2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Di2eTapEPS】電動シフト総合 15速目

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/01(火) 22:50:44.46 ID:sTsoUHgO.net
※前スレ
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1490882712/

699 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/19(木) 19:53:26.64 ID:jib4WBUP.net
フライバイワイヤ
こんな台詞を喋ってたって近所で噂されると恥ずかしいし…

700 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/19(木) 20:05:29.85 ID:QDLI9rOZ.net
シフトバイワイや

701 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/19(木) 20:08:05.83 ID:Th74nBlO.net
つまり手動か

702 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/19(木) 20:18:00.68 ID:yzGI2cGu.net
>>699
そこは慣れればなんとか。それまでは耐えてくれよ。

703 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/19(木) 20:57:32.99 ID:PkwMkMWm.net
ワイヤワイヤゆうてんのは誰や!

704 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/19(木) 22:06:29.40 ID:8tpiCqdC.net
車 ドライブバイワイヤ 電線運転
自転車 ライドバイワイヤ 電線乗り

705 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/19(木) 22:17:30.34 ID:HB8wCWaN.net
ハンドルもブレーキもバイワイヤしてないのにライドバイワイヤとはおこがましいとは思わんかね

706 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/19(木) 23:52:35.97 ID:2/L3+fvr.net
>>705
飛行機も自動車も
油圧(ハイドロ)→ 電線(エレクトリックワイヤー)
だから「バイ・ワイヤ」で通じるけど

自転車は
鋼線(メカニカルワイヤー) → 電線(エレクトリックワイヤー)
で、どっちもワイヤーだからなあ…

707 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/19(木) 23:55:09.74 ID:CdVL3BrR.net
飛行機も規模の小さい機体はワイヤー使ってるよ

708 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/20(金) 01:00:08.43 ID:g3LrAO1h.net
バッファイア!色褪せてファイア!

709 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/20(金) 02:30:57.46 ID:wyaGfjEm.net
>>675
URLおなしゃす><

710 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/20(金) 06:21:17.91 ID:0rSLZzkT.net
敢えて D-FLYと逝ってみる

711 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/20(金) 11:13:11.21 ID:GMs2RYRA.net
ワイバイや

712 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/20(金) 13:46:28.92 ID:NSV3kiSv.net
>>706
少なくとも自動車のスロットルは鋼線で引いてたものが電子制御になってるから電動シフトもバイワイヤでいいかと。

713 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/20(金) 15:55:56.30 ID:JiW9zUKhf
Di2のフルシンクロモードに入れている時、手動でフロントの変速操作をしたら、
セミシンクロモードのような動きになる?

714 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/20(金) 21:41:09.34 ID:tSqAS6oh.net
テンバイヤ

715 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/21(土) 00:06:24.63 ID:4Y9bXmOO.net
eTapが遅いって言われるのって、RD操作のためにボタンが片方だけ押されたのか、FDを操作するためにボタンが両方押されたのかを判定するために、待ってる時間のせいだと思うんだけど銅なの。

716 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/21(土) 00:54:02.76 ID:NRnwIi1C.net
etapはフロントが遅い上に
なかなかあがらん
qリングだと余計にな

717 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/21(土) 01:01:45.12 ID:2bW3vkvm.net
モーターのパワーが低い?

718 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/21(土) 01:57:00.00 ID:vm7BSy9F.net
Qリング使って遅いとか言われてもSRAMも知らんがなとしか言えないだろう。

719 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/21(土) 02:05:54.53 ID:PDla37UP.net
>>716
カスが

720 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/21(土) 02:47:18.40 ID:75EjLpBe.net
Qリングと相性が1番いいのはどこのだろう?
やっぱりシマノなのかね

721 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/21(土) 09:17:39.46 ID:uwZEXdCw.net
SRAMは紐も電動もフロント変速に
関する技術が未熟だから1xを流行らせたいんだ
先ずはフロント変速を成熟させて見ろよと
ユーザーは思うね 逃げるなと

722 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/21(土) 09:23:40.53 ID:6LCH8M29.net
シマノは、3×流行らせようとして大失敗。
それを見ていたSRAMは、
よし!その逆で行ってみようと。
そして、ユーザは1×のメリットに
気づいただけだろうw

723 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/21(土) 09:31:48.73 ID:WDcUX12Z.net
無駄に複雑になるよりシンプルで同程度の性能なら
どっちがユーザーに優しいかは自明の理ですわな

724 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/21(土) 09:31:50.58 ID:OekCUAZo.net
Di2無線化の暁には、スラムなどあっという間に叩いてみせるわ

