2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【潤滑】ケミカル総合 58本目【洗浄】

1 :F-14 :2017/08/07(月) 18:07:00.82 ID:ezsYL7Ni.net
ケミカル製品の総合スレです。
※ガソリンの話題は、スレが炎上するので禁止。
※マイクロロンの話題は、滑りすぎて空回りするので禁止。
>>980を踏んだら次スレを立てること
関連リンクは、>>2-5を参照

前スレ
【潤滑】ケミカル総合 57本目【洗浄】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1488625440/

641 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/01(日) 16:29:46.57 ID:gLKfBWyH.net
>>639
韓国と北朝鮮からかなり来てるだろ
あと東南アジアからも薄まりながら海流に乗ってきてるんじゃね

642 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/01(日) 16:32:06.84 ID:mVcmC0A8.net
>>639
1割は火山、1割は韓国、残りはその他
規制薬品でないなら大気が汚染されてもいいというお考えのようで

643 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/01(日) 17:38:30.34 ID:X62qWHbq.net
>>640
なわけないだろう

644 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/01(日) 18:14:56.24 ID:jytg/yJI.net
AZの DCC-001 強力チェーンクリーナーという遅乾性のパーツクリーナー買ったら
成分としてIPAとあったのでほぼIPA(99.5%以上 残りは防錆剤など添加剤)の水抜き剤も
買って来た。
水抜き剤をステンレス皿にとり筆でチェーンに飛散しないよう塗り込みした後
ペダルをゆっくり回して浸透させ安い速乾性のパーツクリーナーで隙間に入った汚れを
吹き飛ばしウエスで拭き取り。
チェーン自体は手で触れても汚れない位きれいになった。DCC-001 使うの忘れてたけど

645 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/01(日) 18:38:51.45 ID:5jfCu75o.net
>>641
そんなでもなかろう。あんまり悪く言うなよ。おまえは中朝に母ちゃんでも○されたんか?
アメとロシアの方がよっぽど言われるべき国やないけ。

646 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/01(日) 19:05:07.17 ID:gLKfBWyH.net
>>645
いや言うね
まあスレ違い板違いになるからここまでにするけど

647 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/01(日) 19:13:18.25 ID:G7JTakLE.net
取りあえず今の日本の政争を見ていると元凶がどこにあるかは一目瞭然だけどな
日本の事情など全く無関係な利害関係の為で動いている

ていうか経済の指標などを日本やアメリカを詳しく調べると笑えるほど単純に理解できる
ナイスタイミングで次から次へと経済が回復するたびに何か起こって下向きになる日本
破綻していても隠し続けてきたが、世界で石油のドル決済が中止されていよいよ破綻が隠し切れず
マジで崩壊しそうになっている状況のアメリカ

これらを一気に解決する為には、ドルに再び世界の金が還流する仕組みを再び構築するしかない
それにはアメリカ以外の経済圏で共倒れになる長期的な紛争が起こること

648 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/01(日) 19:15:23.25 ID:G7JTakLE.net
つまり、この日本の訳の分からないタイミングでの解散、選挙
解党、合流という一見すると意味不明な流れは

上記のための下準備で、他国に戦争をこちらから仕掛けるためのもの
その他国というのは、東アジアの経済圏を一発で破壊する日中を噛み合わせ
経済を停滞させるというのがシナリオだろう

649 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/01(日) 19:17:40.35 ID:G7JTakLE.net
本命はこの選挙のあとの憲法改正からの9条に追加するもので他の2条を無効化させること

…それまでに、アメリカ経済が破綻しなければ、の前提条件だけどねwww

650 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/01(日) 19:43:08.77 ID:G7JTakLE.net
金融資本と対立していたはずのトランプだが、結局は

朝鮮半島の騒乱を起点とした日中戦争による東アジア経済圏の破壊というシナリオから
直接的な>>648に変更しただけ。トランプはアメリカ大統領であって地球上の人類全体のためなどとは考えてない
だから日本を捨て駒にする策を実行しようとしている

651 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/01(日) 20:10:10.42 ID:DAsvbq03.net
ID同じだからNGしやすいわw

652 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/01(日) 20:52:49.25 ID:zaJo2rku.net
チェーンオイルにラスペネってどう?

