2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自転車乗りの】公道車道の走り方113【鑑たれ】

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 01:04:04.19 ID:lwryIQ82.net
道交法だけ読んでも実情に合わない部分がある
道路行政に文句たれてても明日車道を走れない

「誇り高き自転車乗り」はどう車道を走るべきか、について議論を

・自動車・歩行者視点のレス歓迎。ただし基準は「危険」かどうかでお願いします
・チラシの裏(○○で恐かった・喧嘩した等)歓迎
・まっとうな自転車乗り全体のイメージも上げたいので初心者の質問には丁寧に答える
・安全性に問題がない限り道交法違反は御法度

前スレ
【自転車乗りの】公道車道の走り方111【鑑たれ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1495260397/
【自転車乗りの】公道車道の走り方112【鑑たれ】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1497560591/

739 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 20:48:02.92 ID:VOtC+hBn.net
>>738
おまえも相当な気持ち悪さだな
あんなのに賛同する奴がいるとは思わなかった

740 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 20:52:44.96 ID:L+sywrnM.net
じえ…いや、何でもない

741 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 21:41:39.09 ID:cpgqLxjR.net
>>718
駐停車中の車両を避ける際には後方から来る車両を優先しなければならない、なんて法律聞いたことないんですが、アタマ大丈夫なんでしょうか?

742 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 21:47:46.27 ID:73kJEvru.net
>>726
車板
自動車オタは社会の汚物、カス、くず、ゴミ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1451217739/
マナー最悪、歩行者無視な車カスは死ねよ。
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1466283443/

【渋滞】自動車がウザすぎ【事故】 [転載禁止](c)2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1421931492/
鉄道営業妨害する人間のくず自動車オタは自殺しろ 死ね
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1452688378/
【騒音害】クラクション鳴らす馬鹿自動車死ね[犯罪]
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1470759669/
世界史上最凶最悪のテロリストは自動車ドライバー
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1442539977/
【金食い虫】自動車は負債であることが明らかに【持たぬが最善】2
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1463133052/
自家用車ドライバーの健康保険適用を廃止せよ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1443321934/
自家用自動車は禁止すべき
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1463369794/
自動車ほど邪魔で迷惑で大量殺傷な害物は他に無い
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1462266817/
自動車による煽り運転(あおり運転)は刑務所懲役9年の前例もある凶悪犯罪©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1465833478/
自動車には1.30人しか乗ってない盧で自動車オタは孤独。©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1465570161/
ロンドンも都市政策で自動車排除・自転車活用
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1454852185/
なぜ自動車厨は頭悪くて常識ないの?
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1448375361/

743 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 22:12:42.14 ID:cpgqLxjR.net
なるほどなるほど
車板には行ったこと無かったけど、その腹いせで自転車板荒らしてたんだね
荒らしてる奴が悪い→荒らしてる奴は自転車に乗ってる→自転車が悪い→自転車板で同じことをやってやる、と
ハナっから自転車叩くのが目的じゃ、道理で説得力も無いわけだ

小せえヤツだなあ、色んな意味でw

744 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 22:15:59.61 ID:/QG93yky.net
>>741
車どうしでも、直進してくる車を車線変更して進行を妨げてはならないって決まってると思うけど。

状況にもよるけど、個人的には自分の安全のために右ななめ後方の車を行かしてから駐車してる車を避けるよ。

745 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 22:17:45.56 ID:/QG93yky.net
追記 前方赤信号とのことでどっちもどっちでは。

746 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 22:30:04.53 ID:stB9T6l0.net
海外では〜海外だったら〜ってよく聞くけど 海外でも自転車乗りって日本と同じ位マナー悪いの?

