2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ディスクロード part2

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/21(月) 19:56:19.90 ID:gQuVienF.net
とりあえず立てた
テンプレ案があればよしなに

2 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/21(月) 19:59:44.70 ID:1ZLLwzkJ.net
前スレ
【アクスル】ディスクロード乗り [無断転載禁止](c)2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1486269653/

3 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/21(月) 20:03:12.69 ID:1ZLLwzkJ.net
関連スレ
油圧式ディスクブレーキ part16 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1500265645/
【機械式】ディスクブレーキ【メカニカル】Part11 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1455202739/

4 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/21(月) 21:38:26.34 ID:jpTncr72.net
乙です。
あんまり言葉の定義にとらわれず「ディスクブレーキ付きのロードバイク」を語りましょう。
2018年モデルの情報が出揃ったら車種のまとめを作りたいですね。

全天候対応ロードバイクベスト10
http://granfondo-cycling.com/10-endurance-bikes-review/

グランドフォンドって言葉は曖昧だよね。ロングライドイベントからアマチュアレースくらいまで幅がある感じ。
カレラなんてフラグシップ機からエントリーグレードまでグランドフォンドで使えますと書いてある。

5 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/21(月) 21:52:33.96 ID:SBVyKZlh.net
とりあえずBMCのRoadmachineかCanyon Endurace CFを買っておけば間違いないか

6 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/21(月) 22:09:52.10 ID:fs3VpbeB.net
>>2
おい、そのスレ無断転載禁止だぞ。
ひろゆきに詫び入れてスレの削除依頼出せ

7 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/21(月) 23:04:58.21 ID:1ZLLwzkJ.net
>>6
そもそも無断転載には、タイトルやURLは入らないんですよ
中の文の意味であって

8 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/22(火) 00:12:30.50 ID:WOuOEX4V.net
>>7
どこにそんなルールが書いてある?
根拠を示せよ

9 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/22(火) 00:23:34.50 ID:bg/+XV20.net
cerveloのc3はいいぞ
オーナー少ないけどな

10 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/22(火) 01:30:25.90 ID:ucBk4JbC.net
リンク張りつけただけで無断転載とはたまげたなぁ。

11 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/22(火) 02:00:02.52 ID:/P0/xAQu.net
>>8
http://news.mynavi.jp/column/netlaw/003/
違法にならないネットライフ (3) 無断リンクっていまだに問題になったりするの マイナビニュース

リンクそのものは、リンク先のファイルの所在を示すものに過ぎず、リンク先の著作物について、
著作権の対象として定められた複製、公衆送信などの利用行為を行うものではありません。
したがって、リンク先から許諾を得ていない場合であっても、著作権侵害となるものではありません。
その他の点でも、リンクを張る行為そのものは、基本的には法的問題を生じるものではありません。

12 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/22(火) 06:33:09.83 ID:C0zQfMK7.net
BMCカッコいい。あの赤いやつ

13 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/22(火) 08:18:12.52 ID:7OxZt+tT.net
良いよねbmc
ロゴもカッコいいし赤が好きな人にはたまらんでしょ

14 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/22(火) 09:53:07.29 ID:hu/2eQOK.net
>>4
Canyonの価格破壊は異常だな、8kg以下で5000ユーロ以下とかパーツ買ったらフレームがおまけみたいなレベルだわ。

15 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/22(火) 10:08:34.93 ID:jAPrlrW8.net
シマノ シリーズ史上初のディスクブレーキモデルR9170系DURA-ACEをテスト
http://www.cyclowired.jp/news/node/241865

16 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/22(火) 10:16:07.13 ID:EX3bi0H/.net
http://web3.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2017/08/22/BZ5A6774.jpg

ベイダー卿

17 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/22(火) 11:03:08.50 ID:ct+Dyhui.net
duraとなるとシュッとしてていいな
rs505つかってるけど見た目がデカすぎる、しかも横から見ればチンポだし

18 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/22(火) 11:51:56.80 ID:5jeVCu2F.net
【無職在日】ピチパン連呼青木士延を構ってやるスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1383407052/

ミヤタのカリフォルニアスカイRで荒川河川敷を走る40代職歴なしのデブ青木

19 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/22(火) 12:07:17.87 ID:6bAFI2VU.net
>>16
タイオガのサドルみたい
そういやシンクロシフトでスプリンタースイッチとクライミングスイッチ着けたらレバーのスイッチ要らないかもな

20 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/22(火) 12:10:29.12 ID:SK+c4nRW.net
eTapに角スイッチとスプリンタースイッチに
あとセミシンクロ設定ができるのが理想

21 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/22(火) 13:22:35.31 ID:jAPrlrW8.net
キャニオン初のカーボンCXバイク インフライトCF SLX登場!
http://www.cyclesports.jp/articles/detail/83991
ディスクブレーキ仕様の小さいサイズに650Bが採用されるようになると、
650Bの舗装路用ホイールとタイヤも充実していくだろう。

22 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/22(火) 17:51:12.78 ID:y9+dMjER.net
ディスク車はBMC とか Canyonの評判がいいのカニ?
どんな風に?

23 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/22(火) 23:38:22.03 ID:pkP36xiN.net
チャプター2「テレ」ディスクモデル 税抜価格:213,885円
http://cyclist.sanspo.com/354727
エアロロードのベストなリア三角形状はこの形なんだろうね。

24 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/22(火) 23:57:51.43 ID:Q8T7E7Ye.net
>>23
どっかで聞いたことある名前と思ったらニールプライドの人やん

25 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 03:18:39.97 ID:oKywzBj8.net
>>924
cycle around Japanの人だね

26 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 08:39:07.39 ID:/L0DlCwO.net
>>23
リアクトみたいなエアロ形状か、BMCみたいにシートステーをオフセットしたエアロ形状かの二極化が激しくなってきたな。

やっぱりカンパの真円ローターはいいね。シンプルでスッキリしてるわ。

27 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 09:37:41.54 ID:2FNrFPN/.net
ウィリエール Cento10 NDR 振動吸収機構ACTIFLEXを搭載したコンフォートレーシングバイク
http://www.cyclowired.jp/news/node/241913
ブレーキがダイレクトマウントとディスクのコンパーチブル。

28 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 12:03:48.64 ID:+ctTpRqt.net
>>27
ケツアゴさんのムービーと一緒だな
https://www.youtube.com/watch?v=lqQthzIEXRY
https://vimeo.com/221856210

29 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 12:09:19.46 ID:+ctTpRqt.net
あとこれも
http://i.imgur.com/DhHrILO.jpg
http://i.imgur.com/Im5hdJP.jpg

30 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 12:28:10.69 ID:Qfo+KQ73.net
>>27
これってリアエンド130or142mmって事か?
12mm差なら片側6mmの差になるからかエンド周辺はかなり太く作ってるんかな
今までに見掛けた135or142とかと比べると厳しそう

31 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 16:58:14.76 ID:2FNrFPN/.net
10月8日(日)幕張グラベルクリテリウム
http://www.massaenterprise.com/makuhari/

32 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 17:15:43.86 ID:r4QVQDN8.net
>>31
おいド平坦な上に殆どアスファルトの上とはどういう事だ
http://www.massaenterprise.com/makuhari/wp-content/uploads/2017/08/map-makuhari.pdf

33 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 18:44:35.60 ID:3Y95K+xj.net
>>32
幕張のこのコースMTB、シクロクロスのレースとかやってる部分入ってるからもそこそこ起伏あるぞ。
俺も舐めてて高さ2m位のドロップダウンで偉い目にあった記憶が…

34 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 19:29:03.26 ID:r4QVQDN8.net
>>33
いや俺も実際行った事有るんで
この画像の通りだとコースにコブは皆無でほぼ芝生の周りの舗装路、サイクルモードの時の短い方のコースにも劣るレイアウトだ
グラベルならもう少し土の上走った方が良い

35 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 19:41:58.71 ID:+ctTpRqt.net
日本のローディの大半がMTBに乗ったことない人ばかりだから
未舗装のグラベルを人数多い状態で走ったら危ないと思う
それを考慮してるんじゃないかな?

36 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 20:19:13.24 ID:z/NGUBui.net
ダーティカンザみたいなのはやりようがないしなあ

王滝や松野四万十にグラベルバイクで出たら楽しそうだよね
後者はMTB以外不可だけど

37 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 21:46:49.16 ID:/tLajY8u.net
海渡らんとダーティカンザみたいなグラベルを
何十キロも走る事が一生ないんか。。
それ考えると悲しいぜ
北海道とかに良いグラベルないんこ?

38 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 22:06:59.98 ID:+ctTpRqt.net
ディスクというだけで拒否というより拒絶に近い人たちが多い日本では
グラベルを走ることなど言語道断って感じでイベントも一部だけなんだろうなあ
中標津や富良野とかでやってほしいなと思うけど

39 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 00:32:03.74 ID:T0G+TGrj.net
やっぱりカンパのG3組はカッコ悪いな
http://web3.cyclowired.jp/image/node/241996

40 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 01:04:50.83 ID:norEO9Oh.net
グラベルつうか、シクロクロスが流行ってんのに何言ってんだかわけわからん
北海道みたいな田舎は情報も文化も全体的に遅れてるんだろうな

41 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 03:02:00.01 ID:ZOtsp78p.net
写真見るとタイヤ細いけど、俺の思ってるグラベルとはまた違うのか

42 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 20:36:09.53 ID:AOA7N770.net
TIME社製品開発チームトップ「最終的にはディスクブレーキになると思います。」
https://otona-lab.com/未来のtimeをつくる男-vol-2-33e00297289e/

43 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 09:14:55.28 ID:P1gPP6YL.net
http://i.imgur.com/9hZz9v8.jpg
http://i.imgur.com/YOa2vbS.jpg
http://i.imgur.com/gO29Jew.jpg
http://i.imgur.com/dUqfhof.jpg

ラウフフォーク欲しいですわ
ロウフ?

44 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 09:16:06.16 ID:MUI5jNUg.net
マイク・プライド氏(CHAPTER 2)「欧米のホビーサイクリストはディスクを選び、アジア圏のサイクリストはまずリムブレーキ」
http://funride.jp/equipment/chapter2_debut/

45 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 10:21:36.57 ID:MUI5jNUg.net
フルモデルチェンジを果たしたエンデュランスロードのアルミモデル 
キャノンデール Synapse SE
http://www.cyclowired.jp/lifenews/node/241398

46 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 10:46:22.81 ID:jwK4McL5.net
シマノの9170試乗車はなぜ前後とも140mmのローターなんだろう?
各メーカーの完成車はスペック見ると前160mm後140mmなのに
なんか意図があるのかな?

47 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 12:50:42.39 ID:MUI5jNUg.net
シマノとしては、前後140mmで十分、160mmがオプション扱いだったが
メーカー側が160mmを選んだんじゃない?
http://www.cyclowired.jp/news/node/203237

48 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 12:55:40.29 ID:jwK4McL5.net
スラムだと前後160mmで各メーカーの完成車もそれに合わせて同じく前後160mmなんだよね
ちょっとその点が気になった

49 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/27(日) 14:30:52.15 ID:RyeVPFgk.net
キマシタワー
http://i.imgur.com/6QtJ5kV.jpg
http://i.imgur.com/s2UKKNW.jpg
http://i.imgur.com/zpkqhCE.jpg

50 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/27(日) 15:31:00.57 ID:s9uyTinJ.net
タイミングよく
ChrisKing Wheel Dept. 日本上陸!
http://sim-works.com/media/chrisking-wheel-department-in-japan

51 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/27(日) 16:01:45.03 ID:tc6VEYfH.net
>>49
ホイールにも慣らしが必要でしょう?
もうじきCXシーズンだから貸してくれれば良い感じになると思うんだが
あ、グラベルツーリングでも良いかも

52 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 20:12:02.10 ID:uoH6zvIR.net
ジャイアント プロペルディスク
http://www.bikeradar.com/us/road/news/article/2018-giant-propel-advanced-disc-details-pricing-and-claims-50682/
https://cyclingtips.com/2017/08/giant-propel-disc-advanced-sl-2018-first-ride-review-details-price/

53 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 21:33:00.56 ID:wqWafz0Y.net
かっこええ

54 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 21:45:25.60 ID:20juW/PT.net
ディスクロードのケーブルルーティングはBMC型の内装タイプが主流になりそうだね

55 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 21:54:12.71 ID:gFuqkQMg.net
NEWプロペルすげーな
ワイヤーが殆ど見えない

56 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 08:41:17.94 ID:vdn3L/yY.net
“生まれ故郷”マニクールでデビュー 究極のスピードを目指した第2世代PROPEL DISC
http://www.cyclowired.jp/microsite/node/242413

> いかにも空気抵抗を生みそうに見えるディスクブレーキも、実は空力的には何の影響も発生していない。
> 開発陣曰くその理由は、前から受ける風はブレーキ部分に当たる前に、既にタイヤ、リム、スポークで
> かき乱されているから。先代では専用のミニVブレーキを作動させるワイヤーが抵抗を産んでいたが、
> ディスクブレーキ化したことでその僅かな抵抗さえも除去しきっているという。

ほほー

57 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 09:04:46.16 ID:Hk2HWdp/.net
こういう内装ステムって無用な音ならんの?
キュイギュイとかパカパカとか
トレックもパカパカヘッドチューブ出してた
けれども

58 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 10:47:03.69 ID:/Fpv2sLR.net
ワイヤーを内装すると動きが渋くなるので、油圧式と電動コンポを採用、
空気抵抗もリムブレーキよりディスクブレーキの方が少ないとか言われたら何の反論もできない。
ホイールの固定もアーレンキーを使ったスルーアクスルだからレバーがいつの間にか緩んでということもない。
カラーリングもカッコよくなっていて弱点なし。

http://www.giant.co.jp/information/3846
http://www.cyclesports.jp/articles/detail/84585
http://www.bicycleclub.jp/product-16930/

59 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 11:17:39.20 ID:sAS8FWvo.net
最大の弱点はGIANTのロゴ。

60 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 12:34:10.99 ID:ySpIuGwx.net
>>57
プロペルの方はわからんけどBMCの方は無音だった

61 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 12:36:53.78 ID:ySpIuGwx.net
>>58
ジャイアントってDTスイスと共同でRWSを開発してるから
スルーアクスルのレバー部分だけ外してるんじゃないかな?
https://www.dtswiss.com/Components/RWS/Plug-In-RWS-Thru-axle-rear

62 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 18:26:55.11 ID:ySpIuGwx.net
http://www.cyclesports.jp/depot/detail/84576
シナプス一気に魅力がなくなったな

63 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 22:33:56.20 ID:/Fpv2sLR.net
メリダ2018年ロードモデルラインナップ
http://merida.jp/lineup/road_bike/index.html

メリダ REACTO TEAM-E 空力性能向上と軽量化を果たし進化した第3世代のエアロロード
http://www.cyclowired.jp/news/node/240658

64 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 22:47:04.71 ID:DXqYYXtl.net
>>62
SAVEハンドル搭載モデルはどっちにしろ手が届かないからいいっちゃいいんだが、
お値段そのままってケチくさいな
新モデルの一番の売りだろうに

65 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 22:49:16.57 ID:/Fpv2sLR.net
スコット フォイルディスク
http://www.bikeradar.com/us/road/news/article/scott-foil-disc-2018-details-50643/

30日から始まるユーロバイクで各社ディスクロードを発表するんじゃないかな?
http://www.eurobike-show.com

66 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 23:04:37.71 ID:ySpIuGwx.net
停滞していたロード界がメーカー側が売りたいもの・ユーザー側が欲しいものとが久しぶりに一致したからね>ディスクロード

67 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/30(水) 10:41:58.19 ID:H86XSgr2.net
あらゆる路面を走破するバーサタイルロード オルベア TERRA
http://www.cyclowired.jp/news/node/242512

68 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/30(水) 11:20:32.23 ID:H86XSgr2.net
ビアンキ アリアディスク
https://www.bikerumor.com/2017/08/29/eb17-bianchi-aria-disc-slips-disc-brakes-onto-aero-road-bike/

69 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/30(水) 21:50:37.35 ID:rLa3aUrZ.net
このレースでめちゃD/Aディスク活躍してた
下りでめちゃ音なっててこれぞディスクて感じ
これが観たかった

https://youtu.be/Py2Z0_kzcDI

70 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/31(木) 10:46:45.45 ID:yX2JkaB/.net
ジップからチューブレスディスクブレーキホイール登場
http://www.bicycleclub.jp/product-16994/
タイヤの幅の標準が28mmまで行くのかな。

71 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/31(木) 11:00:38.56 ID:g4hn7Gf5.net
>>70
>さらにリムフック部分をワイド化できることでより、空気抵抗を減らすことができる。
>28oタイヤに対応し、25oタイヤよりも空気抵抗を減らすことができるという。

良く分からないが、25mmの方が空気抵抗が大きくなってしまうほど、28mmタイヤに空力最適化されてるって意味なのか?

72 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/01(金) 10:55:32.43 ID:xOmhRr10.net
リドレー2018モデル「フェニックスSL ディスク」快適性、走行性が向上したオールラウンドフレーム
http://www.cyclesports.jp/depot/detail/84726

ラピエール2018年モデルでゼリウスディスクがカタログ落ち。
http://www.eastwood.co.jp/lineup/lapierre/

73 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/01(金) 12:47:32.62 ID:nqT5PuTm.net
今年ディスク車が全く売れなかったんで来年は入れるのやめたんだろうな
しかしそれは大誤算になるよ
来年はディスク車しか売れないよ

74 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 10:09:13.14 ID:O2W4kUu4.net
BMCレーシングの選手たちから出された要望の中で最も大きかったのが「ブレーキング」。
http://www.cyclowired.jp/news/node/241866

75 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 13:57:08.13 ID:tFBBL62H.net
そろそろ9170Di2と油圧eTapが市場に出回ってきたけど
両方乗り比べた人はまだいないかな?
ST-R9170は握り部分細いけどブレーキホースが出っ張ってるって話だし
握った感覚やブレーキタッチやフィールなどの違いなど参考にしたいな

76 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 02:59:52.27 ID:oF6+0w9z.net
>>71
2行目はたぶん、既存のリム+25mmタイヤより新しいリム+28mmの方が空気抵抗が減る、と。
新しいリムに25mmのタイヤと28mmのタイヤでの比較、という可能性もなくもないが。

77 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 19:51:32.89 ID:brrFvVU4.net
CERVELO / R5 DiSCインプレッション
http://funride.jp/equipment/2018-newmodel_cervelo-r5disc/         

78 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 19:59:09.03 ID:aTtffwUU.net
東価格はやっぱすげえな

79 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/05(火) 09:47:03.35 ID:0KhVwreU.net
第4、5番手のコンポーネントもディスク化
FSA KフォースWE ディスクブレーキ仕様
https://twitter.com/cyspo/status/904682896807493632
ROTOR UNO
https://twitter.com/cyspo/status/904678912940056577

80 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/05(火) 17:05:00.11 ID:GgIblrVL.net
ユーロバイクはディスク一色だな

81 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/05(火) 17:17:01.09 ID:eSALFW+0.net
R5新型出たんだ? S5って新しくなんないの?

