2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★★★ ロード用チューブレス 25輪目 ★★★★

1 : 【27.5m】 :2017/03/23(木) 06:51:19.28 ID:bEE454LK.net
歴代スレ
★★★★ ロード用チューブレス Part23 ★★★★
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1441885875
★★★★ ロード用チューブレス Part24 ★★★★
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1472975163/ テンプレ変えました。

2 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/23(木) 07:07:58.06 ID:G6ILiXJO.net
IRC フォーミュラライト→3ヶ月でサイドヒビだらけ

ハッチンソン セクター32→5ヶ月でサイドヒビ

駐輪場保管だとそんなもん?
チューブレスじゃないがMTBにつけてた安タイヤ(ビッグアップルやツーキニスト)は、1年以上同じ環境でそのような不具合なし

3 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/23(木) 07:09:13.64 ID:G6ILiXJO.net
>>1乙 ぬけてた

4 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/23(木) 20:22:33.95 ID:D8qL2tB7.net
IRCのロードライトチューブレスで十分。
高いの買っても変わらない。

5 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/23(木) 20:29:33.55 ID:Xa9EtDlT.net
Pro4も3ヶ月ぐらいでヒビ割れる

6 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 04:00:08.58 ID:dU1B+E9Y.net
毎日限度まで入れてたら1週間でヒビ入り始めたんでチューブレスのヒビってデフォルトだと思ってた

7 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 10:08:07.79 ID:wsuV7t0Y.net
そう、メーカーは「そんなの問題無い」って思っているのでは?
でも、最近のはひび割れが入らなくなってますよ、ロードライトもRBCCも。
…ってまじまじとタイヤを見てたら後輪のタイヤの向きが逆なのに
気が付いた。orz
ま、もういい加減すり減ってるから、関係無いっちゃ関係無いんですけどね。

8 : 【大凶】 :2017/03/25(土) 00:02:23.48 ID:4j4rJ6+U.net
ママチャリンコにもはめれるやつ有るの?

9 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 12:22:08.61 ID://L94RHS.net
新しいMAVIC OPEN PRO
エグザリットにチューブレス対応
発売日は未定ですが楽しみですね。

http://i.imgur.com/6cly6ZP.jpg

10 : 【豚】 :2017/03/27(月) 00:48:29.26 ID:VoZXEKvo.net
>>8
有るよ

11 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 02:59:59.05 ID:lWXZjhoN.net
>>4
ロードライトって太さ改善された?
ロードライトの25Cでブレーキとのクリアランスがギリだったのが
X-Guardの25C(現行モデル)に替えたら随分と太さが違ってた

12 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 07:37:56.66 ID:Q5vR+58D.net
>>9
カコイイ、しかもIMS4Dの掘削がされてるな

13 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 17:24:26.37 ID:nY4B7EMH.net
なんでオフセットしなかったんや

14 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 18:23:23.47 ID:hzfj0ucK.net
>>9
手組みとか全然分からないんだけど、
これにゴキソハブつけてチューブレス履かせたら最強のホイールができるん?

15 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 21:03:26.59 ID:z5RxG3pM.net
>>14
カーボンディープリムと比べたら空力は全然やぞ

16 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 11:48:58.49 ID:M/6YGk6b.net
ちゃんとしたチューブレスならともかく、
レース以外で使う一般ユーザーにとって「チューブレスレディ」という時点ダメ。

17 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 13:09:35.28 ID:OG12PUJT.net
corsaとエバーズのシーラントでチューブレス化に挑戦しているけど、なかなか安定しない。8時間で2bar〜4bar抜ける。。。今日夜に確認して抜けてたら、シーラント30ml追加しようと思っています。
何かコツがあれば教えて下さい。

18 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 14:29:55.80 ID:QS95AIs3.net
>>17
石鹸水使ってる?
シーラントは60mlな。
あと直ぐに近所を一時間程度実走行してタイヤなじませろよ。

まさかバルブからエア漏れてないよね?チェックしたの?

これで駄目なら相性悪いから諦めてCL運用して

19 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 15:31:32.27 ID:zOpzAhc3.net
>>16
なんか問題ある?

20 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 18:58:02.57 ID:pGl0q0Zb.net
なんで石鹸水使わないとダメみたいなこと書く奴がいるのか不思議でならん
一回も使ったこと無いし、一回も失敗したことないぞ

21 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 19:11:39.12 ID:r1qnvvYG.net
使わなくても俺出来るよ自慢はいいからアドバイスの一つでも書いたら?
俺は使う派なので使ってなくてダメなら使ってみろとしか言えない。

22 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 19:27:05.34 ID:oMHhQ019D
たまたま使わなくても大丈夫な組み合わせでしか使ったことない人には理解できなくても仕方ない
そのくらいあっさりと嵌まることもあるんだよ

23 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 19:49:07.36 ID:MgFuXI5v.net
石鹸水を使わなくても上がるが
使った方が楽だし空気漏れの確認も出来る。
使わない自慢はイラネ

24 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 20:26:50.01 ID:126IkMAq.net
ビートあげるだけなら石鹸水いらんけど、
空気圧保つのには必要だったな。

上がりきってなかったのか

25 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 20:54:06.08 ID:ypV+t0n/.net
全然分かってないな。
石鹸水ビード部に塗るのは
ビードが上がりやすくするためじゃなく、
ビードが適正な位置に装着出来るから使う。

適正な位置に無いと、エア漏れするし
タイヤが真円にならない。

26 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 21:32:19.31 ID:uKeMcOiq.net
>>18
アドバイスありがとう。
帰ったらフロントが4bar抜けててリアが1.5bar抜けてた。
シーラント30mlしか入れてなかったから30ml追加してみます。
あと、1時間の実走も!

27 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 21:36:15.19 ID:o9T8UVlz.net
>>26
石鹸水忘れるなよ

28 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 21:37:51.54 ID:XI+6Nvsr.net
石鹸水じゃなくてビードワックスでもええやん…

29 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 21:43:34.12 ID:84vr8623.net
ああいいよ
むしろそっちの方が理想。
俺は石鹸水なんてケチなことせず
専用品使っている。

30 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 23:15:05.13 ID:VuQpZ3rp.net
>>27
実走から帰ってきました。

石鹸水してない。。。
最初にビードあげた時は使ったんだけど、今日シーラント追加した時はビード落ちなかったから使わずに空気入れてしまいました。まずい?やり直しかな?

フロントは1時間の実走で2.5bar抜けてた。見た目で一箇所カニのように泡吹いているとこがある。

31 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 23:21:25.66 ID:I4jt86PN.net
>>30
それタイヤ不良品。
残念。

諦めてCL運用するか、
他のTLRタイヤ買え。

32 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/29(水) 00:06:07.75 ID:bT3KDv0l.net
>>31
おっ
仕方ないか、、、最後に24時間待って変わらなければCL運用します

33 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/29(水) 01:27:15.48 ID:Dus6E+DT.net
俺もcorsa付けてみたチューブレス初心者。
リアはシーラント無しで3日で1bar。
フロントは1日で6bar抜けた。
ビートワックスは両輪使用。
どっちも装着後暫くは小さい気泡がタイヤサイドに出来てパンパンと割れ音がしてた。

フロントはシーラント入れて、これから様子見。
商品の当たり外れの差が原因なのか?
サイドからの気泡発生を防ぐ術を先輩たちが持っているなら知りたい。

34 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/29(水) 04:04:01.96 ID:LSsEZur8.net
>>33
お前はとりあえずチューブレスレディの意味から調べ直してこい

35 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/29(水) 06:28:56.31 ID:4C8cVvy2.net
>>34
パッケージに同梱されてる紙切れも読めない奴には無理。

36 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/29(水) 10:07:10.60 ID:Ox10M/M6.net
チューブレスリムにチューブレスタイヤをレバーも石鹸水も無しに脱着出来て、
異常な空気漏れなくいつでもどこでも高い信頼性で長く使っている俺は幸せです。

37 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/29(水) 13:09:04.41 ID:/2DJqp8J.net
よかったね

38 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/29(水) 13:42:40.62 ID:Ox10M/M6.net
>>37
あなたもそうなれるようにお祈り致します

39 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/29(水) 23:33:53.18 ID:rM1Lqomf.net
Fusion5のTLRが待ち遠しい
CorsaSpeedは外れ個体だったんだと思うがエア漏れし過ぎてゴミ箱に捨てた

40 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 01:07:14.66 ID:ez7TIcK+.net
>>39
リムなに?

41 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 09:48:08.62 ID:Z/WI3q36.net
チューブレスホイールを所有していてとチューブレスタイヤの設定があるのに、
チューブレスレディを選択する利点が思い浮かばない。

42 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 10:27:44.33 ID:ga/YZD2M.net
シーラントを入れる前提でビードやトレッドを軽量化できて結果としてCORSA SPEEDや
PRO ONEみたいに軽量かつ低転がり抵抗のタイヤが作れるという利点があるんだよ
このインタビューが参考になると思う
http://funride.jp/equipment/huchinoson2017sale/
それにカーボンのチューブレス対応ホイールは多分チューブレスレディしか無いから
タイヤだけチューブレスにしても仕方ないし
勿論ホイールが対応していればシーラント無しで運用できる通常のチューブレスタイヤ
のメリットは大きいんだけどね

43 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 10:55:07.23 ID:HwZaPsl5.net
>>42
イーストンEC90 「おっそうだな」

44 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 11:08:55.46 ID:Z/WI3q36.net
>>42
レースでの本番使用ならともかく、
一般用途だと軽量化によって失う物もあるしシーラントでの重量相殺もあるし、
なによりもシーラントという不安定なものに気密を委ねるのはトラブルの元だもんなぁ・・・
とはいえカーボンリムに対応するためというのはなるほどそうだよね。

MTBなんかもレディが増えてきたけど、
あんなもので山のなかに入っていくのはとても怖いわ。
にっちもさっちもいかなくなって日が暮れてきて藪からガサガサ聞こえてきたらと思うと。

まあロードもMTBも最悪の時はチューブ入れろということなんだろうけど、
出先の水道の無いところでビチビチウンコみたいなのさわりながら脱着するのも嫌だなぁ。

45 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 11:18:53.39 ID:ga/YZD2M.net
>>43
これか。確かにチューブレス対応カーボンホイールだね。ちゃんとあったんだ
知識不足でスマンかった
http://i.imgur.com/A7xanMn.jpg

46 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 11:28:29.16 ID:Lq02VlIx.net
>>45
レイノルズにもある。

47 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 11:53:56.02 ID:gfAa/gsv.net
シマノも出してるでしょ。ディスクブレーキ仕様ですが。

48 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 13:08:45.87 ID:u++4Tc5s.net
>>42
corima aero+ tubeless使ってる俺に謝れカス

49 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 14:34:30.46 ID:ga/YZD2M.net
結構あるのねTL対応カーボンリムホイール。まとめてゴメンナサイ
corima aero+は結構昔から有るのか
シマノはWH-R9170-TLだね。これはディスクブレーキ版だけか
何故リムブレーキ版を出さないのかと
レイノルズはSTRIKEやATTACK等のカーボンホイールはリムホール有りのチューブレス
レディみたいですね。メーカーサイトにもそう書いてありますし
気密性が優秀なのでシーラント無しで運用出来てるみたいだけど
各メーカー最近チューブレスにはあまり積極的じゃないイメージがあるけどそれでも
まだ選択肢がそれなりにあるのは嬉しいですね

50 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 15:02:29.45 ID:HwZaPsl5.net
素直に誤りを認める姿勢、
心意気や良し!

51 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 15:20:25.47 ID:RzTNvm1b.net
>>44
TLRで山の中でにっちもさっちもってどんなこと想像してんの?
MTBこそTLRの恩恵をもっとも受けるのに。

52 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 20:04:15.03 ID:0WnNArZ6.net
ちゃんとチューブレスを作れるメーカーが出すチューブレスレディなら説得力があるが
チューブレスレディしか作れないメーカーのはねえ・・・

53 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 21:55:28.56 ID:1jdRH0zX.net
チューブレスレディなんて怪しいのは買わない。
これに尽きる

54 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 23:31:58.01 ID:0fgW3Mwj.net
最近だとROLFのEOS3もある

カーボンチューブレスだと熱にチューブが負けてパンクする例があるけど
チューブレスの場合だとどうなるんだろう?

55 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 09:19:16.83 ID:pLH6Yqq+.net
ロード用で、チューブレスもチューブレスレディも出している所って
何処です?

56 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 10:46:46.36 ID:tHp2Pyx6.net
チューブレスレディの問題は特にリム側にある。
リムテープとシーラントで気密保持しているリムは話にならないだろ。
せめて穴無しのリムとレディタイヤの組み合わせじゃないと。

リムをそこまで軽量化して、タイヤもシーラントに依存して軽量化して、
そういうのはトラブっても人気の無い見知らぬ場所に取り残されても問題の無いレース本番用。
そういうのは突然バーストしても事故って死ぬリスクの少ないクローズドコース用。

57 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 10:47:04.72 ID:tHp2Pyx6.net
>>55
はっち。

58 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 12:59:30.21 ID:ooEhEoNu.net
>>56
青天の霹靂。

59 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 13:04:28.28 ID:ooEhEoNu.net
誤爆sorry

60 : 【ぴょん吉】 :2017/04/01(土) 00:53:25.76 ID:KWfp2Sj5.net
ママチャリとかも付けれるよね
Evaluation: Good!

61 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/14(金) 08:34:53.91 ID:xSd5Hr8e.net
今朝の朝練で初めてチューブレスがパンクした。
確かにクリンチャーよりも空気は抜けにくいが
あっという間にペチャンコになった。
もしもこれがカーブだったら外れていたかもしれん、
チューブレスも安全ではないんだな。


チラ裏すまん。

62 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/14(金) 08:36:20.26 ID:xSd5Hr8e.net
パンク後はチューブを入れて帰宅したが
チューブレスレディだとシーラントでネチャネチャになるだろうから今後も選ばないと心に決めた。

チラシの裏すまん

63 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/14(金) 09:26:29.20 ID:OGAqLmll.net
>>62
どうそ書くなら使用距離期間や
銘柄あると有益なのに勿体無い。

64 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/14(金) 11:00:02.01 ID:+rFKpRA4.net
>>61
俺はカッターの刃先のようなものが刺さってパンクしたときは5秒ぐらいで抜けた。
刺さったものがフォークに当たってカンカンカンと。
え?なになに?なんの音?っとブレーキして停止する余裕があったので良かったわ。

シーラントは使っていない。今後も使うつもりない。シーラント無しで気密トラブル起きた事もないし。
ずっと以前にパンク対策のために入れていた時期があったけど、シャマルが腐食してダメになったので二度と使わない。
パンクしてもきれいなタイヤで手を汚さず修理できた方がはるかに快適だし。
シーラントはパンクリスクを極限に減らしたいレースやイベント用なら、それの目的のみなら利用価値あると思う。

65 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/14(金) 11:24:06.18 ID:W73fFLdU.net
>>63
フォーミュラーブロライト(デザインは前のモデル)
ガレージで未開封で一年放置してあり、
装着してから200km程でパンク。

単に運が悪かっただけだと思う。

今夜はパッチを裏から貼る補修作業に入ります。

66 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/14(金) 11:44:47.14 ID:XAHS7otK.net
>>65
まだTLR歴は1年だけど
パンクは二回経験した。
シーラントは60ml入れている。

一度目は段差が無ければリム打ちしない程度のエアは残ってくれた。
二度目はシーラントでも止まらず20秒前後でゼロに。

67 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/14(金) 11:51:32.66 ID:rC7tfFk3.net
フレームにこびり付いたシーラントを除去する楽な方法無い?

68 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/14(金) 12:09:59.17 ID:iodgcn+x.net
パンクした際のシーラントべとべと気にする奴居るけど軍手とか携行してないの?

べとべとを理由にチューブレスレディ嫌いになる意味がわからない

69 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/14(金) 13:28:49.51 ID:+rFKpRA4.net
サドルバックがカチャカチャ鳴らないようにウエスか軍手を隙間に詰めているよ。
でもそれはそれ。
シーラントが入っていると作業するのに鬱陶しいことには変わりないからね。
入ってない方が作業がラクで早い。出先ではそっちを優先するわ俺。

ハッチのファストエアーも携行しているから、それで治るようならそれを入れてよかったとなる。
タイヤ外さなくて済むからね。
それで治らないようなパンクの時はシーラント入れてなくて良かったとなる。
タイヤ外すとシーラント邪魔だからね。

70 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/14(金) 14:12:44.59 ID:k0X7m+0a.net
>>68
ベトベトヌルヌルは嫌です。
邪魔なので軍手は持って行きません。

71 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/14(金) 14:17:36.40 ID:iodgcn+x.net
パンクなんて年に一度あるかないかのレベルなのに気にしすぎじゃね?
(年間走行距離は1万キロ)

72 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/14(金) 15:19:46.91 ID:+rFKpRA4.net
>>71
ですね。
なのでパンクしたらサクッとファストエア注入するかちょいちょいとチューブ入れるだけです。
鬱陶しさ無しでチャッチャと済ませるのが一番ですわ。

73 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/14(金) 15:48:22.29 ID:NoqUAZ7Q.net
シーラントで塞がらないパンクなら
チューブ必須だよね
ネチャネチャの中にチューブ入れるの嫌だな

74 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/14(金) 18:48:53.17 ID:Hutt48FM.net
チューブレスでの3回のパンク経験の内、2回がサイドカット
確かに田舎道の山コースが中心で、舗装状態が良くない場所も走るが
そんな感じなのでチューブレスレディ+シーラントは遠慮だなぁ
今年、ロードライトからX-ガードに換えたけど果たして差があるのかどうか

75 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/14(金) 19:16:22.46 ID:xFe0dLvf.net
チューブレスレディってシーラント必須じゃないんですか?
ビットリアのコルサグラフェンを使ってみようと思ってるんですがそういうの全く知らないのでよろしくお願いします

76 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/14(金) 21:12:51.83 ID:FzY/YlPM.net
チューブレスが短時間パンクをしたときは、クリンチャーだったらバースト瞬殺だったと思えばいい
数秒〜数十秒とはいえ、対処時間があるというのは素晴らしい

77 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/14(金) 22:11:58.86 ID:xSd5Hr8e.net
今朝のパンクはサイドカットで7ミリの裂け目が。
これは修復は不可と判断しました。
全然乗っていない、センターのバリも残っているプロライトがもったいねぇ…

サナでまた買うわ。

78 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/14(金) 22:26:02.25 ID:BHmN3M7B.net
パンクに拒絶反応するなら
マラソンプラスにすればいい。

低転がり抵抗や乗り心地求めると
耐パンクは落ちるもの

にと追うものはって格言あるだろ。

79 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/15(土) 06:30:23.06 ID:xdTD/+Oo.net
>>75
コルサグラフェンはチューブレスレディですら無いただのクリンチャー。
コルサスピードTLRはガチのチューブレスレディでシーラント必須。
従来の「チューブレスレディ」みたいにうまくいけばシーラント無しで行けるかも?なんてレベルじゃ無い。

商品名すら特定できない奴は手を出さない方が良いよ。おとなしくIRCのチューブレスでも使ってろ。

80 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/15(土) 07:22:51.47 ID:m12Ov+cl.net
きっついなー、もっと優しく行こうぜ

81 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/15(土) 07:56:50.36 ID:g2in5BGr.net
>>79
TLRタイヤでうまくいけばシーラントなしで行ける奴なんかあるの?

82 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/15(土) 09:11:19.79 ID:R5d7NzXn.net
スペシャのターボは要らない。

83 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/15(土) 09:32:07.65 ID:g2in5BGr.net
>>82
あれTLRじゃないでしょ。

84 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/15(土) 10:33:51.35 ID:ivAWbgWc.net
SCHWALBE PRO ONEはシーラント無しでも結構いける
メーカーはチューブレスイージーと名乗りシーラント推奨だけど
無しでも一応使えると言ってるけどね

85 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/15(土) 11:50:34.23 ID:vkpPRjGb.net
>>84
ホイールなに?

こちらのシマノ&フルクラムのホイールでは
シーラント無しで1日も持たなかった

86 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/15(土) 14:31:19.97 ID:ivAWbgWc.net
>>85
レーゼロ2way
7bar入れたら翌日6barになってるくらい
ラテックスチューブ程度の抜けで運用できる感じ
ただシーラント入れると更に安定するので自分は入れて使ってる

87 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/15(土) 17:30:49.66 ID:KHffhMqR.net
>>78
>低転がり抵抗や乗り心地求めると
>耐パンクは落ちるもの
>
>にと追うものはって格言あるだろ。

「低転がり抵抗」と「乗り心地」なら二兎を得ているし
最悪そのどちらかでも一兎は得ている

ことわざは正しくつかおーねー

88 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/16(日) 13:27:59.76 ID:za4bawVs.net
二兎を追ってチューブレスにしたらパンクするわシーラントでベタベタするわでなんも得られなかったんでしょ。

89 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 10:54:57.99 ID:Fl6SKCVS.net
ジテンシャデポ(名古屋)がeversのスーパーシーラントを使って、いつの間にか実験してたぞ

ミニベロでしかもクリンチャーだけど、2mm程度の穴でもしっかり漏れ止めてるってよ

http://www.zitensyadepo.com/archives/19974

90 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 17:42:39.39 ID:UAkRNxUl.net
>>89
その手の話は眉にシーラントして聞くようにしている

91 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/19(水) 12:14:11.45 ID:FcHJ34kc.net
まぁ、入れて直ぐはどっちかって言うとどうでも良くて、
半年後にどうなっているか、ってのが知りたい所では有りますね。

92 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 03:52:41.25 ID:UkbeMH8/.net
チューブレスタイヤってどの程度で空気が減っていきますか?
段差とかでタイヤの形状が変わってそこから一気にエアー漏れなんて起こらないでしょうか?

93 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 04:15:21.09 ID:02WdISEQ.net
>>92
ちゃんと取り付け出来ていれば1日に1barも抜けないので、ラテックスチューブクリンチャーより抜けは少ない。

段差でエアー漏れをする事は無い。
それだけタイヤが潰れる状況ならリムが死ぬと思う。

94 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 04:19:18.69 ID:UwEQw/hu.net
空気は大体の製品は普通のブチルチューブのタイヤよりやや抜けが早いくらいかな
ラテックスチューブよりは明らかに持つと思うよ。ちゃんと装着できていればね
それから段差を乗り越えたくらいで空気が抜けることは無いよ
それくらいで抜けてしまっては全く実用にならんでしょ。むしろリム打ちパンクが
無い分段差や悪路の走行時の安心感は高いよ

95 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 12:13:32.97 ID:5YXlO2EM.net
>>93
だね。
700kpa入れたロードタイヤがリム打ちするほど潰れる衝撃を受けたらリムが変形するね。
MTBなら路面コンディションによっては100kpa程度まで落とす場合があるけれど、
そういうときでもなければリム打ちなんてしないし。

よくリム打ち云々言われるケースというのは、
タイヤ空気圧にまったく無頓着な一般的なチャリ乗りがなんの管理もせずにパンクさせた話とか、
なんとなく指で押して確認した程度の空気圧が全然足りてないタイヤを装着した自称自転車マニアのニワカローディーが、
抜重をしらないままなにも考えずに段差に突っ込んでパンクさせたというビギナー特有の事例でしかないとおもう。

96 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 23:29:57.18 ID:AXLtY0sa.net
チューブレス未経験で23〜25Cでもクリンチャーからチューブレスにしたら乗り心地良くなりますか?
出来ればシーラント使うチューブレスレディより完全チューブレスにしたいです
IRCのタイヤと相性のいいリムかホイールがあったら教えてください

97 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/26(水) 00:41:08.30 ID:rFYhZRvp.net
>>96
アラヤのプロスタッフ

98 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/26(水) 15:26:48.57 ID:A3sYjrj0.net
>>96
乗り心地はよくなる

しゃまるさま一択

99 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/26(水) 21:14:11.34 ID:qVrbnu/f.net
>>96
なります

シマノ、アルテグラ辺りでどうか

100 :95:2017/04/27(木) 07:24:01.94 ID:0WKTdI/N.net
予算的にWH-6800が導入しやすいので試してみます
>>97 >>98 >>99 ありがとうございました

101 : :2017/04/29(土) 13:48:39.45 ID:0/1OHYIc.net
ファット用の在るよな!?

102 : :2017/05/02(火) 00:10:15.35 ID:CTV2I3+P.net
あれは昔から有るのよ。

103 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 02:13:45.15 ID:GMHkMJns.net
TCR ADVANCED PROについてきたGAVIA SLの乗り心地良かったから感動したんだけど
転がりよりも耐久性に振ったチューブレスタイヤってありますか?
クリンチャーで言うとコンチの4seasonみたいなタイヤ

104 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 07:20:20.18 ID:uv167hDq.net
GAVIAいいよね〜
4〜4.5barで運用してるけど久しぶりにクリンチャー乗ったら固くて、比較すると乗り心地良さがよくわかった。
転がりはあんまりよくはない気もするけど。
次はSLR試すつもり。
他のチューブレスはまだ試したことないけど、RBCCは良さそう。

105 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 08:38:05.32 ID:8grjW3Qy.net
fusion5オールシーズンでいいんじゃない?

106 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 21:49:25.76 ID:nnvqXkiH.net
>>103
インテンシブかX-GURAD辺りになるかな
インテンシブ2は使ったこと無いけど上2つは前に使った

丈夫だけど乗ってて楽しいタイヤじゃなかったな
重いしフュージョン3やRBCCと比べてグリップも今一つだった

107 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 22:28:08.18 ID:nEjoaFUa.net
>>103
ユッチだとSectorもあるYO。
太っいからクリアランス気をつけないといかんけど。

>>104
旧版のFormula PROとRBCC使った印象と、Reynoldsの件から
IRCはそもそもコンパウンドがヤワな気がするんだけどX-Guardはどうなん?

108 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 22:47:56.77 ID:nnvqXkiH.net
昔のX-GURAD(杉目が無い頃)のはゴムの塊みたいな感触だったけど
現行製品はどうだろうね

>>107
レイノルズの件はホイールのビードフックが
ETRTO規格から外れた形状してるのが主要因では?

109 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 00:24:29.70 ID:ma18AVy7.net
>>108
レイノルズ×IRC問題は、
確かに規格外形状のビードフックが主要因なのだろうけど、
今の所、他のタイヤメーカーでは問題の報告がないので、
IRCのタイヤがヤワと言えなくもないな。

良く言えば、IRCはETRTO規格を大前提に
ギリギリの性能を追求しているのかもしれない。

110 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 00:51:53.42 ID:7NJ0CCTH.net
>良く言えば、IRCはETRTO規格を大前提に
>ギリギリの性能を追求しているのかもしれない。

IRCのチューブレスはシクロ用みたいに1〜2気圧の低圧で使っても
ビード外れたりしない所を見るとその可能性もありそう

111 : :2017/05/03(水) 17:02:58.84 ID:Fo9QybJ1.net
>>102
ありがとう♪

112 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/04(木) 23:33:52.76 ID:msDsfKoa.net
zippがチューブレスタイヤをリリース
http://www.cyclingweekly.com/news/product-news/zipp-goes-tubeless-with-new-25mm-and-28mm-tangente-tyres-328634

113 : :2017/05/05(金) 00:02:51.81 ID:c8XaNDHH.net
ファットのも有るの?

