2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GIANT ESCAPE R3 153台目

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/23(火) 19:58:12.52 ID:x2ztVY4X.net
国内クロスバイクのベンチマークとして名を馳せる、ジャイアント名代のベストセラー「エスケープ R3」
フレーム、フォーク、ホイールまであらゆるパーツにこだわり、快適性を損なわずに軽量を達成
28Cタイヤの快速性能とワイドレンジな24段変速で、自転車通勤から週末サイクリングまで幅広く対応

グラビエなど派生車種やシリーズ過去モデルの話もこちらでどうぞ

▼ESCAPEユーザーズ webマガジン
http://escapeusers.net/
▼CyclingEX
http://www.cycling-ex.com/escape-r3

■前スレ
GIANT ESCAPE R3 152台目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1492320033/

■関連スレ
【GIANT ESCAPE RXシリーズ 42台目 】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1483352210/

2 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/23(火) 19:58:32.90 ID:x2ztVY4X.net
【ESCAPE R3】シリーズ 歴代モデル
▼2018年モデル  \50,000 (税抜価格\54,000)
http://www.giant.co.jp/giant17/bike_datail.php?p_id=00000091
▼2017年モデル  \50,000 (税抜価格\54,000)
http://www.giant.co.jp/giant16/bike_datail.php?p_id=00000124
▼2016年モデル  \55,000 (税抜価格\59,400)
http://www.giant.co.jp/giant16/bike_datail.php?p_id=00000060
▼2015年モデル  \54,600 (税抜価格\52,000)
http://www.giant.co.jp/giant15/bike_datail.php?p_id=00000060
▼2014年モデル  \54,600 (税抜価格\52,000)
http://www.giant.co.jp/giant14/bike_datail.php?p_id=00000057
▼2013年モデル  \44,100
http://www.giant.co.jp/giant13/bike_datail.php?p_id=00000063
▼2012年モデル  \44,100
http://www.giant.co.jp/giant12/bike_datail.php?p_id=00000054&action=outline
▼2011年モデル  \49,350
http://www.giant.co.jp/giant11/bike_datail.php?p_id=00000040&action=outline
▼2010年モデル  \52,500
http://www.giant.co.jp/giant10/bike_datail.php?p_id=L0000062&action=outline
▼2009年モデル  \52,500
http://www.giant.co.jp/giant09/bike_datail.php?p_id=L0616070&action=outline
▼2008年モデル  \49,350
http://www.giant.co.jp/giant08/bike_datail.php?p_id=L1234079&action=outline
※2005年初代モデル \42,000
http://escapeusers.net/?p=32

3 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/23(火) 19:58:54.68 ID:x2ztVY4X.net
▼2016モデル→2017モデルの主な変更点(マイナーチェンジの年)
http://3196kintarou-blog.com/blog-entry-6520.html
・定価(税込)が59400円
 → 54,000円に値下げ
・タイヤがMAXXIS デトネイター(実測約330g)
 → KENDA クエスト(実測約560g)に変更
 ※MAXXIS デトネイター(ワイヤービード)は
  カタログ値320g、実測は約320〜350g
http://escaper3rx3air.blog.fc2.com/blog-entry-23.html
 ※KENDA クエスト(ワイヤービード)は
  カタログ値387g、実測は約560〜580g
http://semishigure.air-nifty.com/essay/2013/12/kenda-kwest-700.html
http://minkara.carview.co.jp/userid/637996/car/1385863/6279561/parts.aspx
・車体総重量が10.2kg(465mm)
 → 10.7kg(465mm)に増加
   ※主にタイヤの重量増加分)
・フロントディレーラーがシマノAltus(FD-M191)
 → シマノTourney(FD-TY710)に変更
・シフターがシマノAltus(ST-EF51-8)
 → シマノAltus(ST-EF500)に変更
・シートポストがオフセット量の少ない物に変更
 ※フレーム等は2016モデルから変更なし

4 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/23(火) 19:59:11.29 ID:x2ztVY4X.net
▼2014モデル→2015モデルの主な変更点(フルモデルチェンジの年)
http://www.giant.co.jp/giant15/escape/concept.php
・フレーム重量が1520g
 → 1260gと大幅に軽量化され新設計に変更
・ホイール重量がSpinforce(2358g)
 → Spinforce-Lite(1970g)に軽量化
・フォーク重量が1160g
 → 1000gと軽量化
・車体総重量が11.4kg(465mm)
 → 10.2kg(500mm)に軽量化
 ※注:フレームサイズが1つ大きくなると
    概ね100gほど重量が増える
・リアディレーラーがSRAM X3
 → シマノ Altus(FD-M191) に変更
・シフターがSRAM X4
 → シマノ Altus(ST-EF51-8) に変更
・スプロケがSRAM PG830
 → シマノ CS-HG41-8(11-32T) に変更
・クランクがSR Suntour
 → Prowheel Swift(48/38/28T) に変更
・シートポストがサス付き
 → 通常のサス無しに変更
・グリップがパームレスト付き
 → 丸型ゲル入りロックオンタイプ に変更

