2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

CANYON/キャニオン part28

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/07(金) 13:01:16.33 ID:caB1Jqpa.net
■公式
http://www.canyon.com/_ja/

■採用チームと主な選手
2009 サイレンス・ロット/カデル・エヴァンス
2010-11 オメガファーマ・ロット/ジルベール ヴァンデンブルック グライペル
2012-13 チーム・カチューシャ/メンショフ ホアキン
2013-15 モビスター、カチューシャ/キンタナ、バルベルデ、ホアキン、クリストフ

■備考
フォークの破断とシートポスト落ちはキャニオンに非のない事故です。他のメーカー製でもそうなります。
カード使用が止められていたのは以前の話です。
組み付けミスは致命的なものではありません。破損した自転車が届くことがありますが、交換してもらえるので問題ありません。
この件についてキャニオンを批判する書き込みには法的に対処されます。
その他、キャニオンの売上に影響を与えるような批判にも訴訟を起こされます。基本的にキャニオンのバイクを褒めてください。


※前スレ
CANYON/キャニオン part27
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1490066864/

662 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 09:06:22.37 ID:gETZiM6B.net
http://www.jsports.co.jp/press/article/N2017070318311212.html
ステージ優勝してるよ、Canyonじゃないけど。

663 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 10:23:41.65 ID:9YZDeV6o.net
>>661
エーススプリンターだけ
市街地で便利なんだろうな

664 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 11:07:15.31 ID:Iky21E6T.net
スプリント前の位置取りセメギあい最中は少しのタッチでコントロールできるからじゃない?

665 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 11:46:29.97 ID:RYtnOqHt.net
エアロコクピットって6度のステムより若干角度ついてるように見えるね。

666 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 14:22:23.35 ID:ryKpWJVV.net
>>640
身長150cm股下68cmで女の子乗ってる
blogやってるから見てみたら?
(腹筋鍛えられますw)

667 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 14:56:50.21 ID:fgksFin4.net
女の子乗ってるblogってのは、女の子に乗ってるってこと?

668 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 16:33:51.92 ID:hI3SC/vD.net
>>666
あのブログめっちゃ気持ち悪いんだけど

あれが面白いとか腹筋鍛えるとかいってる時点でお前あれだ、某ロミオとかいうキモいやつのブログ好きでしょ
程度の低い人生過ごしてそう

そもそも殆ど乗ってない自転車乗りのブログなんて紹介するな死ねゴミ

669 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 17:25:39.95 ID:qBSHY0ox.net
お、どうしたどうした

670 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 17:49:57.30 ID:J5mE0t9k.net
俺の書き込みめっちゃ気持ち悪いんだけど

これが面白いとか腹筋鍛えるとかいってる時点で俺はあれだ、某ロミオとかいうキモいやつのブログ好きでしょ
程度の低い人生過ごしてそう とか書き込んでる

そもそも殆ど乗ってない自転車乗りの俺の書き込みなんて紹介するな死ねゴミ(俺)

671 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 19:02:39.54 ID:QBGVC/ON.net
若い女ローディってだけでチヤホヤしちゃうよね

672 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 20:09:59.60 ID:lAmAWkNl.net
ultimate al slxのタイヤクリアランス分かる人いますか?
GP4000S2の25c、もしくはグラベルキングの26cは装着可能でしょうか

673 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 20:24:03.98 ID:gETZiM6B.net
ltdがGP4000S2の25C前後に履いてるから、前者は行けるでしょ。
グラベルキングとやらは知らん。

674 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 20:34:27.56 ID:tkgJZTsZ.net
グラベルキング26はコンチ25よりも実測で細いよ
サイドが硬いぶん膨らまないのかな

675 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 22:29:49.45 ID:kcgpaWUK.net
雨の日用と近所用にcommuterが欲しい
内装変速機でハブダイナモのやつ
誰か買った人いない?

