2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クロスバイクの購入相談スレッド(民主主義)part4

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 21:39:11.91 ID:GZaaIL0e.net
※前スレ
クロスバイクの購入相談スレッド(民主主義)part1
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1466137205/
クロスバイクの購入相談スレッド(民主主義)part2
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1486111449/
クロスバイクの購入相談スレッド(民主主義)part3
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1496735012/

884 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/17(木) 21:41:02.77 ID:939dD7S0.net
クロスに3つも鍵かけてたら気持ち悪くて誰も盗まない

885 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/17(木) 21:43:56.70 ID:R5PkBWIK.net
>>875
ルック卒業おめw
良い店員さんは大事にした方がいい

886 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/17(木) 21:43:57.36 ID:1yA0OtN6.net
>>884
盗んだら300回くらい刺されそうだしなw

887 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/17(木) 21:44:56.48 ID:1yA0OtN6.net
>>883
自虐的だなあ

888 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/17(木) 22:00:14.10 ID:IiVp6/dp.net
アサヒのオフィスプレストレッキング買ったけど空気の減りが早過ぎる。
確かに自分は体重95キロともしかすると重い部類に入るかもしれないけど
片道3キロの通勤を3日しただけでタイヤぺったんこ
ケチらずに五万くらいのを買うべきだったかな

889 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/17(木) 22:02:35.46 ID:1yA0OtN6.net
通勤用ママチャリに買おうとおもってたんだが
中華でもないし、使い方が悪いんじゃねーかな
あさひがそんなもん売るとも思えんが

890 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/17(木) 22:06:00.79 ID:939dD7S0.net
>>888
あれ英式バルブだっけ?
パンクか虫ゴム疑ってみたら?
虫ゴムが原因ならスーパーバルブに変えると良いです。

891 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/17(木) 22:08:25.06 ID:IiVp6/dp.net
>>890

ありがとう!
とりあえずちょっと調べてみるかな
それ以外は気にいってるんだけどねぇ

892 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/17(木) 22:09:35.68 ID:XJ1vDRoy.net
>>878
頭悪そう

893 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/17(木) 22:09:35.63 ID:fnx52TPz.net
>>889
あさひだからなw
で済まされることだろ
>>888
冗談は置いといて、チューブとリムテープの確認じゃね?
プレトレってシングルウォールか?
バルブ付近を念入りにチェックして、そこに穴があるなら交換だね
バルブから遠いならパッチでいい

894 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/17(木) 22:10:19.89 ID:1yA0OtN6.net
痩せ、、
何でもない

895 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/17(木) 22:11:50.29 ID:XJ1vDRoy.net
>>888
もしかしなくても重い部類だぞ

896 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/17(木) 22:26:31.96 ID:NBhBbz1N.net
>>888
俺は60kgくらいだけど、安物のママチャリ買ったときはそんな感じだったな
ちなみにスーパーバルブに換えても一緒だった

897 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/17(木) 22:31:34.06 ID:oM9msWRY.net
>>888
バルブの緩み、英式なら虫ゴム、あとはパンクが空気抜けの原因です
さしあたっては以上3点の点検を…

898 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/17(木) 22:37:33.88 ID:939dD7S0.net
>>888
個人的には試行錯誤するの楽しいが道具として使ってる自転車ならアサヒに持って行って点検してもらうのが一番早いんじゃないか

899 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/17(木) 22:39:25.80 ID:ufRCR8lx.net
>>888
体重80kg超えるとパンクとかしやすいらしいですよ

900 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/17(木) 22:43:19.45 ID:1yA0OtN6.net
あさひに行っても養豚場行けとしか言われんだろ

901 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/17(木) 22:54:48.95 ID:IiVp6/dp.net
みんなありがとう!自転車素人だから有難い。
ごめん、最後に謝らせてほしいが実は体重は95キロじゃなく97キロあるんだ。サバ読んで申し訳ない

902 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/17(木) 22:58:03.92 ID:ufRCR8lx.net
ヽ(・ω・)/ズコー

903 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/17(木) 22:58:38.75 ID:1yA0OtN6.net
もう誤差だろw

904 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/17(木) 23:01:09.36 ID:EIBXtGS6.net
今すぐ身長を210センチにすれば適正体重になるぞ!

