2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TREK】トレック ロード総合スレ Part89【ROAD】

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 21:28:06.64 ID:rAVGiSFB.net
トレックのロードバイクに関して語りましょう。
ロードバイクならカーボン、アルミのどちらでも結構です。

TREK
http://www.trekbikes.com/

荒らしには反応せず放置でお願いします。

前スレ
【TREK】トレック ロード総合スレ Part88【ROAD】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1487907004/

31 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 12:08:04.78 ID:t4N46r/8.net
>>30
誰や知らんがな

32 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 16:01:57.12 ID:sXhJhwHH.net
某インパクトはほっとけ。他人に崇められて調子に乗ってる阿呆だから相手にするだけ時間の無駄

33 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 16:32:03.27 ID:P4Gmy0gy.net
>>30
店が潰れたのでは?

34 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 20:03:51.23 ID:kFor6Lbm.net
ほぼ優劣の無い現代のロードであれだけ批評できる(した気になってる)のは素直に凄い

35 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 20:30:17.06 ID:W2f9LpdZ.net
自転車なんて何乗っても大して変わらんもんな。

36 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 20:39:55.23 ID:xTi07/2m.net
ディープさん伝説凄そうやしなw

37 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/12(水) 13:09:35.52 ID:Z9MzMFlP.net
アナトミック使ったことないけど実際良いの?
下握る時は角度的に良い感じに見えるけど

38 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/12(水) 13:28:53.22 ID:I5ey1gup.net
人それぞれ

39 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/12(水) 14:50:06.12 ID:Fodudixl.net
ディープさんの知識はすごいよ

40 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/12(水) 15:03:37.92 ID:LZfLe7jK.net
>>17
自分もマドン4.3乗ってるけど最近逆にカツマドン化したわwwww

41 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/12(水) 19:27:23.31 ID:ahwB+Gzf.net
ALRに乗ってからやたらと声をかけっられたり、ガン見されるようになった
TREKのブランド力?それとも色?

42 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/12(水) 19:43:36.16 ID:EqUAz/1S.net
>>41
ホモバイクだからじゃね?

43 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/12(水) 20:01:49.39 ID:+3fWvkya.net
女子?

44 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/12(水) 20:23:14.68 ID:XmLiU3u/.net
Bontrager Node 2.1ってどうだろうか
複数表示でANT+、心拍計付きで14900って格安のように見えるけど

45 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/12(水) 22:28:58.77 ID:iOQrbK95.net
>>44
ログ機能がないからカス

46 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/12(水) 22:52:37.28 ID:EHBQws/1.net
逆にボントレ製品で良いものあげようぜ

アイオロス各種
バリスタ(ヘルメット)

47 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/12(水) 22:57:58.49 ID:iOQrbK95.net
漢の逸品バットケージ

48 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/12(水) 23:18:21.57 ID:XmLiU3u/.net
>>45
ログはスマホのアプリでとります

49 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/12(水) 23:21:17.15 ID:ftA/UQoz.net
トレックは公式のホムペがメルマガ登録画面でイラッとするので買いたくない。

50 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/12(水) 23:42:29.11 ID:/31Sh97Q.net
Bontragerのサイコンって商品不良のバラつきありますか?

51 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/12(水) 23:50:57.94 ID:hWgwVhIE.net
ライト各種

52 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 00:07:51.30 ID:VA9L2H7Q.net
バリスタ欲しいけどキノコりそうでこわい
試着したいけどキノコったら買いたくないし

53 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 00:14:36.52 ID:L2JJEEw+.net
>>48
スマホのバッテリー消費がキツいけど
ログを取るのは必要なときだけと割りきればNODEで十分だと思いますよ?

>>46
上下2ヶ所のBlendrベースに対応したステム(って現行ではProステムだけ?)
俺が使ってるのはXXXステムだけど上にガーミン付けて下にIonライト付けてハンドルすっきり

54 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 07:07:14.05 ID:97SmfbfD.net
上下マウントは現行だとPROステムだけだね。
XXXは形が角ばってるのが少し…

55 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 08:19:18.70 ID:fdIm7eZU.net
ロードバイク初購入予定なんですが、1.2を買ってブレーキ交換するなら少しお金出して上のグレード買った方がいいですか?
新型のSORAだからおすすめと店員さんに言われたんですがどうでしょうか?

