2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★自転車乗りの今日の出来事 197日目★☆

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/02(金) 17:36:11.72 ID:hxyeaoit.net
日頃自転車に乗ってる人が、今日あった事を書き込むスレです。
自転車に、関係あろうがなかろうが、みんなで楽しく報告だ!
>>970を踏んだ人は次スレを立てて下さい。

前スレ
☆★自転車乗りの今日の出来事 196日目★☆ [無断転載禁止]・2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1494091280/

2 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/02(金) 17:57:30.48 ID:XA+vGhgo.net
>>1
おつ

3 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/02(金) 18:21:40.25 ID:gbnS+z7G.net
> (金) 17:36:11.72 ID:hxyeaoit

無職スレッド

4 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/02(金) 19:15:30.94 ID:q1ZCBuwu.net
体重9.5kg減った
BMI25切って肥満1度の枠をようやく脱出
でも体脂肪率23%でこっちはまだ軽肥満の枠

5 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/02(金) 19:26:37.42 ID:L3IBywat.net
>>1

フォーム改造に取り組み始めてひと月。
ポンポン自己記録を塗り替えるのは楽しい反面なんか怖い。
まあぶっちゃけ元々のレベルが低かったのもあるけどもw

6 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/02(金) 20:15:48.47 ID:eRdk1joz.net
>>4
妖精乙

7 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/02(金) 20:17:36.24 ID:EDnuoFJ2.net
あ、間違えたわ
忘れてな

8 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/02(金) 22:07:12.56 ID:tNKTQXa0.net
君のことは忘れないよ

9 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/02(金) 23:26:23.73 ID:DYgLR0DR.net
風が強すぎて出撃しませんでした

10 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/02(金) 23:28:54.69 ID:FYgtyFnH.net
今日自転車が風でふっとぶの初めて見た

11 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/02(金) 23:29:38.40 ID:/ls/qy8U.net
アートスポーツ渋谷の自転車用品全部半額セールでいろいろ買い込んできた
IYHスレに書き込むのは心苦しいのでここに

12 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/02(金) 23:32:04.94 ID:HixHsSP2.net
何買ったのよ?

13 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/02(金) 23:39:51.48 ID:FYgtyFnH.net
>>11
渋谷なら俺んちからも近い!
まだやってるのかな?色々買いたい

14 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/02(金) 23:55:01.00 ID:SNxvEc8M.net
>>12
オープン直後に寄ってシューズとアームカバーと小物、会社帰りに6800カセットとローラー台とVIRB
全部で5万ちょいだったかな、半額すげぇ

>>13
今日は15時からオープンで、たぶん自転車用品は今日から始めたのかな
明日の時間調べて、オープンから行ったほうがいいと思う

15 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/03(土) 00:00:45.91 ID:bU/6vIqe.net
>>14
いいなぁ。自転車で50パーセントオフは大きいよね。

16 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/03(土) 00:19:02.52 ID:R1vvq6Xw.net
>>14
開店からセールやってるならいいんだけど15時からってどういうことだ?
セール開始時間は別なのかな。調べても全然出てこねえや

17 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/03(土) 00:35:07.76 ID:l6QB3IUE.net
殺し屋の漫画見てから走ったら血がたぎって
言いがかりつけてきた車の奴3人なぐちゃったw
結局相手が謝ってきて丸くおさまったからよかったけど穏やかな漫画を読もうと思いましたまる

18 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/03(土) 01:14:03.52 ID:vCjGPmzU.net
その漫画って何?

19 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/03(土) 02:00:39.38 ID:ZmIoIj4t.net
ドラえもんです

20 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/03(土) 02:02:17.60 ID:vCjGPmzU.net
その漫画って何?

21 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/03(土) 02:04:34.38 ID:+NfTIQ7P.net
   ___              
  / ||.   ||   ∧_∧  
  |  || _||  (    )  
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/  
  |    | ( ./     /


. ニュ ミ ∧._∧ >>1
   __(  ・ω・)
  / ||/ ⊃ ⊃∧_∧
  |  ||___ノ (     )
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /

22 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/03(土) 07:46:03.62 ID:VX9pMrlU.net
いちしか思いつかない

23 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/03(土) 08:28:43.44 ID:zrBS0Rga.net
ゴルゴ13と思った

24 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/03(土) 11:05:08.90 ID:2075cSOB.net
実は仕掛人・藤枝梅安

25 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/03(土) 12:51:45.30 ID:d7qo+oSC.net
御徒町アートスポーツも半額セール
といっても、完成車とホイール(少し)しかなかったが

focus完成車がヅラが付いて30万円台。他にはトレックやデローザが数台あった
ホイールはキリシウムエリートが五万円

いま注文してなかったら、色々物色したかも

26 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/03(土) 12:53:32.32 ID:ZmIoIj4t.net
自転車って購入店でのサービスを買う側面もあるからなあ
潰れちゃうお店だと割安感減る

27 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/03(土) 14:16:04.90 ID:iB59XkEf.net
>>17
雪藤さんですか?

28 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/03(土) 14:34:13.23 ID:g89BfWnC.net
>>26
閉店セールはアフターケア分のコストを差し引いているわけだからそりゃしょうがない。

29 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/03(土) 14:58:43.58 ID:b2AnUQi2.net
コンビニに寄る
一応サイコン外す
走って暫くしてサイコン付けるの忘れてる事に気付くw

30 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/03(土) 14:58:52.59 ID:tP/iR7H9.net
閉店セールなう

31 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/03(土) 15:18:16.25 ID:rAzTjV3A.net
アイスクリームなう

32 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/03(土) 15:51:48.36 ID:cv5PFNCX.net
家まで10`の所で画鋲踏んだ(´・ω・`)
意外と空気抜けないからそのまま走ったらあと5`の所で力尽きた
ちょうど神社があったから修理がてら捨てた奴を呪っておいた

33 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/03(土) 15:55:36.41 ID:sxxjRCrF.net
自〇なう

34 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/03(土) 16:13:44.45 ID:fe5wDW59.net
縄なう

35 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/03(土) 16:43:42.77 ID:zZuqVeDF.net
>>19
ワロタ

36 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/03(土) 17:02:20.28 ID:R1vvq6Xw.net
26000円が半額セールのおかげで13000円だぜ。毎日やんないかな

37 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/03(土) 18:15:58.45 ID:g89BfWnC.net
マッタリアキバ。
昌平橋から秋葉原方向は雲ばかりなのに
http://i.imgur.com/1mUzxp0.jpg
水道橋方向は夏空。
http://i.imgur.com/IESb4vR.jpg

そのまま上野公園へぬけていく。何かのフェスの準備中。
http://i.imgur.com/3LS4ZDM.jpg
不思議な距離感。フェンスのおかげで昼寝天国。
http://i.imgur.com/V88xrhh.jpg
http://i.imgur.com/tmsHIZH.jpg

紫陽花は満開までもうちょっと。
http://i.imgur.com/MqekEo1.jpg
http://i.imgur.com/eBSjjJZ.jpg

ふと振り向くと君がいた…
http://i.imgur.com/MJ57rJB.jpg
http://i.imgur.com/14YMY5E.jpg
どいつもこいつも親近感を抱く体型だなおい。

38 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/03(土) 18:17:21.79 ID:g89BfWnC.net
末広町まで降りてきたら初音ミク関連の画展が開いていたので入ってみる。
http://i.imgur.com/GBXQNOU.jpg
http://i.imgur.com/ToMVpKc.jpg
http://i.imgur.com/HZZ0s3C.jpg
http://i.imgur.com/yxT2Hxf.jpg
http://i.imgur.com/N8fNrRs.jpg
http://i.imgur.com/Ge9dvcu.jpg
車のことはよくわからんがこれが究極の痛車か。
http://i.imgur.com/Q4wnird.jpg

カモメが鳴くから帰ろ。
http://i.imgur.com/KOiGOSX.jpg
http://i.imgur.com/68SER5k.jpg

ちなみに庭の紫陽花は満開。
http://i.imgur.com/Tz0lGUy.jpg
http://i.imgur.com/Cid78mg.jpg

39 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/03(土) 19:12:18.28 ID:143GJSB8.net
>>25
コスミックプロカーボンだっけ、アルカーボンのやつ9万ちょいはすぐ売れそうだったのに残ってたな
あんま人気ないんだろか

40 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/03(土) 20:03:08.00 ID:oupWWdz3.net
STRAVAで距離を切りよくするために家の周りウロウロするのは俺だけじゃないよな?

41 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/03(土) 20:17:04.24 ID:R1vvq6Xw.net
ストラバ入れてみたけどあんまり面白くなさそう

42 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/03(土) 20:20:22.68 ID:QZ/ciutr.net
>>40
あるあるw

43 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/03(土) 20:34:55.30 ID:MMtaTj9Q.net
>>40
しかもその徘徊中に足が攣ったりするw

44 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/03(土) 21:02:36.76 ID:rG/S2BVq.net
のんびりポタリングだったけど、5キロも走らないうちにふくらはぎが攣ってきた。
ジテツーは毎日してるが、違う自転車でポジションやペダルが違うとそういうことがあるのか?

45 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/03(土) 21:07:34.45 ID:UP8Xvxks.net
どっちかっつーとミネラルバランスじゃね? ナトリウムの摂り過ぎかそのほかの不足か

46 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/03(土) 21:13:44.14 ID:QZ/ciutr.net
>>44
怪我して我慢して乗ってたら
毎朝こむら返り起こるようになって
無意識にかばってるからって
ドクターストップかかったお。
過度に負担かかったんじゃないの?

47 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/03(土) 21:21:14.24 ID:rG/S2BVq.net
>>45
>>46
栄養バランスですかね。知識がないので調べてみます。ありがとうございます。

48 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/03(土) 21:24:17.30 ID:/qRqNXck.net
今朝起き抜けで伸びをしたときに、左のふくらはぎが思いっきり吊った
そのあと大垂水峠往復含む70kmほどを走ったけど大丈夫だった
走れて良かったけど、朝いきなりだからびっくりした

49 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/03(土) 21:33:49.81 ID:ofEgjd5n.net
【無職在日】ピチパン連呼青木士延を構ってやるスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1383407052/

ミヤタのカリフォルニアスカイRで荒川河川敷を走る40代職歴なしのデブ青木

50 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/03(土) 22:33:38.17 ID:J+EAdo7V.net
明らかにサイズの合ってないピチピチのジャージで背中丸出しのオッサンがいたんだけど指摘してあげたほうが良かったんだろうか

51 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/03(土) 22:48:31.30 ID:E7hdEygM.net
あ、あと一ヶ月で痩せるんだからいいんだよ!

52 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/03(土) 23:12:01.60 ID:tQnuvagO.net
プール行けば明らかにサイズが小さいブーメランビキニで割れ目さらしてるおっさんよくいるぞ

53 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/03(土) 23:43:12.97 ID:R1vvq6Xw.net
お姉さんならいいのに…

54 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/03(土) 23:57:41.62 ID:rJcNpYsz.net
タイヤ交換しようとしたらタイヤレバー4本折れた
コンチネンタル

55 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/04(日) 00:32:38.93 ID:xx2w9OaN.net
四季は硬かったなー

56 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/04(日) 00:49:50.25 ID:tt+6HKU/.net
>>54
タイヤレバーは何を使ってたんだ?
俺はシュワルベのタイヤレバーを愛用してるけど折れた事は一度もないぞ
ちなみに現行のじゃなく旧タイプのやつな
タイヤはGP4000s2

57 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/04(日) 01:13:30.55 ID:xCo8cQHN.net
>>54
ビードをリム中央にキッチリ落としこんでる?

58 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/04(日) 03:06:08.25 ID:sEEq2+MD.net
全試合結果

1stステージ試合結果
日 完裂 ×マックス・ラジアル(ブレーンバスター)テリーマン○
露 完遂 ○ターボメン(コンプリート・スティング)ステカセキング×
独 完掌 ○クラッシュマン("完掌"アイアングローブ)ミスターカーメン×
中 完牙 ×ダルメシマン(フォーディメンションキル)ブラックホール○
英 完刺 △マーリンマン(タワーブリッジ、両者死亡)アトランティス△
日 完恐 ×ピークア・ブー(風林火山)キン肉マン○
米 完武 ○ストロング・ザ・武道("完武"兜砕き)ザ・魔雲天×

2ndステージ試合結果
1F 完昇 ×マーベラス(九龍城落地・変形版)ラーメンマン○
2F 完掌 ×クラッシュマン(ベルリンの赤い雨)ブロッケンJr○
3F 完流 ×ジャック・チー(フォーディメンションキル)ブラックホール&ペンタゴン○
4F 完遂 ×ターボメン(ロングホーン・トレイン)スプリングマン○
   完幻 ×グリム・リパー(超人十字架落とし)バッファローマン○
5F 崩壊
6F 完肉 ○ネメシス("完肉"バトルシップ・シンク)ロビンマスク×
7F 完力 ×ポーラマン(パロ・スペシャル・ジ・エンド)ウォーズマン○

59 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/04(日) 03:07:05.71 ID:sEEq2+MD.net
聖なる完璧の山(モン=サン=パルフェ)試合結果
参式 ×ミラージュマン(地獄の断頭台)悪魔将軍○
肆式 ×アビスマン(地獄の断頭台)悪魔将軍○
伍式 ×ペインマン(ジャンククラッシュ)ジャンクマン○

伊 漆式 ○ガンマン(エルクホルン・テンペスト)スニゲーター×
西 拾式 ○サイコマン("完幻"ファントムキャノン)プラネットマン×
米 捌式 ×シングマン(コンプリートサンド・セメタリープレス)サンシャイン○
日 玖式 ×カラスマン(悪魔忍法クモ糸縛り)ザ・ニンジャ○
魔 陸式 ○ジャスティスマン(ジャッジメント・ペナルティ)アシュラマン×

国立競技場"許されざる世界樹(アンフォーギブン・ユグドラシル)"
1F 漆式 ×ガンマン(ハリケーン・ギガブラスター)バッファローマン○
2F 完肉 ○ネメシス(マッスルスパーク)ラーメンマン×
3F 陸式 ×ジャスティスマン(途中棄権)テリーマン○
4F 拾式 ○サイコマン(リフトアップスラム)ブロッケンJr×
4F 拾式 ×サイコマン(アロガント・スパーク)弐式 シルバーマン○

阪神甲子園球場 甲子園球場特設リング
完肉 ×ネメシス(マッスルスパーク)キン肉マン○

豪 零式 ×ストロング・ザ・武道(神威の断頭台)悪魔将軍○

60 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/04(日) 03:10:40.09 ID:sEEq2+MD.net
生存者

キン肉マン
テリーマン
ウォーズマン
ラーメンマン
ブロッケンJr

悪魔将軍
バッファローマン
サンシャイン
ブラックホール
ザ・ニンジャ
ジャンクマン

ストロング・ザ・武道
ネメシス
ピークア・ブー
ジャスティスマン

61 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/04(日) 08:07:52.86 ID:rnLYvzEm.net
>>54
タイヤレバーがプラでダメなら
鉄製買ったらいいじゃん

62 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/04(日) 09:13:15.17 ID:qR3+ATPZ.net
風が穏やかで気温もちょうど良い自転車日和だってのに風邪で喉を痛めてしまった
無理したら乗れないこともないが、3週間くらいずっと続いているから
一度じっくり休養を取って直さないと・・・(´Д`)

63 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/04(日) 09:23:12.68 ID:xCo8cQHN.net
そして治った頃には梅雨・・・
お大事に。

64 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/04(日) 09:58:46.78 ID:/wETJPQj.net
GPSナビマップが魅力でガーミン820J買いました

使いこなせる自信がありません

65 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/04(日) 10:49:56.74 ID:9ejWZ7ts.net
朝一で走り行って途中で気付く
信号ほとんど引っかかってる
嫌な予感がする・・・と思ったけど信号以外特に何もなく自宅到着と思ったらサイコン無くなってるやん
途中時刻確認で見た記憶あるからいつものコースをもう一度走りなおす

三分の一戻ったところで発見
車に潰されることもなく良かったと思ったらこの場所あれだ
路肩真ん中というか車道寄りに住宅販売会社のチラシ貼った赤コーンが置いてあり
危険なので自転車降りてコーンを邪魔じゃないところに移動させたときに落としたらしい
あれか販売会社の呪いか
ってか邪魔、お前ら置きまくるな
あれって警察とか道路管理?してるところとかに許可取ってるんかね?

66 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/04(日) 11:08:14.14 ID:HhlQKfe+.net
昨日アワイチ。
今日は朝からダラダラ。
どこか走りに行きたいのにもこんな時間。うーん。

67 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/04(日) 11:13:00.65 ID:WZqOJpyG.net
>>65
昔の捨て看と同じで許可なんてないでしょ
捨て韓ょりマシなのは、終わったら撤去してくれること

68 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/04(日) 11:21:20.09 ID:rnLYvzEm.net
今度から失くしても後悔しない安いサイコンに買い換えよーぜw

69 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/04(日) 11:26:13.29 ID:9ejWZ7ts.net
>>67
そっかぁ捨て看と同じか
看板は電柱に張り付けてるのが殆どだからそれ程危険じゃないけど
コーンは道路に置いてあるから危ないよね
皆も気を付けましょう

70 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/04(日) 11:51:47.67 ID:UUjBfLjM.net
俺のサイコン1000円くらいだし無くなったら買い換えようくらいで使ってるわ

71 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/04(日) 14:36:04.64 ID:NE5MplGa.net
この間のTOJ観戦で焼けた皮膚が剥けてきた。
こんなに皮がむけるような激しい日焼けしたの何年ぶりだろ。

72 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/04(日) 15:47:39.37 ID:asiAh7ne.net
久々にお外走ってきた
風強かったんで登りセグメント中心
三ヶ月間ほぼ毎日ローラー回してたら平坦だけじゃなく登りも速くなってた
自己最速更新で今宵は酒が美味しく呑める

73 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/04(日) 16:01:11.92 ID:+ThZbC1i.net
>>72
お疲れさま&御苦労さまでした
実感出来るのが楽しいですよね


今日はパンクの女神さまに大笑いして頂けました
きっと指差してたと思います
突然プシュ〜!
…俺だけかょ(ハァー)
供養の為に草むらに投げつけて来ましたよ。

74 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/04(日) 16:04:24.61 ID:asiAh7ne.net
>>73
ありがとうございやっす
自分のパンクの女神は室内専らしく、ローラー回してるときにしか出てこないw

75 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/04(日) 17:19:25.41 ID:9ztYH26d.net
>>73
まさかと思うけど不法投棄してきたなんてこた無いよな?

76 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/04(日) 17:38:41.83 ID:zFH91Qcj.net
不法投棄なんて言うと自転車ごと投げつけた所を想像しちゃったじゃないかw
普通に考えたら投げつけたのはタイヤに刺さった異物だろうね。

77 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/04(日) 17:48:35.51 ID:pdB3Z42b.net
穴開いたチューブを投げ捨てて来たと読んだ。

78 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/04(日) 19:02:23.20 ID:6vt8wjWw.net
>>73です
ご指摘どおりです。
ご迷惑おかけしました
草むらに投げてきたのは刺さった異物(ガラス欠片)書き忘れです
パッチ貼って無事に帰れました

79 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/04(日) 21:28:20.05 ID:HhOXUmvL.net
草むらにガラス片捨てるなんて、チューブより危険だな

80 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/04(日) 21:30:16.83 ID:TM98DzdN.net
今日サイクルロードの道の真ん中で亀が渡っててびっくり(・・;)したよ

81 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/04(日) 21:31:33.01 ID:XzulL/o8.net
山の上の集落にある唯一の自販機に併設されている空き缶専用ゴミ箱にチューブラー突っ込んだヤツ。
下りで崖下にダイブしてしまえば〜か!

82 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/04(日) 21:54:26.49 ID:T3HpspW9.net
>>79
アブないんか〜ぃ
不法投棄で捕まりたくはな〜ぃw

83 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/04(日) 22:20:58.73 ID:DwU2rrRI.net
Vittoriaのチューブの箱をバス停前で捨てたやつ誰だ

84 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/04(日) 22:39:54.52 ID:z81ri9Y8.net
越してから初めて夕方に乗ったがとんでもねえ量の虫だった
フェイスマスクを導入せねば

85 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/04(日) 22:52:04.42 ID:CaNUhFPo.net
なんjの糞コテが特定されて嬉しいわ

86 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 02:30:36.80 ID:WFv4H7gj.net
交差点で信号待ちしてた時の話
信号機の上にカラスがとまってたんだけど
そいつ信号が赤になったら降りてきて何か地面に落ちてるものを食べてた

車の流れとかでなく、信号を見て動いてたのにびっくりした
ちゃんと理解してるんだな

87 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 09:51:04.72 ID:sqijohA/.net
車の流れが止まったからかもしれんだろ
赤でも車が走っているなか飛び込んできたならそうだろうが
それはそれでバカだし

88 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 11:46:28.99 ID:WFv4H7gj.net
>>87
カラスが信号を理解してるなんて、実物見ないと信じがたい話だよな
俺もそんなことは考えもしなかった
でも確かに車の流れでなく信号の色で反応してた
青の間は車が来てても信号機にとまったままで、
赤になると降りてきたし、その間は車が来ても気にしなかった

今検索したらカラスは鳥の中でも特別に賢いらしい
自転車乗ってると色々発見があるもんだな

89 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 11:47:34.17 ID:WFv4H7gj.net
間違えた
青の間は車が来てても信号機にとまったままで、  ×
青の間は車が来てなくても信号機にとまったままで、 〇

90 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 11:48:56.40 ID:5SWi0GdU.net
今日は嫁が実家帰ってるから仕事後1人。普段ならできないナイトライド、どこにいこうか楽しみだ。

91 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 12:00:03.96 ID:nBQ0i2bK.net
>>90
ナイトライド

嫌らしい響きだな
何に乗るんだ?w

92 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 12:06:42.15 ID:hqfLRTrG.net
こんな夜に お前に乗れないなんて

93 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 12:13:09.01 ID:Gz4b/Mbx.net
こんな夜に発射出来ないなんてー♡

94 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 12:40:34.56 ID:9xhKn9E4.net
昨日初めて登山した
久しぶりに筋肉痛起こしたわ
高山病にも初めて掛かった

95 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 12:43:39.22 ID:6u8H6lw2.net
昨日初めて登山した←ああ名古屋のマウンテンね
久しぶりに筋肉痛起こしたわ←なんで??胃痛じゃなくて?
高山病にも初めて掛かった←高山ラーメンいいよね病みつきだよね


と脳内反応した名古屋人

96 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 12:57:25.67 ID:QJXbZHpF.net
喫茶マウンテン行ってみてえが九州人だから遠すぎる

97 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 13:04:05.86 ID:wpvUZXJ4.net
>>96
Road to mountain

98 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 14:07:50.42 ID:/P+RSvMx.net
>ああ名古屋のマウンテンね

あの女のハウスね ←このフレーズ連想した俺は

99 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 14:11:24.50 ID:NwQqjtbi.net
昔事故に遭って歪んだと思ってたフレームが、どうも歪んでないっぽい
新しいフレーム買っちゃったんだけど^^;

100 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 15:04:35.23 ID:WxgUVm1A.net
>>88
カラスの頭の良さはガチ
九官鳥とかほど流ちょうに喋れるわけじゃないけど人も言葉は覚えるし
人の顔も覚えてるから懐いたり執拗にその人を攻撃したりする
脳を人間大に拡大すると脳細胞の数は人間より多いとかなんとか

101 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 16:38:19.48 ID:K9AdfDvK.net
喫茶マウンテンってヒゲの実家?

102 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 16:46:05.93 ID:hqfLRTrG.net
それはラディッシュ

103 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 17:52:06.39 ID:viXzq7un.net
24度
Tシャツ+ジーパンでポタリング
尻ポケットにウィンドブレーカー
風が強く雨がポツポツ
ウィンドブレーカー着てちょうどいいくらい

104 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 18:05:20.33 ID:LHF9Jg6f.net
自転車に乗ってて赤信号で止まったら自転車に乗ったおばさんに
勝手に止まるなボケ!って怒鳴られた
は?何言ってるんだ?と思ってたら
おばさんは赤信号なのに車が走ってるなか突撃していった

105 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 18:07:10.36 ID:i7Z4oVpR.net
早くくたばって頂きたいな

106 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 18:16:26.44 ID:Utjgv+CD.net
………雨かよ@都内

茶店で休んでたらマジか
あはぁ、革サドルずぶ濡れだなコリャ
止むまで店出られねぇww
あーもっと降れよクソがぁ

107 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 18:17:39.79 ID:hqfLRTrG.net
雷なってますな@荒川近辺

108 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 18:28:34.24 ID:/TR6yBE9.net
アートスポーツのセールでも見ようと思って出かけようとしたら、クロスバイクがパンクしてた。
そんでパンク治して出かけたらポツポツしてきたから、ドラッグストアで雨宿りしてるうちに雷雨に進化。
雨雲が移動しないから俺も移動できない。

109 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 18:35:40.31 ID:Utjgv+CD.net
あー、またサビが出る
あー、掃除がめんどくせぇ
おらぁもっと降れよクソがぁ
風はどーしたぁ、俺のチャリに落雷しろよクソがぁ

110 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 18:50:09.79 ID:BkofQgO7.net
雨って後片付けメンドクサすぎるけど、真冬の小雨とか雪の辛さに比べたら笑って許すせてしまうわ

111 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 20:04:01.60 ID:VmR7TA3Q.net
>>108
昨日が最終日だったのでは?

