2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シマノ総合 32ステージ

1 : 【中吉】 :2017/07/14(金) 00:02:14.58 ID:Feu9GJA7.net
前スレ
シマノ総合 31
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1466255251/

シマノ公式サイト(英語版は別)
http://cycle.shimano.co.jp
ディーラーマニュアル / ユーザーマニュアル
http://si.shimano.com
コンポーネント一覧、各パーツ性能、各パーツ互換性
http://productinfo.shimano.com/#/
書籍(英語)
This is My Road: The Shimano Story
http://www.amazon.co.jp//dp/0470823615
シマノ 世界を制した自転車パーツ
http://www.amazon.co.jp/dp/4334974023/

2 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/14(金) 07:49:41.99 ID:zfKvb/kQ.net
【無職在日】ピチパン連呼青木士延を構ってやるスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1383407052/

ミヤタのカリフォルニアスカイRで荒川河川敷を走る40代職歴なしのデブ青木

3 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/14(金) 19:37:11.81 ID:/IeqMnBL.net
プロレースより一般イベントの方が難しい? シマノ・坂東晃さんのインタビューが登場
http://cyclist.sanspo.com/346647

シマノスポーツカメラにANT+設定で自動録画対応のCM-1100、CM-2000登場
http://cyclist.sanspo.com/340740

4 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/14(金) 23:17:29.31 ID:NfAeNRFy.net
>>1
おいそのリンク先は無断転載禁止だバカ
削除依頼出して来い

5 : 【11.2m】 :2017/07/15(土) 01:06:31.65 ID:Fg5LTfMg.net
無いよりマシだよ

6 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/17(月) 11:07:26.08 ID:1TzophdG.net
最高峰モデル「ステルス」も追加 豊富なバリエーションが揃うPROのサドルラインアップ
http://www.cyclowired.jp/news/node/238705

7 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/17(月) 14:28:36.74 ID:bJZsSsUW.net
SHIMANO SQUARE。
これは、ほんとに
いるんかいな???

8 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/19(水) 11:46:42.70 ID:tTuEJAMt.net
>>7
グランフロントでお手頃価格のコーヒーをきれいなお姉さんが淹れてくれて、なおかつ、いつ行っても混んでない。
これは必要でしょう、絶対。
自転車パーツも釣り具の展示も要らんけど。

9 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/19(水) 13:36:37.59 ID:8ulmo2qM.net
アルプスに向けて過熱するマイヨジョーヌ争い 選手の走りを支えるDURA-ACEホイール
http://www.cyclowired.jp/microsite/node/237960

10 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/19(水) 14:10:31.80 ID:73nlU4Yk.net
常勝シマノ、シマノ=常勝
株価も常勝 気分は上々 ボーナス少々!!
グランツールのビクトリーSHOW!!
コンポ買うならシマノっしよ

11 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/19(水) 17:01:56.55 ID:39L3bZgm.net
>>9
広告記事には15ステージのフルームのスポーク切れの件について一切の言及がないのであった

12 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/23(日) 22:51:04.57 ID:siA2PBCV.net
最近のシマノは取り付けの説明書が
付属されてないな
ショップにしか公開しない方針になったのか?

13 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/23(日) 22:56:42.74 ID:GdQbiBbB.net
紙媒体は極力減らしていく方向になりました

14 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/23(日) 23:31:13.12 ID:62PKKNkX.net
http://si.shimano.com/#/

これで十分だと思うが
神ないとだめ?

