2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TREK】トレック ロード総合スレ Part93【ROAD】

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 17:14:03.69 ID:sSK44gKF.net
トレックのロードバイクに関して語りましょう。
ロードバイクならカーボン、アルミのどちらでも結構です。

TREK
http://www.trekbikes.com/

荒らしには反応せず放置でお願いします。

次スレは>>970を踏んだ人が立てること。
前スレ
【TREK】トレック ロード総合スレ Part92【ROAD】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1500563161/

520 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 22:23:14.87 ID:7GuzpotS.net
>>519
同じトレックなのにシリーズ同士で罵倒し合ってるスレだからこんなところ見ない方がいいよ

521 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 22:40:11.27 ID:rKJ7aBV/.net
>>507

522 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/27(日) 00:32:19.42 ID:FV7Ecot6.net
>>520
シリーズどころかグレードでもだからな。どうしょうもない

523 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/27(日) 00:35:21.16 ID:i6juBiUF.net
どうしょう

524 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/27(日) 01:27:19.30 ID:4b1fDVe5.net
ドマーネはママチャリ

525 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/27(日) 04:07:16.21 ID:Ab/tmapM.net
トレック乗りは見栄っ張りの基地外だからな

526 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/27(日) 04:14:43.87 ID:dy6BdIWG.net
>>510
将来的に壊れやすいの間違いだろ

527 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/27(日) 07:56:35.44 ID:KuEaa4au.net
>>510
・エモンダはバランスが悪いから初心者に向かない →まあわかる
・ドマーネは扱いやすいし →まあわかる
・登りもグイグイ登るから →???
・結果的にエモンダより速く走れる →www????wwwwww

528 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/27(日) 08:11:33.60 ID:6Cu+JTgm.net
エモンダがバランス悪いって真面目にどういう意味なのか分からんのだが

529 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/27(日) 08:20:51.50 ID:OW/FnP0u.net
登りもシッティングで(カンチェが)ぐいぐい登る
結果的に(カンチェが)エモンダより速く走れる

530 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/27(日) 09:10:00.78 ID:FvamnvWW.net
プロストが乗ったらテストでトップタイム出したリジェは良い車
みたいだな

531 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/27(日) 10:02:47.68 ID:WEvM0DfP.net
知るかよ

532 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/27(日) 10:10:51.61 ID:K3mXCPK3.net
エモンダはオールラウンダーじゃないのかい?
今検討中なんだが

533 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/27(日) 11:20:18.91 ID:hxMc+W8j.net
自分が気に入ったの買えばいいじゃないか

534 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/27(日) 11:52:47.46 ID:gkEkaakq.net
ドマカス冷えてるか〜?

535 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/27(日) 12:28:56.22 ID:SUmdTGy1.net
ガンガン
グイッグイッ

536 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/27(日) 12:32:07.29 ID:SUmdTGy1.net
>>532
SLはオールラウンダーなんだけどデビュー当時は軽量モデルとして売り出したから
そのイメージから抜けられずコンセプトがはっきりしないんだよな

537 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/27(日) 14:59:20.23 ID:s9uyTinJ.net
安井行生のロードバイク徹底評論第9回 TREK MADONE vol.1
http://www.cyclesports.jp/articles/detail/84504

538 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/27(日) 17:14:42.34 ID:9Q9JkcWR.net
安井も金貰ってるもんだからドンドンメーカー褒めちぎりに傾倒して行ってるなあ

539 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/27(日) 17:19:10.70 ID:SUmdTGy1.net
お子さん生まれたから稼がにゃならんからな

540 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/27(日) 17:31:35.57 ID:OW/FnP0u.net
そもそも金貰わなくてもレビューは基本褒めた方がウケが良いし敵も作らないしよいことづくめ

541 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/27(日) 18:09:59.07 ID:niYs8HB+.net
>>534
ああ…朝晩は涼しくなったな…

542 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/27(日) 18:33:06.82 ID:bGtFUstr.net
俺は安井節好きだから楽しみだけどな。
ちなマドン9乗りだけど…。



いっぱい褒めてくれw

543 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/27(日) 18:41:02.44 ID:ehQ+3ldB.net
エモンダはホイールベースが短いからスピード乗らない
そもそも登り向けにのジオメトリーだから下りは苦手
平地もスピード乗らない
軽中毒がブームで削ぎ落としすぎて剛性不足
体重が軽めなら気にならないだろうが70キロ以上だと進まない
ドマーネかマドンの方がぶなん

544 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/27(日) 18:45:54.42 ID:9adDlwjh.net
>>542
マドンって自分でフレームセットだけ買っても組みやすい?