653 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/01(日) 21:09:56.47 ID:YKKvO2TV.net
どう?って聞かれたら

654 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/01(日) 21:31:16.32 ID:WFF4cs7C.net
良いよ

655 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/01(日) 23:04:34.59 ID:6M0dDRap.net
マメにさすならありだけど……油分が切れるまでの寿命はクレ556と大差ない気がする

656 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/02(月) 00:44:50.08 ID:psF636KH.net
>>652
揮発成分を飛ばしたやつならイケる
広口の容器に出して揮発させれ
1週間放置で半分くらいは揮発するから

657 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/02(月) 01:02:55.13 ID:5mVEYpf/.net
ラスペネ並みの浸透力で長期間油分が残るのがCKM−001。

シェイク洗浄用にパワーゾルBlcc−006使ってるが、ニオイがもろに灯油。
成分もトルエンキシレンとメチルベンゼンだっけ?とケロシン。
どっかで見たことある成分だなと思ったらフィルタークリーナーだね。
灯油分が半分ぐらいなのか、灯油と違いしばらくしたら乾く。

658 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/02(月) 10:05:27.17 ID:80O3koxX.net
もう確実にAzの社員いるよねここw

659 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/02(月) 10:50:18.00 ID:b09MHggG.net
>>644
外で作業しているんだろうけど、IPAは毒性があるから注意しよう。素手で扱わない方が良し。

660 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/02(月) 11:01:30.92 ID:9BpGPHl/.net
India Pale Ale

661 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/02(月) 11:07:23.81 ID:aC74QIzJ.net
青鬼美味いよね

662 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/02(月) 18:06:08.70 ID:PJivZUhN.net
社員shine

663 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/02(月) 20:57:28.56 ID:eXcQbHDw.net
このスレに今Azの社員がいて書き込んでたとしても、この状態なら俺は別に構わんって感じだな。
別に他社製品けなして誘導してるとかの工作ってないし。

まぁ、内定取り消しとかはアカンと思うが火消し活動もしてないみたいだし。

664 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/02(月) 21:03:17.48 ID:pkjvmOQe.net
>>663
これが社員の鑑

665 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/02(月) 21:05:17.93 ID:9WpUolY+.net
>>663
いねえよ
騒いでる奴らこそが、他社の社員の嫉妬だろ
上でもそうだったけど、自転車屋の場合も十分ありえる

自転車屋で扱ってるアホケミカルなんてわざとプレミア価格付けててコスパなんて最悪だけど、
売り付けたいクソ自転車屋やクソめーかーばかりだって事

666 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/02(月) 21:06:11.50 ID:pkjvmOQe.net
>>665
これは長年住み着いてるアンチ

667 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/02(月) 21:09:56.79 ID:9WpUolY+.net
コイツラの集団の実際の現実なんて、こんなクソ自転車屋ばかりだからな

>MTBルック車のターニーをアルタスに交換しようと近所のショップにコンポ買いに行った
>「ターニーからアルタスに変えたいので・・・」って話したら店員に露骨に「なんだこいつ」って顔された
>店員の後ろで整備してた店長とおぼしきオッサンも「そういうのは量販店に行って」って・・・
>確かに高そうなロードバイクも置いてあるけど店頭にはママチャリもあるショップなのになぁ
>それとも俺なんかよほど変なこと言ったのだろうか?

668 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/02(月) 21:12:34.38 ID:pqrDrECm.net
前はAZ製品の文句を少しでも書こうもんなら謎のリンチにあったけど、今は比較的平和だね。

669 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/02(月) 21:54:35.41 ID:aC74QIzJ.net
ぶっちゃけAZの価格帯では目ぼしい競合製品が余り無いからレスの傾向がAZ寄りに見えても仕方無いよね
お試しのヤツを順繰りに使ってくだけで相当もつもんな

670 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/02(月) 22:35:51.27 ID:eXcQbHDw.net
>>669
Azのお試しオイルの価格帯(極端だけど)と競合するのってダイソーの50ml万能オイルとかって感じだな。
自転車コーナーに置いてあるって考えだと。(4ストオイルとかは別で)

ダイソーのも前は110mlとか入ってたけれど、半分になっちゃったし。

671 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/02(月) 23:04:43.13 ID:ARRNslk3.net
ベルハンマ つことるやつはおらんのか?