114 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/05(金) 05:25:05.08 ID:LvYx+HB1.net
スコットあるある




















買った後で韓国メーカーと知る

115 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/05(金) 19:37:40.80 ID:y25ZbkCm.net
>>96
正直言うと、あまり変わらない。
25Cならクリンチャーでも空気圧7BARで走れる、そしたら乗り心地はチューブレスと変わらない。

116 : :2017/05/06(土) 19:59:34.21 ID:dAr8wtn2.net
>>113
メーカーによるって

117 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/07(日) 09:43:48.61 ID:ayZhxTZo.net
>>115
何と何を比較したんだ・・・

空気圧同じだとしても、
 チューブ有り無しによる抵抗の違いetc
を感じられないってのは
ちょっと流石に鈍感すぎるのでは

118 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/07(日) 10:05:15.46 ID:TSzaWlEZ.net
>>96
一番感じられるのが乗り心地。
ハッチのフュージョン3同士でくらべてもハッキリ分かるぐらいチューブレスは乗り心地がいい。
たまに思いつきでチューブタイヤ装着したりするけれど、チューブレスが乗り心地で劣る事はほとんど無かったね。
たった1つIRCの X-Guardチューブレスだけは乗り心地が酷くてクソだっただけ。
10年近くチューブレス使ってるけどやっぱいいわ。

119 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/07(日) 10:09:40.39 ID:pOEjRsf4.net
もしあなたの願望が全て叶うならどうしたいですか
白魔術と黒魔術を使ってあなたの願望を叶えてみませんか。
日本で最も強力なパワーは必見です。
https://www.youtube.com/watch?v=5UFEe8xIRUU

https://miffy.me/vvWD

https://miffy.me/vvW9

120 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/07(日) 11:28:02.05 ID:2wddQJHE.net
チューブレスに乗り換えた瞬間はハッキリ気付くよね
一日走ってるとそれが普通になっちゃうけど

121 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/07(日) 12:15:04.34 ID:29Ndoqqm.net
>>118 チューブレスの歴史が長いということでIRCを検討していたんですが
フォーミュラープロのLightやRBCCでもダメですかね
他に扱いやすいメーカーや銘柄はありますか

122 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/07(日) 13:20:56.58 ID:hJ9F/Ynk.net
そうだね、チューブレスにして乗ってると
快適なことにをすぐ忘れちゃうけど、たまーにチューブのタイヤで走ると乗り心地の悪さに気づくねー

123 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/08(月) 01:10:45.32 ID:FgTFe+2u.net
>>121
横レスだが、X-Guardは対パンク仕様なのが裏目に出て乗り心地が悪いのよ。
何なら安いロードライトのほうがまだ乗り心地はいいね。
RBCCとかプロライトはおススメだよ。

124 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/08(月) 09:35:34.24 ID:EOfaWh9i.net
X-Guardはその割には特別パンクに強いわけでもないし、
耐パンク性のメリットよりグリップの悪さと乗り心地の悪さのデメリットが上回ってるし、
ヒビも入るし、メリットが見いだせないタイヤだな。

125 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/08(月) 11:26:35.32 ID:YZdmKYR+.net
>>117
自分はチューブの有り無しの摩擦の差って感じたことない。
両方使っていて、クリンチャーとチューブレスの乗り味が「違う」とはわかるんだが、どちらの摩擦が少ないとか乗り心地が良いかは正直わからない。

126 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/08(月) 13:05:38.96 ID:Y1o5OrbU.net
チューブレスのなんだかよく分からない異様な乗り心地の良さって説明しにくいよね。ワンサイズ太いタイヤを履いた時の様なと言えば良いのか、白線の上を走ってる様なと言えば良いのか説明が難しい。

127 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/08(月) 14:25:07.38 ID:EOfaWh9i.net
>>126
タイヤホイールの振動周波数というか
車体との共振周波数というか
そんなのが人にとって心地よくなってる。

128 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/08(月) 15:36:36.54 ID:nXFBQnm/.net
ただ低圧なだけじゃね?

129 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/08(月) 18:35:34.56 ID:jfb5XQSI.net
IRCフォーミュラPROのライトとRBCCは、メーカー公式サイトだと耐パンク性能が同じような見え方してるけど、本当に差がないのかな?
ハルヒルと富士ヒルに向けて、転がり抵抗とるかグリップか迷ってる

130 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/08(月) 18:54:18.48 ID:vmvzBWtk.net
チューブレスにすると

転がりが軽くなる→クソホイール+ワイヤービードの安タイヤからチューブレス対応のマトモなホイール+タイヤになったからです

乗り心地が良くなる→それ空気圧下げりゃね

同じホイール同じ空気圧同シリーズのタイヤで、乗り比べた話を聞いたことがない。

そもそもロード〜クロスの細いタイヤの場合、チューブラーの装着面の凹を深くして、接着しなくてもタイヤを保持できる様に改良する方が良い気がする。

131 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/08(月) 20:05:12.40 ID:6JSzz8E3.net
>>130
7850-C24TLでFusion3チューブレスとFusion5チューブ有り比べたことあるけど世代間の差があるとは言え、やっぱりチューブレスの方が良かったわ。チューブレスの方がしなやかな感じがする。
総重量合わせるとかそんなのまではやってないけどな。
今はレーゼロにPro 1使ってるけどこれも使い易いわ。

TUFOにチューブラークリンチャーってキワモノあるよ
http://trisports.jp/?q=catalog/term/283

132 :120:2017/05/08(月) 20:11:59.34 ID:Ts0MRff7.net
>>123>>124 ありがとうございます
ホイールが届いたらフォーミュラープロライト試してみます

133 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/08(月) 20:18:09.52 ID:FP5htfMN.net
銘柄の問題は兎も角、空気圧くらい同じにして試してみるのは簡単なんだから、やってみりゃ>>130みたいなこと書かないのにな
言葉では説明できないけど、『ああ、チューブの抵抗って“コレ”かぁ!』って感覚は分かるだろう

134 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/08(月) 20:22:45.49 ID:+im8JINp.net
>>129
両方使ったことあるけど、ライトのほうはペラペラ

135 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/08(月) 21:40:22.91 ID:xjojN8qS.net
>>134
ありがと。vittoriaを使ってペラペラはこりごりだからRBCCにしようかな

136 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/08(月) 21:43:30.54 ID:yDwK7pZq.net
lightもRBCCも10gぐらいしか変わらないからなぁ、28Cを除いて。

137 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/08(月) 22:41:50.30 ID:vmvzBWtk.net
>>131 TUFOにチューブラークリンチャー
知らなかったちょっと買ってみる

>>133
通勤用のグラベルロードでクリンチャー半年とその後チューブレス一年くらい使ってるが、チューブ(とタイヤの摩擦)が無いことによる、決定的な差は正直感じられないなぁ。
2ヶ月前に15cmも出てないシートポストをカーボン製にしたが、明らかにそっちの方は効果ある。

138 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/09(火) 00:01:57.82 ID:ilSQR55s.net
>>112
タイヤはいいが自分らのホイールはどうなんだ、と思ったら一応チューブレスの
ホイールもあるのか > Zipp

だったら808とかでチューブレスを出してくれれば空力、転がり共にさいはやホイールに
なりうるのか?

139 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/09(火) 09:39:59.92 ID:PAFQbfzI.net
>>137
チューブラーのめんどくささと普及帯クリンチャーの重さを兼ね備え、
パンクしたらシーラント入れて祈る以外何もする事が無い最強のタイヤだぞ。

止めとけ。警告はしたからな?

140 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/09(火) 10:04:34.48 ID:yTQPeVkY.net
>>139
まじでこれ

パンク時にタイヤが外れないってことだけが唯一の利点

141 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/09(火) 10:18:31.16 ID:p7uzKXkW.net
>>130
7850SL、79SL、シャマル2、ユーラス2、いろいろ使いましたがどれもクソホイールでは無いです。
それらのホイールでチューブレスは初期型IRCフォーミュラー、RBCC、X-Guard、シュワルベワン、ハッチフュージョン2、3、5オールシーズン、インテンシブ、
チューブタイヤはミシュランリチオン、PRO3、PRO4、パワーコンプ、コンチGT、コンチ4000、ハッチフュージョン3、シュワルベワン、ビットリアラジアルなどを使いましたが、
チューブタイヤより乗り心地の劣るチューブレスは1つもありませんでした。
あなたも、実際に、数多く、自分自身で経験すれば的外れな書き込みをせずに済むようになりますよ。

142 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/09(火) 12:41:10.54 ID:gr15gpIv.net
>>139 >>140
チューブ+リムテープorチューブレス+シーラントの重さ+αだなぁ。
でも、おれリムうちバルブ不具合以外のパンク1万kmに一回未満だし、スプロケ29Tあるの組んでるしやっぱり買ってみる

>>141
尼のレビューとか(少し前までこのスレも)そんなんばっかりだったんでな・・・
乗り心地(や他の性能面)が劣るとは思ってないが、明確なアドバンテージを感じられない。

例えばレースでチューブラーが禁止になったら、参加者皆がチューブレスにするのだろうか?

タイヤの内面にゴムのり塗ってチューブを入れて膨らませたら、ゴムのり無しより乗り心地が良くなるのか・・・ とか考えてしまう。

チューブタイヤ+ラテックスの方が転がり抵抗少ないなんてデータもあるし、35c以上くらい(ロード用じゃない太さ)でないとメリット無い気がする

143 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/09(火) 13:56:29.27 ID:kESREIHY.net
TLがプロに浸透しないのは
ホイール選択肢がないからじゃないのか?

144 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/09(火) 14:25:10.96 ID:jZB4Ot9v.net
>>130
チューブレス:7850sl,aero + tubeless
チューブラー:metron40, super9,wh9000 -c75
クリンチャー:jet6
持ってるがチューブレスが一番疲れないし乗り心地がいい

カスは黙ってろ

145 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/09(火) 15:00:12.49 ID:GCDcfWcw.net
>>142
いや、ホントやめとけって。
クリンチャーみたいに腹があいてないからクリンチャーより装着自体が難しいし。
チューブラーの倍ほど嵩張るからチューブラーみたいに予備タイヤの携帯も非現実的。
パンクしてもクリンチャーほど簡単には外れないが、それで何とか走れると言うほどの物でも無いし。
チューブラーとクリンチャーとチューブレスのダメなところを集めた製品だから。
何年も生産が続いてること自体が謎。

146 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/09(火) 15:24:29.83 ID:JLclK7IE.net
>>142
TUFOはそもそもユーザー数少ないからネガティヴな情報以外あんまり出回らんから試してみると面白いかもしれんけど…漢だな。

>>143
リムブレーキだと、カーボンディープリムにチューブラーが圧倒的に有利だからな。
ディスクブレーキ流行ればまた流行りが変わるかも

147 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/09(火) 15:46:08.95 ID:zs1ElPRh.net
>>137 聞いた話で分かった気がするより自分で試したうえで良いか悪いか自分で決める
いいじゃないか
俺もTUFOは気になってたときあったからレビュー期待してる

148 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/09(火) 16:19:24.17 ID:M21Pnh8f.net
一方で、「他の個体の経験を我が物に出来るってのが霊長類」って
話もあるんですよね…。
自分の経験から学習するのは、哺乳類なら何でも出来る、と。

149 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/09(火) 17:04:35.58 ID:zs1ElPRh.net
>>148 言いたいことはわかるが体型や機材に空気圧も人によって違う
誰かが言ってたからそれが必ず自分に当てはまるとは限らない
それに趣味なんだから興味のあるパーツを試すのは面白いと思うけどね

150 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/09(火) 17:20:50.27 ID:JLclK7IE.net
>>148
百聞は一見に如かず、百見は一触に如かず。

151 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/09(火) 17:42:19.43 ID:gr15gpIv.net
>>144
チューブレスに否定的にとれるレスしてるが、
MTBはチューブレス導入して、すぐに全部のタイヤチューブレスに変えたんだよ。圧倒的に差があるから。
もしかしたらシーラントのせいかもしれない。各所で酷評されてるスライムとかいうの使ってるが、
走りはじめはホイールバランス狂いまくり、数百メートル走ると片寄りは直るが、もっさりとタイヤ外周が重くなるのが分かる。
これがチューブレスの良さ(細いタイヤだと差が少ないと言われる)を見事に消してるのかもしれん・・・

152 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/09(火) 17:58:10.67 ID:JLclK7IE.net
>>151
シーラントの量どれぐらい入れてる?
シーラントはいまは一本当たり20〜30mlぐらいで良いって言われてる。本気でシーラントの効果を期待するなら60〜120mlぐらい入れないといけないけど。

153 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/09(火) 18:28:41.21 ID:q0FhQFnD.net
>>152
俺は極度の軽量化には興味ないから
25Cタイヤに60ml入れる。
パンク時の塞がり期待と気密性の向上狙い。

154 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/09(火) 18:46:22.53 ID:p7uzKXkW.net
>>151
MTBはエッジにガンガン突っ込んで乗り上げてチューブがスネークバイトしやすいし、
さらに低圧にしてグリップを得るというシーンもあって、
それだとさらにスネークバイトしやすいからチューブレスにするとそのパンクリスクが減るという
ロードとは違ったメリットが歓迎されたという側面があるから、
ロード用チューブレスへの指摘にはちょっと説得力が後退するかな。

155 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/09(火) 18:58:32.58 ID:qAbyeB3U.net
誰かROVALのCLXにチューブレスタイヤ組んだ人おる?
ちゃんと気密するなら狙っているんだが

156 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/10(水) 07:16:25.63 ID:uuGOzNan.net
朝練でまたパンク…
二ヶ月で3回目のチューブレスパンクって
呪われてるな…

IRCロードライト、サイド弱過ぎィ!
石を踏んで2ミリくらいの傷でエアー漏れだよ。

157 :450:2017/05/10(水) 08:42:16.33 ID:HcgGHe8m.net
>>141
79SLって何だ?

158 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/10(水) 11:40:46.31 ID:DwvKfFV1.net
GAVIA SL、グラベルでも数十kmなら耐える。
まあ、ヤバいの分かってて突っ込んでるからそれなりに気を使って走った結果だけど。

159 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/10(水) 12:23:48.61 ID:/OcwSaGs.net
シーラントを使っている人って、どれ位の頻度で
継ぎ足していらっしゃるんでしょう?
それとも一度入れたらタイヤ交換まで放置?

160 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/10(水) 12:37:50.81 ID:gbyPSET8.net
>>156
なむなむ。
参考になります。corsa speedは6回のライドで4回パンク。そのうち2回はシーラントでふさがらず。。。
転がりの軽さに感動したけど、もう使えない。

161 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/10(水) 13:19:53.55 ID:G18+YTzv.net
どこ走ったらそんなパンクするんだ

162 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/10(水) 13:34:54.02 ID:uuGOzNan.net
>>161
普通の道なんだけどね。
今日のは2センチもない小石で切れた。
踏んだ後にブシユブシユとエアーが漏れ出す
あの絶望感たるや…

今からアロンアルファと裏パッチ貼りで修復します。

163 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/10(水) 14:40:40.81 ID:ZgSVU4yR.net
パンクするやつは何度でもするんよ


ようは乗り方の問題

164 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/10(水) 14:47:17.31 ID:VmkRtJpF.net
>>163
パンクの原因には各種あって、その中の一例についての指摘ですね。
あなたのような経験豊富な大ベテランの自転車ハカセなら「乗り方」だけですべて回避できるだなんて言うはず無いですもんね。

165 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/10(水) 15:04:30.68 ID:nBWOnH6l.net
視点 デブ 路肩に寄りすぎ 抜重 群馬
他に原因なんかある?

166 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/10(水) 15:31:35.09 ID:gbyPSET8.net
>>161
舗装路だけど、林道とか荒れたとこも走ってる。
これまでクリンチャーで年間1万キロぐらい走っていて、2年間パンクなしだったことを考えると、タイヤの耐パンク性能が原因かなと。
パンクしやすいだろうと思ってたけど、これほど弱いとは。。。
シーラントというのもあってレースのたびに交換もめんどくさい

167 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/10(水) 15:52:18.08 ID:mHCHWIGU.net
TT向けペラペラタイヤで林道や荒地を走ってパンクが多いってギャグで言ってるのか

168 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/10(水) 16:03:32.03 ID:itKk4BQL.net
>>165
群馬関係無ぇ!w

169 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/10(水) 16:11:29.19 ID:PBa2wdIa.net
>>165
霊障も追加で。

>>168
確かに。群馬だけじゃなくて奈良もあっても良いよな。

170 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/10(水) 19:04:35.12 ID:nBWOnH6l.net
>>167
ほんこれ と思ったけどcorsa speedってメーカーは耐パンク性能高いって言ってるんだね
TLRでシーラント前提だから高いって謡ってるっぽいが 同時にペラペラですともいってるしw

171 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/10(水) 21:00:33.56 ID:Rh50SxQr.net
>>167
TT用はペラペラでパンクが多いというのはわかってたのよ。
パンク多いというのが、自分の走り方だと、どれくらいの頻度でパンクするのかがわからなかったのさ。「ペラペラ」も「パンクが多い」も人によって感覚が違うからさ。
今回は、自分の走り方でどの程度のパンクするかの目安がわかってよかったよ。

ちなみに、corsaspeedが後継モデルがでたらパンクリスクあるかもだけど、試すと思う。どうせパンク性能あがったってメーカー発表あるだろうしね。それぐらい転がりの軽さは感動的だった。

172 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/10(水) 22:12:39.64 ID:V/AA6sBd.net
corsa speedは普段使いには向かない。
1500km待たずにトレッド剥げた。
俺は決戦用にすることにしたわ。

173 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/10(水) 22:16:55.37 ID:SrOIaP13.net
>>160
穴開きパンクなら、一度エバースのスーパーシーラント使ってみるといいよ

174 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/10(水) 23:06:56.84 ID:Rh50SxQr.net
>>173
最初はエバースを使ってたんです。。。パンクが続いたので、カフェラテックスに変えてみた。それでもパンク。

カフェラテックスは空気を入れるたびにサイドから泡漏れあり。エバースは初回の漏れだけで落ち着いたら漏れなくなったから、エバースの方が粒子?が荒いのか効きそうな感じでした。

175 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/11(木) 00:07:20.31 ID:GM9sF+fp.net
パンクしたが幸いにも2気圧まで下がった段階で
シーラントが穴を塞いだ。
帰宅後常用の6気圧まで加圧し24時間放置するも減圧無し。

こういう場合、タイヤ外してパンク箇所にパッチ貼る?
それともそのまま使用する?

176 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/11(木) 04:48:31.72 ID:h9uyWPgV.net
精神衛生上、修理をした方が良いと思うけど

177 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/11(木) 06:32:38.67 ID:zdN7YH8g.net
>>176
だな。
横着はよい結果を招かない。
面倒臭さがらず修理するよ、ありがと。

178 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/11(木) 07:07:33.06 ID:I9oPiSrq.net
今パンクしにくくて転がり抵抗低いお勧めのタイヤなに?シュワルベ以外で

179 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/11(木) 10:28:22.44 ID:+GAMvkiM.net
>>178
ハッチ フュージョン5オールシーズン

180 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/11(木) 12:33:42.79 ID:u5yQ09ou.net
>>175
If it ain't broke, don't fix it.
って言葉が有ります。而もシーラントはパンク修理の為の物。
(マルニのQuick Shotを除く。あれは緊急避難用を謳っている)

181 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/11(木) 14:31:29.33 ID:Ovgr/fdd.net
>>172
俺もcorsas peed 1500kmでケーシングが見えてきた
通勤なんかに使って正直スマンカッタw
次はFusion 5 Performance

いってみようと思うんだけど、使った人いる?

182 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/11(木) 14:42:37.64 ID:w78I1xN1.net
ケージングが露出するまで通勤で使うとか
チャレンジャーだな!?
趣味で走る際のパンクは気にしないが、
通勤時は時間に余裕もっているとはいえ嫌だから、寿命のだいぶ手前で交換してる。

183 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/11(木) 16:39:45.25 ID:nWWduYgS.net
corsa speedって転がり抵抗が少ないって聞くけど体感出来ますか?

184 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/11(木) 16:54:18.74 ID:YUIM21PH.net
できます

185 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/11(木) 21:18:12.01 ID:6JogCbhw.net
マキシスのパドロネ使ったことある人いる?感想教えて欲しい!

186 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/12(金) 16:11:05.41 ID:6CksVTMB.net
カフェラテックス使いやすくていいんだけど
ピンホールレベルじゃないと塞がってくんねーな

187 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/13(土) 15:24:36.40 ID:2B1Pp7lZ.net
Fusion5はタイヤサイドからの空気抜けるのは
改善されてんのかね。Fusion3は安くてコスパよかったが
ハズレに当たるとシーラント入れないと使えなかったからなぁ

188 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/13(土) 15:34:26.46 ID:5pv1DhFy.net
>>187
今まで各種のべ本数で30本ぐらい、F3は6本使ったけど空気漏れは1本もありませんでした。
F5オールシーズンも順調です。ていうか過去最高の気密性ですねF5は。

189 :180:2017/05/14(日) 11:20:00.74 ID:epBtfwWF.net
>>188
もう少し早くF5の感想くれ、Formula PRO Light買ってしまった
今届いたのではめてみたが、めちゃはめやすい
15cリムにはめて22.8mm結構細いな、25cでも良かった気がする
明日走ってみる

190 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/15(月) 10:56:40.99 ID:UW7WpMkI.net
ハッチンソンフュージョンシリーズというチューブレスの究極完成形が存在するのに、
IRCというメイドインジャパンの雰囲気に頼った永遠の2流タイヤを手にするそのメンタルが理解出来ない。

191 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/15(月) 11:30:56.49 ID:xLBSmWIF.net
>>190
気密性は置いといて、
耐パンク性能と乗心地、転がり抵抗を比較した場合、
F5とPRO ONEどちらを勧めます?

入手性やコスパも除いて。

192 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/15(月) 13:09:28.67 ID:V21IUCY2.net
easton ec90でチューブレス使ってる人いないの?

193 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/15(月) 20:48:27.88 ID:4P7MZK0Y.net
シマノの人が「IRCが一番いい」と言ってたけどな。

194 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/15(月) 20:49:35.49 ID:I96oBEXi.net
corimaはHutchinson以外使うな使ってトラブル起きたら保証しねえぞって書いてある

195 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/15(月) 20:56:39.40 ID:hMiDl8Vj.net
買った完成車についてきたレイノルズのカーボンクリンチャー、IRCはダメなんだよなぁ。
仕方ないからschwalbeのpro one仕入れたわ、もともと付いてるのがX-oneだったから。
まあそれ以外のホイールはIRC使ってるけど。

196 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/15(月) 21:07:01.63 ID:ZVAI6yGD.net
>>195
レイノルズのはIRCが悪いんじゃなくてレイノルズが悪いんでしょ
ただIRCは日本企業だから律儀に発表してくれてるだけだと思うけど

197 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/15(月) 21:16:57.08 ID:hMiDl8Vj.net
>>196
まあ規格が決まってるわけじゃないしね。
schwalbeのX-one、ビード外すの苦労したけどタイヤをリムに嵌めるの(ビード上げる前)は結構楽だったわ。

198 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/15(月) 23:48:15.33 ID:eg+ypOCt.net
>>197
ん?レイノルズのはETORTの規格から外れた断面してるから問題になってるんだけど

199 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/16(火) 16:13:29.09 ID:O88EvOES.net
そもレイノルズが悪いんだけど、IRC以外では問題起きてないようだから(起きてたらタイヤメーカーじゃなくてレイノルズがレポート出すだろう)IRCにも問題あると思う。

200 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/16(火) 19:25:33.40 ID:XrsOHH+l.net
そもレイノズルが悪いんだけど、レイノルズ以外のホイールでは問題起きてないようだから(起きてたらIRCが同様にレポート出すだろう)IRCには問題ないと思う。

201 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/16(火) 19:26:22.59 ID:FRwcAxxC.net
思うってなんだよ
試せよ

202 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/21(日) 02:10:24.40 ID:R/Nffsbf.net
>>201
実際の製品を一人が適当に試して問題なかったら問題なしってかw

203 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/21(日) 13:40:34.16 ID:RnbYeIQu.net
チューブレス、デビューしてみようかなー。

204 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 06:37:53.34 ID:VkJ7A3as.net
好きにするがええ
ただし生半可な知識と根性で飛び込んでもう来ねえよ!ウワァァン となった者が多数いることは心得ておくとよい

205 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 11:37:25.46 ID:G1DP8gqb.net
なにを偉そうに・・・

206 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/23(火) 06:42:44.78 ID:aDED0wGtC
ある程度の知識は必要だが根性は必要ないわなw

207 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/23(火) 19:32:37.63 ID:1/AFFJxY.net
2way fitのホイールにチューブレスでないタイヤが装着されてるのを見ると、
ああコイツは根性がなくて挫折したんだなあと思う

208 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/23(火) 21:25:16.79 ID:aeToOS9r.net
>>207
それかドライバーとかむりやり使ってリムいかれさしたかw

209 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/23(火) 21:57:42.05 ID:XrctTeVN.net
ゾンダとか6800あたりの購入層だと
もったいないから純正タイヤはきつぶしたらチューブレスに買い換えって奴もいると思う

210 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/24(水) 00:12:10.73 ID:KqnhRrLM.net
金の問題か、あるいはチューブレス出してないメーカーのタイヤ愛好家か

(コンチかミシュランのどちらかでもいい
 レディでもいいからチューブレスタイヤを出してくれ)

211 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/24(水) 00:19:13.69 ID:6s+buUOu.net
乗り心地が良いと聞きチューブレス試したくて6800買った俺は異端なのか。
そして乗り心地にはまったから、結果オーライたが

212 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/24(水) 03:24:42.85 ID:ho34qZKo.net
俺はいずれチューブレスと思って6800買ったけど、クリンチャー運用してる間にバルブホール腐ってチューブレス化出来なくなった。
腐ったというか、やたらと石灰みたいなのが堆積してザラザラになってしまった。

213 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/24(水) 08:42:38.62 ID:1ZZgnxz4.net
>>207
新型タイヤを試したくて使うとか、同じ銘柄同士でチューブとチューブレスの違いを試したくて使う事があるのでそんなことない。
ほかにホイールや自転車を持っていても、
同じホイールで試したり同じ自転車で履き比べたほうが分かるからね。

214 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/24(水) 08:58:33.80 ID:EB9q5YVO.net
>>212 つ コーキング材

215 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/24(水) 20:07:49.65 ID:xPcQ2N98.net
とりあえずハッチのオールシーズン買っておけばいいの?

216 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/24(水) 20:29:44.99 ID:qXhbyTpJ.net
IRCのロードライト買っておけば間違いない

217 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/24(水) 23:35:38.50 ID:xPcQ2N98.net
>>216
フォーミュラープロの方だよね?
みんなTLでも25C使ってん?

218 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/24(水) 23:52:08.71 ID:FvHyZwwi.net
>>212
TL用バルブ根元と隙間なくできれば良いんだ
水道補修用の止水テープなんかバルブに撒いて突っ込んでみたり
あまりデコボコなら軽く研磨するとか

219 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/25(木) 07:10:44.32 ID:szITZqw5.net
リューターで穴をテーパーに軽く研磨するがよろし

220 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/25(木) 07:17:49.16 ID:Ly4A5lTH.net
シーラント入りのチューブレスでスローパンクしてるっぽいんだけど、これってやっぱりシーラントが乾いちゃってるのかな?

221 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/25(木) 07:37:18.11 ID:5xXGCAwC.net
>>217
23cは実測22.8だったから、もう少しエアボリューム欲しいので25cを勧める

222 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/25(木) 09:32:24.72 ID:KyrqSKLM.net
嵌めたばかりなら羽目方が完璧でわない

223 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/25(木) 11:34:35.25 ID:qrcs+vRt.net
>>220
バルブの締めが甘いとか

224 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/25(木) 12:07:54.39 ID:cAhG7kSU.net
>>220
8気圧位入れて
チューブのパンク箇所探すみたいに
水中に浸けて探せ
話はそれからだ。

225 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/25(木) 13:56:17.15 ID:RQyz1Q5F.net
25c、そんにいい?

