23.78 ID:Hv6StWNM.net
安くても素敵に楽しめるコストパフォーマンスのよいロードバイクのスレです。
全国のユーザー、購入希望者の皆さんでまったり情報交換などしましょう。

■テンプレまとめwiki (テンプレは>>2-6
http://pc.usy.jp/wiki/373.html

■関連メーカーサイト
・a.n.design-works  http://www.and-style.com/sb/index.html
・art cycle studio   http://item.rakuten.co.jp/artcycle/c/
・CycleWorksTrinity http://store.shopping.yahoo.co.jp/cw-trinity/
・イオンバイク     https://www.aeonbike.co.jp/shop/c/c02010801/
・モーメンタム     http://www.momentum-bicycles.jp/iwant/

■前スレ
5万円以下の素敵なロード 85
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1486282673/

990 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/21(金) 09:46:56.87 ID:iE3DRa8J.net
安ロードについてたPROMAXブレーキを105のブレーキに変えた
下り坂の効きが少し良くなった(小並感)

991 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/21(金) 10:15:10.28 ID:U/3Miwc+.net
>>989
特別安いわけでもないし、重量も不明、重たそうだし
パーツもコストダウン、デザインも古臭いし、やめといたほうがよいと思う

>>988
今ではターニーでデュアルは親指シフトのA070かmicroSHIFTしかないから
予算がないならターニーSTIでも良いと思う
A070の親指シフトは固いのが好きではないのでmicroSHIFTのほうがよい
microSHIFTのR472は、左側がやや操作が固めだがフロントチェンジは頻繁じゃないから十分
クラリス2400のほうが軽い感じでよい

親指シフトはカンパもあるし、microSHIFTの新モデルも親指シフトになったし
下ハン握って変速する機会もかなり少ないから
親指シフトは慣れ、好みの程度の差と言えるだろう

新クラリスR2000になったら105やsoraR3000と同様に
ケーブル外出し触角がなくなりすっきりするだけではなく
ブレーキレバーのリーチ間隔の調整がボルトできるのがよい

992 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/21(金) 10:46:13.25 ID:oFzH4TVs.net
>>965
入門ということであえてこのスレの範疇から逸脱して言うが
どうしても予算がとれないのでなければ一台目のロードなら10万円クラスのロードの型落ち処分品を店頭で買うのがベストだと思うよ
6〜8万円くらいで手には入ったりするから

このスレで扱う5万ロードというのは自転車の知識が十分にある人が自分である程度整備も出来て、
二台目や下駄用として楽しむためだったり、苦労を厭わず安くすませたい人のためのものだから
安い分の苦労はあるのは覚えておいて

993 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/21(金) 11:14:01.88 ID:U/3Miwc+.net
店頭車の10万円クラスが処分価格6〜8万円になる車種って微妙なんだよね
Claris〜soraあたりが多い
TIAGRAで6万円はほとんどないし、8万円でも、微妙
具体的な車種がいくらでセールしているか次第で比較検討するしかないが
5万以下と言っても、ここのスレ的にはできるだけ安い車種を選ぶ人が多いだろうから
6〜8万円も出してもよいと思う場合はよっぽど激安お買い得じゃないと難しいと思う

入門や下駄代わりに3〜4万円の安いロードを探す人達が多いでしょう
いずれ先にもっと楽しみたいと思うようになればカーボンなど15万、20万円以上と買い替えればよいと思う

994 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/21(金) 11:22:49.96 ID:iE3DRa8J.net
>>993
そうそう、趣味全般で何事も最初から高級モデルを買うのは失敗率高いんだよね
試しで安いモデルを買って、自分の好みが把握出来てから高いのに買い換えるのがいいと思う

995 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/21(金) 11:44:58.31 ID:+zfqX51a.net
>>993
クラリスやソラで不満出た頃には上級者でしょう
レースでトップ集団絡むとかでなきゃそれより上なんていらないよ

996 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/21(金) 12:00:11.55 ID:sVIAH4uH.net
値下げして売られるロードはパーツがグレードダウンしてる場合がある

997 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/21(金) 12:15:20.66 ID:+zfqX51a.net
>>996
店頭で?ねーよw

998 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/21(金) 12:23:53.30 ID:ZtQ/hOHz.net
>>977
カーボン8.5kgとアルミ8.5kgだとどれくらいの差になるの?

999 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/21(金) 12:36:05.56 ID:t9JYTzw4.net
>>998
その場合大抵アルミの方が走りは上

入門としてはGIANTなりMERIDAなりで探した方がいいと思うけどなあ
このスレで上がるようなのとは品質的にやはり大きな差があるし、資産価値がある
有名どころ安く買っとけば、数年以内のステップアップならオクで5〜7割回収できるけど、ルックロードはほぼゴミ回収になる
トータルでは初期投資した方が安く上がって高性能という事もあるよ

1000 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/21(金) 12:36:46.04 ID:MnOZKy93.net
>>996
そんな場合があるお店ってどこですか(笑)?

1001 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/21(金) 12:37:52.49 ID:MnOZKy93.net
ドッペルギャンガーは無駄にヤフオクでも高い

総レス数 1001
262 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200