672 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/02(月) 23:17:27.88 ID:aC74QIzJ.net
ナスカルブなら使ってたけど、やっぱり高いのは多少良くても続けらんないわ
結局違いはちょっとしたフィーリングの差程度の物だからね

673 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/03(火) 00:46:31.73 ID:NDf2khtR.net
チェーンジェイ使ってみろって

674 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/03(火) 01:10:50.65 ID:LcGavoR7.net
今すぐに。使いたいルブが、ここにはあ!るんです。
クゥーーーーーw

675 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/03(火) 02:01:39.33 ID:w3pDXraV.net
>>671
以外にaz cmk-001の対抗馬になる気がする
しかしスプレーはいらん

676 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/03(火) 02:19:33.14 ID:6wXvkYkz.net
>>637


677 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/03(火) 06:02:16.62 ID:UfiNuYR5.net
>>671
樹脂を侵す塩素系って聞いて買うの止めたわ

678 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/03(火) 06:25:10.29 ID:LcGavoR7.net
樹脂をおかす…よし、薄い本だ。

679 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/03(火) 06:35:12.12 ID:cm6NADZD.net
>>677
あたしは樹脂を犯さない塩系と聞いたけど銅だったの?

680 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/03(火) 14:05:09.90 ID:uw821bHZ.net
スポーツドリンク愛飲してるんだけど塩分が樹を犯すソースありますかね?
マジレス希望

681 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/03(火) 14:56:52.59 ID:HhKB2B7l.net
イニDの薄い本か何か?

682 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/03(火) 15:51:13.08 ID:MJux7FqC.net
高橋兄弟と3P

683 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/03(火) 17:20:38.86 ID:NDf2khtR.net
>>680
「26世紀青年」おすすめ

684 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/04(水) 01:39:30.85 ID:dB8sJ/S+.net
AZの魅力の半分は水置換でもう半分は値段だな。

685 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/04(水) 01:54:07.16 ID:TzPHO9MI.net
>>678
孺子を犯す?!


( 〃▽〃)

686 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/04(水) 03:34:16.89 ID:B0LeEoTD.net
高性能オイルになればなるほど体に浸透しやすいので
薬品耐性グローブ付けて作業してない人いないよな?
作業後は油落とし専用工業用石鹸も使ってるよね

687 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/04(水) 03:34:46.53 ID:B0LeEoTD.net
>>686
2行目変な日本語すまん

688 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/04(水) 04:49:50.24 ID:z+PVrJit.net
メンドいので素手でやった。手に水ぶくれが出来た。

689 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/04(水) 13:05:23.66 ID:Ct+OmHiB.net
>>688
台内に吸収したら循環器系に悪影響出るんだ
ホウ酸など入った目薬使い続けると心筋がやられるようなものだ
継続的や一度に大量に使わなければ影響最小限に出来るらしいな
・・・素手でやったら大量に該当するのでアウトだが

690 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/04(水) 13:56:41.37 ID:kihgN8vE.net
sds読め。
来年度パーツクリーナーに含まれる成分が屋外でも有機溶剤対応マスクの着用が必要になるんでazさんマスクセットをお安くお願いします

691 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/04(水) 15:21:52.18 ID:MA0emKnW.net
>>679
http://www.suzuki-kikoh.com/sozaihead/qanda.pdf
あと「ベルハンマー 塩素」で調べてみて

692 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/04(水) 17:46:24.95 ID:1TkkmJwH.net
>>691
申し訳ないけどバカを相手にレクチャーしたいなら
バカにもわかるよう結論だけまとめてくれないかや?

693 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/04(水) 19:17:23.10 ID:66pRxkzo.net
>>692
ベルハンマーには塩素化パラフィンが含まれているので樹脂製品割れる可能性かある。

694 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/04(水) 19:33:54.18 ID:1TkkmJwH.net
つまりヘルメットにかかったら危険と
そりゃ確かにおおごとですな

695 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/04(水) 22:36:51.90 ID:+ro1foIr.net
ブラジャーとかにかけたらおおごとになるやんけ

696 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/04(水) 23:01:14.64 ID:Ct+OmHiB.net
>>695
大胸筋サポーターです
間違えないでください

697 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/04(水) 23:35:40.88 ID:rphAlyZW.net
マジかよ
停めてあるレディース用ロードにナスカルブ挿してくる

698 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/05(木) 02:05:20.51 ID:ylMykgcW.net
すんません小柄な男なんでレディースロード乗ってます!オッス!