使ってみたが、どうにも走りが重く
23cに戻ったわ。

ただ乗り心地はさらによかったが。

226 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/25(木) 14:12:31.02 ID:62CUYC5o.net
218だけど問題のタイヤは5ヶ月くらい履いてて今まで問題なかった。
で、こないだ前回のライドから1日空けて乗ろうとしたら空気が抜けてた。

>>223
真っ先に確認したけど大丈夫だった。

>>224
とりあえず、シーラント乾いてないの期待して高めの空気圧で空気入れてホイール空転させまくったのでこれでダメなら風呂で穴探してみる。

227 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/25(木) 14:47:01.70 ID:ymCEqwJJ.net
>>226
シーラントは半年に一度は入れ換えした方がいいよ。
その際リムのビードが引っかかる部分の清掃は忘れずにね。

228 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/26(金) 12:33:01.68 ID:/zVJ4nuK.net
Pro 1サイドカットしとる…まだ大丈夫そうだけど次のタイヤを考えないと…
今ってチューブレスタイヤはHutchinsonとIRCとSchwalbeの3社が出してるのだけだよね?
Fusionに回帰するか…。

229 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/26(金) 12:34:25.48 ID:rdMhQKKE.net
5ケ月だったら大抵乾いていると思いますけど。
シーラントをつぎ足すのが一番手っ取り早いかと。

230 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/26(金) 14:21:33.56 ID:JpkE4nl7.net
>>228
パナレーサーも出してる

231 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/26(金) 14:41:01.58 ID:q1oNMpe9.net
>>228
ここで何度も話題のVittoria CORSA SPEEDがあるじゃないか!
まあ普段使いには絶対にしたくないタイヤだけどね

232 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/26(金) 16:47:00.51 ID:nlwADxC5.net
そうだな、ある程度のTL使いなら一度はネタにCorsaSpeedを使ってみるべきだ
とんでもなく扱いにくく摩耗が早いがそれを凌駕する転がりの良さを実感できる

233 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/27(土) 13:40:28.35 ID:axKP+NhU.net
218だけど、霧吹きで洗剤薄め液吹いたらサイドカットしてたわ。
んで、タイヤ剥がしたらシーラントもほとんど乾いてた。

234 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/27(土) 23:03:51.03 ID:uxqTJhBH.net
初チューブレスなんでロードライトをポチってみた
あとタイヤレバーも
ロードライトは451のクリンチャーを使っているから、品質的には心配していない
交換はオートバイでもやるから何とかなるかなと

235 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/28(日) 05:13:04.37 ID:gC1qLG4i.net
石鹸水を手間だからって省くなよ。

筆でビードに塗るのがオススメ。

236 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/28(日) 08:55:44.23 ID:Ie9v48tm.net
>>235
もう数年前からつかっていない。石鹸水なんて塗らなくても一発勘合。
タイヤ内部に水分残して空気圧変動の要因になるだけ。

237 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/28(日) 19:44:19.71 ID:uOWFH0ay.net
>>236
シーラントですらカラカラになるんだから
内部の水はすぐ乾くし湿度も外と同じになるんじゃね

238 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/28(日) 23:40:10.01 ID:EZjStxDM.net
今日タイヤ交換したのでチューブレス用のタンク使って見たが
ビード上げるの凄い楽でいいな

問題は値段の割に使用する機会がそれほど無い事だw

239 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/29(月) 07:32:54.24 ID:/+NtFtOz.net
ホムセンでエアコンプレッサ一万で買った方がいいよ潰しきくし

240 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/29(月) 11:18:26.56 ID:Jbahzzm7.net
石けん水はホイールにはめる前に塗っちゃうと
滑ってはめづらくなるので、
 ホイールにはめた後に隙間から石けん水を塗って、空気入れ
でやっている

水は残らないが、謎のカスは残るので、新しいタイヤ付ける時には
カス落としが必要ではある(面倒だからホイールのリムを水洗い)

241 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/29(月) 11:51:04.15 ID:TLYQhkcU.net
リムにはめてから細い筆でビードに塗るのが一番いい
汚れないし作業も早い

242 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/29(月) 17:57:00.56 ID:EfCFGz8b.net
塗らずに出来るようになるのが一番いい

243 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/29(月) 20:00:15.94 ID:+tplzamS.net
>>234だけど1本だけ嵌めてみた
6800ホイールに25cロードライトね
ビードクリーム塗って石鹸水は使わず、素手で装着出来た
ビードもフロアポンプであっさり上がったから、特に大変だとは思わなかった
一晩放置して問題無ければ残りを嵌める

244 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/29(月) 21:43:09.65 ID:mLozbXMw.net
>>239
検討はしたけど幾つか問題点があって諦めた>エアーコンプレッサー

245 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/31(水) 15:01:45.91 ID:psKiYbdo.net
Fusion 5が早くも更新されるとのこと。
http://www.cyclesports.jp/articles/detail/79521

コンパウンド変えたらそれはもうFusion 6にしていいのではという気がする。

246 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/31(水) 16:31:43.76 ID:7NAuyABh.net
fusion5もともと転がり優秀だったのにそこから19%はすごいな

247 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/31(水) 16:42:43.77 ID:Im97YZ4+.net
クリンチャーとチューブレスレディのモデルが登場する予定、なのか

248 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/01(木) 11:38:39.23 ID:yjUpVyDG.net
レディばかりになったらチューブレスやめようかな。
出先でパンクされると下痢グソビチビチタイヤでは手が汚れるし鬱陶しくてダメだ。

249 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/01(木) 12:16:36.97 ID:/m63P7rz.net
>>248
ほんこれ

チューブを入れるときにシーラントを拭くティッシュが無くなって大きな葉っぱで拭いたわw

250 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/01(木) 15:28:12.73 ID:yjUpVyDG.net
なんでこんな野糞みたいなことしなければならないのだろうと思うと悔しくて悔しくて・・・

251 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/01(木) 15:31:32.48 ID:HZryFBKM.net
>>250
なぜかチューブレススレにデュムランが

252 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/01(木) 15:31:43.32 ID:yjUpVyDG.net
ようするにあれだろ、軽量化したいんだろ。
レースやヒルクライムイベントなら最優先項目だもんな。
でもさ、だったらさ、チューブラーにすればいーじゃん。
競技ならチューブラーのデメリットは問題ないのだから。

週末ライドやロングライドはパンク時の対応が優先されるんだよね。
せっかく小さな穴ならファストエア、大きな穴ならチューブ装着という簡単な対応が出来ていたのに、
それでいてチューブレスのメリットを享受できていたのに。

253 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/01(木) 21:08:09.61 ID:XjXDuig7.net
チューブレスは耐パンク性と乗り心地の良さで使ってる、走行不可になるようなパンクの時はそのまま保険のロードサービス使うわ。

254 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/02(金) 12:30:59.32 ID:1xBu7f/3.net
でも、こんなので来たりするみたいですよ。
pic.twitter.com/Tk76QvTt7z

255 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/02(金) 13:14:14.19 ID:FvCZVAxC.net
>>254
あれだよ。Amazonの荷物がどえらい大きい箱で来るのと同じ

256 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/02(金) 14:54:13.86 ID:7DiOEQAM.net
>>254
いくら何でもネタだろw
荷台降ろす意味がわからん

257 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/02(金) 17:45:55.14 ID:eXL+oDSz.net
自転車のロードサービス、車のと同じサービス網だから積車で来るって聞いたことあるよ。
auのやつだけど。

258 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/04(日) 13:03:35.82 ID:XHYa23Zm.net
シュワルベプロワン ローラー台含め2000キロくらい走って台形になってきたところでパターンプリントのところからエア漏れがはじまった
もうちょい使おうと思ってシーランと入れて漏れ止まったけど
軽い分やはり気密層が薄かったりするのかね

259 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/08(木) 08:05:08.38 ID:cUnhAr2C.net
プロワン、個体差大き過ぎ…。
始めに買ったのがサイドカットしたから交換しようとしたけど新しい方は折グセつきすぎて空気はいらない…。

260 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/08(木) 09:45:44.39 ID:6/hODyE9.net
それ個体差じゃなくて長期在庫なだけ

261 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/09(金) 00:51:12.23 ID:v300AHKn.net
アルテグレードTLラインナップしてきたね

262 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/09(金) 13:39:50.62 ID:163waMgE.net
>>261
シマノもまだTLを見捨ててないと分かって嬉しいわ

263 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/11(日) 15:13:00.55 ID:LJkuA8tK.net
カンパ(フルクラム)は新作にTL入ってないからディスクロード用TLとしては貴重な存在になりそうね

264 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/11(日) 21:53:03.77 ID:q5+Ics97.net
>>263
Racing Zero Competizione「俺を忘れるな」

265 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/11(日) 22:28:23.22 ID:LJkuA8tK.net
あ、ディスクブレーキ用ホイールて事なんだけども
でもCompetizioneじゃないけどR0DBはTLなのね
ゾンダとかシャマルでは出さないのかなTLのディスク用
R5DBにもTL設定してくれると嬉しいんだけど

266 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/12(月) 20:21:12.12 ID:Q0ruungE.net
チューブレスレディのタイヤって、シーラントが乾いたら継ぎ足す必要があるのですか?その場合、そもそも内部は見えないのですが、どうやって確認してるのでしょうか?

267 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/12(月) 20:31:36.46 ID:aHwA/Xqw.net
>>266
バルブ穴にスポイト刺して

268 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/12(月) 23:01:21.49 ID:XAK3/cBy.net
俺corima aero +tubelessだが1.5年以上経ってもシーラント乾いてなかったぞ

269 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/13(火) 09:44:20.41 ID:PIesZuce.net
>>268
チューブレスは元々密閉性高いのでダマになっても干からびにくい。
チューブレスレディ(特にCorsaSpeedTLR)は割と干からびやすい。
どっちにしてもシーラントの銘柄で全然違うからタイヤとシーラント書いて出直せ。

270 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/13(火) 15:30:25.45 ID:8LXQc1+O.net
>>266
バルブ下にして空気を抜く。
残ってれば大惨事になる。

271 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/13(火) 18:56:31.54 ID:Uta4biWa.net
>>266
こんなのがあるで。
https://milkit.bike/ (12日で証明書切れてて警告が出る)

https://www.youtube.com/watch?v=JwQlUK-mi1Y

272 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/13(火) 19:34:08.39 ID:NJpoOMFL.net
空転させてみれば干からびてるかどうか分かるだろうに

273 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/15(木) 08:18:49.45 ID:jB6X505v.net
WH-9000-C24-TLのチューブレスバルブって、店頭で依頼したら
SIMANOスモールパーツで取り寄せられる?
ムリならクリンチャー継続使用していくけれど

274 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/15(木) 08:24:50.83 ID:fc0wd/DR.net
>>273
http://item.rakuten.co.jp/gottsuprice/y4ds98020/

275 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/15(木) 09:40:34.23 ID:B5EjSYsm.net
>>274
便乗。チューブレスバルブならどれでもいいの?

276 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/15(木) 09:48:24.33 ID:5XjGFKpQ.net
シマノとカンパでは互換性があった
ゴムブロックの部分がカマボコ型とか四角とか多少形状の違いはあるが
恐らくどれでも使える

ゴ○ツは…

277 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/15(木) 14:49:34.32 ID:D4rESabZ.net
>>275
どれでもは良くないと思うが。
ビード落とす部分の形状に合わせたマウント部のある奴がいいんちゃう?
俺はレイノルズにKCNCのチューブレスバルブ使ってる、マウント部分何種類か選べる。

278 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/15(木) 20:51:11.45 ID:5MHh8um5.net
チューブレスで4000S2クラスのグリップと耐久性のあるのはどれになりますか?

279 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/16(金) 14:19:09.68 ID:GsEy4ka3.net
>>273
取れるけど、シマノのTLバルブはコア抜けないから色々使い勝手良くないよ。

280 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/16(金) 16:44:05.39 ID:hUpyG+7E.net
ノーチューブのバルブを使えば良いんでないの?

ある程度の大きさの自転車屋ならどこでも売ってるよ

281 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 09:20:57.30 ID:F66ZNPTT.net
最近タイヤメーカーがどんどんTLやめてTLRメインにしてる感じがするんだけどTLに力いれてるメーカーある?
シーラントの扱いが面倒でTLRにしたくない

282 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 10:31:08.79 ID:1kF1JcQQ.net
>>281
TLやめてTLRにしているメーカーなんてあるの?

283 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 11:53:13.18 ID:JERv5XnX.net
>>282
Fusion 5の新コンパウンドはクリンチャーとTLRとしかないので、TLモデルは事実上死んだのかもしれない。
http://www.cyclesports.jp/articles/detail/79521

個人的には気密に関するマイナートラブル(スローパンクというほどではないが妙に空気抜けが早いとかそういうの)
にメーカー/ショップ/ユーザー共々悩まされなくていいぶん、TLRやTL-Easyみたいなのにしたほうが普及は進むと思う。

284 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 12:39:03.55 ID:1kF1JcQQ.net
>>283
イレブンはチューブレスも揃ってるよ。
そんな国内クソサイトの情報なんてあてにならないよ。

285 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 19:10:10.63 ID:jp04qjNI.net
>>281
スペシャライズドかな

286 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 21:00:53.38 ID:uuSQpm7t.net
>>282
イーストンのアルミホイール

287 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/21(水) 08:41:17.63 ID:S1r11RbH.net
マヴィック本気だな

288 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/21(水) 08:51:07.88 ID:SSkLGgAm.net
今更ドヤ顔で言われてもとっくに他のメーカーがやってることだからな

289 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/21(水) 08:52:52.37 ID:PT08TRCu.net
指定のチューブレスタイヤ以外は使用不可というのが
ものすごいネック

290 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/21(水) 08:55:37.89 ID:kLXUI0KF.net
マビック使いたいけどタイヤ指定はないわ

291 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/21(水) 09:52:25.83 ID:TLp0tJzQ.net
マビックはいつもハッチンソンOEMだからフュージョンシリーズでいーんじゃね。
どっちみちハッチはチューブレスの決定版なんだしいーじゃん。

292 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/21(水) 11:28:16.83 ID:zQQg0klP.net
dura9000 C24 TLとIRCチューブレスをIYH。
IRCの装着動画を見ながら初めて嵌めてみた。
拍子抜けする程すんなり素手で装着完了。

いろいろ情報が役に立ちました。
ありがとな!

293 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/21(水) 12:20:55.90 ID:DSB5DSoj.net
他メーカーのチューブレスタイヤが使えるならディスクCXホイールの決定版になりそう

294 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/21(水) 12:25:11.08 ID:SSkLGgAm.net
>>293
それはzippだろ

295 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/21(水) 12:35:44.44 ID:6NzZ53vk.net
文章を読んでいるとアルチメイトのチューブレスもでそうな感じですね

296 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/21(水) 13:38:36.18 ID:xQM9XMST.net
我が世の春がキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

297 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/21(水) 16:24:02.58 ID:T6MR3XSR.net
http://www.cyclowired.jp/news/node/235622
これか。今後のMAVICの上位クリンチャーは全てTLにも対応するってことかな
かなり気合入ったラインナップのうえOpenProもあるので手組み派にも嬉しい
後はタイヤの方ももう少し各社頑張ってくれれば言うこと無いな
Vittoriaとか普段使いできるレベルの耐パンク層を持ったのも出してくれ

298 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/21(水) 16:44:58.95 ID:3KF+1vjo.net
そうなんでコルサG+のチューブレスを出さないんだ

299 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/21(水) 17:18:11.10 ID:LzgRuhS+.net
これでフルクラムやカンパもチューブレスブームくるかな
そしたらvittoriaも動くっしょ

300 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/21(水) 18:06:43.54 ID:TLp0tJzQ.net
プンプロはFOREなのかな。
MTB用で手慣れているのでロード用に組んでみようかな。
プンプロよりもCXPのUST出してくんねーかな。

301 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/21(水) 18:16:22.22 ID:oVA8QFEP.net
これでチューブレス日の目を見たら良いなあ

302 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/21(水) 18:52:56.87 ID:x+/KNPOy.net
カーボンはテープ使ってUSTになるの?(´・ω・`)

303 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/21(水) 19:00:56.29 ID:T6MR3XSR.net
FORE使ってないタイプもUST対応と謳っているからにはUSTなんでしょ
(ただしシーラントが要らないとは言っていない)

304 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/21(水) 20:17:00.35 ID:+s+Kx9Fz.net
マビックがついに本気
USTってなんかの頭字語?
USTUSTてひたすら書かれた記事みてたら気持ち悪くなった

305 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/21(水) 20:48:54.12 ID:x+/KNPOy.net
DVD!DVD!みたいな?(´・ω・`)

306 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/21(水) 21:34:53.45 ID:QyXyTAVX.net
うんこ
しっこ
ちんこ

307 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/21(水) 21:36:16.77 ID:vHK/EgHk.net
ビール!ビール!

308 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/21(水) 22:33:53.44 ID:8zIH1OXH.net
40mmハイト位で1400g台のチューブレス出たら買っちゃうかも>マビック

309 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/21(水) 23:38:46.18 ID:u7JaZed+.net
Open PRO USTを使って手組みで作るしか無い!

310 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/21(水) 23:57:51.05 ID:eweqk74u.net
最初に出る2つはこれだよな?
Ksyrium Pro UST
https://shop.mavic.com/en-int/ksyrium-pro-ust-rr0928.html
Ksyrium Elite UST
https://shop.mavic.com/en-int/ksyrium-elite-ust-rr0954.html

両方ともチューブレスレディなんだな。うーん。
> UST Tubeless Ready

311 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/22(木) 00:14:53.49 ID:HFrWPDHK.net
USTだからチューブレスでは

というか良い加減紛らわしい名前何とかしてくれ

312 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/22(木) 00:50:38.72 ID:OmEo36h+.net
Webを漁ってたら、Mavicの新製品セミナーに出たお店が、ブログに記事をあげてた。

・手で簡単にリムへ装着できた
・ビートも石鹸水無しですぐ上げられた
・携帯ポンプでもいけそう

あと↓との事。
> なお、チューブレスタイヤと表記されていますが、実際には、専用のシーラント(約30ml)の注入が必須とされています(実質チューブレスレディ)。

313 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/22(木) 03:52:39.73 ID:uMzTHDSY.net
YKSION PRO USTがFusion 5と同じくシーラント必須なのなら
USTタイヤ使い切ったら新フォーミュラプロでもシーラント無しで履かせればいいな

314 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/22(木) 05:08:18.07 ID:CL3/mY9s.net
チューブレスとチューブレスレディのリムとでは
何か違いがありますか?

違うのはタイヤの方?

315 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/22(木) 06:14:10.25 ID:0eQXhXhe.net
キシリウムプロって内幅17mmだっけ

316 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/22(木) 12:53:29.38 ID:z3wzTHwB.net
>>304
UST = Universal System Tubeless
タイヤはHutchinsonが作るんですね。
ホイールにはシーラント注入用のバルブが有る?
https://cyclingtips.com/2017/06/mavic-road-ust-tubeless-road-details-prices-specs-weights/

317 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/22(木) 13:22:55.56 ID:Q8WJxsfv.net
Mavicのホイールごと買い直しだよなあ
魅力的だけど少し様子見か
転がり抵抗とかのデータでてからかな

318 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/22(木) 13:54:30.45 ID:ZmzWglGJ.net
>>314
気密性能が保たれているかどうかが違う
チューブレスレディはシーラントで隙間を埋めるのが前提のリムで
リムホールはTL用リムテープで塞ぐタイプが多い
タイヤも同じ様にシーラント無しで運用できるかどうかが違う

319 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/22(木) 14:00:35.18 ID:3yXXkOV3.net
ロードUSTはまだ詳細な仕様が今ひとつ不明なのでしばらくは情報集めだな。

MTBのUSTってMTBチューブタイヤと互換のあるリム形状だよね。
ていうことは、MTBUSTのリム形状はWOじゃなくてHE形状との互換。

一方、いままで普及したシマノやカンパのロード用チューブレスホイールや各社のチューブレスタイヤのリム形状はWOと互換。
今回マビックから発表されたロードでのUSTがMTBから続くUSTなのだとしたら、
リム形状はHEに互換のある形状ということになり、WOとの互換は無いのであろうか。
なのでHEと互換のあるUST用のビード形状のロードUSTタイヤを新規でハッチに作らせたのであろうか。
ということはもしかして、従来のチューブレスとマビックロードUSTとは互換性無しなのであろうか。

詳細が知りたいな。
ていうか、MTBの29erUSTチューブレスリムにロード用チューブレス装着してみた人っているかな?

320 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/22(木) 15:44:38.21 ID:+H712XX6.net
>>319
ETRTO基準に作ってるようだからそれはないんじゃねーかな。

321 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/22(木) 15:47:51.11 ID:+H712XX6.net
>>310のリンク先の仕様見てもHE規格持ち込んだなんてトンデモはしてないと思う。

322 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/22(木) 18:07:11.24 ID:oVISEYq8.net
>>319
元々622「クリンチャー」リムからして実質WOとHEの区別が適当だからな〜。
最近の物はビードベッドがちゃんとあって(リム底の断面が凹)正しくWOなのが主流だけど。
ブンプロなんかビードフックで引っかけてるだけで実質HEだし。
MTB用のUSTだってビードの内周とリム底の外周が接触するのが前提(でないとシール不可能)=WOだし。
で、HEのくせにフックレスとか意味不明な事になってるいわけで、既に622のWOとHEの概念は崩壊してると思うぞ。

MTB用のUSTリムにロード用「チューブレス」は、内幅問題乗り越えてビードさえ上がればとりあえずシール性は確保できるんじゃね?

323 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/22(木) 18:23:31.61 ID:+U1PDW39.net
>>322
ん? WOとHEってリムの形状で区別されるものなのか?

324 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/22(木) 18:49:08.77 ID:oVISEYq8.net
本来は、だけど。

WOはWiredOnで、リムの底でビードを固定、というか定位。
リム底の外周(ビードベッド)径はビード内周と基本的に一致。

HEは Hooked Edgeで、リム外縁内側の突起(ビードフック)でビードを引っかけて定位。
そもそもリム底とビードが接触する事は構造的に必要とされていない。

実際はロード用は高圧対応の都合でWOなのにビードフックが前提に。
MTBの方は成り立ちからHEスタートだったのだけどUSTみたいにビードベッドのある実質WO構造&フックレスの普及。
現状、622は実装としてのリム形状で区別する意味は希薄になっててカオス。

325 :320=322:2017/06/22(木) 21:17:05.96 ID:++jFg0gc.net
ちょうどキクちゃんがUSTの事をまとめてくれてるわ。
https://twitter.com/i/moments/877697896463781889

シールテープが必要なTLRが評価バラバラなのも結局こういう事なんだろうね。

326 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 00:23:09.78 ID:nLkH6QES.net
セオのブログでも、試した記事が出てた
http://www.seocycle.co.jp/blog/20170622_1048165

○MAVICホイールとMAVICタイヤの組合せ
→着脱、ビート上げ簡単

○Fulcrumホイール(15C&17C)とMAVICタイヤの組合せ
→同じくらい簡単

○MAVICホイールとiRC TUBELESS RBCCの組合せ
→余り改善しない


他に知りたいのは
・時間経過による空気圧の変化(他社との組合せ含む)
・さらに、シーラントの有無による空気圧の変化
・量産品で精度が維持できるか

327 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 02:20:50.97 ID:Z+p/3tFE.net
>>322
曖昧ってかタイヤ作ってる方ももうなんにも考えてないんじゃないの
シュワルベとかTLRのone proでなぜか20インチ(406)も出してるけど
406サイズってHEだし・・・

328 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 07:30:11.46 ID:h2oY2vn4.net
>>326
RBCCとの組み合わせでも現行並みならいいかも

329 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 11:38:32.02 ID:Ji/TeTb4.net
>>327
なんにも考えてないというか、WOとHEの構造上の特性スルーで、タイヤ側のビード内周径依存で作ってる模様。
それに合わせてリムのビードベッド&ビードフックも勝手に作ってる、みたいな。
ってかETRTOが基本ビード内径の規定になってるから、406と451みたいに元々はHEだったりWOだったり、ってのは意味を喪失してるんじゃね?

330 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 15:26:07.36 ID:sWXLPWK1.net
>>326
これが間違いないならイクシオンタイヤはちょっと怖いな

331 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 15:32:10.99 ID:dEutAagS.net
フックレスH/Eリム「走れるだけの空気圧掛かってればフックなんて無くても抜けねーってww」
みたいな?

332 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 19:28:49.78 ID:ShcZU/7E.net
もうフックとかベッドとかめんどくさいからテープではっつければええんでない?
タイヤまん丸にして

333 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 19:32:45.93 ID:gQkEVbkD.net
>>332
何かそれ見たことある

334 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 19:46:02.62 ID:hvye84+n.net
>>332
天才だな

335 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 20:50:59.05 ID:yeXfF0S3.net
>>329
まあカタログ見ると20インチリムに限らず
規格上WOと書いてあっても断面図はみるからにHEだったりままあるね

336 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 01:16:21.06 ID:lFhA3hBj.net
チューブレスチューブラー爆誕

337 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 01:26:51.08 ID:ezck2WM3.net
1周回って元通りになってどうする

338 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 01:34:17.02 ID:PBAXQSla.net
いやいや、技術の進歩で一周回って2周目に突入するのはよくある事

339 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 06:51:58.33 ID:S4YYleDZ.net
空気入ってるからパンクすんじゃん、ゴムのカタマリに

340 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 10:21:12.52 ID:i+gfTKof.net
>>336
チューブ「無し」でどうやってチューブ「状」にするんです?

341 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 10:25:54.23 ID:wwbMAa9x.net
>>340
チューブラーってタイヤの中にチューブを入れて丸く包んでいる状態になってるじゃん。
そのチューブ無しでタイヤだけ丸く包んで気密保持したらチューブレスチューブラーの爆誕だな。

342 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 10:41:49.15 ID:2nQws1tY.net
まさにチューブドタイヤ

343 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 11:06:11.65 ID:gpdb4pDr.net
>>341
TUFO「おっ、そうだな。」

344 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 14:26:54.19 ID:FlPks1eY.net
Dugast「せやせや」

345 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 19:57:36.14 ID:ezck2WM3.net
>>339
タンナスタイヤ「呼びました?」

346 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 22:49:17.98 ID:D5aiNxFP.net
>>343
おまえはチューブレスいいながらチューブしっかり入れてるやんけ

347 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 20:02:58.32 ID:AZDKgXu5.net
今更だけどC24TL消えちゃって悲しい
でもディスクブレーキ用フルカーボンとかRS700とかチューブレスが嵌まる車輪自体は増えて嬉しい
RS700の後輪、リム高28mmのカーボンラミって初登場か?

348 :720:2017/06/25(日) 22:52:28.19 ID:jp9wpbu7.net
C24TL正月に安く売ってたから買っときゃ良かったなあ
アルテホイールにチューブレスタイヤ履かせたけどなかなかいいもんだ

349 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 23:30:05.12 ID:EgOonVDs.net
9100で乗り換える予定だったのになあ>C24TL

350 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/26(月) 19:29:45.06 ID:Y1cNHHb2.net
以前のサイスポを見てたらコルサスピードがちょうど出た頃の広告を発見。

そこには「世界最速」だけでなく「世界最軽量」とも書いてあり、重量は205g。
これって今の表記より20g軽い。

実際、もう手元にないが自分が最初に買ったのはやたら軽かった印象が。
しかしなにより空気漏れがかなりひどく、それ以来使っていなかったのだが。

この重量増は空気漏れとかに対応したということかな?

351 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 01:46:02.40 ID:+yPux0RD.net
フュージョン5もやたらめったら軽いが大丈夫なんかアレ

352 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 05:58:50.69 ID:jgzhVhtn.net
カタログ値だけだからダイジョブ

353 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 13:47:17.54 ID:GQzrKSnG.net
Mavic Ksyrium Pro UST
ガイツーで9万弱か。

354 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 14:08:21.12 ID:VpGMaQyK.net
チューブレス時代クル?

355 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 18:22:49.38 ID:oVxEhFgX.net
マヴィックの日本HPにはTLはオールロード用しか載ってないけど順次追加されてくのかな
キシエリ前後で85kだと気軽に試すにはちと高い
すべてのラインナップにUST導入予定らしいからアクシウムが対応してからでいいか

356 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 23:18:06.85 ID:ebnUtmbW.net
>>304
今更過ぎてどうでもいい感
マビックごときに右往左往とかアホじゃね

357 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/28(水) 08:50:30.39 ID:V74LpR+T.net
マビックが遅れてチューブレスになっただけなのにな

358 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/28(水) 09:31:50.27 ID:6BQTZ+Zx.net
でも今までのチューブレスは相性や品質のバラツキで扱いにくさがあったから
指定の組み合わせ限定だが扱いやすくなったのはメリット

359 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/28(水) 11:25:47.35 ID:1MDHLi2n.net
>>358
いったいどこの誰がそんなの使っているんだよ的なマイナー商品の組み合わせならともかく、
シマノとカンパとハッチとシュワルベとIRCの組み合わせでなんか問題ある?
不良品とかではなくて商品性由来で誰にでも再現性のある扱いにくさってなんかあったっけ?

360 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/28(水) 12:03:58.45 ID:ajZxrzoH.net
ハンドポンプで装着可とか最高じゃん
キシリウムプロエグザリットUSTが出たら買うわ

361 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/28(水) 13:29:26.81 ID:nS5BLxTu.net
シーラント無しで運用可能なホイールとタイヤの組み合わせがわかりづらい時点で扱いにくい……
とかいっちゃ駄目か。

362 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/28(水) 13:45:30.13 ID:1MDHLi2n.net
シーラント不要チューブレスが無くなってチューブレスレディだけになったら、
俺はチューブタイヤに戻ることにするよ。
ウンコ入りは出先でのパンク修理やだもん。

363 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/28(水) 13:55:23.11 ID:fYBiW6UF.net
出先のパンク対策のためにシーラント入れたのに><

364 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/28(水) 17:51:30.32 ID:ngDJQJOF.net
冬のライドでネチョネチョシーラントと格闘しながらチューブを入れようとしたとき、辛くて辛くて
二度とシーラントは入れねぇと誓った。

365 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/28(水) 20:07:13.58 ID:TEVqp7Vt.net
でもFast'Airは使うんでしょ?
Fast'Airで塞がらなかったら、Fast'Air 1本無駄にしたこととシーラントまみれになったタイヤを扱うことの精神的ダメージで憤死するんじゃないの。
Fast'Airで塞がるなら普通のシーラントでも塞がってるだろうし結果変わらないのでは。

366 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/28(水) 20:48:47.98 ID:DMdENGSC.net
使ったことねえや

367 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/28(水) 21:34:09.36 ID:wS6pqMkv.net
出先でのパンク修理はチューブを入れた方が
安心だし確実。

368 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/28(水) 21:35:54.08 ID:K0xitgm+.net
無シーラント運用+緊急チューブだよな、キホンは

369 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/28(水) 21:52:25.00 ID:33ub4Z8y.net
まだまだ発展途上の感が否めないロードのチューブレスホイール&タイヤ
果たしてクリンチャーを駆逐できるほど発展の余地はあるだろうか?

