2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 自転車ダイエット -148kg ★☆★

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/02(金) 01:50:52.20 ID:Vk5iPZZ+.net
前スレ
★☆★ 自転車ダイエット -146kg ★☆★
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1492548897/
★☆★ 自転車ダイエット -147kg ★☆★
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1494403591/

スレタイ・テンプレ改変荒らしが横行していますので、当分はテンプレなしで。

219 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/04(日) 19:11:43.75 ID:abJljkfp.net
なんにせよロード乗れば楽しいしカロリーも使う
いい季節だし、まずはロードを楽しもうぜ

明日も晴れだから荒川流してから出社や

220 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/04(日) 19:14:57.84 ID:fMNwjcXn.net
ロードよりMTBの方が痩せる

221 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/04(日) 19:20:03.92 ID:abJljkfp.net
俺は体力ないんで重いのは辛いし続かないわ
ロードは慣れたら毎日2時間でも乗っていられるし、短時間で痩せたいならジョギングとかサーキットとかきついのやればいい
ダイエットはキツイし一生必要だから楽しんでやれるかが一番大事と思う

222 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/04(日) 19:23:15.82 ID:3pZEMdKI.net
>>197
普段1合食ってて半分残す って、ちょっと本気でおかしい可能性もありそう
そんなに大きく切り替わるもんかね……

223 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/04(日) 19:25:11.23 ID:abJljkfp.net
俺は今日はご飯、麺類なしや
ダイエットモードになるとそうなる
サイクリング中も水かダイエットコーク

224 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/04(日) 19:25:24.95 ID:3pZEMdKI.net
>>216
ふむ、年齢補正もあるのか……

225 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/04(日) 19:25:53.81 ID:abJljkfp.net
ダイエット前は松屋で夕食食べて、家で晩酌w

226 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/04(日) 19:57:38.96 ID:rCKa08wh.net
>>222
先に豚汁(の具)を完食したせいかも

227 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/04(日) 20:06:04.38 ID:GJzM9xNT.net
補給職あまっちゃった。
消費期限今日

228 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/04(日) 20:08:56.91 ID:ux5TRV5L.net
食べ物を残したり棄てたりできるようになるところから、きっとダイエット道は始まる
汝ラーメンの汁を飲み干すなかれ

229 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/04(日) 20:48:57.12 ID:3pZEMdKI.net
道徳に背くか、ダイエット道に背くか……

230 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/04(日) 20:55:24.66 ID:GJzM9xNT.net
まあ朝飯にするけどねw

231 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/04(日) 22:09:34.17 ID:lQ3VCFAq.net
>>226
まず野菜からを習慣付ければ一気に痩せそうだな

232 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/04(日) 22:12:44.72 ID:er0mM/Rd.net
>>195
888 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2017/06/04(日) 17:42:19.18 ID:dT1zz7+X
1マイルぐらいが境目な感じだな
個人的にはブルベが最低200kmなんでそこからだと思ってるけど

233 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/04(日) 23:58:50.25 ID:TM98DzdN.net
水木金雨か、梅雨だぬー

234 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 00:38:35.77 ID:550921Gd.net
終わったな

235 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 02:08:24.83 ID:otiyauiz.net
おーい、自転車の準備して体組成も計り始めよう思ってたところにそれかよ
去年9月思い出すな

236 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 04:57:46.58 ID:ipDgdMaz.net
そろそろ朝食の時間。

ご飯3合
まるちゃんの生ラーメン味噌×1
目玉焼き
納豆1パック
らっきょう3粒
食パン6枚
鯖の味噌煮の缶詰×1

自転車だけでは全然痩せないから食事もダイエットメニューにしてみた。
カロリーも半分にはなってるはず。
結局食事管理もしなきゃならんってこったな。

237 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 05:49:07.62 ID:2FtUH9TU.net
>>236
それ、正常枠外
ちょっと多いとかのレベルじゃないだろ
微量調整が必要か否かと人外を一括りにして、食事制限が必要とか言ってんなよ
胃のサイズを人並みに戻してから、人間のダイエットの話しような

238 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 06:08:14.46 ID:MPrF+StW.net
此処見てる奴の三割に肺ガンが間違いなく発症する
骨と皮だけになるから
ダイエット成功!

