2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【潤滑】ケミカル総合 58本目【洗浄】

1 :F-14 :2017/08/07(月) 18:07:00.82 ID:ezsYL7Ni.net
ケミカル製品の総合スレです。
※ガソリンの話題は、スレが炎上するので禁止。
※マイクロロンの話題は、滑りすぎて空回りするので禁止。
>>980を踏んだら次スレを立てること
関連リンクは、>>2-5を参照

前スレ
【潤滑】ケミカル総合 57本目【洗浄】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1488625440/

821 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/19(木) 20:51:16.96 ID:wddCvRvH.net
>>820
油の付着が確認できるように蛍光剤でも入ってるんじゃないの

822 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/19(木) 21:11:43.35 ID:3d6kTrVH.net
どこかに頼まれて蛍光剤入りで作ってるやつをそのまま小分けにしてAZブランドで売ってるのかも

823 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/19(木) 22:25:34.57 ID:Wkt65xQP.net
AZのBBやハブのベアリング用グリスで耐久性重視だとマルチパーパスでおk?

824 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/19(木) 22:36:35.78 ID:2QpGe1aY.net
有機モリブデン極圧ウレアグリース。
ウレアグリースって除去も苦労するから耐久性抜群かと。
水はもちろん、パークリでもなかなか落ちない。
AZの鉱物油基油タイプ。ワコーズからエステル基油タイプが出てるからそっちが
潤滑性は上だが、エステルは経年劣化に弱い。
結局ノーメンテ目的なら鉱物油基油のほうがいいね。

825 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/19(木) 23:09:18.61 ID:6/pADcFd.net
ノーメンテ目的ならモリブデン入りいれちゃアカン。
ありゃ摺動するトコに使うもんだ。

826 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/20(金) 00:46:29.94 ID:WdU6jDSF.net
有機モリブデンならええんちゃう?

827 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/20(金) 02:59:19.98 ID:1pPY8Osp.net
>>825
それは二硫化モリブデンと勘違いしてないか?
有機モリブデンは非固体。摺動が発生し、磨耗や焼きつき寸前になると二硫化モリブデンに変化して潤滑する。

828 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/20(金) 07:29:57.94 ID:8Qtj+4pt.net
エンジンオイルみたいな非ニュートン系粘弾性オイルをチェーンに使ったら良さそうな気もする

829 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/20(金) 07:52:50.68 ID:4nYe9Aju.net
>>828
うん
当たり前のように使ってます

830 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/20(金) 09:11:12.03 ID:mfi5Jz2b.net
>>823
AZウレアで充分。これに関してはワコーズやヤマルーブなどの他社のウレアと大差なくて
AZ嫌いの俺でも良さは認める。
ウレアはほぼ全てにおいて上位互換だから、ウレア買うと他のグリスを使わなくなる。

831 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/20(金) 10:23:05.70 ID:9gKTss/8.net
臭い

832 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/20(金) 11:07:57.17 ID:zipKeifB.net
グリスなんて緑の蛇腹のやつしか使ってないや

833 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/20(金) 11:40:09.09 ID:qOadOBfa.net
その中身は何よ?

834 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/20(金) 15:10:10.73 ID:EO1KP2LT.net
デュラエースより高性能なグリスという噂のグリーンだな

835 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/20(金) 15:13:59.78 ID:r1mmS48l.net
グリスなんて各社が商品ブランドで売ってるが中身はAZのと全く同じだよ

836 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/20(金) 15:17:04.21 ID:T4TwQp/j.net
デュラエースはリチウム系。いわゆる万能グリス。
ウレアとリチウムは混ぜたらダメなので良く除去すべし。

837 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/20(金) 15:18:18.23 ID:aj4La87q.net
まあ大元の油脂類の供給元は数社しかないしな

838 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/20(金) 15:22:07.57 ID:r1mmS48l.net
>>836
ん?リチウム以下のカルシウムグリスだが

839 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/20(金) 18:36:20.12 ID:mfi5Jz2b.net
リチウムやカルシウムは色々添加して特性をつけることで差別化してる。それにより使用条件に
適したものや特化したものが作れる。それのみがウレアには難しい点。
だからヅラエースのグリスがAZと同じなんて乱暴もいいところ。

840 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/20(金) 20:56:21.07 ID:mL71BzV1.net
>>839
それで、デュラグリスはどれほどいいの?

841 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/20(金) 21:29:11.42 ID:mfi5Jz2b.net
>>840
うちにこいよ

842 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/20(金) 21:33:17.10 ID:Hwt2kIFM.net
シャーか?