676 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 22:37:52.21 ID:lAmAWkNl.net
670です。2人共ありがとう。al slxはなかなか情報が見つからないので助かります

677 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 23:00:00.28 ID:ryKpWJVV.net
先週からultimate al slxのXS乗ってます
クリアランスは25Cのタイヤから左右上とも5mm
28Cでもいけるかも

678 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 23:42:32.90 ID:4hnEggVOD
Endurace CF SLX 8.0 DI2 を7月末にセールで買い、先週届きました。

取扱説明書に従って組んだのですが、ハンドルバーを取り付ける時に
コラムスペーサーとハンドルバーーフォークコラム間の固定のイモネジ
受けが必要だったらしく(説明書じゃなく短冊に書いてあった;;)、
1時間ほど石畳の道を試走+1週間放置後にハンドルバーを外したら、
フォークコラムにイモネジの跡がついてしまいました。
これって乗っても大丈夫でしょうかねぇ…

来週乗鞍なんですが、下りでいきなりフォークコラムが折れたりなんかしたら((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

679 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 23:50:35.51 ID:4hnEggVOD
678です、日本語がおかしかったorz。
誤:コラムスペーサーとハンドルバーーフォークコラム間の固定のイモネジ
受けが必要だったらしく
正:ハンドルバーとフォークコラムの固定をするためのイモネジを受ける
ためのパーツが必要だったらしく

です。

680 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/16(水) 01:59:39.13 ID:C6piDtY2.net
>>677
ちなみに身長は?
自分は167cmで2XSとXSで迷ってるので参考までに

681 :591:2017/08/16(水) 05:49:10.26 ID:IHjrLRgA.net
機械式のフレーム買うとDI2化するには穴開けたりすればできるの?

682 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/16(水) 07:45:08.75 ID:suU66C4v.net
>>681
俺はetapにした

683 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/16(水) 08:56:34.17 ID:F56AHzKQ.net
>>680
身長は168cmです

684 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/16(水) 08:58:36.73 ID:KMzFczLU.net
>>683
僕は170cmです

685 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/16(水) 10:55:18.26 ID:r21DVADW.net
>>672
チューブラーのGP4000s2は23cで25c並みの太さがあるので25cはさらに太い

686 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/16(水) 12:46:40.77 ID:SILR/4OZ.net
>>684
ぼくは173cmで、ちょうしがよいと174cmです

687 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/16(水) 14:12:57.59 ID:7OE5n2/i.net
僕は173cmで股下が78cmしかないから、Sサイズを買ったのは良いけど、シートポストが10cmくらいしか出ませんw

688 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/16(水) 16:24:13.22 ID:JR99r8Yz.net
シートポスト高いとかっこいいと思っちゃう人?

689 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/16(水) 16:31:48.21 ID:5GszuFNn.net
むかしはシートピラーと呼ばれていて、
装飾のミゾが切ってあったりしたものだ。
ミゾが出切らないと逆にカッコ悪いん
だけどね。

690 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/16(水) 16:57:28.99 ID:7OE5n2/i.net
>>688
ギリギリでカッコ悪い長さなんだよw

あと数センチ長くしたいの気分的に

691 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/16(水) 18:18:58.06 ID:XYYCfeVq.net
個人的にはスロープよりホリゾンタルがかっこいいと思っちゃう。
エアロード欲しいなぁ。

692 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/16(水) 18:30:18.55 ID:q5eHTPGZ.net
サドル高くしたくてフレームが小さいのもダサいからなあ
日本人に多い170cm前半の短足達は悩むところだよw

693 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/16(水) 19:02:26.47 ID:XYYCfeVq.net
http://www.cyclowired.jp/news/node/241487
ランダが移籍か、キンタナスピンアウトかね?

694 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/16(水) 19:21:50.14 ID:AiTmY0yF.net
>>690
Sサイズでシート高710だと見た目的にはギリまともになりそうかな?

695 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/16(水) 23:11:44.10 ID:7OE5n2/i.net
>>694
成ると思いますよ
俺はSサイズでシート高690で微妙だけどw

でも、シート高を気にするあまり、フレームが小さく成るのもカッコ悪いよね

696 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/16(水) 23:24:04.29 ID:oNceCJsN.net
身長184股下88で
ultimate cf slx のサイズ MかLかって言ったらLでいいの?
バイオレーサーの推奨トップチューブ長が578mmと出ているんだけど
ヘッドチューブの長さ、スタックの高さが気になるなあ…

