2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TREK】トレック ロード総合スレ Part93【ROAD】

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 17:14:03.69 ID:sSK44gKF.net
トレックのロードバイクに関して語りましょう。
ロードバイクならカーボン、アルミのどちらでも結構です。

TREK
http://www.trekbikes.com/

荒らしには反応せず放置でお願いします。

次スレは>>970を踏んだ人が立てること。
前スレ
【TREK】トレック ロード総合スレ Part92【ROAD】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1500563161/

314 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/22(火) 11:59:18.68 ID:iP7rmaZ9.net
>>313
H1全乗せでもH2最低よりハンドル位置は低いんじゃね
そういう仕様だったはず

315 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/22(火) 12:04:17.27 ID:SK+c4nRW.net
D3やCLX32やENVE3.4と違って
カンパフルクラの鰡35やスピード40は横風弱いけどな

316 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/22(火) 12:22:02.86 ID:ERFCl0ZT.net
>>313
でもあれは乗せ過ぎ

317 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/22(火) 13:07:02.89 ID:yHb1qjWm.net
>>312
ホイールも横風に煽られる、最後に全体として横風に煽られると書いてある

318 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/22(火) 13:55:03.73 ID:89o0QvA8.net
アルミフレームからドマーネsl5乗り換えたら
快適すぎワロタ

319 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/22(火) 15:35:25.45 ID:iWAvykpR.net
ワールドツアーのプロのくせにH2みたいなカッコ悪いマドンに乗って
日本選手権で2位になった別府選手は土下座だな

320 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/22(火) 15:49:55.74 ID:p/KpAeLD.net
いや横風吹いたら何を使っても速度は落ちるだろうよ
問題はその速度の落ちが通常のフレームよりいいかどうかって話なのに揚げ足取りすぎというか曲解しすぎというか

321 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/22(火) 17:21:04.96 ID:hALSe35u.net
>>307
ホイールのせいであってフレームのせいじゃないのが読んでてわからんのかなw

322 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/22(火) 17:25:53.30 ID:/xEbP47m.net
やはり最終目標はエモンダSLR9か

323 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/22(火) 17:43:34.21 ID:OmGYVxte.net
>>319
カッコわるくない

324 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/22(火) 18:17:08.81 ID:Oi4516Sx.net
>>322
正直気持ち傾いてます
ただ自分なんかがSLR9に乗っていいのかと

325 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/22(火) 18:17:30.42 ID:iP7rmaZ9.net
>>319
別府の場合は足が長いからしょうがない

326 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/22(火) 18:23:56.33 ID:SK+c4nRW.net
>>319
フミは2軍だからプロワン仕様のH1フィットを与えてくれないんだよ
前にオリカへ移籍した際にボロクソ言っていたじゃん

327 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/22(火) 18:50:41.33 ID:V6Bfod9J.net
>>324
君が乗るために生まれてきたバイクだよ

328 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/22(火) 19:26:39.28 ID:UCSU2rH+.net
>>327
ありがとうございます!
入荷いつだろう

329 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/22(火) 23:10:59.62 ID:mSsZVMPy.net
http://i.imgur.com/wjdKb5z.jpg
http://i.imgur.com/zvBjPCC.jpg
http://i.imgur.com/uNMEt6w.jpg
http://i.imgur.com/yjsY6Wx.jpg
競輪女性めっちゃエロいね

330 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/22(火) 23:33:54.25 ID:/R2Ux8Oj.net
なぜ女なんだ

331 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 01:09:46.74 ID:KmDUBZI+.net
>>324
プライド高いんだね
サイクルスポーツは乗るんじゃなくて走るもんだ
走る機材にプライドはいらない

332 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 01:33:17.59 ID:PItJxf8j.net
イミフ

333 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 07:15:29.83 ID:+S97as7R.net
>>329
競輪てもう少し見せ方変えたらいいのにね
オシャレで小綺麗にしたらいいのに
凄い迫力があって圧倒されるのにださ過ぎる

334 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 08:28:34.82 ID:1xgeFob6.net
>>320エモンダよりマドンの方が速度落ちるだろうな
>>321お前も勝手に解釈するのはやめろよ。最後はホイールのせいなんて一言も書いてないだろうが

335 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 08:59:22.59 ID:oqw24u7i.net
>>333
ださくない

336 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 09:16:24.96 ID:vAUj0sMu.net
>>324
まったく気にしなくていい!
自分が気に入ったのに乗ればいいのさ。

