2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自転車乗りの】公道車道の走り方111【鑑たれ】

699 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/09(金) 10:59:28.48 ID:3+62KuOQ.net
爺婆の手押し車に椅子を着けた自転車型歩行補助器で
子供乗せ器具も着けられるようにすれば良い。
漕ぎ出しのアシストと坂道の補助だけで
スピード走行の補助は無し。

爺婆や子供乗せは止まって漕ぎ出しが大変なんで
そこだけのアシストなら普通自転車並みの値段にすれば
爆発的に普及するだろうから
免許返上したお年寄りと子持ちは保険適用で買えれば
社会問題になってる交通ルールを気にしない問題児
(爺婆と子供乗せ雑技団)が利用するようになると思う。

最初の5年位は徐行特化な電動補助自転車に補助を出して
誰でも買える母の日/父の日/敬老の日プレゼントとして
年寄りと子供乗せの歩行補助器として浸透させるべき。

総レス数 1001
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200