905 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/17(木) 23:04:32.04 ID:1yA0OtN6.net
ママチャリ買ってる場合じゃねぇな
クロスでダイエットや

906 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/17(木) 23:11:35.36 ID:GmjpX7Tn.net
去年12月 Amazonの年末特価の1万6千円でこのクロスバイクを買った。
TRAILER(トレイラー) 700Cクロスバイク6段変速 adjustable stem BGC-C70
B-GROW
固定リンク: http://amzn.asia/cDQPUwx
タイヤが35Cのメーカー名無しで 1000`ほどで 中の繊維が見えるほど減った。
サドルもヘタって来て 尻が腫れて来て汗疹が出来た。
タイヤもサドルも ちょっと良いのをAmazonで注文。安いのはそれなりのパーツしか
付いてないね。(今 普通に椅子に座っていても尻が痛い)

907 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/17(木) 23:18:26.83 ID:1yA0OtN6.net
自転車なんて折れたら死ぬかもしれないのにルック車買う奴すげーと思うわ
まともなロードでも経年劣化怖くて4年乗れない俺もおかしいんだろうけどw

908 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/17(木) 23:18:29.63 ID:TfSiaSXF.net
>>901
好き!

909 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/17(木) 23:22:14.77 ID:1yA0OtN6.net
五郎丸か
古いな

910 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/17(木) 23:43:16.08 ID:II8OYXIj.net
クロスバイク?

911 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/17(木) 23:43:33.37 ID:ZPB/jLGT.net
シクロクロスってどうですか?

912 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/17(木) 23:47:53.26 ID:zJYZIQCy.net
>>892
初心者にあれもこれも買ったほうがいいと言って、本体の購入の選択肢をさらに狭くするクズがよく言いますね

913 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/17(木) 23:48:37.88 ID:1yA0OtN6.net
>>911
いいんじゃないですか?

914 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/17(木) 23:51:49.67 ID:oM9msWRY.net
>>911
車種によりけりで一般的使い勝手に差があります
具体的な車種名を挙げて貰えればお答え致します(キャニオンはロードしか試乗したことがないのとスレチなので除外)
どの車種をどのような用途で使いたいのか、お願いします
シクロは150,000円用意しても車輌しか買えない可能性が…
ペダルもライトもベルも付いていません

915 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/17(木) 23:53:55.72 ID:939dD7S0.net
>>911
上で書かれてたマディフォックスcxgが欲しい

916 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/18(金) 00:00:34.20 ID:zEVCcyGC.net
ルッククロスの方がよく見かける
クロスって売れてないんだな

917 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/18(金) 00:15:08.56 ID:LCCJPjtN.net
>>872
ヘルメット(3000-)
空気入れ(1500-)
ライト(3000-)
スタンド(2000-)
保険(3400-)
カギ(1000-)
メンテ用品各種(1000-)
工具(1000-)

ロングライドしないなら1万6千円までは落とせる

918 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/18(金) 00:30:07.97 ID:FLmE4kJb.net
>>916
値段には勝てないからな
そこから数%がはまるんだよ

919 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/18(金) 00:40:19.07 ID:g/YeP0RE.net
>>916
どこの貧民街だよ

920 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/18(金) 00:42:28.20 ID:g/YeP0RE.net
>>917
パンクは諦めか
薄暗くなってから遠くでパンクとか怖いけどな
ロングでなくても20キロとか先で近くに自転車屋なき場合もあろうに

921 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/18(金) 01:24:07.71 ID:LCCJPjtN.net
>>920
そこは諦めて押して帰るしかないよ
俺も昔ママチャリで横浜行った帰りに戸塚の山中でパンクして周囲真っ暗ですげー怖かったけど約20km押して帰ったし
道わかってれば何とかなるよ
もしくはスタート前にパンク修理できそうな店がないかルートチェックして明るいうちに戻れる行程組むか