56 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 08:26:21.83 ID:I4q+MrIG.net
はい

57 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 08:52:08.17 ID:swxngws+.net
>>55
まだハマるかどうかわからないなら、1シリーズでブレーキもそのままでいいんじゃないかな
スピードも出るようになってブレーキも性能上げないと危ないと思った時に変えたのでいいと思うよ
それでしばらく走ってみてハマったら自分の好みの走り方みつけてトレックでいくならエモンダ、ドマーネ、マドンからどれにするか選択してもいいんじゃないかな

58 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 09:10:24.13 ID:MJ5u86mR.net
>>55
2万足してALR4にしとけ
1.2はロングツーリングする人以外には地雷

59 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 09:30:15.69 ID:t25eB7UA.net
>>58
おれも可能ならALR4にしとけと言いたいが、3万円違うぞ

60 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 09:37:23.02 ID:t25eB7UA.net
>>55
ブレーキの効きはブレーキレバーが握り易いかどうかの影響が大きい
新型Soraはレバー小さくなって握り易いのでブレーキ変える必要ないよ

1.1のクラリスはよっぽど手が大きくて握力がある人じゃないと勧めないけどね

でも余裕あって色の好みもも問題無いなら上記の通りあと三万出してALR4行くことを勧める

61 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 09:44:59.04 ID:D9h5g9V+.net
>>60
いや、レバーに関係なく1.2のブレーキは効かな過ぎ。シューもキャリパーもダメダメ。即交換推奨。ソースは俺。

62 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 10:11:49.69 ID:JKmTxUck.net
1.2のブレーキネタってもはやテンプレ感あるな何回目だこの質問

63 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 12:19:04.69 ID:t25eB7UA.net
>>61
え、新しいSoraレバーでもそんなに効かない?

64 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 12:27:30.26 ID:KjEMVi6r.net
1.2に乗っている俺の前は走らない方がいい。
地獄を見ることになるぜ。

65 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 16:31:00.48 ID:mdgWWb03.net
カンチェが今年の秋にトライアスロンデビューだって

スピリグにコーチお願いしてるらしい
シューズはonだって、まぁスイス繋がりかな

これで今年はスピードコンセプト新型濃厚じゃね?

66 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 17:30:01.63 ID:fgIqCVxo.net
>>65
onはトレックセガフレードのスポンサーにもなってる

67 :53:2017/04/13(木) 18:39:53.42 ID:UCzltBSE.net
ALR4を購入することにしました。
参考になるレスをありがとうございました。

68 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 19:44:44.13 ID:PR4bftDL.net
いいってことよ
困った事があったらまた来いよ

69 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 20:12:54.90 ID:qbnJarJi.net
>>65 ソースある?

70 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 20:21:41.56 ID:/P9Gk27B.net
TriathlonBusiness.comに速報がのってましたね。
TriStar triathlon seriesに参戦するとか。

71 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 20:22:10.46 ID:37XMG9cC.net
>>67
53?55?

72 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 20:32:17.31 ID:37XMG9cC.net
trek直接関係ないけど、今月Domane s5買ってその他を揃えてたんだが

mio sliceとAndroid版Runtastic RoadBikeProの接続に苦労して泣きそうだった
→2hぐらい試行錯誤してバグっぽい動きで何とか接続に成功

今週DuoTrap入荷予定なんだけど、また苦労するのだろうか

73 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 21:10:25.39 ID:wwmAKdvl.net
>>67
㊗️

74 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 21:42:02.96 ID:t8Ykptnt.net
カンチェラーラさん泳ぐの速そう

75 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 22:01:04.65 ID:SWiO5h9O.net
>>67
ALRは軽くて良いけど、BB周りとリアの剛性が不足が気になる

76 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 22:25:41.85 ID:wwmAKdvl.net
いいじゃないの〜

77 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 22:31:12.59 ID:tCzxagk6.net
DT SWISS のスターラチェット用グリス、どこも在庫切れてるんだけど代用品でいいの教えてください。

78 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 22:41:51.68 ID:rN2mwDQ5.net
ロングライドしたいので1台目のロードにエンデュランス系を選ぼうと思ってる者です
車体予算は20万
予算的にGIANTのDEFY ADVANCED 2か3を第一候補としてました

が、今日、隣駅のショップで2016 DOMANE 4.5 DISC(サイズぴったり)を在庫処分で40%オフの税込み約25万円で見つけてしまって揺らいでます

ただDOMANEのスルーアクスルって今後主流になると言われてる前後12mmではなくて前15後12なんですよね
そのあたりがとても気になっているのですがどんなものでしょうか?

79 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 22:52:33.52 ID:wwmAKdvl.net
>>78
Domane ALR 5 Disc
現行で229000円選べば幸せになれませんか?