いやたぶん無いな

370 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/28(水) 22:42:11.51 ID:1oqdMG+Y.net
あ、はい。

371 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/28(水) 23:18:03.66 ID:Nk8yqym5.net
>>368
ナカーマ
帰ったらチューブ抜いて内側にパッチ当てて修理するけどシーラント入れちゃうとそれも出来ないし…

372 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/28(水) 23:24:50.37 ID:J9LZFH9h.net
>>371
俺もそれだよ
幸いにして、大きく裂けちゃってチューブを入れてもどうしようもない状況になったことがないしね

373 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 00:32:44.23 ID:au06BSbB.net
大きくは裂けてないけど、過去3回のチューブレスでのパンクの内
2回がサイドカットで、1度目は車での回収を頼み
2度目はタイヤブートでなんとかして帰ってきた
3度目で、良く言われてる「チューブレスはパンクしてもすぐにエアが抜けない」を初めて体験した

374 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 01:26:31.77 ID:Udu/x2NJ.net
年何キロ走ればそんなにパンクするんだ

375 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 02:31:59.69 ID:h37ecxLP.net
運が悪けりゃ短距離でも何度もパンクするさ
5年前ロードライトが二週間で3回パンクしたのはいい思い出
でもチューブレスでパンクしたのは幸いにもその3回だけだ

376 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 02:52:22.67 ID:Np0Atu+k.net
チューブレスにしてから明らかにパンク回数は減ったな
約5000キロ毎に2〜3回だったのが1回になった

377 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 04:54:12.70 ID:WIdTm4Dj.net
年1万キロ以上走るけどパンクなんて2年に一回程度だわ
どんだけ普段過酷な道走ってるんだ

378 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 05:11:46.57 ID:0x8C3iad.net
>>369
オートバイだとチューブレスなら低扁平率の平べったいタイヤが使えてるから、
ロードバイクでもチューブレスラジアルタイヤになる事で平べったいタイヤが使えるようになるはず
幅は25mmだが厚みは10mmしかないようなタイヤが
そこまで行ってオンロードのタイヤとしての利点が出て来るんじゃね?
チューブレスなだけじゃオフロードには利点有るがオンロードの利点が余り無い
ロードバイクと言いながらもオフロード寄りなゴミ踏んだりの要素での利点が出て来る範囲であって

例えば女性向けの足付きの良いロードバイクとして、扁平率40のタイヤなロードバイクってな売り方だとオンリーワン

379 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 05:21:56.93 ID:SZ7g0RKl.net
(´・ω・`)

380 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 06:27:19.32 ID:d7kUdLPj.net
>>378
タイヤの構造知ってる? そんなことすると相当に重くなるよ?

381 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 07:09:13.20 ID:0x8C3iad.net
>>380
繊維が入ってタイヤが膨らみ過ぎないように抑えてる訳で、
10mm厚よりも外径が広がらないように短い外周の繊維で抑えられてれば良いんですよ
チューブ入れちゃうとチューブの自然な伸び縮に逆らうのっで摩擦が大きくなって良くないが
チューブレスならバイクのタイヤでやってます

382 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 07:28:11.98 ID:0x8C3iad.net
あ、ラジアルタイヤが相当に重くなるって、自動車のピアノ線が入ってるラジアルタイヤを想像したのかな?
あれは接地面を平面にするため
自転車用のラジアルタイヤも有りますし、それほど重くはなりませんよ

383 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 09:30:28.24 ID:KmZ+oLkX.net
>>365
ファストエアで対応出来るパンクならそれを使う。
その日は早めに帰ってきて、それからゆっくり掃除して補修する。
対応出来ないパンクなら当然使わずにチューブ入れる。

384 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 11:37:16.84 ID:Udu/x2NJ.net
厚み減らしていいことある?
掛かりがよくなるとか?

385 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 12:17:36.30 ID:KmZ+oLkX.net
無い。
自転車のしかもロードのタイヤはエアボリュームが極小だから、そんなことしたらタイヤとしての機能を果たせない。
超扁平のほんのわずかなタイヤハイトで底付きせずにリム打ちせずに成り立たせるにはケーシングにアホみたいな剛性を持たせるか、
エアをパンパンにして形状を保つかになる。
どっちにしろ柔軟性の失われた全ゴム空気無しタイヤみたいになってしまう。

386 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 12:18:43.69 ID:Qf0Y+cjH.net
それ俺も思った。自転車の場合エアボリューム低下による乗り心地悪化のデメリットのが大きそう。

387 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 12:22:56.00 ID:5c9Bvz6r.net
扁平率低いと曲がりにくくなりそう…

388 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 12:26:44.69 ID:JK7g70o7.net
700/700707/77//00/7/00770777//70//7//07777.0700707*7.077*77770070770/7000707777070777*077007077 (^o^) (^o^)(^o^)(^o^)(^o^)(^o^)(^o^)(^o^) (^o^)(^o^)(^o^)(^o^)(^o^)(^o^)(^o^)(^o^)(^o^)(^o^)(^o^)^_^^_^^_^(^o^)^_^(^o^)^_^ゅ
7wうい「い。いぃいいいういい444444-44.444440444-0444444444444444-4-404-444484444
444-444044444484444444444484444444
4444---444448444444444444-444444-444-444-44
4--840-7444444- ぃいう「い

389 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 13:01:21.64 ID:T20VECp4.net
というかなんで突然に扁平率がどうとか言い出したんだろう

390 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 13:18:34.08 ID:df8609m3.net
>>378
何か勘違いしてるみたいだが。
ラジアルのメリットは駆動方向の剛性が上がる事。高扁平率は結果であって目的じゃ無い。
意外と知らん奴もいるんだが、バイアス比で横剛性は低くなるので、それを補うためにサイドウォールを相対的に低く&幅広になる高扁平率化が進んだ。
これは同時に接地面積を増やす事にもなって、トータルでラジアルより有利、って流れだから。
あと当然リム幅の方もバイス時代より倍以上に広がってる。
15C>17Cでキーキー言ってる自転車業界でラジアルのメリット出せる構成にするにはホイールからフレームから完全に一新しないと無理。
そもそも、駆動方向のトレッド剛性向上ってのが、これがまずロードバイクの荷重に対して高圧なタイヤでは生きてこない。

391 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 13:44:41.05 ID:0x8C3iad.net
>>390
接地面積は自動車の四角い断面なタイヤだからであって、
自転車やオートバイの丸いタイヤじゃ増えないでしょう
接地面形状が細長いのが丸くなる、形状変化だけであって

駆動方向の剛性が上がる事での、転がり抵抗の低減が重要でオートバイも低扁平化したのであって、
自動車の接地面積が増える効果は無いかと

392 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 13:52:05.63 ID:0x8C3iad.net
>>389
チューブタイヤには絶対に無理な、チューブレスタイヤならではの利点として、
低扁平で転がり抵抗が低いタイヤにできるって利点を挙げた

393 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 14:10:25.21 ID:rSDUchqr.net
(´・ω・`)

394 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 15:08:09.64 ID:df8609m3.net
>>391
そういう珍説主張したいならオートバイ板の該当スレでやってこいよ。
150/70と190/55って外径一緒なんだが、何のために190あると思ってんの?
タイヤは完全剛体じゃ無いし、接地面積もその形状もコンパウンドやケーシングそれぞれの特性に大きく依存するし、扁平率だってその重要なパラメーター。
大して知りもしない多分野の話を持ち込むな、って話。

395 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 15:14:36.49 ID:KmZ+oLkX.net
車両総重量が100kg以下、出力500w、最高速度70km/hの自転車と
車両総重量300kg、出力75000w、最高速度300km/hのオートバイタイヤを同列で語ることにそもそも無理がある。

オートバイの超扁平形状を補剛する目的はその強大な遠心力によるバースト対策が大きな割合を占めるけど、
自転車のタイヤはそのような目的での対策はとてもプライオリティが低い。

396 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 16:55:50.17 ID:0x8C3iad.net
>>394
完全剛体なら接地面積はそもそもどんな形状だろうが点でしかなく面積なんて無いよ
空気圧と総重量で潰れる量は決まり接地面積は同じまま
コンパウンドの違いなどとは無関係な原理原則の方

397 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 17:33:18.96 ID:JLzjxg8h.net
(´・ω・`)

398 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 18:41:07.11 ID:df8609m3.net
>>396
なんで実在のタイヤの扁平率の話してるのに完全剛体の話が出るんだよw
自分でした四輪タイヤの扁平率は効果ある、ってのはスルーで原理原則?
完全剛体なら四輪も幅にかかわらず線接触で接地面積ゼロだが?
四輪のタイヤも完全剛体なら線接触で接地面積ゼロで幅も関係ないわな。

頭大丈夫?

399 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 18:59:18.36 ID:PHOSIYMm.net
お前らがインテリなのはよーくわかった
学問スレにでも行っトイレ

400 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 19:07:01.47 ID:dTer7cbO.net
マヴィックのロードチューブレスが携帯ポンプでもビードが上がるならやっと実用的なラインだと思う
ビードクリーム塗ってコンプレッサーで勢いよく空気圧上げないとエアが漏れるようじゃ普及するにはハードルが高い
今更という意見が多いけどむしろチューブレスの進化はこれからだ

401 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 19:19:23.19 ID:0x8C3iad.net
>>398
レス元まで遡っての話の流れを読もうよ
>>394 の
>タイヤは完全剛体じゃ無いし、接地面積もその形状もコンパウンドやケーシングそれぞれの特性に大きく依存するし、扁平率だってその重要なパラメーター。

に対しての、>>396 の、そりゃあ、
>完全剛体なら接地面積はそもそもどんな形状だろうが点でしかなく面積なんて無いよ

って応答な訳
別にこちらから>>396で完全剛体なんてのを出した訳じゃないのに、
>なんで実在のタイヤの扁平率の話してるのに完全剛体の話が出るんだよw

何て言われても困る
それこそ何で>>394 で出したのよ

402 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 19:27:29.08 ID:d7kUdLPj.net
もうエエから
重量やコストを補って余りある絶対的なメリットがあるなら、メーカーが出してるだろ
それが全て

403 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 19:35:31.25 ID:LZ4YFz27.net
熱くなるのは、製品化されてからにしとけ

404 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 20:35:51.26 ID:uIWaCaC5.net
>>401
>>391でお前さんの
>接地面積は自動車の四角い断面なタイヤだからであって、
 自転車やオートバイの丸いタイヤじゃ増えないでしょう
 接地面形状が細長いのが丸くなる、形状変化だけであって

に対して、
>>394
>150/70と190/55って外径一緒なんだが、何のために190あると思ってんの?
 タイヤは完全剛体じゃ無いし、接地面積もその形状もコンパウンドやケーシングそれぞれの特性に大きく依存するし、扁平率だってその重要なパラメーター。

 と、丸いタイヤでも完全剛体じゃ無いから影響はある、と返してるわけだろ。

そこへ>>396で(>>394がそうであれば当たり前だがそうではないと記述済みの)完全剛体での原理原則の話するから
>>398で「お前はアホか?」って言われてるようにしか見えない。

とりあえず俺からすると、扁平率の接地面積に対する影響が「四輪ではあるが二輪では無い」という事実では無い主張した時点で草生えて終了だわ。

てか四輪用とかオートバイ用のタイヤの現物扱ったことあれば、同じ空気圧利用するタイヤつっても実装として全く別物って事くらい普通に解るだろ。
全然違う分野の知ったかぶり根拠に類推とかバカじゃね?って話だわな。

405 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 20:52:24.88 ID:UTibIKJh.net
長文糞野郎は3行にまとめろ

406 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 21:09:01.52 ID:3RreeA/+.net
凄くどうでもいい
よそでやれ

407 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 21:28:46.28 ID:0x8C3iad.net
>>404
四輪でもないと書くべきだったか
接地面積は空気圧などの他要因で増やしてるだけであって、
扁平率を下げた事で接地面積を増やしてる訳じゃないと

自転車のタイヤで言われてる空気圧が同じなら、太さが変わっても接地面積は同じ、
に話を移したくて、ちと流し過ぎた
低扁平化はタイヤ重量や外径を増やさずに幅広いタイヤと同じ接地面を得られるよって
四輪よりも二輪は接地形状が重要視されてるからとかの方が良かったか?

オートバイって、そんなに自転車とかけ離れてる訳じゃないよ
同じ物の扱うパワー差重量差だけって弄ってたから分かるがなあ
原付自転車としてリニアに繋がってる地続きな存在

408 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 21:41:49.11 ID:qPzFBKC0.net
バカかよ

409 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 21:45:33.65 ID:LZ4YFz27.net
長文で語っちゃうのは、間違いなく老害
迷惑だから余所でやれ

410 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 21:58:45.00 ID:ojA/yo04.net
不安定な人間が動力の非力な自転車と
安定したエンジンが動力の強力な二輪と
コンセプトが全く違うと横から口を挟もうとレス書いてたら長文になってメドくなったから重ねて「違う」とだけ

411 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 22:09:42.59 ID:0x8C3iad.net
>>410
十分に軽い自転車用ラジアルタイヤも、十分に軽い自転車用チューブレスタイヤも既に有るんですよ
別にオートバイのタイヤを自転車に付ける話ではなく、同じチューブレスラジアルタイヤなら同じく扁平率を変えられるってだけ
扁平率を変えるだけでそんな重要増は無いってオートバイ同士・」自転車同士の説明であって、オートバイのタイヤを使う訳じゃない

412 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 22:20:52.84 ID:ojA/yo04.net
そんな当たり前な事を他人は分かってないと思ってるあたりに人格の歪みを感じる

413 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 23:04:24.35 ID:JLzjxg8h.net
(´・ω・`)

414 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 23:13:11.99 ID:uIWaCaC5.net
>>407
>>404
>四輪でもないと書くべきだったか

 当たり前だろ。それがあるかないかでその時点で話が破綻するか、それなりの筋が通るかかわるんだから。

>オートバイって、そんなに自転車とかけ離れてる訳じゃないよ
 同じ物の扱うパワー差重量差だけって弄ってたから分かるがなあ

 扱う力が人間の駆動力と言えるかも微妙な駆動力、って時点で別物。
お前さんがオートバイの何を知ってるか知らんけどな。
オフロードバイクのエンジン積み替えからフレームのフルスクラッチまでやってる俺からすると、
自転車とオートバイは「ホイールが二個縦並べでトレールのあるフォークをハンドル操作」以外に何の共通項も無いわ。
鯨とネズミが同じ哺乳類、ってレベルの話。

十分に軽い自転車用ラジアルタイヤってMAXXISラディエールとかDiamante Pro Radialeくらいだろ。
どっちも鳴かず飛ばずでラジアルのメリットは生きてこない証拠その物じゃねぇか。

ま、0x8C3iadがそうじゃ無いって言うならそうじゃないんだろうよ。
別に自転車板で謎理論主張し続けたって現実世界に何の影響があるわけで無いしな。お前の勝ちで良いわw

415 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 23:17:04.80 ID:3RreeA/+.net
だからよそでやれって言ってるだろうが

416 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 23:32:37.01 ID:2DUPmv06.net
そんな事より俺のフォーミュラライトがスローパンクして穴から泡噴いてる

417 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 23:35:30.73 ID:if+1JXaq.net
前でも誰かいってるけどチューブレスのメリットの一つにエアボリューム増大での低圧化とかあるんだし、底扁平化でエアボリューム減らすのは本末転倒じゃないの
あと自転車レベルで補強が必要かはわからんが剛性あげるのに重量増えるのもなんだかなと
MTBはまだしもロードはサスないんだしタイヤも凹凸いなしてくれないと進まないんやで

418 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 23:44:12.47 ID:ojA/yo04.net
パンクした時のシーラント拭き取りには布やら紙やらよりスポンジがいい気がする
タイヤ断面よりちょっと大きめに切って持っといてパンクしたら外したタイヤの内側どこか一点から押し付けてぐるっと一周シーラント吸わせてビニール袋へポイ
今思い付いたんで試したことはない

419 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 03:12:24.94 ID:SA7wX20p.net
>>416
この際米ヌカにしようぜ
なんかもう重さも変わんないし

420 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 18:20:02.70 ID:KTZm8Z/6.net
シーラントもファストリスポーンも効かなかったがコニシボンドウルトラ多用途SUプレミアムハードクリアーで一撃だったぜ

421 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 20:53:32.50 ID:/POLwYnJ.net
変性シリコンは水分にあまり強くないから気をつけてな

422 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/01(土) 04:32:32.04 ID:MWrOJiQB.net
俺は硬化剤とアロンアルファで内側から少し盛り気味で
難を逃れた。
1,000キロ超えたが大丈夫なようだ。

423 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/02(日) 22:32:27.27 ID:btg95y/L.net
シューグーとかええんちゃうか?

424 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/03(月) 01:42:15.40 ID:sWQZl13/.net
セメダインのスーパーXは変成シリコンだけど、防水性は高いよ。

425 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/03(月) 19:18:06.73 ID:nESdTAVA.net
ミニモーフでもビードは上がるんだな
さすがにエアボーンでは無理だった

426 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/06(木) 18:49:07.30 ID:Q1Fm2rNb.net
難しい話はもういいので転がりよくて耐パンク性高くて長持ちするチューブレスタイヤ教えてください

427 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/06(木) 19:49:24.18 ID:AbuZWgvD.net
>>426
フォーミュラプロ ライト

428 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/07(金) 11:39:49.41 ID:HfJQLGV1.net
giyoのチューブレス対応フロアポンプ楽でええな
あらかじめタンクに空気入れて一気に放出する仕組み

ビート100%上がる

429 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/07(金) 11:52:36.01 ID:KfVxtNK9.net
>>428
ビート君の気持ちは分かる

430 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/07(金) 12:40:08.07 ID:HfJQLGV1.net
>>429
ネタが古いな!w

431 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/07(金) 14:13:48.77 ID:KfVxtNK9.net
>>430
笑うツボはそこじゃないのだが・・・

432 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/07(金) 18:58:28.63 ID:bDY1e3gr.net
ポータブル電動ポンプでビード上がるのかな

433 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/07(金) 20:27:05.88 ID:CkC9vvjv.net
>>432
あれは空気の勢いは普通のポンプより下だよ。難しいと思う

434 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/07(金) 21:01:19.08 ID:Dj0h9HNX.net
>>432
一度にどれだけ空気を送れるかどうかだから
電動ポンプは難しいかも

435 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/07(金) 21:27:45.06 ID:bDY1e3gr.net
そうか…
これでチューブレスももう心配なし!なんてのが出ればなぁ

436 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/07(金) 21:45:50.53 ID:Dj0h9HNX.net
最近は色々とチューブレス用のエアタンク出てきてるから
それ使うのが一番良いと思う

手軽さならCO2ボンベ、予算と置き場所と騒音が何とかなるならコンプレッサーとか
それぞれメリットデメリットあるけど

437 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 00:20:05.09 ID:nYPMNECB.net
普通のフロアポンプでも石鹸水塗りまくれば大体一発でハマる
IRCしか使ったことないから他のはわからんけど

438 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 06:13:16.52 ID:p8eHEmpf.net
しかも25cしか使った事ないとか言わないよな

439 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 07:24:19.21 ID:WZwwpn1L.net
石鹸水なんぞ使わんでもフロアポンプで上がるよ
素早く2〜3ストロークさせて、それで圧が上がらんならビードの位置が悪いからやり直し
ビードが正しい位置に来てれば、初圧さえかけてやればタイヤは押し付けられる方向だから、後は簡単に上がる

440 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 08:41:40.31 ID:dcvWkGKo.net
23でも25でもフロアポンプなら簡単だけども
外で、パンク=チューブ入れる が変えられないかなって事さ

441 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 11:59:09.45 ID:Mz0CJ/eF.net
ビードが上がるってのと
ビードがはまるってのは
一寸(大分?)違うんですけどね…

442 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 12:57:28.24 ID:FmxFhjNgt
>>440
一度ハメたタイヤは緩くなるからラクにチューブ入れられるよん

443 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 18:51:46.85 ID:niTmw14f.net
>>440
チューブレスを使い始めたばかりだから経験が無いのだけど、
パッチがちゃんと貼れさえ出来れば何とかなる気がする
ロードライトならミニモーフでビードは正常な位置まで上がって嵌まる

444 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 19:57:50.04 ID:dcvWkGKo.net
>>443
何てタイヤだったか忘れたが裏側がつるんとしてなくて
パッチ無理だろってタイヤもあった
それと、車のタイヤ用みたいな細いゴム片に接着剤着けてタイヤに突き刺す
って方法が上手くいかなかった
パナの修理キット使って
まあ、だからポンプもだがパンク修理も課題なんだよね
チューブドではその場でチューブを修理してってのは普通にやってたんだけども

445 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 19:59:16.19 ID:EhGVr7kn.net
マビックの新システムが謳い文句どおりなら、石鹸水もシーラントも使わずに組み付けるだけでスコスコ空気が入りそうな気がするが。

446 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 20:55:06.82 ID:cMTMmZWv.net
>>445
マビはシーラント使えってなってた気がする。

447 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 21:29:34.03 ID:3xL/c4Gp.net
マビリムとマビタイヤを使わないとだからなあ
俺はIRCを使いたいんだ

448 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 22:41:35.60 ID:/V8+q5tn.net
シーラントはまあパンク防止っつーよりスローパンク止めにもなるから入れて損はない

449 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/09(日) 10:38:58.43 ID:WzQjQiH9.net
>>448
スローパンク対策というのなら、スローパンクしたときにファストエア入れれば済む。
パンクしていないときに余計なビチグソを入れっぱなしにしないで済むし、
パッチやチューブが必要なパンクになったときにビチグソで手を汚さずに対応出来る。

450 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/09(日) 10:39:23.68 ID:y2JCU5oi.net
チューブラーとチューブレス。
パンク対応が厄介なのはどっち?

451 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/09(日) 11:09:50.83 ID:WzQjQiH9.net
知ってるくせに聞いてくるのって感じ悪いわぁ

452 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/09(日) 13:13:52.39 ID:MPlFopUb.net
>>445
マビ店舗で見たけどタイヤ緩いからシーラントないと3日でペッチャンコだそうです。

453 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/09(日) 13:47:44.72 ID:jrn0OTmj.net
>>450
パンクの度合いによるけどチューブラー(シーラントを常用してない場合)

何か刺さってもチューブレスはそのまま抜かなければすぐに空気抜けないし
予備チューブ入れてもいい
チューブラーはシーラント入れるかタイヤ交換がいる

シーラントで塞がらないカットパンクやバーストになるとタイヤ交換が必須のチューブラー
チューブレスなら余程ひどくなければタイヤブートと予備チューブで何とか対応出来る

454 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/09(日) 14:18:36.02 ID:D8FceMZz.net
そうか予備タイヤを持っていけばいいんだな

455 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/09(日) 14:27:13.00 ID:6Yv11f8T.net
パンクした時はクリンチャーが一番楽で確実
シーラントなんかよりチューブの方が取り扱いが楽だもの

456 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/09(日) 15:14:09.64 ID:HaPvIpey.net
おれはシーラントそんな嫌いじゃないけど嫌いな人も多いなー

人それぞれかなあ

シーラント必須なタイヤが増えてるから、そういう人にはツライね

457 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/09(日) 17:54:12.40 ID:dM0xaZTe.net
>>455
空気継ぎ足しだけで帰ってこれるチューブレスのほうが楽じゃね?

458 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/09(日) 18:04:20.06 ID:WzQjQiH9.net
>>457
150kmの道のりでラスト10kmならそれでいーでしょう。
でも、いまから150km走ります。スタートして10kmでスローパンクしました。
あと140kmを継ぎ足しで走りますか?

459 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/09(日) 18:09:10.76 ID:NaW+vwnz.net
チューブレスならチューブ入れて使えるから
そんな状況でもやはりチューブレスだね。

まあ、150走ろう思って10kmでパンクなら帰るけど。

460 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/09(日) 18:10:13.42 ID:ro2Cu5kz.net
>>458
その場合はチューブ入れるだろ。いざという時それが可能なのも
チューブレスのメリットの一つ

461 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/09(日) 18:14:03.86 ID:dM0xaZTe.net
チューブレスはただでさえクリンチャーより圧倒的にパンクしにくいのに、>>458みたいな極端な状況出されてもね…
クリンチャーなら、スタートして10kmでタイヤが裂けてチューブがバーストしたらどうすんの?くらいの質問

462 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/09(日) 19:11:39.10 ID:WzQjQiH9.net
ね、そんなときは結局はチューブ入れるでしょ。
パンク云々での優位性なんてその時の場面や条件によるのよ。
だからそパンクで優位性を競っても意味無い。
タイヤなのだから走りで語ったほうがいーんじゃねーのという事を言いたいのよ。
ちなみに俺はチューブレスユーザーね。
もうすぐ10年になるわ。

463 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/09(日) 19:13:22.44 ID:NaW+vwnz.net
>>462
それ以外の継ぎ足しで帰れるメリットはガン無視ですか?

464 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/09(日) 19:21:50.83 ID:smNK3RiC.net
んー、でもタイヤ裂ける様なのはチューブレスでもダメよw

俺にとってのチューブレスのメリットは空気圧を少し下げられることだなぁ
で、僅かながら腰に優しい

465 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/09(日) 21:32:29.10 ID:dM0xaZTe.net
>>464
> んー、でもタイヤ裂ける様なのはチューブレスでもダメよw

だから、455が勝手にそのくらい極端な例を出してるというだけで、そもそもパンクしにくい、パンクしても
継ぎ足しだけで相当な距離を走れるっていう部分は完全に無視して、チューブレスの極端な状況と
クリンチャーの通常パンクを並べて考えてるのがアホって言ってんの。

466 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/09(日) 21:44:44.33 ID:smNK3RiC.net
俺、前に書いたんだけどパンクに関してはチューブレスのメリットを経験出来てないんだ
まあ、希有な例なんだろうと思うけど
逆にチューブドで破裂とか酷いパンクに逢ったことも無いんだコレがw
ロードと言えばチューブラーしか無かった頃から乗ってるけども

467 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/09(日) 21:48:39.99 ID:Oy60sVJy.net
ロード歴に関係無く走行距離が少なければパンクリスクも少ないわな
床の間君とかな

468 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/09(日) 22:10:04.37 ID:smNK3RiC.net
パンク経験はそれなりにあるけどねぇ
田舎道ばかり好んで走ってるもんでw

469 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/09(日) 22:21:02.09 ID:Oy60sVJy.net
そうなのか

だから何なんだろうと思うわけで

470 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/09(日) 22:36:06.63 ID:DVg0nq1m.net
床の間に飾っておく場合、チューブレスは向かないな。
いつの間にかシーラントが漏れてたりするので。
床の間派はクリンチャー一択。

471 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/10(月) 00:22:39.03 ID:t7V1q0IY.net
カーボンチューブラーの軽さ速さに取り憑かれてRS81-C24-TLが置物になってしまった。
コンチのタイヤがパンクする気配がなくてヘルプ呼べる距離ならパンク対策はクイックショット一本だけ

472 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/10(月) 02:28:49.25 ID:xWjAT1nr.net
>>458

帰る

473 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/07/10(月) 08:12:14.09 ID:5u5IIMX4.net
>>468
田舎道しか走らんけど、パンク今まで経験ないわ…

474 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/10(月) 18:32:16.99 ID:XvPJqkWE.net
街中の路肩の方がスパっと逝く物が落ちてるで

475 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/10(月) 22:39:58.50 ID:zIPx3H+o.net
FUSION3はそろそろ市場からなくなるのかな?
後輪で7千キロ使えるし安くて走りも良かったんだが。

476 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/10(月) 23:15:07.21 ID:7rxB4oKU.net
Fusion3ってそんな持つの・・・

477 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/11(火) 09:15:46.41 ID:p+4xQHm0.net
体重次第だと思うけど4000Sより持ったな

478 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 12:39:41.51 ID:atuoQP+9.net
シュワルベ プロワンいいなこれ。
レー3 2wayでIRCとかパナソのチューブレス使ってきたんだが、シュワルベはめちゃくちゃ嵌めやすいな。

チューブレスレディなのにシーラントなしで運用できてる。

479 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 20:33:30.57 ID:ZAEAiC+G.net
てシーラント入れずに走ってるとすぐパンクして泣く
ただシーラント入れたからって塞がるとは限らん
このタイヤ弱すぎて穴がすぐ裂けてくる
(俺)
転がりとグリップは凄く良いが完全にレース用
ただ今のIRCのライトもほぼ同レベルでハメやすくてしかもパンクしにくさはかなりマシだからProOneは迷わず捨てた

480 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 22:09:49.04 ID:eVcCq/By.net
それ走ってる道が悪いんじゃないか?
ガラスや金属片いっぱい落ちてそう

481 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 22:34:57.25 ID:d3a+IQ/O.net
2回300km以内でパンクして一本は多摩湖もう一本はなるしまフレンド立川の辺りでパンクした
後入れした一回目でも後入れした2回目でもシーラントとタイヤの接着が緩くて固まる->固まりが飛ぶの繰り返しでシーラントだだ漏れで2barぐらいまで抜けてやっと止まった。
どっちもパッチ当てたけど空いた穴が裂けてきてパッチまで破けてシーラント効かなくなった。チューブと同じ感じで貼ったパッチが悪かったのかも
空気圧は6.5barぐらい

482 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/14(金) 04:29:14.40 ID:ny3T+rJ3.net
後入れチューブを携行した方が精神安定上にも良かろう

483 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/14(金) 06:35:48.08 ID:RpJ6DGT6.net
穴空いてないチューブレスにチューブ入れたら空気抜けるの遅かったりすんのかな

484 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/14(金) 07:30:47.71 ID:WTA1Q3KX.net
>>481
パッチはマルニのタイヤ用パッチ一択

485 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/14(金) 10:50:48.27 ID:lVGqJRk5.net
穴広がってパッチまで裂けてきたってそれケーシング逝ってるよね
チューブドでもタイヤ交換待ったなしの国家危機的な事例ちゃうの

486 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/15(土) 17:35:45.12 ID:VBbsEo4n.net
vittoriaのチューブレスレディタイヤの転がり抵抗が素晴らしいらしいが使うのが凄い面倒と聞きましたが使ってる人はいますか?
そんなに面倒臭いんですかね?