699 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/05(木) 10:08:45.13 ID:3O5fp/8A.net
>>697
俺のに注油してくれ
本当にタクリーノを越える・・・体感数倍という程だろうか

700 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/05(木) 11:21:39.88 ID:3O5fp/8A.net
何度もネタに出ているけど
チェーンオイルの注油方法はここを参考にすればいいんじゃないか
http://ff-cycle.blog.jp/archives/1038981123.html

テンプレに入ってたら済まん

701 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/05(木) 14:14:02.18 ID:JsI9HH+z.net
リンクの間とかちんたら注油してらんないよ
ドバーっと掛けて拭く
どうせ拭いたって飛び散る

702 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/05(木) 14:27:46.47 ID:pPtiLi1f.net
>>701 はい(´・ω・`)

703 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/05(木) 20:09:38.17 ID:AOu6yfBS.net
写経みたいなもんで一コマ一コマ差すたびに心が現れる

704 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/05(木) 20:18:53.49 ID:meRJVdDG.net
メンタルによいよね

705 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/05(木) 20:21:51.64 ID:E2O+pYtw.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`) 毛ミツカル?
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

706 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/05(木) 20:28:12.77 ID:wQk2aRCH.net
>>703
心霊かよ

707 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/05(木) 21:12:07.97 ID:8p8lRSu+.net
一コマ油を射す度に功徳が積まれる

708 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/05(木) 21:31:27.43 ID:G3dLu5Dh.net
将軍様もお慶びになるであろう

709 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/05(木) 22:24:27.54 ID:FIQLmnKu.net
>>701
それなら尚の事
スプレーでは無く
缶入りオイルを買って刷毛で塗るべき
スプレーより安いのである程度盛大に使っても金銭的には安い

710 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/05(木) 23:22:49.74 ID:ZwpJMfUw.net
そういや煩悩の数と同じ108リンクだわ
丁寧にやらんとアカンw

711 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/06(金) 00:12:13.30 ID:nEzNeY6a.net
・AZ KM-001 極圧・水置換スプレー
・AZ CKM-001 超極圧・水置換スプレー

この二つでどっち買うか迷ってるんだけど、ググってみても何が違うのか分からない
両方使ったことある人とかいる?
何が違うのか教えてほしい

712 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/06(金) 00:19:19.78 ID:Z3QHrlYp.net
>>711
ういーAZいろいろ愛用してます
なぜかCKM-001の方がチェーン音うるさい不思議
オイルの持ち加減はいいと思うよ

713 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/06(金) 08:28:19.88 ID:4ogwZqeJ.net
両方とも98円でお試し用が買えるから自分でやってみろ

714 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/06(金) 09:06:32.66 ID:4+ldKhq6.net
>>711
ckm-001はfalex試験20020Nで潤滑に優れる
km-001はfalex試験8450Nで洗浄効果に優れる

715 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/06(金) 11:47:11.21 ID:pn8KiocJ.net
CKM-002は?

716 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/06(金) 12:56:47.69 ID:jmWoBK3G.net
エーゼットの人も何度も定番のオイルについて話題が出て、評価も固まってるのに知らんぷりしてステマもどきを
繰り返すから嫌われるんだよ。

717 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/06(金) 13:00:10.94 ID:9DfCsO0f.net
あなたにはお薬というケミカルが必要なようだ

718 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/06(金) 13:03:24.80 ID:kY3E8Jm9.net
ならテンプレ入れとけばいいいじゃん

719 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/06(金) 14:16:16.07 ID:tBLosruD.net
>>716
安かろうのマーケに毒されたスレ民の数人が一生懸命カキコしてるだけだろ。
他の話題かき消されてマジうざいけど。

720 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/06(金) 20:13:59.55 ID:7lzleDka.net
ずっとここ見てるが他の話題なんてたまに出るケミカルオタ特有の自分語りくらいじゃね?
製品のレビューとかかなり前に遡らんと無いだろ

721 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/06(金) 20:22:21.08 ID:dH3zI3Mg.net
チェーンクリーナーマシンみたいな感じで、
チェーンにセットしてクランクグルグル回すだけで、
1コマ1コマに適切な量を注油してくれる道具とか出ないかなぁ…
どこかのメーカーさんお願いしますm(_ _)m