80 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 23:37:12.41 ID:sKJZskPC.net
個人的にはどうせアルミ買うならドマーネよりエモンダかな
ロングライドなんてぶっちゃけ別にどっちだっていいわけで

81 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/14(金) 00:26:19.86 ID:tJ43LTPg.net
>>78
安いじゃん
絶対Domaneがいいと思うよ

ディスク規格なんてまだ当分決まらないし、4.5そこそこ軽いホイールだし問題無いと思う

Giantも悪く無いけど、やっぱり一旦Trekで良いのが有ったなあと言う記憶があると後でグズグズ後悔しそう

82 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/14(金) 02:01:19.27 ID:BbH6bGH/.net
>>78
サイズぴったりの在庫処分に出会えたことが羨ましい
些細なことは40%引きの中にすべて織り込まれてるはずだ

83 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/14(金) 05:22:32.35 ID:T+zDibg4.net
>>80
情弱素人なんてドマーネで良くね?
どうせたいして走らないんだし

84 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/14(金) 06:00:04.43 ID:5Ckqzf6Q.net
2017がそろそろ大幅値引きする頃でしょ

85 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/14(金) 07:49:40.27 ID:7L0MCFy/.net
>>77
俺の行き着けには並んでたぞ
つい最近入荷したって聞いたし、店に聞きに行ってみたら?

86 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/14(金) 13:56:58.51 ID:v3G31UtC.net
行き着け
ちょっとワロタw

87 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/14(金) 14:07:21.30 ID:UQNBOJ6E.net
>>77
密林にある
https://www.amazon.co.jp/dp/B01GHERMGM/

ヤフーショップはちょい高め

間違っても「マルチ パーパス グリス」ってのを買わない事

88 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/14(金) 15:42:50.63 ID:qAIWc2B2.net
今日の23時からのワールドビジネスサテライトでトレックのロードバイクが紹介されるらしい。
テーマはカーボン素材の製品全般らしいからトレック特集ではないけど。

89 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/14(金) 17:33:01.50 ID:wGqcxPKf.net
emonda slr
sw tarmac
bmc slr01

のあたりで迷ってる…
ホビーライダーには不要だろうけどトップレンジは憧れるな

今年はロングライドイベントとかヒルクライムイベントとかにでたい
ロードのりはじめて5年目くらい
エンデュランスモデルに飽きてきた

90 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/14(金) 18:37:13.48 ID:1Owe33tU.net
トレックのスレに書いてるんだからエモンダで
SL5乗ってるけど軽快ですよ

91 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/14(金) 18:41:23.82 ID:5Ckqzf6Q.net
まよったらターマック

92 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/14(金) 18:59:01.20 ID:qAIWc2B2.net
SLRとSWのターマックだとターマックに移り気しちゃうなーそんなSL乗り

93 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/14(金) 19:35:13.80 ID:Bc9kpEC9.net
やっぱりtarmacか

94 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/14(金) 19:42:20.46 ID:dKptjJx6.net
そりゃEmonda SLRしかないでしょ

95 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/14(金) 19:44:23.65 ID:M9xluf+P.net
プロチームでエモンダ使ってるのコンタとモレマくらい?

96 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/14(金) 19:50:24.50 ID:YnsjvnLU.net
エンデュランスでなければ、結局はマドン一択になる。

97 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/14(金) 20:07:29.34 ID:+Ip7r4wu.net
軽さを追い求めると直線伸びない
エアロになると重くなる

そんな中バランスがいいのがターマック

98 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/14(金) 20:07:36.54 ID:sa7BX81Z.net
マドンね!たしかに
これで山登れるかな…たいした実力ないし…

99 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/14(金) 20:49:16.17 ID:XPLB74E1.net
プロジェクトワンを利用するにはコスト面で敷居が高すぎる
せめて30万台のバイクで利用できるようにしてくれないかな

100 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/14(金) 21:12:57.56 ID:5/YXlFKe.net
数年前に一時期、マドン4、ドマーネ4でプロジェクトワン出来たんだけどすぐなくたったよな

101 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/14(金) 21:17:10.33 ID:M9xluf+P.net
エントリーカーボンでペイントしてもなぁ

102 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/14(金) 21:31:02.19 ID:589ev9p9.net
>>97
マドンの重さ知らないの?
ヴェンジと一緒にしないでね。

103 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/14(金) 21:38:20.89 ID:kq7Sc91d.net
マドン9って見た目とはうらはらにかるいよな
俺はS6evo一択だが

104 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/14(金) 22:02:53.07 ID:sa7BX81Z.net
ほんとだ…
すげえなマドン

105 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/14(金) 22:42:06.51 ID:dKptjJx6.net
Madoneあの太いフレームでISOSpeedまで付けてEmondaとそれほど重量違わないって一体?