112 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 20:11:28.63 ID:nUakel35.net
>>111
そうだったんだ、知らなかった。
消耗品も安かったら買おうと思ってたのに。

113 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 21:07:05.96 ID:G71Vsf08.net
前このスレで話題になった
電動アシスト自転車のクロスバイク
今日、スカパーのじゅん散歩の再放送でやってたよ。大田区に電動アシスト自転車専門店あるんだって。

114 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/06(火) 02:44:16.88 ID:/RScXLnC.net
ロード買って半年、初めて脚の毛処理した
自転車乗るとき毛があるのは気になってたけど
自転車乗らない時毛がないのが恥ずかしいなと思ってた
でもいい!俺は自転車が好きだから!

週300kmノルマをこなし最近めきめき速くなって来たのが分かる
ビンディングシューズあした注文するよ

115 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/06(火) 02:57:30.20 ID:aktfmOkt.net
ジョリジョリするのはヒゲだけで十分
ふわふわすね毛がいい

116 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/06(火) 03:00:57.14 ID:/RScXLnC.net
脱毛クリーム使ったのでじょりじょりしないんすよ!

117 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/06(火) 05:10:03.69 ID:+b0Kyj8h.net
カピカピするぞ

118 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/06(火) 05:25:10.83 ID:VOTEs3q+.net
毛を処理するのは勝手にやればいいと思うが、それやって
何目指してるかわからん。空気抵抗を減らしてタイムアップ
が目的だろうが、半年程度ならまずやるべきは走り込みだと思うんだが。
自動車でいえば腕もないのに改造に走る連中みたいに恥ずかしい行為にみえる。

119 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/06(火) 05:51:33.64 ID:H8LPpz75.net
自分の腕を過信して所構わず飛ばしまくる奴が一番恥ずかしいよ

120 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/06(火) 06:07:55.12 ID:MBO6lamw.net
関係ない話を持ち出すバカ

121 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/06(火) 07:58:11.03 ID:jbMi8KvJ.net
所構わず飛ばしまくれる脚が無い奴って一番恥ずかしい

122 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/06(火) 08:27:21.37 ID:2I04ZE3R.net
足に毛はいらん。頭に欲しい

123 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/06(火) 08:28:57.58 ID:gVxT5dLr.net
>>113
大田区はおそらく日本で一番電アシの多い市区町村だからね
子連れのママチャリは大体電アシ

124 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/06(火) 08:42:54.54 ID:tvsHfxWq.net
脚がない奴は同意だが
所構わず飛ばしまくるやつは同意しかねるな

125 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/06(火) 08:57:27.38 ID:52H8fyrD.net
すね毛もっさーだと転んだ時には処置しにくいよ。

126 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/06(火) 09:36:46.55 ID:2I04ZE3R.net
転んだ時の処置とか空気抵抗とか聞くけど
ただ単に見た目で何か違和感がある
レーパンは紳士淑女の礼装。同じく路上は社交場
ならば身嗜みにも気をかけるのは当然だ

127 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/06(火) 09:55:04.73 ID:gfbI/VMA.net
脱毛したいけどお金かかるし男がツルツルなの違和感ないかなと思って踏ん切りがつかないでいる

128 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/06(火) 10:09:57.94 ID:WDEDCBRL.net
金も要らなきゃ女も要らぬ
あたしゃもすこし毛が欲しい

129 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/06(火) 10:14:02.67 ID:ZVOWd4CM.net
子供の頃から脚だけ毛深くてコンプレックスだったから堂々と剃る理由があるのは嬉しい
理由ってのは日焼け止めとかね

130 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/06(火) 10:38:46.35 ID:vuefFQtf.net
>>129
確かに日焼け止めは塗りやすくなるだろうね


自転車系の集まりだとすね毛ある人が他にいなくて、自分だけわざわざ生やしてて変なこだわりあるみたいで違和感あったんだ
すね毛あるのが恥ずかしいって感覚に陥って

普段は・・まあ、元々すね毛あまりない人だって世の中には居るし
突っ込まれたら自転車のためです!って言えばよいかなと割り切った
夏は仕事中ときちんとしたとこ行くとき以外は短パンしか履かないんだけどね

>>127
600円くらいの除毛クリーム使ったけど一週間くらい持つらしい
週一でちょっとコーヒー飲むくらいだね

131 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/06(火) 10:46:16.39 ID:0aYT8mAE.net
サイクリストのすね毛剃りはプロレーサーが毎日のマッサージの時
毛が引っかかって気持ちが悪い(足を下から上に向かって行うので逆撫でになる)から
剃っていたというのが始めらしいぞ。

その後自転車が一般化してレーパンを履く人が増えてくると
すね毛を出すのが恥ずかしいと思う人が剃るようになったと。
(プロレーサーも剃っているということが剃毛に拍車をかけた)

自転車に乗る上での安全面から言えば毛は足下の感覚器であり
そのものが肌の擦過を防ぐ目的もあるものなので
有った方が良いのは間違いない。

132 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/06(火) 10:53:19.71 ID:TkVyT66a.net
ピチパンモッコリ履いてると感覚が変わってくるんかな?
ファッションで剃るってことだろ?俺にはわからん。

133 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/06(火) 10:54:52.88 ID:A8pKnp2Z.net
空気抵抗が7%くらい減るという実験結果があったはず

134 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/06(火) 10:55:08.17 ID:YTrM8xcH.net
みんな日焼け防止用のレッグカバーとか着けない派か
日焼け止めいちいち塗るのめんどい

135 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/06(火) 11:02:30.60 ID:A8pKnp2Z.net
コールドブラックって悪の組織の作ったアンチヒーローっぽくね?
最終回で共闘してその後対決になって負けるも、ダガオレハオマエノテデハシナンゾー的に自爆して哀しげなBGMが流れそうなそんな感じ

136 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/06(火) 11:19:22.31 ID:OcsD2ot3.net
>>133
https://beta.theglobeandmail.com/life/health-and-fitness/health/the-curious-case-of-the-cyclists-unshaved-legs/article20370814/?ref=https://www.theglobeandmail.com&
これか、URL長くてすまん。

137 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/06(火) 11:25:55.06 ID:PwqKtyeb.net
>>132
うん、見た目のためって意味ではファッションかも

でも俺の場合「剃るとかっこいい」とか積極的な理由じゃなかったんだ
ただ単に周りに合わせて違和感をなくし安心したいんだ


ちなみにショップやサークルのライドとかイベントとか以外はレーパンあまり履かない
だいたいユニクロの速乾ハーフパンツと速乾ポロ
これなら普通にぶらぶらできるからね
なお自転車は安いし田舎なので停めてても盗難の心配はあまりない

138 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/06(火) 11:26:58.39 ID:CJnrIlvO.net
ビンディングシューズが
ペダルから抜けなくなって
転けそうになった(汗)
ボルト定期的に
確認しないとだめだなー

139 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/06(火) 12:08:57.91 ID:BOXo9+2d.net
いつもバリカン1ミリでスネ毛かってる
1cm-2cmなったらバリカン

140 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/06(火) 12:10:58.09 ID:PwqKtyeb.net
>>118
目的は空気抵抗低減ではないし走り込みは頑張ってるつもり
ノルマは週300kmだけど先週は360km、先々週は400kmこえた
上りが弱いから上りメインで


周りに合わせるためというのもあるけど決意表明に頭を丸める気持ちに近い物もあったと気付いた
自転車にちゃんと取り組んでいくぞという

目標は夏の160km山岳ロングライド完走

141 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/06(火) 12:53:36.23 ID:q7rhyXm/.net
>>140
モチベ高いな
峠を越えて反対側に降りてきた時の「もう引き返せない感」が病み付きになってくるぞ

142 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/06(火) 14:52:31.54 ID:cU2kzna9.net
160kmで山岳ってどんくらい登るの?
今日140kmで3000m登ってきたけどもっといっちゃう?

143 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/06(火) 15:09:03.27 ID:pURC+7vl.net
>>142
調べたら3,400mみたい

なにより足切りに遭わないか心配
上り遅いんだ・・

144 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/06(火) 18:01:41.34 ID:oNb75OEH.net
>>118
ロードの選手がすね毛剃るのは空気抵抗を減らすためじゃないぞ

145 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/06(火) 18:12:39.49 ID:WEOx4g+u.net
俄かは黙ってろ

146 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/06(火) 18:56:08.18 ID:aDqsV/x6.net
一回でも剃ると伸びかけがチクチクするから剃り続けないといけない。
奥さんもチクチクすると言ってる。

147 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/06(火) 19:03:39.20 ID:OcsD2ot3.net
NULLって言う脱毛クリームをイボコロリ使う際に買ったけど、臑毛脱毛するのに使うかな。

148 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/06(火) 20:03:37.61 ID:oa9GX4wk.net
自転車をノルマにはしたくないな
確かに週300、年間15000走れば凄いが

149 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/06(火) 20:16:15.02 ID:LJbyU9k/.net
>>136
スネ毛沿ったら15W省エネになりましたって、外国人はどんだけボーボーやねん!w

150 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/06(火) 21:02:25.55 ID:vG4TdBpF.net
アタック299が157kmで3820mか、実力的に1/2でおなかいっぱい

151 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/06(火) 21:46:54.70 ID:QzlnJV5E.net
すね毛剃るのってメンドくさくない?顎髭と違って面積広いし
きれいにしてる人って毎週剃ってんのかな?

自分の場合、冬場、防寒のアンダーウェアとすね毛の抵抗でヒザ曲げの負荷が増えるから、
シーズンで2度ほど剃るけど、それさえもメンドくさい。

152 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/07(水) 11:26:22.14 ID:hkkBIDWU.net
フラペで1年間乗ってきてSPDデビュー
よく回すペダリングをしろとか言われてるから最初は円を意識してペダリングしててフラペと大して変わらないじゃんって思ったけど
スプリントした時に足を真上に上げるような使い方にしたら全然違って驚いた
ロード乗りはビンディング使えって言われるのも納得だわ

153 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/07(水) 14:53:13.13 ID:n7V27Cyy.net
トゥークリップ使ってるけどなしの場合足の位置が決まらなくて走りにくい。

154 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/07(水) 14:58:23.64 ID:Er2JPVij.net
そんな私はずっと自作パワーグリップ

155 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/07(水) 15:30:52.29 ID:luQT2WDL.net
>>152
それで、ヒルクラでも平坦でも長距離でも何でもいいけど
サイコンでの計測数値は何がどのくらい変化した?

156 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/07(水) 17:28:25.00 ID:rhEucN2i.net
http://i.imgur.com/JTbyCVc.jpg

157 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/07(水) 18:20:57.74 ID:hkkBIDWU.net
>>155
2〜3キロは速度上がったような気がするけど、いつも時間計って走ってるトレーニングコースじゃなかったから何とも言えないな

158 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/07(水) 19:47:24.70 ID:R1u0rXFG.net
>>156
かっこよすぎ

159 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/07(水) 21:48:53.38 ID:f+FfXQf9.net
今までウェットオイルしか使ったことなかったけど初めてドライタイプ使ってみた
部屋中においが充満
明後日乗るの楽しみ

160 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/07(水) 21:50:03.71 ID:JN5Igaor.net
>>156
これはどういう場面なんだ?

161 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/07(水) 21:52:32.85 ID:QJr+S7LI.net
トンネルの入り口にある信号の派手な奴じゃね?

162 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/07(水) 21:57:02.73 ID:JN5Igaor.net
うむ、何で男たちがアルマゲドンみたいに立ってるのか謎だった
修理かな

163 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/07(水) 22:09:45.78 ID:Er2JPVij.net
>>156みたいなリアランプが欲しい、という話なんだよな?きっと。

164 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/07(水) 22:21:44.59 ID:QJr+S7LI.net
車高の高いトラックが突っ込むのを防止するみたいやね。

165 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/07(水) 22:29:12.68 ID:voy3IgU4.net
>>156
これ車水浸しにならんの?

166 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/07(水) 22:30:14.96 ID:5FZ/M31K.net
水浸しになるのはストップしなかった奴らだからねぇ

167 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/07(水) 22:45:05.20 ID:QJr+S7LI.net
オープン以外気にしないのでは。

168 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/07(水) 22:49:10.04 ID:fAnUGAAo.net
洗車機みたいだなー

169 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/08(木) 08:12:49.76 ID:RE8ATJEu.net
>>156
おれアスペでよくわかんないんだけど
どういう意味でつか?

170 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/08(木) 09:28:13.01 ID:DCkriDix.net
これか
http://frontpage.blog.jp/archives/1064317176.html

9 FrontPageのAnonymousさん 1057 points
これは車高が高すぎるトラックがトンネル内に侵入して嵌らないようにするための標識だね。
この動画の標識の前には複数の警告標識があるよ。

ネタ元
https://www.reddit.com/r/Damnthatsinteresting/comments/5t86s1/amazing_water_curtain_stop_sign/

171 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/08(木) 09:33:17.18 ID:A8wCMqyS.net
>>157
気がするだけだと良く分からないので、
いつものトレーニングコースやヒルクライミングで是非データを取って教えて下され

172 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/08(木) 10:07:49.90 ID:RE8ATJEu.net
人にモノを頼むならもうちょい言葉遣いくらい選べよw

トゥークリップやマジックテープと違うっすか?

173 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/08(木) 11:05:28.68 ID:FLBH9xj5.net
そんなに速度差気になるなら質問スレかビンディングスレで聞けよ
わざわざここで、そんな態度で聞く必要ある?

174 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/08(木) 12:25:40.77 ID:aE/fUWtm.net
お前は何でわざわざそんな偉そうな態度で命令してるんだ?

175 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/08(木) 12:40:22.70 ID:F+a8diC1.net
すね毛処理した→もも毛だけあるの変だからここも処理するか→ここの毛も邪魔だな・・


ちんげなんていらんかったんや!

176 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/08(木) 12:43:11.90 ID:T0YBTiAN.net
ちんげ処理すると子供みたいで恥ずかしい(*ノ▽ノ)
でも気持ちいい!不思議!

177 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/08(木) 12:46:06.20 ID:F+a8diC1.net
実際気持ちいいというか、いかに今までちんげがウザかったのか分かったわ
じゃまな物がなくてすげー快適!


温泉とかどうすっかなあ
当たり前のようにしてればいっか、てへ

178 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/08(木) 12:50:49.57 ID:XRCn4pnI.net
どうやって処理すればいいかな?
やっぱり除毛クリーム?

179 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/08(木) 12:56:09.54 ID:F+a8diC1.net
>>178
除毛クリームを使ったがすぐちくちくになる
パッケージに一週間つるつると書かれているがそれは女の産毛の話で、男の剛毛は話は別だとわかった

T字のひげそりでつるんつるん
ただし初回はやはり除毛クリームだろう
あれは楽だ

180 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/08(木) 13:01:53.56 ID:cU2/bpsC.net
毛を無くしたら……まるでぞうさんになりました。
パぉ〜ン

181 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/08(木) 13:05:05.98 ID:bbDdFHFg.net
除毛に埋もれないから大きく見えるに違いない。象さん。

182 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/08(木) 13:10:39.49 ID:XRCn4pnI.net
>>179
なるほど
T字買ってくるわ

183 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/08(木) 13:27:10.90 ID:F/4Pc7jx.net
>171
百聞は一見に如かずじゃ無いが体験しないと判らないこともあるから
自分で買って試したら良いんじゃねーの?

184 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/08(木) 14:04:45.40 ID:A8wCMqyS.net
しつこい

185 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/08(木) 14:13:07.19 ID:T0YBTiAN.net
なんだコイツあぶねえ

186 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/08(木) 14:32:48.33 ID:rzrwezhr.net
>>174もID:A8wCMqySと同一人物かな
クソガキ臭がプンプンするぜw

187 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/08(木) 14:44:01.51 ID:84Up5j8Q.net
やべえよやべえよ

188 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/08(木) 14:54:42.42 ID:rZpeJYpc.net
まんじゅうやばい

なにがやばいってーとまずこの薄皮まんじゅうがやばい
酒蒸しまんじゅうもやばいな
栗まんじゅうもくりがほっこりしてやばい

そして最後に渋いお茶一杯がやばい

189 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/08(木) 15:07:02.27 ID:8e4yAHzE.net
日本人男性の大多数がもつ構造的欠陥によって巻き込むリスクが減っていいかもしれん、毛剃り

190 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/08(木) 15:20:14.14 ID:gpWfZGWj.net
すぐチクチクするから嫌なの

191 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/08(木) 15:43:56.26 ID:J+oyFq0q.net
>>188
コーヒーに塩ようかんもなかなかヤバイ

192 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/08(木) 15:48:56.93 ID:zsgXPUNp.net
>>189
欠陥?とんでもない
ライド時に痛まないためのカバーさ!

193 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/08(木) 16:47:47.74 ID:RE8ATJEu.net
>>188
俺は寿司が怖い
アルテグラのロードも怖い

194 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/08(木) 16:57:28.59 ID:jj1gPTe4.net
俺は105のブレーキシューが怖い
9速用のミッシングリンクも怖い

195 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/08(木) 17:52:26.29 ID:HQGJo3N7.net
お前らほしいものばっかりじゃねーか、おれは彼女が怖い。

196 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/08(木) 17:55:13.10 ID:rZpeJYpc.net
金もヤバイ、女もヤバイ
が自分はもう少し背がヤバイ

197 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/08(木) 18:01:34.27 ID:84Up5j8Q.net
だんだん自己紹介みたいになってるぞ

198 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/08(木) 18:28:22.50 ID:iw7jI91k.net
生え際が後退してきて怖い
ロードバイクに乗るのに邪魔って言って坊主にするか悩んでる

199 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/08(木) 18:30:01.67 ID:ZAgc8owr.net
クロモリシングルスピードにSPD−SLのビンディングペダルつけた
メリットあるか疑問

200 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/08(木) 18:41:47.44 ID:3KRbBnKf.net
饅頭怖い

201 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/08(木) 18:50:47.14 ID:uuZz8gZW.net
>>198
生え際が後退しているのではない
生え際がお前のスピードについてこれないだけだ

202 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/08(木) 18:53:52.96 ID:5ku1Cp5i.net
>>191
珈琲とブルボンぷちシリーズも割とヤバイ。
http://i.imgur.com/DjOtp5X.jpg

203 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/08(木) 18:58:33.13 ID:WBL69gGF.net
俺は自分の剃った後奥さんのも剃ってるよ。

204 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/08(木) 19:05:32.15 ID:oBjf2zPi.net
>>202
いいねぇ〜
和むねぇ〜
ロードで珈琲ツー
湯沸かし道具(正式名知らない)一式購入を割りと本気で考えてるもちろん自転車に積めるバックとかも
ホムセンでそろうか?

205 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/08(木) 19:29:14.51 ID:qKDb/P8M.net
スレ伸びてんなーと思ったら大喜利になってた(´・ω・`)

206 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/08(木) 19:38:56.67 ID:5ku1Cp5i.net
>>204
うちのはほぼ自作なので参考にならないっす。
http://i.imgur.com/YaJtfZF.jpg
http://i.imgur.com/xJwWzoC.jpg
(これはアルコールストーブ)

ホムセンにもあると思うけど軽さを取るなら尼かな。
https://www.amazon.co.jp/dp/B071H6T573/
https://www.amazon.co.jp/dp/B008DRRCDK/
こういうのと
https://www.amazon.co.jp/dp/B00XJEGN0A/
こういうのがあればあとは水と珈琲豆。(インスタントもアリ)

207 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/08(木) 19:51:04.35 ID:qKDb/P8M.net
>>206
なんかこの装備ν速で見たような

208 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/08(木) 19:55:00.89 ID:RE8ATJEu.net
>>196
カルテット乙

209 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/08(木) 20:32:09.74 ID:ApwvhwSa.net
>>206
詳しくありがとう!
そうですね軽さなんて考えもしなかった…
気軽にインスタントでもって感覚だったけど根本から考えないとダメだなこりゃ
参考にさせていただきます。

210 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/08(木) 20:50:57.10 ID:5ku1Cp5i.net
>>207
ご同輩、あなたもほっとしたい御仁のようでw

>>209
一番手軽なのは300mlくらいの保温ポットに家で珈琲入れて行くことだけど
あれこれ凝り出すと道具が増えるのは男の趣味の悪い(良い?)ところ。

インスタントコーヒーの、スティック一本とお湯だけで完成するという簡便さは
敬意に値するけれど、やっぱり物足りなくなってしまうもので。

211 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/08(木) 21:04:39.85 ID:F/4Pc7jx.net
豆大福やどら焼きが怖い

212 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/08(木) 21:19:55.97 ID:ApwvhwSa.net
>>210
気軽にマグボトルか
それならお金を使わずに出来る雰囲気だけでも味わえる

正直な話し
野外で火遊び(安全な!)したい

213 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/08(木) 21:28:15.79 ID:dkDCsHNz.net
MREオススメ
FRヒーターで温かい食事(?)

214 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/08(木) 21:55:12.69 ID:5ku1Cp5i.net
>>211
豆大福は巣鴨塩大福、どら焼きは日本橋清寿軒。

>>212
火遊びに安全はない!でも珈琲は飲みたいので予め火の危険を認知しておく。
車道を走る自転車でもそうだけど、それをすることが危険なのはしょうがないとして
どうなると危険になるかを想像しておくのがいいね。

燃え移りやすいものの近くではしない、とかはお約束としてコツは他人の目を意識すること。
火は必要最低限で素早く消す。なるべく周囲から火が見えないように風防でストーブを覆うなど。
他の人がいるのにこれ見よがしにダラダラ火を点けっぱなしにしていると当然通報される。
説教臭くてスマンです。

>>213
かの有名な“敵すらも食わないゲロみたいなもん”を勧めるとはやりますなw

215 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/08(木) 22:21:03.06 ID:ApwvhwSa.net
>>214
コレはまた山男ですね
心掛けとしてありがたく…

216 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/08(木) 23:15:16.08 ID:WnKbdqNT.net
三本ローラーに今日初めて乗れた
初めて自転車に乗れた時を思い出したけど
久しぶりに嬉しかった

217 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/08(木) 23:44:51.90 ID:5aLpD4tG.net
>>202
珈琲沸かすのかよ

あんドーナツやばい

218 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/08(木) 23:48:19.19 ID:NG6c6qna.net
一口饅頭やばい

219 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/09(金) 00:02:41.91 ID:e2mm9I4G.net
風邪と雨でだったので、今日久々に走れた。
60キロ程度と短いが、体調不良を押して走ってよかった。
出だしは足が重かったが、20キロ超えたあたりから回せる
ようになり、そこから斜度5%くらいの上り坂数キロも楽しみながら上がれた。
これで明日から仕事に打ち込める。やっぱり走らんと調子でんな。

220 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/09(金) 01:20:20.22 ID:SD1N84U0.net
きんつば最恐

221 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/09(金) 01:22:17.69 ID:QuQHhvIa.net
交差点曲がって加速したら路面に20の文字が
あ、20km/h制限か、出し過ぎたかも、と
メーターに目をやったら18km/hしか出てなかった…

222 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/09(金) 01:24:44.14 ID:vvUUp7qV.net
正常です

223 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/09(金) 01:28:19.36 ID:rHl555JN.net
クロスとかだと20km/h走行がデフォじゃないかな。30km/hは踏めば出るけど急ぎの用事以外あんまり

224 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/09(金) 01:43:53.59 ID:6smrkZ4r.net
体重が10日に1kg以上のペースで減ってる
一日100g落ちてると思うと自分でもなんかすごい
18時間何も食べないのとかも慣れた(睡眠時間も入ってるけど)

225 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/09(金) 01:47:09.35 ID:jH4VRbE5.net
すげーな
昔ローラーで一月65から55まで落としたことあったけどかなりキツかった

226 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/09(金) 06:27:34.12 ID:TiHFPCZY.net
>>224
キミは2年後にはこの世に存在しない訳ねw

227 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/09(金) 10:20:27.36 ID:Rx+Xf2Kh.net
>>54
> タイヤ交換しようとしたらタイヤレバー4本折れた

昔自転車屋の親父に、プラは折れることもあるから携帯用は金属にしろと言われて守っている。

228 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/09(金) 10:28:31.07 ID:HqB66Ufb.net
んじゃ、カーボンやアルミも折れることが有るからクロモリな

229 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/09(金) 13:18:10.43 ID:B8CV59pQ.net
折れたことはないけど、側溝の隙間に落ちたことはあった
ええ、はめ殺しで回収できず

230 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/09(金) 13:22:19.09 ID:1brZ67KS.net
キャッシュカード紛失したからレーパン姿で銀行いったら対応してくれたのが若いかわいい子で、
『何かスポーツしてきたんですか』って突っ込まれたわ。恥ずかしい。

231 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/09(金) 14:04:14.53 ID:wSGVzFc4.net
>>230
で今度一緒に走るんか

232 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/09(金) 14:21:54.15 ID:bwmmbM4W.net
>>230
若いかわいいにいちゃんのアレを突っ込まれたのか・・

233 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/09(金) 14:54:33.76 ID:IFDaO9xX.net
>>229
側溝の網の上でパンク修理中
これ下手したら落とすやつやwって笑っとったらぽろっと…
アホです