これだけは絶対要るだろ!って物だけを残してみた

922 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/18(金) 01:28:47.64 ID:g/YeP0RE.net
まあどこかで割り切らんときりが無いしね

923 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/18(金) 01:38:10.88 ID:LCCJPjtN.net
そそそ

924 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/18(金) 01:41:24.27 ID:ZX4bOOOq.net
>>917
>>872
ヘルメット→要らねえ
空気入れ→自転車屋で入れればいい
ライト→昼間ならいらねえだろ
スタンド(2000-)
保険(3400-)
カギ(1000-)
メンテ用品各種(1000-)
工具(1000-)

まだ行ける

925 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/18(金) 01:43:53.05 ID:gG7ItLR6.net
>>924
死ね道交法違反野郎

926 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/18(金) 01:49:02.30 ID:rDeG0Vdu.net
>>921
20kmも押して歩いてらんねーよ皆が皆お前みたいに暇な訳じゃないんだぞ
チューブの携帯は必須だボケが

927 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/18(金) 01:55:02.34 ID:wo8zBhBW.net
>>924
ライトはダイソーのでいいから付けるべきだろ
カギこそダイソー
スタンドはダサいからいらね
保険は親の保険に追加してもらえ

928 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/18(金) 02:08:29.00 ID:rDeG0Vdu.net
それだと示談交渉特約がない
弁護士も付かないし交渉は全部こっちがやらなきゃいけない

929 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/18(金) 02:31:37.93 ID:g/YeP0RE.net
親に寄生するなら全部親に買って貰えば済む話だ

930 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/18(金) 04:57:34.20 ID:i4n94EGW.net
>>912
あれもこれも買ったほうが良いなんて一言も言ってないんだが、
何か勘違いしてないか?

そういうレッテル張りが朝鮮人並みに頭悪いって言ってるんだよ

931 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/18(金) 05:01:35.73 ID:i4n94EGW.net
>>927
スタンドダサいって、所詮クロスバイクだろ
カーボンクロスなんて酔狂なクロスバイクにでも乗ってるの?

932 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/18(金) 05:14:51.19 ID:i4n94EGW.net
保険に関しては火災保険や自動車(バイク)の任意保険などに自転車事故がカバーされているものがあるので要確認
ただしこちらが被害者なのに、相手が嘘ついてこっちが悪いかのように主張し、過失割合で揉めた場合は弁護士特約が付いてないとかなり面倒
手厚い保証を受けたいなら自転車保険に入るべき
ただし自転車保険の多くには弁護士特約が付いてないので要確認

933 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/18(金) 06:04:32.16 ID:g/YeP0RE.net
>>932
オススメはありますか?

934 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/18(金) 06:39:32.99 ID:Lei23W2+.net
>>933
単体でカバーするならau損保 あ・う・てあうてBycle ゴールドコース
賠償2億円、示談交渉代行、弁護士特約、法律相談補償特約、入通院死亡障害補償、ロードサービスと一通り揃ってる
代わりに保険料がやや高めなので、生命保険、自動車保険、入院保険、火災保険等で何らかの項目をカバーされてるなら他の自転車保険でも良い

935 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/18(金) 06:44:17.43 ID:g/YeP0RE.net
>>934
どうも
セブンの保険内容見直したら、ちと手薄で気になってたから乗り換えますわ

936 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/18(金) 12:21:24.85 ID:6PXGUY8m.net
今年の夏のは 自転車用ヘルメット買ってて良かったとまじに思った。炎天下の被り物でこれほど
涼しい帽子は存在しない。
我慢出来ない時は 被ったまま 水道の水を頭にブッカけそのまま走れば 頭は冷え冷えで
アッと言う間に乾く。
Lixada【頭周囲:54~64cm】 クールスタイル! 超軽量 大人用自転車ヘルメット サイズアジャスター付 
蒸れ防止ベンチレーションホール18カ所配置 マウンテンバイク・通勤・通学に最適です!
価格: ¥ 1,510
固定リンク: http://amzn.asia/etwlpU9
こんな安い冷え冷え帽子は最高さ。