82 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/05(火) 18:29:40.56 ID:vg//vR2j.net
ロードバイク自体が売れなくなってきているね

83 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/05(火) 18:35:24.86 ID:0KhVwreU.net
ジャイアントのホームページが2018年モデルになった。
レースモデルのTCRとプロペルにそれぞれディスクブレーキモデルがラインナップされている。

84 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/05(火) 18:40:10.24 ID:1ceChXr7.net
>>82
だからこそ、ディスクを売ろうとするんだろ。
従来のリムブレーキのロードを時代遅れのように見せて買わせるんだよ。
おまけに単価も高くて儲かるし、ホイールから何から全部買い換えなきゃならんし
そりゃ売りたがるわな。

85 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/05(火) 20:28:37.60 ID:vg//vR2j.net
ディスクブレーキになった所で売れないよ

86 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/05(火) 21:23:55.98 ID:eSALFW+0.net
Kindleの読み放題でサイクルスポーツ読んだ。

今年はディスクロード元年。ディスクロードのの完成度はまだこれからって書き方だね。

んー。そうかー。たしかにそういうことってあるかもなー。
今年は最後のリムブレーキ車を買うかなあ。悩むなあ。

87 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/05(火) 22:54:55.55 ID:FjD2tMHy.net
本当にディスクが浸透するのは、山岳コースでプロがディスク車を使用するようになってからだな

88 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/06(水) 09:02:25.39 ID:orMObNS0.net
>>87
アメリカとかドイツではすでに売れ筋はディスク

89 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/06(水) 10:25:36.86 ID:2BTXIjei.net
R8000シリーズのDi2仕様とディスクブレーキ仕様が予約開始
Di2が10月末より順次、ディスク仕様が12月上旬予定、ホイールが2018年1月末予定
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=1926491770957428&id=1430288840577726

90 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/06(水) 10:57:45.16 ID:j6Z/QZMU.net
2~3年後には規格や完成度が落ち着くかな
今買っても後悔しそう

91 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/06(水) 11:03:56.90 ID:yM/xiFyL.net
規格はほぼ決まったみたいなもんだし(シマノとカンパが同一規格)
完成度もなにもMTBでは90年代からディスクブレーキあるからね

92 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/06(水) 11:23:26.79 ID:65lypIH2.net
ハブ軸にしろマウントにしろ変換アダプターもあるしなあ
規格の統一がそこまで気になる人は
BBの規格も一つに決まるまでロード自体買うのやめた方がいいいんじゃね?

93 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/06(水) 11:26:33.02 ID:SacdJDy5.net
昨日夢の中で細かいもの含めてBBの規格は500種類あるってサイスポかバイクラに書かれてた
500は無いだろうけど、100はありそうだな

94 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/06(水) 11:54:33.75 ID:YeNu/CT3.net
>>93
他人に夢の中の話をする人好きじゃないんだよねぇ

95 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/06(水) 12:37:45.90 ID:8rDR431Z.net
>>91
買わない(買えない)理由探しなんだろうから察してあげろよ

96 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/06(水) 12:39:33.40 ID:a6V/qabN.net
リムブレーキを続けるにしろスルーアクスルのリムブレーキに移行するべきじゃないかな
クイックにまつわる事故が増えて業界で対応が求められている

97 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/06(水) 12:55:04.63 ID:2BTXIjei.net
FSAはどこまで食い込めるか。
https://www.bikerumor.com/2017/09/05/eb17-fsa-we-tt-prototype-joins-we-road-hydraulic-disc-group-that-looks-ready-for-production/

98 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/06(水) 13:12:04.78 ID:8rDR431Z.net
ロードツーリングやグラベルライドに連れ出してくれるマルチパーパスバイク メリダ SILEX
http://www.cyclowired.jp/lifenews/node/239406

グラベルロード系はフロントシングルはほぼ決まった感じだけど
ディバージュやスレートのようにフロントサス機能を持たせるかはもうちょっとかかるかもね
フロントサス搭載が規格化されるならFOXやDVOなどサスメーカーの参入を期待したい

99 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/06(水) 17:20:57.28 ID:tbyck7bU.net
http://www.ridefox.com/2016/content.php?c=openproject
FOXはもうグラベル用フォーク開発してますよ
あとはlaufくらいか

100 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/06(水) 17:30:51.03 ID:8rDR431Z.net
>>99
おおありがとです
そのピボットのフレームにFOXのサスとドロッパーシートポストいいね
あとは油圧eTap Eagle?の12速があればグラベルロードの決定版になるね

101 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/06(水) 17:36:56.54 ID:7wXgOK2c.net
>>99
シマノのシフターでドロッパーを引くのは良いアイデアだね
https://gzmyu4ma9b-flywheel.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2017/03/96638469-ef1d-419a-b508-161382ecb586l0001.jpg
X-Fusionも一応製品に近いプロトタイプまでは作ってる
フォークに荷物括り付けるには倒立型も良いかなと思ったり

102 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/06(水) 18:08:13.75 ID:8rDR431Z.net
KCNC「クイック&イージースルーアクスル」工具不要で簡単固定
http://www.cyclesports.jp/depot/detail/85013
DTスイスのRWSはレバーを手前に引くけど同じ考えだね

103 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/07(木) 10:17:55.17 ID:oATvXeyA.net
>>102
相変わらずKCNCはフロント12mm出さないなぁ…

104 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/08(金) 11:24:40.89 ID:33lXyxUM.net
BMC
http://www.bmc-racing.jp/bikes/index.php
スコット
http://www.scott-japan.com/bikes/term/98
それぞれディスクロードが登場。

105 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/08(金) 18:08:31.07 ID:4+6x+Do6.net
サイスポに安井行生とBMCエンジニアのトークが載ってる。
悪くなさそうだけど、俺にはSLR01は競技用機材っぽ過ぎて、相棒って気がしないなあ。

スコットのFOILとADDICTはレースで成績出してるワリには人気ない気がするんだけどなんでなのかね。

106 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/08(金) 19:41:40.55 ID:sYTFjXvk.net
自分は未塗装の道も走りたいんでRoadmachine01にしたよ

107 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/09(土) 08:52:48.02 ID:vp/uceOu.net
30mm幅まで大丈夫なら、チャレンジ ストラーダビアンカ チューブラーが使えるな

108 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/09(土) 10:08:38.40 ID:0k2ZubTp.net
>>107
最初は普通にGP4000とS-Works Toubo 2BRの28cを使ってみますが
ストラーダビアンカオープンチューブラーも未塗装路走る際には交換して試してみようと考えてます

109 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/09(土) 14:31:30.79 ID:5oSB1ACG.net
>>105
K国資本(ry

110 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/10(日) 14:01:35.99 ID:DgALPPPD.net
ディスクブレーキ対リムブレーキ -Disc vs Rim Brakes-
向かい風では影響がないが、横風ではディスクブレーキは40qあたり8秒遅い
http://ride-road-bike.com/specialized-wind-tunnel/#disc

111 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 01:12:02.14 ID:n1mNexAv.net
すね毛で82秒のほうに驚きだ

112 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 09:50:50.15 ID:aSob3C7c.net
>>111
エアロフレーム効果よりすね毛効果のほうが差が大きいんだよな

113 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 10:57:32.87 ID:bd5Hxdar.net
コンプレッションスーツ着たらええんかな。

114 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 11:53:11.45 ID:bdRZ8lto.net
自転車屋行ってもリムブレーキ車は眼中に入らなくなった

115 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 12:11:35.74 ID:bdRZ8lto.net
そろそろ規格が統一と思ったけど、
もう一つリアディレイラーのダイレクトマウント化がありそうか
これはシマノがパーツを切らすことはないだろうからされなくても困ることはないだろうが

116 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 12:12:13.41 ID:v6YNaZ6h.net
それあるね
記事とかでもリムとディスク両方あってもリムの方は流し読みだし
あと、BMCみたいにディスクに対してしっかり作り込んでくるメーカーに好感が持てる

117 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 12:13:13.45 ID:mnqx6V1K.net
レースイベントに興味がなければディスクブレーキが良いね
シマノ鈴鹿なんか実質ディスクブレーキ禁止だよ

118 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 12:34:50.72 ID:U3K1p90u.net
マイノリティだから足並み揃わないとかそーゆーこと?

119 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 12:47:36.21 ID:v6YNaZ6h.net
今までのロードと違う見た目がって人もいるだろうけど
自分の持っている機材がメインストリームから離れ
レガシーになるのが嫌だからディスクに反対している人っていうのが
欧米の人と違って日本には多いんだろうと思う

120 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 12:58:18.22 ID:RjFlkGP/.net
日本だとロードの人はロードにしか乗って無かったりするからかねえ
向こうだとシーズンオフはシクロクロスに乗ってるから、ディスクなら共通化できて良いとかになるか?

121 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 13:07:03.65 ID:YdszzRbn.net
ディスクが嫌いっていう人は油圧のメンテがめんどいとか持ってるホイール使えないのがだるいとかそんなんじゃないの

122 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 13:11:45.98 ID:fR2fZpSK.net
やたら欧米を持ち上げたり欧米は理解あるとか勘違いする欧米コンプレックスも日本人の特徴www
ディスクがこのまま消え去ったらディスクを買った自分が困るからリムブレーキ派を悪者に仕立て上げたり
日本人ローディーはロードしか乗らないと根拠の無い決めつけをする陰湿さも日本人の特徴www

123 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 13:46:46.58 ID:6UDHouX2.net
ディスクブレーキフレーム予約しちゃったけど
リムブレーキフレームにすれば良かったかなと心のどこかで思ってる
多分来年後半からリムブレーキの高級ホイールが投げ売り状態になるだろうから
2000年前半のMTBディスク移行時もそうだったから

124 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 14:10:19.74 ID:h9Ef3NCB.net
今ならリムブレーキのが買いかな
ディスクに移行前の完成度が高いモデルだろ
来年以降はディスクモデルのが良さそうだけど

125 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 14:25:49.87 ID:v6YNaZ6h.net
予約したフレームによるかな
既存のリムブレーキフレームの追加モデル(いわゆるマイチェンでバリエーションを増やした)の場合は
次のモデルではディスクブレーキを最初から設計時考慮してるから色々と最適化するので

逆にジャイアントのプロペルやBMCのSLRなんかは新モデル(フルモデルチェンジの場合)の設計段階からディスク主体で進めているのであれば
ディスクフレームを今買っても来年買ってもあまり違いはないかと

>>123さんは今リムブレーキのロードを乗っていて買い足しでディスクロードを追加なのか
それとも乗り換えなのかにあとはよるけど

126 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 14:25:53.48 ID:pwwVIt/M.net
タイヤサイズが28mmが標準とかまじかよ。
クリアランスが28mmはまらない自転車はNGか。
http://livedoor.blogimg.jp/sbcbicycle-shop/imgs/4/f/4fc50987.jpg

127 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 15:11:51.56 ID:6UDHouX2.net
>>125
リムブレーキロードからの追加です
ちなみに予約車はコルナゴV2Rです

128 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 15:22:05.47 ID:aSob3C7c.net
>>117
それって、UCIが正式認可すれば
使用可能になるだろ

129 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 16:23:42.78 ID:HV4ywJwg.net
>>111,112
一昨年すね毛が乱気流を増幅して7%空気抵抗が増すって実験結果が公表されてたでしょ。
あれ以来すね毛を剃るようになった。

130 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 16:59:01.85 ID:6UDHouX2.net
プロ選手協会がディスクブレーキ反対運動を起こしてるみたいだね
どうなるのかね?

131 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 17:03:00.51 ID:HV4ywJwg.net
>>130
最近あまりニュースになってないけどまだ反対してるの?

132 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 18:00:42.17 ID:1Kyia/RM.net
買い換え需要を喚起したいメーカーがスポンサーでは
メディアはだんまり決め込むだろ
自転車ー式、タイヤメーカーまで便乗して儲けようとしてるんだから

133 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 18:49:47.41 ID:aSob3C7c.net
もうこの流れは止まらんだろ
来年くらいからディスクモデルばかりになり
その後の9200はディスクのSTIしか供給されなくなって
リムブレーキの時代が終わる

134 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 20:04:35.58 ID:gvj6zLaA.net
ディスクロードという言葉が使われるのは今だけ

135 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 20:23:56.33 ID:xyM3hlOK.net
>>133
やたらゆっくりした流れだな

136 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 20:31:48.34 ID:RjFlkGP/.net
ディスクのSTIの意味が分からん
機械式だろうが油圧だろうがディスクブレーキ専用な要素ってなんだろう

137 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 20:32:11.44 ID:RjFlkGP/.net
ディスクのSTIの意味が分からん
機械式だろうが油圧だろうがディスクブレーキ専用な要素ってなんだろう

138 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 20:39:49.31 ID:xyM3hlOK.net
油圧だろw
キャリパーに油圧は無いんだから

139 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 21:13:47.98 ID:RjFlkGP/.net
油圧式リムブレーキって出てましたよ
シマノがリムブレーキを作らなくなっても、
リムブレーキ愛好者さえ多ければ他社が出すでしょう

140 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 21:21:37.79 ID:V2Wl8ET8.net
>>105
雰囲気が体育会系っぽすぎるとか?

141 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 21:24:49.19 ID:Tdt58tTb.net
油圧リムブレーキとか昔からあったろ。

142 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 22:35:22.96 ID:1Ygpm3r/.net
油圧式リムブレーキはスラムが作ってるよ。
日本じゃ見かけないけど、ヨーロッパとか普通売ってる。

143 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 22:43:25.21 ID:pwwVIt/M.net
あとROTORのUNOも油圧リムブレーキだね。
http://www.cyclowired.jp/image/node/196783

シマノの販売店教育が間に合っていないのかな。
ディスクブレーキに不慣れな店で買うのは不安だね。
https://www.facebook.com/lightcycle2005/posts/1727251267319907

144 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 22:48:42.36 ID:v6YNaZ6h.net
>>143
エアガ噛んでいてフカフカしてるのに
ロード専門店メカニック「ロード用はこんなもんっすよ」
って言い張りそう

145 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 22:59:08.57 ID:Tdt58tTb.net
>>144
これは居そうw

146 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/12(火) 01:18:48.86 ID:6GU1v9yQ.net
それどころか、スピードコントロールをしやすくするためのチューニングとか言い出しそうだな。

ロードの組立てすら怪しい自称プロショップが整備不良車をバラまくなんて寒気がするな
紐なら素人ユーザーでも対処しやすいが。

147 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/12(火) 01:56:30.22 ID:pCG5AqBK.net
シマノマニュアル通りで時間がかかるのはわかるんだが、ブリーディングが不完全になるって何してそうなるんだろう?

148 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/12(火) 09:57:51.33 ID:w8l2UuG7.net
本格的に規格が変わると、一気に物がなくなるんだよね
26も本当にあっという間だった

149 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/12(火) 10:14:53.61 ID:lp28a3N5.net
マニュアル読んで無いんでしょ
ディスクに限らず見様見真似でテキトーにやってるショップ多いよ

150 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/12(火) 10:25:49.85 ID:exkrYSKY.net
スコット FOIL DISC 
ディスクブレーキを手に入れて更なる進化を遂げたエアロロード
http://www.cyclowired.jp/news/node/243507
正面から見るとフォークがカバーになってブレーキ部分が隠れている。
ここまでくるとスルーアクスルのレバーが邪魔に見えてくる。

151 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/12(火) 10:27:55.84 ID:Y1bfIO6h.net
0.5W…

152 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/12(火) 10:46:37.87 ID:BEw/yAes.net
>>150
DTスイスのスルーレバーは取り外しができるから
普段乗っているときは外してしまいサドルバッグやツール缶に入れて
パンクの際に取り付けて回せばいいよ

153 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/12(火) 10:54:25.53 ID:lp2mGlLD.net
油圧リムブレーキは昔からあった(キリッ

とかドヤ顔で語ってるアホが何匹か湧いてるが
誰も使ってない時点で無いに等しいんだよボケがwwwwwwwwwww

154 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/12(火) 10:58:10.42 ID:pHi9XSum.net
ディスクでリアエンド幅も広くなったんでリア12速も時間の問題だろうね

155 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/12(火) 11:15:24.17 ID:mWb6iCWi.net
>>154
チェーンラインやチェーンの強度の問題があるからどうだろうな
個人的には14速まで行ってほしいが

156 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/12(火) 11:42:50.44 ID:CpYlssmU.net
abs付きに進化

157 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/12(火) 11:59:22.31 ID:exkrYSKY.net
ディスクブレーキを体験しよう 
シマノが「R9170」搭載試乗車を全国のショップで展開
http://cyclist.sanspo.com/357073

158 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/12(火) 12:43:22.34 ID:sxJ5QiDc.net
>>156
そのうち2WDも出るぞ

159 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/12(火) 12:55:33.76 ID:exkrYSKY.net
BMC SLR01ディスクのフレームセットのオーダーがキャパオーバーに。
https://ameblo.jp/fortunebike/entry-12309935418.html

>>156
EバイクにABSがつきそう。
https://twitter.com/cyspo/status/903153449088495616

160 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/12(火) 12:56:57.16 ID:w8l2UuG7.net
そういえば、電子制御サスペンションもドグマに付いてたな

161 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/12(火) 15:56:56.36 ID:/CdHV5Af.net
FOILは30c入るのすごいな、日本ならどんなに悪い路面でもなんとかなるしグラベルロードとかいらないな

162 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/12(火) 19:17:54.64 ID:cdWt7m3X.net
>>158
https://www.subaruonline.jp/special/awd_bicycle/
MTBなら既に完売しているがこれが

163 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/12(火) 21:12:57.99 ID:Lt63x8pT.net
>>162
もうあったのかww

164 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/13(水) 21:33:52.90 ID:5sp2zMNF.net
後ろのスプロケ側が移動するなら変速段数が増えてもQファクターが広がりすぎたり、
チェーンが薄くなりすぎて耐久性が損なわれることはない。
https://twitter.com/0yama/status/907743885291528192

165 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/13(水) 22:50:18.42 ID:0pjTH+dL.net
MTBではハブとフレームの設計見直せば130で行けるんじゃねえ?ってメーカーも出てきた
http://www.bikeradar.com/mtb/gear/category/bikes/mountain-bikes/full-suspension/product/hope-hb160-mountain-bike-review-51468/

166 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/13(水) 23:25:29.06 ID:LB1BV1lf.net
>>164
ストリームライナーのチェーンラインが非常に厳しいという事情と、
スプロケットがホイール軸についていない構造だからできる芸当やで。

167 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/14(木) 16:54:51.36 ID:r6548tNH.net
>>162
これ日本の町工場が作ってるやつかな。
詳しくは忘れたけど、ぶらり途中下車の旅で見たのに似てる。

168 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/14(木) 17:58:59.28 ID:vQcgMmB3.net
>>167
でも二輪駆動が出たら砂地のシクロとか有利なのかな?
でも、故障箇所が増えるから敬遠されるか

169 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/14(木) 19:02:25.35 ID:aiVfZj8S.net
故障もだけど単純に重量も増えるだろうからメリットがあるかどうか微妙だと思う

170 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/14(木) 19:58:32.75 ID:/QXWz0xg.net
二輪駆動にするなら、今の後輪で変速して前輪にも動力を持って行くのは余り良くないような
後輪重視じゃなく前輪重視で前輪に持ってった動力を後輪にも持って行くんじゃないと
そういうのなら、>>164のもリカじゃなくても使えるし
ダウンチューブに沿ってダウンチューブの剛性で支える形で前にチェーン持って来て、
ステム前にででも変速
前輪駆動と後輪駆動に分岐ってな
その方が短い前輪のチェーンを重視して、長い後輪のチェーンは強度はギリギリに絞れる

171 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/14(木) 21:49:06.58 ID:vbcPohKe.net
三輪車にして後輪回せば二輪駆動だ。
昔からあったぞ、たいしたこたぁない。

172 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 09:35:25.23 ID:tFytr62A.net
先日、大台ヶ原ヒルクライム出たんやけど帰路の下りは主催者先導でのんびり下ってた。
ほぼブレーキ掛けっぱなし。

んで、気になったのがフェード現象。周囲見回したら1台だけディスクブレーキ付けたキャニオンが居た。
大丈夫なん?