5 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/23(火) 20:12:06.84 ID:x2ztVY4X.net
▼2017モデル→2018モデルの主な変更点
http://www.giant.co.jp/giant17/bike_datail.php?p_id=00000091
スペック、ジオメトリー、重量とも変更無し
・カラー変更のみ
 ブルー → ブルートン
 レッド → レッドトーン
 ライムゴールド → マットライム
 ※ ブラックトーン、ホワイト →ステムおよびシートポストの色がシルバーからブラックに変更

6 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/23(火) 23:11:57.40 ID:I5l0sPy7.net
ブルホーンの話題は禁止

7 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/23(火) 23:18:34.02 ID:r4eLjOrx.net
ハンドルをデフォの状態からさらに2cm高くする方法知らん?

8 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/24(水) 01:26:10.21 ID:i5CcU8M+.net
MTBのステムでそんな角度のやつあるでしょ

9 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/24(水) 04:53:40.94 ID:63WYfE4b.net
ググれ

10 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/24(水) 06:12:45.56 ID:3R2LLGqt.net
でもさ、ぶっちゃけMISTRALのほうが性能がいいよね?

11 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/24(水) 06:42:49.13 ID:viGrLQ51.net
>>10
フレーム以外は

12 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/24(水) 07:55:46.17 ID:SJENjhtz.net
>>5
2017もブルートーンだよ

13 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/24(水) 10:13:27.57 ID:8eKIJk3S.net
>>1への労いの言葉ひとつ無いのかここは
というわけでスレ立て乙

14 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/24(水) 10:44:51.40 ID:MKon0TGU.net
うむ、労わねば
>>1 乙です。/)`・ω・´)

15 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/24(水) 11:49:07.14 ID:hGKwDdp5.net
>>1ネギネギネギ
フッ… l!
  |l| i|li ,      __ _  ニ_,,..,,,,_
 l|!・ω・ :l. __ ̄ ̄ ̄    / ・ω・≡
  !i   ;li    ̄ ̄ ̄    キ     三
  i!| |i      ̄ ̄  ̄  =`'ー-三‐ ―

              /  ;  / ;  ;
          ;  _,/.,,,//  / ヒュンッ
            /・ω・ /
            |  /  i/             こ、これは乙の軌跡じゃないなり!
           //ー--/´
         : /
         /  /;
    ニ_,,..,,,,,_
    / ・ω・`ヽ  ニ≡            ; .: ダッ
    キ    三    三          人/!  ,  ;
   =`'ー-三‐     ―_____从ノ  レ,  、

16 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/24(水) 12:44:19.82 ID:GIGOXSXc.net
草むらでうんこしてきた

17 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/24(水) 14:10:59.66 ID:QGeiDIoN.net
runtasticって言うアプリ入れたら
事前にルート設定してそれ辿りながら走れるから最短で行けるし
あとから通ったルート見直せるし(ギザギザだけど)
今までだいぶ遠回りしてたのわかった
こーゆーアプリでもっとおすすめない?

18 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/24(水) 14:25:37.98 ID:MKon0TGU.net
先ほどあさひにてタイヤ購入してきた
パナレーサーのレバンタール(あさひ限定らしい)の700x25
パンクしにくくて重さ250gだから悪くはないかも
タイヤ交換は2本で2000円なので自分で交換した

今からちょっと走ってくるわ -=≡Σ(((⊃゚∀゚)つ

19 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/24(水) 14:54:54.80 ID:0GBqFRXT.net
ブルートーン買うならブルホーンの方が目立つ

20 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/24(水) 16:29:06.79 ID:MKon0TGU.net
やっぱ2017年のタイヤは重いね
乗り心地はいいけど出だしがもたつく
タイヤ交換して軽快になった。空気圧が高いからかなり拾うけど、アルミということで納得してる

21 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/24(水) 17:43:35.20 ID:yIINPk/l.net
後はブルホーン化を残すだな

22 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/24(水) 18:40:02.22 ID:aQq1F5gt.net
大阪なんだが信号無視多すぎだろ
青信号車道走ってたら、いきなり赤信号の横断歩道、イヤホンしながらスマホイジってる高校生が信号無視してきやがった、フルブレーキかけたからクローザープラスがえぐれたやないかい!!