725 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/21(土) 09:41:12.71 ID:+3dQChF4.net
フルサスみたいに稼働箇所があるなら無線のメリットは有りそうだが
他はメリット無いだろ

726 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/21(土) 09:57:41.03 ID:1i2UkqhK.net
フロント変速が不要になれば無線化は合理的ではあるな
今は要らん

727 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/21(土) 10:31:26.59 ID:Kv2FFuqh.net
>>724
無線化してもバッテリーはフレーム改造必要とか有りそうで怖い

728 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/21(土) 11:22:25.64 ID:R5SXC6SN.net
>>721
必要ないもんを極めるリソースは無駄としか
シクロクロスなどフロント変速が求められてない競技はいくらでもあるしな
逆に言えばシマノこそフロントシングルを後追いでなくて、真っ先に採用する勇気が必要だったのではなかろうか

729 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/21(土) 12:57:25.31 ID:rLvA4JLc.net
3✖の方が単価が上がって
商売上都合良いだけ
大阪商人であること忘れてないか?

730 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/21(土) 13:30:06.22 ID:5StW3Lxb.net
フロントシングルの電動変速油圧ディスクブレーキロードコンポが出てきたら乗り換えるわ

731 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/21(土) 13:36:52.34 ID:4HRYVqLT.net
スラム「よし、RED eTap HRD Eagle か・・・ Blipsでドロッパーシートポスト動くようにオマケ機能をつけてやるか」

732 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/21(土) 14:03:24.11 ID:pEB63VDv.net
ごめんシマノで

733 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/21(土) 14:12:41.32 ID:4HRYVqLT.net
シマノ「よしきたっ、9270無線Di2にシャドープラスだっ そしてツノスイッチでドロッパーシートポスト動くようにオマケ機能をつけてやるっ(でも12速はわざと次のモデルに残しておこう・・・)」

734 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/21(土) 14:14:40.76 ID:IyPr+ykq.net
2020年にはまだエンド幅135mmのロードがうじゃうじゃいるつーか
ぶっちゃけそっちのほうがまだ売れてる状態なんじゃねーの

142mm専用のデュラエースなんて出せるのは2024年ぐらいだろうな

735 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/21(土) 14:27:07.04 ID:N6+0+UOX.net
シンクロとかだとシマノはフロントも速くスムーズに切り替わるし落ちる事も無いもんな
SRAM遅いけどフロントってそんな頻繁に変える?
上る前とかで力抜いて変速するだろうし
ag2rがシマノにしてから調子良いのは気になるけど

736 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/21(土) 14:37:43.85 ID:R5SXC6SN.net
FOCUS「せやで」

737 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/21(土) 15:26:55.87 ID:Td3c7fY6.net
>>734
たかだか3年先だからね>2020年
プロツアーで142mmが主流になって135mmが無くなるまでは両方出るんじゃない?

738 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/21(土) 16:16:50.84 ID:ttc8sjU4.net
風向きや微妙なアップダウンでこまめにシフトチェンジするロードで
フロントシングルって可能なのかな。
登りを除けばギヤ比が離れすぎてると乗り辛い。

739 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/21(土) 16:36:57.11 ID:2bW3vkvm.net
>>734
>>737
135mmと142mmってハブ体の横寸法は同じだし
シマノだとロードグループセットのディスク用ホイール、ハブはOLD135mm9mmQRは飛ばして
OLD142mm12mmTAオンリーだよ

740 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/21(土) 17:05:45.98 ID:zHZs7m77.net
>>738
平地巡航だと多少のアップダウンはギア変えないんだけど、みんなどうしてるの?
やっぱりケイデンス維持って大事なのかな?

向かい風のときは後ろを2〜3枚落とすけど

741 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/21(土) 17:40:41.26 ID:+f7BuAvg.net
>>740
それは走りの状況によるんじゃ。
限界に近いペースで走るほど、ギヤ比の外れが疲労につながるのを感じる。
でもそれほどでもないときはそれほどでもない。

742 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/21(土) 18:42:54.66 ID:NRnwIi1C.net
>>720

アルテの紐はレバーの倒し方を加減することにより
qリングでも綺麗に変速できてたわ

743 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/21(土) 18:43:57.44 ID:NRnwIi1C.net
そろそろスプロケ自体がでかくなったり小さくなったりする
機構はでないのか?
そうすればディレイラーなんかいらんぞ

744 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/21(土) 18:47:17.03 ID:LKyQEvyp.net
消耗品が高価になったらこっちが困るがな

745 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/21(土) 18:47:54.72 ID:2bW3vkvm.net
チェーンリングで変形するやつはあったね