937 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/18(金) 17:16:53.83 ID:myYTw14K.net
http://hissi.org/read.php/bicycle/20170818/aTRuOTRFR1c.html

必死掛けたらこんなところにも沸いてたわ

隔離スレ建てられたのが不服でジオススレで暴れてるキチガイミストラル乗り引き取ってやれよ

938 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/18(金) 17:39:03.30 ID:6KBtsDYu.net
702 ツール・ド・名無しさん sage 2017/08/17(木) 22:50:38.33 ID:Lt7uvBf3
ニワカかな?ドロップハンドル化してさらにロードバイク用フォークに交換したらジオメトリ変わるからクロスバイクやニワカ定義のランドナーではなくなるんだけど
それすら知らないニワカがなに喚いてるの?

939 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/18(金) 17:47:35.22 ID:6KBtsDYu.net
734 ツール・ド・名無しさん sage 2017/08/18(金) 07:31:55.76 ID:PsBPKJq6
>>728
カタログでしかロードバイクやクロスバイクを見たことがない小学生くん長文乙
無知はどっちかな?エスケープのフォークをロード用に交換したら2cmくらいはフォークの肩を下げる事ができる。この分ホリゾンタル換算でのトップチューブ長変わるけど理解できないのはまだ計算のやり方を算数で習ってないんだね。小学生には難しすぎたね

940 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/19(土) 00:09:16.82 ID:hQK/nrZY.net
ジャイアントのエニーロードが気になってるんだけど、あれってカテゴリー的にはクロスバイク?
ロードバイクとはなんか違うって分かるんだけど
ここでの質問はスレチですか?

941 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/19(土) 00:17:56.76 ID:IK/Kh7lC.net
グラベルロードっていう、荒れ地もイケるロードや
http://roadbike-labo.com/brand/giant/anyroad3

942 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/19(土) 00:37:48.82 ID:BqsSJqPN.net
>>940
okです
ジャイアントは得意じゃないけど試乗くらいはしていますので
夜が明けたらで良いので質問したいことをまとめて頂ければ

943 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/19(土) 00:45:16.26 ID:IK/Kh7lC.net
スレチでもないけど、グラベルロードもロードだしロードスレの方がいいとは思うけど

944 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/19(土) 00:58:21.18 ID:HAaokeHf.net
SGマークのないヘルメットを推奨する馬鹿

945 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/19(土) 01:04:01.93 ID:6eTWNxKb.net
5万円クロスバイクに悩まなくても良いです

946 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/19(土) 01:07:55.07 ID:IK/Kh7lC.net
ヘルメットはケチりたい所だけど脳漿飛び散る事を考えるとまともなの買った方がいいね

947 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/19(土) 01:15:08.01 ID:G+tQFhuV.net
ヘルメットはJCFマーク付いてたらSGマークはなくてもおk?

948 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/19(土) 01:18:46.03 ID:viUoXn0W.net
クロスならカスクで良くね?

・・・って思ったけど普通のメット買った方が安いか・・・

949 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/19(土) 02:46:29.85 ID:5IlknCAF.net
ヘルメットなんて邪魔になるだけだよ

950 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/19(土) 02:52:29.11 ID:IK/Kh7lC.net
まあ脳の小さい奴にはヘルメットなんて要らんよw

951 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/19(土) 03:01:36.54 ID:49vlSKDY.net
やっぱ邪魔になるかな
買っても被らなくなりそう

952 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/19(土) 03:06:42.97 ID:ORWuO5RR.net
二輪に乗ってメット被らないとか頭がおかしい
さすがクロスバイクスレ

953 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/19(土) 03:11:58.45 ID:IK/Kh7lC.net
>>952
ノーヘルはアホの本人が死ぬだけだからある意味いい事だろ

954 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/19(土) 03:12:58.10 ID:9j/t2fiv.net
ジャスティン・ビーバーのバックダンサーをしてる女性Delaney Glazerの動画