337 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 09:35:41.68 ID:ipnLjuFs.net
昔はマドンに乗ったコンタが無敵状態だったのに (´・ω・`)

338 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 09:57:22.14 ID:EotPpzrn.net
コンタとランスとアンディ、フランク
過去感満載
コンタはドーピングまでが全盛だっな
長くやりすぎた

339 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 09:58:53.98 ID:wSFRdF7P.net
みんなプロと同じ自転車に乗りたいのかな?
それだと同じ名前でもフラグシップモデルじゃないと意味なくない?
ホイールも揃えなきゃダメだし

340 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 11:06:55.03 ID:cAkC+2Lk.net
>>334
一度マドンに乗ってみろよ

341 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 11:17:47.67 ID:EtKd3fUB.net
腹のたるんだメタボおっさんがマドンに乗ってもなあ…

342 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 11:52:02.01 ID:1xgeFob6.net
俺はヒルクライマーだからマドンには興味ないな
ロードバイクはシンプルな程美しい。>>340

343 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 12:07:30.52 ID:8Uc65V5h.net
>>341
それは偏見
むしろメタボおっさんの方がマドンとの相性が良いくらいだ

344 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 12:14:20.00 ID:C8EivDcT.net
マドンすごいねー弱点のないマドンは最速マシンだよ
側面の投影面積大きいのに風に全く影響されないんだ!

って言ってほしいんでしょ?

345 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 12:45:54.88 ID:XLF7wIKe.net
なんでそんなにマドン敵視してんだよw

346 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 12:53:06.29 ID:+ctTpRqt.net
エモンダは新型でさらにライトウェイトっていうセールスポイントがあるが
マドンはVIAS Discやプロペル Discがアップデートされちゃったから選ぶ意味ってないよな

347 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 12:57:28.94 ID:ipnLjuFs.net
>>346
マドンは来年DISKモデルにモデルチェンジだろ

348 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 13:04:51.21 ID:C8EivDcT.net
マドン敵視してないよw
trekのフラッグシップだし、素直にかっこいいと思ってるよ

>290,292,306,312,320,321,340
あたりのプライドの高いマドン乗りが「マドンには欠点なんてない(キリッ」って頑張ってるから

349 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 13:18:18.08 ID:1xgeFob6.net
エモンダ>マドン>ドマーネかな
ドマーネが一番意味のないモデルである事は間違いない

350 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 15:11:27.53 ID:6mTD9qfh.net
ドマーネは欠点などない何一つない完璧なロードバイク
さすがカンチェラーラが監修したバイクだ

351 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 15:16:45.15 ID:0v2zAYoB.net
>>350
ドマーネには何一つない

まで読んだ

352 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 15:30:48.59 ID:NaTJDYA8.net
ダマッテ DOMANE カッテクダサイ

353 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 15:34:31.26 ID:+ctTpRqt.net
カンチェが引退後トレックに残っていないってことは
メーカーに言われて仕方なく全レースドマーネに乗っていたってことだ
気に入っていたらアドバイザーとして開発監修で残ってるだろう

354 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 15:47:32.47 ID:M+xCPapW.net
そんな事よりトレックのスローピングフレームってどう?
かっこいいの?

355 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 15:49:31.69 ID:6mTD9qfh.net
>>351
chigau

356 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 15:51:37.08 ID:oqw24u7i.net
>>353
>カンチェが引退後トレックに残っていないってことは
>メーカーに言われて仕方なく全レースドマーネに乗っていたってことだ
捏造ワロタw

357 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 16:07:46.63 ID:RXILdNCi.net
>>348
欠点なんてないなんて言ってないだろ
実際に乗ってみて横風を体感してみればわかるよ
俺はこのバイクは反則だと思った

358 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 16:13:18.24 ID:8bT+NhPC.net
>>354
ちょーかっこいい

359 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 16:23:07.61 ID:1xgeFob6.net
>>357
ヒルクライムはエモンダが上だから欠点はある

360 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 16:23:46.37 ID:5WY+sU+b.net
>>357
マドンには欠点など無い
乗ってみてそんなこともわからないのか?