234 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/09(金) 15:17:44.43 ID:HX+V9Hrg.net
そもそもクリンチャーでタイヤレバーあまり使わないな、チューブレスは使うけど。
まあホイールによるか。

235 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/09(金) 15:47:58.51 ID:avF5jxHm.net
昨日、彼女とその友達と三人で呑むことになった
彼女の車に俺の着替えを用意し、俺は自転車で行って合流し、帰りは彼女(下戸)の車に自転車積んで帰るよう打ち合わせてた
そしたら彼女が友達の家に車置いて友達の車一台で来てたんだ
おい、俺の着替えがないんだが・・

サイクルジャージにレーパンという姿で女子二名と呑むという罰ゲームになった
酔ったらどうでもよくなった

帰りは店に自転車置かせてもらって彼女の車であとで取りに行った

236 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/09(金) 18:10:11.59 ID:j/3H2V1G.net
プラレバーは折れそうでヒヤヒヤするから金属買おうと思ったけどリムに悪いとか見て思いとどまった

237 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/09(金) 18:14:32.28 ID:F5QKB6zs.net
折れたら鬼のごとき手力(てぢから)でなんとかせい

238 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/09(金) 19:20:53.80 ID:z8GorJFZ.net
>>236
パナレーサーのタイヤレバーはプラスチック製だが簡単に折れないよ。

239 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/09(金) 20:03:13.40 ID:GRMUzFRV.net
つまり難しく折れると。

240 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/09(金) 20:05:57.94 ID:z8GorJFZ.net
>>239
元々パナレーサーのタイヤはキツイので
レバーも強度が高いだけ。
樹脂なので絶対折れないとは言えない。

241 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/09(金) 20:26:46.58 ID:G6zmeNsb.net
長年普段使いしてるリジッドマウンテン、
今日乗ったらなぜかハンドルが遠く感じたんだがこれは誰の仕業だ?
ステムもサドル周りもいじった覚えはないんだが

242 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/09(金) 20:30:19.60 ID:B8CV59pQ.net
朝起きたら僕はテナガザルになっていた

243 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/09(金) 20:34:11.11 ID:DXjvdYeH.net
その後満員電車にゆらゆら揺られてたらワオキツネザルになってた

244 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/09(金) 20:35:20.48 ID:7bd9xeFN.net
ローラー回してたら目の前がチカチカ砂嵐状態になって突然力が入らなくなった
心拍もそれほど上げてなかったのに何が起きたんだ

245 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/09(金) 20:55:17.33 ID:ybsvmAJN.net
http://www.cyclesports.jp/articles/detail/77847
やっぱ積車で来るんだな、ロードサービス。

246 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/09(金) 21:21:42.90 ID:vWCAy9jH.net
自転車の掃除用に買ったパーツクリーナーが殺虫剤化してる、Gでもムカデでも吹っ掛けると死ぬからな

247 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/09(金) 21:27:58.68 ID:2GpW8aJ5.net
床とかに跡つかない?
すぐに死骸ごと拭き取ればどってことないんかな

248 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/09(金) 21:34:51.47 ID:Hl8DJFH3.net
>>202の流れでスマン。
今日発売のBe-Palに妙なオマケが付いてたんで買ってみた。
http://i.imgur.com/yhVUZv3.jpg
で折角なのでやっぱり雑誌付録だった焚火台に乗せてみた。
http://i.imgur.com/i1dR7av.jpg
http://i.imgur.com/fo0hnqO.jpg
(中の円筒形はアルコールストーブ)

畳み嵩はこんなもん。カップ+ストーブ+五徳セットな割にコンパクトかな。
http://i.imgur.com/fP01jY6.jpg
こんな袋に詰めるといいかも。
http://i.imgur.com/5waSQCV.jpg
まー重さに愕然とするけどね。
http://i.imgur.com/Rn5ltB9.jpg

249 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/09(金) 21:38:11.95 ID:c/XVG9R3.net
チェーンペットボトル洗いするとパークリすぐ無くなるわ

250 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/09(金) 21:46:17.47 ID:2yNmYKS0.net
ペットボトル洗いなら洗濯用洗剤だわ

251 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/09(金) 21:48:44.28 ID:ybsvmAJN.net
と言うわけで、超音波洗浄機を買ってみたんだ。

252 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/09(金) 21:53:24.77 ID:vWCAy9jH.net
>>247
すぐに揮発するから案外平気だったり

>>251
やっぱよく落ちるもん?

253 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/09(金) 21:57:05.78 ID:ybsvmAJN.net
>>252
すまん、自転車用ではまだ使っとらん。
自転車のグリスだったら多分楽に落ちると思う、真空グリスはなかなか落ちなかったけど。

254 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/09(金) 22:04:01.89 ID:Hl8DJFH3.net
チェーンやスプロケ洗浄にはパーツクリーナーより
Joyくんが一番効くことに最近気付いた。

255 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/09(金) 22:06:50.63 ID:c/XVG9R3.net
ほんまかいな?

256 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/09(金) 22:08:28.30 ID:pbPR/1dh.net
>>254
水洗いしなきゃいけないじゃん面倒くさいお

257 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/09(金) 22:09:48.38 ID:vWCAy9jH.net
>>255
横からだけどほんま、少なくともジョイとマジカはしつこい機械油に効く(他のは試したことないからわからん)

258 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/09(金) 22:12:26.19 ID:pbPR/1dh.net
中性台所洗剤で代用出来る子らしいけどね

259 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/09(金) 22:12:54.77 ID:vWCAy9jH.net
>>253
なるほどthx、洗濯洗剤をフル活用するために買うかな

水洗いして水置換オイル(俺はエアツールオイル使ってる)塗り込むだけだから下手に灯油で洗うよりも楽、特に廃液の処理がね

260 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/09(金) 22:17:50.83 ID:2GpW8aJ5.net
超音波洗浄機って、汚れの酷いものをジップロックに水と一緒に入れて突っ込んでも洗えるかな
なんか自転車部品の洗浄に使うと、あっという間にドロドロになりそうで

261 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/09(金) 22:21:18.63 ID:Hl8DJFH3.net
>>256
でもクリーナーみたいにタイヤやられないから付けっぱなしでごしごしできるよ。
クリーナー掃除した後、走ってる途中でサイドカットした時はマジ地獄を見た。

別にJoyくんに拘らんでも家にある台所用洗剤でええんやで。

262 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/09(金) 22:25:11.94 ID:vWCAy9jH.net
>>260
瓶に入れても使えるって前誰かが言ってたのを見たからジップロックくらいならいけるんじゃないか?
ただ水だけだと落ちないらしいよ

263 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/09(金) 22:42:19.88 ID:6zHmWG3L.net
洗剤使うなら食洗機用の洗剤が泡立たなくて良さげだな

264 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/09(金) 23:08:03.03 ID:OTCR64AM.net
灯油って洗うのに使ったあとはどうやって捨てればええんや?

265 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/09(金) 23:12:31.58 ID:Yh8fu5bD.net
ごはん炊くのにつかうんや!

266 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/09(金) 23:13:33.74 ID:qgVe6if+.net
仲間と自転車で走るのって楽しそうだな
誘っても誰も買わねえや

267 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/09(金) 23:18:02.04 ID:2yNmYKS0.net
新聞紙とかに吸わせて燃えるゴミにポイ

268 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/09(金) 23:23:50.13 ID:ybsvmAJN.net
新聞紙に吸わせると表面積増えて酸化が加速するから火事の元になるぞ。
http://www.city.yao.osaka.jp/0000019191.html

269 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/09(金) 23:33:33.97 ID:+ka8RqPB.net
>>264
元々あった場所に戻せばいい
家の方は 近くに油田があったので 地球に帰します

270 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/09(金) 23:39:19.34 ID:rHl555JN.net
油田が近くにあるってなんかすごい

271 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/09(金) 23:58:27.90 ID:ut6TF3at.net
>>269
バーレーンの王子降臨か?

272 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/10(土) 00:10:18.94 ID:zIhhucmW.net
タイヤレバーの話が出てたけどカンパのタイヤレバーは丈夫でいいよ

273 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/10(土) 00:14:14.09 ID:IzEjOUz6.net
>>248
Be-palとか懐かしいな

Tele-pal 音の仲間たち
とか聴いてたw

274 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/10(土) 00:59:37.83 ID:Q8KgFaaH.net
俺は何の為に生きてるんだ
自分という存在がわからない

275 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/10(土) 01:05:25.46 ID:pPUwKWcT.net
なんだいきなり
鬱病か?

276 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/10(土) 01:24:13.03 ID:wvFtckWG.net
シコって気持ちよければそれで良いじゃないか

277 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/10(土) 01:44:01.76 ID:oJ2Nj0fG.net
>>264
ガソリンスタンドで引き取って貰う

278 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/10(土) 02:40:32.35 ID:v2nbYZ8z.net
>>264
飲んじゃえ! そして炎を吐くのだ!

279 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/10(土) 06:04:45.96 ID:eyCFVJhR.net
>>266
何人か引き込んだけど向上心ないからグループライドが遅すぎて苦痛

280 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/10(土) 06:26:08.11 ID:GCw/TC/U.net
趣味や仕事を友達と共有するのって難しいよね

281 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/10(土) 07:55:22.82 ID:IzEjOUz6.net
体力・財力違うから色々気を使っちゃわない?
一人で十分だなー

282 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/10(土) 07:55:53.94 ID:IzEjOUz6.net
2chのお前らと話せるだけで十分だよ

283 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/10(土) 08:10:53.47 ID:S2DJCTH8.net
今日は、風が強いな…

284 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/10(土) 09:17:48.14 ID:i+hO1fNk.net
>>245
この人登る量凄いな
素質あったんだろな

285 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/10(土) 09:44:58.64 ID:L+HCVmKm.net
>>269
不法廃棄通報

286 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/10(土) 12:30:18.59 ID:HX8F5He2.net
今日は気温高いのに湿度低くて過ごしやすいけど
こういうときは熱中症になりやすいから水分補給はこまめにな。

287 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/10(土) 14:35:05.74 ID:l7hE/S3D.net
>>283
イクゾよしのり、風が峠によくないものを運んできちまったようだぜ

288 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/10(土) 15:41:04.49 ID:2Ab8+i1t.net
>>280
いずれ喧嘩になるんだよな・・
入ってたクラブもだんだんおかしくなって崩壊したわ

289 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/10(土) 15:50:05.74 ID:IzEjOUz6.net
女の取り合いですね
わかります

290 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/10(土) 15:56:31.91 ID:8di9ey+k.net
チャリンコで遠くまで行こうぜクラブでなぜ喧嘩が起きるのか

291 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/10(土) 16:01:05.98 ID:S2DJCTH8.net
>>287
おいヤベーって、そこのアサヒ コーダブルーム半額だよ 行こーぜ!

って、もうセリフめちゃくちゃだな。

292 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/10(土) 16:02:52.61 ID:/dLxiWu1.net
熱中症になりやすいのは湿度高いときだるぉ?

293 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/10(土) 16:03:35.34 ID:l7hE/S3D.net
>>290
ろくに乗れねーくせにフレームとかパーツをやたら自慢する野郎とか女にいきなり馴れ馴れしくして離脱させるアホとかキチゲエはどこにでもいるぜ

294 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/10(土) 16:41:06.25 ID:YWfZRHwQ.net
直進タクシーと対向にいた右ウインカー出してた1BOX
1BOXは右折ではなく横のコンビニに入りたいらしく信号変わると同時に強引にコンビニ駐車場に入ろうとするが
タクシーの進路を塞ぐかたちになりタクシーがクラクション鳴らしたら1BOXの運転手なんかキレて
鬼の形相で睨みつけてるしなんか叫んでる・・・
自分に非があるのにここまで逆ギレできるのって恐ろしい
こういうのからクラクション殺人事件とか起こるんだろうな

295 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/10(土) 17:46:04.09 ID:GtYgmwPI.net
>>294
そういう不穏な現場からは速攻で立ち去るんだ!
こっちまで運勢悪くなるからな
これは真理だぞ

296 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/10(土) 18:06:17.59 ID:q56ljYgS.net
自転車禁止、ローラースケート禁止、キックボード禁止
って看板が何箇所も立ってるのに
ボウフラみたいにいくらでも湧いてきやがる

297 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/10(土) 18:29:40.33 ID:SHWevIFK.net
http://i.imgur.com/GAaHJwL.jpg
http://i.imgur.com/YbyVcua.jpg

298 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/10(土) 19:39:23.56 ID:ztehFSqT.net
なんか後輪が不規則にきちきち鳴りよる
掃除して音は無くなったがブレーキ調整しようとしたら後輪ガタガタなのに気づく
どうもハブ内のコーンと玉の調整やらが要るらしいが出来るだろうか

299 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/10(土) 20:00:23.19 ID:uvUjWT+9.net
FTPが 242(三ヶ月前)→305(今日)になった
どちらかというと伸びたというよりメンタル要素が大きい気がする

300 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/10(土) 20:06:25.25 ID:40MJuzBd.net
半袖ジャージでちょっと走っただけで腕が見事に
サンバーンですわ、そろそろアームカバーつけよう

301 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/10(土) 20:20:05.24 ID:/dLxiWu1.net
春からずっとアームカバー付けてるからモヤシ状態だわ
日焼け対策しすぎも考えもの

302 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/10(土) 22:23:25.34 ID:uIkzJF6E.net
>>298
それもう駄目だろ

303 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/10(土) 23:05:13.09 ID:1LZQj+UV.net
ガタガタはだめかもわからんね

BBだけど
http://i.imgur.com/fpxCu10.jpg
異音がすると言われて確認したらすんごいガタガタだった

304 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/10(土) 23:38:38.49 ID:i+hO1fNk.net
ワシのホイールも前後共にガッタガタ
2万5千キロ分の疲労は伊達じゃないな。

305 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/11(日) 02:09:38.68 ID:BDFL2Dk1.net
掃除して組みなおしたが鋼球一つどっかいってもた
どうせやし新しいの注文した

調整してもゴリゴリ感無くすとガタが少し出るって具合だが
まー全然マシにはなった

どうもスプロケットの蓋を占めると玉とコーンのスキマが大きくなるようなのだが???
どういうこっちゃ
スプロケの蓋占めてから調整にしたら取りあえずガタは少なくなったがなんかこえー

306 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/11(日) 08:10:08.01 ID:5WtvBE1p.net
都内のドライバーは自転車慣れしてて、左折時の巻き込みを注意してくれる人が多いんだけど
昨日は30kmで4回も巻き込み喰らった。内2回は直前追い越しで左折しながらウインカー。殺す気なのかと
休みの日はボンクラドライバーが増えて怖い

307 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/11(日) 08:47:33.60 ID:KXSqlXSC.net
>>303
ダメじゃないが!

308 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/11(日) 08:53:04.66 ID:6ezxC7O/.net
友人のクロスを改造する相談を受けてたら
いつの間にか俺のロードコンポ一式がブルホーンと共に移植されてた
そして手元にはやはりいつの間にポチってたのかアルテDi2が
さーて組むぞー

309 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/11(日) 09:54:08.02 ID:AKwxjgM1.net
高3の夏自転車でおばちゃんを跳ねてお互い運ばれた事故。
いくらこっち側が重傷でも未成年でもこれだけの請求があるので本当にみんな自転車気をつけて下さい。。
https://togetter.com/li/1118521
https://pbs.twimg.com/media/DBtbi1AVoAAdkhH.jpg

310 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/11(日) 10:11:18.96 ID:KXSqlXSC.net
>>309
おっそろしー
ここで貴方をDISるのは置いといて
年寄りは怖いね
下手したら死んだ方が安かったりするもんな

安価?で済んで何よりです

保険は自転車専用保険ですか?
車の保険の付帯?

311 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/11(日) 10:27:46.14 ID:2PwR1YoG.net
本人じゃないでしょ

312 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/11(日) 10:31:45.17 ID:cyvLEYLY.net
>>310
いやそれコピペ

313 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/11(日) 10:33:07.19 ID:KXSqlXSC.net
まじでーw

恥ずかしーwwww

314 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/11(日) 10:59:05.72 ID:YRkMYv1o.net
サイクリングイベント?とか書いてあるな
6300万も請求されるとか世も末だな

315 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/11(日) 11:08:20.82 ID:cyvLEYLY.net
>>314


316 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/11(日) 11:39:21.10 ID:YKNxRenK.net
今日は曇り空だけどほぼ無風で気持ち良く走れてる途中なんだけど休憩中お腹が悪さし出した水分取りすぎなのか?
体調管理が出来てない残念だけど断念します。
今日こそ距離取れるようにと思ったのに…

317 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/11(日) 12:02:38.48 ID:9peGhieg.net
>>309マルチやな

318 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/11(日) 14:22:00.40 ID:KQjOsf0w.net
アートスポーツ渋谷の半額、またやってた
今日は自転車用品も出ててシューズとメットとウエアはたくさん、小物類…レッグカバーとか手袋とかライトとか小物少々

とりあえずウエアとキャメルバッグのリュックに入れるハイドレーションとスパイベルトとジェル、と役に立つのかよくわからんものを買ってみた

319 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/11(日) 14:41:08.96 ID:UmhDhd9l.net
>>318
この前のやつ俺も行ったわ
またやってるのか…でも別に買うものねえな

320 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/11(日) 15:39:57.09 ID:uaFeoD2y.net
新車にキャットアイのショボイライトとか反射板ついてくる

「こんなショボいもんいらん!捨てろ!」

余ったパーツでアシ用に一台組む

「うおおお!あのライトとかとっとけば良かったあああ!」←イマココ

321 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/11(日) 15:57:20.12 ID:tAUvRINd.net
シャリシャリ言ってたチェーンとスプロケがっつり清掃したら
めっちゃ軽くスムーズになって感激

322 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/11(日) 16:06:10.36 ID:BDFL2Dk1.net
>>321
それ経験したことない人多そうで勿体ないわ
一週間単位でも掃除後はかなり変わる

323 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/11(日) 16:49:50.68 ID:uaFeoD2y.net
SORAだとマメに掃除しないとシフトチェンジがガッチャン!ガッチャン!でやっとられん
掃除してもガチャコンガチャコンだけど

324 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/11(日) 17:03:16.09 ID:hAeQhHU9.net
リアディレイラーのシフトアップの調子がどうにも悪く、自分ではどう調整しても直らないので、どこか部品が曲がるか壊れるかしてるに違いないと思ってショップに持ち込んだ。
数十分後きっちり調整されスパスパの状態に仕上がって愛車の姿があった。
「部品は全然問題ないよ〜。11速は調整シビアだから困ったらまた持って来てね〜」
当たり前だけどプロは凄いと思った。

325 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/11(日) 17:04:13.50 ID:BDFL2Dk1.net
コンポのランクって絶対メーカーの都合だわな

細かく分けるよりライン統一した方が絶対安いわ
設計も少なくて済むんだし

326 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/11(日) 17:07:11.42 ID:7Jj8Xct9.net
んなアホな
使ってる素材や部品点数がまるで違うじゃん

327 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/11(日) 17:07:41.82 ID:FZxlnHVN.net
毎週チェーン掃除はしとるけどくっそめんどくさい
洗浄マシーン買おうかと思うけど意外と高いよ

328 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/11(日) 17:13:37.73 ID:krUfgsOO.net
尼に千円くらいのなかったっけ。

329 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/11(日) 17:16:26.78 ID:BDFL2Dk1.net
>>326
コンポ程度の重量の素材単価なんかほとんど乗ってこないよ
カーボンと金属の差でなら変わっててくるけど

部品点数が"まるで違う"とは全く思えない
アルテとティアグラでどれだけの差が?

SORAとデュラエースなら全然違うと思うよ
一つにだけに統一しろと言ってんじゃないし

330 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/11(日) 17:16:44.30 ID:uaFeoD2y.net
AZのチェーンクリーナー液全然落ちなかったわ
錆び止め潤滑油配合とかいうやつ

331 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/11(日) 17:18:36.36 ID:uaFeoD2y.net
デュラとSORA両方使ってるけどやっぱSORAはしょっぺえな〜と感じる
まあアシ兼ローラー用だからいいんだけど

332 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/11(日) 17:22:11.96 ID:FZxlnHVN.net
>>330
それ側面だけきれいになるってレビュー見てやめたわ、ダメすぎるやろ

333 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/11(日) 17:33:37.90 ID:uduKixem.net
>>332
側面も可動部付近の気合いの入った汚れは落ちねえよ

334 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/11(日) 17:43:54.53 ID:etmb1Wcr.net
チェーンクリーナーぶっかけて、スプロケにブラシ当てながらチェーン洗う方が性似合ってた

335 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/11(日) 17:44:25.32 ID:Bev9H6VO.net
チェーン掃除はミッシングリンク付け外すととても楽
通すのがちょっと面倒だけど

336 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/11(日) 18:07:29.24 ID:GjPsXcYu.net
来週はぼちぼち雨降りかねえ

337 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/11(日) 18:20:38.13 ID:aHTgGoI0.net
夕方いつものコースを走る帰り道、今日のドゥーフィネ観ながら飲むつもりで日本酒を買ってジャージに突っ込んだ。
今シメサバ食いながら飲んでるって言う

338 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/11(日) 18:21:59.15 ID:SpYlQNlt.net
>>323
ウソだろ。
格下のクラリスだってスコスコ変速決まりますよ。

339 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/11(日) 18:30:21.48 ID:Lgf8EXdD.net
リチオンからGP4000に変えたら30km/hからの加速がすげー楽になって幸せ
ホイールも変えたら異次元になりそう

340 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/11(日) 19:53:49.89 ID:0q7b9KjW.net
サイクリングイベント調べたら参加料6000円でおったまげた。自転車屋でパーツ買うわ。

341 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/11(日) 20:57:47.34 ID:vwT+vTN3.net
夕方青山通りを赤坂見附に向かって下ってたら、前に止まってたランボルギーニから降りてきた奴がフラフラ車線の真ん中まで出てきやがった。
何の当たり屋かと思ったわ。バカの癖に金持ってるとかたちが悪すぎる。

342 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/11(日) 21:25:29.97 ID:v48KDFVt.net
仕事終わって駐輪場戻ったらパニアバッグの中身がきれいに無くなってた
使い古した携帯工具や靴カバー、対ゲリラ豪雨用の着替えパンツ靴下、
蒸れても安心信頼のテムレス等
通勤用いざという時グッズが根こそぎ消えた

盗られるの覚悟で安物やボロで固めてたつもりだったが
いざこうなるとまた集めるのが面倒くせえ
あと想像以上に腹が立つ

次からは一々取り外すか、少し離れた有料駐輪場借りるか、
どちらにせよ手間だチクショウ

343 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/11(日) 21:28:59.33 ID:Q3wgdR4z.net
ソラとかはリアディレイラーケージがすぐ曲がる。
というか元々曲がってたり。

344 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/11(日) 22:03:45.56 ID:wzZcZplC.net
今週のノルマこなすために走ってて休憩中
山の方まできたら気温13℃で夏ウェアさみぃ

345 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/11(日) 23:18:56.77 ID:deEEQzqp.net
>>342
パニアバッグ自体は盗られなかったのかw
あれは着けられない自転車の方が多いからな。あと目立つからバレるし

346 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/11(日) 23:34:12.70 ID:wzZcZplC.net
俺はビジネスバッグ風パニアにして仕事鞄兼ねてる

347 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/11(日) 23:39:36.54 ID:wmS2pToh.net
>>341
そのまま赤坂警察に世話になってくれればよいものを

348 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/12(月) 01:04:32.00 ID:c6vcrWun.net
仕事辞めたった!
自転車乗りたいけど膝と股関節が故障中。

全てはあの営業担当が悪い!

349 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/12(月) 01:19:29.74 ID:S3+mfO8Q.net
>>348
ITエンジニアかい?
うちにおいでよ

350 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/12(月) 01:37:00.98 ID:dj/wK/IG.net
今こそ自転車で日本一周するとき

351 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/12(月) 02:33:50.15 ID:fj2dT2SN.net
>>348
よくやった
俺も座ってばかりいたから骨盤まわりが歪んでしまった

352 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/12(月) 07:35:29.80 ID:PCud9wym.net
自分も足の付け根辺りの痛みで接骨院通っているけど
中々改善されない。
同じ悩み持っている人いるんだね。

353 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/12(月) 08:09:50.15 ID:n7fI9sxC.net
痛みがあるのなら接骨院ではなく病院へ行きましょう

354 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/12(月) 09:22:02.12 ID:wNfGcS0R.net
>>345
手さげ紐のとこに百均ワイヤー錠通してキャリアと結んでる
所詮カジュアル泥棒対策なのに手を付けない、
なのにしょぼくて嵩張るもの(はき古しのジーパン)は盗る、
何考えてんのかわからん
スポーツバイク何台かあったから
他の人のサドルバッグとかまとめて狙ったのかな?