747 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 22:35:37.97 ID:JlBWmUHe.net
>>744
俺もそれ。
だってクルマの方が圧倒的に速いもんよ。


自分は邪魔者って意識が大切。

748 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 22:39:34.55 ID:cpgqLxjR.net
>>744
停止している車を避けることは追い越しには該当しない
当たり前のことだがその場合、後方から来る車両に注意義務が有る
クラクションを鳴らすなんて論外だ
いい加減なことを言うな

ついでに言うと自転車に関しては停止車両(赤信号での停止を含む)の左側を抜いても問題無いことになってる
赤信号で左を通るなとか言ってるのは単に自転車に抜かれて不愉快ってだけ

749 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 22:46:55.77 ID:cpgqLxjR.net
思うんだが、車板から来て自転車板荒らしてる割りに、道交法についての知識が無さ過ぎじゃないのか?
道交法も知らずに車乗り回すとか叩かれても当然だと思うんだが、どうよ?

750 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 22:48:31.58 ID:kGO0Q10x.net
都内某幹線道路を流してるけど 冷静に見ると車の路上駐車より圧倒的に自転車の路上駐車の方が多いんだな
居酒屋の前なんかすごい数停まってるわ

751 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 23:04:06.22 ID:Vszqm8Vg.net
>>746
悪く無いよ、二段階右折みたいな嫌がらせも受けてないし
だって歩道も横断歩道も走れないもん
逆走もほぼ無し、本当に危ないから
日本みたいに街灯明るく無いから無灯火も少ない

752 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 23:10:40.16 ID:djAEoTnY.net
>>744>>748
両方ともちょっと違う、正しい条文はこの通り

>(進路の変更の禁止)
>第二十六条の二  車両は、みだりにその進路を変更してはならない。
>2  車両は、進路を変更した場合にその変更した後の進路と同一の進路を後方から進行してくる車両等の
>【速度又は方向を急に変更させることとなるおそれがあるとき】は、進路を変更してはならない。

【】部分が要点で、要は急ブレーキ・急ハンドルで回避させるおそれがあるならアウト。
進路変更する自転車と後方の直進車に速度差があってブレーキ踏ませることになっても問題ないが、
直進車の車間距離内に割り込む場合は急ブレーキの恐れとなるので進路変更NG

753 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 23:19:49.77 ID:stB9T6l0.net
>>751
やっぱりそうだよね
逆走とか本当に危ないのは日本でも同じなのにマナー悪すぎだと思う
ルールだけ海外に合わせても乗り手がいっしょじゃ余計に危険になりそう

754 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 23:24:30.82 ID:VOtC+hBn.net
>>752
大体あってるけど ブレーキを踏ませるような進路変更はヘタクソ

自分の安全を他人のブレーキ次第に任せるのはどうかと

755 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 23:42:37.48 ID:20RKv60/.net
道路交通法のプロじゃないからよくわからないのですが、
三十四条の6と三十五条の2を読む限り、
後続車とある程度の車間距離があって速度差が大きくなければ、
普通に手信号を出して進路変更しても良いような気がする。

俺はクルマも自転車も好きだけど、クルマのハンドルを握る時は
「歩道の自転車は後方を確認せずに車道に飛び出す」
「車道の自転車は後方を確認せずに進路を変える」
と思って運転してる。

756 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 23:51:19.07 ID:/QG93yky.net
>>748
駐車車両を避けるのが追い越しに該当しないっていうか、車線変更するのに後方の車両の邪魔をしてはだめってことでは。

後方車両は駐車車両を避けてようが単に車線変更したいのかなんて関係ないのだから。もっと互いを気にするようにしたほうが良いと思う。

757 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 23:58:51.89 ID:WDsFSCwi.net
だいたい何で自動車という規制対象車の連中の迷惑行為のせいで自転車がケツを拭かされなきゃならんのだ

758 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/29(土) 00:07:49.95 ID:mQbOCAtr.net
自転車でも自動車でも「ブレーキを踏む=迷惑」と考えてる奴は下手糞

759 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/29(土) 00:24:06.39 ID:pQGQz4U4.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ

760 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/29(土) 05:51:14.54 ID:4XSeDWfB.net
俺はブレーキ踏ませないからセーフ。

761 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/29(土) 09:56:25.34 ID:Hgcvx5JS.net
>>752>直進車の車間距離内に割り込む場合は急ブレーキの恐れとなるので進路変更NG

これは厳しすぎないか?
車同士でも割り込んだ直後は車間前後1メートルずつの時もあり、そこからゆるゆると伸びてくものでしょ

762 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/29(土) 10:28:02.72 ID:WYftoNyZ.net
おまえら、夏だぜ!
まぁ、少し気分転換しろ!
お山のオカルト置いとく。
ちょっと気色悪いけど・・・

★山霧の巻くとき(山岳ホラー)★
 http://slib.net/71604

上松煌 作
(プロフィール) http://slib.net/a/21610/

最後のほう、グロ注意?!!