361 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 16:25:01.58 ID:oqw24u7i.net
>>359
落ち着こうぜw

362 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 16:44:27.58 ID:C8EivDcT.net
>>353
https://www.youtube.com/watch?v=4if4gdnYWEc

363 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 17:28:59.41 ID:1xgeFob6.net
>>360
ヒルクライムはエモンダより登らないという欠点があるだろ

364 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 17:47:00.76 ID:M+xCPapW.net
>>358
うそつけ

365 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 18:01:12.69 ID:+ctTpRqt.net
>>354
スローピングがキツいフレームはトレックに限らずカッコ悪い
例えばスローピングがキツい代名詞のTCRと同じメーカーのプロペルを比べると
ホリゾンタルのプロペルの方がカッコイイ

366 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 18:14:12.34 ID:wYvB6gym.net
>>365
カッコ悪くない

367 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 18:36:42.15 ID:EtKd3fUB.net
MTB上がりの俺はスローピングの方がカッコよく見えるんだよね
ホリゾンタルとか何十年前の自転車ですかぁ?って思っちゃう

368 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 18:59:05.14 ID:M+xCPapW.net
トレックってスローピングきついやん

369 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 19:33:06.49 ID:XLF7wIKe.net
個人的にはホリゾンタルと細いフレームはあまりカッコよく見えないかなぁ

370 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 19:56:08.53 ID:D9+dCiFI.net
スローピングは短足の味方やろ! そんな言われたら泣いてしまうぞ!

371 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 20:15:35.69 ID:nh9J8DCj.net
程度の問題だろ

372 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 20:44:45.75 ID:KbmbNbzf.net
なぜみんなホリゾンタル好きかな
古くさい

373 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 20:47:05.74 ID:c6o0rMZo.net
爺さんだからさ

374 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 20:47:45.10 ID:cTKLrcIV.net
>357

無駄無駄
持ってないやつには分かんねーよ

因みにドグマも横風には結構強かった 
同じ日に乗ったTarmacとの差は歴然だったよ

375 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 20:58:59.31 ID:ydzLP0b5.net
どう考えてもホリゾンタルのがかっこいいだろ

376 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 21:00:56.95 ID:9iIkiGMY.net
ホリゾンタル なんかシュッとしてる
スマートなイメージだわ 俺はすごい好きよ

377 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 21:05:50.66 ID:ydzLP0b5.net
ピナレロとかホリゾンタルっぽくてかっこいいからな

378 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 22:10:56.18 ID:vX5cRLfw.net
ふるくせぇ〜

379 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 23:37:50.12 ID:frRG+T0G.net
ピナレロとかコルナゴとか名前が嫌い

380 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 23:58:31.11 ID:+ctTpRqt.net
日本でいう田中さんとか佐藤さんとか人名だからね
名前で言えばBMCなんて俺たちはBicycle Manufacture Company自転車屋だぜって名前でカッコイイ

381 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 00:00:45.87 ID:jmkhsIhq.net
俺はTREKはいいけどいい加減マドンはやめてほしい
いつまでドーピング野郎を思い出させる名前を続けるんだよと思うぞ

382 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 01:17:10.25 ID:9aiRlHra.net
僕はランス・アームストロングの大ファンです!

383 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 04:01:53.01 ID:nuXfA9wA.net
>>381
マドンが高くて買えないからって無茶苦茶やなw

384 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 07:42:09.39 ID:mQMWI23m.net
>>380
インターナショナルビジネスマシーン思い出した

385 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 08:11:10.95 ID:i2WaW8JA.net
TheBus

386 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 08:13:32.22 ID:POit+W5Y.net
マドン乗ってるやつの主観なんてどうでもいい
前面投影面積減らして横から見て肉厚になってるんだから
エアロじゃないロードに比べて横風の影響があるのは物理的に自明
もうちょっと違いがわかるようになってから乗ったほうがいいよ
バイクがかわいそう

387 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 08:23:23.14 ID:Ll4TouTA.net
>>376
>>377
型式美にとらわれているのがカッコ悪い

388 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 08:25:20.94 ID:JpMJ23bx.net
単純に欲しいと思うバイクを
買えぱ良いのに
買えないの?