15 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/25(火) 11:21:35.99 ID:ktNlGBNq.net
デュラエースディスク試乗 これで各社のロードディスクブレーキ揃い踏み
http://www.cyclesports.jp/articles/detail/82999

シマノ、ツールドフランス完全制覇
http://road.cc/content/tech-news/226557-shimano-dominates-2017-tour-de-france-winning-every-stage-and-jersey

16 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/25(火) 14:23:40.71 ID:l1txrkG4.net
なんだこの黄色いデブ

17 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/25(火) 15:17:15.74 ID:m+SudFVc.net
同じこと思った

18 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/25(火) 15:38:14.18 ID:Zum5EcQd.net
デブでも止まれるアピールじゃね

19 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/25(火) 18:34:29.18 ID:DVh6qU4A.net
膨張色だから余計にやばいな

20 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/26(水) 09:30:00.28 ID:dgxsShE6.net
株価暴落…

21 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/26(水) 15:29:17.60 ID:7uNEFd0q.net
シマノ株が暴落、“自転車業界のインテル”に何が起きた? 株価は一時▲10%超安、シェアバイクの影響に過剰反応か | 投信1 | 1からはじめる初心者にやさしい投資信託入門
http://www.toushin-1.jp/articles/-/3780
今回の下方修正の一因として、北米、中国、日本などでの高級スポーツタイプ車の販売低迷が挙げられます。
特に、決算短信に記されていた
「中国市場では、急激に成長したシェアバイクの影響を受け、2015年から続いた完成車の店頭販売の不振回復に水を差しました」
という箇所にショックを受けた投資家が少なくなかったかもしれません。
「シェアバイク」とは、自転車のシェアリング(共同利用)を意味します。
つまり、中国市場でも「シェアリングエコノミー」が台頭し始めているということです。
北米や日本では高級スポーツタイプ車の販売に陰りが見られるのは事実です。また、最大市場の欧州でも、先行きはやや不透明です。
こうした自転車市場、とりわけ高級スポーツタイプ車の市場動向はシマノの業績にも大きな影響を及ぼすので、これからも目が離せません。

22 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/26(水) 18:31:48.35 ID:NDk20eXp.net
>流石に90年代後半からディスクブレーキを作り続けているだけの事はある。

誰かこいつにシマノの歴史を教えてやれ

23 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/26(水) 19:11:43.50 ID:7uNEFd0q.net
高級車が不振でシェアが普及という事は、高いのも安いのも駄目という事だが、対策として何が来るだろうかね
値下げ?
高級ライン縮小?
逆に高級品に傾斜?

24 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/26(水) 19:45:07.97 ID:bRkzf2xd.net
中華系の使い捨てママチャリと消耗品パーツが不振になっているだけで
シマノコンポーネントについては問題ないとみてる

どちらかという心配なのは釣り具の方かな

まあ仕手筋が暴れてるだけと思うけどね

25 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/26(水) 20:05:43.68 ID:U78aGCsQ.net
シマノの株買ったら、株主優待でデュラエースが安く買えたりするの?

シマノレーシングの西村大輝がNIPPO・ヴィーニファンティーニとトレーニー契約
http://cyclist.sanspo.com/348957

26 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/26(水) 22:02:03.45 ID:D+LRfsB3.net
いよいよ、再びカンパの時代だな…

27 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/26(水) 22:19:03.62 ID:foE5x9o9.net
>>25
配当金で安ロードが買える。

28 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/26(水) 22:22:01.55 ID:Yg9ux9pR.net
いい会社だけど株価が高すぎたから調整しただけでしょ。あんまり個人は買ってない系の株(単価が高いからね)だからまた上がるんだろうけど。

29 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/26(水) 23:23:25.55 ID:MUbZMMXH.net
>>27
きまぐれオレンジ☆ロードも買える。

30 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/27(木) 11:27:30.00 ID:SkoHI8+5.net
早く成仏して下さい

31 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/27(木) 12:48:47.28 ID:+OgzaU4L.net
4賞ジャージを独占 3,540kmを走破したSHIMANO
http://www.cyclowired.jp/microsite/node/239046

32 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/27(木) 16:28:35.72 ID:+VVkkwdp.net
で優勝セールは何処で?