487 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/15(土) 19:47:12.77 ID:nnR6p4aN.net
ペラペラで遠出は遠慮したい

488 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/15(土) 21:57:37.22 ID:6qEriYUG.net
ま、ロードバイク自体がペラペラの集合体みたいなもんだけどな

489 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/15(土) 23:43:30.11 ID:f9laKICr.net
薄っぺらなバカには釣り合いとれてちょうどいいだろ

490 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 10:46:04.66 ID:dfUdXQzV.net
面倒だとは微塵も思わないけど人によるわな
TLとTLRの違いもわかってないバカッターレベルならやめとけ

491 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/17(月) 10:23:22.34 ID:CLqcmegv.net
>>486
corsa speedは一度ネタに使ってみるといいよw
す、素晴らしい性能のレーシングタイヤだから(震え声

492 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/18(火) 13:31:33.89 ID:35u7OnBc.net
>>486
決戦ホイールに決戦用タイヤとして装着して練習とレースでホイールごと使い分ける人なら面倒くさくないよ。

493 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/18(火) 21:13:29.54 ID:kk3WA8Yi.net
シーラントが単なるおまじないではないことを感じられる程度には面倒だと思います

494 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/19(水) 00:05:20.02 ID:4dRQ2Qto.net
ATOMの空気漏れが止まらないので
もう諦めて新しいタイヤに交換する

495 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/19(水) 07:06:27.19 ID:CK5IfxQ6.net
>>494
1atmになりたかったんだろう

496 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/19(水) 15:30:16.91 ID:WxfZGfFf.net
>>494
バラしてリム内面とビード一周洗ったら?

497 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/21(金) 22:54:05.99 ID:WHWMJorq.net
http://ysroad-shiki.com/column/2012/10/post-1193.html
チューブレスで 微妙な空気漏れに悩むアナタ様へ

498 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/22(土) 00:10:27.66 ID:Nh08JiHr.net
>>497
夏休みの自由研究かよ

499 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/22(土) 08:42:42.42 ID:rlAbtKHc.net
>>497
何度読んでもアホなこと言ってんな、という感想しか出てこない。

500 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/22(土) 09:55:57.82 ID:dgRXMWfW.net
>>497
これ、まだ削除してなかったのか
生きてて恥ずかしくないのかな?

501 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/22(土) 10:08:10.65 ID:eF+wtd8J.net
ビードストッパーって空気漏れも防いでるの?
マジで知らんかったわ〜

502 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/22(土) 10:40:53.52 ID:QntSATzR.net
>>498
>>499
>>500
これの正確な答えってなんなのか教えてください

503 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/22(土) 11:30:46.92 ID:dgRXMWfW.net
>>502
この内容を見た瞬間に鼻で笑うくらいでないと…
こんなもん説明するレベルですらない

説明されないと分からないなら、自分を心配したほうがいいよ

504 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/22(土) 11:43:53.79 ID:ubU3SjGy.net
>>502
しっかり嵌めなきゃ空気は漏れる
サイドから泡が出るような漏れ方も嵌ってないのが原因の可能性あり
やっぱチューブレスとかクソだわー実用レベルに達してないわーとかいう前にもう一度嵌め直してみましょうって事でいいんじゃね

505 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/22(土) 11:52:39.36 ID:QntSATzR.net
>>503
>>504
この文章の論点は、チューブレス非対応リムにチューブレスを装着すると図示した理由で漏れますよという事だと思いますけど、
それに対する反論というものを具体的に教えて欲しいのです。
よろしくお願いします。

506 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/22(土) 12:09:51.32 ID:1MU9Whm/.net
俺には無理だすまんな

507 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/22(土) 12:30:47.82 ID:uI/Jkerk.net
ロードのチューブ用のタイヤとリムでチューブレスレディもやったけど
この程度はシーラント入れてるなら空気を追加充填して数日経てば止まるよ
だいたいカーカスってのはビードとビードを繋いでるんだからYsの説明は無いわ

508 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/22(土) 13:02:19.42 ID:7/5A8Alz.net
mavicのチューブレスホイール超簡単にタイヤ付けたり外したりできるな
クリンチャーより簡単じゃん

509 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/22(土) 14:31:36.55 ID:t809/kk0.net
>>507
シーラント……。
あらら。

510 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/22(土) 14:58:17.73 ID:uI/Jkerk.net
>>509
なにを言いたいか知らんけど
ネットでよく見るシームレスのチューブレスリムを
リムテープ省いてシーラント入れて腐食させてるのはぶっちゃけバカの自業自得だと思うよ

511 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/22(土) 15:39:00.06 ID:ND6BOXQ7.net
>>497
一度空気を抜いてこねる理由が分かった
お陰で側面からの泡が止まった

512 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/22(土) 16:06:39.89 ID:1DAD/Vly.net
良かったじゃねえか
サイドからアブクが出たことはないがそうなったらタイヤの不良を疑うよりもう一編はめ直してみるわ

513 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/23(日) 09:22:51.93 ID:8WubZOLv.net
マヴィック+ハッチンソンの組み合わせで、携帯ポンプで石鹸もシーラントなく、あっさりビード上がる動画あるが、(リムもタイヤも精度が高いらしい)長距離走るロードなら、これくらいのレベルじゃないと実用的と言えない。他社も何とかしてほしい。

514 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/23(日) 09:58:11.41 ID:i7z9AzsB.net
>>513
シャマルやユーラスとハッチの組み合わせだとフュージョン3の頃から現行の5も石鹸水もシーラントも必要無しであっさり上がりますよ。
3日で-100kpa程度なので実用上問題無いです。
インテンシブも同様にあっさりと嵌まりますが、何年も使ってくたびれてきたせいか1日で-100kpaになってしまいもうダメかも。
インテンシブ長持ちしすぎ、全然減らない、パンクしない、ひび割れない。どうなってんだこれw

515 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/23(日) 23:23:19.98 ID:O78riqM1.net
RS81-C24-TLとIRCのFomulaProタイヤ前後セットで55000円て安いかな?
中華チューブレスカーボンも気になるけどカーボンでリムハイト低いのは怖い

516 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/24(月) 00:35:43.95 ID:9TVZkTff.net
そりゃ安いんじゃね?

517 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/24(月) 18:38:28.96 ID:65nkNImL.net
>>515
中古かよ
でも安いかな

518 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/24(月) 23:12:24.64 ID:TBgjGA7h.net
>>497
店の人でもギブアップな組み合わせがある。これは意義ある情報だろう

519 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/25(火) 00:44:05.54 ID:uiCcMBFA.net
>>497の青い線って
シール層に沿って空気の通り道があるという説明だがどうも嘘くさい
リムとシール層がきちんと接していなくて漏れるというなら
リムとタイヤの間から漏れるんではないだろうか

520 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/25(火) 01:08:47.56 ID:Zfrc7QQl.net
動画見ろ蒸し返すな

521 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/25(火) 06:44:28.11 ID:qrWRNSVk.net
リム内側の出っ張りが気密に貢献するなど、物理的にありえない
タイヤの構造の理解も間違ってるし、>>497は考えるまでも無い嘘八百だよ

そんな説明を少しでも信じる奴は、これと同レベルの馬鹿
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6247777

522 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/25(火) 14:21:21.97 ID:hHCPlgi2.net
以前バイトのFラン大学生が夏にペットボトルが結露するのを見て
なんでペットボトルって穴あいてるんですかね
と真顔で相談されたこと思い出した

523 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/25(火) 16:49:48.86 ID:MFc1r7us.net
>>522
社会ってさ、そういう連中も生きて行けるように維持しなけりゃいけないじゃん。
俺そういうのもう嫌になってきた。
もっと人間の生命を淘汰して間引いて選別する世の中にしていくべきだと思うわ。
じゃないと地球そのものがぶっ壊れるよ。

524 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/25(火) 18:13:39.75 ID:MSZr8eFJ.net
ゴムのりをひっくり返しておくと固まりにくくなるぞ

525 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/25(火) 18:19:24.83 ID:aUBaOcl4.net
>>522
穴ないと中身飲めないじゃん

526 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/25(火) 18:23:24.56 ID:2xH/vv0u.net
あえて蒸し返したりw

動画には結論の部分がないが、この人の文章によると、専用の潤滑剤を塗り、
再加圧するとAのところからの泡は無くなった、ということでおk?

この人の説が間違ってるとすると、Aの所からの泡はどうやって止まったのかな。
あるいは正しい空気漏れの経路は?

527 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/25(火) 20:42:04.77 ID:bCmnqXpT.net
こんな読解力Fランクを相手にしなきゃならないワイズが哀れでならんわ

528 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/25(火) 21:13:57.64 ID:GYjb8mLl.net
>>525
Fランの下あらわる

529 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/25(火) 21:17:54.10 ID:jlPi7vhC.net
ワイズも客選べばいいのに

530 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/25(火) 22:19:55.49 ID:YIlxO7Xs.net
ビードがきちんと上がってないという診断がそもそも間違ってんだと思うんだけど。ビード底面とチューブレスリムの底面が接しないような嵌まり方してたらさすがに気付けるでしょ。

ワイズの主張通りとして、緑線の部分のみで気密を保持してるなら、赤線の部分は気密を保持する機能は無く、リムとタイヤの間から盛大に空気が漏れる。
緑線の部分だけで気密保持しようとしたら正しくはまっててもリムとタイヤの間から空気漏れるだろうけどね。

531 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/25(火) 22:24:22.79 ID:YIlxO7Xs.net
ワイズの主張とおんなじ図がIRCにあった。
http://www.irc-tire.com/ja/bc/others/road_tl.html

532 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/25(火) 23:32:20.23 ID:LZIlFCXt.net
Fランの下っつうかセンスねーわ

533 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/27(木) 08:27:34.43 ID:BEs/57q+.net
これ書いたやつ、チューブレスのことを何もわかってないよな?
http://life-b.jp/?p=37120

534 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/27(木) 08:39:06.75 ID:mChX0dfy.net
ワロタ
浅い知識でアフィ収入を求めるからだな

535 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/27(木) 11:16:30.52 ID:IlUqH6L8.net
>>533
ていうかそのサイトの運営会社がITと不動産という典型的なアレだから。
自転車駐輪場とその管理システムを手がけているから、
IT部門のひまそうな奴にコンシューマ向けサイト作らせただけのニワカサイトだよ。

536 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/30(日) 12:03:41.82 ID:yszFVtp2.net
スタートして50mでフュージョン5のサイドに見慣れぬ凸が。
サイドが5mmほど切れて膨らんでた。お亡くなりだな。
前回走った時に知らぬ間にカットしちゃったか。
せっかく準備して着替えてスタートしたのにお休みになってしまった。
まあ前回無事に帰って来れたことをよしとしよう。

まだまだまだまだ使えるのにこういう終わり方はしんどい。
タイヤ高いのになぁ。

537 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/30(日) 15:43:11.91 ID:/P3fVDuj.net
チューブラーよりは安いだろ

538 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/30(日) 18:02:07.82 ID:guYILDJ8.net
なんでも高い高いってボヤくなよ。
一生貧乏根性から抜け出せないよ。

539 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/31(月) 10:20:58.83 ID:eMSORGUu.net
>>538
金の有る無しと、高いよなぁとぼやく経済観念は別の話ですよ。
たかが数千円だしどうってことねーよみたいな態度も痛々しいし。

540 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/31(月) 18:07:14.09 ID:nYbbXXZM.net
まあまあ。
一般人から見りゃ、ロード乗りなんてドドイツもコイツも金銭感覚オカシイよ。

541 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/31(月) 19:16:54.43 ID:ju3wHlJ7.net
無理してレース用のタイヤなんて使わなければいいのに
レースなんてしないんだろ?

542 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/31(月) 19:43:29.91 ID:biv+1fPZg
>>536
fusion5といっても種類があるので、せっかくなので詳細まで頂けるとありがたい。
ギャラクテイックとかパフォーマンスとか

543 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/31(月) 22:06:28.50 ID:OlljKcR7.net
ロードのタイヤは割高だよね。
車のタイヤに比べると。

544 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/31(月) 22:20:43.88 ID:BPOXidAv.net
だよなあ
ゴムの量から言ったら高杉
4000円も出したら軽自動車のタイヤ買えるわ

545 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/01(火) 00:56:23.26 ID:A8cxjcBO.net
車のタイヤに比べて精度が必要だとしても、せいぜい一本1000円位だよなあ。

546 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/01(火) 01:07:33.84 ID:btGaCAer.net
タイヤたけぇとは思うが質量で値段比べるのはどうだろう
400ccの二輪が大体200kg手前くらいで50〜100万するわけでな
7kgのロードが20〜30台分だわな
ナンセンスな比較だろ?
ちなママチャリのタイヤでさえ1500円くらいからなんだぜ

547 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/01(火) 01:36:00.00 ID:xIuOZM/M.net
そこは需要の差がなぁ
ちょっと脱線ぎみだけど、自動車のアジアンタイヤみたいなのロード向けであるんだろうか。
生産国がアジアのタイヤはありそうだが。

548 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/01(火) 08:29:05.66 ID:700waiI5.net
シナチョンメーカーのタイヤなんていらねえなあ

549 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/01(火) 11:16:44.61 ID:Cpa/1NYJ.net
>>541
フュージョン5オールシーズンという耐久性重視のタイヤですよ。

550 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/01(火) 11:19:42.65 ID:+ij9RHpp.net
ただ単に量産効果じゃん
ロード二本で軽自動車四本交換できるし

551 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/01(火) 11:23:08.87 ID:W9pGZJzG.net
ロードチューブレスのビードが楽勝であがるおすすめのポンプ教えて(妄想じゃなくて購入して使ってる人)
ボントレのタンクがついてるポンプは半年もしないでチューブがもげて超糞だった

552 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/01(火) 11:26:00.54 ID:iQXXNkZ/.net
Topeakのジョーブローブースター使ってるよ、きちんとビード処理すれば普通に上がる。

553 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/01(火) 12:52:25.53 ID:AG1emRre.net
>>551
そのボントレにヒラメつければ良いんじゃない?

554 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/01(火) 13:44:17.28 ID:W9pGZJzG.net
>>553
根本からもげてるから無駄
ultimate糞

555 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/01(火) 14:26:44.90 ID:GlnVbFvx.net
>>554
ホースの根元ってどうなってんの?
インジェクションで一体成形とかしてない限り、基本タケノコ挿して何かで押さえてるだけだと思うんだが。
同じような内外径のホース突っ込めば治せるんじゃね?

556 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/01(火) 14:37:28.31 ID:Sa5uxoTt.net
>>547
VeeやLionのタイ系、KendaにCSTやChaoyangの中華系…ノーブランドまで入れると底知れぬ
まあ大手ブランドでも結構な割合がアジア生産だけど

557 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/01(火) 16:02:35.80 ID:Om5tDQN9.net
パナレーサーの3000円のでビットリアもGIANTも普通にビード上がった。

558 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/01(火) 18:35:48.15 ID:A8cxjcBO.net
>>546
物の価格は需要と供給のバランスで決まるからなあ。
特に今は車のタイヤの価格が安くなりすぎてるし。
それにロードバイクは狭い業界、メーカー同士のカルテルが成立しやすいから価格競争が起きにくい(起こさせない?)。

559 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/01(火) 19:13:42.39 ID:lEmr5ZoE.net
別に高いタイヤしかないわけじゃないんだから安いの選べよ
俺は使い勝手が良ければ多少高くても買う

560 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/01(火) 21:41:39.63 ID:aVr6cUXO.net
>>551
良いフロアポンプとチューブレス用のエアタンク買うのはどうよ

俺はGIANTのコントロールタンク使ってるけど
一発でビード上がって便利だぞ
欠点はエア充填用のバルブが米式な事だが

置き場所と騒音と金の問題が解決出来るならコンプレッサー買うのが一番いいけどさ

561 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/01(火) 22:50:17.37 ID:PfPM1BNZ.net
ハッチは簡単にビードが上がる
新品でなくてもちゃんとセットすれば携帯ポンプでも余裕で上がる
だけど
そのあと空気漏れが止まりません

562 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/01(火) 23:41:11.94 ID:d8N61YDS.net
ポンプで上がらなかったらジタバタせずにco2インフレーター使ってる。
一発であがるよ。

563 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/02(水) 05:37:55.72 ID:sCNbpqes.net
>>561
Yにでも逝ってこい

564 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/02(水) 05:59:32.35 ID:YN9J4Wri.net
そろそろマビックのUSTで始めた?
俺的最強タイヤのシュワルベProoneとの相性が気になる

565 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/02(水) 09:10:59.26 ID:i0/af8iK.net
>>559
安いのって、例えば何です?

566 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/02(水) 19:10:33.61 ID:jJSVH6ML.net
>>565
IRCのロードライトチューブレス

567 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/03(木) 12:52:05.01 ID:1krxi9qb.net
5000円は安くないでしょ…

568 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/03(木) 13:04:34.78 ID:ddHhfqtR.net
貧乏だからガイツーでシュワルベProOneですわ

569 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/03(木) 13:37:16.08 ID:9Xmul9Sj.net
IRCはガイツーがないのが痛いね

570 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/03(木) 13:49:13.93 ID:w76wooiv.net
>>569
国内で5000円切っているのになにが痛いのかさっぱり意味不明すぎて笑止千万失笑冷笑ハライテ

571 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/03(木) 15:39:39.83 ID:6xlmn7Ve.net
>>570 つ 正露丸

572 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/03(木) 16:41:51.79 ID:9Xmul9Sj.net
ロードライトは重量あるからちょっと・・・
と思ったけどフォーミュラプロlight良さそうだね、耐パンク性がRBCCと変わらず、ラードライトより良いみたいだけどどうなんだろ

573 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/03(木) 19:07:33.02 ID:JLqR9z7s.net
>>572
ラードライトって、脂肪分カットとか?
フォーミュラープロライトとフォーミュラープロRBCC共に使ってるけどパンクの憂いにあったことはないよ、ちなみにシーラント無し。

574 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/03(木) 19:27:01.66 ID:jwn5LA1t.net
ラードの脂肪分をカットしたら何が残るんだ?

575 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/03(木) 20:52:08.60 ID:DBQhAxRM.net
愛情

576 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/03(木) 21:08:15.67 ID:3B/+if8C.net
チューブレス安いのないですよね
去年買った100km強しか走ってない現行モデルRBCCの23Cなら余ってるけど
ペア9000円で誰か買いませんか?
9000だと高い?
TUFOのチューブレスチューブラー買って予備の予備になってしまいもったいないです。

577 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/03(木) 21:50:04.22 ID:EOR4xvHM.net
新品1本4800円で買えるのに中古4500円で買おうと思うのかい?

578 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/03(木) 22:31:01.67 ID:OTMpy4Is.net
>>577
どこで買えるんですか?
1本6000円で買ったのに
じゃあ2本8000円でいいや

579 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/03(木) 22:32:22.97 ID:virTnSgX.net
ちょっと前までPBKでハッチンソンめちゃくちゃ安かったよ

580 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/03(木) 22:56:05.70 ID:Cg++e5s1U
おう、安かったよな
二セット買った

581 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/03(木) 22:51:56.75 ID:1tpa+9Ml.net
まだ高いな
ヤフオクの相場で新品2本の底値6850円。
中古ならさらに下がる。

582 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/03(木) 23:28:58.87 ID:y0bUaypx.net
>>578
中古がそんな値段で売れるわけないだろ
https://www.bici-sana.com/shop/243.html

583 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/03(木) 23:31:58.51 ID:Viwc2Lh9.net
つか自分なら実際どれだけ走ったか分からん上に要らないと公言されてるタイヤを画像も無しにペア8kで買おうなんて思えるのかと

584 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/03(木) 23:34:40.86 ID:XBBzpTam.net
中古タイヤなんて逆に処理費用が欲しいくらい

585 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/03(木) 23:44:56.51 ID:OTMpy4Is.net
すいませんでした。
みなさん安く買えてるんですね
6800円でいいです。
いや捨てます

586 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/03(木) 23:46:09.48 ID:k5CsaD7v.net
夏休み って感じで
いいですなぁ

587 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/03(木) 23:55:04.75 ID:OTMpy4Is.net
すいません夏休みが待ち遠しい38歳です

588 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/04(金) 05:54:15.80 ID:/Ekoamsj.net
少なくとも5000円以下じゃないと誰も買わんぞ
タイヤはナマ物だし

589 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 03:49:05.92 ID:ABJUUCiU.net
なんで38才なのに一万円以下でそんなに必死なん・・・
学生ならしかたないと思えたが

予備として持っていれば良いだけの事
いつパンクしたりサイドカットしたりするか わからんよ

590 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 14:12:42.03 ID:5hlhLxCf.net
チューブラーホイール2本買ってしまったり予備チューブレスホイールが逝ってしまったりでチューブレス卒業したから

591 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 15:08:40.55 ID:PmGj0y6x.net
Fusion5いいね、面倒だからIRCのレバーは使ったけど
苦労はしない感じ。なにより気密がすごい
シーラント無しでこんなに抜けないの初めてだ

592 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 22:49:03.38 ID:EeUCVuyz.net
>>590
じゃあお前にとってゴミなんだから、ゴミなりの値段にしたら?
38歳にもなれば、「不要になったからあげるよ」くらいの余裕があっても

593 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/06(日) 22:14:30.42 ID:J5g8gQlx.net
チューブラータイヤの方が金かかりそうだが・・・
金があるのか無いのか、よくわからん

いずれにせよ、本気で売るor譲るなら専用スレがあるので
そちらに移動を

594 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/06(日) 23:43:33.40 ID:GnGw9tKK.net
横からだけど専用スレどこにある?

595 :588:2017/08/07(月) 21:41:51.56 ID:hpo5D5bm.net
スマン、言われて探したが売買スレ無かった・・・
(別の板の記憶違いかも、失礼しました)

596 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 21:57:02.86 ID:nwmRgK6f.net
無ければ作ればいいじゃない!

597 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 22:19:55.12 ID:ECNxai17.net
以前は余ったパーツのやりとりするスレあったなぁ…

598 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 23:24:56.50 ID:uQARkX9I.net
安全面を考えたら手数料取られるけどオクでいいやろー。

599 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/08(火) 20:37:25.00 ID:rInASswi.net
世界最速のタイヤに魅かれてコルサスピード買ってみたけど、シーラントいくら入れてもエア抜けが激しすぎ。
結局チューブ入れて使ってます。

600 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/08(火) 20:43:50.40 ID:dMwNC+kU.net
シーラント100%にすればいいじゃない!

601 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/08(火) 21:27:57.57 ID:Ah0ZOjXX.net
>>599
30mlでダメかい?(´・ω・`)

602 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/08(火) 21:47:13.97 ID:xEFx36nl.net
>>599
ここはチューブラースレだろカスが

603 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/08(火) 21:56:09.96 ID:91BdfUPW.net
チューブレススレだとばかり思ってたわ

604 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/08(火) 22:14:02.74 ID:JS7IFUE3.net
>>599
シーラントは目に見えて効くまで数日掛かる
あと量を増やしてもブシュブシュ抜けていないならあまり意味がない

605 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/08(火) 22:14:44.03 ID:G8AT5ylf.net
>>602
ここはチューブレスチューブラークリンチャースレだろカスが

606 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/09(水) 07:27:48.50 ID:UkrudUpX.net
>>599
最初は70ml位必要だよ、あとたまにクルクル回すこと
もう一度TL頑張れ、あの乗り心地は他では味わえない

607 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/09(水) 07:56:26.56 ID:EObwGUzr.net
30mlでも、入れてすぐ試走したら全周に行き渡って塞いでくれるはずよ。

608 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/09(水) 09:35:47.34 ID:fPr1hfNJ.net
>>606
70gも増えたら重っ!てなる気が、

609 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/09(水) 10:47:44.68 ID:Ono38dHv.net
CORSA SPEED自分の場合は30mlで何の問題もなかった
装着から半年以上経過しているけど特に継ぎ足さなくても空気漏れするようにも
なってないしね
多分もうシーラントは乾いちゃってると思うけどどうせレースでしか使わないので
パンクをシーラントで対応するつもりは無いのでこのままでいいや

610 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/09(水) 10:50:47.36 ID:EtbdIC4Q.net
>>607
corsa speedは気密性が低いので初回は30じゃムリ
>>608
ある程度揮発するので、70ml入れたから70g増える訳ではない

611 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/09(水) 12:51:07.93 ID:2PtbdZrS.net
継ぎ足ししてたらめちゃ重くなるんじゃないですか?

612 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/10(木) 12:10:45.57 ID:K10HV6zo.net
>>599
だから世界最速のタイヤなんだよ。

613 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 12:43:38.63 ID:3/VdAxz2.net
インテンシブ2とユーラス、装着1分、レバーは当然不要、石鹸水も当然不要、ポンプワンストローク目から充填開始、48時間で-100kpa。

バカで池沼でガイジな連中がチューブレスは扱いが困難という荒唐無稽な戯れ言を拡げたおかげで、
チューブレスの普及が遅れたことが残念でならない。
バカは世の中の足を引っ張るだけの無能。淘汰されて間引かれて滅亡してほしい。

614 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 13:11:19.24 ID:3k03qUxA.net
>>613
脳筋な自転車乗りはプロのショップ店員に至るまでおしなべて馬鹿だから、ある意味宿命とも言えるな
ワイズの例のTLの説明とか、救いようの無い馬鹿説明なのに、それに信者がいるんだから

615 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 13:20:31.23 ID:y62iI+xg.net
オートバイだとチューブはパンクが怖いって言うヤツが多いけど、
自転車だと真逆な反応になるのが何なんだろうね
どちらも単に食わず嫌いなだけなんだろうか

616 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 13:23:47.29 ID:gETZiM6B.net
俺はパンクが怖いから&転がり抵抗の低減目的にチューブレスにしたけど。
幸いなことに、チューブレスでパンクにあった事はない、パンクしたらロードサービス呼ぶわ。

617 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 21:27:08.02 ID:GkVREj3V.net
>>615
スピード域とか車重とか

618 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 21:50:16.02 ID:JmTX/Vfo.net
二輪だとタイヤ温度の振れ幅が比較にならんくらいデカイから熱膨張による内圧の変化もずっとデカイ
よく言われるカーボンリムにラテックス入れて坂下るみたいな熱がしょっちゅう発生する
だからチューブ入ってるとバーストが怖いんでチューブレスの方が安心なわけだ

619 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 21:58:47.76 ID:A3Q92I8I.net
>>615
そのチューブ入りオートバイ乗ってるんだけどなw
オートバイのタイヤはビード落とすのが自転車のTLどのころの騒ぎじゃ無く大変。
チューブ用ホイールはビード保持用のハンプとか無いんだが、それでもビードの内径差&ゴムの固着でちょっと踏んだくらいじゃ落ちない。
ビードめくってチューブ出すのも自転車みたいなヘナヘナのビードとサイドウォールじゃないから物理的に大変。
一方、チューブレスはプラグにゴム糊塗ってぶっさすだけでおk。

自転車は、クリンチャーだろうとTLだろうとタイヤ剥がすのが女子供でも簡単。
TLでタイヤの脱着ガーとかもうアホかと(ry
TLのパンクの場合、シーラントで塞がれば良いんだがそれも運任せ。
ダメだったらシーラントまみれのタイヤ剥がしてリムにガッツリかみこんだバルブ外してチューに入れ替えて、って話になるわけで。
TLの良さを相応の価値と思えない限り、だったら最初からCLで、とかなるのも仕方なかろう。

620 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 22:06:33.98 ID:gETZiM6B.net
>>619
スクーターのタイヤ程度だったら自分でチューブレスでもチューブタイヤでも交換してるけど、チューブタイヤよりチューブレスの方が交換は楽だな。
ちなみにチューブタイヤはスパイクタイヤだけどさ。
通勤と練習で使ってるロードバイクはレイノルズのホイールだからIRC使えなくて、シュワルベのProOneにしているけどビード落とすのかなり大変、フロアーポンプのフット部分で再度抑えてホイール引っ張り上げないと外れんわ。
もう一台ロードバイクあるけど、そちらの方はNOVATECのホイールとIRCのチューブレスタイヤで超楽、クリンチャーより楽。

621 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 22:06:43.26 ID:A3Q92I8I.net
>>618
どこ情報だw
少なくとも法定の速度レンジ(Mあたり)で適正な空気圧ならチューブでもそんな理由でバーストなんか起きない。
Hレンジのチューブタイヤだってあるしな。
そもそもそのくらいの温度変化は織り込み済みで決まってるのが規定圧(冷間計測)。

単純に構造的にビードの保持力が上がってるのでパンクしてもタイヤ外れたりしにくい。
パンクしても釘拾った程度では一気にエア抜けない(チューブだと即死)。
パンクしたときのリカバリはホイールそのままで修理可能。

これが市販オートバイでTLがデフォになった理由。

622 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 22:13:25.99 ID:A3Q92I8I.net
>>620
俺も件のレイノルズのTLRホイール持ってるわ。
ビードそんな落ちにくいか?
バルブの反対側でタイヤ左右から摘まんで、タイヤとリムの間にタイヤレバー入れてちょっと抉ってみ。
サイドウォールじゃなくて、ビードワイヤ(ケブラー?)の横ちょをリムセンター側に押し出すのがポイント。
カンパ/フルクラムのレバーが先端薄くてオススメ。
IRCのレバーよりそのあたりが薄くて強度あるから使いやすい。

623 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 22:22:04.19 ID:gETZiM6B.net
>>622
IRCのチューブレス用タイヤレバーで試みたことあるけど、無理。
まあタイヤとの相性だと思うが、出先でパンクしたらロードサービス呼ぶわ。

624 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 22:44:49.87 ID:y62iI+xg.net
オートバイだとチューブタイヤで大変だと思ったことは無いけど、
チューブレスは10インチでもビード落としはちょっと大変
自転車はロードライトだけしか知らんけど特に苦労は感じない
クリンチャーは下りでのパンクは本当に怖いから、チューブレスの安心感最強

625 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 23:56:40.78 ID:n1dCQRPR.net
ホイールがディスクブレーキ化になることで、
CL、TL、TUの勢力は変わるかな?
カーボンリムでブレーキも安定するからTUに有利かなと思うけど

626 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/16(水) 07:26:23.93 ID:Skfl3RsIp
>>624
養生してセンタースタンドで踏めば一発。

627 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/16(水) 09:02:05.47 ID:cqXX9qoB.net
>>625
カーボンTUは元々大して問題になってないだろ。
今時TUでブレーキ問題抱えてるのなんか三流中華カーボンとかパッドの選択間違えたアホくらいだわ。
カーボンCLはラテックス使えないわ、熱掛かってもタイヤの内圧に耐える強度要求されて重くなるわだったわけで。
その辺からすると、ディスク化の恩恵はCL>TL>>TU。

628 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/16(水) 10:01:49.62 ID:zS2f5mie.net
スーパーシーラント、タイヤにへばりつかず水で洗い流せた。

629 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/16(水) 10:21:28.56 ID:Hs/vcJtV.net
【無職在日】ピチパン連呼青木士延を構ってやるスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1383407052/

ミヤタのカリフォルニアスカイRで荒川河川敷を走る40代職歴なしのデブ青木

630 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/17(木) 14:37:19.37 ID:9Kqr0tan.net
Fusion5 Galactikでも耐久性はとくに問題ないよね?