2番目のグループの真ん中の女性がDelaney Glazer
David Guetta ft Nicki Minaj - Light My Body Up - Choreography by Jojo Gomez | #TMillyTV
https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=d◆■BJauw90cCI

2番目のグループの左の帽子をかぶった女性がDelaney Glazer
Missy Elliott - I'm Better ft Lamb - Willdabeast Adams Choreography @MissyElliott @TimMilgram
https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=R◆■SZiutoGnJM

一番背の高い女性がDelaney Glazer
Alex Aiono - Work The Middle
https://www.youtube.com/watch?v=rJ951IVU3ig

'Far East Movement - Freal Luv #FrealLuv' - Choreography by @nikakljun
https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=8◆■vsPFhrSq5M

CJ Salvador Choreography Master Class 2016 Xtreme Dance Center / Xtreme Dance Force
https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=Q◆■gqy704Jx2o

Black Fever - Alexander Chung Choreography - Jordan Bratton
https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=D◆■UnBMIOT_Zk

Justin Bieber - What Do You Mean? - Choreography by @NikaKljun & @SonnyFp - Filmed by @TimMilgram
https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=x◆■0n6BCmTv7A

Beyonce - Freakum Dress - Yanis Marshall & Aisha Francis - Filmed by @TimMilgram at @DanceMillennium
https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=-G◆■qagkeBWL0

Dawin ft Silento - Dessert - @_TriciaMiranda Choreography | Filmed by @TimMilgram #DessertDance
https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=o◆■e6ACKMyF7I

955 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/19(土) 03:21:13.30 ID:ORWuO5RR.net
>>953
死んだら相手の責任重くなるでしょ
公道走ってる自覚ないのね

956 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/19(土) 03:26:45.87 ID:IK/Kh7lC.net
>>955
ならお前が諭してやれよ
綺麗事だけいってオナニーしてる無能君

957 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/19(土) 03:29:18.83 ID:IK/Kh7lC.net
バカ、アホ、カスが大量にいるのが公道
小学生以上なら大抵分かってる事だがな
カスがネットでオナニー説教しても1人すら改心なんかしないよ

958 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/19(土) 03:41:13.67 ID:ORWuO5RR.net
二輪乗るときはヘルメット、をきれい事とか言ってしまう人はさすがに公道走らないで欲しい

959 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/19(土) 03:44:47.94 ID:IK/Kh7lC.net
>>958
ここでそんなオナニーしてもしゃーないっていってんだよ知恵遅れ君

960 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/19(土) 03:46:47.03 ID:IK/Kh7lC.net
そもそもママチャリ乗ってメット被ってる奴なんかほとんどいないのが現実
巻き込まれたくないなら自衛するしかない
綺麗事言ってるバカが事故を起こして巻き込まれる
事故ってから相手がメット被ってないなんて言ってもほとんど意味ないんだよ

961 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/19(土) 03:48:21.94 ID:IK/Kh7lC.net
世界が平和でありますように、って2ちゃんねるに書けば戦争がなくなると思ってる程度の知恵遅れだな

962 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/19(土) 03:49:51.78 ID:ORWuO5RR.net
なんだこいつゾンダ君か?

963 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/19(土) 03:51:00.43 ID:IK/Kh7lC.net
お、知恵遅れが話題逸らしとレッテル貼りに走ったなw
敗走宣言w

964 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/19(土) 03:52:23.79 ID:IK/Kh7lC.net
なるほど、ゾンダ君を叩いてるのがこの知恵遅れならゾンダ君はこの板の正義と良心って所だなw

965 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/19(土) 03:55:28.65 ID:IK/Kh7lC.net
さて、障害児いじめも飽きたし寝るか
ビビって遁走してるしw
頑張って遠吠えしとけ

966 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/19(土) 04:00:01.45 ID:NreW0zES.net
お前らママチャリ乗るときもヘルメット被るの?