843 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/20(金) 23:42:48.66 ID:IO4jR8DV.net
>>823です
皆様いろんな知識をありがとうございます
とりあえずウレアのヤツを買ってみますわ

844 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/20(金) 23:52:15.61 ID:qXo45HOP.net
デュラグリスはちょいと特殊で普通のウレアグリスより耐水性が高い
伊達にシマノが選んで売っているわけではない

845 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/21(土) 01:02:43.14 ID:qwNL9Shp.net
>>844
まあAZがブレンドしてるかもしれんしな
正直言って良いグリスならどこでも良い

846 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/21(土) 01:33:43.49 ID:G4sR7xnq.net
>>845
外国製なんで関係ない
たかがホムセンブランドのAzを特別視しすぎ

847 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/21(土) 05:17:10.48 ID:ajJPCdqJ.net
OEM供給元がホムセンブランドとか頭悪い発言だな

848 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/21(土) 06:29:13.29 ID:vc5WaW+l.net
デュラグリスは普通のカルシウムグリスなんだよ
決して高性能じゃない
普通のリチウムグリスの方が性能自体は良いんだよな

849 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/21(土) 07:07:48.34 ID:kNWyJeAK.net
つまりガレージ・ゼロのウレアが最安

850 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/21(土) 08:25:20.65 ID:yw2ZLl76.net
>>844
あほかコイツw
シマノは工業用カルシウムグリスでカップに詰めたのを売ってるだけやん
特殊とか特別とか本気で思ってるならオマエは幸せな脳ミソしとるな

851 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/21(土) 08:33:49.36 ID:QoZ3Ie0k.net
>>845
ドイツメーカーだぞ

852 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/21(土) 08:35:49.76 ID:QoZ3Ie0k.net
>>844
一般的なカルシウムやリチウムとは調整が違うが、ウレアより耐水性がないなんてことは絶対にない。
防水性ザルなスピードプレイに突っ込めばすぐに違いがわかる男になれる。

853 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/21(土) 09:06:05.36 ID:PG3BhX7p.net
スピードプレイにはチタングリス突っ込んでる
定期的に充填しているのでこれでいいのだ

854 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/21(土) 09:15:54.16 ID:FOnVhRiN.net
自転車の回転部分の負担なんて軽度だからなぁ
ぶっちゃけグリスなんて少し入ってりゃ何でも同じってサイメン飯倉さんが言ってたわ

855 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/21(土) 09:19:14.98 ID:PG3BhX7p.net
>>854
流石に極論だよ

856 :848:2017/10/21(土) 10:52:31.18 ID:QoZ3Ie0k.net
ウホッ間違えた
× ウレアより耐水性がないなんて
○ ウレアより耐水性が高いなんて

857 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/21(土) 11:51:52.57 ID:s7lzbboi.net
だからデュラはカルシウムではなくカルシウム複合石鹸だと

858 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/21(土) 12:23:04.28 ID:vc5WaW+l.net
>>857
カルシウムグリスとは全部カルシウム複合石鹸ですが。

859 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/21(土) 12:25:25.15 ID:jiLVGiYF.net
実はリチウムグリスの方が性能良いんだよね、既出だけど

860 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/21(土) 12:33:47.61 ID:sQRxrZKW.net
よく分からない話いったりきたりせずに
極圧がかかり安い自転車用にお勧めなグリス教えてよ

861 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/21(土) 12:34:24.41 ID:Hj6ABqh9.net
>>858
違います

862 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/21(土) 12:35:40.12 ID:TPUKb/2A.net
耐水性・耐熱性
カルシウム<カルシウム複合<リチウム<リチウム複合<ウレア

基油潤滑性
PAO<鉱物油<エステル油
基油耐久性
エステル油<鉱物油<PAO

特殊基油
シリコンオイル ゴム、プラスチックを侵さない、耐熱性耐久性に優れるが金属潤滑性に劣り、原則使用禁止。
フッ素オイル シリコンオイルの性能を満たし、金属潤滑性を大幅に向上。金属潤滑にも使えますレベル。

863 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/21(土) 12:36:02.57 ID:TWpdNL4+.net
デュラグリスは製造メーカー(商社)のHPみるとリチウムより耐水性上ってかいてあるけど

864 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/21(土) 12:44:15.21 ID:jB+8kwTt.net
前スレより