631 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/17(木) 14:39:42.42 ID:9Kqr0tan.net
tubeless用ポンプのreview
http://www.bikeradar.com/road/gear/article/6-of-the-best-tubeless-pumps-and-inflators-50523/

やっぱりポンプ型だとボントレガーは最下位だった
糞過ぎる

632 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/17(木) 14:41:22.61 ID:9Kqr0tan.net
>>631のreviewではZefal tubeless tankは高評価だけど
road.ccではほぼ最低点
http://road.cc/content/review/220377-zefal-tubeless-tank

633 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/17(木) 14:49:10.51 ID:B0EfXXaE.net
いやだからさ、どこでも売ってるトピークのフロアポンプでストローク一発目から入るってば。

出来ない奴はガイジで池沼だっつーの。

634 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/17(木) 16:28:32.16 ID:8fAoENni.net
へーすごいね

635 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/17(木) 18:01:52.69 ID:B0EfXXaE.net
>>634
ああ俺は凄いんだよ
敬ってくれな

636 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/17(木) 18:08:21.93 ID:f6JmTAA7.net
ヒューヒュー!

637 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/19(土) 02:13:33.52 ID:nwf/rRTm.net
サブタンク付いてるポンプ買う奴いるんか?

638 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/19(土) 13:08:49.14 ID:f5ffUPnJ.net
ビード落としたりバルブ付け直したりしなくても簡単に上がるようになるなら
買う価値はある

639 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/19(土) 13:20:15.47 ID:4oxZSP1d.net
>633基準でガイジで池沼だから、ジョーブローブースター使ってるけどめっちゃビード上げやすい。
今使ってる組み合わせだとIRCとNOVATECの組み合わせならハンドポンプでもビード嵌るけど、SchwalbeとReynoldsの組み合わせだとビードが上がっても嵌らない、110psiぐらい上げてようやく嵌るレベル。
それとエアブローとして使えるのも結構便利。

640 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/19(土) 14:46:50.57 ID:OoWLgZo4.net
ユッチンソンのフュージョン5のPerformanceを1本4000円ガイツーで購入!
レー3とレイノルズアタックで使う予定だが、フュージョン5になってから嵌めやすくなったんだよな?
使ってるやついる?

641 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/19(土) 15:18:10.71 ID:hqmdPklP.net
>>640
まずは使ってから書き込めカス

642 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/19(土) 17:57:32.58 ID:6yE3SJE1.net
>>641
聞くぐらい構わんわバカ死ね
>>640
Fusion5は1世代前からは確実に精度上がった。
ただしIRCの現行モデルよりは少しはめにくいかな

643 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/19(土) 18:17:21.54 ID:oyiAWtfS.net
>>640 fusion 5が自分にとっての初チューブレスだけど、拍子抜けするくらい簡単にはまった。コルサ G+クリンチャー嵌める方がよっぽど大変。

644 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/19(土) 21:10:49.01 ID:Ah4/wAXD.net
>>641
お前はしょうもない
ガイツーだからまだ届いてないんだよ

>>642
ありがとう。
フュージョン3はかなり嵌めにくいときいてたから。

>>643
使いやすそうで楽しみになりました。

645 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/19(土) 22:25:54.56 ID:V/NltqOi.net
そういうのは買う前に聞くもんじゃないのか。

646 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/20(日) 15:38:15.25 ID:qTTATG/H.net
Fusion5は新コンパウンドのVerUP版が出たけど、
いまはまだ古いのも市場に混じってるね。
値段安いなら全然ありだけど

647 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/20(日) 18:23:12.65 ID:n/PnTl78.net
>>644
カスが

648 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/20(日) 18:54:48.35 ID:60bhci2l.net
>>647
若林

649 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/20(日) 23:25:31.54 ID:JW+Sn9tJp
うまい!

650 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/21(月) 00:14:06.97 ID:B/BudE1+.net
>646
fusion5の新コンパウンド版ってTL ready?
fusion 5を買う時に新コンパウンド版が出るって情報あったけど、本国サイトを見たらreadyだって書いてあったから旧版を買った。シーラント入れたく無かったので。
readyじゃなくてTLだったらショックだわ…。

651 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/21(月) 01:42:12.07 ID:OcuC9geb.net
>>650
両方

652 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/21(月) 09:04:57.30 ID:B/BudE1+.net
えっ!そうなの…。

653 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 05:47:38.96 ID:erA7A399.net
完成車買ったらチューブレスレディタイヤが付いてきて既にチューブレス化されてました
万が一出先でパンクした時は修理はどのようにするのがいいんでしょうか?

654 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 07:07:41.49 ID:KxGJyWMF.net
タイヤ内のシーラントを拭いて取り除き、
携行しているチューブを入れるだけ。
クリンチャーと何も変わらないよ。

655 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 10:06:50.57 ID:ktAYeKOV.net
>>653
TCRかな

656 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 12:59:01.48 ID:nBmI79ek.net
>>654
クリンチャーと同じでいいんですね!
>>655
はいそうです、SLR1という軽いアルミバイクです!
とても乗りやすくて楽しいです

657 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 16:36:27.67 ID:ktAYeKOV.net
>>656
いいね〜
GAVIAはサイドウォールがあまり強く無いから気をつけて!

658 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 20:13:05.63 ID:3z4pOkQN.net
>>657
気をつけます(`・ω・´)ゝ

659 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 01:07:04.27 ID:1AWhNys2.net
ビードワックスつかってる?

660 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 18:27:38.90 ID:To+UDf9L.net
https://youtu.be/pWX7bdKmVpY
2分目から見てくれ、シーラントに飾り用の?キラキラ混ぜると漏れが収まるってマジかこれ

661 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 21:19:52.26 ID:fHkKzvYs.net
粘性の液体だけだと漏出部で踏ん張りが効かなくて漏れるけど細かい固形物を混ぜるとそれが詰まって踏ん張ってくれるってことじゃね
ちな動画は見てない

662 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 22:08:03.50 ID:9G6LMCrw.net
シッカロールでも混ぜればいい
プラモ知識な

663 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 09:05:20.90 ID:Me5sAjt0.net
そろそろ替え時だろうか
http://i.imgur.com/GDxC5UN.jpg

664 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 09:13:50.92 ID:gCjW6vxS.net
>>662
ちなみにプラモでは何のために使うの

665 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 12:04:10.80 ID:Zm1fCnsS.net
>>663
そろそろって、良くここまでパンクせずに使えましたね。

666 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 19:29:24.16 ID:Me5sAjt0.net
いつもはスローパンクしたら交換してるけど
3年ほど平気だったからそのままにしてたw

667 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 23:11:37.53 ID:Zhitae7V.net
>>663
それ、空気圧7.2程度でも
停車中の何気ない時に急にバーストするで

(ソースは俺。周囲に人いなくてよかった。リアタイヤだけど耳キーンってなった)

668 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 00:15:12.82 ID:+BIBB0QS.net
>>663
繊維が露出してるところって伸びやすくて
空気圧上げた時にそこだけ膨らんで真円でなくなるでしょ
直線を空走しただけでわかるぐらいに

669 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 03:18:53.79 ID:C8mBNnwJ.net
>>663
俺ならカーカスがチラリした時点で変えるけど、このまま限界を超えるまでいってほしい。

670 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 04:41:53.38 ID:7vRVGfV4.net
この先超える事って事故るくらいしかないだろ…

671 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 10:13:30.07 ID:6oLYepMJ.net
>>664
瞬間接着剤と混ぜて速乾パテみたいに使う、盛りやすく、削りやすくなる

672 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 11:03:58.31 ID:XpNc14iE.net
>>663
すり減ったタイヤをギリギリまで使い続ける俺ってイケテルと思い込んでいたら高速走行中にバーストして大転倒。
恐怖の瞬間を存分に味わい、
転倒して反対車線に飛び出し、
トラックの後輪に巻き込まれ、
自分の手足が引き裂かれて切断される様や引き裂かれた胴体から飛び出す内蔵を目の当たりにして、
救急車が来るまで意識があり、
興味本位でのぞき込んでくる野次馬や携帯撮影の辱めを存分に味わい、
意味のない救命処置で苦しみを長くいつまでも味わい、
悲観に暮れる家族の姿と闇より深い後悔を最後の意識として、
苦しみと悲しみと絶望の中で死んでいくんだね。
ああ、クソみたいなタイヤをいつまでも使うなんてバカな事しなければよかった・・・
2ちゃんねるでバカにされたまま死ぬのは悔しいよぉ・・・

673 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 11:35:00.25 ID:EwDFj+sN.net
ごめん、ド素人的な質問させて。
今はチューブありの環境でブルベに出てる。ホイールはゾンダ。
なじみのショップから「長距離走るならチューブレスにしてみたら?」って言われたんだけど、チューブレスって長距離に向いてるの?
チューブをサクッと交換できるほうがパンクリスクの高い長距離には向いてると思ってこれまで避けてきたんだけど・・・。
アドバイスもらえると助かります。

674 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 11:52:32.98 ID:7i/2ntjJ.net
パンクしにくいって事じゃないの?

675 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 11:55:20.56 ID:NHIo6aaZ.net
>>673
店に聞いて見たら?

676 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 12:03:05.75 ID:XpNc14iE.net
パンク時のバースト転倒リスクとかではなくて、あくまでも交換の話だね。それに絞ってみます。

チューブレスとチューブタイヤのパンクリスクは同じ。
ロードはMTBのようにスネークバイトするような低圧にしないから同じと言って問題無いと思う。
違うのは極小パンクした際の抜けの遅さ。チューブレスは微細な穴だと数キロ走れてしまうことがある。
ゴールや帰宅までわずかなら走りきってしまう可能性があるのでその点では有利。
そんなシーンなんて滅多にないよというなら次の例を。

通常のハッキリ目視できる穿刺のパンク頻度は同じ。そりゃ同じだよな。チューブレスだから刺さりにくいなんてことは無いし。
ではそういうパンクの時はどうか。例えば画鋲程度の穿刺ならチューブはパッチ当てか交換。
チューブレスならシーラント入れておけば塞がる可能性が高い。あらかじめシーラント入れてるのが嫌ならパンクの時だけファストエアなどの瞬間修理剤で。
つまり、タイヤを外さずパンク修理剤で対応出来るシーンがチューブタイヤより多いのよ。
ブルベやロングライドでの優位性はこれに尽きる。走りきって帰ってからゆっくり修理すればよいのだから。

ではパンク修理剤などで対処できないもう少し大きめのパンクの時はどうするか。これはチューブタイヤと同様にチューブ入れて対処するのが一番確実。
その際に問題になるのは脱着の手技。このスレでできないできないできないできないと連呼するバカには大問題だけど、
俺のようにまったく問題なく出先でもサクッと交換できる普通の人には関係無いことだね。

677 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 12:10:56.81 ID:7vRVGfV4.net
>>673
パワーロスとかリム打ちパンクしずらいこと言ってるんじゃないの
しらんけど

678 :666:2017/08/26(土) 12:18:22.47 ID:EwDFj+sN.net
>>675
そのトークの流れでホイールを強く勧められてて、正直販促活動に聞こえるんだ。
ブルベ走ってるスタッフがいるわけでもないし。
ただまあ、付き合いはそこそこある店なので邪険にもしにくくてさ・・・。

>>676
長文すまん。助かる。
>>あらかじめシーラント入れてるのが嫌なら
ってのは、重さの問題?
けど、チューブがない分ある程度は軽くなってるんだし、シーラント入れておいても数gくらいの違いじゃないの?
追加で重ねて質問させてちょうだい。
先にこっちの状況説明だけど、今もパンクした場合、クイックショットって修理剤でだいたいごまかして、帰宅後にチューブ交換。クイックショットじゃダメな時は現地でチューブ交換をしてる。
ただ、クイックショットだとチューブ交換前のエアー抜きの時点で中のクイックショットが噴き出すんだよね。で、白い泡だらけになる。
この前提で、2点質問。
1)チューブレスの修理剤もこういう泡とか出るのかな?
2)クイックショットで直らないような穴もチューブレスの修理剤で直る場合はある?(ケースバイケースというのは理解したうえで)

679 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 12:38:18.26 ID:n1PuQ9EU.net
今現在クイックショット使ってるならチューブレス勧めるわ

680 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 14:27:11.07 ID:iQk2ZF+K.net
>>673
チューブレスで、スーパー400kmとか走ったけど、特にネガはない。空気が減るので、スタート時はいつもより多目で7.7くらい入れて走った。気にし過ぎレベルだった。
減っても問題ないレベルだし。
パンクに備えてファーストリスポーン持って行ったが使う場目もなく。
25c以上のクリンチャーと同じくらいの走行感なので、長距離はもちろん快適。
SR600は50時間くらいかかるので、さすがにチューブレスは使わない。
200,300は全然問題ないんじゃないかな。

681 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 16:09:40.11 ID:XpNc14iE.net
>>678
昔シーラント使ってたときはパンクに気がつかず、気付いたときには塞がってた。
エアを抜くときはバルブを上にしてゆっくり抜いたけど飛び散った記憶は無いよ。
そもそもパンクはタイヤの寿命内で1回あるかないかぐらいなので普段はあまり気にしていない。
バーストも1回あったけどその時はチューブ入れたし。
じゃあイベントの時はシーラント入れておけばほぼ乗り切れるかなぁ・・・と思いがちだけど、
シーラントで塞がらないチューブ入れるしかないパンクの時にシーラントで手が汚れるので最悪。
やっぱりチューブレスレディじゃない何も入れないチューブレスタイヤを使って、
パンクしたときにシーラントかチューブか判断して対処するのが一番だよ。

682 :671:2017/08/26(土) 16:43:17.00 ID:EwDFj+sN.net
レスくれた方々、感謝します。とても参考になりました。
次回の400kmのイベントまでに用意して、チューブレスデビューしようと思います。
レスくれた方々の次のライドが快適なものになることを願ってます。

683 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 18:42:39.69 ID:neSWA2FF.net
ATOMが化けててワロタ
http://i.imgur.com/NrW53fA.jpg

684 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 20:03:26.35 ID:NHIo6aaZ.net
>>678
シーラント入れる前提ならチューブレスでいいんじゃない?IRCあたりならチューブレス対応リム限定でシーラント無しでも空気早々抜けないよ。

685 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/27(日) 16:52:33.34 ID:ks4ZKIcO.net
>>683
パッケージだけ再利用したのか

686 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 11:56:48.37 ID:AysdHRKr.net
チューブレスタイヤのビード上げに、既に高圧に入れてるタイヤとバルブ同士を繋ぐって方法が有るのを今更知った
これ当たり前の知識なの?その割に、仏式バルブ同士を繋ぐチューブなども見かけないが
ロード用チューブレスの高圧をそのまま使えて、パンク時その場での修理にも荷物が軽くて良いと思うのに、一般化されてないような?

687 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 13:10:31.26 ID:hyNkiab4.net
クリンチャータイヤみたいに、レバー使っててこの原理でタイヤってはめられないの?

688 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 14:17:46.92 ID:JyNui3QB.net
はめられるけどビード命だから専用タイヤレバー使ってねってだけだけど。

689 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 19:35:41.40 ID:mRi0kx9N.net
>>687←ビードを引っ張って伸ばしてはめるっていう発想の人だと思う

690 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 22:34:18.84 ID:x37Nia0O.net
>>686
そんな方法が
言われてみれば空気の入ってるタイヤをタンク代わりにするのか
問題は両端仏メスの延長ホースが余りない事かと

691 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 22:40:17.13 ID:AoW+R++R.net
>>690
けどそれ最後は両輪に空気入れ直しだし
ビードを上げられる携帯ポンプを選ぶか
co2ボンベを数本持ってったほうが良いような

692 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 23:47:10.34 ID:x37Nia0O.net
>>691
最終的には持ってく荷物の量とトレードオフだからなあ

693 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 06:05:53.23 ID:vXouStVP.net
それで慣れて間違いなく作業できるのなら、ビードさえ上がってしまえば後は時間掛けりゃ空気は入れられるんだから、アリだろう
両端メスのホースくらいなら作ればいい
どうせ作るなら中間に手動バルブは入れておきたいところだが

694 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 10:11:34.56 ID:mNJ7xeqn.net
>>693
途中に開閉弁のついた両端メスのホースというキモい物を携帯するなら、
そのスペースと重量でCO2ボンベが2本持てるのだが。

695 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 10:49:21.44 ID:ByMSieg+.net
携帯ポンプのホースにメスメス変換コネクタを付けて使うとかで良いような
そんな都合の良いコネクタが有れば

696 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 10:58:40.01 ID:fs74IiG1.net
いらねーポンプのホース10cmくらいに切って両端にポンプヘッド付けりゃいいだけやん

697 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 11:15:45.36 ID:mNJ7xeqn.net
>>696
そんでそれをどうするの?

698 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 11:16:18.94 ID:ByMSieg+.net
Lezyne携帯ポンプに使われてるABS Flex ホースで良いのかな?
ホースの両端が米式と仏式でひっくり返してポンプに繋いで両バルブ対応って事らしいが
交換用ABS Flex ホース単体でも売られてるので、バルブ変換アダプタで米式にしてしまえば繋がるな

699 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 11:26:09.38 ID:ByMSieg+.net
あ、Lezyne携帯ポンプのホースには、両端仏式で、ねじ込み式と押し込み式の使い分けってホースのも有るのか
これ、そのまま使えて、ビード上げしたいバルブにねじ込んどいて、高圧にしたタイヤのバルブに押し込めば一発?

700 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 11:28:17.74 ID:fs74IiG1.net
一発やね

701 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 12:29:46.07 ID:twrSfUAG.net
チューブレスはリム打ちパンクしないからって理由で低圧で乗ってるのいるけど
パンクしないだけでリム打ちはするんだよね
フルカーボンでガッツンガッツンやってたら壊れるっちゅーの

702 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 15:23:03.46 ID:fKdP/C51.net
チューブレスに限らずパンパンにして乗ってるのもどうかと思うけどね。

703 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 15:54:02.88 ID:mNJ7xeqn.net
だからさぁ、そんなキモいもの持つスペースでCO2ボンベ2本持てるのになんでそんなアタマおかしい事を一生懸命考えてるの?
パンクしてもう片側のタイヤから補充しても完全充填できないから、結局はタイヤ2本分に近い充填の手間が必要になるのに。

704 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 16:05:37.50 ID:fs74IiG1.net
co2使いたかったらそれでいいんじゃね
俺はいい手だと思うんで今度買う新車で試してみる

705 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 16:06:43.73 ID:ByMSieg+.net
なんだホース式携帯ポンプってキモいものだったのか
ずいぶんと大勢キモいもの持ってる人多いなあ

706 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 16:11:09.09 ID:fs74IiG1.net
じゃあエアボンにグランジのホース付けて使ってる俺は更なる変態だな
ヘッドはヒラメにしたかったが妥協してトピのが付いてるぜ

707 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 16:18:06.12 ID:ehF8c8gg.net
そうじゃないんだよなあ
>>695>>696みたいな糞アイデア笑われてんでしょ?
レスもアイデアもとことん的はずれなようだ
ヘタな夏休みの工作はもう終わりにしろよ

708 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 16:47:30.85 ID:ByMSieg+.net
>>707
工作要らない市販品だけで、そのまま使ってできるなって話してる所で、レス番も付けずに言われてもな
話の流れが理解できずに思い込みで書いてるようにしか見えないぞ

http://www.diatechproducts.com/lezyne/road_drive.html
LEZYNE ROAD DRIVE
\5,460+tax SIZE S / M / L
フレンチバルブ専用で、片側がねじ込み式、片側が押し込み式の2WAYホースです。
WEIGHT S SIZE 82g / M SIZE 96g / L SIZE 110g

http://www.diatechproducts.com/lezyne/digital_road_drive.html
LEZYNE DIGITAL ROAD DRIVE
\7,200+tax
注目のデジタルメーターはボディと一体になるよう極薄設計でマウント装着時にも邪魔になりません。
大型ディスプレーで今までにない正確なエア圧測定が可能。パンク時でも安心して走り出せます。
フレンチバルブ専用のFLEXHOSEが標準装備。片側がねじ込み式、片側が押し込み式の2WAYホースです。
WEIGHT 125g

http://www.diatechproducts.com/lezyne/carbon_road_drive2.html
LEZYNE CARBON ROAD DRIVE2
\13,650+tax SIZE M
ROAD DRIVEにはフレンチバルブ専用FLEXHOSEが標準装備。
片側がねじ込み式、片側が押し込み式の2WAYホースです。
WEIGHT 80g

709 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 17:16:31.77 ID:Wm+p8VHt.net
両端メスを用意するのはいいがどうやってバルブの先端を押すんだ?

710 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 18:33:55.67 ID:4AZYybsN.net
奥まで押し込む

711 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 18:42:29.39 ID:1gda5c58.net
元が8barだとして、一気に開放しても4bar位迄瞬時に下がる。ビードが上がってない分のロスも入れると、そんなに上手く行くとは思えないけどな。

712 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 18:57:15.28 ID:fs74IiG1.net
市販の蓄圧タンク類の限界値って確か11barじゃね?
各社が出してるブースターポンプ類も同じのはずだぞ
それ以上は業務用になって管理にあーだこーだと制限が付く
それら市販の蓄圧タンク容積と25cと仮定したタイヤ内の容積を比較イメージすると到達内圧はそんなに変わらん気がする
実際に比べたわけじゃないけどな
とりあえず安く簡単にテストできるんだやってみるべ(買ったら

713 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 20:35:49.71 ID:AgqTzDqM.net
ワンウェイではないからバルブへ両方同時におさないといけないよね?
チューブレスでパンク経験したことないけど出先で石鹸水なくてちょっとミスったら終わりじゃん
インフレーターの方が気圧の持続時間あるとか片手でリム上がるサポートできるとか考えると、持ち物増えるだけのバカな考えとしか思えん

714 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 20:50:37.38 ID:AeEzkqfX.net
スタンバイミーエーンジェル

715 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 21:51:52.61 ID:J5gnj+3r.net
家で練習しよう!

716 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 23:53:32.21 ID:ByMSieg+.net
>>713
荷物の方は増やさなくても良い方法が見付かった訳でさ

717 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/30(水) 09:43:29.45 ID:IWRN4SXq.net
一発で空気が充填できなかったら問題の無かった側のタイヤまで充填しなければならないというバカ丸出し。
役に立たない持ち物を増やすことより確実に高圧噴射できるCO2ボンベを持たないという愚行。

まさにキチガイの所業

718 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/30(水) 10:01:25.24 ID:CpMsJDW+.net
自分のクソみたいな説を一生懸命に喚いてるだけでしょ

719 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/30(水) 10:05:57.93 ID:F9pSyPOC.net
おめーらもアフィカス相手によーやるわ

720 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/30(水) 13:14:44.80 ID:u2+QOqbF.net
マビックのUSTっていいのかな?
これならコルサスピードTLRも使えるかな?

721 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/30(水) 14:21:16.27 ID:HLYcewKE.net
>>712
金属容器に蓄圧した場合と膨張するタイヤとでは圧縮量も違うんじゃないかな。

722 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/30(水) 14:56:14.11 ID:lNXmOKLP.net
>>716
増えとるやんけ

723 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/30(水) 19:11:27.24 ID:e7TjZvAU.net
ボンベは使ったら終わりだが、タイヤつなぎ法なら空気入れれば何回でもやりなおせる
という考え方もできるわな

724 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/30(水) 19:16:32.69 ID:lzbzvfhi.net
ポンプで空気入れればいいやん

725 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/30(水) 20:07:56.09 ID:1TUUBAFI.net
?????
他のホイールでコルサスピードTLRが使えない理由は?
シーラント以外で

726 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/30(水) 20:47:40.30 ID:HcYpqyOl.net
エアボーンみたいな小さいポンプだと空気は入るけど
チューブレスのビード上げは厳しい
出来る人もいるだろうが俺は無理だわ

727 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/30(水) 22:09:37.55 ID:3SqpVd3M.net
小さいパンクならエアー足しながら、
大きいパンクなら予備チューブ入れるかな

728 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/31(木) 11:05:04.56 ID:P4YzyNQC.net
>>726
外でチューブレスのビード上げに陥るような状況になったら、もうチューブ入れて対応するからそんなこと気にしなくていーんだよ。
その手前のパンクなら瞬間修理剤で簡単に対応出来るから。
だからチューブと瞬間修理剤を携帯してれば問題なし。

729 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/31(木) 12:03:57.16 ID:MBWUIIB8.net
ZIPPはディスクブレーキ用の総てのカーボンクリンチャーを
tubeless compatibleにするそうな。
https://cdn-cyclingtips.pressidium.com/wp-content/uploads/2017/08/Zipp-disc-brake-tubeless-carbon-clinchers-4.jpg

730 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/31(木) 13:09:29.28 ID:ctLsZ2sH.net
全部のクリンチャーホイール、じゃないんだww

731 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/31(木) 19:31:24.55 ID:XfB19zUS.net
ん〜、全てのdiscブレーキブレーキバージョンのクリンチャーホイールはリムブレーキバージョンより軽量だって書いてない?
見てるページが違うかな。

732 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/31(木) 19:42:01.31 ID:HkFkaMSQ.net
>>729
リムブレーキのNSWもTLコンパチにしてくれれば欲しいんだけどなぁ

733 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/31(木) 21:26:43.79 ID:CAHimwvt.net
>>729
流石リムテープが綺麗に貼ってあるなあ
おれもこれくらいに巻けるようになりたい

734 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/01(金) 01:25:12.87 ID:ELW1QXfEu
リムテープ巻かなくていいように、ノーホールリムにしてくれるとありがたいのに…

735 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/01(金) 01:44:10.67 ID:gnwYAmgT.net
>>732
シマノ鈴鹿のインターマックスブースでNSWはTLかTLRにならないのか?と聞いてみたけど、「なったら売りやすいんですけどねぇ…。」って回答しかもらえんかった。

736 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/01(金) 12:04:44.52 ID:d6rbPZGU.net
>>733
いや、これは所謂リムテープではないでしょ。

>>731
Eurobikeで発表されたばかりの話ですから。

737 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/01(金) 16:19:38.78 ID:sZcGPNlf.net
パナレーサチューブレス、うわさどおり少しキツイけどいい感じ!

738 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 00:05:11.45 ID:QAUnaMmq.net
DTのサイトがリニューアルされたが、チューブレスキットに関する記述と資料が抹消された
廃止?
DT Swiss - Home
https://www.dtswiss.com/en/

739 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 10:11:30.95 ID:E+lsHWe1.net
>>738
自社ホイールにTL対応製品あるし、ニップルレンチ等のツール類やRWSクイックとかのアクセサリ類も無いからサイト未完成なんでしょ。

740 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 18:52:53.13 ID:1LSjemkj.net
ロード用のチューブレスってさ
1から考え直した方がいいと思わん?
ぶっとくて低圧で乗るMTBと細く高圧で乗るロードが同じってのは銅なんだろう
自動車やバイクはビードフックとか無いじゃろ?
今の構造がロードチューブレスの最適解なのかな?