763 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/29(土) 11:10:03.37 ID:72hiSf15.net
>>761
厳しいとは考えたことないなあ。
自分がその間隔で入られたら嫌だし(工事等で一車線規制は除く)。

自転車だと基本車線は左側通行だから、車みたく前もって入っとくという訳にはいかないし。

自分ならたいてい減速して車を行かしてから右側に出ると思うけどその場にいないと(後続車との)間隔がわからないからね。

764 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/29(土) 11:55:18.27 ID:mQbOCAtr.net
>>761
法的には車間距離は絶対的だからね。

実際の状況としては車同士でも十分な車間距離なんて取れてないけど、
割り込んだ直後に先頭急停止からの玉突き事故もよくあるわけで
結局何とも言い難いけど、リスク覚悟のファスナー合流が一般的だね。

765 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/29(土) 21:12:54.17 ID:CHtUfPLd.net
>>656
地域によっては歩道の方が危険

766 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/30(日) 17:45:34.83 ID:s+k8w7Sj.net
今日も法律厨が喚いてるの?

767 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/31(月) 00:20:24.99 ID:iwr5dAtD.net
https://www.youtube.com/watch?v=6OYEE9Rgn8w
正真正銘の基地外だけど意外と轢かれないもんだなw

768 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/31(月) 00:50:54.75 ID:flCOIWjh.net
>>767
さっさと通報しろよカス

769 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/31(月) 07:18:51.67 ID:xuL0gJ+u.net
>>761
お前それ運転免許場でやったら免許とれねーぞ

770 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/31(月) 09:26:00.34 ID:cS0U5AN1.net
腕組みライオンが浮かんで来た

771 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/31(月) 11:29:11.04 ID:5CGwP1xX.net
実際免許持ってない世代やべえよな
普通に無灯火逆走をやるし

772 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/31(月) 16:19:48.72 ID:h+z6VRCE.net
小菅の自転車屋さんに車が突っ込んだって、とうとう自転車-車抗争勃発ですか?

773 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/31(月) 16:29:41.76 ID:jCzjmWOI.net
交差点で乗用車2台が衝突し、はずみで70代男性の車が自転車店に突っ込み女性が死亡

また年寄りか…

774 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/31(月) 17:08:57.10 ID:IeK7nSvQ.net
もうすぐ自動運転になるから

775 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/31(月) 18:21:08.11 ID:Bxw1OJ+B.net
今日もローンが信号無視してたわ。
ヘルメットしてれば無敵なのかな?

776 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/31(月) 18:21:32.59 ID:Bxw1OJ+B.net
>>775
ローンじゃなくて、ローディ

777 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/31(月) 18:31:41.36 ID:118q0j+m.net
>>775
そう言うのはママチャリからの乗り換え組に多い

778 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/31(月) 18:43:36.92 ID:9/ncrrSE.net
二段階右折しないだけじゃなく、頑なに片側一車線の真ん中を走るローディには参ったw
これはママチャリ出身でもオートバイ出身でもないな。マイカー出身か。

779 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/31(月) 18:49:36.78 ID:JcKrGqrE.net
>>778
ただの無免

780 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/31(月) 21:08:58.97 ID:7g8oBhFv.net
とりあえず逆走と信号無視をなんとかしてからだな

781 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/31(月) 21:10:30.65 ID:118q0j+m.net
>>778
道交法を何も知らないママチャリ出身の無免許ローディ

782 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/31(月) 21:11:18.68 ID:118q0j+m.net
>>780
本当に無免許は困る。害虫並

783 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/31(月) 21:18:41.45 ID:S1/voiS0.net
お前ら、免許持ってるのに知らないやつのが多いんだぞ