高くて買えんけど

106 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/15(土) 00:04:11.67 ID:whGmMDMP.net
>>89
その価格帯ならドグマもあるで。
マドン同様ヒルクライムまで行けるモデルでしょ。

107 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/15(土) 00:18:05.79 ID:K5rGRLFx.net
>>101
それよ
せめてミドルカーボンモデルにした方が良かったと思うわ
ドマーネSLでP1あったら検討すると思う

108 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/15(土) 04:28:18.90 ID:cVrX0oRz.net
>>107
SLでP1対応すると注文殺到して納期が伸びちゃうから敢えてやってない気がする。納期と利益の帳尻合うのがハイエンドのみの場合だけなんじゃないかな

109 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/15(土) 05:53:42.80 ID:7vgiDtWw.net
SLとかSLRもフレームだけで最初からラインナップ欲しいわ
ディスク欲しいのにSLだけ妙に高いホイールついてて値段がやけに上がってるし

110 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/15(土) 06:35:01.61 ID:mI3dM43h.net
プロジェクト1高杉晋作
手描きペイントとか要らないから単色ベタ塗りで色だけ選べるようにならないかな
名付けてプロジェクト2

111 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/15(土) 06:44:28.54 ID:KzjS9/DU.net
ほんとまー金持ちの道楽って感じだよな
ミドルクラスでも十分高いのにはじかれる

112 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/15(土) 07:18:10.75 ID:VjxwzZ9B.net
ドマーネとエモンダと迷ってるんだけど
グラベルロードぽいことにも興味あるならドマーネの方がいい?

113 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/15(土) 07:51:37.16 ID:cvcwbZnB.net
>>112
そりゃあDomaneでしょう
なんで迷ってんの?

Emondaも振動吸収結構優秀なのは確かだけど

114 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/15(土) 07:52:40.86 ID:cvcwbZnB.net
数年前EmondaSのプロジェクト1もあったね
結構高かった気がする

115 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/15(土) 09:11:10.29 ID:wwUhGzaE.net
ベアグラウンドに毛の生えた道、あぜ道とかなら、
エモンダにシュワルベの無印マラソン(23C)履かせてすいすい走ってます。

116 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/15(土) 12:28:59.69 ID:jSH2RueM.net
外したBBを圧入するのって、工賃5000円もするのか…

117 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/15(土) 12:32:07.31 ID:XKjIvHoJ.net
ママチャリ的にも使いたい場合はドマーネとカツマドンはどっちがいいかな?

118 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/15(土) 13:12:01.31 ID:Dd8r5bFV.net
サイコンセンサーDuotrapSを使っている人に聞きたいです
ペダルを検知すると緑に光りますがホイールマグネットを検知すると赤に光りますか?
自分のは赤に光ったり光らなかったりします

119 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/15(土) 14:44:34.48 ID:K5rGRLFx.net
>>109
それ

120 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/15(土) 14:46:15.01 ID:XKjIvHoJ.net
>>118
正常
気にするな

121 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/15(土) 15:03:28.33 ID:aEmxBQGt.net
>>117
どっちでもいい
気にするな

122 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/15(土) 19:08:08.37 ID:6R+N8icY.net
MADONE9乗ってる人あまり見かけないけど値段が高いから乗ってる人少ないだけで
性能自体はいいものなのでしょうか?

123 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/15(土) 19:51:47.23 ID:W7UwoSOi.net
マドン9は世界最速のレーシングバイクだ
んがメンテナンス性は悪い

124 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/15(土) 21:01:01.42 ID:XKjIvHoJ.net
>>121
thx

125 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/15(土) 22:38:56.11 ID:GgTs3w79.net
速い、そこそこ軽い、割と振動吸収もよい。

金と時間があまってる人には最高のバイクだよな。
金も時間もないなら安くなったsupersixevoHMの方が幸せになれるが

126 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/15(土) 23:27:30.52 ID:CzJA2s6V.net
>>116
高杉
俺の世話になってるとこ800円だったぞ

127 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/15(土) 23:39:15.44 ID:whGmMDMP.net
>>122
乗ってるけどいいバイクだよ。
でも自分で、整備しようとは思わない。店任せだね。

128 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/16(日) 07:54:23.82 ID:q8BHGcSf.net
>>126
ワロタw

129 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/16(日) 08:31:12.60 ID:7PI+GHh8.net
>>115
毛の生えた道って相当怖い

あぜ道を23c履いたロードで走るのはもっと怖い
あなたはサガンですか?

130 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/16(日) 09:14:42.41 ID:glgXW1Fa.net
↑くさそう

総レス数 1002
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200