23 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/24(水) 18:46:18.64 ID:90S9fAbL.net
>>22
修羅の国なのに文句言うなよ。命があっただけで儲けものだろ

24 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/24(水) 18:58:56.11 ID:5CM27tPI.net
修羅は福岡だろ
大阪民国なんかと間違えるなよ

25 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/24(水) 19:36:26.81 ID:wKs7KeWM.net
修羅の国福岡
大阪民国
トンキン
帰るまで命があるかわからん名古屋走りの名古屋

26 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/24(水) 19:56:08.80 ID:63WYfE4b.net
カイオウはどこにいるんだ?

27 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/24(水) 20:02:46.49 ID:UDZ6Tb3+.net
>>26
麻生御殿

28 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/24(水) 21:54:05.02 ID:JslghLf8.net
ブレーキシューが減ったからアームごと変えようと思うんだけど、普通の長さのアームならレバーも変えたほうがいいのかな?
パワーモジュレーターは外しちゃっていいもの?

29 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/24(水) 22:27:08.87 ID:RcKS1aOF.net
コンビニに買い物に行くときのちょっとしたカゴを付けたい
おすすめの小型のカゴってありますか?

30 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/24(水) 22:41:34.06 ID:yIINPk/l.net
ttps://www.trekstore.jp/wp/wp-content/uploads/2014/02/DSC_0916.jpg

こんなんどうですか、オシャレですぞ

31 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/24(水) 23:44:05.68 ID:RcKS1aOF.net
>>30
いいね
メッシュタイプがあれば買おうかな

32 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/24(水) 23:55:37.37 ID:ebdn7e8u.net
カゴぢゃないけど、どうですか?
https://www.amazon.co.jp/dp/B01IGQSOE8

33 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/25(木) 00:07:15.98 ID:0BwVGfuG.net
すごいなwww
評価も高い!

34 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/25(木) 01:29:09.81 ID:P7VZy5yk.net
西日本はスーパー猛暑らしいから
サイクリングは気いつけてな

35 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/25(木) 04:58:18.12 ID:B144E80O.net
荷物でも牽いてろ

36 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/25(木) 09:32:16.92 ID:pQ84Hhaj.net
>>29
クロスバイクにカゴつけっぱは勿体ない。
荷物を積んでなくても駐停車時のバランスが著しく劣化してガッカリするぞ。
>>30はそうだけど、リクセンで着脱自在にしておくのがオススメ。

37 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/25(木) 09:35:44.25 ID:AHJ7/FdS.net
R2とR3のフロントフォークを較べたら450gも違ってて驚いた

38 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/25(木) 09:44:29.80 ID:oq1z6DS2.net
>>36
ダブルレッグスタンド付ければ無問題

39 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/25(木) 10:02:44.62 ID:CDenlRdM.net
R2 はカーボンでしょ。

40 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/25(木) 10:47:01.09 ID:RlaqpxLy.net
>>17
ここの板に専用スレがあるくらいの
サイクリストならみなやってるStravaがおすすめ

41 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/25(木) 14:20:55.03 ID:uOQROORN.net
>>22
ほんと多いよね。俺も大阪だけど周りの学生も大人もみんな信号無視ってる。律儀に守ってるのが馬鹿馬鹿しくなるが事故りたくはないし守るけどさ

42 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/25(木) 14:57:23.06 ID:pQ84Hhaj.net
大阪の自転車乗りって、
スポーツ自転車にも傘立てつけるの?

43 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/25(木) 15:47:58.19 ID:uOQROORN.net
>>42
スポーツバイクの人たちは傘立てはついてない人ばっかり。ママチャリは傘立てをつけるんじゃなくて片手で傘をさして、右側を平気で逆走してくる恐ろしい世界だよ

44 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/25(木) 17:13:19.69 ID:sXPib/Xu.net
つーか、大阪はパスポートいるから行ったことないわ!
自転車乗ってたらバットで殴られて盗まれる国だろ
むりむりー

45 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/25(木) 18:12:02.41 ID:SHkHMkQ5.net
自分のESCAPEには前カゴとリアキャリア付けっぱなしですわ

46 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/25(木) 18:49:04.02 ID:iJYM36rR.net
おすすめのブルホンどれですか

47 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/25(木) 19:06:11.51 ID:45NGlMmR.net
Amazonの激安品