495 ツール・ド・名無しさん sage 2017/06/14(水) 11:17:21.43 ID:3Uumdi1G
やっとハブのグリスが見つかった
昭和シェルのアルバニヤEP2
マルテンプSRLの方がいいけど高いし極圧剤入ってないし、鉄球ならこれで決まりだ
カートリッジだろうが何にでもぶち込んでやるぜ

505 495 sage 2017/06/14(水) 20:46:19.14 ID:PQRdoskH
>>505
NTNのカートリッジベアリングに初めから入ってるグリスを調べたら、
転がり軸受け用グリースに行き当たって、そっから耐荷重用グレードがこれだったってだけ
ウレアの方がいいなら、高寿命をうたうベアリングメーカーがすでに採用してるはずだよね

865 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/21(土) 13:54:49.31 ID:QoZ3Ie0k.net
ベアリングに初期塗布されるグリスは最低限の汎用でしかなく、使用する側が
用途に応じて変更するのが本来の使い方。
まとまった量であれば「グリス抜き」でって言えばグリスを極力減らしたものも納品可能。


潤滑については「用途に応じて使え」の主旨で記述されてる。特性がまとまってるので一読おすすめ。
http://www.ntn.co.jp/japan/products/catalog/pdf/2202_a11.pdf

ちなみにイタリアのミケハブ買ったらベアリングにウレアがたっぷり詰め込まれてるよ。

866 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/21(土) 14:05:14.44 ID:jB+8kwTt.net
>ベアリングに初期塗布されるグリスは最低限の汎用でしかなく
残念ながら、最低限の汎用であるというソースがない

867 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/21(土) 14:47:04.27 ID:4BGtgEP2.net
レースとかする人はベアリングにグリス入れなくて機械油とか使うよね
2000kmくらいしか持たないから再度注入しないとダメだけど
手でホイール回せばグリスの倍くらい長時間回る

868 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/21(土) 14:50:23.59 ID:2EcvL+ee.net
>>865
>ちなみにイタリアのミケハブ買ったらベアリングにウレアがたっぷり詰め込まれてるよ。

重要なのはどこのメーカーの何て銘柄のウレアグリスなのか

869 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/21(土) 15:04:04.33 ID:s7lzbboi.net
>>860
パークツール ポリリューブ1000
 ポリウレア、鉱物油、それ以外は不明

ホワイトランニング クリスタルグリス
 アルミニウムコンプレックス、鉱物油、それ以外は不明

さ、好きな方を買え

870 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/21(土) 15:12:36.78 ID:v2oOY2wn.net
ベアリングにウレアグリス入ってないのって高いのと脱脂しても落としにくいからだろ

871 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/21(土) 16:30:16.18 ID:0H41n5c2.net
>>867
いまだに無負荷で回して喜んでるバカいるのかww

872 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/21(土) 17:03:50.09 ID:g7r2f3+b.net
1秒,1cm を争うレースなら当然だと思うが?

873 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/21(土) 17:18:25.65 ID:jB+8kwTt.net
>>870
ウレアの鉱物油じゃ油膜が切れやすいんだろ
>>865のpdfでもウレア仕様ので基油が鉱物油のがないだろ だが合成油だと耐久性が悪い
クルマの添加剤とかと同じだよ ホントにいいものなら、すでに>>865のpdfに載ってるよ

アルバニアEPグリース2  リチウム 鉱油 万能極圧

874 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/21(土) 17:18:50.47 ID:3vLRl7Yd.net
>>860
オメガ77
ちょい固めだがやたら長持ち
ハブのフリーのラチェット部以外ならどこでも使える

875 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/21(土) 17:20:04.07 ID:PTWgNT+W.net
>>849
買ったよ

876 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/22(日) 01:03:01.72 ID:0NaItNA9.net
自転車ぐらいの負荷だとぶっちゃけなんでも良い。
あとは耐久性と耐水性でウレアかなってレベル。

877 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/22(日) 04:08:53.69 ID:VzLxJXji.net
て、てん、てん。「だいじょぶだぁ〜」
て、てん、てん。「ウレア!ウレア!ウレア!」

878 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 10:24:36.20 ID:NRoUUwVf.net
バカは自転車程度というけど
逆に低回転高負荷が掛かる自転車は下手な物を使えないのだ

879 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 10:51:04.55 ID:v5928bsP.net
>>878
んな事はない
ママチャリなんて整備もされずにグリスカラカラでも元気に走ってる

880 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 10:52:31.36 ID:l5DWkQxZ.net
トレーニングと思えば本番以外はメンテしなくて良くなるしな

