2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て47

1 :ツール・ド・名無しさん :2017/08/11(金) 09:43:02.46 ID:uGot1x3H.net
ショップに依頼するより早く、安く、自分の好みでできるDIY
特殊工具のことや、失敗を恐れてなかなかできない人もいるはず。
自分でやる自転車の整備、改造、部品交換について情報交換しましょう。

次スレは>>980あたりで空気だと読みながら減速しつつ宣言してからのスレ立てがスマートでしょう。

前スレ
【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て46
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1499501541/

952 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/12(火) 00:52:43.50 ID:2opjc07K.net
ニップル回しは必須
簡潔に済ますならフォークやシートチューブにタイラップ付けてリムとタイラップの隙間見ながら振れ取りできる
ちゃんとやりたいなら振れ取り台

つかググった方が早い

953 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/12(火) 00:57:37.01 ID:D4iJzTv8.net
ニップル回しって色々ありそうですが何か便利な物はありますか?

954 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/12(火) 01:18:26.57 ID:q5ZdL1IL.net
>>953
安いニップル回しは精度が悪いからニップル舐めて最悪回らなくなる、あと振れ取りは自転車屋にまかせたほうがいい

955 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/12(火) 01:38:34.65 ID:D4iJzTv8.net
>>954
そうなんですか?持っていくのが気が引けるのと遠いので自分でやってみようと思ったのですが…

956 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/12(火) 07:53:44.78 ID:LQPa7g8f.net
最低限必要なのはニップル回しだが、ニップルにも何種類かあって掴み幅が3.2mm、3.4(3.45)mm、3.6mm他と色々ある
エアロスポークならねじれ防止用のスポークホルダーも必要だが、これもスポークによって掴み幅が異なるので
基本的にメーカーから出ている専用品を使うのが良い
エアロの場合はスパナ型のレンチを使う方が、スポークの根元により近い部分をホルダーで押さえられる
ロード向けの薄く軽いリムなら、張りすぎて食い破らないようテンションメーターも必要だろう


書いていてふと気付いたんだが、スポークホルダーを使わない(使えない)普通の丸断面のスポークって、
一見分からないだけで実際はホイールを組み終わった時点でスポークがぐるんぐるんに捻れているって事だよな?
恐ろしい…

957 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/12(火) 07:59:00.99 ID:50KZE2iy.net
ミニベロにFD6800着けて見ましたが位置的にサポートボルト出してもチューブに当たりません

サポートボルト使えなくても問題ないですか?

958 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/12(火) 08:28:04.40 ID:A1wsIVof.net
>>956
まーそのためにもスポークプレップなるものがあるわけで(グリスでもいいけど)

前に画像掲示板(潰れた)でシマノ完組のエアロスポーク一つ一つにタグみたいなシールを
たくさん付けた画像を見たけど、全部が進行方向に垂直ではなくバラッバラに好き勝手な向きを向いてた
つまり使用者や実店舗とかで調整してない完組のエアロスポークはそれ自身で乱流を生み出してる
エアロスポークを効果的に運用してる人は実際にはかなり少ないと考えられる

959 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/12(火) 09:31:47.95 ID:NqDsxuF5.net
シマノですらエアロホイール製品の検品に
スポークの向きまでは入ってないのか

960 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/12(火) 10:22:20.06 ID:L39dRupq.net
スポーク組むときって
ロックタイト使わない?

961 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/12(火) 12:24:50.83 ID:PtOPpOhv.net
>>960
使うならスポークプレップじゃないの?

思い出したが、
むかしサイクルショップタキザワでホイール組んでもらったとき、
ニップルに柔らかい樹脂が注入されていたがあれはなんだったのか
おかげで長いこと振れ取り要らずだった。

962 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/12(火) 12:51:38.16 ID:A1wsIVof.net
もしかしてグルーガンかな?
そんなわけないかwww



ないよね?(真顔)

963 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/12(火) 13:03:11.32 ID:o4IYW/Ua.net
アロンアルファだろ

964 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/12(火) 13:08:09.64 ID:wNJ0mM4/.net
軽い振れならやってみるべき。素人のコツを伝授しよう。振れてる部分にマジックインキで印を付けておく。スポークをハンドバイスで固定する。8分の1回転づつ回して確認。

965 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/12(火) 13:42:18.46 ID:aAkM4sgf.net
振れ取りもハマると楽しいよw

966 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/12(火) 13:50:46.67 ID:q5ZdL1IL.net
>>964
素人がハンドバイスなんて持ってないし使い方すらしらないと思うよ

967 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/12(火) 14:29:37.51 ID:D4iJzTv8.net
ミニベロのアメリカンクラシックハブのグリスアップは簡単ですか?

