2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★★★ ロード用チューブレス 25輪目 ★★★★

791 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/20(水) 13:45:18.92 ID:CK+DN6DZ.net
シーラントには2つの方向性が有るのか

気圧変動で固体化する揮発性な液体を使った、ゴム的な固体になる事で塞ぐシーラント
ゴム粒子や強度の有る繊維を混ぜた液体を使った、詰まる事で穴を塞ぐシーラント

固体になるシーラントがチューブレスレディ向け
揮発性なので減ったら継ぎ足して行く
固体になったのはゴム的なので永続的

詰まる事で塞ぐのは水洗いできるとか大きな穴でも塞ぐとかが売りで、
空気圧を高めたり、シーラントが無くなって追加分が無くなると再度穴が空く
水洗いして落としてパッチ処理でパンク修理する前提の一時的な穴塞ぎ

方向性が全然違うのを同じシーラントと呼んでるのか

総レス数 1017
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200