>>346
検討してるけど俺の常備品が入るサイズだと
ロッカーに入らなそうなんだよなあ…

355 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/12(月) 10:20:08.56 ID:K2mYwD57.net
はき古しのジーパンを盗るって乞食(浮浪者)じゃね?
んで小物は他人に売れそうなのでとりあえず取る
大物(自転車)は足がつきそうなので取らない

356 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/12(月) 10:32:45.93 ID:cwDpQwex.net
>>327
乗ったあとチェーンをウエスで拭くだけでも全く違うと、自転車屋に言われて頑なに守ってる。
確かにチェーンが黒くなってるのまだ見たこと無い

357 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/12(月) 10:43:07.21 ID:wNfGcS0R.net
>>355
そーゆー人ってチャリ小物さばけるのかね?
店じゃ値がつかなくてオクで個人売買してやっと小銭になる、くらいな気がする

駐輪場全体のバッグを浚えば非常時用現金とか出てくるだろうから
品定めせずガーッと持ってく手口なのかも知れん
それか盗ること自体が目的の病んだ人

358 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/12(月) 11:43:06.72 ID:R1BtKhKK.net
そもそも小銭稼ぎにしかならんことをやっている自体
病気みたいなもんだ。まともな職に就けないとかお察しでしょう。。
残念なことではありますが。。

359 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/12(月) 13:02:59.33 ID:K2mYwD57.net
>>357
あーゆー連中にもネットワーク有るんじゃね?

電車や駅で雑誌を漁る人→路上で売る人
みたいなロンダリング組織が!!

360 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/12(月) 15:10:26.20 ID:og3Pae07.net
>>349
ITエンジニアと言ってもPC設置のついでにヘルプデスクと修理とキッティングだけどね。

>>351
座りっぱなしじゃなくて移動が車から徒歩になったせいで痛めたのよ。

361 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/12(月) 15:15:16.81 ID:2HGvQoiq.net
嫌がらせで盗むだけで捨てる人がいるみたいよ。
ちょっと止めといたら盗まれて自転車で走って探してた
ポイポイ投げ捨ててる中学生見つけたなんて書き込みを
どこかで見た気がする。

362 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/12(月) 16:09:57.40 ID:+O37HuY+.net
>>360
十分ニーズはあるとおもうよ!

363 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/12(月) 16:52:43.98 ID:4ZCW9sC8.net
>>357
あいつらはスニーカー片方だけでも盗んで道端で売ってたりするよ。
知り合いが屋台のラーメン食ってる最中にちょっと片足脱いでたら盗まれて、
仕方なく歩き出したらそれで商売してやがったよ。

364 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/12(月) 18:30:22.08 ID:K2mYwD57.net
なんとなくサドルバッグを開けてみたら
非常用にと3000円入ってた
我ながら忘れてたw

365 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/12(月) 19:09:25.65 ID:XrpJAKVf.net
稀によくある

366 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/12(月) 19:10:37.09 ID:k4ZeBgci.net
それ非常時に慌てるパターンやん

367 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/12(月) 19:11:09.30 ID:XrpJAKVf.net
土屋太鳳をブサイクとかいってる連中の気が知れんわ
街中歩いても太鳳レベルなんて滅多に出会えないのに

368 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/12(月) 20:52:19.04 ID:dD9LFgiu.net
誰やねん

369 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/12(月) 21:00:14.54 ID:S3+mfO8Q.net
ブルゾンちえみをブサイクとかいってる連中の気が知れんわ
街中歩いてもブルゾンちえみレベルなんて滅多に出会えないのに

370 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/12(月) 21:17:40.04 ID:fj2dT2SN.net
環七の交差点で青信号なのに車道上に停車したままスマホを一生懸命いじっている野郎を発見
「右から失礼」と声をかけて抜こうとしたら後ろも見ずにスマホをジャージに突っ込んで急遽発進、ダンシングして猛ダッシュ
あいつは近い将来死ぬだろう

371 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/12(月) 21:30:07.37 ID:72T9LCpP.net
右後方確認は自転車乗りの基本やな
ミラーも併用すべき

372 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/12(月) 21:49:54.84 ID:gj83UXGS.net
路駐してる車の横を抜けるときに急発進しないかとか突然ドア開けないかとか結構怖い

373 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/12(月) 21:53:17.89 ID:Q1AypaEb.net
チャリなら路駐のドアパンで死ねるよな

374 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/12(月) 21:56:12.70 ID:si2D2ubu.net
>>372
道交法では、駐停車車両の追い越しは
1〜1.5mの余地を空けて追い越す

375 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/12(月) 21:56:42.55 ID:S3+mfO8Q.net
路駐よけるとき大袈裟に右にふくれる
もちろん後ろがっつり確認し、無理なら止まる

376 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/12(月) 22:00:08.45 ID:lewfR0rB.net
クラクションプー

377 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/12(月) 22:01:52.51 ID:S3+mfO8Q.net
>>376
あぁっ!?ンダコノヤロー!ボケ!!!

378 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/12(月) 22:08:28.03 ID:JLAo4Q6C.net
後方確認しないで路駐車かわすため膨らんでくる奴何考えてるんだろ?
ノールックで車道入ってくるやつも。

379 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/12(月) 22:13:19.33 ID:S3+mfO8Q.net
ダウンチューブに「見ろ!」って英語で書いてある自転車あるよな

380 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/12(月) 22:14:07.80 ID:Wm3I8+Yv.net
車の免許すら持ってないんだろ察してやれ

381 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/12(月) 22:34:09.53 ID:IV8C3uiG.net
後ろ向きに設置したアクションカメラに
[●REC Now. Smile Please?]
って張り紙しといたら何人か微笑んでくれるかな

382 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/12(月) 23:06:58.62 ID:S3+mfO8Q.net
いたい!いたい!脚つった!

383 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/12(月) 23:40:18.79 ID:/xsR5rug.net
Runtasticは途中でカメラ起動すると強制終了するのか?
泣きそうになったわ

384 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/12(月) 23:52:22.39 ID:zSSpt/Xw.net
>>378
ここ最近二度も目の前ノールック車道飛び出しやられたわ
ロードだし車道出てきそうだなと警戒してて避けられたけど

385 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/13(火) 00:49:39.54 ID:F5SQacre.net
最寄りの小さな自転車屋でディレイラーの調整してもらった。
無愛想そうなオヤジだったけれど、
店内に飾ってある5、6台のアンティークなロードレーサーの話題を振ったら話が止まらなくなった。
いろいろと教えてもらった。
良いお店なので行きつけにしたいが、ママチャリしか店では扱ってないんだと。
いい店、見つけた。

386 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/13(火) 01:46:01.38 ID:uKzVJxaV.net
いいなそこ
俺の近所の自転車屋はオヤジが酒くさい息を吐きながら客に説教をするので有名だった
この間つぶれたぜ

387 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/13(火) 02:08:49.84 ID:hzAXZklz.net
どっかで同じ文章を見た気がする

388 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/13(火) 06:05:10.77 ID:uKzVJxaV.net
降る前に一っ走りいってこようかと思った矢先にザーザー降りだした

389 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/13(火) 10:12:10.13 ID:kxIEln8H.net
通勤中の出来事
前には細いロードの兄ちゃん
ワイMTBの肉ダルマ
信号にて後ろについた後、登り坂での兄ちゃんの速度の伸びにビビる
そしてその後平坦での遅さにも驚く
PWRは兄ちゃんの方が優れていて、FTPはこちらの方が高いってことなんだろうけど
両方上げていくってほんと難しい

390 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/13(火) 11:05:40.62 ID:rdZb518R.net
>>383
俺の落ちないよ

391 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/13(火) 11:55:13.54 ID:KJzSd81a.net
昔の回転寿司って髪の毛混入率すごい高かったよね

392 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/13(火) 11:55:30.25 ID:GZvxmdYF.net
>>389
その人は平坦も上りも同じ速さで走ろうとしてるだけじゃないのかな
同じパワーと言うかその気になれば平坦も相当速い人なんだろうと思うけど

393 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/13(火) 13:34:52.21 ID:kxIEln8H.net
>>392
お兄ちゃんは登りは35キロくらいだけど、平坦は42、3キロ程度だったよ

394 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/13(火) 13:56:47.17 ID:sKFAWn4W.net
街中なら抑えてるとかでは

395 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/13(火) 14:07:27.07 ID:GZvxmdYF.net
でしょうね、街中ならどうせ信号も多いし45以上出すとか意味ないしね

396 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/13(火) 14:25:28.90 ID:uiIdco7p.net
登りが35km/hってかなり速いな
42〜43km/hが遅いってMTBで50km/hぐらい出してるってこと?

397 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/13(火) 14:43:28.32 ID:S8+vBpa+.net
すごいねぇ〜
俺なんかクロスでも30前後だよ

398 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/13(火) 14:45:21.75 ID:5rJ96Puz.net
そういえばMTBだかクロスだかで50km以上出してるっていう
とんでもブログ野郎がいたな

399 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/13(火) 14:45:28.68 ID:hzqqtiAE.net
>>384
もしビンディングしててコケたら最悪だね 相手気付かずどんどん遠方へ

400 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/13(火) 15:20:27.07 ID:DSSSpSe8.net
高校生のときママチャリで52.5km/hまで出したが話の流れでこれを言うと全力でネタ扱いされる
自転車なんてエンジン次第

401 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/13(火) 15:21:07.91 ID:DSSSpSe8.net
>>398
クロスバイクなら60km/h出したブログは見たことある

402 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/13(火) 15:40:04.95 ID:F/03WCGh.net
42〜43の巡航を遅いって言えてMTBでそれ以上に走れるなんてすげーなー
大会でも上位は当たり前なんだろうなー
尊敬しちゃうね

403 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/13(火) 16:00:45.58 ID:S8+vBpa+.net
>>400
うーむネタに見える
下りならまぁわからんでもないけど平坦なら嘘やんって思う。サイコン付けてるやつに隣走ってもらったのか?その数値は

404 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/13(火) 16:07:15.18 ID:KJzSd81a.net
平坦で追い風が凄かった時ならエスケープで52km/h出した事ならある
追い風なきゃ40km/hちょいくらいが限界

405 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/13(火) 16:37:29.14 ID:96yiLmLk.net
俺もクロスで40ちょいが最高
40超えると軽く恐怖心出てくるな

406 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/13(火) 16:50:25.98 ID:2P8AjSXG.net
>>403
平坦でサイコンはもちろんつけてた
アレックスモールトンを別に持っててそっちは57.5km/hが最高

407 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/13(火) 16:53:58.37 ID:S8+vBpa+.net
ぐぐったらアレックスモールトンカッコよかった。ミニベロ欲しくなっちゃった

408 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/13(火) 17:05:17.90 ID:uXo8XqU8.net
ミニベロは聳え立つクソだー!

409 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/13(火) 17:07:35.07 ID:rHaXBcjk.net
ママチャリのギアで50キロってケイデンス200くらいか?キモすぎるw

410 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/13(火) 17:09:58.07 ID:RnWkBfM8.net
速度の話っていくらでも嘘ついて盛れるし荒れる原因になるから嫌い

411 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/13(火) 17:37:14.49 ID:2DpF/HW+.net
一般的には50キロとか40キロで壁があるものなのかな?
横剛性高いホイール使えば少し踏めば40くらいはすぐ出ちゃう速度だと思ってたんだけど

412 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/13(火) 17:39:22.17 ID:Z9AKuA0u.net
高校生でサイコン付けたママチャリで時速52キロとか現実味が無さすぎる

413 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/13(火) 17:44:27.31 ID:FBu9Vjtj.net
スマホなんじゃね

414 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/13(火) 17:48:06.02 ID:Mz4pokkJ.net
>>408
当時は700cなんて存在も知らんかった
ただ車のMiniが好きだったんで買った
Miniのサスペンションの開発者が作った自転車がある、って聞いて

>>409
それはギアなしママチャリじゃないの?

27インチでシマノインター3、32×14Tあたりが一般的な高校生男子のママチャリスペックだと思うんだけど
ギア比はトップで3.08、タイヤ外周は2169mm
ケイデンス110で53.17km/h

415 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/13(火) 17:48:58.02 ID:KJzSd81a.net
http://i.imgur.com/X6sYDu9.jpg
交通違反した者には入れ墨刑を科すべき

416 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/13(火) 17:50:47.62 ID:CkmLtVdj.net
>>406
モールトンの何に乗ってるの?

417 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/13(火) 17:51:54.15 ID:Mz4pokkJ.net
>>413
スマホはまだない時代
CATEYEの速度だけのやつ
速度の最小単位は0.5km/hだった

418 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/13(火) 17:53:55.15 ID:Mz4pokkJ.net
>>416
APB20だよ、台湾生産の
当時定価22,8000円で、(車の)Mini専門店が並行で入れた奴を12万で買った
それまで親が貯めてたお年玉を説得し突っ込んだ

419 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/13(火) 17:57:13.12 ID:Mz4pokkJ.net
なおモールトンは大学生のときMTBに乗りたくなり手放した
買ったMTBはゲイリーフィッシャーの安いやつでモデル名は覚えてない

今はクロスバイクで通勤するおっさん

420 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/13(火) 18:02:23.42 ID:rHaXBcjk.net
俺の中華ママチャリは25キロくらいでフレームがミシミシ言ってるわ

421 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/13(火) 20:18:16.47 ID:+1WXCXUq.net
>>357
関戸橋フリーマーケットで売るんだよ

422 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/13(火) 20:41:41.33 ID:Kew5IJ3r.net
関戸橋ってなつかしすぎ
いろは坂のぼりてえなあ

423 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/13(火) 20:43:58.79 ID:2QK/8ySr.net
風呂入ってる時に宅配便きて
再配達すればいいのに玄関開けていつまでもチャイム鳴らしてイライラMAX

424 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/13(火) 20:51:20.85 ID:rdZb518R.net
何その不法進入

425 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/13(火) 20:59:02.37 ID:Kew5IJ3r.net
ちんこみせてやれ

426 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/13(火) 21:05:05.57 ID:FBu9Vjtj.net
>>423
鍵かけないの?

427 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/13(火) 21:11:35.00 ID:mxj5VCY+.net
再配達させなさんな
大変なんだから

428 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/13(火) 21:16:33.07 ID:usQGcUGw.net
強追い風で46が最高
俺も若い時に乗ってたら違ってたんだろうか
SLアルテポチった

429 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/13(火) 21:23:39.62 ID:JJ1Phql/.net
最高速はギア比次第だと思う

430 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/13(火) 21:25:36.36 ID:Kew5IJ3r.net
ママチャリは6sのブリヂストンビレッタ点灯虫26インチがうちにあるのでスマホをポケットいれてStravaで計測してみたが30km/hしか出なかった
サドル低すぎ

431 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/13(火) 21:26:50.85 ID:uKzVJxaV.net
清スペシャルにビンディングつければギリ60kmいけるで

432 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/13(火) 21:28:58.22 ID:0gEX0npJ.net
ブックオフ某店に7万ぐらいでパンクしたモールトン売ってて
買いだ!と思ったけど持ち合わせなくて
翌日行ったらもうなかった(´・ω・`)

433 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/13(火) 21:40:51.82 ID:mxj5VCY+.net
ブックオフでそんなもん売ってるのか

434 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/13(火) 21:43:47.69 ID:9JC6r0OR.net
>>430
ビレッタのシートポスト短いんだよなぁ。
前モデルのサブナードはこれ以上伸ばすなラインでピッタリ位だったのに
ビレッタはそこまで伸ばしても一目で分かるくらいサドルが低く、同じ高さにならない。

435 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/13(火) 21:46:04.57 ID:XwYNlQiD.net
登りは早くなったのに平均時速が全然上がらん、どういうこっちゃ

436 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/13(火) 21:47:00.00 ID:yecdJfGv.net
>>432
地元のリサイクルチェーンで盗品じゃねーか?、って状態のMTBが破格で売ってたことあるなあ
5年と経っていない、さほど古くない10数万のフレームにオンロードに寄せた安くないパーツ構成の完成車が
同じく7万程度で。おまけに販売店の商品タグにはフレームじゃなくフォークの名前で「××の自転車」とか記載されていたりして。
これは買っていいものか?と思ったわ

437 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/13(火) 22:14:26.60 ID:Ja7wv3m+.net
BBがギシアン始めた
あとどのくらいで折れるか楽しみ

438 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/13(火) 22:19:18.52 ID:ifnCyIuN.net
>>435
登りで頑張るために平地でのんびり足貯めて走ってるんじゃない?

439 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/13(火) 22:44:14.92 ID:jkfnCRlu.net
直線で緩やかな下り坂だと、結構スピードが出るよ

440 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/13(火) 23:02:35.27 ID:KhNPEYMP.net
ポジション出てなかった初心者時代は、1%くらい登ってた方がフラットより速くなるという謎現象が出てたわ

441 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/13(火) 23:06:16.35 ID:YQnINLer.net
坂道レバーさえ有ったら俺でも余裕でヤビツ30分切れるのにな

442 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/13(火) 23:33:43.84 ID:ixqWpdd6.net
♪パナの携帯ポンプ買ったけど-、車体小さくトップチューブにもつけれませんでした-、チクショー。
(しょうがないのでフロントバッグのループに巻いて、バッグはウェストに着けることにしたw)

443 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/13(火) 23:41:40.97 ID:KhNPEYMP.net
トップチューブがダメならダウンチューブでいいじゃない

444 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/14(水) 00:15:07.84 ID:Hl+r+1SL.net
クロスバイク押して歩いてるときにブレーキ握ったら前に吹っ飛んで転けたわ
ディレーラーハンガーとリアディレーラーが逝ったわ

445 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/14(水) 00:20:09.44 ID:BcrcdXmK.net
アホだわ

446 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/14(水) 00:21:23.79 ID:9m1snRXa.net
>>444
よしTREK FX7.9に買い替えだ

447 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/14(水) 00:37:55.19 ID:Hl+r+1SL.net
>>445
アホだよ

448 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/14(水) 08:29:43.81 ID:2BjC7DID.net
歩道橋下った先がタイルになってて濡れてたから急激なグリップの違いでスピンしてコケたわ
怖かったー

449 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/14(水) 10:06:12.31 ID:/i/c35tF.net
>>448
おれがいる
今日同じことやって膝打った
通勤中だから痛いし恥ずい

450 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/14(水) 10:25:50.71 ID:Q8miIl/g.net
>>448-449
それって、下りでフロントに荷重がかかっていたという前提のトラブル?
それとも平坦な場所でもそういうことって起こるの?

451 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/14(水) 10:28:45.75 ID:+Db/X2a2.net
県か市の議員使って行政に文句言えばタイルを剥がしてくれるよ

452 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/14(水) 10:30:12.16 ID:2BjC7DID.net
>>450
多分原因は下り&ブレーキのコンボだと思う
徐行に近い速度だったので油断してたのも有るかもね

453 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/14(水) 10:34:01.76 ID:IgYav461.net
最大の原因は、降りて押すべき歩道橋を乗ったまま走ったからだろう

454 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/14(水) 12:02:49.82 ID:MH0NsyG5.net
歩道橋を乗ったまま下ってくる阿呆が自爆したってだけの話でした

455 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/14(水) 12:38:59.12 ID:1ZcK2Xzq.net
歩きの話なんじゃないの? まさか自転車???

456 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/14(水) 12:46:56.21 ID:yaTeKWqs.net
>>455
>>452に明確に書いて有るし

457 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/14(水) 12:52:57.62 ID:xcQ/XXD9.net
歩道橋の下りって結構怖くない?

458 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/14(水) 13:03:34.59 ID:Q0DgoWzO.net
下ってる途中に子供が飛び出してきたりしたら危ない

459 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/14(水) 13:08:07.23 ID:wmmYtEwA.net
歩道との合流地点なんて徒歩や通過する側の時でも気を遣う

460 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/14(水) 13:55:32.68 ID:dd6ssth8.net
普通は押して歩くけどな

461 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/14(水) 14:11:16.04 ID:FAAUSfHe.net
中央が狭いスロープになってて自転車押せるようになってるけど、乗ったまま下ってくる人がかなり多い
押して上がってきたママチャリが避けようともせず、慌てたクロスの人がスロープからはみ出て転倒してるの目撃した事がある

462 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/14(水) 14:13:03.20 ID:VpAnVTtO.net
歩道橋は歩道なのだから車道行くのが一番だとおもってる

463 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/14(水) 14:14:05.42 ID:VpAnVTtO.net
高校生のときは歩道橋をママチャリで乗ったまま上ってました
最初から最後まで足を着かず

すみませんでした

464 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/14(水) 14:44:45.26 ID:/i/c35tF.net
>>450
俺の場合は歩道橋じゃなくて橋にある歩道を渡りきった所を左折しようとして
タイルに切り替わってる箇所で滑った
やや下り気味だから荷重は前寄り
後出しですまんが歩道橋なら歩きます

465 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/14(水) 15:12:23.74 ID:rQZTSs5b.net
>>463
自虐自慢かな?
最近こういう輩がこのスレによく出没するね
傾斜が緩い歩道橋なら余裕だけどな

466 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/14(水) 15:54:35.27 ID:Z2XCqAL/.net
23Cとか細いタイヤだとただでさえ少ない接地面積に全荷重かかってるってーのに
曲がろうとして傾けてさらに摩擦減らすとこに乗り入れてるんやから

467 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/14(水) 15:57:02.03 ID:eWwc89HD.net
>>463
高校生は自分で責任を取らない前提で行動するからな
社会人になればリスクのほうが大きいからやらなくなる。

468 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/14(水) 16:01:52.68 ID:RFJF6Phq.net
https://goo.gl/maps/N2Y9jcVr8Vo
大田市場でバイトしてた頃に通勤路だったから
この歩道橋の幅なら今でもロード乗ったまま登れるよ。
スロープが狭くてハンドルを振れないからコツがいるけどね。

469 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/14(水) 16:05:30.59 ID:aQ6QGQJX.net
インパルス・堤下、睡眠薬飲み運転か
人気お笑いコンビ「インパルス」の堤下 敦さん(39)が14日未明、東京・狛江市の路上で、睡眠薬を飲み、
意識がもうろうとした状態で車を運転しているところを職務質問され、警視庁は、道路交通法違反での立件も視野に捜査している。
(フジテレビ系(FNN))
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6243245

470 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/14(水) 17:15:37.12 ID:3Q2aFPEY.net
ちょっとした事ですぐ捕まったら嫌なので自転車に最近乗ってません
パトカーが近くに居てイヤホンしてたり傘差ししてたりしたら即捕まりますか?
それとも案外見逃されますか?もし捕まったら前科者になるんですか?

471 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/14(水) 17:44:40.46 ID:nvhp9Igg.net
どっちも論外
てめーは永遠に乗るんじゃねえ

472 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/14(水) 17:47:48.67 ID:Up24eGCu.net
片耳イヤホンしてるけど目の前素通りしていくぞ

473 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/14(水) 17:50:20.80 ID:fvAaxJub.net
意識高い系が仕切りだすといきすぎた理想論になって却って悪くなる例

474 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/14(水) 17:50:59.78 ID:eWwc89HD.net
>>470
警官も暇じゃないので捕まえないが事故になれば
責任は重くなるし罰金も取られ前科も付きます。

自分は事故に合わないと思うのは日本人の特性ですが
事故になってからでは遅いので危険な事は止めましょう。

475 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/14(水) 17:52:19.50 ID:MH0NsyG5.net
ドーピング陽性か
やっぱりお薬とは切っても切れないもんなんかね

476 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/14(水) 17:54:08.95 ID:nvhp9Igg.net
>>473
なにいってんだてめえ馬鹿か?