968 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/12(火) 14:52:44.36 ID:CBzh1XGO.net
>>961
スリーボンドの1401とかの緩み止め剤とかじゃないかな

969 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/12(火) 15:22:37.61 ID:LVuZ5bv7.net
>>967
簡単な部類だと思うよ
予習して行けそうならどうぞ
https://amclassic.com/index.php/manual-downloads

970 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/12(火) 15:28:18.21 ID:wNJ0mM4/.net
ハンドバイスはダイソーに売ってるやつで十分。アメリカンクラシックの小さなベアリングはないとグリスアップ必要なほど使用したら打ち替えた方が良い。じきにガタが出る。

971 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/12(火) 15:32:26.15 ID:D4iJzTv8.net
>>969
ありがとうございます

972 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/12(火) 15:33:03.05 ID:D4iJzTv8.net
>>970
初期のグリスが硬いらしくグリスアップのやり直しをしてみようかと思ってました
ありがとうございます

973 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/12(火) 17:26:09.04 ID:gDElhXiJ.net
アメクラはフリーボティ外してラチェットにグリス付けるだけの簡単な作業だよ。ベアリングが四つとも同じサイズだからついでに新品に交換しておいてもいいね

974 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/12(火) 18:18:04.62 ID:m6hl1OJs.net
アメクラのフリーのラチェットってすっごい変わった構造してない?

975 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/12(火) 19:18:23.53 ID:xOyBRJDG.net
最近アメクラのラージハブでホイール組んでもらった。
ラチェット部分が複雑で耐久性が低いみたいね。
ラチェット音すごく静かだよ。

976 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/12(火) 21:48:07.07 ID:qlIoKUFX.net
http://imgur.com/Nq5qwp9.jpg
これ着けてみたけどチェーンリングまでぜんぜん届いてないんだが・・・・
なんやねん

977 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/12(火) 21:52:17.47 ID:bOi0xOKm.net
>>976
チェーンリング、クランク、BBとフレームの仕様、寸法などが分からんと何とも言えない

978 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/12(火) 21:54:47.88 ID:5hIKc9s1.net
こういうのにするとか
http://www.trisports.jp/?q=catalog/node/5952

979 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/12(火) 22:15:10.94 ID:iRnYFgms.net
>>976
さっきポチったばっかりな件について

980 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/12(火) 23:07:02.69 ID:L6vfQ+Ba.net
俺のはじめからそれついてるけど役立ってるぜ

981 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/12(火) 23:24:18.65 ID:NEcBKgsM.net
>>976
届かなくていい
チェーンリングとの間にチェーンが落ちる隙間がなければ良い

982 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/12(火) 23:51:32.04 ID:aPwIQcie.net
>>976
エアロフレームにはそのタイプのは使えないらしいよね
FDと共締めタイプを買うといい

983 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/12(火) 23:59:26.83 ID:qlIoKUFX.net
クイックレバーの締め付け加減によってリア変速のフィーリングが変わるのってそんなもんなのかな

984 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/13(水) 00:22:58.79 ID:f4ZmRMHb.net
>>983
クイックがっちり締めないとケツがヨレる感じするよね。歪み量が多ければ変速にも影響するかも。
あとリプレーサブルエンドの場合、固定ボルトしっかり締まってる?

985 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/13(水) 02:22:25.05 ID:btpJmqzb.net
>>984
リプレーなんとか勉強になった( ^ω^ )

986 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/13(水) 06:49:51.46 ID:RrjXayJD.net
チェーン脱落防止にシングルでのフロントディレイラー運用
フロントダブル(トリプル)の世界へようこそ、でした

987 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/13(水) 09:34:33.04 ID:b9u7zPTC.net
フロントシングルでもチェーンラインのずれとかでキツイたすき掛けになったら音してるするの?
あれはFDに当たってるだけだけだから鳴らない?

988 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/13(水) 09:39:56.88 ID:W2GUBJ6h.net
フロントのチェーンラインがリアスプロケに対してほぼセンターになっていれば
基本的に鳴らない
MTBでは当たり前のナローワイドチェーンリングなら
ガレ場ダウンヒルでガンガン走るとかしなければ脱落もほぼ無い

989 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/13(水) 11:03:14.40 ID:ftt8+6Y8.net
うちはzee1x10sにシマノじゃないナローワイドリングだけど
音はしない
全段入るように調整はできるし、脱落はまあ無い
けどチェーンライン的に最内か最外どっちかがキツくなる(基本中にはロー)

990 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/13(水) 11:05:37.14 ID:ZPWB/r7h.net
FDに当たる音は当然無いけど
無理があるチェーンラインの場合当然スプロケから一瞬チェーンが浮いて音が鳴る可能性もある

991 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/13(水) 11:25:29.98 ID:0pjTH+dL.net
チェーンリングをトリプルクランクのミドル側に着けると若干ロー側に寄せられるかも

992 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/13(水) 17:41:07.12 ID:HUZWOMQw.net
ここすごい勉強になる
自分でやる整備ってたのしい

993 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/13(水) 17:41:33.48 ID:HUZWOMQw.net
>>979
結果報告お願いします

994 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/13(水) 18:21:18.26 ID:ivFeydFk.net
>>980が行方不明なので次スレ立てたよ

【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て48
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1505294358/

995 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/13(水) 18:48:59.90 ID:is/RXROy.net
埋めるか

996 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/13(水) 18:49:33.15 ID:is/RXROy.net
埋め

997 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/13(水) 18:50:03.91 ID:is/RXROy.net
埋め

998 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/13(水) 18:53:21.04 ID:is/RXROy.net


999 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/13(水) 18:53:51.59 ID:is/RXROy.net
土理

1000 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/13(水) 18:54:38.63 ID:is/RXROy.net
あ、そういえb

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200