173 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 09:37:47.36 ID:/qzCq/Ws.net
大丈夫でした

174 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 09:50:00.22 ID:B4kJF4gV.net
フェードが起きるならローター径を大きくするや違うメーカーのローターを試す
またはパッドがレジンだったらメタルを試してみるとか
ベーパーロックが起きてるならエア抜きが完全にできてなかった可能性もあるから
ブリーディングし直した際に念入りにエア抜きをする

175 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 11:46:40.50 ID:PTMKKrjj.net
ヒルクライムではディスクブレーキのメリットは無し

176 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 11:50:54.40 ID:WLIMgpkK.net
ダウンヒルだと軽い力で止まるから腕の負担はかなり軽減されますな

しかしシマノとかってなんでフツーのミネラルオイルなんだろ
車やバイクに比べりゃ負荷がはるかに小さいとはいえフェードすることあるだろうし

177 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 11:55:02.36 ID:B4kJF4gV.net
マグラもミネラルだしキャリパーの出来次第で沸騰することはないんでない?

178 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 11:55:44.77 ID:3FGrKPPX.net
ディスクといえばほぼオイル前提で話が進むが
俺みたいなメカニカルだとリムに比べてかえって重かろう

179 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 12:14:53.18 ID:WLIMgpkK.net
>>177
キャリパーの放熱性能次第なのかなあ
ディスクも大きめの方が良いよね
ただ敢えてミネラルにする意味もないような気がして

180 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 12:32:41.01 ID:bGklMS7W.net
環境や塗装へのダメージが少ないからとか
ドット4でも直ぐに水で流せば塗装は痛まなかったけど

181 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 12:42:49.48 ID:B4kJF4gV.net
>>179
ディスクの大型化は最大ストッピングパワーの向上が目的じゃないかな
フェードから引き起こされてベーパーロックを誘発するから無関係じゃないにしろ
それなら樹脂やゴムを極力排除してオイルラインも金属にするとか
リザーバータンクからキャリパーまで放熱性を考えた方がいいかも

182 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 13:05:07.52 ID:9nWRM0qi.net
>>175
帰り毎回バスにでも乗るつもりか?
下りが圧倒的に楽になるんだから、ヒルクライムにこそディスクが必要
特に練習にはな

183 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 13:12:28.85 ID:WLIMgpkK.net
>>181
自転車のブレーキフルードって循環してないからキャリパー周り以外の冷却ってほぼ意味ないんだよね…もったいないけど
油脂が劣化するのもほぼキャリパー周りのみ

184 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 13:19:19.87 ID:B4kJF4gV.net
>>183
潤滑式じゃないからそうなんだけど
それでも極論として熱が伝導する可能性として放熱板みたいにヒートシンク効果として
オイルラインも金属化の提案です

185 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 13:22:27.68 ID:PTMKKrjj.net
>>182
ヒルクライムは上ることだよ
バカなのか?

186 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 13:34:35.52 ID:WLIMgpkK.net
>>185
帰りの話だろ?

187 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 14:50:37.31 ID:+j958Mll.net
>>176
自動車とかとは違い、上下差の大きな設置方法だから、
オイルが熱くなると浮かんで来て入れ替わって冷却されそうだが

188 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 14:54:11.03 ID:+j958Mll.net
ディスクが大きく発熱量も多いMTBのディスクブレーキだと、キャリパーにヒダヒダのヒートシンクが作られてるな
単にロードの小さなディスクのブレーキで作られる熱量は気にしなくて良いって判断か

189 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 15:50:45.57 ID:WLIMgpkK.net
>>187
三年で交換してもダメになったフルードは下の方のみよ

190 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 16:04:37.38 ID:+j958Mll.net
>>189
チューブが細すぎて、温度差くらいの重量差では入れ替わらないのか

191 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 17:12:30.66 ID:8Rx++LNv.net
>>188
今はのシマノはロード用でもパッドローターともにヒートシンク付きのアイステックになってる
キャリパーそのもに溝刻まれてるのはMTB用でも極一部の製品だけだしね…
フレーム側のディスク台座にヒートシンク付けたのはメリダだったか

192 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 17:17:43.67 ID:WLIMgpkK.net
やっぱ今は空力空力言われるから滑らかにしたいのかね

193 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 17:57:24.23 ID:bGklMS7W.net
>>191
メリダのあれ何でリアだけなんだろう

194 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 22:39:22.61 ID:QP/Ti01v.net
>>183
車じゃないから、車と比較すれば温度ほとんど上がらないレベルだしな
車は本当にディスクが真っ赤になるレベルだし

195 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/17(日) 00:31:23.40 ID:ibo6Z14J.net
BEET 「時代が追いついた」

196 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/17(日) 09:07:56.05 ID:D4RuDrCq.net
>>175
スルーアクスルとディスク用ホイールのおかげで
ダンシング時にフロント周りの剛性感が全く違う
あとは重量の問題があるがカネさえ有れば6.8Kgも可能だと思う

197 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/17(日) 09:25:18.99 ID:7UKWMoHL.net
>>530
完成車のリムブレーキ仕様で五キロ以下とかあるし、それなりのパーツ選べばディスクブレーキで6.8kg以下とか余裕だよ。

198 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/17(日) 09:25:56.99 ID:7UKWMoHL.net
アンカーは間違いだ、>530の健闘を祈る。

199 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/17(日) 10:05:52.96 ID:I1O1DJkN.net
>>195
珍走乙

200 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/17(日) 10:12:19.52 ID:Wmqx324E.net
6.8kgって何よw
規制のない日本のトップクライマーのバイクは4kg代だよ

201 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/17(日) 13:29:24.24 ID:tsIp8A69.net
>>200
それ、フロントシングル化したりバーテープ巻かないとか外せるものは全て外すとかだろ?
そこまで極端な話出す意味ないわ

202 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/17(日) 14:00:41.43 ID:+d7n6a0A.net
先日のシマノフェスティバルに行った人のレポートだけど、
販売店目線だと、いろいろきになる点もあるのね。
https://youtu.be/7NbL4-uc72g?t=405

203 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/17(日) 14:02:55.44 ID:df5OgoyZ.net
>>9
俺も試乗したけど、乗り心地の良さに感動した。
欲しい、、

204 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/17(日) 17:41:46.39 ID:UbYdTmjz.net
C3外通だと程良く安くなってるしいいかもなあ

205 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/17(日) 20:05:00.11 ID:pFk2pPdo.net
ディスクブレーキはまだまだ軽くなるしな

206 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/18(月) 21:04:49.32 ID:l6HXED+x.net
ぐうの音も出ないシマノの放熱性
https://twitter.com/RyuRoadBike/status/908954020642824194

207 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/18(月) 21:46:28.80 ID:Ylf//MSc.net
>>206
ローターやパッドの放熱フィンが熱く見えるのは黒いからだろうが、文章読むとライターそのあたり理解してねぇな……日本の自転車雑誌の化学音痴よ。
メーカーごとにスケールが違うからちゃんと読み取ると、寒波/SRAMが45度位、シマノが41度位で画像から受けるインパクトほど差はない。

208 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/18(月) 21:52:15.05 ID:tR1Ik8Da.net
だね
スラムのローターはアビットの既存品でMTBのDH〜XCに至るまで実績のあるものだし

あとツノはシマノが一番コンパクトだけど
STIの握り部分はeTapが一番細くて握りやすそうだ

209 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/20(水) 09:50:10.73 ID:VQ3cnMts.net
>>207
というか、そもそも温度と色が同じようになるように
レンジを同じ設定でやれという話だな

210 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/21(木) 09:55:58.29 ID:m2U5V9fN.net
「FUJI JARI1.1」 砂利に由来するアドベンチャーロードがマルチな性能を発揮
http://cyclist.sanspo.com/360257

211 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/21(木) 12:23:59.32 ID:NLRLwWHF.net
>>210
>45mm幅のタイヤ装着をも可能にする(650Bホイールに換装する場合は47cまで対応)
って、アドベンチャーロードだけじゃなく、ロードプラスもメーカーの方じゃ宣伝してるんだな
ディスクブレーキならもっと多くのメーカーが650B対応を謳うようになると良い

212 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/21(木) 12:34:26.50 ID:DgIxaUHb.net
グラベルロード?の1*11化のスピードがすごいな。
このジャンルではシマノがSRAMに出し抜かれるかも。

213 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/21(木) 12:40:22.10 ID:j5pReqwU.net
スラムはMTBモデル含めて全てeTap化すると言っていたから
グラベルロードの1×12化とeTap化が一緒に来たら
MTBのように一気にシェアが奪われるだろうね

214 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/21(木) 12:42:30.69 ID:uULpUQEy.net
シマノコンポでもフロントシングル化するときに
↑でも使われてるスラムのX-Syncのチェーンリング使うようにしてる
歯数の選択が広い上に、基本落ちない

215 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/21(木) 12:49:33.89 ID:j5pReqwU.net
グラベルロードの理想系は>>99のピボットのVAULTに1×12のeTapだな

216 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/21(木) 15:39:50.50 ID:m2U5V9fN.net
1x13なんてのもある。
https://www.bikerumor.com/2017/09/20/ib17-phil-wood-shows-prototype-wide-range-13-speed-road-group-plus-updated-hubs-headsets/

217 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/21(木) 15:56:49.69 ID:V6A7Uska.net
シマノはもうお終いだー

218 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/21(木) 16:22:08.67 ID:NLRLwWHF.net
何で部分部分は作ってる実績も有るのに出し惜しみするかなあ
小径向けの9Tギヤの実績有るんだから、小径向けホイールのフリーをロード向けに使って13速なんて何時でも出せるのに

219 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/21(木) 18:31:57.25 ID:jd1ujA6S.net
技術的に作れるのとユーザーの理解を得られるかは別問題だからだろ
ロード乗りは何かしら更新の度に「今あるもので十分これ以上は必要ない、
無理やり買い替えさせるための業界の陰謀だ」って騒いでる印象あるぞ
ディスクブレーキもまだまだそういう声根強いし

220 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/21(木) 19:21:10.53 ID:Pfhoe7q6.net
>>219
>技術的に作れるのとユーザーの理解を得られるかは別問題だからだろ
ユザの理解なんて無視だよ。従来品との互換性無視なんか見ればわかるでしょ。
wレバーで十分って言われたらstiを捨てる?

221 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/21(木) 19:50:51.10 ID:u9DMSfDF.net
>>216
なんじゃこりゃw

さすがにチェーンを気にしないとヤバそうww

222 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/21(木) 21:23:07.19 ID:Fg5hofFi.net
>>216
ギヴネールのフリクションレバーが
厳密には12.5段相当の可動範囲しかないけど
XTRのRDをアダプターを介してなんとか13段に動かしている
SaintのRDでもできるがショーだからXTRにしている

みたいな感じに要約できるだろうか

223 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/22(金) 01:07:34.39 ID:fW0NrpEe.net
インターバイクでアルゴン18のコンセプトバイクどこかで見たなと思ったら
BMCのコンセプトバイクによく似ている
http://www.vitalmtb.com/photos/features/INTERBIKE-2017-Enduro-and-Trail-Bikes,10497/Argon-18-Concept-Bike-with-Integrated-Disc-Brakes-2,110224/iceman2058,94
http://cdn.mos.bikeradar.imdserve.com/images/news/2014/08/27/1409153578505-1nbwiu2ha7ajq-1200-80.jpg

224 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/22(金) 07:48:58.42 ID:DrrbQ7SF.net
http://www.cyclingnews.com/news/aqua-blue-sport-to-compete-on-3t-strada-disc-bike-with-1x-drivetrain-in-2018/
アクアブルースポーツが3Tのフロントシングルディスクロード採用、だと。

225 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/22(金) 08:56:38.83 ID:QyA45HjC.net
その1車種で山岳やTTもこなすんだろうか?

226 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/22(金) 09:31:36.93 ID:Cdkh6YjR.net
TTは流石に別だろ

227 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/24(日) 08:30:20.69 ID:fNv4eMfy.net
3T StradaをそのままTTに使うかは別として
SRAMはフロントシングルをCXだけでなく山岳やTTにも提供するべきだと思う
アマが高級フレームをフロントダブルで何にでも使うのとは違って

228 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/24(日) 09:34:50.64 ID:m+VtlApN.net
TTは今でもシングルがあるだろ


135mmと142mmでどうしてコンバース出来るのか、
135mm時のスプロケットトップとエンドの隙間がないのはどういうことなのかと思って調べてみると、
135mmでも142mmでもスプロケットの位置、ディスクの位置は変わらない、つまりハブの横幅は変わらず、
伸びたのはアクスルだけなんだな
横に広がって多段とかスポークの角度が最適化なんてことはないんだな
これはスラムがロードでもフロントシングル、リア12段以上のために148mmにするぞーと言い出して、
さらなる規格変更が起こりうるか

229 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/24(日) 10:05:38.73 ID:rs9Wx7rR.net
剛性上げて左右非対称にスプロケットだけ出せばエンド130mmでも充分って方向の方が軽量化に良さそうだがなあ

230 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/24(日) 14:20:59.77 ID:Jt3vJo4J.net
今、ハブが左右対称じゃなくてリムを非対称にしたり、左右でスポーク本数を変えたりと
忙しいので、エンドを広げて余裕をもたせてハブもリムも左右対称に戻せるのではと期待している。

>>224
3Tが独自に9-32Tのリアカセットを準備しているから山岳にも対応できそう。
https://cyclingtips.com/2017/09/interbike-2017-live-tech-coverage-day-three/

231 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/24(日) 15:37:33.02 ID:fNv4eMfy.net
>>229
現状のようにスポークをオチョコにするのではなく
後三角をオチョコにするのね
その方がAnchorが気にしている後輪の舵角変化が減ったりして

232 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/24(日) 16:32:02.71 ID:rs9Wx7rR.net
>>231
そうそう、自分もあの展示の写真を見ただけで実物は見てないが、
ディスクブレーキのディスク位置、スポークの貼り方が前輪後輪同じで違い無くするの
フリーと右チェーンステーだけが右にはみ出てて、他は前後同じって統一の方が本来の自然な形で凄いなと思った

233 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/24(日) 19:34:17.38 ID:C34uD5dw.net
キャノンデールがやってるアシンメトリック・インテグレーションか

234 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/25(月) 11:54:01.88 ID:jcA6gHw+.net
スルーアクスルも何気に一枚岩じゃないのね…
長さ、径はもちろん、ねじのピッチも地味に種類がある

235 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/25(月) 12:51:48.98 ID:kAdS+jxX.net
ホイール側は一枚岩だからセーフ

236 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/25(月) 13:46:46.72 ID:+U1UZgx+.net
スルーアクスルはフレーム側につくもんだからな

237 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/25(月) 20:57:06.23 ID:6zVPRyb1.net
プロペルディスクの記事
http://www.cyclowired.jp/microsite/node/244893
「空気抵抗が増しそうに見えるディスクブレーキだが、実際はほとんど影響が無い」
http://www.cyclowired.jp/image/node/244969

サーベロの人もそんなこと言っていたね

238 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/25(月) 23:00:59.06 ID:xZLZVK+O.net
横風にはどうなんだ?

239 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/26(火) 09:52:57.63 ID:CrkePzFF.net
ヨー角0~30度の横風を当てて実験したと書いてある。
たかだか直径160mmの板が回転の中心についてるだけだよ。
エアロ化して表面積が増えたぶんの方が横風に影響を受けそう。

240 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/26(火) 10:24:02.15 ID:L2OuFAwx.net
リムブレーキの空力も悪いからほとんど差が無いという

241 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/26(火) 10:26:16.61 ID:1oB7REl+.net
フロントはスポークの張り出しが少なくなったけどクロスで組んでるからエアロ効果は相殺?

