2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TREK】トレック ロード総合スレ Part90【ROAD】

994 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/02(日) 20:09:09.46 ID:gSOS5KGo.net
>>955
太タイヤに対応しつつブレーキ剛性を確保できるとか、ハードブレーキング繰り返しても片効きしにくいとか、フレーム形状の工夫で空力効果を得ることができるなどのメリットがある
でも、リアのBB下ブレーキはメリット殆どないというか空力が悪くなるしメンテも手間だしデメリットの方が大きい
フロントのダイレクトマウントブレーキはフォーク剛性強化でバイク操作性が良くなるなどメリット大きい
まあ、新デュラからはノーマルキャリパーでも28cタイヤ対応になったし、本気で太タイヤ履かせたいならディスクブレーキにした方が良かったりするけど

>>965
2018年のALR6は最初からアイオロスの廉価版(前後セット定価20万)というカーボンホイールを履いているからな
同じ32万という値付けのSL6無印だとホイールはアルミのパラダイム無印でしかない
装備品を考えればALR6は値段相応というかむしろお買い得だよ
ちなみに、SL6 PROという最初からアイオロスプロを履いている完成車だと定価45万

総レス数 1003
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200