967 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/19(土) 04:44:10.43 ID:ORWuO5RR.net
そりゃそうだよ
自分の頭にフィットして軽いメットなら被ってて違和感ないし良いよ
靴なんかと同じで店頭で試着することを強くおすすめする

968 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/19(土) 08:12:12.90 ID:5XQSBpjS.net
>>966
ママチャリでは被らないな
反省しよう

969 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/19(土) 08:20:39.20 ID:IK/Kh7lC.net
駅の自転車置場見りゃわかるけどヘルメットしてママチャリ乗ってる奴なんかほぼいないよ
ネットで妄想垂れ流してるバカも実際は被ってないだろうな
事故に巻き込まれるリスクで被るなら徒歩でも被れって話だしな

970 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/19(土) 09:45:10.41 ID:5k2VqNdr.net
車道を走るとあはヘルメット被る
歩道のときは被らない
ママチャリでは歩道を走るから被らないないな

971 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/19(土) 09:45:56.83 ID:5ANctx8Y.net
連投癖がある人って考えながらレスしてるのか?
それともLINE世代で掲示板も同じように使ってるのか?
分からん

972 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/19(土) 11:19:24.78 ID:WJPKQo7h.net
ママチャリだと歩道しか走らないの?w
それもめずらしいな
てかヘルメット被る派ならママチャリでもかぶれよ
なんでそこで線引きするんだよ
俺は被らない派だから関係ないが

973 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/19(土) 11:45:40.84 ID:2of8tw8E.net
ネットで「予算2万の自転車が欲しい」とか相談すると必ずチャリヲタが湧いてきて糞高い自転車を進めるのは何で?
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1503105781/

974 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/19(土) 16:08:32.55 ID:WJQlpd2e.net
私は自宅周辺がトラックが多いからヘルメット被ってるけど、市街地を走るクロスバイクはノーヘルが多い印象

975 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/19(土) 17:54:07.66 ID:l/8rss7F.net
自転車用ヘルメットみたいなあんな発泡スチロール気休めだぞ
アライかショウエイのフルフェイス被っとけ

976 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/19(土) 18:55:54.92 ID:5CYG/l99.net
ショウエイエーイ

977 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/19(土) 19:19:54.82 ID:Gv/hSXKY.net
近所の足代わりのときは被らない、がっつりサイクリングのときは被る

978 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/19(土) 19:24:14.12 ID:1fNO9JRA.net
shouhei ヘーイ!

979 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/19(土) 19:25:12.83 ID:mlWfr0Ud.net
いっそシンプソンで
ついでもバトルスーツも着て体守ろうぜ

980 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/19(土) 19:43:01.82 ID:hQK/nrZY.net
昨日エニーロード気になってるって書いた者ですが
アップライトで気楽な雰囲気のドロハンクロスバイクって存在します?
ロードバイクほど本気じゃなく、グラベルロードよりクロスよりといいますか…
調べたらグラベルだと20万オーバーの本気っぽいモデルばかりなんですよね

【予算】15万くらいまで
【目的】週末のサイクリング、車バイク趣味でメカいじり好きなのでカスタムして遊ぶかも?

そんなクロスバイクねぇよ!って意見でもエニーロードのダメ出しでも、その他のオススメでも
俺だったらこうする!って意見を自由に下さると幸いです

981 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/19(土) 19:50:18.80 ID:5CYG/l99.net
>>980
アップライトて安い気楽なロードならある
グラベルとかクロス並みに荒れ地も行きたいならかなり限られそう
コストが問題ならドロップにこだわらず、高級クロスに太いタイヤとホイールつけてもいいかも

982 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/19(土) 19:52:54.78 ID:5CYG/l99.net
ていうか調べたら安いグラベルあるみたいだけどダメなの?

983 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/19(土) 19:53:44.98 ID:5CYG/l99.net
グラベル おすすめ、ですぐ出てくるけど、リンクがNGワードにひっかかったわw

984 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/19(土) 20:09:36.18 ID:qTN38ZoO.net
ライトウェイのソノマアドベンチャー

総レス数 1001
343 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200