239 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 07:29:42.52 ID:4h4AL6p7.net
>>237
貴方はどんな朝食なんですか?

240 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 07:43:48.59 ID:/rey/J+e.net
>>236
炭水化物多すぎ
ラッキョウは2個にしとけ

241 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 07:50:39.55 ID:enDY90pS.net
むしろおかずが足りないだろ
こんなんでごはん3合いけるか?

242 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 07:53:41.04 ID:E2bwf/A+.net
ご飯三合でネタだと気付けよ

243 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 08:04:24.98 ID:4h4AL6p7.net
どこがネタなのか理解出来ん。
ご飯3合の何がおかしいの?
先週まで5合喰ってたし。
おかずがないと喰えないとかどんだけ贅沢な食生活してるんだ。
オレは質素、粗食をモットーとしてる。

244 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 08:09:24.99 ID:X16lxGn1.net
>>243
それで今の体重はどのくらい?

245 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 08:20:26.55 ID:/rey/J+e.net
朝食はしっかりとった方がいい

246 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 08:23:13.16 ID:/rey/J+e.net
聞かれてないけど俺の朝食は

ささみ
なっとう
コンニャク
野菜盛り合わせ

を麻婆豆腐の素で炒めたやつ
あとはヨーグルトとプロテインとカルシウム錠剤

30キロ走ってきたからカロリーバランスはマイナスなはず

247 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 08:31:51.37 ID:OYfmcuUb.net
>>243
本気で行ってるなら朝食写真撮ってID付きでうpしてくれ
明日でいいぞ
正直それがないと誰も信じない
それくらい逸脱してる

248 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 08:47:20.14 ID:6Vq9BBJ4.net
俺の朝メニュー

オイルコーヒー一杯

補給食 飴玉1個
水分 ルイボスティー
 
これで毎朝50キロ走ってるよ
ビタミン系足りないので疲労溜まった時のペースダウンが半端ない
要工夫だよなぁ・・・


俺は朝食わない派だからおススメはしない

249 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 09:02:41.59 ID:jOVIQPzP.net
>>248
毎朝50キロ走れるってどんな生活なのかしらね。

250 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 09:06:59.80 ID:0N7DNSJK.net
食パン一枚 コーヒーぐらいだろ普通

251 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 09:07:47.82 ID:0N7DNSJK.net
>>249
5時に起きれば9時出社に間に合うぐらいだろ

252 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 09:36:47.20 ID:sqijohA/.net
毎朝その距離は異常だな

若くてガチムチ体育会系で朝練してるなら3合くらい食べる奴はいる
ただ痩せるかどうかは昼飯と晩飯と他の練習量と個人の代謝能力次第だな

253 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 10:34:09.68 ID:2FtUH9TU.net
>>247
どうせ食事制限が必須とか言ってる基地だろ
ネタじゃないなら、そりゃ食事制限は必要だろうな
特殊も特殊で他の大多数の人間には糞程も参考にならないけど、そこ無視して粘着してるんだ、頭悪いんだろうな

254 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 10:43:35.71 ID:diJAZhRl.net
>>236
ご飯1合
目玉焼き
納豆1パック
らっきょう3粒
鯖の味噌煮の缶詰×1

でおk

255 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 10:44:01.10 ID:cewQ3a+/.net
華麗な自己紹介w

256 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 10:46:21.53 ID:cewQ3a+/.net
食事制限要らないってやつ一人しかいねーじゃん
自分以外は馬鹿、キチガイ
これは典型的なキチガイですなあw

257 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 10:47:55.26 ID:aS2GYwDA.net
>>254
野菜が足らんな
その塩分量だとトマト1個千切りキャベツ1袋くらいは食べないと

258 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 11:01:14.07 ID:E0loBeau.net
くだらねー釣りにマジになる優しさに涙ホロリですわ

259 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 11:04:00.56 ID:2FtUH9TU.net
>>256
キッチリ因果踏まえて馬鹿って結論書いたのに、

