2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て46

68 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/11(火) 01:02:21.09 ID:/qtEYSkt.net
ああ確かに、キャリアステー無しで泥除けステーだけだと締めた時にステーが一緒に回って泥除けがぐんにょり曲がりやすいな

>荷物の重さを受けるのは数ミリとはいえ内側のほうが良さそう
自分の感覚では、取付位置を内寄りにしてステーが逆台形や長方形になるよりは、
なるべく外側にして末広がりの台形にする方が横ぶれに対する安定が良さそうと思うのだけれど


都会の公園だと、深夜だろうが早朝だろうが誰かしらいるので無理だな
塗装なんか始めたら通報案件

先日ヘッドパーツを外そうと(ボロアパートな上に一部住人が常時室内にいるので音立てられない)日の出を待って、
地区の端にある川沿いの広めの公園行ったら既に爺婆だらけ
どうしようもないので強行したら、何故か打撃音が木霊になって反響
ふと前を見たらマンションに囲まれている立地だった
もう何もかも面倒になって、全力で乱打して騒音撒き散らしてさっさと外して撤収した
今度は堤防の内側行かないと駄目だな・・・

総レス数 1003
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200