242 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/26(火) 13:32:18.24 ID:CrkePzFF.net
スラム「S-900」トライアスロン&TT用油圧ディスクブレーキが登場
http://www.cyclesports.jp/depot/detail/85917
スラム Apex1 ロード 1×11コンポーネント登場!
http://www.cyclesports.jp/depot/detail/85930

243 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/26(火) 13:51:03.44 ID:2yPps5yv.net
>>242
あれ?インタマの方がカセットが安いのか
http://www.dirtfreak.co.jp/cycle/sram/mtb-cassettes/pg-1130/7365/
MTB用に有難いわ

244 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/26(火) 14:00:09.76 ID:eS0QCOwL.net
あーまたシマノ終わった

245 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/26(火) 17:25:26.99 ID:CrkePzFF.net
ZIPP のDiscブレーキ用ホイールにチューブレスと互換性のある新型Firecrestリム形状が登場
https://jitensha-hoken.jp/blog/2017/09/intermax-zipp-firecrest-carbon-clincher-tubeless-disc-brake-release/

246 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/26(火) 19:32:16.87 ID:a9+mNyec.net
zipp高いなぁ

247 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/26(火) 23:58:29.20 ID:QnjeIx4M.net
ディスクブレーキのトライアルは2018年度も継続
http://www.cyclingnews.com/news/uci-to-continue-disc-brake-trial-in-2018/

248 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/27(水) 10:03:57.31 ID:j4dhmpxl.net
シャフトの太さは最初から前後15mmいや18mmくらいにすればいいのにな
OLDと違い、他のパーツの進化が終えるのを待って小刻みにアップデートの必要はないだろ

249 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/27(水) 10:16:08.53 ID:oVgtP8J+.net
>>248
ロードバイクにはオーバースペックじゃね?
太くしすぎるとフォークも太くなってデザインに制約がでるし

250 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/27(水) 10:51:40.00 ID:gq7b1V+0.net
グランツールでも活躍した「ARGON18/オールラウンドモデル」2種がモデルチェンジ
http://www.bicycleclub.jp/product-18075/
ディスクブレーキ仕様(フレームセット \450,000)
http://www.intermax.co.jp/products/argon18/disc/gallium_pro_disc.html

251 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/27(水) 10:57:35.24 ID:RqHNixRo.net
2018年もトライアルだとプロトンへの普及は2019年後半ぐらいになりそうだなw
プロコンチームと、ディスク化に肯定的なジャイアント中心に浸透してくんだろうけど。


関係ないけどアルゴン18はクリプトンGFがゴツくて好き
https://www.argon18bike.com/en/bikes/road/krypton-gf

252 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/27(水) 12:56:04.71 ID:kfDMxC89.net
ロードは前後12の100/142で確定してくれ!
MTBみたいに次々に過去にするのはやめて…

253 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/27(水) 13:14:31.51 ID:4gc6ogR6.net
>>252
前15mm/後12mmの俺を見捨てないでくれ( ; ; )

254 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/27(水) 13:23:50.62 ID:61zAsBo7.net
かーときっちゃん 過渡期っちゃん

255 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/27(水) 13:28:49.27 ID:h3RlIITt.net
スコットはディスクブレーキをつけた状態での空力を考えて太くしてる
>>249

256 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/27(水) 13:35:43.32 ID:VfL/t+tb.net
各メーカーの新型でディスクを採用したTTバイクがどんな解釈をするか楽しみだね

257 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/27(水) 14:18:17.04 ID:JOLE/kqG.net
>>253
DT系のハブが頼りだ...

258 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/27(水) 15:06:15.44 ID:kfDMxC89.net
>>253
すまん、実は俺も前15後12なんだ…
次買うのに確定してもらわないと過去にされそうで買うに買えないのだ('ω'`;)

259 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/27(水) 15:28:44.78 ID:9MpoYgz1.net
さっさと太いので確定して欲しい部分
20mmスルーアクスルになるまで繰り返すよりも、最初から20mmで普及させてくれよ

260 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/27(水) 16:23:40.75 ID:F26BRVlk.net
ホイール側をアクスルキャップ型に統一すれば良いのでは

261 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/27(水) 16:36:35.06 ID:ggaDdOuk.net
>>259
ロードは細くて大丈夫で12oになったんじゃないか?
15o消えたし

262 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/27(水) 16:53:37.93 ID:7Ws2MUkV.net
15mmになることは無いと思うがな
12mmで剛性不足になるバケモノが現れない限り

263 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/27(水) 17:21:19.31 ID:35HtjiYh.net
>>262
つそこでキッテル

264 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/27(水) 17:36:05.14 ID:uI87LJQl.net
12ミリ確定だとしても前幅110後幅148が待ってるよ

265 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/27(水) 17:49:18.34 ID:ggaDdOuk.net
>>264
MTBじゃないから
リアはともかくフロントは無いんじゃね?

266 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/27(水) 18:39:14.13 ID:b96dHSsz.net
前が広がるのは構わんが、リアは142でギリ。これ以上広がったらクツがチェーンステーに当たる。このせいでディスクロードに行けないヤツ相当いるだろ。

267 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/27(水) 18:57:40.68 ID:xjxw7MgJ.net
そこまでのパワーの持ち主がいなくてもあっても困るというもんじゃないし、
安全上強度があるに越したことない

268 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/27(水) 18:59:10.86 ID:NzIg9AoD.net
>>264
見える、見えるぞ。ロードもブーストになる未来が。

269 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/27(水) 19:01:08.80 ID:VfL/t+tb.net
前後ブーストにフロントシングル、フォワードジオメトリーは規定路線

270 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/27(水) 19:02:17.58 ID:1FhtsM/+.net
>>266
Qファクターを広げよう!(錯乱)

271 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/27(水) 19:02:50.86 ID:NnY3cfJ9.net
ABS出たら確実にブーストになるだろうなぁ

272 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/27(水) 20:27:21.35 ID:Wn4dr8Vk.net
ロードでもブーストだろうねえ
問題は切り替わるかだけど。

273 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/27(水) 20:40:38.47 ID:gq7b1V+0.net
BMCのハイエンドディスクロード「チームマシンSLR01ディスク」登場
http://cyclist.sanspo.com/360733

274 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/28(木) 00:59:51.15 ID:xfA6NdHj.net
リアエンド幅はもうこれで限界だろ
フロントは広げでもあまり意味ないし

275 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/28(木) 06:59:51.18 ID:JvsObjRm.net
フロントにスプロケ着ければ解決

276 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/28(木) 16:39:09.56 ID:/Lanacyr.net
それなんてフロントトリプル?

277 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/29(金) 19:26:44.53 ID:o8JVNAUW.net
結局、規格は当分変わりそうも無いって事?

278 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/29(金) 19:28:45.65 ID:4Lduzd4D.net
俺が「大丈夫だ 問題ない」って言ったら信じるか?

279 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/29(金) 21:16:32.62 ID:GzSmhOBR.net
シマノについて言えば、デュラとアルテのモデルチェンジで、
12mmスルーアクスル、フラットマウント、2x11段変速、142mmエンドとわかっているから
その仕様になっているの買えば大丈夫でしょう。

280 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/29(金) 21:23:29.51 ID:z1bY8FNc.net
それは間違いないよね

決定的にするために、デュラで12mmTAの単体ハブをさっさと出すべきなんだが、シマノさん腰が重いな
一応アルテグラグレードでハブが出るけど、中途半端なんだよなぁ

281 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/30(土) 09:13:36.70 ID:dBSlLUau.net
そのハブは36Hの仕様もあるが、リム側でディスクブレーキ用の36Hがなくない?
http://cycle.shimano.co.jp/content/sic-bike/ja/home/components1/road/ultegra-r8000/hb-rs770.html
レース用だと32Hで十分で、36Hはオーバースペックなんだろうか?

282 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/30(土) 13:10:30.79 ID:v0UJghlc.net
アドベンチャー&レーシング ディスクロードがさらに充実のジェイミス2018モデル
http://cyclist.sanspo.com/361813

283 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/30(土) 13:26:29.34 ID:Vilmk09H.net
ENVEのDH用Mシリーズ90でも32だからいらないでしょ

284 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/30(土) 13:37:53.88 ID:zvGDLc8J.net
>>281
36

285 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/30(土) 13:40:00.77 ID:zvGDLc8J.net
>>281
あれ途中で送信しちゃった

36Hはタンデムとか重装備のツーリング用とかだろう
ゴツイリムなら36Hは色々有るよ

286 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/02(月) 10:32:12.75 ID:Fqwz1jmF.net
木と草と低いベンチしかないような所で休憩する場合
木に立てかけるとカーボンフレームに傷がつくような気がする。やや不安定。
ディレイラー側を寝かすと、ディレイラーが壊れる・調整が狂うかもしれない。
ローター側を寝かすとローターが曲がる・万が一草に油でもついてたらブレーキがきかなくなる。
ひっくり返して置く場合、ちょっと不安定・こんな置き方してる人見たことない。
という欠点があるんだけど、なんかいい置き方ある?

287 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/02(月) 10:38:20.66 ID:cgju+W1N.net
ペダルをベンチに引っ掛ければいいと思う。ペダルの種類に依るけど

288 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/02(月) 10:45:28.92 ID:2z9HsmXr.net
>>287
家のウッドデッキにおいてる時はそんな置き方だわ。
というか、ローター側下に寝かせてローター接地するか?

289 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/02(月) 11:09:10.05 ID:/Imws2x2.net
>>286
そんなに柔だったら
MTBで使えるはずないだろ

290 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/02(月) 11:28:43.09 ID:k38ejKu0.net
前にも居たなあ
ローター触るだけで手油で大変な事になるとか騒いでる心配屋が

291 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/02(月) 13:46:58.13 ID:uleHMtre.net
油分への耐性はリムブレーキより遙かにあるから
リムブレーキが大丈夫ならディスクブレーキも大丈夫
てか、油が着いてる草むらにリムブレーキ車で入ったらガチで
ブレーキが効かなくなるべ

292 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/02(月) 19:51:47.11 ID:Kh7WUNw3.net
リムブレーキはグリス付いても復帰できるが。

293 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/02(月) 19:52:25.40 ID:n/6xuPio.net
カッコ付けてないでスタンド付けろって言ったらダメ?

294 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/02(月) 20:28:08.04 ID:zSAyqsq9.net
リムブレーキなんて水で濡れただけで効かなくなるじゃん

295 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/02(月) 20:30:46.07 ID:Kh7WUNw3.net
アンパンマン!

296 :286:2017/10/02(月) 20:40:38.50 ID:Fqwz1jmF.net
購入した店で「ローターには絶対触らないでください、手の油が付くと最悪ローター、パッド交換になります」って言われたんでかなり慎重に扱ってた。
スタンドはもう1台のほうには付けてるので、こいつは付けないようにしたい。
今後はペダルをうまく引っかけるか、ローター側を寝かせるって方法をやってみる。

297 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/02(月) 20:44:12.05 ID:cgju+W1N.net
手から毎秒1リットルぐらい脂が出るならその通りかも

298 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/02(月) 20:52:55.98 ID:bCjHcWmV.net
ディスクブレーキの基礎知識すら持ってないショップ、本当に多いよなぁ

299 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/02(月) 21:07:07.47 ID:VdnIArgN.net
そんなショップはディレイラーの調整すらキチンと出来ないから
買わないのが吉

300 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/02(月) 21:11:35.96 ID:L1D90FRv.net
草むらって脂ギッシュなの?

301 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/02(月) 23:32:05.17 ID:iId66kAL.net
そもそもローターを触ることってそんなあるか?

302 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/03(火) 00:33:30.48 ID:/8YyM2mu.net
手の脂だけで壊れるとか、車のヘッドライトのバルブかよ

303 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/03(火) 00:37:41.87 ID:OpypsG+k.net
>>301
殆ど無い

304 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/03(火) 02:08:01.76 ID:4/HaOztk.net
ディスクロード検討してるけどパッドの交換ってキャリパーみたいに簡単に出来るの?
あとオイル交換も自分で出来るんだろうか?

305 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/03(火) 02:57:15.50 ID:F3RuUTz6.net
両者ともできるけど、そもそもそんな頻繁にやる必要ない

306 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/04(水) 20:00:11.44 ID:VTsYqYrZ.net
スラム RED eTap HRD 無線電動変速×油圧ディスクブレーキの新型コンポーネントをテスト
http://www.cyclowired.jp/news/node/245746
油圧eTapのインプレ初だね

307 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/04(水) 21:42:39.09 ID:Bl9VrLvR.net
SRAMのディスクブレーキ効き方えげつないわー。ガツガツききすぎて死ぬわーって言ってるよな? このインプレ。

308 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/04(水) 21:52:37.64 ID:VTsYqYrZ.net
>>307
MTBでAVID/SRAM系であれば初期の立ち上がりから効きが始まるって感じで
別に「ガツガツききすぎて死ぬわー」てことはなかったよ
この記事からはMTB系と味付けは同じだよってことじゃないでしょうか

シマノもMTB系が立ち上がりから効きが始まるタイプなんだけど
試乗車で乗った油圧デュラDi2は味付けが違ってマグラ的に初期はキツくない感じで
自分はMTBはマグラ派だったから好印象だった

309 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/08(日) 23:32:58.76 ID:Nx3JpRFc.net
ディスクロードの課題はコーナー立ち上がりの加速とフレームの左右差
http://www.cyclowired.jp/microsite/node/243938
急にブレーキかけるとリアが左に流れるよね。

310 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/09(月) 01:02:19.89 ID:iaylrF0a.net
>>309
> 下りのコーナーでは左カーブのほうがバイクを倒しやすく、右カーブでは倒しにくいという感触はありました。左右差は確かにあります。
これは右側に重量物が付いてるのに慣れてる所為だと思う

311 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/09(月) 03:13:42.95 ID:NTBaWBqw.net
>これならいくらでも落車を避けられるなと思います。

嘘つきすぎだろ

312 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/09(月) 08:41:39.95 ID:RsDupEFc.net
TCR持ちだけどここにあるようなデメリット全く感じたことないんだが…
軽くしづらいのとホイールの選択肢が少ないのが最大のデメリットだわ。ホイールは改善されつつあるけど

313 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/09(月) 08:54:45.54 ID:/JMuIcvz.net
>>309
何年も前から左右非対称のフレームなんていくらでもあるし、今までは重量物全部右側に付けてんのに
何言ってんだろうねぇ?としか言いようのないレポだな。

314 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/09(月) 09:36:14.19 ID:kVa9UvfU.net
リアは右側が遥かに重くてむしろバランスを整えてさえいると思うんですが

315 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/09(月) 12:48:26.87 ID:aVTHVKwY.net
トップアマチュアといっても油圧ディスクは素人だからな
この辺のことは純粋にロードしかやっていない人よりも
よっぽどMTBなど乗り込んでる人の方が詳しいわけだし

316 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/09(月) 12:49:54.18 ID:fjCduaZH.net
エアロとディスクが今年のトレンドだね。
配線が複雑になりそうなところを油圧ホースとワイヤレスで突破する。
https://www.bikerumor.com/2017/10/03/diamondback-io-harnesses-vortex-generators-create-faster-aero-road-bike/

アルミはともかくクロモリフレームのディスク車はどうやって左右差をなくすんだろうか?
https://www.bikerumor.com/2017/10/05/eb17-cinelli-nemo-disc/

317 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/09(月) 12:55:12.16 ID:aVTHVKwY.net
>>316
そのダイアモンドバックのエアロバイクはBMCのロードマシーンに似ているね

318 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/09(月) 18:23:08.92 ID:iXU289gK.net
HPにきちんとスルーアクスルのサイズを書いてないメーカーも多いなー
個別に問合せは面倒だし、載せといてほしいもんだが

319 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/11(水) 19:30:34.03 ID:0WFKow8B.net
【試乗レポート】ジャイアント・プロペル 完璧なディスクブレーキエアロロードを目指して
http://www.cyclesports.jp/articles/detail/84585

320 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/11(水) 21:11:30.30 ID:HQGML+YQ.net
>アルミはともかくクロモリフレームのディスク車はどうやって左右差をなくすんだろうか?
チェーンリング・チェーン・スプロケガン無視w

321 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/12(木) 00:36:19.65 ID:PvM7FAgq.net
両方にスプロケ、ローターつけたらいいってことか。
メカの限界が遠く彼方に飛んでいくから駆動剛性とかブレーキ力とか色々考えずに済みそうだな

322 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/12(木) 08:41:19.99 ID:VU8R9lLn.net
何故フロントダブルディスクという考えに及ばないのか。

323 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/12(木) 08:44:15.96 ID:vQAyWU6i.net
重たくなるからじゃないの?

324 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/12(木) 16:54:13.15 ID:8WfsyhIg.net
>>320
名にそのノムラボ特製ホイー(

325 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/12(木) 16:55:20.49 ID:8WfsyhIg.net
>>320>>321の間違いでした。

326 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/12(木) 23:28:37.70 ID:SlX1Qr/V.net
カンパの講習会
http://blog.livedoor.jp/lightcycle/archives/52774080.html

327 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/14(土) 10:54:54.65 ID:RVwP5RS+.net
アルゴン18 GALLIUM PRO DISC 
気鋭のブランドが送り出すオールラウンドディスクレーサー
http://www.cyclowired.jp/news/node/246680

328 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 20:05:19.06 ID:s0mZ2DO1.net
PROPEL DISC その走りは超一級 ディスクブレーキロード興隆のキープレイヤー
http://www.cyclowired.jp/microsite/node/246659
剛性もりもりなのか。

329 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/17(火) 09:21:39.42 ID:AW8jWJvu.net
SORAで油圧出したらシマノさん本気な気がする。

330 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/17(火) 11:30:51.94 ID:W4am8Hz6.net
フェルト FR Disc 
軽さとしなやかさに制動力をプラスしたオールラウンドディスクロード
http://www.cyclowired.jp/news/node/246737
FELT FR2 DISCインプレッション
http://funride.jp/equipment/2018-newbike_felt_vr2/

331 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/17(火) 17:43:16.01 ID:a2kjTp/3.net
今年のサイクルモードでは色々ディスクブレーキロード試乗できるかな

332 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/17(火) 17:49:05.08 ID:gDc3hHX5.net
ディスクに限った話じゃないんだけど
なんで各メーカーは尾根幹などで試乗会を開催しないんだろうか

333 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/17(火) 19:59:44.15 ID:yo5ycedK.net
メーカー主催で大々的に開催するとなると、警察に許可取るとかって話になってくるからじゃね?