33 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 02:46:10.64 ID:mWbP1WUu.net
シマノ株が暴落、“自転車業界のインテル”に何が起きた? (投信1)のコメント一覧 - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20170726-00003780-toushin-bus_all&s=lost_points&o=desc&t=t&p=3

欧州はロードバイク不況の真っ最中で最上位とその一つ下の変速機がモデルチェンジを挟んで大量に売れ残り、
MTBではフロントシングル化の流れに乗り遅れてフロントダブルの部品が山積みになっているとか。

ランス・アームストロングのドーピング問題でプロロードレースの人気も下火で高価格帯製品へのアピールも低下。
大多数の人間は興味のない電動化でユーザー置き去り
そして日本以外ではebikeの普及でシマノの影響力も低下

聞くところによるとシマノのディープリムは失敗して担当者は飛ばされた(確か元選手が絡んでた)や
製造工場が中華民国に移った直後はデュラエースのクレームが頻発したとか。

シマノは、下請け企業からの評判がすこぶる悪い。
受注見通しが甘すぎで、下請け企業に増産を依頼しておきながら、突然かつ一方的に在庫調整のための減産を押しつけてくることで有名。

特に高級自転車2017モデルでは、上級機種ほどシマノは使われていない。
理由は「遅れている」から、2018モデルになるとさらに減少すると思われる。
私は3年ごとに50万円位のMTBを買うが、時代は「スラム」になってきた。

34 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 03:36:15.38 ID:3okaOR6v.net
メーカー完成車やショップ取り付けの標準部品が、FSAやスラムに奪われていってる

35 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 06:47:52.30 ID:kA74YABg.net
シマノざまあwww

36 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 19:07:24.28 ID:8dAdSr9f.net
えっ?ヅラも中華になったの??

37 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 20:08:33.02 ID:WgHFOZCQ.net
仕手筋のステマだろ

38 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 22:35:40.23 ID:kKZN2/Eb.net
電動シフトのファームアプデすら
まともに上げられない
FSA、SRAMと一緒にされてはな。

39 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/29(土) 09:44:06.05 ID:z/BS+Sea.net
11sのチェーンピンが高いから世界中が怒ってるんよ
あとデラグリスも高いつって世界中のユーザーが怒ってる 消耗品でボッタくんなって怒ってる
株価下落の原因はこれ

40 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/29(土) 11:32:10.71 ID:eb3A2b3o.net
まさに
七つの大罪だな

デュラエース:憤怒の罪
アルテグラ:強欲の罪
105:怠惰の罪
ティアグラ:嫉妬の罪
ソラ:色欲の罪
クラリス:暴食の罪
ターニー:ホーク?

41 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/29(土) 11:41:58.19 ID:+bdYqWbQ.net
Di2が無線化しないからみんな、おこなんだよ。

42 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/29(土) 12:47:34.30 ID:yhcaDmH6.net
>>39
カンパのピンはもっと高いし、グリスにいたっては発売すらしてくれないぞ

43 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/29(土) 15:28:06.20 ID:tp578Oqk.net
釣り具は魚を絶滅させる危険性があるとシーシェパードが訴えてるからだよ
釣り具メーカー軒並み下がってる

44 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/29(土) 21:37:54.98 ID:s3MKUtBJ.net
つまんね

45 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/30(日) 01:05:11.50 ID:ps6f4SuT.net
ねんまつ

46 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/30(日) 04:40:28.24 ID:70qFzXVb.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ

47 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 17:31:10.70 ID:v0AmrdFI.net
8速だけ残してくれればどうでもいいや

48 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/10(木) 19:31:38.47 ID:eLvignjG.net
updated: Aug 10, 2017
2017-2018 SHIMANO Product Information Web
http://productinfo.shimano.com/#/lc/2.2

updated: Jul 25, 2017
2017-2018 SHIMANO Product Information Web
http://productinfo.shimano.com/#/spec/2.4

ざっと見た限りでは、XTRの空白ページが修正されて
あとはレイアウト変更のみみたいだが

49 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/12(土) 04:37:39.29 ID:bdYQDRZC.net
updated: Aug 10, 2017
2017-2018 SHIMANO Product Information Web
http://productinfo.shimano.com/#/com/2.7