784 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/31(月) 21:29:17.66 ID:uil2kFq4.net
そもそも免許なんて無くてよかったものなのに、免許や法律という安全のための制限下で走らせてもらっている自動車乗りが、免許持ってないヤツは〜とか言うなよ。

785 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/31(月) 21:31:29.19 ID:118q0j+m.net
>>784
公道(特に車道)を走るには最低限の知識とルールは知るべき

786 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/31(月) 21:35:17.42 ID:uil2kFq4.net
>>785
最低限の知識を身に付け、ルールを守ってる自転車乗りに対して、自動車乗りは何も言うべきでないということですね。車道走ってるだけで邪魔者と言われ続けているのはオカシイね。

当然、最低限のルールを守らない自転車なんて、何にも守られはしないけど。

787 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/31(月) 21:36:22.96 ID:118q0j+m.net
>>786
知らないし知ろうともしない馬鹿なんだろ

788 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/31(月) 21:53:09.87 ID:s9z/9ts4.net
自分は欧州サッカー好きになり→Jスポーツ申込→ツール観戦→カゴ付きルッククロス乗りになったけど、10年前に比べればだいぶ自動車乗りも気を使ってるなって思うよ。

嫌がらせっぽいことするのも少なくなってる気がする。歩行者帯の狭い一車線道路でも危ないっていう追越し車は殆どいないね、今の自転車買ってから1ヶ月ちょいで。

あと、車も自転車も乗る人もここにいる人は多いと思うけど、車乗りを一律に毛嫌いするのはやめて欲しいな。

789 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/31(月) 21:58:13.46 ID:W1NxWOiY.net
俺もここ10年で自動車側もだいぶ変わったと思うよ
昔は徐行せずにスレスレ追い抜かれるなんて日常茶飯事だった
幅寄せされたり、わざとらしく直前左折されたり、今は殆ど無いもんね

790 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/31(月) 22:02:49.66 ID:AckNqFv2.net
>>785
何故、最低限の知識とルールを求めた結果が免許(禁止業務を特別に免じて許す)になるのか
大袈裟過ぎるわ

791 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/31(月) 23:00:35.80 ID:dJhe6tF0.net
今日も車が店に突っ込んで何の罪もない店員が亡くなってたな
信号無視して別の車と接触事故を起こし、歩道に乗り上げて店を破壊した挙げ句、死傷者を何人も出すとか
ほんと、ああいう自動車乗りは自覚も覚悟も無い犯罪予備軍だわ

792 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/31(月) 23:08:28.41 ID:DnaDUrmJ.net
ちゃんと犯罪犯して罪を償う事になるんだから予備じゃなくね?

793 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/31(月) 23:42:31.29 ID:/Ap7Muo5.net
>>782
その害虫に見えるヤカラも運転免許は持ってる可能性が高い。ただ、自転車が車両だって部分は半無意識的に「見えない事にしている」んだろうな。

794 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/31(月) 23:53:06.80 ID:9xh0U4Dv.net
【無職在日】ピチパン連呼青木士延を構ってやるスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1383407052/

ミヤタのカリフォルニアスカイRで荒川河川敷を走る40代職歴なしのデブ青木

795 :新宿区在住な電動補助自転車ユーザー:2017/08/01(火) 00:59:49.83 ID:HGNOA7JD.net
右手にタバコ
左手にに日傘
両耳にイアホン
後ろに子供

な電動補助自転車が斜め横断して逆走して来た

斜め横断に気付いて左に寄って停止したら
「あぶねーだろ」って怒鳴ってた

地雷から逃げられないときは停まる事にしてるんだけど
あのレベルの地雷は通報しないと周りに迷惑なんだろうな〜

796 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/01(火) 01:15:57.22 ID:C0BzXTpB.net
車買えない階層が一方的に敵視し、ドライバーからは嘲笑われるいつもの光景

797 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/01(火) 01:46:35.12 ID:Tn7DWu97.net
>>795
ハンドルはどの手が握ってたの?