334 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/18(水) 00:53:17.15 ID:Uz4UcMjb.net
この店思い切ったことするねー
http://blog.goo.ne.jp/ynffc255/e/2768ab0e5d82168bdd1b5f984ac18420
と思ったけど
日本だとインタマ扱いになるSRAM eTap HRDはそこまでユーザーいないから大丈夫か

335 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/18(水) 09:11:02.77 ID:v4bnlZNm.net
ディスクブレーキ復活の兆しって、もともとMTBとシクロクロスは油圧ディスクだらけだったんでないの

336 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/18(水) 13:18:17.45 ID:gaoHaavB.net
シクロクロスは機械式も結構多いよ。 余ったパーツで作るパターンが多いからかも。

337 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/18(水) 13:46:58.67 ID:3wGeYhv7.net
というより、ドロップブレーキレバーで油圧が出たの自体すごい最近のことなんでない

338 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/18(水) 13:53:54.68 ID:wcmavmm+.net
どうしてもリザーバータンク分ブラケットが大きくなる。シマノは特に。あれが普及しない要因だろうね。

339 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/18(水) 14:39:37.52 ID:3wGeYhv7.net
本当はSRAMみたいに縦にのばさないと厳しいだろうなぁ

340 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/18(水) 18:41:17.53 ID:ggqNa0Tb.net
>>336
俺のシクロも機械式のBB7でシクロは機械式が多いな

341 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/18(水) 22:08:48.60 ID:frd/zvp7.net
ツノを縦にのばすのはDHバーのように使える副次的な有用性もあるのだが
ツノを小型化するシマノの今の方針とは合わないんだろうな

342 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/19(木) 06:09:30.79 ID:u2QSv1SI.net
方針というかシフトメカ部位と干渉するからじゃない?技術的に。
Di2ディスクの前バージョンは上方向に伸びてたし

しかしDi2の最新版のあのコンパクトさは凄いな
開発力の差が出たな
もっともっと評価されても良い気がするの

343 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/19(木) 08:37:30.32 ID:4KTx7cx3.net
シマノも無線方式出してくれとあと105で電動廉価版作らないかねぇ?電動105が紐アルテグラぐらいの値段になったら……アルテグラが売れないかw

344 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/19(木) 08:58:32.48 ID:0Kr3J+1g.net
9000/8000番台の油圧レバーは素晴らしくコンパクトなのは同意だけど、普及を考えるとやはり電動は高いね。紐油圧の改良が待たれるが、こんなところでシマノ自慢のケーブル巻き取り機構がネックになるとはね。

345 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/19(木) 09:13:44.08 ID:7d+Y7Q+X.net
>>328の記事の下に日本のレースでも来年、再来年にディスクが解禁されると
書いてあってJBCFスレで話題になっていた。

346 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/19(木) 10:32:31.90 ID:zE6YGooM.net
>>343
アルテDi2と言ってるけどSTIレバーとかアルミになって普通のアルテより廉価化されてるから
もう安くする余地はあまりないんじゃないかな?

347 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/19(木) 11:11:52.22 ID:Th74nBlO.net
8070はツノボタンもあるんだっけ?
それなら9170との差はもうレバーの素材だけだな

348 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/19(木) 11:52:47.89 ID:4KTx7cx3.net
>>346
105電動化して素材とかケチってもらっても困るけどまあ壊れなけりゃ良いかと
あと油圧ディスクだと電動じゃなかったらブラケット部分が余りにも不恰好なんだよなぁ電動油圧のスッキリとした外観みたら拒否反応が出るレベル

349 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/19(木) 11:57:55.37 ID:eDfAH14u.net
Alfineの電動油圧レバーあるし、どうってこたないよ
重たいけど

350 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/19(木) 12:54:20.14 ID:zE6YGooM.net
>>347
STIはレバーくらいしか差の付けようがないしな
ディレーラーはモータが専用と汎用の違いがあるけど
105を作ろうと思っても、ディレラーのアームの材質変えただけでは
大してコストダウンも出来ないだろうし

351 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/26(木) 22:40:37.71 ID:0ZmGLx4q.net
クロスはメカディスクで、ロードに比べると断然効くんだけど
なんでロードのディスクっていうと油圧になるんだろう?
皆の憧れDuraAceキャリパーだってケーブル引きなのに。

352 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/26(木) 22:46:37.75 ID:UliQoUJg.net
ブラケットポジションとフラットバーではブレーキのしやすさが違うから
ブレーキ自体は下ハンで比べるほうが公平だよ

353 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/26(木) 23:10:40.35 ID:6i74nZGt.net
>>351
ワイヤー引きでディスクだと特にリアブレーキのアウターがたわんでタッチがぐんにゃりしちゃう
それにケーブル類が内装になったので自由に這わせて曲げられる油圧の方が効率が良いのです

354 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/26(木) 23:18:14.27 ID:Z4ITh9ZO.net
内装も越えて今どき無線だからな
さらにワイヤリングの自由度が上がった

355 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/26(木) 23:23:05.35 ID:UliQoUJg.net
電磁パルス攻撃の時ヤバイヨ

356 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/26(木) 23:29:34.13 ID:/5FYuC6e.net
あぁ 刻が見える・・・

357 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 00:30:24.80 ID:ciV+qPWa.net
>>351
ロードでというかディスクブレーキ自体が油圧前提のシステムで
機械式はレバーを流用するための間に合わせだから基本的に低価格帯にしか使われない
ブレーキ性能としてはあらゆる面で油圧の方が上
機械式の利点はメンテが他のヒモブレーキと同じ感覚で出来るってことくらいか

358 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 00:34:33.24 ID:PD1rf4vP.net
クロスこそ油圧だろ
ロードのブレーキなんて何使っても大して変わらん

359 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 01:06:47.64 ID:yK2YTd4d.net
クソスw

360 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 01:15:25.20 ID:0B/B+nPw.net
SRAMにはロード向けの油圧リムブレーキあるだろ。あとマグラも作っててTTバイクとか、
ROTORのシフト、ブレーキ両方油圧制御のコンポにも使われてたりする。

361 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 06:44:54.74 ID:Unvp0n5v.net
ランニングコストではリムとディスクでどっちが有利かね

導入コストが高くてためらってしまう

362 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 13:07:22.95 ID:3kfKqyCA.net
ディスクのメタルパッドはリムブレーキのパッドに比べて高いけどびっくりするほど長持ちするよ
毎週末100km位づつ走って4年は持った

363 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 14:55:12.76 ID:xRCRTSKQ.net
変速系もDi2やeTapにすればメンテはほぼなし
SRAM/Avidが使うDOTオイルでも2年に一回のペースで交換すればいいし
シマノやカンパ(マグラ製だっけ?)ならミネラルオイルなのでもっと交換ペースは伸びる

364 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/28(土) 20:49:50.00 ID:TYCoB75t.net
油圧ディスクはマジでノーメンテOKだし。
パッドは本当に減らない。
数万キロ単位での交換。

365 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/28(土) 21:58:09.33 ID:fdiZQT2Y.net
俺ローラー台で油圧ディスク使ってるが無限に持ちそうな感じだよ。
全く減ってない。

366 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/28(土) 22:04:28.24 ID:590hPu4G.net
仮にズイフトやっていてもグランツーリスモみたいなゲームじゃないからブレーキングやコーナリングなんてないからリムブレーキでも減らんだろう

367 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 11:54:02.10 ID:PlYNxZeV.net
eTapのキャリパーにはやっぱスラムのローターがいいの?

それともシマノでもカンパでも好きなの組み合わせて構わないの?

インプレ見るとeTap HRDは効きがつよいみたいなんで、シマノっぽくしたい(
デュラの効き方は良かった)んだけど、効き具合のチューニングってできるんかね。

368 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 13:48:00.64 ID:iqeyhFf7.net
9170のキャリパーにマグラのストームSLローターで使ってるよ

369 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 22:04:01.46 ID:wD/l6N7n.net
毎月ブレーキシューを交換する頻度なので、ディスクに行っといたほうが何かと経済的かもしれない
エグザグリット、シューを削りすぎ
ローターはどのくらいもつんだろね

370 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 22:25:15.10 ID:v3eNWTdI.net
>>369
ローターなんて、ぶつけて曲げるか飽きるまでじゃなかろうか。

371 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 22:38:22.72 ID:SR898Oii.net
ディスクもパッドが磨り減るのと違うの?

372 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 22:40:08.06 ID:R7uKdeUI.net
>>371
ローラー台で使う分には無限に持つ感じだよ

373 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 22:41:43.02 ID:S2tyDRaa.net
ゴムじゃないからローターもパッドもどっちも削れる

374 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 22:51:50.00 ID:d4jiNlGG.net
メタルパッドだとパッドとローターと同時交換でも良いくらい
パッドは安いけどローターは高いから、高いローターをメタルパッドで使うのは消耗品に出せる懐具合と相談で

375 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 23:13:33.60 ID:SR898Oii.net
ローターあれ高いのか
ステンレスの板をあの型に打ち抜くだけちゃうのか

376 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 23:22:37.76 ID:d4jiNlGG.net
>>375
安いのはそう、ステンレスを打ち抜いてるだけの千円台のすら有るやつ
中華謎ローターだと数百円だったり
メタルパッドはそういう安いローターを交換して行くべきだな

冷却性能が高性能なローターは熱伝導率が桁違いに低いステンレスだけではなく、
真ん中にアルミで表面だけステンレスのサンドイッチ構造
シマノIce-Techのとかだと、ブレーキとしては別物のように利くが、メタルパッドよりもレジンパッド向け

377 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 23:48:37.71 ID:S2tyDRaa.net
MTBのダウンヒルみたいにブレーキが高温になるような使い方しない限りメタルパッドなんて要らないよ。
冷えてる状態からのブレーキが多いならレジンパッドでいいよ、メタルとかローター削ってうるさいだけ。

378 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/30(月) 07:18:10.24 ID:CqNyhc4h.net
そこでセミメタルパッドの登場ですよ
雨の日はこれが最強

379 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/30(月) 07:42:24.81 ID:N9PkFcqp.net
ロードバイクのディスクブレーキはパッド差語るほど拘らなくてもいい。
レジンにステンレスで十分。

380 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/30(月) 08:19:48.48 ID:ZL/j3o0w.net
シマノはセミメタルっぽいけどな。

381 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/30(月) 09:05:31.74 ID:lpiOEk94.net
>>372
間違いないな

382 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/30(月) 11:37:52.00 ID:r7VMbtW8.net
TRPのパッドはデスメタルパッドらしい

383 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/30(月) 12:00:27.33 ID:Hdf5iVjg.net
山田くーん>>382のスプロケ2枚持っていって

384 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/30(月) 14:08:20.16 ID:hzQseEmY.net
ブレーキローターが削れるっても数万kmレベルの話じゃないの?タイヤ並みになくなっていくわけじゃないよね?

385 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/30(月) 15:09:56.55 ID:r7VMbtW8.net
雨のグラベルを一日中走ると
新品のローターも天寿を全うw

386 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/30(月) 15:30:23.06 ID:lShMlPM/.net
(;´д`)そんなに…

387 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/30(月) 17:49:46.71 ID:9pwpd6m6.net
泥まみれになって林道走っても一日では逝かないだろう

388 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/30(月) 18:10:48.34 ID:fDt++7cL.net
デローザ PROTOS、SK、CORUMにディスクブレーキモデル登場
http://www.cyclowired.jp/news/node/248149

389 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/30(月) 19:01:06.91 ID:WhLXjwfJ.net
雨の王滝なら、メタル新品でもなくなることあるな
予備パット必携

390 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/31(火) 09:46:34.59 ID:oF78GjM3.net
>>388
ええね
やっぱこれからはディスクだわ

391 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/31(火) 11:06:41.06 ID:kCS72EuP.net
>>388
なんかいかにもリムブレーキのフレームをそのまま流用しましたって感じだな

392 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/31(火) 11:09:12.42 ID:Da5sLD5E.net
http://web3.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2017/10/26/MKB_9650.jpg
ネジ穴そのまま塞ぎました感

393 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/31(火) 11:23:14.10 ID:NqVWb8ix.net
なんかブレーキキャリパーが潜んでそうw

394 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/31(火) 11:34:48.69 ID:J1Tarj5I.net
完璧なブレーキ制動を求めてディスクとキャリパー両方がついたデュアルブレーキシステムはどうだ?

395 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/31(火) 14:54:04.13 ID:d9PctxH9.net
デローザの国内価格ぶっちぎりのボッタクリだな。
コラムディスクなんか海外じゃ25万とかなのに、ほぼ倍かよ。
絶対国内で買わんわ。

396 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/31(火) 15:02:23.03 ID:kCS72EuP.net
価格のことはひとまず置いておいても
ディスクブレーキについて真剣に開発していないだろう>>392の画像で想像ができる
一方BMCのRoadmachineやSLR01、ジャイアントのプロペルディスク辺りは
逆に真面目にこれからのディスクフレームの機能や性能は
こういう方向性で行くというスタンスが見れて好感が持てる

397 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/31(火) 15:55:08.76 ID:oF78GjM3.net
ぼったくりデローザは全く欲しいと思わんな
中華製だし

398 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/31(火) 18:05:54.46 ID:2BHvKwJw.net
デローザかうならベラチさんだろ

399 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/31(火) 18:07:57.20 ID:kcS0n8T8.net
>>392
酷すぎワロタ
モノ作りの姿勢がこれで分かるな

400 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/31(火) 18:14:01.30 ID:42pEBUB9.net
プロトスすげえw

金型修正して使いまわしてモデルチェンジみたいなことがあるって話は聞いたことあったけど、これ在庫パテ埋めしてディスク車に改造してるわけ?

チャイナカーボンでもさすがにここまではやらんだろ。

401 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/31(火) 18:14:21.09 ID:kCS72EuP.net
MTBの方も凄いよ
http://www.cyclowired.jp/lifenews/node/246569
http://www.derosa.jp/mtb/
ジオメトリーが4項目しかないw

402 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/31(火) 18:32:08.01 ID:zyixA3Hi.net
デローザはビアンキに強く憧れるのであった。終了

403 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/31(火) 18:56:15.22 ID:KvKOgUTR.net
ジャイアントの新型プロペルディスクの紹介記事とか、これからのディスクロードの可能性が感じられてワクワクしたのにな
デローザにゃガッカリだゼェ。イタリアンメーカーは色々保守的なんかな

404 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/31(火) 19:02:15.29 ID:wahYU9O4.net
よくよくディスクロードやディスクのシクロクロス、ディスクのグラベルロードを見ていると
カンティ台座やデュアルピボットブレーキのうめたあとあるよね

405 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/31(火) 20:07:33.53 ID:sS6NBO5P.net
これ思い出すね
https://i.imgur.com/k5FphHy.jpg

406 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/31(火) 20:08:28.60 ID:Q0Ckoqkq.net
>>403
台湾製造だとどうしても機動力が落ちるんだろう

今もハンドメイドでやってるとこはディスクも積極的なんだけどねえ

407 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/31(火) 20:35:51.25 ID:6ukgVZWM.net
>>392
本当にダイレクトマウントの穴埋めただけやん・・・急造の手抜きかよ

408 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/31(火) 20:54:39.31 ID:KLHIxLzx.net
いしのなかにいる

409 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/31(火) 21:44:10.28 ID:PfOR7EvN.net
デローザはコラムとかの金属フレームはイタリアで作ってるけど、カーボンは
中華に丸投げでやる気ないんだろ?

410 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/31(火) 22:53:43.68 ID:FY+sxbkM.net
いっそこれなら穴埋めしないでリムブレーキとDISCブレーキ両対応にしといても良かったんじゃね?

411 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/01(水) 07:44:57.14 ID:MIbrd1C3.net
>>410
DARE VSR買った方がいいな

412 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/01(水) 09:21:59.47 ID:07zpnizl.net
>>410
12oスルーアクスルのリムブレーキホイール売ってないし

413 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/01(水) 09:38:14.80 ID:ZJuaWNZR.net
作ろう

414 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/01(水) 09:48:11.50 ID:gsrjsPVc.net
ケルビム辺りに頼めば作ってくれるかな
スルーアクスルでリムブレーキのフレーム

415 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/01(水) 11:23:31.74 ID:/X4i7d06.net
フォークだと、Kinesisだかが12mmTAでロングアーチのリムブレーキと
フラットマウント両方付いたの販売してるなぁ

上ハンポジのときの補助ブレーキに使ってもいいかもだけど、前だけだとすっ飛んでくか

416 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/01(水) 11:28:21.00 ID:N+odTcPd.net
ウィリエールの10Air NDRだっけかが、リムブレーキ、ディスクブレーキ兼用フレームだよ。

エンドはアダプターつけて幅とか爪の型とか変えられる。ブレーキキャリパー用のネジ穴はフォークの根本と先っぽの両方にある。

417 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/01(水) 19:54:55.21 ID:bVJHCWdm.net
デダチャイストラーダ SCURO 25 (スクーロ 25)
http://www.cyclesports.jp/depot/detail/87745

アンカー2018年モデルはディスクロードの追加なし。
http://www.anchor-bikes.com/download/index.html

418 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/01(水) 22:30:40.74 ID:H1Ao9DFj.net
アンカーはジオメトリ変更が忙しくてそれどころじゃないよね。

419 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/01(水) 23:52:50.13 ID:N+odTcPd.net
アンカーはもういいよ。
重いわ品質悪いはフレームのセンターは出てないわ。いまどきここまで低品質の自転車売るメーカー他にないぞ。

420 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/02(木) 01:12:09.28 ID:ocWBGxp1.net
ブリってママチャリの評判も悪いみたいだし
全然だな

421 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/02(木) 01:26:55.88 ID:WzQe7H/j.net
チームも解体されそうだし

422 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/02(木) 13:40:46.39 ID:FFMzSsWo.net
ライトウェイト社「ロードディスクブレーキ化は大賛成」
ディスクホイールインプレッション
http://www.cyclesports.jp/articles/detail/87758

423 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/02(木) 17:33:54.36 ID:DMjqkWn/.net
ライトウェイトはリム幅が狭いままなんだよなあ
使うタイヤが28cや30cになるから自分はエンヴィの27.5mm幅にした

424 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/02(木) 20:14:03.22 ID:iiYamOYX.net
元プロレーサーが語るディスクブレーキフレームの印象。
45分ごろから。
http://www.c-radio.net/20171101/mifune.html

425 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/02(木) 22:31:20.66 ID:qLFSlQ/F.net
ディスク快適。もうカンチには戻りたくないです。輪行も楽。
https://i.imgur.com/N7ErQUk.jpg
https://i.imgur.com/Mx6g2pn.jpg

426 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/02(木) 23:39:50.72 ID:6mNywL4x.net
カンチ!セックスしよ

427 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/03(金) 00:06:23.73 ID:YMfrUxVa.net
おじいちゃん寝る時間ですよ

428 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/03(金) 00:11:33.39 ID:/gMjHnRG.net
http://www.ysroad.net/shopnews/detail.php?bid=416925&mode=6&area=&maker1=&maker2=&P=2
これは亜久里ごっこができそうだな

429 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/03(金) 08:33:50.51 ID:cWGPb2p6.net
ブレーキはともかく変速はこれから無線・電動じゃ?とおもうのにハイドロリック系か

430 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/03(金) 09:26:03.30 ID:9cpCACSF.net
値段がなぁ。
FSAのコンポのレビューにもあるが、「愛」のあるひと向けだよね。
http://www.cyclowired.jp/news/node/246477

FSAコンポの方は、アスタナが採用するみたいな記事を昔見た気がするが、
ローターコンポは、どこか採用するのかな?
レースでの活躍と、サポート体制がコンポの生死を分けそう。

431 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/03(金) 12:43:14.44 ID:ZEovlV+H.net
マイクロシフト
「」

432 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/03(金) 12:59:04.41 ID:Tvr+FE98.net
10年近く昔に油圧ブレーキMTB乗ってたけどそん時はバイクを裏返しちゃダメっ!って言われたけど、
今のディスクロードも裏返しちゃダメなん?