697 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/16(水) 23:36:12.10 ID:lCnen9p+.net
>>696
ジオメトリ表に書いてある
たぶんPPSではLが返ってくる

698 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/16(水) 23:38:28.27 ID:LFsrm/hs.net
股下の長さが適切に測定されていない可能性があります

699 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/16(水) 23:55:01.13 ID:oNceCJsN.net
確かにLと出るんだけど
身長がちょうどボーダーで
1センチ短くするだけでMにしろと言ってくるので
ほんとにこいつ信用していいのかと不安になる
ポジティブに考えればどっちでも調整すればポジ出せるってことか

ワンサイズ違いでヘッドチューブ26ミリも伸ばすなよ…

700 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/17(木) 00:17:47.00 ID:MFCUII26.net
>>695
690ってXSド真ん中やないの・・・
なんでS買った?

701 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/17(木) 00:24:31.70 ID:Rv3zb+Fm.net
>>700
推奨サイズがSだったし、胴長だからトップチューブが詰まるのも嫌だったの

というか、俺はそこまでフレームサイズを気にしてないw

702 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/17(木) 01:55:24.15 ID:BNfnEq3h.net
赤いキッテルくるね

703 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/17(木) 02:42:00.34 ID:9Kqr0tan.net
トニマルさん、canyonの赤いフレームが好きなんだっていってたけどspeedmaxは黒色にされてた

704 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/17(木) 02:51:43.66 ID:TyvXKgw5.net
サイズSのaeroadだと、サドル高740mmあるとかなりカッコ良くなるよね。
このサイズは760から770ぐらいが最もカッコよく見える。
https://roadcyclinguk.com/gear/canyon-aeroad-custom-spec-sram-red-etap-review.html#LG4RMX39loLP0ZSh.32


XSなら720ぐらいがカッコ良いと思う。 しかし落差出過ぎで辛いかもな。
マシャドのがXSで705mmだから720mmは出過ぎかも。
https://cdn-cyclingtips.pressidium.com/wp-content/uploads/2017/01/Katusha-Alpecin-Canyon-Aeroad-2017-1.jpg

これは出過ぎだと思う。
https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/originals/da/12/19/da121931e9be12b4dfddd3d5e157421d.jpg
735から745ぐらいかな。

705 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/17(木) 04:36:49.20 ID:3z/kqOi8.net
>>702
代わりにクリストフ放出だね。

706 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/17(木) 04:54:27.08 ID:KVs4yIYp.net
育毛シャンプーがスポンサーだからハゲが捨てられたのか

707 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/17(木) 07:08:00.87 ID:sEFNvSkZ.net
スペシャ「カチューシャにバイク提供するわ」になったら笑う

708 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/17(木) 07:36:57.32 ID:fKRB5FPa.net
>>706
正解。さすがに育毛関連スポンサーでハゲはアウト。お互い気まずい

709 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/17(木) 08:01:15.74 ID:ia+pzJnU.net
デゲンコルブもモニュメント2つも勝ったのに冷たくされたのかな

710 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/17(木) 08:45:08.33 ID:tr6cbF4/.net
昨日、ULTIMATE CF SLX 9.0が納車された

10kmほど試走してきたけどアルミフレームのフルデュラから乗り換えた違いがわからんw

711 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/17(木) 09:24:43.05 ID:zprTBhp6.net
>>710
機材のせいにできなくなるw

712 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/17(木) 09:29:11.57 ID:hHWN0jqR.net
>>710
平地舗装路の10qじゃそんなもん

713 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/17(木) 09:34:36.15 ID:QdAPzNkX.net
>>710
それ不良品。3万で引き取ってやるぞ?

714 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/17(木) 10:21:21.35 ID:tr6cbF4/.net
>>711
欲しい道具を買って満足しちゃうんだよねw
>>712
なんだかんだで約10年のブランクがあるからお話にならないんだw
>>713
リアブレーキのセンターリングとリアディレーラーの調整は超不良でしたw

715 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/17(木) 12:32:28.32 ID:KdwzBRyc.net
隙あらば自分語り

716 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/17(木) 13:19:05.61 ID:quFsfwuU.net
ついにアメリカ本土に進出だね。

717 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/17(木) 13:43:53.09 ID:9GWW2ZPK.net
いつの間にかエアロコックピットの単品売り始まってるな。
H11もいいけどH36もラインナップされないかな。

718 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/17(木) 16:22:23.58 ID:qBJvIG1k.net
>>717
それぞれどう違うの?あとエアロコックピットって普通のステムだと何度換算?