798 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/01(火) 02:02:54.52 ID:PfPM1BNZ.net
>>797
ハンドルなんか握らなくてもちょっと添えてれば十分

799 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/01(火) 03:30:36.87 ID:+v4u73bj.net
>>795
元ヤンで馬鹿すぎて免許取れなかった屑主婦だな

800 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/01(火) 04:34:35.81 ID:AneN9u4c.net
信号無視は女性の特権

801 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/01(火) 07:11:23.44 ID:cgEPKXgs.net
そんな特権はありません

802 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/01(火) 07:57:02.86 ID:W/0Br0AG.net
高校生あたりだと、信号無視斜め横断逆走コンボを仕掛けているのは男が多い。ある年齢を境に女が増える気がする。
あー、ある年齢を境に男はクルマに乗って違うタイプの違反コンボを決めてるか。
道路交通法がナメられてるってだけだなあ(´・ω・`)

803 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/01(火) 08:19:49.82 ID:YVZf+kON.net
なんだこいつ
気持ち悪い

804 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/01(火) 08:42:38.63 ID:t4UFaRqN.net
ヘッドホン 逆走 信号無視の3コンボなら見たな

805 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/01(火) 08:46:01.53 ID:AneN9u4c.net
子供乗せて電動アシストで信号無視してる親は、子供をエアバッグと勘違いしてね?

806 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/01(火) 08:46:57.85 ID:AneN9u4c.net
道交法い反してるチャリカス、だいたいタイヤがペチャンコでチェーンはサビだらけ。

807 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/01(火) 12:18:11.20 ID:eGGX+RLH.net
昔に比べてチャリンコ乗りはだいぶマナー良くなったよな

俺も10年くらい前はイヤホンしながら歩道爆走は当たり前だったし雨降ってたら傘差しながら運転することだってあったもん

そんな俺も今ではちゃんと左側の車道走るしイヤホンもしなくなったもん

808 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/01(火) 12:27:15.99 ID:8lOqvelE.net


809 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/01(火) 21:43:43.00 ID:lUvBuQwD.net
近くに片側3車線真ん中と右側が右折、左側が直進か左折って道路があるけど、サイクルジャージにアイウェアのロード乗りが真ん中の車線にいるのよく見る
車道を走る乗り物と自覚してるなら基本的ルール位は知っとけと思う

ロードで信号無視する奴は私服にノーヘルが多い印象

810 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/01(火) 22:13:29.80 ID:x9FC5BVe.net
俺が市議会議員になったら
道交法違反者には一般人及び警察官による警音器の使用及び口頭注意OKな条例をつくるんだが
なお立候補の予定h

811 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/01(火) 23:07:05.93 ID:yTQEYhRt.net
>>809
そのロード乗りは直進か左折したのか?

812 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/01(火) 23:17:50.87 ID:lUvBuQwD.net
>>811
真ん中の車線からそのまま右折していったよ
二段階右折知らないんだろうけど、そんな奴は自転車乗る資格無いと思うわ

813 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/01(火) 23:19:48.63 ID:yTQEYhRt.net
>>812
指定通行区分のある交差点だからそれで正しいじゃん

814 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/01(火) 23:21:22.68 ID:hmNHRzQX.net
マジで今でもこんな>>813がいるのか…

815 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/01(火) 23:23:14.66 ID:cWdFryRU.net
>>813
お前みたいなのがローディの評判悪くするんだからメルカリでロードを売り払ってママチャリ乗ってろ

816 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/01(火) 23:25:56.79 ID:jTg3U4Rs.net
>>813
自転車は必ず一番左の車線+自転車は左折レーンなどの指定の対象外
なので左折レーンを直進してからもし右折するなら二段階右折する

817 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/01(火) 23:26:41.92 ID:B1fTsB+T.net
自転車はリヤカーと同種だよ
車の仲間とおもっちゃダメだよ

818 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/01(火) 23:35:23.16 ID:yTQEYhRt.net
>>816
それは指定通行区分が無い交差点
矢印による標示は全ての車に指示しているので軽車両もその指示に従う事が出来る

819 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/01(火) 23:38:45.21 ID:EJtW6Jzc.net
相手すんなよいつもの単発キチガイ児だろ