433 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/03(金) 13:33:40.38 ID:YMfrUxVa.net
そんな事ない、へーきへーき
http://blog.livedoor.jp/sbcbicycle-shop/archives/1883510.html

>>432

434 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/03(金) 13:43:10.58 ID:Tvr+FE98.net
>>433
>・エアが多少多く混入しているブレーキの場合、エアが溜まりレバーの動きが悪くなったとしても、何回か握れば通常使用できるレベルに戻ることが多い。
俺のMTBの場合は1〜2時間上向けて駐輪してると↑に該当することがあったんで、度が過ぎるとヤヴァイのかと思ってた。安心してディスクロードも選択肢に入れることができるよサンキュウ

435 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/03(金) 14:11:30.77 ID:4PeuqVc9.net
>>433
これは良記事

436 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/03(金) 15:51:29.47 ID:mmEnRyGE.net
ヨネックス・カーボネックスのディスクブレーキモデルが登場
http://cyclist.sanspo.com/368009
http://www.cyclowired.jp/news/node/248733
最新規格に国内生産。後発メーカーだから進歩的だね。

437 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/03(金) 17:28:56.28 ID:/WyxCuwv.net
>>433は油圧ディスクスレでは散々既出の内容だけどね。

438 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/03(金) 17:33:19.86 ID:oTA1DDA6.net
2005年ぐらいには専用のブリーディングキットでエアが抜けない糞ブレーキは
メジャーなメーカーでは皆無だったわ

439 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/03(金) 18:19:13.60 ID:+N5tLxDM.net
トップブリーダーも推奨しています

440 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/03(金) 19:08:40.66 ID:GNreRj9P.net
でも流石にホイール外した状態でブレーキ握ったらヤバイよね?

441 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/03(金) 19:21:05.43 ID:mmEnRyGE.net
自転車屋でそうなったらマイナスドライバーを入れてこじ開けろと言われた気がする。
外すときはスペーサーを入れておくのが無難。
https://www.amazon.co.jp/dp/B007KGI5GI

442 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/03(金) 19:44:17.27 ID:oTA1DDA6.net
>>440
外した時の為のスペーサーは買った時に普通は付いてくる
輪行に出かけた時にうっかり挟むの忘れたが
携帯ツールで押し広げて暫くブレーキングしたら何も問題無かった

443 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/03(金) 19:49:20.50 ID:/gMjHnRG.net
そういう時は500円玉を挟むといいよ

444 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/03(金) 21:25:38.08 ID:Abvozcfs.net
>>443
それは良いアイデア。

MTB初納車の時にショップでわざと、タイヤ外しての油圧ブレーキ操作してもらった。
薄いマイナスドライバーか、ヘラでこじ開けた。
割と簡単にこじ開けられるから、それ程、気にしなくても良いよ。

445 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/03(金) 22:08:00.56 ID:PxA8kY6X.net
俺は金持ちだから万札挟んでるわ

446 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/03(金) 22:08:48.87 ID:0dhivF0w.net
あ、はい

447 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/03(金) 22:53:12.07 ID:8dCF+N51.net
どうだ広くなったろう(30万円くらい挟みながら)

448 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/03(金) 23:38:31.00 ID:ms3JNX0Q.net
('A`)…(ポイントカード)

449 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/03(金) 23:41:04.31 ID:+N5tLxDM.net
レアカードに傷がついたわ!

450 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/03(金) 23:43:11.02 ID:cWGPb2p6.net
余った皮でも挟んでおけ

451 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/03(金) 23:47:07.44 ID:YMfrUxVa.net
ふと思いついて100均のネオジム磁石で皮を挟んでしまった話を思い出すからやめろ

452 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/03(金) 23:54:41.20 ID:8dCF+N51.net
え…

453 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/04(土) 00:02:40.32 ID:OoFshIaT.net
>>451
怒らないから正直に何をしようとしたのか言ってごらん

454 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/04(土) 01:38:36.43 ID:p4D5TN/q.net
>>451
マグニーは草

455 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/04(土) 05:06:06.75 ID:RfERvJpZ.net
まさか皮が余って走るとき鬱陶しいから磁石をクリップ代わりに使ったのか

456 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/04(土) 11:01:54.47 ID:F7rMC9Dp.net
挟むと手がつぶれる磁石とかあるよね…

457 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/04(土) 12:57:28.75 ID:OUXbrVgz.net
ワールドツアーチームのアージェードゥゼールが使うファクター
軽量モデルO2のディスクブレーキタイプO2 DISC
http://www.cyclowired.jp/news/node/248811

458 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/04(土) 13:27:56.55 ID:FHWHP2+7.net
完成車重量は6.8kg台を実現するFENIX SLX DISC
http://web3.cyclowired.jp/image/node/248972

459 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/04(土) 20:26:58.94 ID:HLe6AXHN.net
ファクターのディスク車とか何百万するんだ・・・

460 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/04(土) 20:40:32.29 ID:qRbw7FFO.net
まさに今日サイクルモード行ってきて、キャリパー車、ディスク車アホほど乗ってきたけど、やっぱディスク車の方が信頼性あるね。
キャリパーだととても効いてると思えない105でもディスクだと問題なくなる。変速まごつくのは仕様だろうが。というか105が効かなすぎ。カンパの同クラスはもっと効くのに。

461 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/04(土) 20:54:28.89 ID:p3SZHCbw.net
105が効かないと思えるなら、その車体整備不良でしょ

462 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/04(土) 20:58:59.79 ID:pMJzSV4H.net
それな

463 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/04(土) 22:05:23.22 ID:OoFshIaT.net
メリダ、コナ、キャノンデールのグラベルロードを土の上で試してきたけど
完成度が高くてどれも良かった

464 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/05(日) 01:45:59.96 ID:O/AJhezb.net
アクアブルースポーツは3T一車種で行くのか。
https://www.aquabluesport.com/blog/sram-joins-3t-as-2018-aqua-blue-sport-team-bike-is-unveiled.html

465 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/05(日) 07:12:30.00 ID:LOOJPRM0.net
>>461
105は効かないだろ
キャリパーなら最低でもアルテ

466 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/05(日) 14:48:34.69 ID:Ebm4k6nh.net
>>464
フロントシングルの実力拝見だなぁ。
個人的には懐疑的だけど、成功したら財布に優しくなるからな…。

467 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/05(日) 14:51:57.33 ID:VcWW44db.net
MTBとグラベルはフロントシングル使ってるけどロードはダブルがいいな

468 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/05(日) 15:00:17.78 ID:kuE+kwzc.net
>>465
整備不良車にしか乗ったことないんだな…

469 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/05(日) 15:54:02.81 ID:iXphiNLM.net
>>468
ブレーキはロック出来れば大丈夫な人?

470 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/05(日) 15:56:53.43 ID:s/njrOdp.net
ええ…

471 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/05(日) 16:07:28.14 ID:tiuS84W+.net
>>464
シマノ電動かスラム紐か気になってたけどスラムで行くんだな
どうせならRed1とかeTap1開発して試していって欲しい

472 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/05(日) 17:07:18.90 ID:VfnvZTlW.net
Force1 etap ならもうスタンばってます!

473 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/05(日) 18:08:44.05 ID:HoDvdgRz.net
効かないブレーキつけて売るメーカーがあるかよ!
もしあるならクラリス買った奴はみんな死んでなきゃおかしい!ふざけんな!

474 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/05(日) 19:00:41.16 ID:xbw8ZjE7.net
>>473
なにおこってるの?
クラリスでも止まれるよ
でも効かない

475 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/05(日) 19:06:41.40 ID:DfV7l1uA.net
あいわかった、お前が正しい

476 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/05(日) 21:32:40.41 ID:PhwEiBmx.net
シングルならスラムしかないわな

477 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/05(日) 21:48:02.47 ID:jvlmGQcB.net
「効かない」をブレーキフィールだと理解しようとしない人が数人。

478 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/05(日) 22:02:05.02 ID:OZG0xO7j.net
タイヤのグリップ以上のことはできないもんな

479 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/05(日) 22:28:47.44 ID:yOOvTjO8.net
"効かない"をブレーキフィールの話だと理解しろとか無理筋。

480 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/05(日) 22:40:16.69 ID:tiuS84W+.net
>>476
MTB系Di2のRDはSTIで変速できる
シングル用チェーンリングさえあればS-Works Divergeみたいな構成も可能

まあ単独サプライじゃ完結できないから仕方ないね
というかシマノもはよ1xコンポ出せ

481 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/05(日) 22:40:35.87 ID:d9SonTs8.net
たくさん試乗して思ったんだが本当に必要なの?
雨天でもないしダウンヒルもないから真骨頂は完全にお預けだったけどさ

482 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/05(日) 22:42:53.08 ID:DfV7l1uA.net
>>480
め、めとれあ…

483 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/05(日) 23:12:21.31 ID:s/njrOdp.net
>>477
それならタッチが悪いとか「止まるがフィールが悪い」とか書くだろ
ブレーキが効かない=止まらない以外の意味があるか

484 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/05(日) 23:27:25.61 ID:xbw8ZjE7.net
>>483
話の流れや文脈からおかしいと思わなかった?

485 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/05(日) 23:41:24.12 ID:yOOvTjO8.net
>>484
こいつ何言ってんだ、という意味でおかしいとおもった。

ブレーキフィールに関することを「効かない」と書くのは語彙力死んでるだろ。

486 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/05(日) 23:47:28.62 ID:8uLgScbF.net
ブレーキ効かないを物理的な意味合いで止まらないと取るなんてキチガイやんけ

487 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/05(日) 23:48:27.12 ID:rBUaCwhq.net
>>485
ブレーキが効かないは、割と一般的な表現だから覚えておいた方が良いよ

488 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/06(月) 00:29:58.65 ID:tV4T5K7r.net
>>487
「ブレーキが効く・効かない」は一般に制動力に関して用いる表現だと思いますが、ブレーキフィールのことを指すところもあるんすねぇ〜。
ググってもそんな用法みないけどね。

489 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/06(月) 01:28:45.37 ID:KGfu8V7c.net
ていうかフィールが悪いという意味ならますます意味不明じゃねえか
制動力ならともかくリムブレーキでそんなフィールの差なんか出ねえよ

490 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/06(月) 07:40:25.82 ID:tp4sedCK.net
今後ディスクが一般化するのに何が問題なの?

491 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/06(月) 08:36:36.72 ID:AM7RKyF4.net
>>489
それは本気で言ってるのか。

492 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/06(月) 11:32:35.88 ID:h+Od27Pf.net
ブレーキが効く効かない
ブレーキのフィールが良い悪い
制動力が有る無い

定義があるなら分かりやすく教えて欲しい。
大きな意味では同じじゃないの?ここ数レス意味不明だわ

493 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/06(月) 11:34:32.56 ID:DFOrTH97.net
制動力とフィールは別だろう

494 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/06(月) 12:09:22.21 ID:m99IrxSU.net
ブレーキをかけるんじゃない
感じるんだ

495 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/06(月) 12:13:49.40 ID:5IS6c70p.net
機械式TRP SPYRE利かせるには力入れないとダメと思ってブログみたら同じ記事があったから気のせいじゃなかった

496 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/06(月) 12:14:59.75 ID:q6tfmcx8.net
>>473
完成車についてるテクトロブレーキはやばいらしいぞw

497 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/06(月) 12:18:08.29 ID:5IS6c70p.net
シマノのに換装しようかな

498 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/06(月) 12:30:15.85 ID:UUiUv5DL.net
ガチで効かないブレーキあるよな

499 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/06(月) 13:07:01.07 ID:KGfu8V7c.net
テクトロはマジでだめだな

500 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/06(月) 13:41:43.41 ID:Y6zDuMN/.net
テクトロの油圧ディスクデュアルコントロールレバーってある?

501 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/06(月) 13:46:09.56 ID:OpIJUQGS.net
テクトロ嫌いって人すごく多いけど
シマノレバーの引き量やリターンスプリングがカンパやスラムと違い過ぎて
相性悪いだけだと思う
最大手に合わせないのが悪いと言われれば仕方ないけど

502 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/06(月) 14:03:31.09 ID:juHr3Wck.net
他メーカーは新SLR対応のキャリパーを何故出さないのか?
特許でも絡んでんの?

503 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/06(月) 14:30:14.72 ID:KGfu8V7c.net
>>501
パーツの互換性はシマノにあわせてくるのに相性合わせないのならやはりポンコツと言わざるをえない

504 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/06(月) 19:29:48.19 ID:k9iYK2sn.net
IDコロコロどんぐりこ

505 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/06(月) 19:31:57.02 ID:rLu2++FR.net
Hylexならレバーとセットだから幾分マシか

506 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/06(月) 19:47:53.62 ID:0dpnR3MZ.net
サイクルモードとフォーチュンバイクの試乗からBMCがディスクロードでは頭一つ抜けてる感じがした
試乗機会があったらあとはプロペルディスクに乗ってみたい

507 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/06(月) 21:24:33.68 ID:PxUkx/Ay.net
チームマシン?ロードマシン?区別がつきにくよね。

508 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/06(月) 22:37:36.80 ID:rnyzCzeh.net
>>501
etapにSPYREでもぜんぜんブレーキの効き悪いよ

509 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/06(月) 22:43:54.76 ID:Kki7KpoK.net
あれパッドが良くないからだろうな
リターンスプリング強くて重いし
しかもSPYREは可動パッドが普通のと違いダブルだから2倍重い

510 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/06(月) 22:48:19.95 ID:KGfu8V7c.net
テクトロ系列でもTRPの部分油圧のやつ(ワイヤー引きの油圧キャリパー)は
いびつなシステムの割には結構ちゃんとしてた記憶がある
まあちょっとお試しさせてもらっただけだけど

ただその所有主いわくパッドはシマノ製にした方がいいらしいが

511 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/06(月) 22:49:49.13 ID:Kki7KpoK.net
油圧はいいだろうがメカニカルが最悪

512 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/07(火) 11:25:35.50 ID:RFjcreg6.net
ディスクって乗り味とかはどうなんでしょう?

コンポをSORA3500からアルテグラ6800に入れ替えたけど全然違うのがわかった

513 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/07(火) 11:36:55.74 ID:JamK4z70.net
リドレー・フェニックス SLX ディスク受注開始
http://www.cyclesports.jp/depot/detail/88087

514 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/07(火) 12:11:45.19 ID:6cSkqcI9.net
>>512
キャリパーと全然違うから乗ってみてとしか言えんなぁ

515 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/07(火) 12:26:38.94 ID:HE1FYDKU.net
土砂降りの峠で下りを攻めたら
ディスクブレーキ以外選択肢から
外れるな
あとカーボンリムのチューブレス使いたく
なった時にリムブレーキだと
後悔スルーアクスル

516 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/07(火) 16:33:07.50 ID:wqhVjfMZ.net
>>376
ベンチレーデッド?

517 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/07(火) 16:55:26.66 ID:h3DSMoTv.net
>>516
冷却フィン付き

518 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 09:21:32.76 ID:7zHIRmDf.net
リドレー FENIXシリーズに軽量ディスクブレーキモデルと
特別完成車モデルが数量限定登場
http://www.cyclowired.jp/news/node/249507

ワンバイエス JFF#805 選手待望の新モデル、
ディスクブレーキ対応のアルミレーシングCXバイク
http://www.cyclowired.jp/news/node/249317

フルクラム「レーシング」ディスクブレーキ対応ホイール各種
http://www.cyclesports.jp/depot/detail/88321

519 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 10:53:48.44 ID:TNBSj14j.net
レーゼロdbがいきなり廃番になってるな
設計に無理があったのかな

520 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 14:51:57.65 ID:pBxokjQw.net
レー5、ペア1610gで46800円て安っすいなあ
これ爆売れでしょ 実売いくらだろ

521 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 16:36:02.66 ID:Brf2WE6W.net
>>519
サイクルモードで聞いた限りだと、レーゼロもシャマルも修正してて来年初め〜前半ぐらいまで遅れるとは言ってた

522 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 16:49:00.21 ID:m6Z9r/jA.net
>>520
ディスクロードはENVEなどのカーボンホイールワンセットだけ持っていれば他は全く必要ないので
完成車についてくる以外はあまり売れないと思う

523 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 17:05:38.02 ID:TO4ZqzK7.net
レー5db前からそんな価格じゃなかったか?

524 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 18:32:35.74 ID:jN94fu8N.net
一方ゾンダDBなんか1675gもあるのに、値段高いのはなんか優れた部分があるのかね?

525 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 19:21:35.63 ID:TNBSj14j.net
>>521
そうなんだ
レーゼロdb買うつもりで待ってたけど中々出ないから
マビックのオールロードプロUST買っちゃった

526 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 20:34:50.02 ID:WOfOXRXo.net
>>524
> 一方ゾンダDBなんか1675gもあるのに、値段高いのはなんか優れた部分があるのかね?

確か重いし他に選択肢はあったけど前後G3のカッコよさで買ってしまった。

527 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 21:45:37.33 ID:AwcnK/7r.net
前後G3って言うとカムシン思い出しちゃうわ

528 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 22:12:23.89 ID:GHiHm3f2.net
リムブレーキで前後G3はアホだが
ゾンダDBが前後G3でフロントのディスク側が接線組みってのは合理的だわ

529 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 22:28:34.88 ID:IHAV0ElS.net
DBのリアは左右どちらも負荷がかかるからG3より均等に組んだ方がいい気もするのだけれど

530 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 23:27:19.84 ID:b2qOvJGh.net
ホイールは重量と剛性のバランスだから重さだけで判断してはいけない

531 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 07:34:08.89 ID:LE+VUHg6.net
ナイスナイスー

532 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 08:38:46.09 ID:O91hX2Un.net
おすすめのホイールあるなら
教えてください。

533 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 08:40:13.82 ID:TR8fWKWx.net
ENVE SES 3.4 DISCオススメ

534 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 11:59:34.46 ID:5taS+YeZ.net
でもメカニカルディスクだと、シマノbr-rs305じゃスパイアーに勝てないんでしょ

535 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 13:33:51.43 ID:U+xxb4sZ.net
油圧じゃないDiskブレーキに価値はない。

536 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 13:42:31.05 ID:TR8fWKWx.net
ディスクロードだとシマノは9170/8070でスラムはeTap HRD
グラベルロードだとフロントシングルのSRAM Force HRDだね
ここがスタートラインって印象

537 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 18:07:31.99 ID:9NawozQE.net
9120/8020も一応油圧なんだけど、あれのブラケットって操作に影響が出るほどでかいという認識なの?