477 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/14(水) 17:58:10.19 ID:RFJF6Phq.net
>>474
過失割合にイヤホンの有無は今だ考慮されていないし
罰金も前科も事故の状況によりけり。
あんまり嘘を教えないようにね。

478 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/14(水) 18:03:54.55 ID:5VbVz2Cd.net
でもイヤホンしてたらそこ突っ込まれるだろうしあながち間違いではなかろう
なんにせよイヤホンも傘もだめだからやめてね

479 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/14(水) 18:06:42.99 ID:oFooXDvt.net
嫌なこった
警察に注意やら罰金やら屁でもないしw
雑魚が指図すんなやw

480 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/14(水) 18:07:23.41 ID:5VbVz2Cd.net
お、ここにもキチガイが

481 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/14(水) 18:08:02.59 ID:jujJxM0h.net
というか、>>470はなんでこの話題を今日の出来事スレに投下するんだ。
うっかりじゃなければ荒らす気満々だろ。

482 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/14(水) 18:09:00.05 ID:BZQj9VFS.net
最初に気づけよ…

483 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/14(水) 18:09:16.66 ID:ZMPqeOpf.net
理想論振り回す奴がいるとこういう険悪な空気になるのは世界の定理なんだな

484 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/14(水) 18:10:44.07 ID:ZFWTmKSO.net
対話形式てやつでしょ
例の彼が暇になるとよくやるね

485 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/14(水) 18:11:19.04 ID:8pWWZENH.net
荒らしはNGにしてみないのが1番だな

486 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/14(水) 18:16:33.27 ID:eWwc89HD.net
>>481
ココ↓じゃ華麗にスルーされるからだろ

【自転車乗りの】公道車道の走り方111【鑑たれ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1495260397/

487 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/14(水) 18:28:22.29 ID:+tB5IXoi.net
地下道自転車降りるように書いてても乗ってる主婦や野郎案外多い

488 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/14(水) 18:31:32.82 ID:eWwc89HD.net
>>487
社会性の無い馬鹿に何を言っても無駄

489 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/14(水) 18:54:58.01 ID:3Q2aFPEY.net
すいません
昔は自転車良く乗っててスレ見てたんですが今は乗らなくなったんで聞いてみただけです
一発で罰金とかになるのか知りたかっただけです

490 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/14(水) 19:15:13.36 ID:RFJF6Phq.net
んじゃ前に警視庁交通相談窓口に電凸した時の返答貼っとくな。

まずイヤホン運転についてどこまでが違反となるのか?
「運転中にイヤホンをすることが違反なのではなく、あくまでも安全な運転に必要な音又は声が聞こえていない場合に違反となります」

次に、警察配布のビラにはイヤホン運転が違反かのように書かれているが、これは嘘なのか?
「ビラに書かれているのは違反となる可能性がある行為の一例であって、ビラにあるからイコール違反ではありません。
疑わしいと思える人物に現場の警官が停車を促し、その時指示通りに停車できなければ違反となります」

最後に、運転中に聞こえなければならない安全な運転に必要な音又は声とは具体的にどのような音なのか?
「通常の運転とは違う運転動作が必要になる音、例えば停車を促す踏切の警音器、一般車が道を譲らなければならない緊急車両のサイレン、
何らかの異常・危険事態を知らせるクラクションや警官の指示の声などです。通常の運転をしている一般車の走行音などは含まれていません」

あくまで警視庁(東京都)の話だから在地の所轄警察署に問い合わせな。
総合案内みたいだから同じ番号で在地言えば道府県別に解説してくれそうだけど。

491 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/14(水) 19:20:08.05 ID:eWwc89HD.net
>>489
日本人は自分は事故には合わないと思い違いしてて
リスクを考えない甘ちゃんが本当に多い。
大怪我する前に取締りで救われたと思ったほうが良い。

492 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/14(水) 19:21:31.84 ID:eWwc89HD.net
>>490
リスクは最小限にするのが賢い人間

コレコレだからOKとか馬鹿の論理

493 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/14(水) 19:21:46.46 ID:rUJtLzQy.net
法に守られていることを意識せずにその不便さにばかり目を向けてブウブウ不平をいう
まぁ人間そんなもんよ

494 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/14(水) 19:29:17.86 ID:0+/+EUPx.net
牛レバ刺し禁止された時に豚レバ刺し出し始めたキチガイがいたね
禁止以前の問題だよって話

495 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/14(水) 19:33:31.47 ID:FAAUSfHe.net
レバ刺しって豚の方が美味いよね

496 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/14(水) 19:38:03.00 ID:RFJF6Phq.net
>>492
そういうことは無意味な法律作った馬鹿に言いなよ。
つか世の多くの自転車が危険なのは「聞かないから」じゃなく「見ない・止まらないから」だ。

しっかり周囲を見る。適宜減速停車する。
こういう基本的なことを啓蒙せずにイヤホンのような食い付きやすいものを悪と断じて
危険性の本質を見失っては意味がないだろう。

497 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/14(水) 19:41:05.57 ID:eWwc89HD.net
>>496
耳を塞いで聞こえ無い状態で運転するのは十分危険
それが理解できない君が一番馬鹿

498 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/14(水) 19:46:14.31 ID:0+/+EUPx.net
>>495
キチガイのせいでどう注意しても出せなくなっちゃったけどね
自転車もそうならないと良いね

499 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/14(水) 20:23:33.97 ID:wO6rwHxg.net
くだりで結構なスピードでブレーキしてリアすべったよー 自重する。

500 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/14(水) 20:26:32.88 ID:Z7RTlqf2.net
雨の日のマンホールの蓋は地雷だと思ってよけてる

501 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/14(水) 20:42:18.81 ID:82pQcOIG.net
久しぶりにロードに乗るとグラブとインナーパンツを忘れるw
(メットとグラサンはチャリと一緒なので忘れない)

502 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/14(水) 20:43:07.56 ID:bOeXnjV5.net
グラブはハンドルバーにぶっ刺しとくといいぞ

503 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/14(水) 20:44:11.33 ID:RFJF6Phq.net
>>497
耳は塞いでいなくとも目が曇っている者にどう言っても理解し難いか。
ま、自身が危険と思うことはしないのが利口だろう。
それを他人に押し付けさえしなければね。

504 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/14(水) 20:48:24.59 ID:BV9guFq4.net
グラブって言葉ひさしぶりに見たわ、何かと思った

505 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/14(水) 20:52:08.60 ID:x0ObKq/8.net
掴むことだから、ジャパンミュートグラブとかそんなエア技のことかな?

506 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/14(水) 20:55:08.98 ID:rUJtLzQy.net
>>503
少し前奥多摩周遊に下ってるとき霧でメガネが曇って大変なことになったのをおもいだした

507 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/14(水) 20:59:21.52 ID:82pQcOIG.net
>>502
風呂場で洗うから屋内に持ってちゃうんだよねーw

508 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/14(水) 20:59:46.52 ID:82pQcOIG.net
>>506
レーシックやろうず
裸眼は快適だよ

509 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/14(水) 21:02:56.39 ID:N7IwQx/P.net
最近の野球少年はロード乗るのか

510 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/14(水) 21:15:53.67 ID:yCWOQ0X+.net
今日の朝刊に折り込まれてた花王のチラシ、ちょっと捨て難いので暫く飾っとく事にした。

511 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/14(水) 21:19:16.90 ID:00vnQ8F8.net
ママチャリの鍵変えたわ
意外といじりがいがあって楽しいわ

512 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/14(水) 21:19:40.28 ID:M4r9oMM0.net
虫やら枝やらが当たって傷ついたサングラスを見るに、目が良かろうが悪かろうが、何らか保護具を付けた方が良いと強くお勧めする

513 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/14(水) 21:20:27.19 ID:cWCyxWvi.net
もしかして昨日のママチャリ52kのヒトって下りの話?じゃないよね

514 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/14(水) 21:22:34.83 ID:9m1snRXa.net
>>513
>>406

515 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/14(水) 21:30:16.63 ID:x0ObKq/8.net
>>513
まあ、サイコンの設定があってるとは限らんしな。

516 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/14(水) 21:34:36.63 ID:9m1snRXa.net
>>515
おまえのもな

517 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/14(水) 21:36:40.96 ID:FHXMCv2t.net
>>473意識高い系を別の言葉で表現するなら、コミュ障だろうねえ。
世間はそこを問題にしてねえし、と言いたくなること多し。

518 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/14(水) 21:50:14.95 ID:/Zq3JtTk.net
>>492
安全という面で見ると、田舎の場合、歩道走行が正解だったりするよな
「歩道走った」で脊髄反射してわめくのがたまにいるけど、街中でなければ歩行者なぞまずいない、
自動車と縁石で区切られている、段差も無い、ってのがザラだからなあ
道交法違反と身の安全が天秤にかかるなら自分は後者を選ぶ。

519 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/14(水) 21:52:13.13 ID:rUJtLzQy.net
田舎の国道では自転車に人権はない
道を選ぶひつようがある

520 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/14(水) 21:52:53.17 ID:x0ObKq/8.net
標準的なママチャリのギア比が33/14でクランク1回転でリアホイール2.36回転。
タイヤが58-559だった場合外周は2083mm、つまりクランク1回転で走る距離は5m弱。
時速52kmで走るためには分速870m、870/5は174でケイデンス174とかどこの短足だよレベル。

521 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/14(水) 21:56:49.05 ID:ehltwpp8.net
50オーバーなら流石に変速付きだと思う。
それか誰かがこっそりマグネット増やしたか。

522 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/14(水) 22:05:27.10 ID:79ErmwxN.net
一時期あちこちでママチャリでロードをちぎる自信があるだとか、ピントのボケたことを言ってた奴だろ
完全スルーされてたから釣り針変えたと見た

523 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/14(水) 22:12:48.34 ID:bOeXnjV5.net
あー思い出したわ
ゆったり走ってるジジイロードなんか簡単に千切れるとか言ってたやついたわ

524 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/14(水) 22:28:31.78 ID:9m1snRXa.net
>>520
>>414

>>522-523
そんな奴知らん

525 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/14(水) 23:06:42.13 ID:S02UYid4.net
クロスバイクでロードをカモる!が進化するとこうなるのかな

526 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/14(水) 23:21:53.80 ID:t1UwvTnB.net
前三段で変速エリアの大きいクロスって
短距離勝負すんのにそれほど不利とも思えんけどな

ロードは軽めのスプロケット選んでるせいもあるけど
クロスの方が最高速だけなら速かったし

527 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/14(水) 23:54:08.10 ID:bOeXnjV5.net
でもロードは何といっても値段がね…それ相応の性能してくれないと

528 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/14(水) 23:56:47.26 ID:9m1snRXa.net
ちゃんとしたやつならどの車種でも値段変わらんしょ

529 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/14(水) 23:58:53.24 ID:FQrY50LZ.net
ロードとクロスはエンジンが優秀なほど差が大きくなる
エンジンがしょぼいと、ロードでもクロスでも大差ない

530 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/15(木) 00:01:15.64 ID:hf8rM76L.net
自転車通行帯を走ってたら、ローディ車道を流していて、
クロスバイクの後についてしばらく様子を見てから抜いていった。
赤信号でしっかり止まったローディの目の前をクロスバイクが右折して走り去っていった。
あれで勝ったつもりだろうか…というのは置いといて

T字路なので自分はそのまま歩道を徐行して、
その先の自転車通行帯で周りに歩行者がいなかったので安全な方法と速度で走り続けた。
これであのローディが追いついてきたら、かなり早いな。つか流すのやめてるなw

しかし自分は用事があるので横断歩道のところで停止。
信号が変わるまで待っていたら、すぐローディが来た。
それはいいのだがローディが歩道に上がって自分の斜め後ろについて一緒に信号を待ち始めた。
結局青になってから横断歩道渡って車道に戻ってUターンしたみたいだけど…これってどういう事?

531 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/15(木) 00:04:04.89 ID:j/S5rJMK.net
人に聞くときはもう少し分かりやすくだな

532 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/15(木) 00:05:49.64 ID:DX3PeVaz.net
用事思い出したとかだろ

533 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/15(木) 00:13:36.07 ID:5bKGtlbf.net
>>530
適当に走って適当なとこでUターンするのはよくあること
どこまでも走れる時間がある時ばかりではない

534 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/15(木) 00:43:20.21 ID:ve/LpcOg.net
そいつの決めてる折り返し地点だったんだろ

535 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/15(木) 00:45:55.19 ID:rdSi53uu.net
>>491
くるぶしだとか股関節やったら
もう元の日常生活送れないもんな

536 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/15(木) 00:46:01.20 ID:wAbdnQ3y.net
説明的な文章の中に主観的な文章を混ぜるなと

537 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/15(木) 00:47:45.07 ID:bIWN9hvx.net
お前さんをブチ抜こうと我を忘れて目的の飯屋通り過ぎたんだよ

538 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/15(木) 01:20:54.11 ID:nXARriMI.net
意識高いでも理想論でもなく回りがルール守ったてる上でしか成り立たない事なんだよね
だからそんなただ乗り野郎をいまさっきボコってきたけど見つけ次第ボコるからな

539 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/15(木) 01:23:02.60 ID:wAbdnQ3y.net
うわーこわいなーきをつけなきゃー
大阪民国辺りの治安悪い地域だったら現実にありそうやな

540 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/15(木) 01:42:57.06 ID:XnY/RGiZ.net
おまえ等そんなだから何言いたいか分かんなくなるまで交通ルール守ってますアピールブッ込んでくるヤツが出てくるんだよ

541 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/15(木) 01:44:50.36 ID:DX3PeVaz.net
はいはい僕交通ルール遵守してまーす!

542 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/15(木) 01:50:31.08 ID:LPNK04Va.net
>>540
これはあるな

543 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/15(木) 05:36:14.58 ID:v9ASWPnZ.net
遵さんぽ

544 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/15(木) 05:44:38.54 ID:iTTMZG/8.net
地図見て新橋から浦安まで13キロと出て1時間もかからないのかと驚いたΣ(゚ロ゚ノ)ノ

545 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/15(木) 07:41:57.69 ID:5bKGtlbf.net
近所だね

546 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/15(木) 07:56:56.41 ID:pRP3uyOS.net
>>545
http://image01w.seesaawiki.jp/e/n/ebatan/751e3b2231c3827f.jpg

547 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/15(木) 07:57:23.80 ID:uf+iTLU6.net
それはキングジョー

548 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/15(木) 08:32:08.77 ID:S/mu1tKy.net
ピスト自転車走行容疑で逮捕

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/fukuoka/5014262541.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

福岡市で、公道での走行が禁止されている前輪にブレーキがない自転車に乗っていたとして、
20代の男が逮捕されました。警察によりますと、この容疑での逮捕は県内では初めてだということで、
警察はルールを守るよう呼びかけています。

14日午前11時半すぎ、福岡市中央区警固の歩道で、前輪にブレーキがない競技用の
「ピスト自転車」に乗っている男を、パトロール中の警察官が見つけました。

警察によりますと、警察官が呼び止めて話を聞こうとしたところ、男は当初、
名乗らない上、答えようとしなかったということで、警察は道路交通法違反の疑いで逮捕しました。

逮捕されたのは、福岡市の28歳のアルバイトの男で、警察によりますと逮捕されたあとは容疑を認め、
「いけないこととは知っていたが乗ってしまった」
と、供述しているということです。

「ピスト自転車」は、シンプルなデザインが人気を集めていますが、
ブレーキをつけないまま公道を走るなど、違法な乗り方も目立つということです。

警察によりますと、この容疑での逮捕は福岡県内では初めてだということで、
警察はルールを守るよう呼びかけています。

549 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/15(木) 08:35:13.46 ID:YJB0Y/UN.net
ピストは嫌いじゃないがブレーキなしはいかんな

550 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/15(木) 10:33:32.03 ID:sYzoEaxa.net
>>539
そろそろ稲川淳二の季節だって思い出しました

551 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/15(木) 14:56:31.62 ID:aZrrb0iw.net
ゴールスプリントで76.2キロ・・・サガンつえー

552 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/15(木) 15:03:42.73 ID:6kYDsE8Q.net
銀行に口座作りに行ったんだけど
行員に整理券はどこですか?と聞いたら順番待ちの若い奴がプークスしてきたんだけど
俺なんか変な事言っただろうか?

553 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/15(木) 15:11:34.18 ID:x68QsKqc.net
ファスナー半開きだったとか

554 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/15(木) 15:12:21.20 ID:DX3PeVaz.net
変な顔だったとか?

555 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/15(木) 15:16:03.00 ID:ilyrCWjz.net
レーパンだったとか

556 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/15(木) 15:54:23.58 ID:J5S0nsih.net
行員の女の子に「今日は生理か?」訊いたように聞こえたのでは・・・

557 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/15(木) 16:35:48.89 ID:D4rESabZ.net
電アシ直したが乗る機会が無いので、兄者に使わそうかと。

558 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/15(木) 16:36:37.86 ID:e4ZnOI6n.net
前に行員の女子に今日はお休みですか?と聞かれ無職です^^と答えたら差別的な目で見られ
冷ややかな対応された事あったな
そもそも平日に来てるお客にそういう話しちゃいけないしプレイベートな質問はダメだろ!

559 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/15(木) 16:48:21.50 ID:N6AJ2UJS.net
ジョブチェンジ中ですって言えばかっこよかった

560 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/15(木) 16:49:49.28 ID:NPMsGfv4.net
床屋じゃないんだからそんなこと聞かないだろう

561 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/15(木) 16:53:00.49 ID:Vme3ykE+.net
>>558
いい男だなと思ってつい訊いてしまったんだろ。
で、無職だと分かってガッカリしたw

562 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/15(木) 17:08:16.20 ID:zpS4T4xL.net
お硬い銀行がそんな事聞くかな?
社員教育パンパない

最近はパートだか再雇用だか
フロアにオバちゃん居るよね

563 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/15(木) 17:08:49.49 ID:xGV667SP.net
自転車通勤の途中で休憩中、>>549の書き込みの直後にスマホが手から落下
タッチパネル破損で操作不能、そのまま修理のためオールリセット

Stravaの朝の通勤ログがあああ!

564 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/15(木) 17:17:01.99 ID:V9VVrjte.net
走行中背ポケからスマホが落ちてもリール付けてて難を逃れた俺勝ち組。
脹ら脛あたりに何か当たると思ったらスマホがぶらさがってて背中がざわわってなった。

565 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/15(木) 17:35:20.40 ID:l/MfV/QN.net
背中がサトウキビ畑になったか

566 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/15(木) 18:15:42.36 ID:Ooq+gDfd.net
ざわわ ざわわ

567 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/15(木) 18:17:41.18 ID:DX3PeVaz.net
風が通り抜けるだけ〜

568 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/15(木) 18:53:56.32 ID:aAfYELnr.net
風邪が語りかけます

569 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/15(木) 18:56:52.96 ID:e4ZnOI6n.net
>>561
それあるかもw俺ジャニ系イケメンだし相手の女行員は新人ぽかった

570 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/15(木) 18:56:59.11 ID:D4rESabZ.net
〜インフルエンザ〜 風邪の囁き

571 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/15(木) 18:57:59.43 ID:qaXjeTpz.net
ジャニ系イケメン?砂利系池面の間違いだろう

572 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/15(木) 18:58:42.88 ID:wAbdnQ3y.net
メガネデブキモオタ「俺ジャニ系イケメンだし」

573 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/15(木) 19:04:17.16 ID:prFLwxYU.net
ジャニーズのジャニってどういう意味ー?

574 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/15(木) 19:04:24.89 ID:D97MjNDR.net
>>569
早く仕事見つけろってw

575 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/15(木) 19:10:51.66 ID:alBOCj94.net
>>573
社長の名前
浅井企画やマセキ芸能太田プロ堀プロと同じ

576 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/15(木) 19:14:48.63 ID:prFLwxYU.net
>>575
まあそうなんだが…とにかく有難う
ジャニーって言葉には特に意味はないのか…

577 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/15(木) 19:19:13.96 ID:3xVLEOiK.net
>>576
ジャニー 喜多川(ジャニー きたがわ、Johnny H. Kitagawa、
本名: ジョン・ヒロム・キタガワ (John Hiromu Kitagawa)、
漢字表記: 喜多川 擴〈きたがわ ひろむ〉

578 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/15(木) 19:21:23.63 ID:NPDRKKmb.net
40ぐらいで走行中にホルダーからスマホが吹っ飛んでいったことが2度ある
2回ともスマホ本体は無傷で済んだけど、それ以来ホルダー使うのやめたわ
衝撃の波長が合うと簡単に飛んでいく

579 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/15(木) 19:32:21.52 ID:RQfw61us.net
スタンドのスプリングがはずれてしまった。
一度、スプリングの端をひっかける部分をペンチで曲げて直したが、半月ほどで元に戻ってしまった。
これはもう修理してもらったほうがよいかな?
かなりオンボロなので廃棄も考えたけど、タイヤがまだ新しいので迷ってます。

580 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/15(木) 19:41:38.45 ID:OOjsans7.net
自転車屋で修理するよりスタンドを買い直して自分で付けたほうが安くないかな

直すってスプリングの端をひっかける部分を直すってこと?
製鉄所や板金屋の範疇で自転車屋じゃないと思う

581 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/15(木) 19:47:45.01 ID:dE5FJ/KU.net
スタンド変えましょう

582 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/15(木) 20:08:08.39 ID:poZA1yol.net
>>579
ロック付きのスタンド?
面倒臭いけど走行中は紐で吊るとか。

583 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/15(木) 20:13:21.85 ID:e4ZnOI6n.net
>>574
もう手遅れのおっさんだよ
永遠ニートだ

584 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/15(木) 20:15:58.38 ID:vrrQ6SeN.net
スプリングだけ交換するか若しくはスタンドごと交換のどっちかだね

585 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/15(木) 20:28:29.98 ID:U1yi7Gag.net
スプリングは売ってるしそれ用の道具も安く買える
しかし不器用がやって前歯を折る懸念あり

586 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/15(木) 20:43:27.56 ID:RQfw61us.net
助言ありがとうございます。

はい、ロックをかけるとスプリングははずれるんです。
スプリング自体には問題はない(ように見える)ので、スタンド側が劣化というか摩耗してきてるんですね。
ロックかけなければバネははずれませんが、頼りない感じなので、いずれはスタンド交換すべきですよね。

587 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/15(木) 21:13:39.30 ID:OOjsans7.net
つか
ママチャリなの?
クロスバイク・マウンテンバイク(ATB)なの?

588 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/15(木) 21:38:30.72 ID:6357/Lp2.net
>>546
糞ワロタ

589 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/15(木) 21:44:46.05 ID:JRRotOwN.net
よぼよぼのおばあちゃんがママチャリに乗ってるのを後ろからみかけた
右折するときに手信号出してた
感心した

590 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/15(木) 21:51:08.84 ID:RQfw61us.net
>>587
ママチャリでございます。

591 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/15(木) 21:52:11.63 ID:DX3PeVaz.net
手信号俺も覚えなきゃ

592 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/15(木) 21:56:54.99 ID:Ooq+gDfd.net
手信号だと思ったらお尻掻いてるだけだった

593 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/15(木) 22:03:38.03 ID:V9VVrjte.net
さわわ さわわ

594 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/16(金) 00:13:17.17 ID:lLrAAtmU.net
今夜走ってたら
クマ並みにでかいイノシシに遭遇した
一瞬にらみ合いになった時は死を覚悟したよ

595 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/16(金) 00:14:39.73 ID:Cc4U4J7X.net
一体どこを走ってるんだ

596 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/16(金) 00:26:23.06 ID:lt+D55J/.net
梅雨さんが全然仕事しない件について

597 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/16(金) 00:31:12.39 ID:LABkV06/.net
雨降らなくて助かってるよ
降ったら合羽着なきゃいけないし眼鏡ずぶ濡れで逆に危険なのにどうかしてるよ
ビニール傘差しの方が遥かに安全なのにほんと狂ってるわ
女性の化粧も合羽だとずぶ濡れで崩れちゃうのに女性の人権も考えてないよな

598 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/16(金) 00:34:08.79 ID:bNGP5ESE.net
呑気なこと言ってると野菜高騰や節水地獄がやってくるぞ

599 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/16(金) 00:35:30.80 ID:dqtZGyX+.net
雨降るのに乗るほうが狂ってる
ついでに傘差しはものすごく危険

600 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/16(金) 00:41:17.62 ID:Cc4U4J7X.net
梅雨になったらローラーがんばろうと思ってたのになー
降らないとローラーやる気にならないしなー
降らないとなー(チラッチラッ

601 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/16(金) 00:41:48.44 ID:LABkV06/.net
>>599
そういう事言う奴必ず湧くんだよな・・・
朝仕事で自転車こいで駅まで行かなきゃいけない人間が何百万人いると思ってんの?

だからこそ早く免許制にして技能試験でもやってほしい
危ないからって言うが技術があれば危なくないから
そして合羽の方が顔面ずぶ濡れで危ないから傘差しの方が安全と言ってるだけ

602 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/16(金) 00:47:06.80 ID:Cc4U4J7X.net
傘差し肯定とかねぇわ〜
アホだわ〜
キチゲエだわ〜

603 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/16(金) 00:47:16.84 ID:JK/MM1vz.net
好天の時にしか使えないならとても移動手段として車から置き換えられない
雨の日のためだけに公共交通のキャパを維持する余裕は今の自治体にはない

604 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/16(金) 00:53:30.01 ID:fB4RPx+/.net
ディスクブレーキって暴風雨でローターびしゃびしゃに濡れてても制動力発揮できるの?
キャリパーは小雨程度でもツルツルになってまともに運転できん

605 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/16(金) 00:59:13.89 ID:dqtZGyX+.net
>>601
お前の持ってる合羽がクソなだけだろ、傘差しのほうが安全とかないわ

606 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/16(金) 01:07:21.01 ID:PhwKVPw/.net
傘差しはましだな。
スマホ運転の馬鹿よりね。

607 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/16(金) 01:11:44.97 ID:KkQ4Pflu.net
>>604
多少は落ちるけど、まともなパッドとローターなら全く問題ないレベルで止まるよ

608 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/16(金) 01:14:10.35 ID:fB4RPx+/.net
>>607
次のチャリはディスク買うわ

609 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/16(金) 01:31:06.12 ID:uPf142GM.net
先月400キロ走ったのに今月まだ100しか

610 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/16(金) 01:36:21.91 ID:pWHHC9/b.net
ママチャリで出勤中、「自転車」と記された青い自転車レーン上をババアが
原付でチンタラ走ってたので停車させて、「この青い部分を走っていいのは
エンジンのない自転車だけ!」と、注意したんだが、俺、間違ってないよね?

611 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/16(金) 01:39:25.81 ID:DmX6Xt1v.net
>>601
おまえもう自転車やめろ
いやもう人間やめろ

612 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/16(金) 02:04:22.42 ID:YftgCBOw.net
>>611
やめろ!URYYYYYYYYYしたら危ないじゃあないかッ!

613 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/16(金) 05:47:19.42 ID:9SingMAo.net
>>ID:LABkV06/
雨の日は徒歩で早めに家を出るだけで良いだろ…
傘をしたままだと風等でバランスを崩しやすく倒れやすいうえ
自分が死ぬだけじゃなく他人に迷惑がかかるのが理解出来ない?

614 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/16(金) 07:02:04.32 ID:iRx/IVgo.net
実際、雨の日って
世間の人は傘を差しながらチャリ乗っているのが大多数なの?