545 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/27(日) 18:47:32.93 ID:XjAG8VpB.net
要はマドン買えないエモンダ、ドマーネ乗り双方が
お互いを叩きあってると

546 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/27(日) 18:57:31.11 ID:bGtFUstr.net
>>544
俺は完成車で買ったから。

一から組み上げられるようなセットアップマニュアル付いてたけど(英語)、
俺には無理だと思った。

547 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/27(日) 19:00:34.34 ID:ZPwpNGXW.net
体重が軽めなら〜の基準値が70kg
どこの国に住んでるのか疑問

548 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/27(日) 19:19:24.40 ID:pbjctnvP.net
エモンダやドマーネに親でも殺されたんかお前ら・・・

549 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/27(日) 19:21:52.73 ID:OW/FnP0u.net
>>543
登り向けのジオメトリってどういうこと?
具体的に説明して

550 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/27(日) 19:34:15.30 ID:4b1fDVe5.net
うっせーな見りゃわかんだろ
黙ってドマーネ買いましょう

551 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/27(日) 20:12:37.32 ID:RNsmAbK/.net
>>550
その金が無いんだって

552 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/27(日) 21:06:46.31 ID:GvU1TT/N.net
>>537
出た当時はハンドルの汎用性のなさをボロクソ言ってたのにね。

553 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/27(日) 21:15:53.60 ID:prFwQ52h.net
>>543
どこから突っ込めばいいんだ

554 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/27(日) 21:40:08.46 ID:UL1FwGUi.net
バックからお願い

555 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/27(日) 22:10:41.31 ID:MqDkRH9q.net
>>543
何でホイールベース短いとスピード乗らないの?
登り向けのジオメトリって何? ドマーネは平地か下り向けジオメトリだから登りはダメだとか?
剛性不足でコンタドールが試合で乗ってて大丈夫なの?

556 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/27(日) 22:12:03.22 ID:MqDkRH9q.net
Domane ALってどこがDomaneなの?
もしかしてフォークだけ?

557 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/27(日) 22:48:11.97 ID:ZPwpNGXW.net
>>556
ジオメトリだろ知らんけど

558 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/27(日) 22:52:34.99 ID:WEvM0DfP.net
要するにDEFYかな

559 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/27(日) 23:54:36.28 ID:gT426epO.net
>>558
もう来んなよ

560 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 00:14:40.71 ID:6tLHj+C8.net
>>559
なんでだよw

561 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 00:44:35.63 ID:8Yt68UYY.net
ホイールベースが影響するのは乗り心地や安定性では
レーシーなモデルこそ短いと思うんだけど

562 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 05:54:16.57 ID:TPGfPRCr.net
Domane ALってISO Speed無しでDomane名乗るってどう言う商品戦略?

563 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 06:04:33.69 ID:eKqy0O8n.net
>>562
1とか2とか数字だけの車名も寂しいじゃないか

564 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 06:10:59.67 ID:Mod67/dJ.net
trip300が進化しとる
ちょっとだけ

565 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 06:48:51.69 ID:eKqy0O8n.net
>>562
Emonda ALRってカーボンフレーム無しでEmonda名乗るってどう言う商品戦略?

