2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クロスバイクの購入相談スレッド(民主主義)part4

380 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/30(日) 22:53:22.44 ID:BgkZyYTj.net
>>379
クロスバイクはある程度の不整地対応力のあるフラバスポルティーフって感じで良いのかも
クロスバイクはランドナー程の積載能力は持っていません
ランドナーは泥詰まりを防ぐためにフェンダーのクリアランスが大きくカンチブレーキだったり、積載前提のスケルトンだったり、積載時に発進しやすいようにハイプロファイルだったり(bbdが高い=数値は小さめ)します
クロスバイクは多彩で、どんな用途を想定した設計なのかはジオメトリと実際に確かめて我々が勝手に推測するくらいです
長距離(1日160km以上)を考えているならスピドラやグラスピ、fr16あたりがお奨めです
rfcはスポルティーフそのままのスケルトンだったりします(ハイプロファイル、長めのfc、寝ているsa=ランドナー程は寝ていない)

ジオメトリが少しでも理解できるとカタログを見るのが楽しくなります(こちらへの第一歩w)

総レス数 1001
343 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200