746 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/21(土) 19:11:20.09 ID:QaG0eb8a.net
>>738
ロードは速度一桁レベルの登りから100km/h近い降りまで、速度レンジが広すぎるからフロントシングルではギア足りないでしょ。
リア14〜5速ぐらいになれば前1でも足りるのかも
どんな幅だ…

747 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/21(土) 19:17:49.49 ID:4HRYVqLT.net
ロード系だとグラベルとTTがすでにフロントシングル化が進んでいるけど
通常のロードはこれからだね

748 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/21(土) 20:59:03.13 ID:6Qvr7z5i.net
リアスプロケット10-50でフロント50ならいけるんじゃない?

749 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/21(土) 21:01:14.19 ID:w5AL2WG+.net
オイラのスマホにe-tube projectがインストール出来ない。うーん

750 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/21(土) 22:04:53.54 ID:krK04O1b.net
>>747
TTは速度域がかぎられるしね

登り下りのあるステージレースはどうかな

751 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/22(日) 00:51:12.55 ID:Aqtlnm4o.net
単純に非力くんだからワイドかつ細かいコンポが必要なんです

752 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 07:25:49.28 ID:yghTkUBt.net
TTもプロとか見てると結構な上りのあるコースもあるからなあ。

平地に話を限ると、スピードが乗って12、11Tに入っちゃうとギヤ比の飛びがでかいので
フロントを大きくしたい。そうすると今度は発進時に軽い方のギヤが足りなくなってくる。
まあプロのような剛脚ならいいんだろうが。

753 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 09:43:13.33 ID:PAqRH9uj.net
プロのTTはバイク乗り換えが出来るけどアマチュアは無理だしパワーも低いからフロントシングルなんてメジャーにならないよ

754 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 10:13:46.42 ID:l5DWkQxZ.net
ならないと力説しても現に需要はあるし完成車にチラホラ採用されてるから流れはできてる
ロード競技者はこれまで通りダブル使えばいいだけさ

755 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 11:54:48.97 ID:wkmIW0S8.net
パワーメーター欲しいから、グレードアップ兼ねてクランクをR9100-Pに替えようと思ってたらフロントディレイラーの交換も必須なのな。

756 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 11:55:49.87 ID:5BHt2Z3M.net
同じ海外メーカーのモデルでもあちらではフロントシングルなのが国内向けモデルは未だにフロントダブルだったり
相変わらずジャップはガラパゴってるね

757 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 12:12:28.27 ID:gL1wR8f0.net
BMCのSLR01の予約の比率が海外だとディスクブレーキが多くて国内だとリムブレーキが多いとか
需要がちょっとズレているからそういう日本専用仕様みたいなのができるのだろう

758 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 12:38:01.05 ID:AdOC0z3/.net
ロードはアルテグラDi2で何の不満もないが
MTBはフロントシングルにしたいなあ
GX Eagle 1x12は高いのでNX 1x11で検討中…

759 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 14:19:39.52 ID:fyQvOigO.net
フロントシングルって叫んでんの数人でしょ、このスレ

760 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 14:41:38.16 ID:rM6g9ufo.net
マウンテンバイクでフロントシングル使ってるけど、3段飛ばしするより、フロント変えた方が楽な事が多いかな。

761 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 14:43:18.82 ID:gL1wR8f0.net
油圧デュラ組んでもらって初めて知ったんだけど
ST-R9170のSTIってスプリンタースイッチ使えないのね…

762 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 14:53:28.03 ID:0NG/rrUH.net
えっそうなの

763 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 14:56:52.52 ID:gL1wR8f0.net
>>762
http://si.shimano.com/pdfs/dm/DM-R9150-04-JPN.pdf
そもそも「注 意:ST-R9170にはリモートスプリンターシ フター用ポートはありません。」って取説に書いてあったの知らなかったよ

764 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 16:29:07.91 ID:l5DWkQxZ.net
>>760
電動なんだから三段飛ばしスイッチとかあっても良い気もするけどモーターで無理やりやったらよろしくない判断なんだろうかね

765 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 16:53:57.39 ID:nxwzYs4b.net
>>763
情報ありがとう。
ほんと、書いてあるね。
(なんでないんだろ、構造上着けられなかったのかな?)
後は、角の隠しスイッチに割当できないかな〜

766 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 18:20:44.19 ID:AdOC0z3/.net
>>764
長押しで2段、3段、無制限(いずれか選択可)の連続シフトしますやんか