566 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 08:10:49.86 ID:plM7Mv80.net
Domane AL買うやついるの?
Emonda ALRはわかるが

567 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 08:48:58.16 ID:r7JbflRx.net
金があるやつはマドン
金が無いやつはエモンダ
初心者はドマーネ

568 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 09:01:19.95 ID:OcL7en9/.net
はい、わかりました

569 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 09:08:13.69 ID:h/c6RDor.net
エモンダ=スタンダードロード
ドマーネ=エンデュランスロード
マドン=エアロロード
で分けてるんでしょ
ISOとかは関係ないよ

570 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 09:26:57.31 ID:oqmx9Mra.net
エモンダ、ドマーネ、マドン試乗してみていい感じのヤツ買えば良いと思うよ

571 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 10:05:40.14 ID:uoH6zvIR.net
安井行生のロードバイク徹底評論第9回
TREK MADONE vol.2
http://www.cyclesports.jp/articles/detail/84505

572 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 12:18:22.58 ID:y7FAwJ87.net
マドンだめじゃん

573 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 12:47:40.64 ID:20juW/PT.net
マドンは7と9で失敗続きだから後が無いな

574 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 13:53:33.16 ID:WZ5BfncH.net
大成功なんで

575 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 14:25:44.80 ID:Mod67/dJ.net
鈴鹿や乗鞍のレースイベントでコンタ実戦機エモンダとフミの限定マドンが展示してあったけどマドンの方がカッケーな
実戦機エモンダはなんか普通のロードバイクだったよ
ドマーネは試乗車しか無かった

576 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 15:05:47.85 ID:dorAkXJg.net
そりゃエモンダなんて、何処にでもある自転車ですよ。

577 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 15:18:53.84 ID:8MnddW6V.net
そらUCI規定の中で無駄を削ぎ落としていったらあの形にしかならんよ

578 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 16:24:12.25 ID:bCHLAv+t.net
無駄を削ぎ落としたんじゃなく、何にも工夫しなければあの形になるよ。

579 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 18:28:00.57 ID:JeHSlYr0.net
>>578
あれって、AIが形状決めたんじゃなかったけ?

580 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 19:28:52.36 ID:6hYsSs8L.net
そのAIも人が作ってるから・・・

581 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 19:37:45.31 ID:yfwkVT2b.net
http://i.imgur.com/BCevWRF.jpg

これっておまえら?

582 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 19:39:34.73 ID:IEyH7EBf.net
せやで

583 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 19:40:36.07 ID:o84WBxgZ.net
岡崎神禁止

584 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 19:43:27.48 ID:bY/F3Whb.net
TREKのフレームにカンパニョーロ付けるのはご法度みたいな
不文律みたいなものがあるのかと思ってたけどそうでもないのか

585 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 19:44:13.18 ID:OcL7en9/.net
アカンで

586 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 19:59:57.91 ID:oqmx9Mra.net
ええんやで

587 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 20:08:22.63 ID:yfwkVT2b.net
楕円っていい感じなのか

588 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 20:19:03.20 ID:20juW/PT.net
次はマドンの番だな
http://www.bikeradar.com/us/road/news/article/2018-giant-propel-advanced-disc-details-pricing-and-claims-50682/
https://cyclingtips.com/2017/08/giant-propel-disc-advanced-sl-2018-first-ride-review-details-price/

589 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 20:54:42.93 ID:7g84Rdm3.net
>>575
別府モデル、カッコ悪かったよ
コンタのエモンダのほうが良かった

590 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 21:10:08.14 ID:ukBsCdvi.net
ボントレガーつけないなんてだめだな

591 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 21:12:08.12 ID:eKqy0O8n.net
なにそのTREKに許されるのはホイールならボントレガーとイーストンのみ
コンポはSRAMのみでカンパもシマノも許されないみたいな不文律

592 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 21:24:31.76 ID:5e+uNSMa.net
Visionは許す

593 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 21:45:17.22 ID:RBwgaXvq.net
>>589
もっかいよく見てこい

594 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 22:24:11.25 ID:zBV0nx/+.net
俺マドン9にbora。超絶かっこいいから許してる。

595 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 05:52:42.99 ID:fNRpvMY5.net
来年のマドンはDISKモデルも出そうだから、今の専用
ブレーキとフォークのパカパカ無くなってシンプルに
なりそう。汎用ブレーキ付けれるなら買いだな。

596 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 06:13:10.44 ID:51nYlElB.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://goo.gl/h1o4eV
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
http://yh649490005.xsrv.jp/public_html/

597 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 08:53:51.41 ID:MRQR7HN1.net
>>595
国内でディスクブレーキが参加できるレースは少ない
JCFやJBCFのディスクブレーキはいつ解禁されるんだろうな