615 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/16(金) 07:07:39.91 ID:jZftMq+5.net
このスレも簡単に釣られる奴が大杉だろ

616 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/16(金) 07:33:08.86 ID:TQN3M8+C.net
大多数は雨の日に自転車に乗らない

617 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/16(金) 07:34:33.86 ID:lDVMb5lG.net
>>614
大多数かどうかは統計無いから分からないけど
危機意識が低いのは間違いないわな

618 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/16(金) 07:52:28.37 ID:OyTHBCyp.net
>>610
道交法は難しいから、必ずしも違反になるわけではない

619 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/16(金) 08:54:36.95 ID:adtxYvGq.net
>>601 雨降ってなくても、最近路面に描かれた自転車レーンのマーク
白色は問題ないが、緑色の塗料の中に、水も無いのに滑りやすい塗料が使われているから、要注意。

620 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/16(金) 09:12:05.14 ID:iRx/IVgo.net
チャリで20分掛かるようなところだったら雨天に歩くのはメンドイって気持ちはワカランでもないw
雨合羽着たとして雨合羽を畳んで会社まで持参はメンドイし駐輪場に置いたらパクられる

621 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/16(金) 09:39:32.32 ID:kKAAdMLY.net
雨の日くらいタクシー使おうよ
経済まわしてこう

622 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/16(金) 10:31:10.42 ID:a604lUrM.net
>>604
ブレーキ・パッド・ホイールのいづれか(または全部)が糞なんじゃないの?

世の中すべての自転車が雨の日にまともに運転出来ないとしたら、社会が成り立たないわ

623 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/16(金) 10:58:37.14 ID:ONeFIqpC.net
ディスクは冬でも大丈夫かな?
Vブレーキが雨でもそこそこ制動効くんで雪でもいけるかと思ってたら、さすがにリムにかかるほどの雪だと全くといっていいほど効かなくて焦った
タイヤ自体はスパイクタイヤにしただけで殆ど気にすることなく走れてたんだが

624 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/16(金) 11:40:42.36 ID:6/r5o4fm.net
雪でも雨でも全く問題なくコントロールできるよ
ファットバイクユーザーはゲレンデや雪積もった林道で遊んでたりする

625 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/16(金) 11:44:08.58 ID:eYiKrkY0.net
>>623
シマノXTとセイントで雪遊びした事あるけど、雪被っても普通に効いたよ。
タイヤはシュワルベアイススパイカープロ。

626 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/16(金) 12:18:59.78 ID:ONeFIqpC.net
いいな、MTB買っちゃおうかな
イマドキのMTBって大抵はディスクブレーキだよね?
ナニが楽しいのかって聞かれると困るけど、新雪のCR走るのはとても楽しかったし
しかしアイススパイカーって検索してみたけど、ゴツいねえ

627 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/16(金) 12:25:20.79 ID:1D6sUUGg.net
都民から降りて食うパンチセットは最高だぜ

628 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/16(金) 12:34:32.53 ID:LWbxTb0m.net
今日人間ドッグなんでバス乗ってたら、
青信号スタートダッシュでママチャリ抜いて即座にバス停に止まりやがった。
すげー気分悪くなった。先に行かせてやればいいのに。京急バスはダメだな。
無視できないレベルでDQN運転手がいるので三浦半島来る人は要注意。

629 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/16(金) 12:36:48.58 ID:1D6sUUGg.net
バスはクソだね〜
特権意識があんだよバスの運転手どもはアホだから

630 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/16(金) 12:43:12.61 ID:3LGBmZXb.net
雨くらい普通に乗るだけだな
どうせ晴れてれば汗だくになるの想定してるから雨なんて別になにも変わらんし

631 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/16(金) 12:44:20.13 ID:jZftMq+5.net
アイコンタクトやお先にどうぞしていると、案外バスの運転手ともわかり会える

632 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/16(金) 15:22:50.76 ID:NCNB1db7.net
三浦半島何回か行ってるが確かに京急バスには意地悪されるな
予想外に神奈中の方がいい印象

633 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/16(金) 15:34:11.82 ID:Ewkj6fNf.net
会社毎で差が出るっちゅうのは会社がその辺りの人事、教育を徹底しているのか?

634 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/16(金) 16:58:13.60 ID:HHA3K0N0.net
バスに何回幅寄せされたか分からんわ。
停まるためにすんごいギリギリで抜いて急ブレーキとかもしやがるし。
ちなみに京阪バス。

635 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/16(金) 16:59:53.75 ID:L9equUH3.net
>>634
関西人に日本人の常識は通用しない

636 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/16(金) 17:02:39.21 ID:vnLpxb52.net
東京都内でもバスの幅寄せあるよ。東急バス。
そういう時用にエアゾールホーンを付けてるけど
専ら鳴らす相手は逆走自転車という…

637 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/16(金) 17:47:06.33 ID:wS6gApjN.net
逆走してくるやつほんと怖いよな
あと免許持ってないやつも手信号覚えるの義務化すべき

638 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/16(金) 17:59:08.66 ID:Ewkj6fNf.net
見ず知らずの他人にケツピタしてドラフティングすんのもやめてくれ。
風が斜め前方から吹いてる時に微妙にタイヤ重ねて斜め後ろに付かれたときはさすがに怒鳴ったけども。。。
レースじゃなくて自動車も走ってる一般道やのに。。。
全身フル装備ロードから街乗りクロスまで車種問わずにこういう非常識なバカは湧く。
楽したいなら自転車なんか辞めてまえ!

639 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/16(金) 18:21:02.73 ID:HspTmzmD.net
>>637
手信号なんて不要
お前が周りに注意して走ればいいだけ
逆走バカには左側を死守して怒鳴りつければいい

640 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/16(金) 18:39:39.96 ID:RByHbQww.net
日曜日雨みたいだけど100q走る予定
コケて死にませんように

641 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/16(金) 18:46:52.99 ID:LWbxTb0m.net
三浦観光バスも注意が必要。こいつはいつ出くわすか判らない。
交差点でウィンカー付けてないんで側方を通過しようとしたら
前のバスに続けと強引に左折してくる。そして国道で平然と違法駐車。
このバスの運転マナーを試すような事はしてはいけない(自戒を込めて

平日はVANTECのトラックが追い抜きざまに100%幅寄せしてくる。これは社風なのか。
コイツはいつ来るか判らないので避けようがない。やられたら急減速するしかない。

642 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/16(金) 18:47:41.59 ID:jLrUhcsv.net
週末祝日は逆走車とか多いから気を付けましょう

643 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/16(金) 19:08:02.47 ID:HHA3K0N0.net
愚痴言うだけじゃなくて何らかの対策したいよね〜。
動画とってそれを証拠に刑事告訴とか?

644 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/16(金) 19:09:03.22 ID:QUlkFNHy.net
俺その場で声かけるわ

逆走するときもいおっさんに声かけられるぞ!

645 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/16(金) 19:11:03.31 ID:jLrUhcsv.net
妖怪扱いになってるなー

646 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/16(金) 20:56:44.15 ID:1D6sUUGg.net
>>637
逆走と信号無視には毎回ファック!って怒鳴ってる
みんな恐れをなして逃げていくぞ!

647 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/16(金) 21:23:54.53 ID:uPf142GM.net
横浜から渋谷に映画観に自転車で行こうと思って結局電車使った
しかし渋谷駅の自転車マナー悪いね スマホ観ながら走行する社会人女、逆走するスーツ女、歩道から乗って逆走はじめようとしてクラクション鳴らされる女 全員1回死んだ方が良い

648 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/16(金) 21:25:52.69 ID:QUlkFNHy.net
自転車の交通違反を捕まえることに対する警官のインセンティブが低すぎるんだろうなあ

649 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/16(金) 21:56:27.38 ID:SANuoYN0.net
やつらは移動補助の便利ツールとしか思ってないからね
自分が車両を動かしているって考えがそもそもない

650 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/16(金) 22:00:55.63 ID:OyTHBCyp.net
一度痛い目に遭うしかないな

651 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/16(金) 22:11:01.56 ID:Eiap8m+p.net
逆走に文句を言うのが無理な人でもすれ違う時は道路側を行かせるのは徹底しよう

652 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/16(金) 22:17:01.64 ID:uPf142GM.net
あと信号まだ赤なのに漕ぐ馬鹿クロス男も居たな 
また昼間電車の特急待ちの白線で並んでたら私服男女中坊10名位が横に来て横入りの意識も無く乗ろうとしてるの注意した 

653 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/16(金) 22:19:10.55 ID:0Zk7bA7G.net
俺もかなり怒鳴ってる
逆走相手がよっけてくれるって思っててぶつかった人のブログをみかけたことあるぞい

654 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/16(金) 22:25:39.34 ID:Nz/XYO0S.net
逆走するやつは自分が逆走だと思ってないから避けるなんて絶対にしない
相手が悪くてもこっちが避けないとな

655 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/16(金) 22:26:13.95 ID:jLrUhcsv.net
白線内で、端よって走ってるのに
クラクションプープーしてくる車
注意しなさいって気つかってくれてるんだろうけど余計だお

656 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/16(金) 22:36:38.19 ID:+VX64Cm6.net
>>655
昔「自転車は車道走らんかい!」と怒鳴られたことあるわ。
次の信号で大人の話し合いをしましたとさ。

657 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/16(金) 22:59:09.38 ID:MEV30VFJ.net
>>656
急に怒鳴ってくるような人間って話し通じる?
経験上そういう人とまともな会話が成立したことない

658 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/16(金) 23:12:42.97 ID:0Zk7bA7G.net
それ俺だけど(@v@

659 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/16(金) 23:16:08.76 ID:LWbxTb0m.net
いきなり後部座席のドア開けるJKに怒鳴ったらちゃんとドア閉じてくれたよ。
カーブで運転手から見えにくいのに、同乗者は自分で確認したりしないから、
教育の意味も込めて怒鳴るのは仕方が無い。


逆走車をよけようとしても相対速度があるから、
車道中央に寄る前に後方確認する暇ないんだよね。
車道左端に寄って逆走車に道路中央に避けさせるしかないw

660 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/16(金) 23:22:29.87 ID:pcTTpp6r.net
何の話だ?
酔ってんのか?

661 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/16(金) 23:28:32.18 ID:0Zk7bA7G.net
ほんま雰囲気で大丈夫だろってなんで俺が車道よりに避けなあかんねん思う。

662 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/16(金) 23:30:19.13 ID:wS6gApjN.net
「うわっ、なんだあのおっさん関わるのやめよ…」

663 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/16(金) 23:47:00.15 ID:0Zk7bA7G.net
怒鳴って撤退のヒットアウェイ
馬鹿には時間つぶさねえですよ。

664 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/16(金) 23:54:35.82 ID:OCA5DNTU.net
誰もいなさそうだったんでヒメヒメ言って走ってたらコケたぜ

665 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/17(土) 00:04:47.47 ID:zboe0A+X.net
ピーク時82kgだった
今日72kg切って10kgの減量に成功
3ヶ月ちょっと
このままあと8kg減らして標準体重になりたい

666 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/17(土) 00:22:06.10 ID:EsHgKS6s.net
減りすぎ。リバウンド?

667 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/17(土) 00:24:59.64 ID:hrAb9NYJ.net
>>657
自転車相手に怒鳴り付けてくる奴は大概気の小さい奴が多いから、まさか自転車が追い付いて反撃されないだろうから怒鳴り付けてくる来るのよ。

そんな奴には携帯で通報する振りしながら話すとすぐに大人しくなるんよ。

668 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/17(土) 02:44:42.32 ID:5rQuobNz.net
>>634
かする程度で接触して自ら転んで人身事故にしてみるといいよ。

人身事故、厳罰を望むという魔法の言葉は必須。免許の行政処分は驚異的!

669 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/17(土) 05:41:06.99 ID:P9EB1W+l.net
>>668
それやって、勝手にコケたと思われて相手にされないって事ありえそう

670 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/17(土) 06:04:21.76 ID:RNLEJVhM.net
よほど血気盛んできつめの怪我でも治りが早いというならまだしも
相応の歳になった者にとっては当たり屋まがいのつまらん事故起こして
無意味に致命打になりかねない怪我なんて負うべきじゃない。
大事が一番。

まぁ言い出しっぺが義憤に駆られて特攻するというなら止めはしないが。

671 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/17(土) 06:40:39.91 ID:UObQ49th.net
夜、高校生の坊主が逆走して来たからここでよく言われる左端に寄って歩道の段差に足着いて止まってみた
そしたら坊主が頭下げながらバツの悪そうな顔ですれ違って行ったわ
自分が何やってるか自覚はあるみたいね

672 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/17(土) 06:45:40.64 ID:cndAyXoo.net
>>671
避けてくれてありがとうございますの会釈だと思うが

673 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/17(土) 06:48:59.50 ID:UObQ49th.net
>>672
マジか、、そうは見えんかったがマジか、、

674 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/17(土) 07:34:21.78 ID:ogCFEX/D.net
すれちがう瞬間に絶叫して敵の動揺を誘ったら車道側に転倒するだろうか

675 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/17(土) 08:29:25.23 ID:O3ql/aGO.net
録画してバス会社に抗議するのが一番だろうね
俺もちょっとした出来事があって、それ以来アクションカムを愛車に常設してる

676 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/17(土) 10:13:08.77 ID:2THQqUIf.net
>>648
>自転車の交通違反を捕まえることに対する警官のインセンティブが低すぎるんだろうなあ

自動車みたいに免許制にして反則金や点数を付加するようにすれば目の色変えて取り締まるようになるよ。

677 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/17(土) 10:17:57.62 ID:2THQqUIf.net
>>669
>>>668
>それやって、勝手にコケたと思われて相手にされないって事ありえそう

誘因事故というのがありまして。
当たってなくても事故扱いになる。

678 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/17(土) 10:37:57.64 ID:t5WYlZIO.net
近所に国道との交差点があって、
横断歩道が、向かって右側のみ。
感応式の信号、自転車には反応しない。
押しボタンは車道右側の横断歩道のみ。
厳密に法律に則ると自転車は、一切移動できなくなる?
みんな右側走ってるw

679 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/17(土) 10:47:36.00 ID:BxXl/Ftk.net
>>678
感応式はいつも反応させてるぞ
自転車降りて歩行者になって右側を行くのもありだな

680 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/17(土) 11:00:59.81 ID:aFu5+Rsc.net
行きつけのセブン行ったら米屋の羊羹が無くなってて、代わりにセブンプレミアムの羊羹に置き換わってたんだが、これクッソ不味いわ ガッカリだよもう

681 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/17(土) 11:02:41.44 ID:PLjieuXy.net
>>678
自分だと、左折の場合は信号機にせず、安全確認後曲がる
直進・右折の場合は横断歩道側に渡ってから、国道横断かな

682 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/17(土) 12:24:35.21 ID:Non3ibM2.net
>>678
感応式でも時間で切り替わると思う。つか感応式のセンサーの手前で止まる自動車っているよねw
もし切り替わらないなら自動車が来るまで自転車では進行できない。
@自転車降りて歩行者になる。
A歩道があるなら歩行者は歩道を使わなければならないので、安全を確認して車道を横断して歩道へ。
Bボタンを押す。

683 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/17(土) 12:57:52.93 ID:4Kyl7mpK.net
車できつい峠走ってきたらローディーがゴロゴロ走っててゴイスー
あいつらほんとどこの山行っても現れるからビビる

684 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/17(土) 14:54:51.28 ID:d4bF/iNU.net
http://i.imgur.com/APHf4iy.jpg

685 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/17(土) 15:03:38.98 ID:9rf+3ouM.net
ピントが凄い所になっているなw

686 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/17(土) 15:04:32.71 ID:bCOxbqeM.net
>>683
http://i.imgur.com/bo3c731.jpg
スマンカッタ

687 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/17(土) 15:07:08.82 ID:qLASo3km.net
レイノルズってあんまみないけどつおいの?

688 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/17(土) 15:10:29.47 ID:Hee4V+0b.net
今までペダル無し6.8kgのアルミクリンチャーホイールのロードバイクで登ってたけど、ディスクブレーキのレイノルズ付いたシクロクロスで登ったら、タイムあまり変わらんどころかちょっと速い、つまり何を言いたいかというと、多分エンジンが悪い。

689 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/17(土) 15:30:00.23 ID:RNLEJVhM.net
スマホってデジカメで言うシャッター半押しで
ピント合うポイントズラすのってできないんだっけ?

690 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/17(土) 15:31:55.29 ID:Hee4V+0b.net
iPhone7だと、ピント合わせたいところをタップすればそこにピント合うよ。

691 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/17(土) 15:40:21.35 ID:TSVZbIxf.net
NEXUS5Xもだよ

692 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/17(土) 15:47:26.79 ID:9t6m50NV.net
パチであっという間に2万負け
もう最悪

693 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/17(土) 15:50:32.22 ID:RNLEJVhM.net
>>690
あれはタップしたところにピントを合わせる機能だよね。
そうじゃなくて例えば人物の後ろに塔とかピントを合わせたい物体が複数な時に
塔に向けて半押し、そのまま人物に向けて押し切りで両方のピントが合うって奴。
まさしくその機能のことだとしたらスマンです。

694 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/17(土) 15:51:16.65 ID:d4bF/iNU.net
【交通】交差点左折での車の幅寄せに賛否。ロード乗り怒りのツイートに「教習所でそう習ったけど」との声も★4 [無断転載禁止]

695 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/17(土) 15:53:53.39 ID:Hee4V+0b.net
>>693
長押しみたいね、俺はあまりそういった使い方したことなかったわ。
http://www.teach-me.biz/iphone/camera.html#c11

696 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/17(土) 16:00:48.02 ID:RNLEJVhM.net
>>695
おおそれそれ。
遠い目標もピントを合わせられたり夜景撮影や太陽が画面に入るような時に
露出を明るいor暗い部分に合わせてそれから暗いor明るい場所に
ファインダーを向ける時とか結構使うのよね。
情報d。

697 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/17(土) 16:07:38.70 ID:Non3ibM2.net
車両が左折する前に左に寄るのは道交法(34条)に明記されているが、
側方に自転車等が居るのに幅寄せしたら安全運転の義務違反(69条)。
だからと言って前の車がウィンカー点けてるのに側方に突っ込んではいけないw(34条6)

698 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/17(土) 16:09:47.81 ID:QMFqHI2Z.net
指示も含めたタイミングの問題であり
しゃくし定規に寄せろと習ったとか言うのは免許はく奪

交差点前で前の車が左折するかもと考えられない奴もロードに乗るな

699 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/17(土) 16:09:53.13 ID:yXhWOo5z.net
アートスポーツ渋谷の終わる終わるセールでデローザのSKピニンファリーナ?のフレームが12万で転がってる
175センチぐらいって書いてたから54とかそれぐらいなんだろな

700 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/17(土) 16:09:56.98 ID:Hee4V+0b.net
奴らレフトフック仕掛けてきたりするんだよな、左折する直前に抜くとか殺しに来てるだろあれ。

701 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/17(土) 16:26:25.38 ID:QMFqHI2Z.net
交差点で抜くのがそもそも問題だが

ウィンカー出すのが遅い奴ばっかのも原因
ハンドル回す動きの中でウィンカー出しても遅いんだよ
特に女

702 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/17(土) 16:30:59.92 ID:Non3ibM2.net
日本刀を振り回しただけで当たってなくても暴行罪にはなるらしいから
ケガさせても良いと思ってるなら当たってなくても暴行罪ならないかなぁ
とりあえず自転車にもドラレコが必要だな。

703 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/17(土) 16:38:59.31 ID:Hee4V+0b.net
後ろから追突されたときのために、ドラレコつけてるわ。
以前左折レーンから直進していくバカなトラック乗りいたから、動画のキャプチャーと併せて通報したよ。
まあ、ドライバーが映ってなかったからトラックの持ち主の事業主に警察から連絡と注意が行っただけだったが、もっと簡単に検挙できるようにするべき。

704 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/17(土) 17:08:47.93 ID:rK2/Bu6a.net
カメラ一つを付けるとしたらシートポストに後ろ向きで付けるのが幅寄せ対策にいいかな。

705 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/17(土) 17:09:46.83 ID:qLASo3km.net
ちょんまげスタイルがいいってキヨシが言ってたぞ

706 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/17(土) 17:43:25.79 ID:VwWL+8hH.net
ドラレコが気になったから近くの量販店に見に行ったけど
ソニーの手ぶれ補正対応のやつが良さげだった
価格で見たら中華のが良いんだろうけどコスパ的にどうなんだろう

707 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/17(土) 17:48:58.66 ID:Hee4V+0b.net
リア用ドラレコはCycliqのfly6使ってる、リアの反射板代わりになるし電池はUSB充電で5〜6時間ぐらい持つよ(リアライト使わなければだけど。)

708 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/17(土) 18:49:42.35 ID:cX6crx2B.net
秦野中井インター傍のブルックスカフェにお茶しに70走って疲れた バイクラックがあったけどハンドルが引っかけられなかった

709 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/17(土) 19:03:24.39 ID:jqW1WYgn.net
いつもならチューブに空気入れるだけでパンクの穴を特定できるんだけど、今回は穴の大きさが微妙だったらしく特定できずに、仕方なくお風呂でチャプチャプ。
タイヤの裏側の触診で0.5mmも無いくらいの微妙な突起物を確認出来てたからソコが怪しいと思ってたらやっぱりその位置だった。
軽い敗北感を味わいつつも、パンク修理を終えた達成感で今日は良い一日だった事にして晩飯買いに行こう。

710 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/17(土) 19:35:46.47 ID:QMFqHI2Z.net
>>706
ソニーの中古で買ったが良いわコレ
バッテリースゲー持つし

録画してるかわかりにくいとか
ボタン押したときの音小さいとか不満ないわけじゃないけど

ロード界隈では概ねソニーのが定番となってる所あるな
編集時にGPSでとった奇跡や速度をオーバーレイ出来るとか
複数カメラを統合できるとかあるから

711 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/17(土) 19:38:28.33 ID:7Dekna83.net
ドラレコと聞いてこれ思い出した
https://youtu.be/6fKof31u-2o

712 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/17(土) 19:40:40.55 ID:rK2/Bu6a.net
>>711
だせえええええ

713 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/17(土) 20:58:44.53 ID:RNLEJVhM.net
激昂してるドライバーを受けて立たずにさっさと逃げて、
追いかけてきたドライバーが勝手にコケてたのは笑えるけど、
自転車側も少し冷静になれよと思ってしまう。

714 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/17(土) 21:06:37.15 ID:Non3ibM2.net
きわどい抜かれ方してもそれが相手のドライバーの技量の範囲内なら気にならないが、
ブレーキ使わされるのはイラッ☆とするw

715 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/17(土) 21:24:06.88 ID:QMFqHI2Z.net
しかし両サイドに駐車エリアがあって真ん中もそれほど広くないし
なんかすげー怖い道ではある
どっちサイドからも飛び出しとドア開けられそう

716 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/17(土) 22:39:42.67 ID:9t6m50NV.net
明日はパチ勝てますように

717 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/17(土) 23:32:34.75 ID:nHBH6FdX.net
>>715
イギリスでドアバンする奴はまずいないと思うよ。
縦列駐車当たり前の国だから。

718 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/17(土) 23:58:49.92 ID:+QzOc0lc.net
海外旅行の謎テンションで買ってしまったタトゥー風レッグカバーつけて走ると、追い越しの時の車間距離がすごく快適なことになった
案外相手見てやってるんだな

719 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/17(土) 23:59:46.61 ID:AGk82sPW.net
女性ドライバーのスリ抜けはホントに車両感覚掴んでるのかと不安になるほどギリギリで怖い

720 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 00:27:04.08 ID:VcLFLnBm.net
そういえば銀行口座作った時に初期暗証番号を変えたほうがいいと言われたけど
何でだろう

721 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 01:09:50.24 ID:HL7WeJ18.net
連想しやすい番号だったからじゃね。
住所とか電話番号とか誕生日とか。

722 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 01:27:05.56 ID:wleFfWza.net
>>719
掴んでないにきまってるがな

723 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 01:58:33.60 ID:VcLFLnBm.net
>>721
それ全部入れてないな
まあわかりやすいっちゃわかりやすい番号なんだけど

724 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 03:22:05.59 ID:4dVQEaTB.net
そもそも数字のみで4桁とかセキュリティー上今どきあり得ないんだけどな
ネット系なら英数字に記号混ぜて10桁ないと破られても文句は言えない
毎月変えるなら8桁でもいい

って言われた

725 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 07:35:13.74 ID:khpgfM58.net
何の話やねん

726 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 08:31:41.93 ID:TDBlSZlL.net
友達のスーパーハッカー

727 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 08:42:03.78 ID:TC6gHKye.net
1、12、23、34のそれぞれ一桁目を並び替えずに

728 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 09:28:56.04 ID:v65qstcC.net
謎のダイイングメッセージw

729 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 10:21:19.71 ID:SinDYlYn.net
タイヤラベルのこびりついた汚れが脱油スプレーで落ちなかったので、
洗濯洗剤とタワシでゴシゴシしたら、綺麗になってビックリ

730 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 10:21:50.70 ID:abAruc3L.net
暗証なんて0721て十分

731 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 10:25:27.35 ID:+Zli8oSZ.net
もんすたあ さぷらいずど ゆー

732 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 11:01:39.62 ID:M0qf1+LQ.net
>>730
四桁では流石に不安だから
07214545
これで完璧

733 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 11:12:14.12 ID:mpgdhbUK.net
立ちごけして胸部をぶつけちゃったらしい若い女の子がいたんだけど
胸はだけた状態で泣きそうになりながら「これ(肋骨あたり)どうなってるか分かりますか?」って聞かれて困った

734 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 11:14:01.77 ID:kGJNfroO.net
おじさんは医者なんだ、どれどれ、よく見せてごらん

735 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 12:05:39.53 ID:VZ0dBO3x.net
どんな状況だw
でもなんかえろいからいいぞ。

736 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 12:34:07.96 ID:J0W0Q4qJ.net
わはは
こんなもの唾でもつけておけば治るわい!