719 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/17(木) 17:16:27.15 ID:9GWW2ZPK.net
H11はラウンド形状、H36はコンパクト形状
角度は6度だったような?

720 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/17(木) 18:30:08.25 ID:cyhk2s4v.net
買うときは一緒にディレイラーハンガーを三本位買っとけばいいの?

721 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/17(木) 18:41:32.52 ID:b6qzxwAS.net
三度もハンガー曲げるようならフレームがダメになってるような気がしないでもないですが

722 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/17(木) 18:42:45.50 ID:D+FxHD+z.net
まあ保険に1本買っとけw

723 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/17(木) 18:46:03.07 ID:3z/kqOi8.net
ヤフオクで1.5倍ぐらいで流しておけばいいんじゃね?
ディレイラーハンガーだけオーダーだと送料かかるし、国内で必要になった人には助けに船でしょ。

724 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/17(木) 18:54:47.86 ID:b6qzxwAS.net
釣り針が見える

725 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/17(木) 18:57:59.33 ID:W2kDfzRr.net
新型アルテグラのディスクブレーキモデルultimate買いたい
この秋ぐらいには出して欲しいけど、もう少し先になるかな…

726 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/17(木) 23:45:18.68 ID:MFCUII26.net
バイクと一緒に予備でgp4000s2、4本くらい頼んどきゃ良かったかな3800円は安いよね
イクシオンプロ好きくないわぁ

727 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/18(金) 00:03:39.00 ID:Kx41kSRb.net
ガイツーなら特に安くないけどな>3800円

728 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/18(金) 10:55:19.77 ID:3mnaXBzg.net
(リーチ長÷4+195)にステム長を足した寸法が適正コクピット長という話を聞いた
シートチューブに気を取られてそれを考慮しないのは本末転倒だと
キャニオンはステムの長さが選べないから難しいとは思うけど

729 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/18(金) 13:59:50.87 ID:sDNEw9eJ.net
ステムステム単体販売始まっただろ、聞きかじりの知識でなに語ってんだ

730 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/18(金) 17:00:51.95 ID:3mnaXBzg.net
ここは豪脚揃いな上にロードバイクの知識が豊富な人も多いんだな
脳内オーナーでイライラしてる奴もいるみたいだけど

731 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/18(金) 17:43:59.57 ID:9BHiu5Do.net
>>717
ついにきたか。canyonロゴ入りいいなぁ。

732 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/19(土) 02:44:39.94 ID:NMPHrMC7.net
以前、Roadlite購入報告したものなんだがついに成田に着いたから焦ってパーツ買っているんだけど、オススメの取り付けるスタンドあります?通勤で使うからスタンドが必須で、、、

733 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/19(土) 02:46:34.91 ID:NMPHrMC7.net
ディスクブレーキだと限られてしまうみたいで、使っている人とかいればお願いします!

734 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/19(土) 04:49:08.57 ID:ijlPALqQ.net
はい。(´・ω・`)

735 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/19(土) 05:10:21.74 ID:WUyl7UMy.net
スタンドは要らないと思うけど、承知で取り付けするならこれが良いかも

https://www.amazon.co.jp/dp/B00DYFS3N4/

736 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/19(土) 08:36:47.17 ID:4oxZSP1d.net
ミノウラのボトルケージ取り付けボルトで共締するやつ。
http://www.minoura.jp/japan/rack/kickstand/phs-1.html

737 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/19(土) 09:57:24.66 ID:qM7tvXlX.net
>736
いいなそれ

738 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/19(土) 10:05:04.02 ID:FPtKGdti.net
>>736
アテにしてると痛い目に逢いそう

739 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/19(土) 10:13:04.98 ID:uOCDicCV.net
>>736
“使用時は目を離すな”となってるが

740 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/19(土) 10:21:05.77 ID:kj9err4o.net
スタンド難しいんじゃ。何処に止めるかにも依るけど、こういう簡易式のは
チョットでも触られたら倒れるリスク大じゃ