722 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/06(金) 20:30:46.36 ID:RdwK4DDR.net
>>720
ですね
まあCKM-001は本当チェーン音がからから五月蠅く意味分からん
性能上がってるはずなのに

723 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/06(金) 21:41:33.31 ID:Ff8fGDTk.net
>>721
https://www.kickstarter.com/projects/821072597/scottoiler-cycle-s1-automatic-bicycle-chain-lube-s

kickstarterにアイディアはあったんだけどな…。

724 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/06(金) 23:47:40.46 ID:yE+r6yBx.net
>>721
チェーンのすぐ下に、バケツ等のたらいとかを置いて、その上で吹き付ける。
これで解決!
下に新聞紙とかひかなくて済むぞ。

今思い付いた方法だが…

725 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/07(土) 00:33:03.88 ID:EtnYEvzt.net
>>715
ckm-002はfalex試験20020Nだけど、サラサラなckm-001と比べてドロっとしてる
浸透性は下がるが防水性は上がる感じ

726 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/07(土) 00:42:40.08 ID:uNcEng2M.net
CKM-001も20020Nだけどどう違うん

727 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/07(土) 01:09:35.13 ID:EtnYEvzt.net
>>726
粘度が違う

>>722
チェーン音が気になるならckm-001よりckm-002の方がいい

728 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/07(土) 01:23:25.54 ID:SY7CvnIEn
CMK−002はチャラチャラ音しないけど
特に何かに優れた事は無いと思う
2〜3週間放置すると揮発分が飛んで
ネバネバ(ドロドロ?)してくる

729 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/07(土) 01:22:17.57 ID:eTIiw0wA.net
その二つってVG10くらいなのかね

730 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/07(土) 01:27:23.90 ID:s53o6WpY.net
>>727
最新CKM-001よりKM-001の方が静かなんだという単純な話
その上で最新CKMの方が高性能なはずなのに
チェーン回転音も大きいのだろうと不思議なんだな

731 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/07(土) 01:38:32.19 ID:fqFUKth2.net
あーそう言えばAzに限らず、自転車用のオイル・ルブ類って性能指標とかグレード規格ないよねぇ

Azで一部製品に極圧試験の数値?は表示しているが・・・

732 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/07(土) 01:47:37.56 ID:EtnYEvzt.net
>>730
完全な上位互換じゃないからね
ckm-001よりkm-001の方がサラサラだから汚れも付きにくいし、防錆性も若干高い
ただしサラサラなんで長距離走るとすぐ切れる

733 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/07(土) 02:19:59.87 ID:CBWPCR1c.net
ちょっと聞いてほしい。私はKUREの回し者である。呉工業万歳なのである。

チェーンルブ セミウェット|Made For Speedシリーズ〜自転車専用メンテナンスラインアップ〜
http://www.kure.com/speed/products/product_02.html
■試験方法
●シェル四球試験
●FALEX試験
●SRV試験
■試験結果
http://www.kure.com/speed/products/images/prd2_data1.jpg
http://www.kure.com/speed/products/images/prd2_data2.jpg

「チェーンルブ セミウェット」は、「シェル四球試験 平均摩耗痕径」ならびに「FALEX試験 摩耗量」において値が最も低く、耐摩耗性に優れています。
耐摩耗性は潤滑の持続性とチェーン寿命(下記※参照)に関わる重要なポイントです。
「シェル四球試験 融着荷重」においても、最も優れた値であり、瞬間的にかかる強い荷重(こぎ始めの時など)に対しても、油膜が切れずに潤滑効果を発揮します。「SRV試験 摩擦係数」では値が最も低く、摩擦抵抗が低いことを意味しています。
また、「チェーンルブ セミウェット」は粘度を最小限にコントロールし、オイルによる抵抗や汚れの付着を抑制します。

※ディレーラー付自転車のチェーンは114リンク(チェーンのピン間プレート数)前後あり、この場合ピンの数は228個あることになります。仮に、ピンが0.1mm摩耗すると22.8mmチェーンが伸びることになるので、耐摩耗性は重要です。