50 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/16(水) 18:29:01.24 ID:s6D/CHUn.net
中国のシェア自転車大手ofo 9月から日本で本格展開 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
http://www.afpbb.com/articles/-/3139116?act=all

51 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/17(木) 17:16:35.48 ID:6eZ8RpaN.net
シマノさんメールがあるんだから電話はやめてよ。

52 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/19(土) 23:16:17.83 ID:0gB58ZO5.net
生産体制はどうなっとるのかね?
https://twitter.com/Mazin_No_Yoco/status/898054869281460224

延べ1万6000人参加の「シマノ鈴鹿」が開幕 シマノのEバイクユニットが好評
http://cyclist.sanspo.com/354130

53 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/20(日) 21:42:36.19 ID:XyA+1mbb.net
シマノ鈴鹿ロードクラシックは吉田隼人が優勝 イベントも活況だったシマノ鈴鹿2日目
http://cyclist.sanspo.com/354225

54 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/21(月) 09:01:33.17 ID:Yj+Y4Q3T.net
JRAの騎手かと思った

55 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/21(月) 11:26:56.47 ID:jpTncr72.net
E-TUBEが商標登録
https://twitter.com/trademark_bot/status/899243129760624641

56 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/22(火) 15:37:27.58 ID:jAPrlrW8.net
シマノ シリーズ史上初のディスクブレーキモデルR9170系DURA-ACEをテスト
http://www.cyclowired.jp/news/node/241865

57 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 15:35:20.93 ID:AOA7N770.net
シマノ純正パワーメーター搭載クランク「FC-R9100-P」 シマノ鈴鹿で試乗機が初公開展示
http://cyclist.sanspo.com/354373

58 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 15:55:42.58 ID:Dt38vLni.net
なんだこのスレ
貼り付けばっか

59 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 19:15:42.94 ID:AOA7N770.net
「シマノ・デュラエースR9100シリーズパワーメーター内蔵クランク」国内最速インプレッション
http://www.cyclesports.jp/articles/detail/84344

コンポーネントの発表が終わったのと、大体のコンポは個別スレッドがあるからね。

60 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 15:36:14.65 ID:ZG0V9F/3.net
パワーメーター内蔵9000型DURAはよ

61 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 08:59:37.40 ID:MUI5jNUg.net
1万人が集まった国内最大級のロードレースの祭典 シマノ鈴鹿ロードレース2017
http://www.cyclowired.jp/lifenews/node/242053

62 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/27(日) 16:08:13.41 ID:dBWkbzC7.net
どっかの店長じゃないけどシルバーも作れよな
クロ系のいろばっかイラン

63 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 23:48:01.19 ID:/Fpv2sLR.net
新しいサイトができていた。
http://bike.shimano.com/ja-jp/mindswitch/

64 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/30(水) 13:48:25.91 ID:xOzrnJsK.net
二重人格のこと?

65 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/06(水) 13:09:13.62 ID:2BTXIjei.net
今日はシマノフェスティバル
https://twitter.com/tarataco110/status/905236631816355842

66 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/08(金) 08:41:10.71 ID:33lXyxUM.net
シマノが送り出すeバイク向けコンポーネント「ステップス」が来年国内向けに展開開始!その乗り味は?
http://www.cyclesports.jp/articles/detail/84358

67 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/08(金) 15:42:18.55 ID:DPSMZ0LV.net
メルカリがシェアサイクルに参入 「メルチャリ」を2018年スタート - cyclist
http://cyclist.sanspo.com/358032

68 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/12(火) 12:07:34.78 ID:igknXhOH.net
やはりlazarよりlezyneを買うべきだったな

69 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/12(火) 20:42:18.79 ID:bzmrGVi+.net
SCIO(黒歴史)

70 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/14(木) 17:59:37.72 ID:ft7fhnf9.net
>>59
やっぱガーミンありきなんか??