389 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 08:37:53.50 ID:Er+6UCvJ.net
わたしが肩をすぼめても、
マドンのようには進まぬが、
硬いマドンはわたしのように、
じべたをながくは走れない。

わたしがからだをゆすっても、
ヒルクライムでは上らぬが、
あのエモンダはわたしのように
下りでツッコミできないよ。

エモンダ、マドン、それからわたし、
みんなちがって、みんないい。

390 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 08:58:39.09 ID:/UmWnhFK.net
>>387
カッコ悪くない

391 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 09:05:29.91 ID:Ll4TouTA.net
>>390
いや、かなりかっこ悪い

392 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 10:01:05.33 ID:jmkhsIhq.net
>386
お前が止まってるくらいの速度でしか走れないのは分かったwww

393 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 10:26:31.52 ID:Ll4TouTA.net
実際マドンは重たいだろ

394 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 10:40:09.20 ID:OJK0xFFv.net
>>393
軽い
とても

395 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 10:40:20.51 ID:JpMJ23bx.net
およそ6.88kgほどで重たい部類に入るのかい?
https://www.trekstore.jp/news/?p=18069

396 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 10:45:18.02 ID:54OqWEeJ.net
2010?年辺りは、フレームの断面形状が横風(斜め前から) を推進力に変えるみたいな説明だったような?

397 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 10:45:37.53 ID:fC/dRkyT.net
>>364
じゃあちょーかっこわるい

398 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 10:57:20.51 ID:orqxP/ZF.net
かっこわるくない

399 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 10:59:10.81 ID:Ll4TouTA.net
>>394
>>395フレーム重量で比べろよ
マドン9シリーズ2.27kg
ドマーネSL1.91kg
エモンダSL1.63kg
エモンダALR1.78kg
ドマーネ、エモンダSクソ重過ぎて売る価値無し
※すべて56cmサイズ

400 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 11:03:33.31 ID:bvxf6Bq0.net
>>386
石器時代から来たの?
最新のエアロは積極的に風の流れをコントロールしているんだよ

401 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 11:05:09.79 ID:T0G+TGrj.net
マドンがエアロロードの中で特にカッコ悪い原因はトップチューブが湾曲しているせいなんだろうな
ヴェンジも初代のVIASになる前は湾曲してカッコ悪かった
あと小さいサイズには酷だがスローピングがキツいことも原因だが

402 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 11:05:37.17 ID:POit+W5Y.net
例え揚力発生しても横への力がゼロになるわけじゃないから・・・

ヨットだって斜め前からの風を受けたのを倒れないようにヒールを起こす&センターボードで流れないようにしてる

403 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 11:09:55.19 ID:POit+W5Y.net
揚力は横風の影響を受けるけど、倒れそうになるその力に抵抗することで推進力になるんだよ
ロードでどれだけ発生するかは眉唾だけどな

風の流れをコントロールってなんだよww
その宇宙工学の最新技術で横風に強いハイトワゴン作ってみろよw

404 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 11:13:04.24 ID:Ll4TouTA.net
>>400
どうコントロールしてるが具体的に教えて欲しいな
でないと説得力がない

405 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 11:48:32.74 ID:JpMJ23bx.net
>>404
英語読める?
https://trek.scene7.com/is/content/TrekBicycleProducts/Asset%20Library/documents/Manuals/pdf/MY16_Madone_whitepaper.pdf

406 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 11:59:32.70 ID:2jGX58mq.net
>>399
つ専用ブレーキwww

407 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 12:00:25.27 ID:orqxP/ZF.net
>>401
カッコ悪くない

408 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 12:30:06.92 ID:POit+W5Y.net
こんだけ長文書く割に、結局ドラグが少ないってことしか言ってないじゃん
横風に強いかどうかはこれを読んだだけではまったく不明

だいたいメーカーの謳い文句に踊らされすぎw

409 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 12:37:21.54 ID:0WBGYqGB.net
どーしても自分の価値観が絶対!って人がいるのね。
TREKユーザーはそういう人が多いのか?一人がずっと暴れてるのか?

410 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 12:39:06.81 ID:/OfsI2oP.net
ドマーネはママチャリ(唐突)

411 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 12:59:27.15 ID:4MG/YjAs.net
航空宇宙産業w(唐突)

412 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 13:05:51.14 ID:Ll4TouTA.net
>>406
マドン9.5、7.45kg
エモンダSLR8、6.23kg
その差1.22kg

413 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 13:17:54.27 ID:UdHjiB7D.net
どうあがいてもディープリムが横風に弱いのと一緒だな

414 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 13:19:26.37 ID:W0RCVrVx.net
>>353
カンチェは引退後トレックのアンバサダーとして活動してるよ
ドマーネALの紹介ビデオにも出てる

総レス数 1004
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200