538 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 18:22:23.57 ID:ADDIGMZB.net
9170C40TLためしてみたいなぁ
まだ出回ってないようだが

539 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 22:01:51.43 ID:8jyWxTIR.net
コーダブルーム2018年モデル
FARNA PRO AERO DISC 105/アルテグラ/デュラエース
http://khodaa-bloom.com/news/media/13619/


ディスクロードコンポーネントは、クラリスにまで油圧ディスクが降りてきたときが本当に普及が始まるときかな。

540 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 22:04:12.91 ID:MA7l52An.net
その辺はメンテナンス無頓着な人等が買うグレードだからなあ

541 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 22:36:22.54 ID:mhdG3/eL.net
>>540
油圧ディスクなんてワイヤーリムブレーキよりはるかにメンテナンスフリーだべ

542 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 23:16:07.69 ID:LE+VUHg6.net
>>541
たぶんそういう意味で、メンテフリーが完成してコストも折り合いがつく段階になったら
って意味だと思う

543 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 23:29:39.09 ID:XVfPqusQ.net
>>542
でも、そのクラスは安価なリムブレーキにして
ディスクブレーキと住み分ける気もするな

544 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 11:46:41.96 ID:bNdRpVsI.net
シクロクロスでカンチブレーキからディスクブレーキに変わったら
http://d.hatena.ne.jp/masahikomifune2/20171111

545 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 16:56:28.50 ID:mqjoyMsj.net
HYLEXとRS685で組んでみた。比較が楽しみ。
とりあえずHYLEXは好感触。

546 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 18:27:40.24 ID:iTVaYcPy.net
6穴のトルクスボルトなめた(><)
普通に六角でいいのに

547 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 02:13:53.82 ID:/glSlp8r.net
質問です。シマノのディスクローターのSM-RT81を買ったのですが、ローターの中心の黒色の部分がブレーキ本体と接触してしまい、ホイールがまわりません。
この場合、ブレーキのマウント?を高いものに変えて取り付けてもいいものなのでしょうか。
いい場合、その代わりに円筒のワッシャみたいなもので高くしてもいいでしょうか?

548 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 03:40:48.60 ID:knP5jk3C.net
>>546
トルクスなめるなんて、どういう回しかたしてんだ。

549 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 06:03:58.97 ID:sTtZXuu+.net
http://www.wiggle.jp/gt-grade-carbon-tiagra2017/
コンポはティアグラ、ブレーキはハイロード
グラベルフルカーボンフレームで12万円て安ない?
敷居低くなったなあ
来年再来年ディスクローターの鳴き声が山々で
鳴り響くやで

550 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 08:35:12.48 ID:JWxZlf0y.net
>>549
9mmQRなのがなぁ

551 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 08:42:05.51 ID:C16W6Bh0.net
12万ならいいんじゃない?グラベルロードなんてそんな剛性いらないでしょ。

552 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 10:29:06.62 ID:KxRVJmPM.net
>>549
これなら国内でアルミの105モデル買った方がよくね?

553 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 12:13:57.83 ID:sMMYyBq+.net
グラベルは使い道が。

554 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 12:17:26.15 ID:LrXNeDBs.net
グラベルロードはもっとオフロードよりのセット
FOXの40mmストロークのフォークとドロッパーシートポストを搭載して
フロントシングルという組み合わせがいいと思う

555 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 12:48:35.95 ID:bVlGDGT7.net
日本だとむしろそんな組み合わせの方が良いのかもなー、アメリカみたいに砂利道が数百キロ続くようなグラベルロードで楽しい道って殆どないもんね。

556 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 12:56:32.42 ID:RVwGf9An.net
国内のディスクブレーキ普及は、eバイクから始まりそうな気がする。
http://www.cyclesports.jp/articles/detail/87984

自転車じゃないけど、きっちり止まれるのは重要だね。
https://www.youtube.com/watch?v=HnCU20Cu0fs

557 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 13:00:47.36 ID:XBOoW8I3.net
日本にも舗装がめくれて穴だらけの三桁酷道はあって
いつもそこをサス付きグラベルロードで走ってる

558 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 15:34:12.73 ID:u3vsO+Fc.net
シマノはさっさとティアグラ、105のフロントシングルだせよ
RDとカセットスプロケットはそれぞれ4000円以内で
スラムほど暴れを押さえられなくていいからよ
シマノには高品質高性能など期待してない
それはスラムの領分で、シマノは安くてなんぼ

559 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 15:59:28.90 ID:FdJPgUw9.net
GT GRADEのPVのWaypoints: Sloquet Hot Springsを脳内再生しながら
砂利道が延々と続く河川敷を今日も往復しまくるのであった

560 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 16:22:39.43 ID:bVlGDGT7.net
>>558
それギャグ?

561 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 18:12:01.18 ID:ltEPseQk.net
クラシカルなクロモリフレームのディスクブレーキロードを組みたいけど
ディスクブレーキのパーツでいまいちクラシカルなのがない
だから古い本物のビンテージのディスクブレーキでオススメがあれば教えてほしい
ブレーキレバーはダイアコンペの茶色いのを使うから機械式で

562 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 18:18:01.58 ID:l1dA/Z0g.net
>>561
これのシルバー一択だな
https://paulcomp.com/shop/components/klamper/

563 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 18:19:22.66 ID:ZeRLYLHY.net
>>561
クロモリスレに行った方がよい答えがもらえるんじゃないか?

564 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 18:22:53.68 ID:y/lm39JU.net
歴史の浅いディスクブレーキにクラシカルもへったくれも(ry
BB7ならシルバーで合わせやすいのでは

565 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 19:23:04.97 ID:2WppKsZU.net
ヴィンテージディスクブレーキならこれだろ
シマノ製なので安心だな
http://imgur.com/SDEFqmS.jpg

566 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 20:07:30.58 ID:bVlGDGT7.net
70年代〜80年代のスーパーカーライト自転車に付いてたディスクブレーキが本物のクラシックディスクブレーキだよ。
でも当時から大半は油圧だった気がする

567 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 20:14:12.30 ID:sTtZXuu+.net
>>565
このキャリパーカッコいいね
ギターピック型というか

568 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 22:19:53.69 ID:3YJtbYYF.net
>>565
説明文がいいこと書いてる

569 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 22:48:30.71 ID:KpTzP4nc.net
>>568
UCIなどの政治が関係ない時代に
朴訥な人が本音で書いた感じがするな

570 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 00:15:28.89 ID:boqzWCse.net
>>565
車輪に取り付けた円盤(ディスク)を、ブレーキ本体の左右の摩
擦板(パッド)で強力にはさんでブレーキングする機構です。
この機構が、車輪のブレーキの中で最も優れたものであるこ
とは、競走用自動車をはじめ飛行機に至るまで、高度なブレー
キ性能が要求される場合に用いられていることからもお解
りでしょう。
ブレーキ時にショックがほとんどなく、高速でも低速でも?得
のムリのないフィーリングで確実に止まります。又、従来のブレ
ーキでは雨天時の制動力が極端に落ちる欠点がありましたが、
ディスクブレーキは、雨や水たまりでも変わりのない制動力で、
非常に安全です。

571 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 00:50:36.75 ID:cz4kKHhh.net
>>565
これゴムパッドだったきがす
なつかしい

572 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 01:16:58.10 ID:GOSaRPkB.net
 競走用自転車?
 フラッシャー自転車なんかのバブリーなお飾りに限らず当時のロードにも採用例あったの?

573 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 01:28:53.77 ID:g2Un7KkD.net
競争用自動車じゃないの?

574 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 01:30:38.15 ID:mdV/4mmv.net
>>572
良く読もうね
一般の自動車はドラムブレーキの時代が長かったなあ

575 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 08:06:52.27 ID:DwFR7wsg.net
現在のディスクブレーキの販売でも使える、ナイスな広告文だぁ。

576 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 09:36:41.27 ID:tSYfKCvu.net
>>561
古くはないがHAYESのcx-pro

577 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 10:02:56.76 ID:v4ODplq2.net
国内初のディスクブレーキロードオンリーレースへ潜入取材 そこで見た未来図とは?
http://www.cyclowired.jp/lifenews/node/247634

ローターUNOディスクをテスト
http://granfondo-cycling.com/rotor-uno-disc-test-hydraulic-future/

578 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 10:54:41.13 ID:WwNzFgoc.net
メカニカルの片押しは調整が&#12316;というけど、言われるより遥かに調整楽だよな
センタリングというなら、キャリパーブレーキのほうが鬱陶しいよ
すぐずれるし、ずれたらリムが歪むじゃねーか
ディスクでのズレはディスクが歪むだけ

579 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 13:02:19.43 ID:NEkVGiL7.net
>>539
これサイクルモードで乗った。制動力半端ない。行きたいところにビュンビュンいってくれる。スタッフの兄ちゃんに聞いたらやっぱディスクブレーキ化でフレーム設計も改良したからだと。

580 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 13:21:06.84 ID:ETrAkQH5.net
>>577
ローターUNOのブレーキキャリパーとローターはマグラのMT8そのままなんだね
ブレーキについては競合他社と比べてNo1であるがSTI側は使いやすいのかな?
動画で見てみたい

581 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 15:47:47.21 ID:7HDOnbA5.net
でもディスクブレーキって鬱陶しいですよね、見た目が。
まあ現代ロード自体が鬱陶しいというか禍々しい見た目で気分悪くなりますね。
趣味のものだから性能なんか関係ないんですよ。
美しい古典ロードが最高なんですよ、ぼくにとってはね。
車の趣味だってそうでしょう。
いくら今のGT-Rの性能が凄いからってそんなの関係なくS20エンジンの初代を愛する人は多いですよ。
ぼくのロードは手元変速なんてついてないし6速フリクションだしシングルピボットサイドプルです。
あとサイドプルブレーキをいつからキャリパーブレーキなんて間違った用語で呼ぶようになったんです?
センタープルブレーキもカンチブレーキもキャリパーブレーキですよ。
ちゃんとサイドプルブレーキと正しい用語をつかいましょう。
もっというとディスクブレーキの本体もキャリパーというんですよ。
>>561氏は初心者のようですがディスクブレーキと古典ロードは時代考証的にも機能的にも美観的にも
破綻するのでまったくお勧めできません。

582 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 15:51:25.11 ID:v4ODplq2.net
ちょっと(スレの趣旨から)ズレてるかな…

583 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 15:55:01.77 ID:C6sLrxSn.net
>>577
ローターの記事、機械翻訳したら「FDは災害」って・・・変速は結構な批判なのか?

584 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 16:30:02.39 ID:heUYa+R1.net
>>583
本文中のwhichは,(カンマ)前の節全体を受けているので、別にフロント変速自体を批判しているわけじゃない

But the real disappointment was when shifting from the small to large ring on the front, which was basically a disaster.
(しかし本当に残念なのは前ギアをインナーからアウターに変速するときで、一言で言えば最悪だ)

585 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 16:39:45.98 ID:R93V3PVk.net
やはりQリング…でもRotorだから使わないわけにも…と言うことなのかなw

586 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 16:41:44.83 ID:ETrAkQH5.net
別にnoQでもいいんだよ?

587 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 16:48:34.62 ID:zt4j89u2.net
シマノチェーンリング使えばきっとスムーズ

588 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 17:26:33.03 ID:zECDY0JP.net
いくらブレーキが良くても変速性能が微妙なのはNG

589 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 18:05:19.65 ID:tJCzEXjO.net
>>584
おいおい、インナーからアウターへの変速こそがフロント変速性能の99%だろ

590 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 18:07:49.53 ID:fZQYUPXI.net
俺もそのアーティクル読んだ。
UNO楽しみにしてたんだけどなあ。
変速性能はミドルクラスのコンポ並み。レバーは重い。フロントは悲惨。って書いてある。
残念。

591 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 18:08:51.58 ID:MpPsrKEU.net
フロントシングルに(ry

592 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 18:12:06.41 ID:ETrAkQH5.net
ディスク用コンポはDi2とeTapの2種あれば問題ないようだな
あとはシマノとスラムのどっちがフロントシングル12速を先に出すかだな

593 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 18:17:20.88 ID:31sncdqs.net
>>592
イーグルつけちゃえばいいよ

594 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 18:22:28.37 ID:ETrAkQH5.net
>>593
ForceのSTIを対応させるだけだからすぐに出てきそうなんだけどね
あとはXDドライバーのフリーだけど
こっちはDTをはじめとして既に結構あるからもうすぐ出てきそうだな

595 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 18:55:57.66 ID:i4FjqIuC.net
>>547
内側のレバーを切断
https://i.imgur.com/lFo1uCw.jpg
https://i.imgur.com/O6yNw5F.jpg

596 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 18:57:16.74 ID:bJzPeAKJ.net
>>595
でもこれパッド交換するたびに削らないとじゃん

597 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 20:34:26.34 ID:sQ2AlEmF.net
ペンチでこじってもぎ取るだけ

598 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 22:48:47.71 ID:p1XeqXRq.net
英自転車協会、2018年1月1日よりディスクブレーキのレースでの使用を全面解禁
http://road.cc/content/news/232239-british-cycling-allow-use-disc-brakes-all-road-and-circuit-races

599 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 05:38:05.21 ID:aifRxIBu.net
フローティングマウントにならないの?

600 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 09:07:19.66 ID:NIj8z/Zc.net
>>598
始まったなJCFも遅くても再来年くらいは使用可になりそうだな

601 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 10:09:09.36 ID:jY/ENkI7.net
>>599
チェーンステーが動かないロードでフローティングマウント?
おまけにモーターサイクルでも廃れたフローティングマウント?
フローティングローターのこと言ってるのか?

602 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 13:10:37.12 ID:rQefJjdl.net
多分ベルハウジングとローターの2ピース構造のフローティングローターのことなんじゃないかな

603 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 13:46:56.91 ID:jY/ENkI7.net
しかしフローティングローターってとっくの昔から有るよね?

604 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 21:39:11.78 ID:CvBpGs+o.net
anchorはディスクロード出さないのかな?

605 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 22:35:48.47 ID:9vYe8ZWh.net
2018年モデルの発表があったが、ディスクロードはなかったね。
アンカーはチームがどうなるかすら不明。

606 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 07:37:35.30 ID:Diy0WSK6.net
規格も揃ってきて、もうこの流れは止まらないというのに、どうするAnchor。

607 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 09:18:57.76 ID:lzU3BEo4.net
PROFORMATで非対称チェーンステイの研究をしたように
非対称ブレーキマウントの研究でもしてるんじゃね

608 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 09:43:07.04 ID:92FFYtKw.net
ラピエールは本国ではディスクロードあるのに
日本にゃ入って来ない
やる気あるんかジオライド

609 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 10:12:36.84 ID:3c/p0zAT.net
アンカーは国内専用だから
国内でのディスクの販売状況を見てるんだろう

610 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 10:21:10.24 ID:vfG+EqNA.net
カンチ&ディスクフレームやフォークがあるんだし
リムブレーキとディスクブレーキの両方を付けれるコスト削減フレームを研究してもらおう

611 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 10:28:39.77 ID:w/CyVuaL.net
>>595
おー、ドンピシャな写真です。ありがとうございます。
結局別のローターと160mmのアダプター注文して届くの待ってます。
着けてみていまいちだったらそれ挑戦してみます。

612 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 10:45:36.95 ID:gZTAsUz/.net
最近のホイールは幅17Cになってるから40Cのタイヤまでは行けるんだよな
デュラエースホイールをグラベルロード用にも出来るわけだな

613 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 10:53:03.41 ID:ZuHzX/2Z.net
ウチのホイールは内幅21mm
https://enve.com/products/new-ses-3-4-disc/

リムのハイトが高くなってオールラウンド的に使えなくなるけど25mmっていうのはいいね
https://enve.com/products/ses-4-5-ar/

ディスクロードは太いタイヤと相性がいいね

614 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 12:51:45.58 ID:8JETpQOe.net
フェルトのVRはタイヤ交換でロードレースもシクロクロスも行けると公言してる突き抜けたモデル。
グラベルロードは今後こういう路線に進化すると思う。

615 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 13:42:48.51 ID:xMbuzPrv.net
>>608
黄色のxerius disc欲しいわ〜どーにかしてくれ東さん

616 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 14:22:12.06 ID:GPk5uHhR.net
ウィリエールのチェント10 NDRは両ブレーキ対応フレームだったが試乗してみたらなかなか良かった

617 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 14:29:29.21 ID:ZuHzX/2Z.net
服部「お買い上げありがとうございます(ゲス顔で」

618 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 19:53:24.08 ID:iHgAG22X.net
ジャイアント「プロペル アドバンスド SL 0 ディスク」1段上のスピードレンジへ
http://cyclist.sanspo.com/369392

619 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 08:06:02.90 ID:knhB98OX.net
ディスクロードはディスク専用モデルしか買いたくないなぁ。
ディスクブレーキモデルもあります。は、そんなポン付けでいいの?と思っちゃう。
勿論、スルーアクスル化とか、フォーク専用設計とかされてるみたいだけどさ。

620 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 12:21:41.98 ID:y2mTVLUw.net
>>618
120万も出してホイールがジャイアントのオリジナルってしょぼくね?

621 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 12:33:03.22 ID:PCV13WPC.net
>>619
同じディスクなのに、調整では説明つかないレベルで効き具合に差を感じることがあるが、あれは専用設計かそうでないことの差なんだろうか。

622 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 12:39:40.24 ID:pRGEM/SJ.net
>>621
自然でバランスがいいと感じたのはBMCの2種で
他はフロントが変に突っ張った感じがあったりとか何かしら違和感を感じたのは既存の車種にディスクモデル追加したヤツ

623 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 14:00:12.36 ID:ABYAslK6.net
>>621
同じ車種、同じブレーキのものを他の店で試乗したら全く効きが違ったってのを体験したことがある

624 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 20:26:16.80 ID:z8D++6W/.net
>>620
あのホイールカーボンクリンチャーでは最軽量クラスだぞ

625 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 20:53:52.13 ID:kQtFsKNe.net
フレームとホイールのトータル設計が主流になったら専業メーカーは置いて行かれるんじゃね?と思わんでもない。
トレックとスペシャもボントレガーとロヴァール持ってるしね。

626 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 20:57:03.93 ID:SFqpHgaf.net
自転車メーカーでそんな余裕と技術のあるとこなんて数少ないからそんなことにはならないだろう、その3つぐらいじゃね?