71 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/14(木) 18:27:10.63 ID:gHNAafKS.net
ポラールェ・・・・

72 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 10:02:51.84 ID:T4PlDcfI.net
MTB中位上位モデルからの淘汰、グラベルロードのコンポからも淘汰されそうで一体どうなってしまうのか

73 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 11:46:38.02 ID:jJBZeYWA.net
欧米先進メーカー製品に比べて少し劣る模倣品を安値で供給するという、旧来の姿に立ち返るだけでは
内装ハブもスタメやローロフの後追いだし

74 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 22:34:12.43 ID:kTaa3UG1.net
シマノフェスティバルに行った人の話
https://www.youtube.com/watch?v=7NbL4-uc72g
クロスバイク買って気になるのはQファクターが広いことだよね。
クリアランスは余裕があるからもっと詰めたい。

75 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/17(日) 00:31:11.95 ID:QDI20kal.net
詰めr過ぎるとチェーンラインが変って変速がおかしくなるけどね

76 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/18(月) 12:51:34.55 ID:9rZIUCVx.net
MTB系のホローテックIIって異常にQファクター広いよね
対象身長180センチ以上かなって感じ

77 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/18(月) 21:11:39.22 ID:PLTjV+AC.net
MTBの場合Qファク広いのは悪路でバランス取りやすくするためじゃね?
それに平地とかほぼ無いし、登りと言えばダンシング多用するほどの20%超の壁坂がフツーだから
Qファク狭めても利点少ないし

78 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/21(木) 08:33:35.24 ID:v7KQQgNs.net
チェーンステーに当たらないためだよ

79 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/21(木) 12:30:25.22 ID:NLRLwWHF.net
片持ちにしてしまえ

80 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/26(火) 14:07:48.48 ID:eS0QCOwL.net
おら、スラムに頭下げて、XSYNCと無線技術教えてもらえ

81 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/26(火) 15:04:18.76 ID:GH2cMFrn.net
今日付けで更新
2017-2018 SHIMANO Product Information Web
http://productinfo.shimano.com/#/spec/2.6
http://productinfo.shimano.com/#/com/2.9

82 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/29(金) 14:22:40.90 ID:GzSmhOBR.net
シマノ 刷新されたロードシューズのパフォーマンスライン、RPシリーズ18年ラインアップ
http://www.cyclowired.jp/news/node/244961

83 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/01(日) 12:25:51.99 ID:mQbHMeuc.net
今のTTバイクでBB下のTRPのブレーキが効かなさ過ぎて死ねるのでBB下のブレーキがダイレクトマウントブレーキの
フレームに変えようと思ってるんだけどshimanoのBB下のダイレクトマウントブレーキは効く?

84 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/08(日) 01:57:43.29 ID:TPYhFWin.net
9sのラピッドファイアー式シフターで一気に2段以上シフトできるシフターはありますか?
現状スプロケットが9sでリヤディレーラーがSORA、シフターがALTUSがついてます。
(フロントはシングル)

85 :84:2017/10/09(月) 03:38:25.56 ID:ssqixK69.net
今日自転車屋さんで見たヤマハの電動アシスト車についてたSORAの9Sラピッドファイアー
シフトレバーが一度に2段シフトダウンできるようでした。
シマノのカタログにはSORAはマルチリリースのマークはついておりません。
そもそもマルチリリースって名前の通り、ワイヤーを緩める方向(シフトアップ)
限定用語のようでして、ググったら一度に3段、全段シフトダウン出来る裏機能
搭載なんて情報もあり、ますます謎が深まるばかりですw

86 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/09(月) 08:35:31.75 ID:iCO/R9cs.net
ミストラルなんかに付いてる一体型シフターでも2,3段シフトダウンできますよ
マルチリリースはうちのMTBについてますけど人差し指で手前に引いてシフトアップだけじゃなくて
親指で手前から押してもシフトアップできるやつと思いますよ