741 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/19(土) 10:59:17.02 ID:cNRls1nM.net
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B004L90J4S/mikanheart-22/?th=1&psc=1
これいいよ。以前クロス乗っていたとき使ってた

742 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/19(土) 11:02:28.35 ID:uOCDicCV.net
ディスクブレーキにも対応するサイクルデザインのこれでいいんじゃね

アジャスタブルキックスタンド
https://www.riteway-jp.com/pa/cd/026613.html

743 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/19(土) 11:08:17.92 ID:TRXtZXfi.net
PHS-1は風に煽られたら倒れるしスタンドをたたんだ状態の時の持ち運びが微妙にし辛い
フレームにくくりつけると結構邪魔だしそもそも面倒

744 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/19(土) 11:52:49.01 ID:NMPHrMC7.net
みなさんどうも!教えてもらったやつ見てきます!
これから組み立てです笑笑 何か気をつけることあれば教えてください!

745 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/19(土) 14:46:54.99 ID:kj9err4o.net
壊さないこと

746 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/19(土) 15:18:05.46 ID:qM7tvXlX.net
>741
その両脚タイプ、enduraceだと使えなかった
クロスバイクはいけるかもしれないが

747 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/19(土) 17:01:44.20 ID:NMPHrMC7.net
http://i.imgur.com/NUXB5cE.jpg
こやつらの使い方がわかりません、、、

748 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/19(土) 17:08:31.23 ID:Q+zCWf4m.net
216
フリーダムがどこ扱ってるか知らんが、他店で買ったスペシャは見てくれるんだよね?
ディーラーで例えるならトヨタならどこのトヨタでも見てくれるよね。
まさか他店購入の国内正規品見ないとか都合の
悪いこと言わないよな?

749 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/19(土) 17:09:36.17 ID:toUXpjRm.net
チューブレスバルブとセンターロック→6穴アダプター、銀色の四角は分からん

750 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/19(土) 17:21:41.01 ID:8RqmbuyU.net
FDのサポートボルト受けじゃね

751 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/19(土) 17:34:13.56 ID:NMPHrMC7.net
>>749
ありがとう!!ってことは現時点では使わなくていいパーツなのかな?無知で申し訳ない!

752 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/19(土) 17:39:18.64 ID:NMPHrMC7.net
http://i.imgur.com/hXEZDFm.jpg
http://i.imgur.com/NPmNaas.jpg
あと、ハンドルなんだけどこれって0度に合わせるものなの?なんか基準がわからなくて

753 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/19(土) 18:08:51.30 ID:M8c9KoeJ.net
>>752
注文したバイクが届いてハイテンションだぬ

そのバイクに飽きたら、ワイが引き取っても良いンゴ

754 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/19(土) 18:31:00.09 ID:toUXpjRm.net
>>752
それはライズの調節だな
+にするほど手前上に上がっていく
好みによるから好きにして

755 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/19(土) 20:53:46.77 ID:hqmdPklP.net
speedmaxのフレーム売りしろ

756 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/19(土) 21:07:24.44 ID:4oxZSP1d.net
>>747
バルブはチューブレス化する際に使用するもの、DTswissのSSTは恐らくディスクローターを脱着するときに使うものだと思う。

757 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/19(土) 21:47:44.91 ID:x8FTqdpB.net
>>752
かっこええやんけオメ

758 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/19(土) 22:26:51.66 ID:NNTUatfW.net
>>747
真中の銀色のは、FDがフレームとあたるときにフレームに貼るやつじゃね

759 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/20(日) 07:08:10.22 ID:xLQYatVU.net
>>752
カッコイイ

760 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/21(月) 23:50:40.96 ID:Jsgrq1PO.net
1-1/4のAcrosヘッドセットを薄いトップカバーとプレッシャーアンカーにしたかったら直接canyon.comにメールしないといけないんだっけ?
その際、型番とかわかればスムーズかなと思うのでどなたか経験者の方教えてくださいまし

761 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/22(火) 18:12:41.18 ID:GaIfdoLi.net
>>760
数ヶ月前に問い合わせたときは本国にも在庫がないから注文受け付けてませんって言ってたよ

総レス数 1006
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200