>自分以外は馬鹿、キチガイ

君はこうとしか読めない訳だw
一人だろうが、複数だろうがお前が頭悪いって実例がどんどん増えるなw

260 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 11:08:28.07 ID:j1Ub2Gkd.net
肺ガン発症して骨と皮だけになったよ(T_T)

トラック クルマの排ガスと健康被害

・受動排ガス(自転車レーンを走るサイクリストがトラック クルマの排ガスと発ガン性摩耗粉塵の吸引で健康被害を受けること)と疾患リスク

・肺がんリスク 328倍 脳梗塞リスク 721倍
 心筋梗塞リスク 128倍 舌癌リスク 621倍
 COPDリスク 168倍 胃がんリスク 282倍

261 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 11:12:38.45 ID:2FtUH9TU.net
>>258
晒し方にも色々あんのよw
>>256はもうひとつ、とびきりの馬鹿晒してるんだけどなw

262 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 11:12:53.40 ID:3YkhlxN6.net
相撲取りの食生活でも超健康体とか言ってたバカまだ生きてんのかな

263 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 11:14:56.15 ID:eefbLwBC.net
>>262
相撲取りが健康体なら引退してもずっとあの体型だわ。

264 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 11:15:47.99 ID:R8p+M3CH.net
まじめにカロリー計算やれよ、やる気の無いやつだな
ご飯3合               1663kcal
まるちゃんの生ラーメン味噌×1 395kcal
目玉焼き(卵1個)          130kcal
納豆1パック             100kcal
らっきょう3粒               18kcal
食パン6枚(6枚切り)        948kcal
鯖の味噌煮の缶詰×1(マルハ) 496Kcal
計                   3750kcal

265 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 11:37:27.72 ID:cewQ3a+/.net
俺の計算によるとカロリー取りすぎw

266 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 11:46:32.69 ID:cewQ3a+/.net
ランチは生姜昆布おにぎり、タコとブロッコリーのサラダ、砂肝、豆乳バナナスムージーや
砂肝意外と低カロリーw

267 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 11:54:20.52 ID:E0loBeau.net
いいね

268 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 11:54:38.33 ID:FnxZ1tLs.net
>>263
そりゃ稽古を前提だろうから、お前結構間抜けなこと書いているぞ・・
老害憎しでおかしなこというと、君のほうが基地外扱いされるよ。

269 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 12:01:06.70 ID:E0loBeau.net
>>263
??????

270 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 12:20:41.82 ID:3YkhlxN6.net
>>268
>>114

271 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 13:20:20.36 ID:2FtUH9TU.net
>>262
何でわざわざID変えてんだ?
お前の十把一絡げのお粗末な論理展開、すごく特徴的だけど

272 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 13:39:58.18 ID:nBQ0i2bK.net
>>270
それだったらそう書けよと。
相撲は激しい運動しているのに引退後と現役を同列に書くとか日本語やばすぎだぞ。

273 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 13:44:11.40 ID:cewQ3a+/.net
ハッスル老害w
書き込みだけで無能なだけでなくジジイと分かる

274 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 13:45:53.04 ID:cewQ3a+/.net
自分の学歴、収入とか考えたら頭の出来も分かりそうなもんだけどね
都合の悪いことから目を背けてるからいつまでもアホなまま

275 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 13:53:44.77 ID:2FtUH9TU.net
>>274
必須の反対は不要だっけ?

自己紹介にしかなってねーぞw

276 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 14:12:10.12 ID:0ImRIVhi.net
>>272
それも眉唾みたいだけどねw

相撲の力士はなぜ糖尿病にならないのか
http://tousageru.com/entry19.html

こんな事書くと「一人でもいるんだから不健康に決まってる」とか言い出すだろうけどw
場合分けもできないんじゃ、詳細な分析なんてできないだろうに、老害も自己紹介っぽいねw

277 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 14:13:18.03 ID:2FtUH9TU.net
おっとwifi切れてたみたいだ

278 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 14:21:12.90 ID:N4bJnYiE.net
ストイックなダイエットを推奨する奴ってなんなんだろ。
糖質制限並みに頭が悪いというか、制限かけすぎて糖質に
なっちゃったのかな。