48 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/25(木) 19:38:47.90 ID:idt3M9L4.net
>>41
ちゃんと守ったほうがいいぞ
痛い目見ないとわからないと思う
俺はもう少しでひかれるところだったから今は守ってるよw

49 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/25(木) 19:45:50.85 ID:fpOUU4qB.net
信号は守るけど一時停止無視する奴多いんだよなあ
ロード乗ってる時信号で停止したら後ろからママチャリに突っ込まれた
ホイールフレフレ

50 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/25(木) 19:50:24.82 ID:zAVvwrBa.net
クロスバイク+さすべえ
https://shopping.c.yimg.jp/lib/smart-factory/r-sasube_img02.jpg

51 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/25(木) 20:00:37.03 ID:pQ84Hhaj.net
>>50
やっぱおるんか!
10年前、大阪に単身赴任して最大のカルチャーショックがさすべえだったよ。
当時はまだ東京には伝来してなかったからな。

52 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/25(木) 21:26:49.24 ID:tjjK8WfV.net
R3の使う速度域でさすべえ使ったら傘が飛んでいきそうだな

53 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/25(木) 21:28:16.72 ID:F7oTC5mi.net
タイムリーなことに俺いま大阪出張中。
あの傘立ては大阪名物だったのか…

確かに逆走多いね、あとヒョウ柄の小径車w
でもスーパー玉出は安くて助かってるぜ。

54 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/25(木) 23:16:25.37 ID:iJYM36rR.net
R3ってすでに完成してるから
あんまりいじるところ無いね
安いクロス乗ってたときはあちこちいじってたけど

55 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/25(木) 23:27:48.96 ID:P7VZy5yk.net
タイヤは交換した方がいいぞ
速くなる

56 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/25(木) 23:43:18.60 ID:eAFjTjNC.net
R3なんて安パーツばっかりだからいじるとこありすぎるやろ

57 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/25(木) 23:45:00.04 ID:pQ84Hhaj.net
ワイヤービードの古タイヤってどーやって捨てるの?
粗大ゴミになっちゃうよね?

58 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/25(木) 23:48:11.49 ID:VchTB5Jz.net
不燃ごみじゃないの?

59 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/26(金) 00:50:01.55 ID:o6aJlWan.net
ノーマルタイヤって何グラム?

60 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/26(金) 01:00:28.61 ID:37CTbQlJ.net
市役所でググれ

61 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/26(金) 01:01:44.96 ID:UqLNJwby.net
>>44
チョン、トンキン、シナ、何でもいいが死んでくれ!

62 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/26(金) 01:06:27.65 ID:S9r0LT2m.net
>>59
2017年のKENDA K-193は387g
2016年のMAXXIS DETONATORは310g

63 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/26(金) 01:29:35.83 ID:o5ht7GYL.net
リポビタンDのタウリンは1000mg

64 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/26(金) 01:37:26.21 ID:koGyGmwC.net
良く効くよな
たまにタウリン2000mgも飲んでるわ

65 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/26(金) 03:07:12.73 ID:eg0LY6MD.net
>>54
R3より安いクロスバイクなんてあるか?

66 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/26(金) 04:26:25.84 ID:cEO7GTok.net
>>62
え?そんだけしか変わらないの?

67 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/26(金) 04:29:47.53 ID:cEO7GTok.net
>>65
Rail700A、プレシジョンスポーツ

68 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/26(金) 05:40:48.31 ID:7/bSI2/R.net
僕はr3よりjkか、jcがペロペロしたいです

69 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/26(金) 07:31:16.66 ID:loxFcvDP.net
>>68
お巡りさんこの人です👮

70 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/26(金) 07:46:06.60 ID:LR1Ntk8W.net
>>68のr3は老婆3人か?

71 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/26(金) 07:57:34.38 ID:cEO7GTok.net
デポで2017モデルが安くなるのはいつくらいかな?

72 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/26(金) 11:58:00.41 ID:oltPlSuU.net
Airのサドルって売らなくなるのかな?
だとしたら今のうちに買っとこうかな
めっちゃ軽量だし

73 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/26(金) 12:59:43.06 ID:iy1V8p3K.net
今日の新聞折り込みチラシに
珍しく近所にある
地方の量販店の広告が入っていて
いつのモデルか書いてないけど
R3が税抜き45000円って出てた
スポーツ車あんま詳しくないけど

74 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/26(金) 13:54:36.90 ID:cDBQNOAo.net
>>71
4年前ならESCAPE R3が税込27,920円で買えた頃もあったよ