741 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 19:03:10.77 ID:qVGMxfWl.net
さては銅ではないだろう厨だな、お前

742 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 19:08:36.28 ID:1kPyd6J3.net
zippがロードチューブレスやりだしたから期待

743 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 19:50:09.74 ID:M2NQHx5W.net
>>740
自動車もバイクも低圧。

744 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 22:47:10.76 ID:FT5ub7zS.net
>>743
大型トラックは高圧チューブレスだぞ

745 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/04(月) 00:46:26.71 ID:aPO0eNkb.net
エンビー
ディスクだけどビードフック無いの作ったよな

746 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/04(月) 12:45:36.11 ID:0Kg0Ri2c.net
カーボンのバルブ。
https://cdn-cyclingtips.pressidium.com/wp-content/uploads/2017/09/Barbieri-CarbonAria-carbon-tubeless-valve-2.jpg
前後で2g軽くなるそうです。

747 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/06(水) 15:35:02.02 ID:ZgKZEtEv.net
一度ハメた後にバルブコア外してスプレーして空気が漏れてる部分を埋めるようなやつ出ないかな
埋めた皮膜は簡単に剥がせる(指につけて乾かした木工ボンドみたいに)

748 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/06(水) 15:39:32.97 ID:1gKabKgH.net
シーラントとの違いが分からん
そういや、チューブレスレディや小さなパンクで、シーラント入れた後、
落ち着いたらシーラント抜いても大丈夫なのかな?

749 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/06(水) 17:37:34.89 ID:uA/CaByB.net
>>748
最終的に水分なくなって乾いてしまうわけだし、ちゃんと漏れ止まってるならOKな気がする。

750 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/06(水) 18:21:05.60 ID:1gKabKgH.net
塞がってしまうまでだけ使えば良いって話なら、重くなるとかリム腐食がとかベタベタだとかで拒絶する必要はないよな
注射器状のでバルブから吸い出してしまえば良い訳だ
後は水分無くなった後のシーラントの性質の問題であって

751 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/06(水) 18:32:33.59 ID:ZgKZEtEv.net
シーラントってガシガシに固まるんじゃないの?

752 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/06(水) 18:58:53.17 ID:AVMUMqUn.net
>>747
はい
http://www.keiyo-parts.co.jp/ptx82099.html

753 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/06(水) 22:12:07.26 ID:SX/XWM2e.net
>>751
notubeのシーラントはバラしたら白くてプニーなゴムになってたよ

754 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/07(木) 15:13:23.97 ID:TFCXKTEw.net
>>740
最適解じゃないからこそ、全く流行らない
バイクや車のチューブレスの最大の利点も自転車では関係ないし

755 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/07(木) 20:34:42.99 ID:c85biAzi.net
ヅラグレードで出してたらもっと売れたかもしれんね。
ホラ、ロード乗りって見栄っ張りだからw

756 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/10(日) 07:29:21.82 ID:SADjWroj.net
チューブレス初心者だけど
zondaにカンパのバルブ組んでたらやたらエアが抜ける

原因わかったけど呆れた
穴が明らかにバルブのゴムよりはみ出てる部分がある

なんであんな4角いゴムにしたんだよ

757 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/10(日) 12:57:12.81 ID:ZXhz15mA.net
お前の知識不足。

758 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/10(日) 14:44:32.78 ID:N8c45nOb.net
このスレ一番の情弱バカ無能の出来損ないを見てしまって俺はオシッコちびってしまったwww

759 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/10(日) 16:00:55.29 ID:SADjWroj.net
初めて組んだと読み取れないアホはスルーですか

760 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/10(日) 16:11:15.85 ID:oeneV+HS.net
石鹸水がいいの?自動二輪用のビートクリームじゃだめなの?

761 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/10(日) 17:01:32.06 ID:gsHKt8Xw.net
ワイはエマール水溶液やな

762 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/10(日) 17:47:58.21 ID:N8c45nOb.net
初心者だと予防線をはるような腰抜情弱のくせに
まるで仕様が間違えていると確定しているかのごとく異を唱えるバカさ加減にオシッコどころかウンコまでチビってしまったわwww

763 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/10(日) 19:40:07.65 ID:SADjWroj.net
>>762
ハゲ頭から湯気がたってる

764 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/10(日) 20:22:40.64 ID:y7g0bXkK.net
十中八九なんか間違えてんだろ。

765 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 23:10:33.15 ID:PXsi3bVlF
石鹸水は乾きが早すぎて使ってらんねー。
俺は車用のビードクリーム(ストレート購入)つかってる。IRCばかりつかってるがトラブルは皆無だな。

766 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/12(火) 09:23:28.10 ID:QhtY1bSo.net
チューブレスは普及する前にその役目を終える?

>>
ノアイアは、耐久力で155/65R13サイズの法規に相当する基準をクリアした。
転がり抵抗値は市販品から25%改善、ウエット制動距離は市販品と比較して
4%向上している。
>>

767 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/12(火) 09:52:54.87 ID:RKw9AxV8.net
>>766
"これまでの楕円形スポークモデルが8.5kgだったのに対し、こちらのX字形スポークのノアイアは、7.8kg。さらに軽くなったが、これでもまだ市販の空気入りタイヤの5.5kgよりも重い。"

あと、タイヤが乗り心地に与える影響が大きい自転車で使うと最悪ゾ。

768 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/12(火) 10:33:13.88 ID:O1K6exJi.net
車体を倒しタイヤサイドのグリップも必要で、その倒しこんでいく過渡特性までもが重要視される形状の2輪タイヤを、
4輪用のエアレスタイヤのトピックスを持ち込んできてディスろうとする荒唐無稽さがオマエラがどれだけバカなのかをよく表している。

的外れなネタに夢中になってる暇があったら、IRCの取扱動画でもひたすら見続けてさっさと脱着出来るようになれよw
ほんとマヌケだし愚図だしどうしようもねーな〜

769 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/12(火) 10:51:31.26 ID:FphayxAU.net
>>768
そうカリカリすんなよw
四輪二輪以前の問題として、この手のエアレスタイヤは「メンテフリー」がその目的であって走行性能なんか標準レベルに追いつくのが目標ってレベル。
エアイア自体がまだ実用レベルじゃ無いのに、何ステップもすっとばしてロード用チューブレスタイヤ云々を語るようなアホなんだぜ?

770 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/12(火) 10:59:07.52 ID:ISpvrdRr.net
>現在の空気入りタイヤと比べ若干重くなっているほか、
>X字状のスポーク構造の剛性が高いためか乗り心地ではゴツゴツした感じが残っており、

自転車には最悪ですが
重いだけでもスポーツ車には使えないが、
上下にすらゴツゴツする剛性の高さで、X字状が十字状になってしまう傾けた状況じゃ、
変形しないゴムだけのタイヤになるって事に
三輪自転車や四輪自転車しか使えないわなあ

771 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/12(火) 17:30:20.36 ID:LQPa7g8f.net
そろりそろりと歩ける人間含めた動物の歩行動作はエアクッションを持たないから、
エアレスタイヤも芯を腰、スポーク構造を脚と考えれば原理的には展望はあるのではないかな
http://news.images.itv.com/image/file/1116092/img.jpg

772 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/12(火) 20:50:10.21 ID:IUYE7xi0.net
車のエアレスタイヤの記事よんでると
一方ロシアは鉛筆を使ったってやつ思い出す

773 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/12(火) 21:10:44.48 ID:/rFzn4Tw.net
一方ロシアは馬を使った

774 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/13(水) 05:55:25.03 ID:m5PvoI7o.net
実用車でなくて競技用車の世界ではエアレスタイヤがパンクしなくても壊れる寸前まで軽量化するだろうな

775 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/13(水) 18:12:13.51 ID:Pk/I4vZU.net
タイヤレスホイール

776 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/13(水) 21:47:20.21 ID:S8QEQH2j.net
>>771
脊椎動物の歩行動作は体高の半分に及ぶ脚をまるごとクッションに使ってるからな。
700Cの直径の半分くらいをクッション構造に使ってロードバイクの実用に耐えるならいいんじゃね?

777 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/14(木) 19:45:44.91 ID:O5xR+0ON.net
マビックのUSTだとビットリアコルサスピードTLRは簡単に使えますかね?

778 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/14(木) 20:18:19.47 ID:9kKnHOh9.net
無理。
というか、コルサスピードの根本的な問題はそこじゃないから

779 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/14(木) 20:38:28.86 ID:2mnKvwGg.net
まだ売ってないしUST

780 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/15(金) 09:52:17.09 ID:mnSKUoZU.net
>>779
マビックのUSTならもう売ってるでしょ?

781 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/18(月) 02:08:19.77 ID:XEnGrkQ6.net
今更かもしれませんがZONDAとかの2wayてワイドリムになってから無くなったんですか?

782 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/18(月) 08:11:11.83 ID:J68+FlRN.net
コルサスピードはタイヤの表面からシーラントの水分が滲んでくる…大丈夫なのか?

783 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/18(月) 16:11:43.87 ID:IznoPd7f.net
コルサスピードの話を聞いてると普通のクリンチャーでもシーラントさえ入れれば……ゲフンゲフン

784 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/18(月) 23:14:16.75 ID:JN9rAc8c.net
ちゃんとリムテープ巻けてバルブの始末も出来てていれば
チューブ用のリムとタイヤでもチューブレスは出来るよ
シーラントが漏れを潰して安定するまで2-3日の養生期間を置いたほうがいいけどね

785 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/18(月) 23:28:20.50 ID:lNU458iZ.net
でもシーラントってコスパ悪いからなあ
チューブならへんなとこパンクしなければ半永久的に使えるが
シーラントはタイヤ替えるたびに新しいのがいる

786 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/18(月) 23:37:11.15 ID:v5F0fVBk.net
スライムとかタイヤ交換時にも乾いてないんだから使い回せ

787 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/18(月) 23:38:34.83 ID:JN9rAc8c.net
チューブレスで運用するなら大きいボトルを買えばいいじゃない
あれ1Lくらい入ってるでしょ

788 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/18(月) 23:55:58.32 ID:v5F0fVBk.net
スライムプロ 5ガロン 18リットル39,000円か……一生かかっても使い切れない

789 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/19(火) 01:56:00.60 ID:4LJA9WW7.net
チューブレスって色々面倒そうだな。

790 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/19(火) 08:32:33.38 ID:GImCtaoF.net
でも乗り心地だし
スローパンクしないし

791 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/20(水) 13:45:18.92 ID:CK+DN6DZ.net
シーラントには2つの方向性が有るのか

気圧変動で固体化する揮発性な液体を使った、ゴム的な固体になる事で塞ぐシーラント
ゴム粒子や強度の有る繊維を混ぜた液体を使った、詰まる事で穴を塞ぐシーラント

固体になるシーラントがチューブレスレディ向け
揮発性なので減ったら継ぎ足して行く
固体になったのはゴム的なので永続的

詰まる事で塞ぐのは水洗いできるとか大きな穴でも塞ぐとかが売りで、
空気圧を高めたり、シーラントが無くなって追加分が無くなると再度穴が空く
水洗いして落としてパッチ処理でパンク修理する前提の一時的な穴塞ぎ

方向性が全然違うのを同じシーラントと呼んでるのか

792 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/20(水) 13:59:51.95 ID:JLGWUcz2.net
>>791
大抵のシーラントは両方の性質をもってるもんだと思ってるが。

793 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/20(水) 14:04:25.56 ID:CK+DN6DZ.net
>>792
NoTubesはどんどん継ぎ足してってかまわなって説明してるんだから、
気圧変動しないで揮発しても残る固体分は無視して良いくらい少量なんじゃね

スライムとかスーパーシーラントとかは水洗いで落とせるのを利点にしてるし、
3年以上揮発しないってのも売りにしてるんだから、
継ぎ足し前提じゃないような

794 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/20(水) 16:44:52.60 ID:JLGWUcz2.net
http://www.velonews.com/2010/01/news/cyclocross/technical-faq-tire-sealants_102346
今自転車用として出回ってるシーラントで後者のタイプは無いと考えていいのでは。

スーパーシーラントはどうなんでしょうね、使ったことないからなんも言えん。チューブでも使えるしとしてるし。まぁ3年もつなら、タイヤ寿命までもつだろうから継ぎ足し気にしなくてよいのでは。

スライムの自転車チューブレス用(6ヶ月以上液状を保つと謳う)は使ったことあるけど、NoTubesやカフェラテックスと扱い方は変わらない。

自分の考えでは
・シーラントはゴムをなんらかの方法で液状に保持したもの、穴を塞ぐ補助として微小な粒や繊維が含まれる
・粒子や繊維を大きくしたり、量を増やすなりしたのがNoTubesのレースシーラントやtufoのExtreme
・継ぎ足しすればゴム成分は濃くなっていく。
・スライム(多分スーパーシーラントも)は揮発成分の工夫で長寿命を実現している

795 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/20(水) 22:58:33.78 ID:CK+DN6DZ.net
サギサカ スーパーシーラント がホームセンターなど何処でも売ってる自転車向けシーラント
液剤硬化しないので予防効果は約3年、約6mm迄のパンク穴を塞ぐことができる、
ってNoTubesのとは全然違う方向
ママチャリ向けだから高圧からの減圧に期待できないしな
それなのに、チューブタイヤ、チューブレスタイヤ、チューブレスレディタイヤに、って売ってる
MTB向けなども2barからのパンクを防いだりしなきゃならないから、そっちの方向

まあロードバイクのように特に高圧入れなきゃ再度漏れ出したりしないようだし、
水で洗って落とせるのが売りなんだから、漏れるようならパッチ当てりゃ良いんだが
困るのはパッチ当てられないチューブラーのパンク修理だけだな
チューブラーは揮発して固まる方向のじゃないと

796 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/20(水) 23:07:46.84 ID:CK+DN6DZ.net
>>794
そこにも、
繊維ベースのシーラントを拭き取って水で洗い流すことができ、
ラテックスベースのものは一旦凝固するとすすぎまたは剥がすことができる。
って大きく二つに分けられるって説明のような

797 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/20(水) 23:12:26.21 ID:ZaxSj1ux.net
fusion5galactikってパンク耐性ある?

798 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/22(金) 15:05:09.52 ID:rfI8u+as.net
ないないぜんぜん無い
世界一パンクする
パンク率300%
行きで1回帰りで1回次の行きで1回の300%
行った先でブチ切れて車で迎えに来てもらうことが必要なタイヤ

799 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/22(金) 15:12:45.01 ID:tk9NA9+t.net
>>798
えー25c注文しちゃったよ……

800 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/22(金) 15:34:06.57 ID:Ip4k8gk3.net
初チューブレスでマビックのUSTとRBCCの組み合わせでやってみたけど
シーラント無しでも空気抜けは3日で1barぐらいだった
ただ1時間ほど走った後だと後輪だけ0.5barほど多く抜けたわ

801 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/22(金) 16:14:43.19 ID:rfI8u+as.net
>>799
あー、全部嘘です。

802 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/23(土) 02:02:45.19 ID:M8v3YHJk.net
てすと

803 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/23(土) 09:17:09.24 ID:7wrgMONt.net
FUSION 5 PERFORMANCE+RS81 C35にスーパーシーラント入れてみたよ。
これまで、一日で抜けてたエアが1週間経っても減ってない。
シマノは基本シーラント不可だったわけだけど、スーパーシーラントなら問題なさそうなので
これからタイヤ減るまで乗って、どのくらいになってるか又レポするわ。
ちなみに、RS81C35はシーラント推奨じゃないのにバルブコアが外れる、、、、。

804 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/23(土) 10:35:24.48 ID:QhdlbPKk.net
>>803
> ちなみに、RS81C35はシーラント推奨じゃないのにバルブコアが外れる、、、、。
イミフ

805 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/23(土) 11:41:18.06 ID:G1xNjC9c.net
>>804
Rs81は水でも腐食したからダメだと思うよ

806 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/23(土) 11:44:38.90 ID:2LfyB3iR.net
シーラント非推奨ってマジか
ファストリスポーンとか使った後は気を付けないといかんな

807 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/23(土) 18:34:29.12 ID:aKUTZz68.net
シーラント自作出来ないかな。
牛乳と卵を混ぜてかき回したらシーラントになりそうだけど、夏場は臭くなるかも。

808 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/23(土) 18:41:48.78 ID:/EX46LtW.net
股間から出てくる白い液体って似てない?

809 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/24(日) 18:54:16.93 ID:dPEJ5fJR.net
粘度が高すぎる

810 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/25(月) 05:55:46.96 ID:Y/suVYRv.net
シーラントがダメでスーパーシーラントは問題ないってw

811 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/25(月) 17:26:16.22 ID:u1O5BOf7.net
IRCのタイヤレバーって使わないと
ビード上がらなかったり傷ついたりするの?
プロワンエボで初TLR予定です

812 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/25(月) 17:52:01.54 ID:QzujjDBM.net
チューブレス用のタイヤレバーを使わないと、ビード部分を傷つけやすくなるってだけ。

813 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/25(月) 21:34:55.32 ID:P6ffn3nM.net
3年くらい使ったタイヤ(rbcc)をそろそろ交換しようとしたんだけど
どうやってもビードが落ちる気配がなくてタイヤを切って外した。
外すのにコツでもあるのかな。

パンクしてもチューブ入れればと思ってたけど
寒い季節の林道でパンクしてたら詰むところだった。

814 :804:2017/09/25(月) 21:59:49.53 ID:P6ffn3nM.net
あと追記で

バルブもくっついてて素手じゃ外せない感じだった。
出先だったらペンチも無いのでリムを色々と傷付けていた気がする。

乗り心地は良いからこれからも使いたいけど
パンクが怖くなってきたな…

815 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/25(月) 22:20:31.83 ID:/uRLobwc.net
バルブはタイヤレバーを垂直に当てて押し込めば外れね?

816 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/26(火) 09:36:20.61 ID:ATsOO/bn.net
>>813
にたようなことになったことある。せめて年に一度はなにもなくても外したほうが固着しなくなると思う。

817 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/26(火) 10:33:08.74 ID:x1QDGeiM.net
いろんなメーカーのタイヤホイール使ったけど、付けるのも外すのもレバー必要ないね。
コツは指先でビードを上げようとせず、手のひら全体を使ってガシッと握ってズルッとめくるように脱着すること。
革手袋を使って手のひらのグリップ力を高めて作業するんだよ。
チューブが無いから?みこみリスクがなくてすごく簡単だよ。

レバー使ったのは初期のIRCフォーミュラーだけだね。当時は不慣れだったし。

818 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/26(火) 12:10:10.78 ID:8f5Pe4uz.net
TLRなんか使ってる奴は馬鹿

819 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/26(火) 12:17:51.43 ID:x1QDGeiM.net
>>818
レースやヒルクライムでの軽量化を目的に使うのなら分かるけど、でもまあそれならチュブラー使えよと。
街乗りでTLR使うのはバカだと思う。
出先でシーラント効かないパンクしてウンコまみれのドロドロになって大爆笑だろそれ。

820 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/26(火) 12:29:00.80 ID:5RRNycUz.net
>>817
入れるのは同じやり方だけど、レバーを使わずに外すのはどうやるの?

821 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/28(木) 16:27:30.51 ID:4A8+xXGJ.net
UST行くか行くまいか検討中。
ポイントはどのくらいエアが抜けちゃうのかってところ。

脱着はスゲーかんたんだそうなんでオッケー。乗り心地や転がりはチューブレスの常識的な範囲内なら問題なし。

毎日空気入れなきゃいけないようなタイヤとリムならいらん。

822 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/28(木) 18:14:24.12 ID:FK48LGjT.net
え、ロードって基本的に毎日空気圧見るもんだと思ってた

823 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/28(木) 19:31:02.19 ID:4A8+xXGJ.net
教科書には毎日見るってあるけど、オレは実際にはそんなにしょっちゅうは見てない。週に一度か二度くらいかな

824 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/28(木) 20:02:51.11 ID:oPnDH8+W.net
二週間に一度だわ
4キロくらいまで落ちてることあるけど

825 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/28(木) 20:21:11.71 ID:4A8+xXGJ.net
エアの抜け方に注視したUSTのレビューはないかの?

レーゼロカーボンとの比較をブログに書いてた日本人いたけど、もうちょっとチューブレスの扱いに慣れた人の感想のほうが参考になりそう(婉曲的な表現)。

826 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/28(木) 21:54:00.52 ID:Ma7w9yjI.net
マビックUST買った人に聞いた。
シーラント入れても1週間持たないってさ。
シーラント入れなければラテックスより速いかもだそうだ
タイヤ自体は気密性あるみたいでIRCのタイヤ+カーボンクリンチャーとタイヤ入れ替えたらどっちも空気抜けが同等レベルになったみたいだそうでそのまま使ってるそうだ



Fusion5とほぼ同じなんじゃないかな

827 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/28(木) 23:17:50.05 ID:eqRUs+F7.net
リム内側にシューグー薄く塗ってタイヤ嵌めたらガッチリエア保持してくれんかな
剥がすときが面倒そうだがリムセメントよりは楽だろ

828 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/29(金) 05:12:12.38 ID:kfojtwHO.net
2回目以降にタイヤをはめる時
接着剤の残りでエアー漏れして難儀しそうだな

829 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/29(金) 05:54:08.91 ID:nP2BZlBv.net
ホイールごと使い捨てに決まってるだろ

830 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/29(金) 07:08:38.48 ID:7Hti545x.net
やたらエア抜けが早い人ってバルブの締め付けが甘かったりとか劣化してたりとかあるんだよね

831 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/29(金) 09:55:51.89 ID:xSr906Na.net
フックレスリムなら、竹のヘラで擦り落とせるかなあ?
普通のフック有るリムじゃ落とせなくて困るな
トラック用のように、チューブレスタイプとチューブタイプが全然違うリムにするのなら掃除も楽なんだろうけど
http://tyre.dunlop.co.jp/b_tyre/attention/images/tube_02.gif

832 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/29(金) 16:51:44.45 ID:j5IBOMbs.net
ゴムが劣化してくるとどうしてもリムとの密着性が落ちるから空気は抜けやすくなる。
長く使いたいのなら3000kmくらい走ったあとはラテックスチューブでクリンチャーとしての運用が良いかもしれない。

833 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/29(金) 17:11:42.11 ID:xLm/kgeo.net
>>832
半年位でゴム劣化するのか

834 :sage:2017/09/29(金) 17:54:18.13 ID:D269uPm9.net
>>832
2年使ってるチューブレスがあるけどそんなことねえーよ

835 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/30(土) 04:56:18.31 ID:cSLlvIDv+
住環境の問題と思われ

836 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/30(土) 08:24:56.56 ID:NvWQ0fYC.net
>>832
ゴムは生ものだから当然それはあり得るね。
保管状況によっても変わるだろうけど、劣化すれば小さなヒビが入るしそこから漏れやすくなるのは当然といえば当然。

837 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/30(土) 22:56:41.38 ID:KXx4RjXI.net
>>834
いやそれはたまたまそう見えないだけで新品と比べたらかなり硬化してるはず
IRCなんかはワックスたっぷりだからましだけど
ユッチンソンは外保管なら一年以内にひび割れてくる。

838 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/01(日) 07:46:09.66 ID:Yzxtwd66.net
外保管で一年おいてひびわれないタイヤってなに?

839 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/01(日) 07:53:53.40 ID:7Uu2yNQA.net
ママチャリタイヤ

840 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/01(日) 09:09:24.74 ID:g3zVBvPC.net
TLがはめにくいって言うけどそんなことないよな別に

ただアルミリムだから無理矢理いってる感はあるが

841 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/01(日) 20:43:06.57 ID:B8IR+lOp.net
>>838
インテンシブ
今までいろいろ使ってきたけど、俺は週末ライドやロングライドしかしないのでインテンシブにした。
耐摩耗性耐パンク性耐ひび割れいずれも他のどのタイヤより遙かに優れる。特にひび割れしないのは圧倒的だね。
重いとかグリップが劣るとかあるけれど、週末ライドやロングライドではデメリットにならない。
もし競技系イベントに参加するならそのときに他の銘柄に変えればいーだけの話。
とにかく減らないパンクしないひび割れしないというのはほんとイライラしなくていいよ。

842 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/01(日) 20:51:37.66 ID:FuiSLta/.net
>>841
チューブレスの長所を最大限に活かすタイヤと言えそうだな

843 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/01(日) 20:54:10.08 ID:B8IR+lOp.net
>>842
内部の耐パンクブレーカーがどうのこうのでは無くて、
トレッド面のゴムそのものが他のタイヤに比べてなんか違う。とにかく違う。

844 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/03(火) 12:33:03.25 ID:vR5fk4nx.net
初TLR,シーラント入れてビードもパチーン言ったけど
慣らしで高めに入れたらフロントだけ一晩で1気圧下がってた。
ぶくぶく出てないのだけど、着け外し以外に対策ってありますか?

横倒しにしといたらシーラント行き渡るかな?
タイヤはプロワンエボTL-easy。

845 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/03(火) 12:39:53.47 ID:4b07R7Gd.net
Pro one使ってるけど、最初は結構漏れてたけど使っているうちに収まったよ、シーラントが効いたのかな。

846 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/03(火) 15:02:34.14 ID:e+blxYxP.net
そんなもんだよシーラントが安定するまでは数日かかる
それまでは抜けた分の空気を追加しておけばオッケー
シーラントは追加しなくていい

847 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/03(火) 15:59:18.23 ID:XvfOGgiNz
>>844
てか、全然横倒しにして無いんですか?
NoTubesのビデオをみませう。

848 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/04(水) 12:13:45.82 ID:rT923Mg7.net
>>845
それなら気にしなくて良さそうですね
横にして放置してたら少し安定してきました

>>846
空気追加しといてみます

しかし実運用で25cは65kgなら5気圧くらいなのかな

849 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/04(水) 14:51:07.08 ID:h2koJ3bj.net
5barだと漕ぎ出し重くなりそうな気がする。

850 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/04(水) 20:10:32.93 ID:+d9BHgIu.net
>>849
クリンチャーほどじゃないよ

851 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/04(水) 21:11:08.26 ID:gWBGEUSP.net
同じ体重で同じタイヤ(前23C、後25C)だが
5は実際重い

空気入れ時は6.8にして、遠出しない日常利用なら
およそ6(になる約1週間後)までを許容範囲にしてる

852 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/09(月) 12:03:32.09 ID:l5fN+rRg.net
>>789
でも乗り心地いいし
何より巡航速度が上がるよ

853 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/09(月) 12:05:56.69 ID:l5fN+rRg.net
漏れの大半がどうもバルブ周りのようだと
思ってるのは俺だけかい?

854 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/09(月) 12:13:25.91 ID:G7L50Gon.net
>>852
乗り心地はわかるけど、速度上がるとかどんな理屈だ?

855 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/09(月) 12:46:36.77 ID:Nm8UhE4e.net
>>853
おれはstansの指定どおり焼いたドライバーでズコってやってる

856 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/09(月) 20:29:03.06 ID:l5fN+rRg.net
>>854
転がり抵抗少ないから
だいぶ前にmavicの営業も
チューブレスに優位性があるのはわかってますが今の所は 
って言ってた

けど今はなんかいろんな製品出してきてるね
実走行の感想でも上がる

857 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/09(月) 20:46:04.75 ID:FH5ALbGT.net
転がり抵抗はチューブレスとクリンチャーは差がないはずだけど。

858 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 00:06:07.90 ID:ldRGKP+B.net
ありますw

859 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 00:56:20.96 ID:O4PHejYq.net
ありまぁす

860 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 06:55:47.35 ID:DEr9B0tE.net
>>857
ほーら出てきたこういうのw
バカ丸だし

861 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 08:44:04.01 ID:9mPCrqB/.net
この流れはコレを貼らざるをえない
https://www.bicyclerollingresistance.com/specials/schwalbe-one-tubeless-clincher

862 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 09:50:09.08 ID:frl0mE3E.net
>>860
さて、馬鹿はどっちだったかな?

863 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 10:01:58.40 ID:O4PHejYq.net
差が出てるね馬鹿は決まったね

864 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 10:02:08.57 ID:fXomr3eQ.net
数字しか見てないがこのテストってトルク変動によるタイヤ、チューブの変形とか加味されているんだろうか?

865 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 10:07:21.76 ID:frl0mE3E.net
>>863
その差はあなたが思ってたものとは違う結果じゃないの?小保方さん?

866 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 10:33:45.27 ID:O4PHejYq.net
>>864
これドラムロールからみた抵抗を測ってるでしょ
ホイールの条件が書いてないけど
重量揃えて4パーセント近く変わってれば変化の有無を確認するレベルでは十分じゃないかな?
インチューブの重量や空気圧の増減でのロスの変化だって誤差ではなく感知できてるようだし

867 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 18:50:17.41 ID:0d4ET0y9.net
うるさいうるさい、抵抗に差がないデータはだせないけど、その差があるデータにはデータの取り方に作為がはいってると思うから信用ならないんだい。
だから、抵抗には差がないんだい。

868 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 18:55:13.67 ID:NFPFSmQE.net
細かい事は分からんけど、軽く走れるから好きだよ
軽くない程度に低圧にすると乗り心地がよいのも気に入っている

869 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 19:45:30.98 ID:9m1oytHx.net
チューブレスって高圧にしても乗り心地良くないか?