881 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 11:45:07.91 ID:bftmGFC8.net
>>879
回ることは回るんだよね。
友人から古いホイールをロハで貰って使ってるけど、
貰った当初ハブを開けたら錆をグリスで練ったような状態で真っ赤だった。
不思議なことに玉受け側は拭いたら特に傷もなく綺麗だったから、
玉押しと玉だけ換えて使ってるけど。

しかし、フリーの方はグリス切れで焼き付いたことがあるので、油断は禁物。
多分何度かスプロケ掃除で掛けてたオイルが流れ込んでグリスを流しちゃったんだと思うけど、
走行中ちょっと動きが悪くなってきたな、と思ったら、ほどなく完全に固着した。
その時は足を止めないようにゆっくり数キロ走行して帰宅したけど、
危うくディレイラー巻き込んで壊すところだったよ。

油断は禁物。(なんか上手い事言えた気がしたので2回書いてドヤァ)

882 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 12:41:41.66 ID:+RrmmgKT.net
自転車にロマンを感じる(ポッ)

883 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 13:10:52.87 ID:czreCQ/b.net
タミヤのモリブデングリスでいいや

884 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 17:32:39.03 ID:BDqfl6TG.net
>>883
高過ぎ

885 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/22(日) 23:27:24.52 ID:+S/5n4IY.net
ホムセンいったついでに油のコーナー見てきたが、エーゼットとホムセンPB商品にクレが駆逐されそうになってた
ざっと見て556とその上位版の2種類だけで・・・しかもPB製品の製造元もエーゼットと言う

カー用品と自転車は見て来ていないから分からないが、クレ大丈夫なのかな?

886 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/23(月) 00:33:15.30 ID:6clg7M2T.net
うちの近所のホムセンにはaz置いてるとこ1つもないよ、az大丈夫なのかな?

887 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/23(月) 00:50:33.95 ID:7t/P/fXR.net
お徳用はほぼほぼAmazonだよりだし、
ホムセンは掃除用ブラシとか合わせ買い対象になっちゃいそうな小物買いに使うぐらいだな

888 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/23(月) 01:32:28.49 ID:s9KHZP8D.net
>>885
カー用品のところにクレは置いてあること多いよ。

889 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/23(月) 03:45:26.69 ID:JpO10nCH.net
AZはあのチープなパッケージで損してる気がする

890 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/23(月) 05:33:30.53 ID:b6u+5jrg.net
しかし使い切ったときに躊躇無く捨てられるのは魅力

891 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/23(月) 09:33:14.01 ID:NnYMx5SC.net
もうAzスレ建ててそっちでやってくれよ

892 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/23(月) 09:44:08.30 ID:7t/P/fXR.net
過疎スレを分割してどうするw

893 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/23(月) 10:25:34.14 ID:iI8WelPx.net
今までハンマーオイル使ってきたけど、モリブデン系ってあんまチェーンには向かないの?

894 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/24(火) 01:32:22.34 ID:SMMk6FIi.net
AZを外したら糞高いのとAZ OEMの糞高いのしか残らないだろう

895 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/24(火) 02:44:47.01 ID:SMMk6FIi.net
>>843
どのウレアグリスを使ったか
試したら教えて下さい
俺も続きます

896 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/24(火) 10:18:23.98 ID:TmUKKKEF.net
全合成油のエンジンオイルにチェーン漬け込んで超音波洗浄機にかけて古い油を落としつつ新しい油を浸透させてオイルを拭き取れば一番良いと思うけどオイル扱える場所が無いから出来んな。

897 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/24(火) 10:26:02.03 ID:TmUKKKEF.net
>>895
819の人とは違うけど、俺はAZのウレアグリス使ってた。今は同じAZだけど有機モリブデングリスにしてる、これもウレアベースのグリス。
耐久性と耐水性、潤滑性を考えたらハブもフリーもウレア系グリスで賄えると思う。数Wの抵抗を気にするならまた違うのかもしれないけど。

898 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/24(火) 11:28:06.67 ID:SMMk6FIi.net
ガレージ・ゼロ 極圧有機モリブデン配合 ウレアグリース 400gを買って見ました
ですがAZ BGR-006 自転車用レーシンググリスも持ってたんだよなと道具箱を漁って思い出した……

899 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/24(火) 13:42:33.26 ID:wmPWdnNp.net
[まちがい]400gを買う
[せいかい]送料無料80gを買う
https://www.amazon.co.jp/dp/B011N13ZMO/
https://www.amazon.co.jp/dp/B00WYELLNU/

900 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/24(火) 13:46:24.32 ID:FQtf7gB+.net
>>896
バイクのオイルメンテスレ見ると、そんな過剰にやる必要なさそうだよ
オイルでクリクリしていけば良いらしい

901 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/24(火) 15:11:33.16 ID:IN+1QS/p.net
ネジ山に万能グリス塗ってるから常に錆びてるみたいに見える

902 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/24(火) 18:25:09.62 ID:SMMk6FIi.net
>>899
意味がサッパリ分からないんだけど
鼻くそ程度しか使わない人なら80gでいいんじゃないの?