…唾つけてあげましょうか?

737 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 12:34:57.86 ID:F093i0cQ.net
時代劇の「持病の癪が・・・」みたいだな

738 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 12:44:07.91 ID:5XGOZ4Ph.net
アミバかよ

739 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 12:53:46.23 ID:xLgQx32w.net
>>737
それ実際には尿管結石の激痛だったらしいな

740 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 13:10:01.66 ID:abAruc3L.net
おまえのようなババアがいるか!

741 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 13:18:40.53 ID:cCPdZjNL.net
すれ違ったロード乗りがかっこよかった
後ろ姿だけなんだけど贅肉が全然なくてボン・キュッ・ボン
男なんだけどw
あーゆー人が高い機材やウェアを装備するのは納得

その後に見たヲタの集団。。。
全然関係ないんだけどヲタの人ってなんで「へへへ」って笑うんだろう
照れ隠し?

742 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 13:19:31.88 ID:bKSEsKiv.net
>>740
ばれちゃあしょうがねー、波紋ッッ!!

743 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 13:37:24.37 ID:eYzBhdC7.net
骨が折れたらまともにしゃべれないくらい痛いらしいよ。
(俺は折れた事無いから知らんけど)
それで意識があるなら119番してるだろうから放置安定

744 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 14:01:49.98 ID:Kdvg2qq8.net
>>741
前を見なくて良かったね
きっとオタ顔で「へへへ」って笑ってるよw

745 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 14:02:46.17 ID:Cb6i0Z8B.net
頭横に向けながらいきなり方向転換してこっち走ってきた女の子がいて、びつくりした一度も前確認しないで怖くないのかな?親が手繋いでよって思った。

746 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 14:08:39.75 ID:cCPdZjNL.net
>>744
ま〜それでも俺は彼をリスペクトするよw
あの体はすごいわー

747 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 14:26:04.18 ID:G9DkoWFZ.net
ヽ(´▽`)/へへっ

748 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 15:35:58.59 ID:f0EUsC1l.net
今日は割りとアップダウンのある道を50km走ってきて今ゆったりとお風呂に浸かっている
至福の時間だわ

749 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 15:39:48.29 ID:C6lOw87a.net
>>733が美人局にあったと聞いて飛んできました

750 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 15:47:10.91 ID:uJUT9eLI.net
>>748
こんな時間に風呂とは自宅じゃないな
どこの風呂街だ?

751 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 15:49:02.95 ID:HveVYA1a.net
>>743脚の骨折った事あるけど自分で電話して病院に行ったぞ

752 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 16:05:42.85 ID:PzYfkvKn.net
脚、腕、肋骨、鎖骨、指 折ったけど、喋れないほどのはなかったかな
大腿骨骨折でちょっと吐き気感じたくらい
人によってはショック症状起こしちゃう人も居るらしいけど
俺的痛みランクは
痛風発作≧結石>タンスの角に小指ぶつけた瞬間>心筋梗塞>骨折

753 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 16:17:03.44 ID:ncEMaFlR.net
>>752
全部体験したのかよw

754 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 16:20:32.21 ID:jaYQcWLh.net
>>752は「いつもオレが骨折って〜…」を物理的にやった人かw

755 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 16:23:34.79 ID:0yKz5Q6y.net
今日はママチャリのスタンドを片足から両足へ、
後ろブレーキをバンドブレーキからサーボブレーキへ、交換。
最初に買ってきたのが外装変速未対応で買い直し...。
ブレーキもドラムが外せず、自転車屋で外してもらった。

色々あって取り付けたけど、
ブレーキの効きは悪いし、
(締めるとかかりっぱなしになる、
緩めると引いてもゆるゆる)
スタンドはやや後ろ寄りだし、
ついでに調整した変速は相変わらず、ぴったり合わない。

ママチャリって難しいね。

756 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 17:16:15.37 ID:dFrs7iy9.net
ロードに乗り始めて半年
手放し運転がいくらでも出来るようになりますた
ウイリーもしたいなー

757 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 17:16:52.85 ID:abAruc3L.net
ローラーブレーキ最強伝説。

758 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 17:19:27.06 ID:ndNWlz7b.net
>>756
そういう乗り物ちゃうで

759 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 17:19:27.31 ID:7HFSusTl.net
明日会社行きたくないから昼から仕事行って、帰る途中の自転車屋さん寄ったら同じメーカーの同じロードバイク置いてあってワラタ。
マイナーメーカーの限定車だから、他に買うやついるとか思わなかったわ。

760 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 17:36:43.52 ID:cCPdZjNL.net
>>759を訳すと


明日会社行きたくないから
(今日の)昼から仕事行って、
帰る途中の自転車屋さん寄ったら
(俺と)同じメーカーの同じロードバイク置いてあってワラタ。
マイナーメーカーの限定車だから、
(俺の他に)他に買うやついるとか思わなかったわ。

でおk ?

761 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 18:08:15.42 ID:fosKfHUV.net
【無職在日】ピチパン連呼青木士延を構ってやるスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1383407052/

ミヤタのカリフォルニアスカイRで荒川河川敷を走る40代職歴なしのデブ青木

762 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 18:11:04.98 ID:Biw14cwS.net
月曜にバスが幅寄せされて
はねられた。
骨も小指骨折と右手半身擦過傷、頚椎捻挫、ムチウチ
やっと少し回復してきて
昨日から寝れるようになった。
なんでうれしいです一日

過失割合が10対0なのがせめてもの
救い

763 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 18:11:13.50 ID:j3/zljJG.net
今日もパチ負けて2日で5万負け

764 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 18:13:59.76 ID:eYzBhdC7.net
>>751,752
判ったよ俺が間違っていた若い女の子が胸はだけてたら懇切丁寧に構いまくって連絡先もGetするよ!

765 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 18:32:14.82 ID:fSXyR4Ux.net
ユニクロで前と横に鏡のある試着室にて。
Tシャツ脱いで鏡みたら体の筋肉質具合にビックリした。毎日体幹トレはしとったけど背中があんなに発達しとるとは思ってなかった

766 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 18:48:26.04 ID:J0W0Q4qJ.net
>>764
解ってもらえたようで何よりだ

767 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 18:54:55.10 ID:a9CTKQj3.net
>>762
これで過失取られたらブチ切れる罠
というか文面だけ見たらバスがはねられたように見えるなw

768 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 19:34:18.46 ID:rrs0w7H3.net
湿布貼ってた所が光線過敏症ってやつになった
寛解はするけど紫外線に当たると再発するって普通に乗れなくなると思うと吐きそう
みなさんも湿布の取り扱いには気をつけて

769 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 19:51:55.78 ID:Cb6i0Z8B.net
>>768
湿布で誘発されるの?怖いんだね。湿布って

770 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 19:51:58.18 ID:oVcn9Xnq.net
>>752
心筋梗塞はやったことないが、俺は結石>痛風だった

771 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 19:54:58.81 ID:v3Omj8d9.net
>>755
ブレーキの目玉の調整やってる?

772 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 19:56:34.72 ID:v3Omj8d9.net
>>763
もうやめなよ・・・

773 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 20:05:44.96 ID:TC6gHKye.net
>>769
塗るタイプやスプレーでもなる可能性があるよ
日焼け止めとの併用も良くないらしい
湿布は衣服の下か屋内使用を徹底した方がいい

774 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 20:08:33.69 ID:Cb6i0Z8B.net
>>773
アンメルツ愛用してる(´;ω;`)

775 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 20:09:16.44 ID:88Pw/hbG.net
ビニールハウスみたいなサイクルハウスってやつ
あれどうだろう

776 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 20:26:06.92 ID:TC6gHKye.net
>>774
俺もフェイタスをファーストエイドに入れてる
そのかわり夏でも長袖ロングパンツだよ

777 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 20:39:14.26 ID:j3/zljJG.net
>>772
人生終わっててパチしか楽しみが無い
釘読みも出来るけど今のパチはピンで打ってても勝てない
上手い奴らは軍団で群れて収支を上げてる
こっちが一人で戦っても太刀打ちできない感じ

一般人はほとんど1パチに流れて金落とす客がほんと減った

778 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 20:43:13.82 ID:a9CTKQj3.net
>>777
自殺する気でロングライドしてこい、話はそれからだ

779 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 20:43:44.56 ID:v65qstcC.net
>>756
https://youtu.be/HhabgvIIXik

780 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 20:54:12.71 ID:HveVYA1a.net
>>752すげえなでも頭が残っとるな

781 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 21:28:39.58 ID:cCPdZjNL.net
>>752
淋病時の小便は?

782 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 21:39:09.06 ID:AG3rAb8B.net
>>768
モーラステープはやめときなさい

783 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 21:49:55.80 ID:TC6gHKye.net
>>782
横からだが有難う
家族にも伝えた

784 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 21:55:32.69 ID:aeCZ4jsp.net
>>752
(`;ω;´)はやく成仏しろよ!

785 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 22:00:12.74 ID:cx6bu3hL.net
>>759
無能
>>760
有能

786 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 22:02:17.09 ID:cx6bu3hL.net
>>777
回収される一方なのわかっててパチンコやるのが理解できん
そんなに金を献上してえの?マゾなの?変態なの?

787 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 22:16:09.89 ID:L6uE4g96.net
>>777
なにげに【777】踏んでるけど、狙ったのか?(笑)
人生終わってんなら、とことん勝負するしかねーな!
追加Optionで馬とボートもしてみたらww

788 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 22:17:44.19 ID:hXYZVJJL.net
2日で5万を無駄にする財力がありながら終わる人生なんてあるんだろうか。

789 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 22:19:42.92 ID:JzBRC7Sb.net
自転車に乗りはじめて数年
健康的な体になったが、脇汗がすぐに出るようになってしまった

790 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 22:57:33.59 ID:SyMuhY2c.net
>>768
一ヶ月経って皮膚が入れ替われば大丈夫って湿布メーカーの人が言ってたので耐えるのだ。

791 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/19(月) 00:02:40.27 ID:YceQcffc.net
ずっと湿布貼っとけば良くね?

792 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/19(月) 00:07:14.86 ID:XzxA7qJY.net
スポーツマン湿布

793 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/19(月) 00:09:13.71 ID:5Wo5rJMG.net
すげえおもしれえや

794 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/19(月) 00:10:40.80 ID:XzxA7qJY.net
イエー。

795 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/19(月) 00:18:48.67 ID:eJdwgEEJ.net


796 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/19(月) 00:44:38.26 ID:wix6sc4x.net
スポーツマン湿布にモッコリ

797 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/19(月) 02:33:39.47 ID:6i/zXTUW.net
お前らって隙あらばくだらねえこといおうとして虎視眈々と狙っているよな

798 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/19(月) 02:56:04.76 ID:eJdwgEEJ.net
シコシコたんハァハァ

799 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/19(月) 03:16:31.03 ID:ANCEiY+T.net
イグゥ!

800 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/19(月) 08:18:40.52 ID:1GWkHYei.net
俺は嫌いじゃないぜ
それに頭と気持ちの悪い粘着マウンティング厨避けにはなってると思うんだけど、どう?

801 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/19(月) 08:27:21.71 ID:6i/zXTUW.net
マウンティングという単語を見る度に何故か脳内で「ヘル!バウンド!」という掛け声が鳴り響く

802 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/19(月) 09:02:52.18 ID:iajhAbRo.net
昨夜も妻の上に三回ほどマウンティングしました

803 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/19(月) 09:05:44.43 ID:g16wlsK3.net
よく家族なんかとヤレるな

804 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/19(月) 11:02:00.15 ID:HB40cW4F.net
倉庫業のキツさハンパねえ
重いダンボールを延々積まされる作業が辛い
通勤に自転車使うなんてあり得んわ

805 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/19(月) 11:07:48.46 ID:pa4ngekL.net
ホームセンターの荷出ししてるけど自転車通勤してるぞ
ただ終業後仮眠取らんと体が持たん

806 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/19(月) 11:11:25.52 ID:HB40cW4F.net
休憩ほとんどないし終業後に仮眠取らんぞ俺は
大体ホムセンの煮出しって何やるんだよ

807 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/19(月) 11:27:20.91 ID:b8JO5yF1.net
炊き出しのことかもしれん
普通は「賄い」って言うと思うけど

808 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/19(月) 11:30:52.29 ID:d8vHcNCU.net
寮母みたいなもんか(ドキドキ

809 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/19(月) 11:32:04.60 ID:KSvXzaGE.net
ララァはかわいいな

810 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/19(月) 11:38:39.23 ID:d8vHcNCU.net
あら、そのために大佐は私のような女を拾ってくたんでしょ?

811 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/19(月) 11:45:28.96 ID:b8JO5yF1.net
ラファは、私の母になってくれるかもしれない女性だった!!

812 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/19(月) 11:46:40.29 ID:KSvXzaGE.net
うーむ、ヒヤマさんのつもりだったが
お前ら年齢層やべえな

813 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/19(月) 11:52:25.59 ID:iajhAbRo.net
まったくネタがわからん

814 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/19(月) 11:54:17.30 ID:X2Jb5dvx.net
天気良くなってきた、走りに行きたい。

815 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/19(月) 12:07:03.85 ID:Ne4JhsjM.net
>>812
がんばれ元気の火山さんか・・・
お前も相当なオッサンやなぁ

816 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/19(月) 12:07:09.37 ID:d8vHcNCU.net
日焼けが怖いからアームカバーよりむしろ厚手の冬用ウェアを着ようかと思案中。。。
あのうっすいアームカバーって冷え冷えだけどUV機能あるの?

817 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/19(月) 12:09:08.47 ID:d8vHcNCU.net
>>815
玉子丼!(金がないから

何言ってんだ。親子丼食え、親子丼

うん、親子丼!!

空腹に耐える父

そんな姿を見てこっそり親子丼を捨てる息子。。。

818 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/19(月) 12:42:20.48 ID:SH6t85Gm.net
>>816
あるよ。

手袋とのわずかな隙間だけが日焼けしてるわ。

819 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/19(月) 12:47:35.54 ID:d8vHcNCU.net
>>818
さんくす!
でも俺のはダイソー(200円)だから不安w
冷や冷やするんだけどねー

820 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/19(月) 12:52:19.32 ID:1HuOTX+j.net
>>786
パチは基本釘読みと技術介入で勝てるよ!
一般人は遠隔のせいにしたりするけど遠隔も実際は無い
ただピンで打ってると確率の下ムラ要は運の悪さで負けが込む事がある
だから今は軍団で全体で収支を上げる軍団プロが台頭してる
台自体も今の新基準機は最悪で超冬の時代

>>787
競馬とか競艇は全くやらない
あれはほんと推測で選ぶから技術とか無いよね?常勝出来る奴居るの?

821 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/19(月) 13:15:42.18 ID:buBLjJm3.net
信号赤で矢印信号が直線左折の混んだ交差点を、車道走ってたロードが歩道をショートカットして交差点直進
左折してきた自動車の急ブレーキで事故は避けられたけど、クソ危ないわ

822 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/19(月) 13:19:04.34 ID:d8vHcNCU.net
誰か訳して

823 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/19(月) 13:23:59.88 ID:VGqsfPQ4.net
>>821
その自転車は車道を直進してたのに左折しようとする自動車を左から追い越すために歩道に上がったってこと?
頭おかしいだろ

824 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/19(月) 13:24:06.15 ID:KN9SDGRC.net
頑張ったけど無理だわ

825 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/19(月) 13:36:08.01 ID:8J9SJxuk.net
くしゃみしてハンドル取られて
花壇にドーン
なんて日だ(´;ω;`)

826 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/19(月) 13:42:47.20 ID:VGqsfPQ4.net
クシャミする時目を閉じる派と閉じない派がいるよね

827 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/19(月) 13:51:58.24 ID:d8vHcNCU.net
>>825
電柱じゃないだけ良かったじゃないか
日頃の行いが良かったから神様が電柱から花壇にしてくれたんだぜ

828 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/19(月) 13:57:42.40 ID:KVDU4J4k.net
これがパチンカスの思考回路なのか…なるほど搾取されるわけだ

829 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/19(月) 14:02:04.66 ID:8J9SJxuk.net
>>827
まあ小指だけで済んでヨカタお

830 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/19(月) 14:17:21.68 ID:X+eRDcCp.net
買って2週間のロードのブレーキをアルテグラのブレーキに変えた
乗ってて純正のがこわかったんや

831 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/19(月) 14:22:58.86 ID:3XPSSCnn.net
複数レスする奴は大抵つまんねーこと書いてるな

832 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/19(月) 14:48:56.47 ID:WYFf1tMy.net
>>831
これはよい反例

833 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/19(月) 14:56:59.08 ID:lWQHIWC9.net
久しぶりにMT車運転したけど案外感覚忘れないもんだな
エンストしまくるのまで教習所行ってた時と変わらないけど

834 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/19(月) 15:23:35.91 ID:SH6t85Gm.net
>>833
運転できてないな、それは
半クラの感触思い出すまではクラッチ離すなよww



あと、AT車に戻ったときにクラッチを切る感覚でブレーキを踏むのには気をつけてな

835 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/19(月) 18:48:00.06 ID:hxdQFEUm.net
Aliで461円のライト頼んでたんだけど
配送業者が紛失しちまったようで、
ストアに伝えたら、もう在庫ないからPaypalで返金か他の商品でどう?って返事が来た
どのくらいの値段までいけるんやろ
一応可能なら無線サイコンでってお願いした

836 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/19(月) 19:22:18.88 ID:AusMNHCL.net
>>809
らぁら!
https://stat.ameba.jp/user_images/20150620/16/s620810/d2/69/j/o0500028113342675152.jpg

837 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/19(月) 19:47:13.23 ID:Pn39c3Hz.net
今週から梅雨入りっぽいなぁ
走らないと鈍ってしまう

838 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/19(月) 19:56:32.37 ID:X6xxTues.net
>>828
信じたくないから信じないだろうが昔は俺のような半端者でも本当にすげえ儲かったんだぜ
ただ労力も大変だから人生の無駄使いだったとはおもうがね
最近で言うと携帯コジキににるかな

839 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/19(月) 21:58:21.83 ID:2RF8z2U1.net
検診去年と違って問題無し
上半身ウエイトしてないから筋肉3キ減ったみたい

840 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/19(月) 22:24:20.66 ID:MfRuxHv5.net
儲かるのになぜかサラ金で金を借りまくるのがパチンカス

841 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/19(月) 22:33:30.97 ID:9R5GgNmM.net
ラッキョ漬けるでー
2時間薄皮剥きしたら指から辣韮臭

842 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/19(月) 22:35:29.21 ID:6i/zXTUW.net
オオ
ラッキョいいな、疲れとれるで
黒酢で漬けてもうめえかな?

843 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/19(月) 22:35:53.30 ID:b7lDbzZE.net
ラッキョスレへ行けよw

844 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/19(月) 22:46:59.81 ID:lWQHIWC9.net
ラッキョ食べると屁が臭くなるのがね…食べなくても臭いけど

845 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/19(月) 23:11:58.22 ID:MMJynfba.net
>>840
馬鹿なの?
儲からない奴がたくさんいるからパチンコ屋と儲かる奴が存在できるんだよ

846 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/19(月) 23:16:51.29 ID:9R5GgNmM.net
>>842
レシピ本に黒酢漬けも載っとるで黒酢好きなら美味しく食べられるんちゃうかな。赤ワイン漬けってのも載っとるわ

847 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/19(月) 23:19:43.89 ID:socmAIyD.net
パチンコは理屈通りにボーダー越えの台をひたすら打ち続ければ勝てる。
でも、そんな台を毎日探し出すのは暗がりでチェーンの中のミッシングリンクを探し出すより難しい。
ってか無理。

848 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/20(火) 00:10:12.80 ID:BDOrl6FC.net
行きはなんかペース上がらず6km35分もかかったけど帰りは20分だったのは追い風のせいか

849 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/20(火) 01:06:04.21 ID:6wPdzVFJ.net
パチプロになれば余裕で勝てるよ

850 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/20(火) 01:51:07.96 ID:sXohkTqR.net
>>848
調子悪そうだな、ミニベロの俺ですら向い風で1q3分かからんかったそ

851 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/20(火) 02:11:36.79 ID:JRUjwIuy.net
健診で肺ガンが見つかったよ
ステージ2だってさ
タバコも酒もやらないのに
排ガスとか粉塵の吸引で肺ガンになるなんて
納得出来ないなあ

852 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/20(火) 02:15:54.18 ID:mmt1pXhC.net
1km3分がそのまま6km18分と置換えられるわけではない

853 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/20(火) 02:18:17.34 ID:gLAKeTfR.net
俺タバコも酒も自転車もやらないのに肺ガンになったよ
ステージ5だって、医者に言わせればあなたはもう死んでるってさ

854 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/20(火) 06:22:50.05 ID:QRZUHtjO.net
853は世紀末の世界から来た人かな?

855 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/20(火) 06:27:10.86 ID:piT1pVLD.net
>>853夏だから成仏してないのが多いな

856 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/20(火) 07:02:37.32 ID:Mg/Ew/SB.net
俺なんかステージ7だぜ
全身癌で出来てるんだってさ

857 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/20(火) 07:07:54.77 ID:IZV9c+3g.net
どうも
癌から産まれた星野癌太郎です

858 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/20(火) 07:09:40.31 ID:6rnBWoPx.net
新生物かよ

859 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/20(火) 07:35:12.32 ID:PUjrbsPN.net
>>765
体幹とれなにやってる?

860 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/20(火) 07:59:32.67 ID:vxVfiLIm.net
>>856
怪盗サイか廃棄物13号かな?

861 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/20(火) 08:23:59.50 ID:pPdNtSId.net
>>851
マジかよ車減らさないとあかんね。
もう都市部への自家用車乗り入れ禁止にしようぜ。

862 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/20(火) 08:49:57.18 ID:8rWFqTr4.net
昨日になるけど道路に赤い液体と物が飛び散ってたから動物でも轢かれたのかと思ってよけたんだ
そんで通り抜けざまに確認すると割れたスイカだった
よくスイカのように肉が飛び散るとかいうけどあんな風になるんだろうな
というかまだスイカ高い時期なのにダメにしてしまってかわいそう

863 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/20(火) 09:10:15.15 ID:yI5q+Foa.net
>>851
お気の毒に、としか言えないけど、病院はしっかり通って下さい。
自動車の排ガス由来ならやりきれないし、他人事ではないです。

864 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/20(火) 09:35:53.74 ID:L9Ht/pWK.net
田舎育ちでスイカは

食う→種を庭にぷってする→ごろごろスイカができる
→「あんた!早くすいか食べないとだめになるよ!」
→しぶしぶ食う→種を庭にぷってする→スイカごろごろできる
→「あんた!早くすいか食べないとだめになるよ!」
→もういやだ・・すいかなんて見たくない・・

という少年時代を過ごしているので金出して買う気持ちが分からない

865 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/20(火) 10:14:05.74 ID:nhz+dhvM.net
>>851
オッス排ガスさん。まだ生きてるのか?