598 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 09:01:17.09 ID:xTsUKee/.net
>>597
UCIが試用から正式に切り替われば
自動的に全レースで使用可能になるよ

599 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 12:14:16.04 ID:/Fpv2sLR.net
安井行生のロードバイク徹底評論第9回
TREK MADONE vol.3
http://www.cyclesports.jp/articles/detail/84508

600 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 12:16:54.12 ID:fvHYbIKD.net
ヘルメットはフルシールドのみ
プロテクター装備の上で肌の露出禁止
にレギュレーション変えればディスクブレーキも
無問題じゃね?

601 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 14:19:55.20 ID:xTsUKee/.net
>>600
ディスクはそんなに危険じゃないよ
むしろスポークやチェーンリングのほうが危険じゃね?

602 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 14:20:19.70 ID:wgB6qIhM.net
2018のスピコン買おうと思ったら、カーボンのグレード下げたスピコン7、5しか販売ない。名称はspeed conceptとだけだが
これってやっぱ、10月のハワイアイアンマンで新型発表あるのかな?

603 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 14:23:53.98 ID:ySpIuGwx.net
ディスクの方が空力いいみたいだし10月にディスクスピコンが出るんじゃない?
http://www.cyclowired.jp/microsite/node/242413

604 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 14:56:29.09 ID:QzK7/WgT.net
ディスクブレーキのなにが危険なの?

605 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 15:12:52.27 ID:4pWF+o/u.net
落車時にナイフに変わる
千のディスクが胸をさす

606 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 15:24:36.17 ID:mcBf5Spi.net
キケンな香りがするなw

607 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 15:25:46.30 ID:khzYO9GY.net
>>604
神を感じられないから

608 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 15:30:19.74 ID:LTe7xgCX.net
どこのだったか覚えがないけどディスクの方が空力悪いってデータもあったからペロペロ(プロペル)の場合ホイールやフォークを最適化することで空力を良くしたのかな?

609 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 16:55:24.16 ID:a7FdCg/t.net
砂山の砂を
指で掘ってたら
まっかに錆びた
ディスクロータが
出て来たよ

610 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 19:11:15.26 ID:COiMMwpk.net
スピードコンセプトをフレーム買いしたとき、あの専用のステムと一体化したヘッドパーツって長さとか違うやつがいろいろついてくるの?

611 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 20:56:52.20 ID:J27UIyxn.net
別売りです

612 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/30(水) 05:21:01.90 ID:fJBkxXDl.net
>>601
チェーンリングはペダルの奥にあるし転倒時は回転止まってるけど、ホイールは前後にあって剥き出しだし転倒時に未だ回転してる可能性あるから危険度高いでしょ

程度の差ではあるけど

613 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/30(水) 08:38:47.63 ID:+xDw9MAx.net
ベントソの怪我の事を言ってるなら、あれはチェーンリングの可能性が高いけどね。他車との接触で「左」膝ザックリだから。

614 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/30(水) 09:46:23.23 ID:coDGZ/oh.net
>>613
ディスクで切れれば刃物で切ったような感じになるだろうしな
しかも、ホイール直近だから、ローターの前にスポークにやられまくるだろうし
ローター径の大きいMTBとかでもディスクの怪我の問題とか聞いたことないし
実際のところ、安全性の問題はほとんど無いだろう

615 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/30(水) 10:03:32.35 ID:uEbD314k.net
ディスクブレーキの欠点は重いことくらいなのです

616 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/30(水) 10:38:19.45 ID:Tfnvw/Sq.net
MTBにも集団落車ってあるの?

617 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/30(水) 11:25:57.43 ID:0Vb8ufLE.net
mtbとはスピードが違うから比較できない

618 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/30(水) 11:28:42.06 ID:coDGZ/oh.net
>>616
スタート時は発生するよ

619 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/30(水) 11:34:33.15 ID:coDGZ/oh.net
それと、今年になってディスクが危険発言があまりなくなったのは
カンパも参入して、ほとんどの選手がDISK機材を選択できる素地ができてきたからだな
選択できない選手は不利になる要素だから反対するわな

総レス数 1004
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200