279 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 14:31:21.55 ID:IqK4mH7o.net
俺が痩せられればいい ←わかる
俺が痩せた方法を教えたい ←わかる
俺と同じ方法じゃなきゃ痩せない ←わからん
俺と同じ考えでない奴が痩せるなんて許せない ←ファッ
 

280 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 14:42:56.33 ID:cewQ3a+/.net
不毛だな
論議のための論議
役に立たないしつまらない
世間に相手にされない老害のアナニー
臭いよ

281 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 14:51:31.67 ID:3YkhlxN6.net
>>276
貴乃花親方「この世界は糖尿病の方が多いし」
http://fight-sumo.seesaa.net/s/article/188911209.html

北の湖理事長は
「力士には、心臓病、高血圧、糖尿病、痛風等の疾患で投薬中のものがいる。厳密なテストを行えば、かなり引っかかる可能性があります」
http://blog.goo.ne.jp/syokunin-2008/e/db400b17f1a1b0e25e5e0d5d67e546cc

という発言が実際にあった

相撲界に関係ない人間が書いてるその記事の方がよっぽど眉唾だと思うが

282 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 15:13:00.21 ID:Mcerehe5.net
今日も朝から50キロぐらい走ってきたぞ
お前らはグチグチここで文句垂れるばっかりだが俺はまた体重を減らしてしまった
明日も体重を減らすだろう

283 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 15:30:23.75 ID:vpKBfhu6.net
体重274キロの小錦の内臓脂肪20%台
20%として54.8キロ
29%として79.46キロ
内臓脂肪の量だけで大人一人分の体重と同じくらいの重さ

284 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 16:48:07.64 ID:otiyauiz.net
まずいにゃあ・・・・・カレーが食べたくて仕方ないお
200kcal上乗せはアカンよなー

285 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 16:54:54.25 ID:ytkLSRhx.net
週1回とか好きな物食べて良いじゃん たまにレトルトやルーのカレー食べるし低糖質カレーもレシピはある

286 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 17:12:47.21 ID:cewQ3a+/.net
>>283
これじゃ身体に良いわけないな

287 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 17:36:53.24 ID:mVq1a16c.net
ミスドの新商品のクロワッサンドーナツ美味すぎなんだけど
特にチーズアイシングブルーベリーやべえって

288 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 18:33:34.79 ID:aw6evVTd.net
料理に砂糖をふんだんに使うようにしたら料理が美味しくなって満足感が上がって食べる量が減った

289 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 18:39:39.71 ID:n8uT+Iaz.net
卵焼きに砂糖入れるような人とは友達になれない

290 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 18:54:08.86 ID:OE9eUx1Z.net
>>236
らっきょうと食パン6枚はきつい感じがするけど、それ無かったら普通に食える気がする

291 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 18:58:30.48 ID:M9KLT+a2.net
甘くない卵焼きとか考えられん

292 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 19:03:03.13 ID:ojnwpqsB.net
>>243
若い頃なら昼夜なら3合食ってたが……

高校生とかでガチの運動部なら可能なんだろうか

293 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 19:04:02.06 ID:ojnwpqsB.net
>>253
俺は1食1合半以下だけど制限(すでに軽く制限している現状を開放しない)は必要だよ

294 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 19:04:58.17 ID:yFHxv4xG.net
ラグビーとかなら1食3号とか結構普通、リーチマイケルはどんぶりじゃなくて炊いた釜からそのまま食うらしい。

295 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 19:05:44.10 ID:ojnwpqsB.net
>>259
何回書いても反論できないようだが、
お前はデブは限界まで毎回食ってるという前提で書いてるんだろ?
実際は違うやつも多いんだよ
いい加減理解しろよキチガイ

296 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 19:07:07.99 ID:ojnwpqsB.net
>>270
そういうこともあるけど、どうしても細くなっちゃうのよ

297 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 19:07:28.22 ID:mVq1a16c.net
米1合≒500kcalだろ?
パン1均1000kcalだから米2合くらいは普通じゃね?
自転車乗る前は1均食うだろお前らも

298 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 19:10:44.22 ID:ojnwpqsB.net
>>294
そういえば俺も高校時代、運動は登校時に死ぬ気でこぐ自転車25分間と、
ゆるゆる漕ぐ帰り道だけなのに
朝2合、昼夜3合程度食って、ほとんど太ってなかったんだから、
確かに食うかもね