767 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 18:21:30.36 ID:nxwzYs4b.net
何気に、Di2の設定を上げてみる。
(e-TAPでこのような事は出来るのかな?)
[FileData]
SoftwareVersion=3.3.1
Comment=
[SM-BMR2]
FirmwareVersion=3.0.10
;ShiftLimit UNLIMITED:255 2STEP:2 3STEP:3 ShiftLimit=255

768 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 18:22:27.70 ID:nxwzYs4b.net
[FD-6870]
FirmwareVersion=3.0.0
;FcTeethPtn1 52-36:5 50-34:6 53-39:9 52-38:10 46-36:11 FcTeethPtn1=5
;Direction UP:0 DOWN:1 Synchromap1_1_Direction=0
;ChangePointFD 1 to 2 Synchromap1_1_ChangePointFD=1
;ChangePointRD 1 to 11 , 254 Synchromap1_1_ChangePointRD=254
;AimPoint 0 to 4 Synchromap1_1_AimPoint=2
;Direction UP:0 DOWN:1 Synchromap1_2_Direction=1
;ChangePointFD 1 to 2 Synchromap1_2_ChangePointFD=2
;ChangePointRD 1 to 2 , 254 Synchromap1_2_ChangePointRD=254
;AimPoint 0 to 4 Synchromap1_2_AimPoint=2
;Direction UP:0 DOWN:1 Synchromap2_1_Direction=0
;ChangePointFD 1 to 2 Synchromap2_1_ChangePointFD=1
;ChangePointRD 1 to 11 , 254 Synchromap2_1_ChangePointRD=7
;AimPoint 1 to 11 Synchromap2_1_AimPoint=5
;Direction UP:0 DOWN:1 Synchromap2_2_Direction=1
;ChangePointFD 1 to 2 Synchromap2_2_ChangePointFD=2
;ChangePointRD 1 to 2 , 254 Synchromap2_2_ChangePointRD=2
;AimPoint 1 to 11 Synchromap2_2_AimPoint=4
;ShiftLimit Normal:0 Slow:1 VerySlow:2 ShiftLimit=0
;Synchromap1 Synchromap:1 SemiSynchromap:254 Synchromap1=254
;Synchromap2 Synchromap:1 SemiSynchromap:254 Synchromap2=1

769 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 18:24:56.35 ID:nxwzYs4b.net
[RD-6870-SS]
FirmwareVersion=3.0.1
;CSTeethPtn 11-25:2 11-28:3 12-25:5 12-28:6 11-23:7 14-28:9 CSTeethPtn1=3
;ShiftPattern OFF:0 VERYSLOW:1 SLOW:2 NORMAL:3 FAST:4 VERYFAST:5 ShiftPattern=2

770 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 18:28:41.41 ID:nxwzYs4b.net
[ST-6870-L]
[ST-6870-R]
NGワード有りで書き込めん(すまん。)

771 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 19:11:33.30 ID:36L+zJPg.net
>>765
 ジャンクション Aを活用して増設は可能でしょう。 

772 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 19:11:44.04 ID:l5DWkQxZ.net
>>766
いや、長押しとかだと紛れがあるので必ず三段変速するスイッチみたいなの作ればな、と
二段変速は連打で桶なので

773 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 19:33:36.40 ID:gL1wR8f0.net
>>771
ダウンチューブやドロップハンドルにEW-RS910の場合で
EW-JC130の3股分岐ケーブルとスプリンタースイッチのケーブルをハンダで延長接続するってこと?

774 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/22(日) 20:06:18.05 ID:zXMHIvX+.net
>>771
スプリンタースイッチは専用ポートでないと使えないよ

775 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/22(日) 20:40:32.24 ID:AdOC0z3/.net
>>772
あーなるほど
それはたしかに

776 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/23(月) 09:49:24.44 ID:LuVBhZNn.net
>>774
それじゃジャンクションB増設かAを5ポートに交換して
SW-R9150のサテライトスイッチを使えば良いのではないかな

隠しスイッチで変速可能にしたのはこの辺が背景にありそう

777 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/23(月) 13:30:03.91 ID:kXlMnphY.net
あんなのがstiの根本に付くわけ無いじゃん

778 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/23(月) 17:42:01.53 ID:Ja4U8O4p.net
皆さん、
ちょっと教えて下さい。

新型の電動アルテが付いてる
完成車を注文してるのですが、
ワイヤレスを付けるには

EW-WU111(ワイヤレスユニット)
EW-SD50(エレクトリックワイヤー)

の2点を用意すれば、
ハンドル付近に設置出来ますかね?

