2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロードバイクのホイール177

224 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/14(月) 08:08:11.29 ID:5iA/z7pr.net
>>208 >>211
下り坂で80km/hとか出すのでなければR9100もR8000も変わらない
通常速度域に関しては紐FDと同じでデュラの方が軽くて精度良いからレバーの引き軽くなって緊急ブレーキ対応しやすかったり通常ブレーキでもコントロールに余裕を確保しやすいってだけ
もっと言えばブレーキをデュラにするよりアルテブレーキのままで構わないから電動STIにする方がレバータッチもコントロールも良くなる

っていうか、下り坂でのブレーキ性能というか安心感を求めるなら、素直にタイヤ太くしてグリップ性能を増やした方が良いよ

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200