良い悪いってよりクリンチャーとは乗り心地が違うと感じるが。

870 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 20:09:30.11 ID:Ukjf5sMO.net
走行音は明らかに違うよね

871 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 20:16:13.15 ID:NFPFSmQE.net
振動に角がとれた感じはする

872 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 20:20:44.74 ID:BGrf411O.net
高圧にしたことがないから何とも言えんが、低圧にした時にクリンチャーの様な腰砕け感が無いのはチューブレスのいい所

873 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 20:24:25.98 ID:NA3YS/+7.net
チューブが無い分、エアボリュームが増える
タイヤとチューブとの擦れ合いが無い分、タイヤ変形がスムーズ&エネルギーロス無し
ってなのが原理部分?
乗り心地が良い分、高圧にしても同じように走れる訳で、その分を高圧化できて走行抵抗も減らせる、ってのがロードでの使い方か
チューブラーが乗り心地良く高圧化できるってのと同じ話と

874 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 20:28:19.14 ID:NA3YS/+7.net
>>872
MTBやシクロクロスで、低圧でも使えるからレースにはチューブラーってのと同じく、
低圧でも使えるからチューブレスって形でオフロードに使われ出した方が早かったもんな
低圧でも使えるのがチューブラーだけだったのからチューブレスもって選択肢が増えた

最近のロードにも太いタイヤって流れで、低圧で乗るロードって方向で、そっちを活かす流れも出て来るのか?

875 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 20:30:37.25 ID:RFBg91uO.net
低圧にすると転がり抵抗増えるのでいつもパンパンまで入れてる

876 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 20:49:28.53 ID:fIenJ2kJ.net
ブラシーボだと思うなあ、俺は両方使ってるけど、正直違いがわからない。
チューブがないことによるエアボリューム云々もシーラントドクドク入れちゃえばボリュームはかわらんのとちゃう?

877 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 20:54:43.52 ID:X1+PWIN4.net
いや、大事なのはチューブとタイヤの擦れが無くなること

878 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 21:02:52.40 ID:VJUarTbo.net
すれるの??  ビッチビチにくっついてるじゃん  

879 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 21:06:21.36 ID:fIenJ2kJ.net
仮に擦れていたとしても、それをホイール、フォークを通じて感じ取る感性が凄いな(笑)
天才じゃないかと。

880 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 21:11:01.74 ID:X1+PWIN4.net
まあ感じ取っちゃいないよ正直
そういうロスが無くなるのは良い事でしょ?

881 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 21:15:47.57 ID:BGrf411O.net
転がりについては正直分からないな
ただ、低圧にした時は腰砕け感が無くクリンチャーとは違う

そういうフィーリングが気に入ってるだけなんだけど

882 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 22:41:19.37 ID:U4jeE4Gs.net
チューブレスのモチモチしてるけどしなやかな感じってなんというか言い表せない良さがあるよね。

883 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 22:58:46.00 ID:U4jeE4Gs.net
タイヤとチューブ間の摩擦が乗り心地に影響するかはタイヤとチューブの間を接着してみて比べないと分からんな。
誰かヤラないかな?

884 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/11(水) 00:08:45.95 ID:7LuzoNdj.net
パンク時にシーラントが塞いでくれるのがいいじゃん

885 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/11(水) 00:10:21.47 ID:EgOmTUo8.net
俺はよくわからん。
チューブレス、クリンチャー、両者のフィーリングが違うのはわかるが、どちらがいいのか?となると窮するな。
新しもの好きだからチューブレス使ってるけど。

886 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/11(水) 01:02:08.32 ID:ibMsmkmk.net
シーラントは使ってないがパンクは明らかに減るな
それだけは間違いない

887 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/11(水) 07:12:47.10 ID:FkIFaW/t.net
へええええええええええ
チューブレスとクリンチャーの違いをさほど感じない人もかなりいるんだね。
俺はフレームやホイール変えたときよりおおきな違いを感じた。

888 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/11(水) 07:55:00.46 ID:TAiW6PhO.net
パンクしたらタイヤ交換か
だったらチューブラーでいいや

889 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/11(水) 08:17:05.95 ID:KibYrKjV.net
3〜4バールの低圧で走る
舗装がヒビ割れたような悪路を走る
これでチューブ有り無しの転がり抵抗の違いを感じなければ人間か自転車がおかしい

890 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/11(水) 08:41:10.03 ID:TAiW6PhO.net
しかし、この先生きのこれるのかな
俺の周りはみんなクリンチャー運用に切り替えてるで
何から何まで、いろいろめんどくさいらしい

891 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/11(水) 08:47:24.60 ID:BYdIKbUs.net
>>890
先生はキノコじゃありません

892 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/11(水) 09:06:48.11 ID:wwi2QNlO.net
IRCがロードライトを作っているうちは付いて行く

893 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/11(水) 09:45:24.10 ID:s1Cs1BUS.net
>>890
マビックも新型だすしコレから

894 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/11(水) 11:30:19.18 ID:FkIFaW/t.net
マビックスレ覗いて見て。
マビックのチューブレスは誰でも手でハメられる。携帯用のハンドポンプでビードが上がる。全部ホントっぽい。

ロード用のチューブレスは今年が元年って感じ。

895 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/11(水) 11:33:58.60 ID:TAiW6PhO.net
>>894
まびっくのホイールは昔から径が小さいからなあ
ビットリアのタイヤだったらマジ危険なレベル

896 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/11(水) 11:42:51.86 ID:wwi2QNlO.net
簡単に上がるって事は、簡単に落ちるって事だろ
酷いパンクの時に大丈夫なのだろうか

897 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/11(水) 12:05:23.55 ID:draRWmtO.net
簡単に上がって、リムにしっかりと食い込むんなら落ちにくいだろ。
なんで上がりやすいのと落ちやすいのが結びつくのかわからん。

898 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/11(水) 12:25:27.80 ID:+wEqxLmp.net
>>890
CorsaSpeedTLRの走行感とか素晴らしいんだけど・・・。
メインがチューブラーでタマに使う程度だとシーラントが下によって固まるのがどうにもならん。
このタイヤの場合、俺の持ってるカーボンホイールだとチューブ仕様で使おうとしてもビードフックがタイヤのビード補強布?の折り返しに引っかかってビードが上がらん。
C24とかシャマル2wayとかなら大丈夫なんだが、アルミ自体最近ほとんど使わんし。
まだ新品二本残ってるがもうめんどくさくなって200gクラスのクリンチャーにしたわ。

899 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/11(水) 12:45:22.11 ID:Xh712mCWq
>>888
タイヤの寿命が来るまでまずパンクしませんけど

900 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/11(水) 13:47:42.30 ID:2qb48aL7.net
>>890
チューブが無いから脱着簡単だし、出先での単純なパンクならファストエアなどで簡単に塞がるから楽だし、
無能でマヌケで出来損ないのユーザーが不評を広めてしまったのが本当に残念。
バカは常に世の中の足を引っ張るだけなんだよな。

901 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/11(水) 13:48:17.64 ID:6liBx4Al.net
ノーマルチューブからrairとかにすると走行音とかゴムのしなやかさが体感できたんで、これチューブなくなったらもっと凄いんじゃね?てきな

902 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/11(水) 14:12:36.37 ID:s1Cs1BUS.net
>>895
マビックホイールはマビックタイヤ以外お断りだ

903 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/11(水) 14:32:04.79 ID:9tcHJVTb.net
>>900


> 無能でマヌケで出来損ないのユーザーが不評を広めてしまったのが本当に残念。
> バカは常に世の中の足を引っ張るだけなんだよな。


こういう書き方をする人の言うことを信用する人いるのかなあ?

904 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/11(水) 17:37:15.66 ID:KibYrKjV.net
ネットには他人を蔑んで偉そうなツラをしたがる人間が多いものさ

905 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/11(水) 18:09:00.60 ID:h9F874Pt.net
いや、でもロード初心者スレでもチューブレスに興味持った初心者に、実際運用もしてないであろう人が聞きかじっただけっぽい適当な悪評広めて怖じ気づかしてたし、ああいうの多いんだろうなと思うわ。

906 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/11(水) 18:16:22.36 ID:DKGpOAiq.net
>>905
ショップ店員でさえよく分かってないヤツいるしな
おおむね 『軽いギアは恥』 と思ってるのと層が被る

907 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/11(水) 18:54:12.99 ID:7z7xJawyr
815 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/07(土) 23:45:56.57 ID:t2ReLnpi.net[5/5]
>>797
まずタイヤを外す段階でチューブレスは硬いので苦労すると思うよ
タイヤレバーで強引に外せばビードに傷が入って今後はチューブレスとしては使えなくなるかもね
タイヤを外したあとはチューブレスバルブを外さなきゃならないね
チューブレスバルブを外したら予備チューブを入れてタイヤを嵌め直してエアを入れるだけだね

シーラントを入れてある場合は小さい穴ならシーラントで塞がってくれるけど
塞ぎきれない大穴の場合はタイヤを外そうとすると中からシーラントが漏れてきてうっとうしそうだね

これか、まあ、知ったかだな、やたら上から目線の。
その後のフォローも質問者が読んでいてくれることを願う。

908 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/11(水) 18:50:54.29 ID:y1MorYua.net
>>905
趣味の世界なんて使ったことないのに知ったかぶりでその道の第一人者気取って騙る奴ばっかだよ。
自転車にせよオーディオにせよカメラにせよ。

特に自転車板にはエッディさんとかデブストロングさんとか色々いたじゃん。

909 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/12(木) 00:05:31.87 ID:9xfsC7UI.net
>>902
マビックタイヤってハッチンソンですよね
勘合部よりタイヤそのものからの空気もれが心配といえば心配

910 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/12(木) 06:53:02.21 ID:CzIAl0tK.net
>>908
走行抵抗とか言ってるやつとかwwwまさにそうwww

911 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/12(木) 11:21:07.22 ID:DqD1bt+I.net
>>905
悪評だろうがなんだろうが事実だから仕方ないでしょ。

912 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/12(木) 11:26:47.72 ID:ZMooP2ax.net
使ってたけど止めましたってのが結構いるからなあ

913 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/12(木) 17:58:55.70 ID:AfPg8Jc8.net
>>911
ほら、これこれw

914 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/12(木) 18:30:34.28 ID:YzpHp+xsG
>>912
呼んだぁ?

915 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/12(木) 18:27:30.31 ID:DqD1bt+I.net
>>913
うーん、自分の信じたくないものは信じないタイプかな〜チミは?

916 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/12(木) 19:09:16.00 ID:AfPg8Jc8.net
>>915
うん、君と同じそのタイプだよ。

917 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/12(木) 21:24:27.64 ID:UFTtPHZWW
>>914
呼んでません。
が、何故やめたんです?

918 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 05:13:31.15 ID:qha+HDU6.net
過渡期が終わってタイヤもリムもチューブレス専用になってシーラントレスになるまでは、使いづらいままだろう
車やバイクのタイヤよりずっと付け外し頻度が高いのに、外す度に臭くベタベタな汁まみれになるのではやってられない

919 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 06:43:53.57 ID:neAOcjA9.net
チューブレス用のニップル穴が空いてないホイールばかりになるのは、剛性も増すから進むだろうが、
チューブレスレディは完全なチューブレスだとシッカリした気密層が重くなりすぎるからって軽量化の意味も有ってでしょ
気密する最低減のシーラントだけ入れて、乾かしてしまえば一番軽くて良い

920 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 07:16:07.77 ID:sF0oYpo+.net
>>919
タイヤの重量バランス的にはどうなんだろう

921 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/20(金) 00:04:28.26 ID:438CBjB7.net
fusion5たったの2ヶ月でパンクしたわ
1年でモデルチェンジする訳だ

922 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/20(金) 05:14:22.96 ID:EvNItxeX.net
パンクは運

923 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/20(金) 06:39:02.14 ID:pbkZXpee.net
>>921
パンクをタイヤ銘柄のせいにしちゃうなんて、こういうバカ丸出し大好き!

924 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/20(金) 06:56:05.10 ID:438CBjB7.net
パンクにタイヤは関係無かったね、すみません

925 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/20(金) 07:08:45.01 ID:iRe1VmWM.net
>>923
雲だけど銘柄は関係ある
ライトとXガードじゃ大違い

926 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/20(金) 07:12:36.45 ID:Gneja10c.net
>>923
何故関係ないと思った?
耐パンク層入ってるタイヤとそれ以外では大違いだし耐パンク層だって
サイドカットまで耐えられるところまで入っているかはタイヤ次第

927 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/20(金) 07:32:36.79 ID:78Kz5biR.net
>>925
>>926
コメ主は耐パンク性の高いタイヤにしたのにパンクしたムカつくとは言ってないのです。
耐パンク性のことになんて触れていないのです。
ただ単にパンクしたうぎゃーというだけなのに、わざわざフュージョン5と言う名前を持ち出すから
タイヤ銘柄のせいにしちゃうなんてバカ丸出しと言われるのです。

なので、外野が耐パンク性の違いを持ち出してきて的外れな突っ込みしてくるのはナンセンスです。

928 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/20(金) 07:34:22.34 ID:XaKaQYjz.net
>>927
耐パンク性の高いタイヤもパンクは運次第

929 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/20(金) 07:35:41.31 ID:XaKaQYjz.net
銘柄違えばセーフの場合もあるからのツッコミだろ
理解できないの?

930 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/20(金) 07:37:17.63 ID:438CBjB7.net
前のfusion3が>>663の状態になってもパンクしなかったから
その後継の5パフォーマンスも耐パンク性がいいと過信してしまったのです…

931 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/20(金) 07:40:02.64 ID:W5ubocBa.net
>>930
最初から言わない後出しジャンケンは卑怯者の手段

932 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/20(金) 07:42:34.67 ID:yt7zNKDD.net
掌クルックルで草ァ!

933 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/20(金) 08:47:02.78 ID:9gKTss/8.net
よしfusion5買った

934 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/20(金) 11:17:06.20 ID:GMs2RYRA.net
fusion5が3より対パンク性能低いと言うなら、せめて10本ずつぐらいは使ってもらわないとわかんないよ。3がずっとパンクしなかったのも5がすぐパンクしたのも偶然としか思えない

935 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/20(金) 11:47:57.66 ID:Atrw2Pdz.net
そんなことよりTLRになった新しいfusion5は何処で売ってるんだ?
殆どの海外通販サイトはまだ旧型だし
シーラントに抵抗ないから大幅性能アップを謳うTLR版試したいんだよ

936 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/20(金) 14:44:52.61 ID:xE+qT1Dp.net
Xガード、3日でパンク。
何をガードしてるんだ?虫?

937 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/21(土) 23:18:19.31 ID:EnBuXMe+.net
はっぱむしむし?

938 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 10:29:59.71 ID:Jziw8KOj.net
IRCしか使ってないから他わかんないけど結構な頻度でやたらパンクする個体混じってるよな
RBCCが1番ハズレ少ない気がする

939 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 12:27:10.28 ID:XqBmtBTq.net
>>935
wiggleでperformanceとgalactikが出てるけど

940 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 15:30:18.25 ID:4BlqYgpm.net
出てないけど

941 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/22(日) 21:15:02.59 ID:EGfmae5b.net
脱着が楽でエア持ちのいいタイヤを童貞の俺に教えてくれる?
ホイールはZipp。素直にZippのチューブレスタイヤがいいのかな。

942 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/22(日) 23:49:43.17 ID:dOpMtoo4.net
>>939
wiggleで売っているFusion5チューブレスはTLRの新型じゃないよ
前から売ってる普通のTLタイヤ

943 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/25(水) 19:05:56.05 ID:XBw9F72T.net
>>942
「Hutchinson - Fusion 5 Galactik チューブレスロードタイヤ」ってあるけど。
これ、前から売って普通のTLなのか?

944 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/25(水) 20:09:28.73 ID:h9tGUnoT.net
せやで

945 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/25(水) 20:19:22.26 ID:CT/8kftB.net
まんまチューブレスって書いてあるやん
今はWO/TL/TLRの3種類併売だから

946 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/25(水) 23:48:45.62 ID:NutI3F2C.net
最近発見したんだが、タイヤ内のシーラントが乾いて、再度シーラント入れた後は明らかに空気の減りが遅くなっている。
半年位、練習をサボっていてわかった真実!

947 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/26(木) 07:03:14.98 ID:RGwMmgDm.net
メタボの血管みたいなもんか?(´・∀・`)

948 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/01(水) 00:17:49.47 ID:mk0u3wGZ.net
IRC FORMULA PRO Lightと4000sllはどちらが良いですか?乗り心地、グリップ、巡航速度等

949 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/01(水) 01:01:08.79 ID:P+xN2w/b.net
4000SII

950 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/05(日) 10:19:35.35 ID:VhwEbXFT.net
もしかして雨の時ってパンクしやすいのか?

951 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/05(日) 10:30:37.84 ID:P4ktUEzM.net
そりゃそうだ

952 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/05(日) 10:58:10.30 ID:UPBrK6gk.net
ロードバイクの教科書の1ページ目に書いてある。

953 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/05(日) 19:34:55.82 ID:FGgUOwYi.net
一ページ目は表紙だろ

954 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/05(日) 22:42:26.99 ID:2KiKoh/B.net
表紙に書いてあるんだよ

955 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/05(日) 23:29:19.39 ID:0xqCdv8t.net
X-GERDだしパンクしないと思ってたから焦ったぞ
シーラント持って行ってて良かった

956 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/05(日) 23:33:34.46 ID:dZcXdIqo.net
あのシーラントって
普通のチューブタイヤにつかってもいいの?

957 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/05(日) 23:43:36.29 ID:dx1ih8W4.net
おk

958 : :2017/11/06(月) 00:22:46.44 ID:U0CPv5fH.net
かんたん修復

959 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/06(月) 01:24:35.66 ID:A+SPVnDI.net
1ページ目は総扉だぞ

960 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/07(火) 10:27:05.21 ID:SP/Uz7zM.net
TLRのMaxxis Padrone と
TLのSchwalbe - Pro One Evo MicroSkin TL-Easy

どっちがおすすめ?

961 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/07(火) 10:59:06.69 ID:EJjn7DcY.net
MAVICかシマノホイールにIRCがお薦め
てか、他はゴミ

962 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/07(火) 15:06:27.13 ID:BAK/GU14.net
GIANTのチューブレスタイヤはどこ製なんだろ?

963 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/07(火) 19:18:33.24 ID:HKRfqGpF.net
IRC使っておけば間違いない。
ロードライトで十分。

964 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/07(火) 22:08:47.76 ID:pumgEqet.net
x-guardにシーラント入れて1年使いきったけど、パンク知らず
トレッド面にポツリと白いのつくあたりシーラントがちゃんと仕事してる

965 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/07(火) 22:09:19.13 ID:58nhi+v+.net
シーラントと携帯ポンプと家用のポンプにオススメある?

966 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/07(火) 22:14:50.78 ID:RSuXBAm6.net
シーラントはカフェラテックス、携帯ポンプはCO2兼用のTNI、フロアポンプはTopeakのジェットブローブースター使ってるわ。

967 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/07(火) 23:49:41.53 ID:58nhi+v+.net
ありがとう同じの買う事にする

968 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/08(水) 01:01:58.34 ID:6OaDsJg8.net
オイオイ、お薦め鵜呑みかよ(笑)

969 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/08(水) 07:00:28.18 ID:tMySpZNcI
>>961
カンパ以外のホイールを使いたくない俺はどうすれば、、、

970 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/08(水) 07:10:43.38 ID:+9L6R6AY.net
オイオイオイ

971 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/08(水) 10:46:06.33 ID:GoCkFw4i.net
シーラントはJOE'S NO-FLATS
携帯はGIYO
フロアポンプはTopeakのBlowjobじゃなくてジョーブロー
使ってる

972 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/09(木) 08:29:59.42 ID:cnlB3m9G.net
携帯ポンプはロードモーフ
自宅用はなんでも良いけどヘッドはヒラメに交換
シーラントはstans

973 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/09(木) 12:34:09.72 ID:EXAWTu/H.net
MAVICは本格的にチューブレスに移行する気なのかねぇ。

974 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/09(木) 12:49:49.88 ID:1Mit3e2S.net
>>973
それしか生き残れる道がないんじゃね

975 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/09(木) 14:17:10.51 ID:nA1H78SV.net
初めてゴムひもぶっ刺すリペアキット使ったけどタイヤ外さず楽でいいな
もうチューブドには戻れない

976 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/09(木) 14:20:00.21 ID:a/oblZz/.net
チューブレス用の外から貼り付けるパッチあるけど、あんなんで塞がるの?
中からの圧で剥がれてくるんじゃ?

977 : :2017/11/09(木) 20:21:11.54 ID:vY7p+ahd.net
>>975
自動車用のパンク使える?

978 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/09(木) 20:32:11.85 ID:t58DN51s.net
>>975
https://www.blackburndesign.com/en_ap/plugger-tubeless-tire-repair-kit.html
これ?

979 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/09(木) 21:38:05.57 ID:QQNl/bGM.net
>>977
自分で試す気はないけど自動車用の使ったらどうなるか気になるからぜひ試してほしい
>>978
俺が使ったのは海外レビューで評判いいGENUINE INNOVATIONS Tubeless Tire Repair Kit
ブラックバーンも出したのか
国内通販だとMTB用のパナぐらいしか選択肢ないから頑張ってほしい

980 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 00:02:04.21 ID:cY5Lg3II.net
これは直したあとそのまま乗ってていいものなの?

981 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 07:14:10.43 ID:Zl5eev+C.net
MTBタイヤならわかるけど、ロードで使えんの??

982 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 09:58:55.11 ID:pY70O9Mo.net
パナレーサーのMTBチューブレスパンク修理キットってまさに自動車用と同じなんだけど、
ロードタイヤに使うとトレッド面から内側のリムまでの距離が短すぎて針が突き刺さりにくい。
というのも、突き刺そうとしても空気の抜けたトレッド面は内圧による張りがなくリムに向かって凹むから、
針先はタイヤが凹みきってようやく刺さるぐらいでリム面に当たってしまうのよ。
だから指で無理矢理つまんだり斜めに刺したりと試行錯誤して刺さないとだめ。
空気がパンパンならプスッと刺さるだろうけどパンクしているタイヤにそれを求めるのは無理な話だし。
で、ようやく刺して抜いて埋めたとしても、ゴムが薄くて充填剤がうまく馴染まず接着しきれない。
ダメになったタイヤを捨てる前にわざとパンクさせて何度かトライしたことあるけれど、ほとんどダメだったなぁ。
ロードタイヤは高圧だからプスッと抜けてしまうんだよね。
出先での小さなパンクならハッチのファストエアのような充填剤で対応した方が良さそう。

ちなみに、MTBならタイヤがデカいのでトレッド面からリムまで距離があってそういうことにはならない。
ゴムもロードより厚いので充填剤や接着剤とよく馴染む。
MTBは出先でなんども使ったことあるし富士見でも使ったけどほんとラク。
タイヤを外すことなく手も汚さずにあっという間に修理してすぐに走り出せて凄い。

983 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 11:25:29.58 ID:B0q+iqvI.net
>>979
これはロード用っぽいから期待していいのかな

984 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 13:46:15.99 ID:rgsyABFB.net
>>980
そのまま乗っていい
↓の写真の8-9枚目みたいに出っ張りは潰れてそのうち削れる
http://road.cc/content/review/183575-genuine-innovations-tubeless-tire-repair-kit


>>983
ロード用を謳ってるわけじゃないけど今の所空気は維持してる
一応25Cで6BARぐらいで高圧にはしないようにしてるけど

985 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 00:08:56.21 ID:KvYRsHsP.net
走る前に7気圧入れてライドして、帰りに乗り心地がおかしいと思ってタイヤ触ったら少しフニャフニャになってた
タイヤ見回してもシーラント漏れてる形跡はなかったからパンクはしてないっぽい
家帰って空気入れようとバルブ触ったらシーラントが少し出てきた、いつもは出てこないのに
1日経った今でもスローパンクはしていない
なんだったんだろうか?

986 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 00:22:01.10 ID:AMBS0+pA.net
初チューブレスタイヤはめたけど空気入らなくて暫くはまった
チューブレスレディは
石鹸水ヌリヌリ タイヤはめる シーラントぶちこむ
空気入れ始めるでいいんだよね?

結構時間かかったわ

987 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 00:24:08.10 ID:wYSHR/pT.net
説明書くらい読めよ

988 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 00:39:21.31 ID:AMBS0+pA.net
そんなものは無い

989 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 01:47:24.55 ID:rURa+kQ0.net
手順として楽なのは
1タイヤはめる
2(リムとタイヤの隙間から)石鹸水(を筆で)ヌリヌリ
3シーラントぶちこむ
4空気入れ始める

990 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 02:32:39.14 ID:AMBS0+pA.net
なるほどありがとう

991 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 10:17:19.59 ID:dEVn1yev.net
マビックのUSTホイールは、専用TLタイヤでないとダメ?
IRC使いたい

992 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 11:28:52.73 ID:8GuQFmxX.net
>>991
駄目ではないけど、出先でパンクしたら普通のチューブレスと変わらなくなる

993 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 12:55:40.89 ID:dJDeuWpq.net
IRCはタイヤレバー無しで脱着出来ます?

994 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 13:01:46.99 ID:yAXU5uqA.net
無理です、素直に使った方が絶対いい

995 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 13:02:27.53 ID:XOygYMO/.net
ホイールによる。

996 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 13:18:20.48 ID:dJDeuWpq.net
りょーかい

997 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 13:37:16.83 ID:B5es/2hy.net
でも使わなかったら漏れ遅いからやれるだけ挑戦した方がいいと思う

998 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 14:28:26.13 ID:dJDeuWpq.net
あんまり指の力には自信が無い

けど、TUFOのチューブラークリンチャーは何とか素手で嵌められた

999 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 14:39:14.88 ID:HqS8zGHS.net
>>993
着は出来るけど、脱は無理

1000 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 19:12:54.59 ID:d6+5W1Ag.net
Xガードはレバーなしでは絶対に無理

1001 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 22:23:59.73 ID:zGKf8jM1.net
カッター使えば余裕

1002 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 10:49:50.36 ID:vk3nCQ2V.net
軍手使えば余裕

1003 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 22:18:43.64 ID:lzU3BEo4.net
http://www.cyclesports.jp/articles/detail/88212
> 日本のタイヤメーカー「IRC」はチューブレスレディタイヤ「フォーミュラーウノ」シリーズのプロトタイプを展示。
> チューブレス仕様から、チューブレスレディー仕様になったことで、タイヤの仕様を刷新。
> ライトはより軽く。
> RBCCは軽量化とハイグリップ化。サイドまで対パンクケプラーを配置。
> クロスガードはハイグリップ化、と耐パンク性能の強化を予定している。
> まだ開発途中の段階なので、細かい仕様は調整中とのことだ。

1004 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 18:34:51.21 ID:DrvJJzyH.net
これは期待

1005 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 23:05:04.70 ID:2RaJdnlS.net
チューブレスレディタイヤだとシーラント入れないとダメになるの?

1006 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 23:52:15.07 ID:pRGEM/SJ.net
数時間で帰ってくるなら問題ないけど長時間なら中継ぎや抑えが必要

1007 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 05:35:45.08 ID:MKZURSDr.net
シーラント童貞だけど
シーラントが効かないレベルのパンクで
チューブを入れる時、シーラントはどうするの?
タイヤ外したらベチョベチョじゃない?

1008 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 07:33:09.01 ID:6rFTKl0K.net
めくってこぼし、そのままチューブ入れる

1009 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 07:42:24.77 ID:5EiUg7UX.net
ひらめいた!
チューブレスレディをはめる際に
石鹸液の代わりにビード部分に
シーラントをハケで塗っておけば空気漏れ防げるし
パンク時にチューブを入れる時
ベチャベチャしないんじゃない?

1010 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 07:48:31.93 ID:6rFTKl0K.net
アホか

1011 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 09:57:11.47 ID:LlooJP0F.net
>>1005
数分で空気抜けるから無理。

1012 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 17:09:45.24 ID:ORK4dnqm.net
>>1006
個体によるけどシーラント無しで7気圧入れて翌日6気圧位までもった事もあり
もちろんシーラントを規定量入れれば一週間で1気圧も抜けないよ

パンクはチューブレス+シーラントにしてから2年くらい使ってるけど今のところした事がない

1013 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 17:44:13.53 ID:hS1TZ1HM.net
チューブレスレディがクリンチャーよりパンクに強いってのは嘘じゃないみたいだね

1014 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 18:13:45.16 ID:Afc+k1It.net
クリンチャーでも数年に1度くらいしかパンクしないからわからん

1015 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 20:02:20.11 ID:RHl3gmVm.net
シマノホイールにIRCはシーラント不要?

1016 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 20:05:50.19 ID:hS1TZ1HM.net
いらないお

1017 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1017
253 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200