定価44,100 →店頭10%引き39,900 →旧モデル5,000円引き →そこから20%OFF →27,980円(税込)

http://livedoor.blogimg.jp/jitesoku/imgs/8/7/8778b0f6-s.jpg

75 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/26(金) 14:00:05.87 ID:oltPlSuU.net
新型が発表で10%
店頭に並んで20〜30%の流れだったと

76 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/26(金) 14:07:25.65 ID:xR67ezlU.net
>>74
質問に答えれないならレスすんなや

77 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/26(金) 14:08:03.82 ID:xR67ezlU.net
2018年モデルはまだ店では売ってないのかね

78 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/26(金) 14:27:08.11 ID:+ip0gEM4.net
前に、r3で50qとか
サイコン付けたんで通勤の時に
どノーマルのr3でどんだけ出るか試したが
路面抵抗のないフラットな直線で追い風も下りでもない
場所で42qが限界だった
20q長の通勤路もアベレージは22qくらい

やっぱマラソンランナーは超人だわ

79 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/26(金) 15:21:31.88 ID:jPWKiiPS.net
>>74
コテつけろハゲ

80 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/26(金) 16:15:53.67 ID:S9r0LT2m.net
>>78
ノーマルタイヤで平坦MAX42キロなら大したもんよ
俺はタイヤを変えてやっと40キロの壁を突破した

81 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/26(金) 16:24:57.43 ID:lFNHSM77.net
>>80
40Km/h でケイデンスはどのくらい?

82 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/26(金) 16:44:30.32 ID:S9r0LT2m.net
安いサイコンだからケイデンスは不明だが
ミドルからアウターに上げてダンシングしたのは覚えてる

83 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/26(金) 16:50:22.63 ID:e7QbrMHU.net
シクロ用のブロックタイヤでも40キロ余裕だが

84 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/26(金) 16:54:06.44 ID:tu7ZY+3h.net
ガチの平坦で風の影響受けない直線で尚且つ、舗装の綺麗な道路って探すと実際は思ったほどないんだよねぇ
つか平坦な信号のない直線って常に一定方向からの風に煽られてるイメージだわ
舗装綺麗な平坦な道路は走っててめっちゃ楽しいよな

85 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/26(金) 17:38:35.35 ID:q6Twa6d9.net
>>82
40キロ出すのにダンシング必要か?
貧脚だね

86 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/26(金) 17:56:14.10 ID:o5ht7GYL.net
本人にとっては自慢なんだから許してやれよ

87 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/26(金) 17:59:49.08 ID:nP4Q1AWc.net
うるせーんだよ昭和生まれの糞ジジー
盆栽やってねーでたまには乗ってやれよジジー

88 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/26(金) 18:53:25.96 ID:7vTvOSo8.net
火病るなよw
お前もしかしたら在チョンだろw

89 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/26(金) 19:18:33.62 ID:e7QbrMHU.net
むしろ平地でダンシングして速度上げるの難しいな

90 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/26(金) 19:41:13.66 ID:rmm04wQe.net
ガキはすっこんでろ

91 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/26(金) 19:45:31.52 ID:be0FsEiw.net
マットライム注文したよ!
初心者だけどよろしくね

92 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/26(金) 19:50:04.55 ID:q6Twa6d9.net
ダンシングする状況って激坂位じゃねえの?平坦な道でダンシングとかアニメの見過ぎだろ

93 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/26(金) 19:51:41.16 ID:SPxYayuX.net
発進のときにギアいじるのめんどいから重いギアのままダンシングで加速してる

94 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/26(金) 20:03:11.54 ID:7vTvOSo8.net
ママチャリじゃないんだから止まる前に2枚落とせば

95 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/26(金) 20:05:15.48 ID:SPxYayuX.net
ママチャリじゃないから面倒というのがある

96 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/26(金) 20:07:10.61 ID:KRUo69Cm.net
貧乏なんだけど、2017年モデルが値下がりするのはいつですか?

97 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/26(金) 20:33:32.10 ID:o6aJlWan.net
毎年、前年度モデルが安くなるのは夏終わってから

98 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/26(金) 20:36:38.28 ID:q6Twa6d9.net
>>93
なんの為に変速があるんだよ
わざわざ重いギアでスタートとか修行かよwww

99 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/26(金) 20:38:39.37 ID:q6Twa6d9.net
たまにいるよな信号変ったと同時にダンシングしてスタートダッシュするやつ、そいつの横を普通にまくって追い越してるwwwダンシングの意味ねえじゃんwww

100 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/26(金) 20:42:40.12 ID:e7QbrMHU.net
オマエラの場合ダンシングじゃなくて立ち漕ぎだろ?
ちっとも速くない笑

総レス数 1002
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200