903 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/24(火) 19:23:28.10 ID:V49kH4oM.net
油脂類の長期保存は密閉していても酸化、変質するんじゃないのか?

904 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/24(火) 19:25:24.66 ID:5k/Qhpnc.net
>>903
まあそうだね。化学変化する
でもそうなる前に使い切ってしまえばいいだけだけど

905 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/24(火) 19:41:55.65 ID:02HFK1mN.net
変質すると性能的にどうなるの

906 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/24(火) 20:27:10.82 ID:itE5fx0z.net
カッパーグリス化

907 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/24(火) 20:34:06.63 ID:o6nIalJk.net
銅にはならないだろうwww

908 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/24(火) 21:20:30.16 ID:eVDcBHFd.net
金属も長期的で変質劣化するけど?

909 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/24(火) 21:22:15.29 ID:4hxgzChq.net
どうなるの

910 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/24(火) 22:04:05.80 ID:SMMk6FIi.net
アルミは5年位で硬度が増して折れやすくなるし
カーボンも同時期位から層剥離しやすくなるんじゃなかったっ

911 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/24(火) 22:56:16.48 ID:4ERcpIVF.net
>>910
アルミについては特定の合金で経年による組織変化が激しいものもあるみたいだけど、
殆どアルミで出来てる飛行機なんかモスボール状態で何十年も保管することもあるからよほど大丈夫じゃないの?
自転車に使うのは広く使われる6000系や7000系だから相当に実績のある素材だと思う。

カーボンについても長持ちするものは長持ちするんだろうけど、
母材の質がたいていの場合明らかにされないので、
個人的にはあんまり信用してない。

912 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/24(火) 23:01:06.66 ID:RIe5YzDj.net
保管はそうだけどアルミは金属疲労が蓄積し続けるから

913 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/24(火) 23:06:40.22 ID:5k/Qhpnc.net
ケミカル以外の話はスレチ

914 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/24(火) 23:11:20.34 ID:1O/205/J.net
これ以上ピュアな話を続けられると恥ずかしくて死んじゃう

915 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/24(火) 23:16:47.04 ID:FB1ssucp.net
カーボンは紫外線に弱い
陽に当てて保管すると劣化しまくる

916 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/25(水) 00:19:07.78 ID:ieVgnpq9.net
20年前のカーボンバイクは紫外線厳禁って言われてたけど、今のもそーなん?

917 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/25(水) 00:38:13.12 ID:uxoGvBD9.net
カーボンは今は高性能耐候塗料及び合成樹脂で紫外線をガードしてるので一生乗れるとかいう説もあるほど。
アルミについてもアルミ"合金"だし>>911のように長期使用の実績もあらゆる産業で多数あるので心配不要説もある。
また、訴訟大国のアメリカ国内でも、スポーツ自転車トップブランドはほとんど例外なくアルミフレームの自転車を国内外の広いエリアで販売し続けられているという実績もある。

クロモリは疲労耐性が強いので昔から"クロモリフレームは一生乗れる"など言われてきた。
ただしクロモリといえども鉄なので最低でも自宅での保管時はなるべく雨に濡れない場所(カバーかけるか、軒下保管、理想は室内保管)にするのが前提。
されど使用時の降雨で濡れたり、屋外仕様で一時駐輪時に濡れるのは仕方ないし、それぐらいなら上記の自宅保管時に乾くので心配無用説もある。

918 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/25(水) 07:43:55.89 ID:uxoGvBD9.net
修正
屋外仕様→屋外使用
ね。

919 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/25(水) 08:06:35.56 ID:zMAg7mHA.net
いつの時代の…まあいいや

920 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/25(水) 08:50:25.27 ID:6YIqcyCr.net
ケミカルに限らずだけど90年代のMTBブームくらいから脳みそが止まったままのおっさんが多い気がする

921 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/25(水) 08:58:55.81 ID:YpO0jPMP.net
その年代はおっさん通りこして爺さんだろ

総レス数 1006
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200