866 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/20(火) 10:31:27.15 ID:eCtQyXVx.net
ローラーサボるとすぐ出力落ちてきて辛い

867 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/20(火) 14:47:55.70 ID:cO0epJ9w.net
>>864
ぷってするリズムがいい。

868 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/20(火) 20:15:27.04 ID:+IoIA2Iq.net
趣味が自転車とオープンカードライブだから人ごとじゃないなぁ
お大事に>>851

869 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/20(火) 20:54:19.03 ID:JqDEKz2d.net
>>868
いつもの荒らしだぞ

870 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/20(火) 21:36:34.50 ID:+IoIA2Iq.net
マジかよorz
明日桂川ダイブしてくるわ。。。

871 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/20(火) 21:42:52.30 ID:Ufl5HaoQ.net
【東京】自転車の女性が重体「後ろから殴られた」 [無断転載禁止]©2ch.net

872 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/20(火) 21:48:00.48 ID:jPFCLNFj.net
>>851
大変ですね。治療に専念して早く治して下さい。






頭を。

873 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/20(火) 21:58:04.82 ID:ty9wvbp9.net
ジムでレッグプレスやり過ぎてケツがプリンてしてきた

874 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/20(火) 22:39:02.89 ID:8SR2Dqjf.net
オレと並走していたクルマが信号手前でオレの存在に気づかずに左折しようとして
危うく接触しそうになったが、運転手が気づいてハンドル逆に切ってくれたから
なんとかすり抜けできたんだけど
すり抜けた3秒後ぐらいだったか、後ろから「ドーン!!!グシャ!!」ってものすごい音がして
振り向いたら後続車(←多分。ぶつかる瞬間は見てない)がその逆ハンかけたクルマに追突していた
後続車は猛スピードだったらしく追突した後も勢いがあったのか
信号の電柱にめり込んでボンネットが完全にまっぷたつになってて
破損したラジエターから蒸気がクジラの潮吹きみたく噴き上がってた。
逆ハンの方もガードレールにめり込んでたけど損傷は大したことなさそうだった
後続車、逆ハンの車、両方ともドライバーは無事だったみたいで、うらめしそうにコッチを見ていたけど
面倒なことに巻き込まれるのはイヤだったのでそそくさと退散した。
・・・・オレ悪くないよね。
まあドラレコ撮られててケーサツに呼び出しかかったら行くけども。

875 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/20(火) 22:47:19.16 ID:6rnBWoPx.net
>>874
左折巻き込みしようとした車が悪いだろ

876 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/20(火) 22:51:13.05 ID:PFk1nCG0.net
まあ左に寄せてなかった逆ハンと止まれない後続車の責任だな

877 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/20(火) 23:07:48.60 ID:v/0CTrSl.net
乗降中のバスの後ろに赤いマーチが止まっていて、
動く様子無かったんで右側方を通過しようとしたら
突然赤マーチが発車して追越ししはじめた。回避しつつ怒鳴りつけた。
止まってる時間があったら発車するまえに後方確認しとけw

>>874
真っすぐ走ってただけだし、相手は救護不要だし、問題なさそう。
逆ハン車も安全運転の義務を果たしただけ。
安全な距離を保っていなかった追突車が悪い。

逆ハンが自転車との事故を回避しようとした事を証明するため
呼び出される可能性はあるかもしれないけど
ドラレコあればそれも不要な希ガス

878 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/20(火) 23:26:31.28 ID:mcgpqfLV.net
>後続車は猛スピードだったらしく

これ前に自転車いるのわかってたら(ぶつかりそうになってるし)普通はスピードださねえ(ちょっとおかしいと思う)ですよ。どーだったのだろう。

879 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/20(火) 23:33:18.25 ID:0Y+rT6ps.net
>>878 俺もそう思うわ
それに自転車居なくても左折するときは多少減速するわけだし、後続の車のスピードは明らかにおかしいね

880 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/20(火) 23:55:39.96 ID:/z8q8Ksb.net
>>874
お前さんが無事で何よりだよ

881 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/20(火) 23:57:00.09 ID:mcgpqfLV.net
うらめしいの意味もわからんなw

882 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/21(水) 00:05:02.15 ID:k9A8FB7A.net
いつものルールとマナーを天秤にかけさす釣りやぞ

883 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/21(水) 00:14:02.61 ID:dJvX9St+.net
女のローディは顔を完全に覆って日焼け対策なのはわかるけどチョット怖いわ

884 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/21(水) 00:21:07.50 ID:CslEBucV.net
影の軍団かと思うよな?

885 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/21(水) 00:31:15.64 ID:jvKzwiKo.net
くノ一だろ

886 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/21(水) 00:51:55.81 ID:94U5WOdB.net
サンドピープルですよ

887 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/21(水) 01:36:06.63 ID:uEhg/iTx.net
ヒジャブだろ

ってこのネタわかる人いないか

888 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/21(水) 01:40:46.53 ID:hVDSfQnn.net
>>874
並走してたって…良くないんじゃない?
逆ハンに気付かれないで並走してたんじゃないの?
車に気づかせて上げないとダメだと思う
交差点付近では並走ダメ

889 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/21(水) 01:44:06.80 ID:jhjiOBDs.net
自衛を考えたら並走は良くない。
でも警察のご厄介になる事はないだろう。

890 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/21(水) 01:45:17.41 ID:QdvXJkNr.net
今日は逆走BBAが大漁だった。
車道側によける気ゼロなのがよく分かった。
これからも歩道よりで停止する。

891 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/21(水) 02:05:11.82 ID:Wy7BMdUH.net
あれでコンビニ入ってくからなあ。

892 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/21(水) 03:25:41.98 ID:AGGdUWUF.net
メットだけ取ってサングラスとフェイスマスク付けたままコンビニ入ったら
品出ししてた店員の女が驚いてひっくり返りそうになってた

893 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/21(水) 05:03:56.19 ID:siryh98V.net
並走してた、というかクルマが並走仕掛けてきたって方が正しいんじゃないかな
並走状態にされたらいちいち減速して先に行かせないといけないの?
まともなドライバーなら自転車なんてサッっと抜かして終わりだろ

894 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/21(水) 05:08:53.35 ID:Vs4BlqTn.net
>>888
自転車乗ってないの?
交差点手前では、追いついて来て左折で減速中の車と一時並走になるのは良くあることじゃん。
ドライバーにとっては追い越せるかな?あれ意外に速いな、どうしよっか?って状態。
後ろから現れて勝手に並走する車。自転車からすればどうしようもない。

895 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/21(水) 05:29:51.57 ID:7/ZT6zfI.net
交差点をノンストップで左折するトラックとか覆いかぶさるように幅寄せしてくるから怖いよな
向こうは左側から追い出すつもりだろうが速度でてると逃げられない

896 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/21(水) 08:02:57.81 ID:1CZOunBI.net
>>892
つい最近、都内のコンビニで
コンビニ強盗が起きたばかりだから
コンビニ店員も警戒してるのかもね。

897 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/21(水) 08:39:32.61 ID:X+qTCDyn.net
>>892
逆だろw

店員がビビるからメットは付けたままでも
グラサンとフェイスマスクはとれよw

898 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/21(水) 10:04:21.21 ID:oA46P0tT.net
>>892
ハゲ散らかしてんのか

899 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/21(水) 10:33:28.16 ID:hVDSfQnn.net
>>894
それなら逆ハン気づいてるでしょ?自転車の存在に

900 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/21(水) 10:45:32.95 ID:9cFhWdDf.net
車カスなんて、自転車は遅いって勝手に思ってるから平気でJフック仕掛けてくるよ。
まともに左後方の確認もできなかった車カスの問題だわ。

901 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/21(水) 10:55:14.37 ID:siryh98V.net
とっとと自動運転義務化にして人間がマニュアルで運転できなくなればいいのに
確実に交通事故激減するわ

902 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/21(水) 12:54:23.08 ID:sh3jFGMN.net
自分はそこそこの脚だと思ってたのに、パワーメーターってとても残酷な機材だった

903 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/21(水) 13:05:57.61 ID:hvvvR72h.net
栗村もパワメは残酷やで〜って言ってたっけ

904 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/21(水) 14:42:13.30 ID:rnRWLqyd.net
パワメ ブラストマインド

905 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/21(水) 17:17:59.76 ID:4pNDtu64.net
fabricのcellってTENGAのeggに似てるよね。
気持ちよさそう。これはポチらねば。

906 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/21(水) 19:16:29.96 ID:sELrTMOF.net
ウインカー出してる車に並走したってことじゃないのか?
よくある交差点手前で車が追い越して左折じゃないだろ
抜かしてるのに自転車に気づかないわけはないんだから
明らかに自転車が悪いだろ

907 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/21(水) 19:37:14.01 ID:tlQ340g3.net
>>906
>874の話は、左折巻き込み防止しなかった左折車と
交差点で速度を落とさなかった後続車の追突事故、
自転車は普通に左端を走行してただけ。

908 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/21(水) 19:48:20.05 ID:W2jtTPoz.net
どうしても自転車を悪くしたくないんだな

909 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/21(水) 20:03:06.77 ID:2PE4EN2q.net
>>906ルームミラーを自分の顔に向けてるのがよくいるやんか?あんなのは左右見てへんよ何がなんでも自転車を悪くしたいん?

910 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/21(水) 20:46:00.75 ID:gTEVWQ7G.net
交差点手前でちゃんと車列に並んでいれば巻き込みなんて食らわんだろ
それに停止線で止まっているなら車が後から横に並んできた場合でも回避できるし

911 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/21(水) 21:13:21.41 ID:ddKxQIhF.net
信号待ちから追い越しざまに巻き込まれたことあるわ
運転手のBBAは、前に自転車がいたのは分かっていたけど何で巻き込んじゃったか分からない とかふざけた事言ってた

912 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/21(水) 21:22:22.61 ID:tlQ340g3.net
>>910
曲がる寸前にウィンカー出す馬鹿が居るから始末が悪い

913 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/21(水) 21:24:29.64 ID:qGWiGa8a.net
ウインカーって曲がってからだすもんなの?(・・?

914 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/21(水) 21:34:10.62 ID:tlQ340g3.net
>>913
ウィンカー等の合図は法令で交差点の30メートル手前と規定されている。
当然自転車も適用されるが、自転車の場合は安全が担保されない時は
手合図を出さなくても良いとされてる。

915 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/21(水) 21:59:15.99 ID:bXKbm+oR.net
法の不備みたいなもんなんだからそれをたてに正統な権利みたいに主張するのは嫌だな

道交法は自転車なんて歩行者に毛が生えた程度の速度を前提にしてる

916 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/21(水) 22:14:06.71 ID:jhjiOBDs.net
自分が警察に呼ばれるか気にしてるんだから、書かれてない悪事は無いものと考えれていいだろう。

917 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/21(水) 22:44:15.62 ID:d4QeNoB9.net
車道(シャドウ)ウォーカー・車道(シャドウ)ランナーという単語を思いついた
溢れる厨二感に憎しみが多少和らいだ

918 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/21(水) 22:49:24.30 ID:qVMNvjFW.net
あれ意味わかんないんだけど、何なんだろね
歩道歩く/走るかせめて反射素材身につけてくれよって思うんだが
路肩のほうがゴミ砂利だらけで歩きづらいだろうに

919 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/21(水) 23:33:33.91 ID:2PE4EN2q.net
>>913岡山や香川ではウインカーは出さないよだからあれだけ人が死ぬんだけどね

920 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/21(水) 23:39:30.13 ID:iYcLLoA2.net
持ってた固定ローラーがzwift対応したので仮想パワーメーターとしてパワートレーニング始めてみた
心拍トレーニングが如何に甘えか思い知らされた
これパワトレしてる人とそうでない人と、差が相当出るんじゃ
そしてパワメ欲しくなった

921 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/22(木) 00:46:04.29 ID:NuUMmiRC.net
車が左折出来る場所は並走しちゃダメだよ
自転車も気使って車道走ろうよ

922 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/22(木) 02:46:14.44 ID:GmIlVi4o.net
またゴキブリが入ってきた。うんざりするわ

923 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/22(木) 04:34:48.25 ID:ORjpxH7y.net
通りの隅っこをカサコソ走り回るゴキブリ?自動車にとってはうんざりかもな

924 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/22(木) 06:40:32.45 ID:59QLSaUx.net
極端な思考のゴミがいるな

925 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/22(木) 06:57:23.53 ID:L34bdU91.net
>>911
ババア、ポルナレフかよw

926 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/22(木) 07:32:03.11 ID:GmIlVi4o.net
ゴキブリホイホイにデカいやつ入ってた

927 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/22(木) 07:49:04.53 ID:WrQ4WC41.net
ウィンカー出さずに左折するかもしれない
って思いながら運転すればいいんじゃね?

928 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/22(木) 08:05:41.41 ID:VthpytiU.net
>>921
バカドライバーに言ってくれ
左折直前にチャリに並走や追い越し仕掛けるなってな

929 :287:2017/06/22(木) 08:11:23.75 ID:c5gvfdNB.net
もし交差点直前で並走されたらスピード緩めてその車の真後ろを走るんだよ。
殺られたくなかったら自衛すべし。

930 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/22(木) 08:23:49.45 ID:aTa9PDfP.net
交通弱者なんだから何やっても裁判には勝てるよ

931 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/22(木) 08:46:39.92 ID:ANvCYbhb.net
裁判に勝てるのと生きて慰謝料受け取れるかは別問題だろ
トラックだとドライバーが仕留めた方が損害が少ないって判断して倒れたところをバックして戻ってくることもあるし
親も兄弟も居なきゃ慰謝料受け取る人間がいなくてドライバーは丸儲けだし

932 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/22(木) 08:47:17.28 ID:jw7Ka+J5.net
万一にも痛めつけられたら相手も同様にしてやらないとどうしても気がすまない
ゼニの問題ではない、受けた痛みを500倍にして返却してくれるわ

933 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/22(木) 08:48:06.55 ID:jw7Ka+J5.net
しかしころされたら報復できないので、接触には最大限の注意をはらう

934 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/22(木) 08:53:53.05 ID:GFvvVXEr.net
左後方を見ない左折車なんて毎日見るから
左折雰囲気を察知した時点で後方から右に周って
運転席を睨みつけるが
運転手はいつも左を見てる

935 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/22(木) 09:33:58.02 ID:WrQ4WC41.net
>>928
そういうことされたら
「こいつ馬鹿だからウィンカー出さずに左折するかも」
って思って行動すれば良いと思うよ

936 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/22(木) 09:36:11.40 ID:WrQ4WC41.net
一部の海外だと赤信号でも左折はokだよね
日本だったら巻き込み多発で無理だなw
僕は交通弱者なのですぅぅぅって突っ込んでくる奴が多そう

937 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/22(木) 09:55:11.12 ID:h8OscWxN.net
常時右折がおk
あとバイクは直進時は右折レーンじゃなくて直進レーンを行く
海外は学校で自転車や車の運転習うような環境の国もあるし、自転車も趣味やスポーツとしてきちんと認知されてる
全部が全部じゃないけど、交通に対する安全意識とマナーは日本より圧倒的に高い国は割とあるよ
欧米は走ってきて実感した
そしてアジアは大体あかん

938 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/22(木) 10:24:06.54 ID:p/juBN30.net
データでみると車の数、走行距離あたりの事故率は日本は悪い方ではない
アメリカの方が酷い
日本での事故の比率は圧倒的に高齢者が多く高齢者社会の日本ならではの理由でありマナーが悪い、安全意識が低いとするのは妥当ではない

939 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/22(木) 10:49:17.31 ID:CqI/7atw.net
アイダホストップ

940 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/22(木) 11:58:50.83 ID:pCrVKKbh.net
オクラホマミキサー

941 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/22(木) 12:11:18.18 ID:lesAGTcw.net
そりゃ自分の前にいる車が左ウインカー出したら当然譲るさ
自転車乗りが怒ってるのは、自転車がすでに交差点にさしかかってるのに「ブウウゥン!」と加速しながら自転車の進路を完全に塞いで曲がってくる自動車
「左折時は左寄せで巻き込みを防ぐ」という慣習を「自転車が相手なら進路妨害してでも自転車に止まらせて自分が先に曲がるのは正しい」と言わんばかりの乱暴な運転

942 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/22(木) 12:32:25.58 ID:WrQ4WC41.net
怒るの気持ちはわかるけどさ

事故ったらこっちが勝つ!
とか考えながら強気に運転するのと

事故らない様に控えめに運転するのと

どっちが良いのって話じゃないかな

論理武装で裁判に勝っても
カタワになったり仕事や恋人失ったら意味ないじゃん

943 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/22(木) 13:29:08.56 ID:v6QNvOXX.net
そんなのは各自で考えりゃいいことで
おまえさんが偉そうに教え導くこっちゃない
こうつうるうる 以前の人としての基本

944 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/22(木) 13:33:09.73 ID:BTsY6SSt.net
交差点に差し掛かる時に並走して来る車があれば先にいかす、ウィンカー点けずに左折すればドラレコの画像持って警察に通報するだけだ。

945 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/22(木) 13:41:34.01 ID:9kQ2Qxtx.net
くだらねー話で盛り上がってんなあ

946 :287:2017/06/22(木) 13:52:35.36 ID:GDeBwHO3.net
たしかに交差点直前で被せてきてそのまま左折するふざけた車に腹が立つのは分かるし、追いかけていってドアに蹴りを入れたくなるのも理解できる。
けど、

>>942
>論理武装で裁判に勝っても
>カタワになったり仕事や恋人失ったら意味ないじゃん

そういうこと。
最悪なのは不法滞在の外国人が運転する車検切れの車に事故られるパターン。
自賠責保険も使えないし、金も持っていない。
自転車に乗れないどころか二度と歩けない身体になりました、で人生終了w

947 :287:2017/06/22(木) 13:59:26.95 ID:GDeBwHO3.net
逆に自分はツキのある、持ってる男で、焼け太りできる自信があるならガンガン行けばよろしい。

新しい自転車を買って貰え、仕事を休んだ休業補償や慰謝料も貰え、怪我は単純骨折、入院先の病院の可愛い看護師のねーちゃんと毎晩出来損ないのAVよろしくアンアン、ニャンニャンできて天国モード。
楽しいなっとw

948 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/22(木) 15:18:49.06 ID:C/UDRwKj.net
いいことおっしゃる

949 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/22(木) 15:35:11.78 ID:8SXDXJjX.net
何と戦ってるのか知らないけど、ここに「俺は法律的には正しいのだから自衛しない」なんて言ってるやついないじゃん

950 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/22(木) 17:58:47.58 ID:uVx8Y2Ga.net
水分補給しようと自販機に130円入れてスポドリ押したらなぜか100円の富士山の天然水が出てきました(´・ω・`)

951 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/22(木) 18:34:48.73 ID:xnZQOofX.net
亜鉛のサプリ飲み始めたら右の睾丸に鈍痛が走るようになった
飲むのやめたら治った
用量用法守ってたんだけど何だったんだろう

952 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/22(木) 18:38:38.17 ID:KnHcYaCK.net
ZnZn痛むか

953 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/22(木) 19:02:39.88 ID:uMRmAhHO.net
>>951
手遅れになる前に病院行け
マジで

954 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/22(木) 19:11:39.32 ID:+2dV5ZOw.net
この、ハゲーーーーーっ!

955 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/22(木) 19:25:08.83 ID:RuyedtPK.net
>>952
評価しない

956 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/22(木) 20:16:42.61 ID:ZZyQcSv1.net
通販でも良かったんだけど、タイヤに関する相談に応じて貰った自転車屋で取り寄せてもらって本日購入。
たすき掛けにしてボディバックのストラップで固定したもののやや不安定。
ゆっくり帰るか…1分後には面倒臭くなって普通に車道走ってたけどw
歩道には歩行者がいるから致し方ない。

957 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/22(木) 20:21:56.77 ID:tyx+ZDWs.net
やっっっっとFTP/weightが4.0越えた・・・
5.0とか一生無理な気がする

958 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/22(木) 21:36:11.32 ID:CPP8IF6u.net
>>954
更年期障害って怖いね
もう妖怪か何かだよ

959 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/22(木) 22:43:37.90 ID:RjJjmgC3.net
落車により肋骨折れてるんだけど、痛いだけだから気にしない様にして走り続けてたら今日の診察で肺気胸が見つかった
どうやら折れた先が風船割ったらしい

カミさんに自転車ロック掛けられた

960 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/22(木) 22:45:03.57 ID:1Von3kiN.net
人間ってけっこう致命的なダメージでもガマンで生きられるよな

961 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/22(木) 22:48:48.89 ID:7n/CwyTw.net
>>959
スペアキーは?
ボルトカッターでもたぶんいけるよ

962 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/22(木) 22:51:18.86 ID:Xu7InBlH.net
そのロックも愛故なのだろうからとりあえず完治(するかは知らんが)するまでおとなしくしとけ。

963 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/22(木) 23:26:51.22 ID:H4zkgOav.net
便秘は無理

964 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 00:43:36.38 ID:iyuOLguL.net
>>961
そっとしておいてやれよwwww

965 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 01:09:03.23 ID:UsIXkW+i.net
>>961
お前非道いやつだな

966 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 01:14:53.99 ID:tbaRFAeG.net
ロックの切れ目が縁の切れ目

967 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 01:46:11.95 ID:wpNLsCsE.net
開かずの踏み切りで電車が通過するの待ってたらクソみたいな大学生+4歳くらいのカップルが近寄ってきて
女の方が寄っててきたので振り払ったら警察呼ばれてカーチェイスしちゃったw
男の方にあいつです!!とか言われてバイクの警官が前に立ちはだかれたけど
何故か目を合わせないようされてスルーされてゆったり帰ってきたけどほんと災難だったわぁ
瞬時に冤罪見抜いたのか見逃してくれたバイク警官まぢ感謝

968 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 01:54:32.96 ID:g3yJTsP7.net
4歳の彼女かよ

969 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 01:56:23.44 ID:ug1O26EK.net
女には論理的思考は無理だから近寄らないのが正解だよ

970 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 01:57:48.40 ID:ug1O26EK.net
てっていうかそれ美人局とか痴漢詐欺的な何かじゃねえの?
ゴミみたいなやついるから夜は気をつけろよ

971 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 02:10:15.60 ID:ug1O26EK.net
う〜んこちらではスレ建て成功してるように見えるんだけど
建ってないようになので>>972のひと新スレお願いします

日頃自転車に乗ってる人が、今日あった事を書き込むスレです。
自転車に、関係あろうがなかろうが、みんなで楽しく報告だ!
>>970を踏んだ人は次スレを立てて下さい。

前スレ
☆★自転車乗りの今日の出来事 197日目★☆ [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1496392571/

972 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 02:15:34.88 ID:ARhr0Tm6.net
はいよ
☆★自転車乗りの今日の出来事 198日目★☆ [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1498151712/

973 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 02:19:49.91 ID:o3JAZWmI.net
>>967
それ、何県何市の出来事?
俺も警戒したい

974 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 06:44:14.21 ID:28CPaQc5.net
>>959
気胸は手術一択

975 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 07:49:51.51 ID:ABpjPMjY.net
>>967
女と共謀、痴漢被害でっち上げ容疑 アルバイトの男逮捕:朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASK6P5K0XK6PPTIL015.html

これか?

976 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 08:01:27.60 ID:GZDMdtzu.net
やっぱりトレーニングの内容によって得意分野って分かれていくんだ
インターバルばっかりやってたら短時間の高出力の繰り返しがグンと得意になった

977 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 08:05:42.30 ID:VEufycsc.net
>>975
冤罪は冤罪だけどおっさんも50にもなって何やってんだと

978 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 08:15:23.91 ID:COCee4Tg.net
いつものコースを走っていたら、対向車のアウディが跳ねた飛び石に膝がぶつかって痛い。
マジアウディ乗り糞食らえ

979 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 08:21:12.46 ID:B6SVQhWO.net
俺らもアウディに小石飛ばしてるし多少はね?

980 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 08:24:22.60 ID:COCee4Tg.net
こっちは怪我しとるんやで(ちょっと血が出た?)

981 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 08:31:10.17 ID:1FWp8WY9.net
助手席の小学生に後ろから空き缶ぶつけられるよりまし

982 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 09:46:39.60 ID:m47FPPA2.net
若者グループの車に車中からロケット花火で狙われるよりマシ

983 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 09:54:18.02 ID:cS/R/0Ue.net
組織の者に車中から機関銃で狙われるよりマシ

984 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 12:39:02.76 ID:ZAiFsJ8C.net
小学生に鼻くそ投げつけられるよりマシ

985 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 12:40:26.07 ID:VpHRuVjV.net
周辺国から核ミサイルで…

986 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 12:45:31.72 ID:VEufycsc.net
プロレスラーに唾飛ばされるよりマシ

987 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 12:52:05.47 ID:tswYFy1i.net
カメラをチョンマゲマウントしてると街中での車の態度が本当に変わりますね! なぜかママチャリも逆走すぐやめてくれるし。
…まあメモリーカード入れ忘れてて録画出来てないんだけどね。

988 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 13:03:56.42 ID:BjhTfdJc.net
引っ越ししなきゃいけなくなって
一人部屋とお別れするのがすごく嫌でたまらない

989 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 13:07:14.41 ID:u8QS8gxr.net
お相撲さんに塩投げ付けられるよりまし

990 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 14:04:50.76 ID:zX60zAL4.net
>>987
>…まあメモリーカード入れ忘れてて録画出来てないんだけどね。

それだ!
ダミーのオービスよろしくダミーのドラレコを装着しようw

991 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 14:40:22.16 ID:lXaG30YJ.net
リアガラスに「ドライブレコーダー録画中」ってステッカー貼ってる車いるよな
アレみたく背中にデカデカと書いておけば乱暴運転に巻き込まれなくなるかな

992 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 14:50:22.82 ID:NEkXvtq2.net
ネタTシャツみたいに、そういうロゴのサイクルジャージ作るってのもアリか?



価格次第で売れるかも知れないw

993 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 14:54:59.02 ID:COCee4Tg.net
シートポストにドラレコ付けて、ジャージに矢印と「Look my ass」って書いたの着てるよ。

嘘だけど。

994 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 15:37:56.06 ID:TrohvkSp.net
通勤快速って書いたジャージ着て通勤してるよ
嘘だけど

995 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 15:53:07.72 ID:XhwIYJ8B.net
嘘くせー
逆走するやつなんて殆どが違反に無自覚なんだからよ

それかアブねー奴だと思って怖がってるたけだろ

996 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 17:54:50.39 ID:ZAiFsJ8C.net
背中に「動画撮影中」だけでええやろ

997 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 18:05:06.10 ID:diA2I0Qc.net
数年前に録画中って旗を掲げて走って実験してみました的な自転車の動画をユーチューブでみたような気がするから探してみたけど見つからない
ちょっと変人っぽい人だったけど
何で見たんだったかな

998 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 18:05:57.33 ID:XzDHVXiA.net
キヨシ動画だろ

999 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 18:11:27.40 ID:COCee4Tg.net
明日は、晴れだな。

1000 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 18:15:06.86 ID:vucHd5rc.net
^^v

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200