■防汚確認試験

試験用金属パネルに各検体を均一に塗布し、汚れに見立てたビーズをトレイに敷き詰め、検体塗布面が下になる様にパネルを置く。
一定時間経過後、パネルを引き上げ、付着したビーズの数を評価。(ビーズが多く付着しているほど、汚れが付着しやすい。)

http://www.kure.com/speed/products/images/prd2_data3.jpg
http://www.kure.com/speed/products/images/prd2_conclusion.jpg

■試験結果
KURE製品は同一カテゴリーの製品の中で、最も「防汚性(付着性)」に優れています。
他、自転車専用メンテナンスシリーズ | KUREオンラインショップ

http://www.ekure.com/products/list.php?category_id=182

734 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/07(土) 02:22:23.13 ID:CBWPCR1c.net
ついでなのでAZ=エーゼットのも貼ってあげよう。

Amazon | AZ(エーゼット) CKM-001 超極圧・水置換スプレー 420ml (超極圧潤滑剤/極圧潤滑/超浸透防錆潤滑剤・多目的・多用途・浸透防錆潤滑オイルスプレー) AZ610
https://www.amazon.co.jp/dp/B00J2I58EO
オイル・潤滑油・グリースのエーゼット - AZ CKM-001 超極圧・水置換スプレー420ml 品番(AZ610)
https://www.az-oil.jp/azo209.cgi?seicd=AZ610
Amazon | AZ(エーゼット) KM-001 極圧・水置換スプレー [多目的・多機能・多用途・超潤滑防錆浸透 オイルスプレー/浸透防錆潤滑油/浸透 防錆 潤滑剤] 420ml 149
https://www.amazon.co.jp/dp/B00HVOQHTQ

735 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/07(土) 02:22:35.13 ID:CBWPCR1c.net
日本企業AZ(エーゼット)の自転車用チェーンルブ(チェーンオイル) ラインナップ
https://www.az-oil.jp/images/9004_00081181I2.jpg
オイル・潤滑油・グリースのエーゼット 自転車用途
https://www.az-oil.jp/index.html
の 用途別 → 自転車コーナー にジャンプ

Made For Speedシリーズ 呉工業株式会社|自転車専用メンテナンスラインアップ
http://www.kure.com/speed/
チェーンルブ セミウェット|Made For Speedシリーズ〜自転車専用メンテナンスラインアップ
http://www.kure.com/speed/products/product_02.html

自転車用途でも高い評価 CHL チェーンルブ - 新製品・おすすめ製品 | WAKO'S - 株式会社和光ケミカル
http://www.wako-chemical.co.jp/products/recommendation/CHL.html

Amazon.co.jp 売れ筋ランキング: 自転車用オイル の中で最も人気のある商品です
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/sports/2201238051
ヨドバシ.com - 自転車用オイル | ヨドバシカメラの公式通販サイト【全品無料配達】 人気順
http://www.yodobashi.com/%E3%82%AA%E3%82%A4%E3%83%AB/ct/152183_000000000000008010/?count=24&disptyp=02&page=1&searchtarget=prodname&sorttyp=COINCIDENCE_RANKING

736 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/07(土) 02:34:36.41 ID:kUKWsEo3.net
リンクの数の2倍ピンがあるとか言ってる時点で説得力ゼロ

737 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/07(土) 02:56:27.76 ID:CBWPCR1c.net
Amazon | KURE(呉工業) 自転車専用チェーンルブセミウェット No.1601
https://www.amazon.co.jp/dp/B00EOQLE6K
アマゾン 自転車用オイルランキング 7位 絶賛好評販売中です。

738 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/07(土) 04:42:53.99 ID:s53o6WpY.net
連貼りしといて
中身がまったく無い
AZだけで十分

739 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/07(土) 07:38:19.18 ID:daOYexVu.net
内定取り消し86人 28年度、悪質5事業者名を公表 厚労省
神戸製作所(茨城)▽メディカルサポート(千葉)▽たちばな保育園(新潟)▽エーゼット(大阪)▽熊本赤十字病院(熊本)。

http://www.sankei.com/smp/economy/news/170915/ecn1709150044-s1.html

740 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/07(土) 10:04:04.77 ID:oW/dcl2y.net
黙ってレスポ、チェーンジェイあたりを買っとけばいいんだよ
チェーンジェイなんてさ、グランツールで鍛えられたまじもんが安価で買えるんだから幸せなことだよ
耐水性、耐久性、メンテナンスのしやすさもすげーし。

総レス数 1006
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200