299 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 19:11:03.71 ID:M9KLT+a2.net
今夜の白飯は0.5合のみ

300 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 19:19:01.97 ID:J7e1CcuM.net
唐揚げやフライをレンジでチンで作るように成って
ヘルシーだし美味しいからやめられない
炭水化物や糖質は取ってない

301 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 19:31:36.89 ID:cewQ3a+/.net
脂質は結構ありそう
まあそれで痩せるなら良いんだけど
自分に合ったやり方じゃないと続かないから

302 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 19:35:31.85 ID:v5xk6LjE.net
クロワッサン自体は好きだが、デニッシュ生地のドーナツは要らんわ
ドーナツ食った気がしない

同じ理由でふわふわのパンケーキも嫌い
ドッシリもっちりした生地でこそのパンケーキだろ、と

303 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 19:38:14.76 ID:ojnwpqsB.net
ピザは厚めの生地がいい

304 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 19:38:26.84 ID:v5xk6LjE.net
>>292
>>254だが、俺も30代前半までは夕飯では毎食3合以上食ってたけどねー

305 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 19:39:07.92 ID:cewQ3a+/.net
ダイエット脳な時は菓子パンとかラーメンとか毒にしか見えん
3日のトレーニングと節食を1発でチャラにしやがる

306 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 19:41:14.85 ID:otiyauiz.net
それな

307 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 19:51:33.70 ID:v5xk6LjE.net
間食はNGだが、朝食か昼食としての菓子パンorラーメンなら
よほど食べ過ぎない限りは問題にならんけどな

308 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 19:54:09.06 ID:ojnwpqsB.net
でもガチ勢には、カツ丼はおやつだよね
当然、ラーメンライス(餃子付き)も

309 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 19:59:45.75 ID:lHeTDZAd.net
たんぱく質の補給でマイブームがミルクセーキ。
生卵まるごと一個、砂糖ティースプーン三杯、バニラエッセンス20滴、牛乳200ml、これを混ぜるだけ。
卵と砂糖で先にガンガンに混ぜておくと牛乳入れてから混ぜるのがだいぶ楽。

310 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 20:12:19.45 ID:yFHxv4xG.net
>>298
強豪校の高校生なんか相撲かってくらいに食ってる、野球もバスケもバレーも皆同じ。
んで競技引退した後も食欲だけはあるからすぐ太る。

311 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 20:15:38.47 ID:/rey/J+e.net
強豪校は食ってるより、食わされてるらしい
大量のどんぶり飯を強要されたり、地獄とか
まあ体の大きさがそのまま結果に繋がるからねえ

312 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 20:16:38.49 ID:/rey/J+e.net
>>309
うまそうだけど、たんぱく質より糖質のが多そうw
大したカロリーでもないけど

313 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 20:18:24.10 ID:/rey/J+e.net
俺はたんぱく質はささみ、胸肉、卵、アミノ酸タブレット、納豆、豆腐、無脂肪ヨーグルト、ビーフジャーキーあたりからとるな
カロリー控えめ

314 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 20:20:35.50 ID:/rey/J+e.net
>>307
たまになら太りはしないんだけどね
それ一食飛ばすと100グラム削れるから、ガチで削ってる時は避けるだけ
成果が出ないと続かないから

315 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 20:23:00.35 ID:M9KLT+a2.net
たんぱく質らしいものは夕飯の豚ももスライス150gくらいだな

316 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 20:23:10.67 ID:mVq1a16c.net
糖質制限はやめておけよ
眠りが浅く短くなる

317 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 20:25:32.16 ID:dJwKfU0e.net
食わないと練習が出来ないんだよ
ガソリンと同じ

318 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 20:26:25.15 ID:/rey/J+e.net
>>315
脂身多いけど美味いね
ビタミンb多いし生姜焼きにしてたまに食う

319 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 20:28:19.86 ID:/rey/J+e.net
>>316
そんなガチのじゃなくて、単純に脂肪と糖分を控えてるだけ
後はチャリで削りまくる
カロリー控えないと毎日100キロ走ってもやせんから

ライザップとかリバウンド率やばいだろうね

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200