820 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/01(火) 23:39:12.32 ID:LzsLHR5m.net
>>818
>(指定通行区分)
>第三十五条  車両(軽車両及び右折につき原動機付自転車が前条第五項本文の規定によることとされる交差点において
>左折又は右折をする原動機付自転車を除く。)

821 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/01(火) 23:39:57.12 ID:hmNHRzQX.net
犯人は>>818だったのか…

822 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/01(火) 23:42:19.79 ID:x9FC5BVe.net
今北産業で説明せねばなるまい!
> (左折又は右折)
> 第三十四条
> 3  軽車両は、右折するときは、あらかじめその前からできる限り道路の左側端に寄り、かつ、交差点の側端に沿つて徐行しなければならない。

車両通行帯がいくつあっても関係ないから。

823 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/01(火) 23:44:13.27 ID:yTQEYhRt.net
>>820
その続きをよく読みなさい

824 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/01(火) 23:45:50.92 ID:cWdFryRU.net
>>818
お前池沼だから病院行った方がいいぞ
馬鹿は治らんかもしれんが

825 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/01(火) 23:47:56.95 ID:djsja3t7.net
変だよね
条文の前項と後述をなんで貼らないの?
違うIDなのになんで同じような連貼りできるの?

826 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/01(火) 23:48:00.06 ID:jTg3U4Rs.net
>>818
やっぱり指定通行区分の対象外やんけ
それにもし指定通行区分が有効でも一番左のレーンしか走れないのと二段階右折は変わらないから
どう解釈したら真ん中レーンから直接右折がokなんて考えになるのか

827 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/01(火) 23:52:46.49 ID:B1fTsB+T.net
やっぱり違反自転車の罰金を飲酒運転並にしないといけないのかも知れない

828 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/01(火) 23:55:28.34 ID:ouFTe1K3.net
免許制にしたらええねん

829 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/01(火) 23:57:24.07 ID:wWlk3KRh.net
自転車乗りってルールを守る気がないの?ルールを知る気がないの?ルールを理解する頭がないの?
屁理屈捏ねる人多いから守る気がないか頭がないかどちらかっぽいけど

自転車は車道!これだけは頑なに守ろうとするからタチが悪い

830 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/01(火) 23:58:47.16 ID:lUvBuQwD.net
>>813
あなたはできるだけ徒歩か公共交通機関を使う方がいいだろうね

831 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/01(火) 23:59:42.22 ID:djsja3t7.net
「違反」がなんなのか明言せずに語り出すからこうなるんだろ
とりあえず件の自転車乗りはなにに「違反」したんだ?

832 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/02(水) 00:00:45.41 ID:94T24cFq.net
増えたー!!

833 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/02(水) 00:01:52.59 ID:/OaRFFBJ.net
>>826
そしたら真ん中の右折通行帯は誰が使うの?
尚、自動車はできる限り道路の右側端に寄らなければならないので真ん中からの右折は不可

834 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/02(水) 00:05:09.29 ID:OQdUMkTH.net
>>833
通行区分違反
自転車に乗って、車道の右側部分を通行した場合
(追い越しをする場合や障害物を回避する場合など、やむを得ない場合を除く)、
また、歩道等を通行できる条件に合致していないにも関わらず歩道等を通行した場合には、
3月以下の懲役又は5万円以下の罰金(過失罰なし)が課せられます。

835 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/02(水) 00:05:20.51 ID:8MJOSqI0.net
>>829
>>833は理解する頭がない典型例だなw

836 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/02(水) 00:10:19.09 ID:hqipHatk.net
>>809はなにに違反してんの?>>834にはなんの関連も無いな

837 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/02(水) 00:11:41.24 ID:KwxN18sj.net
>>833
自動車が右端に寄らなくてはならないのは指定通行部分が無い場合だけ

838 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/02(水) 00:12:46.21 ID:94T24cFq.net
世の中には本当に馬鹿な人間がいる事がお分かり頂けたろうか
ヤグザの下っぱとかがこんな感じ

839 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/02(水) 00:13:54.97 ID:hqipHatk.net
いや下手な煽りじゃなくて>>809の「違反」を明言しなよ

総レス数 1001
298 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200