779 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/23(月) 19:19:05.83 ID:IN5raahj.net
その完成車が何をどこに付けて配策されているかによるわ

780 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/23(月) 19:39:17.98 ID:WAox63qf.net
>>779
GIANT DEFY advanced pro 0

なのですが、
サイトから見て分かりますか?


https://www.giant.co.jp/giant18/bike_datail.php?p_id=00000025

781 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/23(月) 19:58:56.76 ID:6gQtWftX.net
>>778
EW-WU111(ワイヤレスユニット)は、どこにつけてもOK.。

782 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/23(月) 20:45:00.90 ID:Hbzxrnyc.net
>>781
おー!

ありがとうございます!

早速注文しときますw

783 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/25(水) 20:10:27.64 ID:7DeOZWA9.net
Di2自分で組むんだけど、あのケーブルって手で抜くのは可能なの?
原理的に何かツメとかあるわけではないから抜けそうなんだけど

784 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/25(水) 20:17:25.21 ID:kf3qSZP/.net
ケーブル引っ張って抜くのは不可
100Vのコンセントコード持って抜いたらそのうち切れるのと同じ

工具があるから工具で抜け
もしくは、コネクタ部分をしっかり持って抜く

785 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/25(水) 20:59:52.21 ID:deEesAtj.net
400円くらいなんだから買ったほうがいいぞ
STIはあれがないとちゃんと刺さらないし

786 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/25(水) 21:23:31.61 ID:7DeOZWA9.net
ありがとう

・・・しかしググってみたらSTI買うとついてくるらしいぞこれ
買わなくていいってことだな

787 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/25(水) 21:25:21.45 ID:QsDCogMk.net
買ってから考えよう

788 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/25(水) 22:43:16.06 ID:7DeOZWA9.net
いやまさに8050注文するところなんだけど、買う前からかんがえるべきでしょ

789 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/25(水) 22:44:51.46 ID:3OlHClvK.net
シマノのマニュアルは絶対聖書。
従わざるものに、幸福はけして訪れぬであろう。

790 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/25(水) 22:59:30.66 ID:sUjPEJS9.net
>>788
迷わず行けよ 行けばわかるさ

791 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/25(水) 23:15:31.94 ID:sQva08Y2.net
聖書なら紙マニュアルも同梱して欲しいわ

792 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/25(水) 23:18:47.40 ID:7DeOZWA9.net
>>790
お前遠足とかでよく忘れ物したろ

>>791
シマノ的にはあれはディーラー向けで個人が組み立てることは想定してないらしい

793 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/25(水) 23:26:06.86 ID:hDX2sWS1.net
8050を店で注文して入荷待ち
取り付けも店でやってもらう
di2初めてなんだけど気を付けた方がいい事ってある?

794 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/25(水) 23:30:11.99 ID:U/KXvxmg.net
そこでeTapですよ。とスラムが売り上げを伸ばしてるらしいな。
シマノのDi2も無線にしないとパイ奪われちゃうよ。

795 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/26(木) 00:22:53.50 ID:43DkMYXZ.net
>>791
紙など笑止。
アレは暗記するものだから。

796 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/26(木) 00:27:41.11 ID:pxrb7S96.net
>>793
取り付けを店でやってもらうなら特に気をつけるようなことはないと思う
ただDi2の設定を自分で弄る場合は最新のE-Tubeを使うのでそれが使えるPCやらスマホやらタブレットがないといけない

スマホやタブレットで使うにはワイヤレスユニットが必要
それ付けるならついでにDi2連携できるサイコンも欲しい
主にDi2電池残量表示のためだが、他にもデュラだけにあったSTIの頭部分のスイッチが8050でも追加されたからサイコンのページ送りとか出来るようになった

797 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/26(木) 00:33:24.54 ID:bu5JEYZR.net
(フォーク工具)無しでも抜き挿しできるけど使った方が気持ちいい

798 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/26(木) 00:40:47.95 ID:HBUxvngG.net
>>796
サイコンはガーミン1000J使ってます
ひょっとしてペアリングするにはワイヤレスユニットを取り付けないと駄目?
てっきりジャンクション辺りで通信できるのかと・・・
E-TUBEはうちのスマホには対応してないようです
隠しボタンは1000Jのページ送りにするつもりだったけどワイヤレスユニット必要なのかな・・・

799 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/26(木) 00:58:06.57 ID:7HIawHnM.net
内装バッテリーか、外装なら高い方のバッテリーマウントに加えて
ワイヤレスユニット若しくはMTBのジャンクションA兼用ディスプレイユニット(9051か800)
の何れかが必要

総レス数 1002
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200