87 :84:2017/10/10(火) 02:26:04.98 ID:iIhEnGqx.net
自己解決しました。

昨日乗った時にダメ元でシフトレバーをぎゅっと押し込んだら一度に3段シフトダウン
できましたw ALTUSにも裏機能ついてたんですねw
新車装着位置だとかなり重たいので手前側に少し捻りました。
これで停車時に3回押すだけで9速から1速に出来ます。

>>86
押しても引いてもというのは2ウェイリリース機能というやつですね。
ALTUSにはついておりません。あと上位グレードについてるのがインスタント
リリースという機能でシフトアップレバーを触った時点でリリース開始する機能
のようです。ALTUSはカチっと音がする位置までシフトアップしません。
あんまり必要性ないような気がします。

88 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 08:45:03.02 ID:fAIcZeKP.net
裏機能じゃなくてレバー押す量が足りなかっただけじゃん
3段一度に変速なんて8段コンポでも普通にできてるし

89 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/12(木) 22:05:46.84 ID:i+se4cDk.net
安いモデルはかなり奥まで押し込まないと一気にシフトできないね

インスタントリリースはカチっとなった瞬間にリリース
安いのはカチっとなってからレバー戻すのと同時にリリース

90 :84:2017/10/14(土) 04:37:09.19 ID:WgmM9vlC.net
>>88
取扱い説明書には一切書いて無いんですよね。
youtubeの動画で「一度に複数段シフト出来るモデルもあります」
ってのを見て気になって調べた次第です。
検索してもその辺解説してるサイトも皆無。

あとシマノのサイト見てて知ったのですが、ハイパーグライドシステムって信用していいんでしょうかね?
(高負荷時でも変速出来る)
今までは変速時は軽く漕ぐようにしてましたが。

91 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/14(土) 08:10:42.14 ID:SxGx80iw.net
ワンプッシュで4段ダウンできるXT以上のシフターですら
同じ取説を使い回してるから仕方ない
隠し機能とかそんなロマンのあるシロモノじゃない

シマノは品質は概ね良いけど意外と適当だから
あんまり信用しない方が良い

92 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/14(土) 11:52:56.88 ID:xw6XA+ON.net
この技術により、ペダルを踏みながらでも、
カチッと確実に変速することが可能になりました。

可能 とあるが、常にやっていいか、どうかは
たしかにわかんないな。

93 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 18:30:44.53 ID:jL8g7D3W.net
自転車転倒事故、和解が成立 シマノが3900万円を支払い
https://this.kiji.is/292573727919834209

94 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 20:18:49.69 ID:s0mZ2DO1.net
過去スレにあったやつか。

自転車購入2日後に転倒「ギアの欠陥のせい」 大阪の製造会社を提訴
http://cyclist.sanspo.com/305491
加工不良
http://www.jiko.nite.go.jp/php/jiko/search/?m=jiko&a=page_detail&id=A201400780

95 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 20:43:06.47 ID:Onc7EsjD.net
シェアは知らないけど、シマノのスプロケットって神戸製鋼の材料使ってるよね

96 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 21:04:04.13 ID:s0mZ2DO1.net
本当?神鋼の一件でアルミフレームは大丈夫かなと心配しているんだが。
こういうクランクの破損ももしやとか思っちゃう。
https://twitter.com/yamashunaka3/status/797667870268268545

97 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 21:17:08.13 ID:1irDmC24.net
それな、海外でも報告あったしまじで素材の確認して欲しいな

98 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 21:57:35.20 ID:Onc7EsjD.net
クランクはわからないし型式まで知らないけど、アルミ製のチェーンリングには使ってるよ

99 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 22:04:43.34 ID:oGtY78ND.net
6速だと
ボスフリーとカセットがあるようだが
不具合起こしたのはどっちかな?

100 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/17(火) 12:32:22.66 ID:W5Ff/M6o.net
この手の訴訟にしては高額の賠償命令が出たと思うんだが、どれ程の後遺症なのかの方が気になる

総レス数 1002
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200