627 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 21:00:30.69 ID:pRGEM/SJ.net
TTバイクやエアロロードは空力を突き詰めていくとホイールもトータルパッケージになっていくんだろうね

628 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 21:03:10.77 ID:6mYJeSfz.net
UCIルールで限界あると思うけどね

629 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 22:06:41.98 ID:b0tOyPCZ.net
トライアスロン専用モデルという名前で
UCIなんか知るかってバイクが大手からでも出てるしなあ

630 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 22:17:04.52 ID:+2EZWnGy.net
トライアスロンに出るの?

631 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 23:03:13.88 ID:ONLMe4Cp.net
究極こうなると
ttp://www.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2014/10/12/11-IMG_2436.jpg

632 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 23:05:23.40 ID:+2EZWnGy.net
なにその中途半端?
http://kotonou.seesaa.net/upload/detail/image/09020E383AAE382ABE38399E383B3E38388E69C80E9809F1-thumbnail2.png.html

633 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 23:26:31.16 ID:vW8AOAU0.net
アイアンマン用では一番これが尖がってるな
http://ride.diamondback.com/andean
横風は兎も角、工具、食料、着替え等荷物いっぱい積めるな

634 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 23:29:09.61 ID:6fDntdRs.net
プロ用バイクが最速を突き詰めた形になってないのはちょっと悲しい
フルカウルとか認めたらどんな姿になるんだろう

635 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 23:35:14.75 ID:pRGEM/SJ.net
万が一立ちコケなんてした日にゃ一人で起き上がれないw

636 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 23:42:26.83 ID:vW8AOAU0.net
>>634
冷房と換気装置積んでないと熱と体臭で死ぬと思う

637 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 23:52:30.46 ID:6mYJeSfz.net
>>636
風呂入れよ

638 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 23:55:33.96 ID:vW8AOAU0.net
>>637
そういう問題では無いw
真夏の運動部の部室の臭いは体験した事は無いのか?

639 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 23:55:53.21 ID:6fDntdRs.net
>>636
あ、オートバイ的なカウルでお願いします

640 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 23:56:45.43 ID:6mYJeSfz.net
>>638
うるさい毎日風呂入れ

641 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 00:03:47.00 ID:G9oWgcMH.net
>>639
リカンベントならいくらでも有るがロードはこんなものしかねえ
https://lonniemorse.files.wordpress.com/2013/03/cervelowraamfairing2.jpg

642 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 00:09:08.39 ID:ZbpG5DCO.net
>>641
これはひどい

カウル禁止とかもなんだけどダイヤモンドフレーム縛りも何か残念だ
もっと効率的な構造はないんだろうか

643 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 01:47:05.77 ID:pQHAPZkh.net
>>641
真・ゲッターライガーかな?

644 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 03:43:27.00 ID:poxiuVvT.net
フレームは過去に色々出てると思うが
縛りでレースに使えないだけで

645 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 07:56:35.84 ID:SmyjneMs.net
>>642
空気抵抗的には一般的な「またがって乗る」姿勢が最大の抵抗なので
最速追求するならローレーサー
更に突き詰めるなら>>632
それ以外は所詮小手先のハンパモンだろうねえ

646 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 08:01:41.50 ID:OYWmL7Sv.net
3Tの革新的なアプローチに拍手を送りますが、妥協を余儀なくされたバイクだと考えて、最終的にはそのメリットを十分に享受できません。

http://granfondo-cycling.com/3t-strada-review/

3tのやつは見た目通り用途限定のバイクみたいやな
シチュエーションに縛られるマゾヒストバイクか

647 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 13:08:41.37 ID:fyUjwTRe.net
>>646
これ、リアの)の部分で枝ひっかけた場合どうなるんだ

648 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 13:46:00.93 ID:TGG+Mw0v.net
ちょっと外径が大きいタイヤに変えたら即接触だな。
怖くてGP4000Sしか使えない

649 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 14:33:49.87 ID:LJTNNOtI.net
MERIDA SCULTULA DISC TEAM TEAM-Eインプレッション
http://funride.jp/equipment/2018newmodel_merida-scultula-disc-team-team-e/

ロードではないが、QRタイプのMTBでホイールが外れて事故があった。
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1507463500/681-n
http://araya-rinkai.jp/bikes2017/5173.html
固定方式は、スルーアクスルに統一した方が安全だろう。

650 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 20:46:50.27 ID:Gz4zHTSI.net
かっけぇぇぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!!
http://athletecompany.co.jp/order/bike/cervelo/p5xsram.html

651 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 22:02:35.96 ID:V/8LdXsT.net
>>650
こういうシートチューブ抜きのは昔からたまに出てきたけどなんか御利益あるの?
トップチューブに過度な力がかかって折れそうw

652 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 22:04:33.34 ID:csyWgnsn.net
>>651
空気抵抗が減る、実力が拮抗している場合ではアドバンテージになる。

653 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 22:08:54.88 ID:Q+bBROSt.net
こういうのを見るとUCIの車両規定がありがたく感じるよな
俺たちは自転車開発のためのモルモットじゃない

654 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 22:13:33.21 ID:V/8LdXsT.net
>TTバイクのウィークポイントである制動力の問題を解決し、安心してバイクコントロールができるよう

アップダウンで詰まったり離れたりとか駆け引きの多いロードレースと違ってタイムトライアルとかトライアスロンでは急制動かけないだろう

655 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 22:43:38.83 ID:Q+bBROSt.net
集団内で急制動すんなヨ

656 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 22:46:39.10 ID:csyWgnsn.net
TTやトライアスロンもヘアピンや直角コーナーの設定されたコースあるから、急制動する機会はあると思うが。

657 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 23:11:25.68 ID:EO+pcHCb.net
スピードコントロールもままならないTTバイクも多いからな

658 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 23:15:50.31 ID:kAc7B7zl.net
各メーカーがトライアスロン専用バイクには注力してきて
ほとんど売れないTTバイクが絶滅しそうなんだが

659 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 08:12:49.87 ID:m6qDSvlb.net
3Tが何したいか全くわかんねーな
これグラベルだろ

660 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 11:55:44.65 ID:p/iiVYAp.net
RCSとシマノがニュートラルサポート契約
http://www.cyclingtime.com/modules/ctnews/view.php?p=21938

661 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 12:00:22.32 ID:6hpMtVu8.net
>>660
ホンダ+シマノになるのかな

662 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 12:46:40.71 ID:0jwkXjDE.net
ロードは一気にブースト規格に移行すべきだよな SHIMANOと大手ブランドで先導して進めるべき

663 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 13:46:58.62 ID:Y2JNKSC/.net
>>641
/⌒ヽ
  / ´_ゝ`)すいません、ちょっと通りますよ・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U

664 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 14:36:44.74 ID:p/iiVYAp.net
ビルダー向けのエンドパーツがなんかが出てきた。
https://cyclingtips.com/2017/11/photo-gallery-philly-bike-expo-parts-accessories-clothing/
アメリカ人はメカニカルディスクブレーキが好きなのか?

665 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 15:39:25.50 ID:SyAUhvj/.net
ディスクロードが普及するにつれ
センターロック方式が大普及しつつあるな
INT6の方がマイナーになりつつあるような
そんな気配さえ感じる

666 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 16:11:42.64 ID:DZMJ4G1S.net
フロントのスルーアクスルは12mmと15mmがあるけど12mmが主流になるんですかね。

667 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 16:32:06.02 ID:+zNaGxH1.net
>>666
シマノが12mmと決めたからな

668 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 16:33:07.99 ID:7yRy1zat.net
>>665
6ボルトローターはセンターロックアダブターでそのまま使用できるからね

669 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 16:36:08.51 ID:7yRy1zat.net
>>667
これからはXDドライバーだから
リアフリーだけは主導権取れなかったね

670 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 16:58:20.56 ID:7yRy1zat.net
>>664
これ武器に良さそうだな
https://cdn-cyclingtips.pressidium.com/wp-content/uploads/2017/11/Philly-Bike-Expo-Altor-Locks-1.jpg

671 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 17:10:45.03 ID:DZMJ4G1S.net
シマノに従えば大丈夫そうですね。

672 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 17:21:15.93 ID:TGX6ab7F.net
ディスク用のスルーアクスル軽量ホイールとタイヤの組み合わせお薦めありますか

673 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 17:56:21.29 ID:JP94c1nV.net
15mmスルーアクスル対応フォークに12mmスルーアクスル差すのは物理的には可能な気がする

674 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 19:22:08.27 ID:xQYW6o0c.net
コンペティションロードのディスクフレームでオススメはキャニオン系一択ですかね?
ジャイアント好きだけどプロペルディスクがジャイアント価格じゃねえ

675 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 19:25:30.93 ID:7yRy1zat.net
海外の評価からしてもBMCだと思う

676 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 20:52:21.58 ID:ORLcDmzN.net
ロードはブースト化しないのかねえ?
ブースト化で15mmはさすがにやりすぎ?

677 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 21:21:23.53 ID:UPp3rwGW.net
可能性はなくはないと思うけどシマノが特許持ってるという1x14始める時では
MTBとは異なる12x110/148のオフセットだと予想

678 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 01:02:47.82 ID:XwJ7bTpK.net
Roadmachine02乗ってるけど良いぞこれ
海外でも評価良いと嬉しいもんだ
https://i.imgur.com/yc7MwPD.jpg

679 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 01:27:34.26 ID:fq5f0XzX.net
>>43 この自転車に自分の好きなタイヤをいれて走るのが一番良いと思う。
乗り心地もマイルド!
オイラは、カーボンシクロクロスのフレームにlauf 入れたよ!

680 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 01:31:38.89 ID:fq5f0XzX.net
>>9
C5は、もっとマイルドで軽い!

681 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 09:43:01.80 ID:ea5Iaz8W.net
laufのグラベル用は目立たなくていいよな
以前のはlaufフォークですっていう
主張存在感ありすぎたけど

682 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 12:04:01.54 ID:7kKhV1gn.net
>>678
いや、いいとは思うのだが、ポジション無理に下げてる感はあるから、やはりコンペ用とオール用の兼用は難しいんだな
オールロードを用途分けするって意味わからんけど

683 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 12:14:59.56 ID:WGHWuhMv.net
BMCのロードマシンとチームマシンはどのくらい違うの?
ロードマシンは前になったグランドフォンドほどアップライトでもないし。

684 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 12:29:48.87 ID:mMxaxseS.net
ロードマシン欲しかったけど電動アルテは高すぎて買えなかったわ

685 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 12:47:39.26 ID:WGHWuhMv.net
ロータの油圧コンポ「ウノ」が女子プロチームWNT-ROTORで来季から投入
http://www.bikeradar.com/us/road/news/article/rotor-uno-in-peloton-51248/

686 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 15:31:31.94 ID:wvPGzWj/.net
シマノのフラットマウントキャリパーでBR-RS405、505、805ってあるけど
画像だけだと形状自体は一緒で色だけの違いに見えるけど
405と805で値段も倍くらいの差があるし使用感もやっぱ違うの?

687 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 17:17:49.85 ID:czv/KVec.net
急制動で奥まった部分でのコントロール性の違いを感じるけど頻繁にそんな場面で使わないし
見栄えの問題だったり違いを確かめたいのでなければ405でいいと思うよ

688 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 17:40:33.59 ID:4cLRbeeC.net
>>678
Roadmachineカッコいいよね
でもポジション固まったなら上部のコラムはカットした方がいいよ

689 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 20:44:35.23 ID:WGHWuhMv.net
ジオス エアロライト ディスク
http://www.job-cycles.com/gios/collection/detail/roadbikeseries/aerolitedisc/index.html
リムブレーキ版は今年のブエルタでも走ったフレームの中で一番安いと思われるフレーム。

690 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 22:02:12.80 ID:4vplposi.net
フレームセットで買ったんだけど、スルーアクスル付属してなかった。
普通は自分で用意するもん?

691 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 22:03:39.53 ID:0waZ4jYc.net
会社による

692 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 22:09:07.33 ID:joa5j/Ag.net
>>687
ありがとう参考にするわ
>>689
中華でよく見るエンドだ・・・
>>690
うん。OLDや太さが同じでも
ネジ部分の規格違いで何種類かあるからメーカーにシオサイを確認した方がいいよ

693 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 22:11:42.99 ID:WGHWuhMv.net
ホイールの側についている場合もあるしね。

バッソのカーボンフレームにディスクブレーキモデルが登場
http://www.job-cycles.com/basso/collection/detail/carbonframe/diamantesv/index.html
http://www.job-cycles.com/basso/collection/detail/carbonframe/astra/index.html

694 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 22:15:50.45 ID:4vplposi.net
そうですかー、ありがと!
メーカーに規格聞いてみるけど、アクスル自体あまり売ってないみたいですね。
初めてのバラ完なんで知らない事ばっかだ。

695 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 22:36:58.91 ID:XwJ7bTpK.net
ロードマシーン乗りだけどシマノ製フロントスルーアクスルとは相性悪かったな
締め付けると塗装が剥がれてしまった

696 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 22:40:55.51 ID:4vplposi.net
私はchapter2 です、早く組上げてディスクロード乗りの仲間入りしたいです。

697 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 22:42:52.04 ID:zPC3jDml.net
>>692
そりゃ中身中k(ry

本家ジオストリノはまだディスクモデルは無いのか…オーダーすれば作ってくれるだろうけど

698 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/21(火) 08:48:33.15 ID:A/afbvvT.net
スルーアクスルがついてないってどんだけだよ
同じスルーアクスルでもネジ部分の規格は乱立してるから、フレームに付属して当たり前だと思ってたぞ
別に買うとめっちゃ高くて5000円くらいするしな
そんなふざけたフレームだったら返品したくなるね

699 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/21(火) 09:28:47.12 ID:ZHiTubLA.net
スルーアクスルが選び放題な国のフレームだとそういう発想は無いから
買い手が迎合するしかない

そして上の方に書いてあったがホイールセットに付いてくる事もあるし
余るくらいなら軽量な好きなモノ買えよという感覚

700 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/21(火) 10:01:05.12 ID:7JWCBvnS.net
スルーアクスルはフレームに付いてくるもんだぞ
スルーアクスルが付いてないのはフォークが刺さってないのと同じ

701 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/21(火) 11:58:10.19 ID:bCwoa2oo.net
chapter2 に問い合わせたところ、スルーアクスルはSHIMANOのEスルー規格でした。
もし自分で組み立てる方いましたら参考にしてください。

702 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/21(火) 12:06:37.53 ID:1WVK/gYH.net
ディスクだとスルーアクスルが基本なの?
俺のMTBはクイックだけど

703 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/21(火) 12:07:53.65 ID:PJmLRgCj.net
今時クイックのMTBなんてあるんだ

704 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/21(火) 12:10:32.80 ID:LOJxWKRh.net
>>702
今は安物を除けばスルーアクスルだな

705 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/21(火) 12:41:09.21 ID:1WVK/gYH.net
確かに廉価版のだ
値段こそルック車みたいだがれっきとしたMTB
見間違えかとおもたが確かにクイックだった
買って前輪緩めてすぐはめ直したら軸がズレたので気づいた

706 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/21(火) 13:04:54.72 ID:WkUVQAfD.net
今MTBだとブーストが主流で前100後142のスルーだと旧モデル
クイックだと廉価かルックって印象

707 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/21(火) 13:06:16.69 ID:PJmLRgCj.net
ディスクブレーキに対してスルーアクスルは利点しかないでしょ、ホイールはめたら一発で定位置にハマるんだし

708 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/21(火) 13:36:32.76 ID:yYlU4swD.net
ロードに関しては規格がまだ統一されてないというデメリットが

709 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/21(火) 14:23:01.09 ID:n/ARDnbZ.net
>>708
俺は逆の傾向になっていくと予想する
残念ながらMTBも規格がまるで統一される気配がない
今の愛車のフレームは経は一緒だがフロント110mmのリア148mmってブースト規格を採用しているが
まだ対応したパーツが少ない
しかもさらに幅を広げ剛性を追求した規格がすでに存在する
今後の予想が全くつかないのがMTB

一方ロードの方はディスクブレーキではクイックは駆逐されていき
100mm 142mmに落ち着くのではないかと思う

710 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/21(火) 14:27:38.05 ID:WkUVQAfD.net
>>709
このことだよね
https://www.pinkbike.com/news/have-your-say-on-the-ever-changing-bike-standards.html

711 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/21(火) 14:56:37.16 ID:bCwoa2oo.net
ディスクロードは

712 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/21(火) 14:59:11.93 ID:bCwoa2oo.net
途中で送っちゃった。
軸径と幅が合ってても、ねじピッチの規格が数種類あるから統一してほしい

713 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/21(火) 15:33:15.31 ID:5S/OuLxr.net
インテグラルヘッド「フハハ苦しめー苦しむが良いわー」

714 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/21(火) 16:58:48.69 ID:1Q1FOiN7.net
TAのシャフトは(ディレーラーハンガーみたいな)フレーム/フォークの付属物という認識なので、12*100/12*142であればR.A.T.とかMavicのやつみたいに独自規格も好きにやればいいと思ってる。

715 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/21(火) 17:13:43.37 ID:1Q1FOiN7.net
しかしシャフト付けてくれないメーカーがあるってのは面倒くせえなぁ。

716 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/21(火) 17:35:14.21 ID:WkUVQAfD.net
Roadmachine01のフレームセットにはDTスイスのRWSスルーアクスルが付属してた
レバー部分がマグネット式で取り外しできるので普段はサドルバックに入れている

717 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/21(火) 18:11:35.90 ID:y67VFlNu.net
>>712
マジかよそんなことがあるのか
ネジのピッチが違うとか勘弁して欲しいな

718 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/21(火) 22:55:32.40 ID:abdm1ZC4.net
「日本バイシクル・オブ・ザ・イヤー2018」を創設!
初受賞はジャイアント・プロペル
http://www.bicycleclub.jp/news-20154/

719 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/21(火) 23:08:03.51 ID:n/ARDnbZ.net
>>718
ディスクのみになったと話題になった車種だな

720 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/21(火) 23:13:00.73 ID:WkUVQAfD.net
でもこれって皆が試乗して結果が出たというわけじゃないからなあ
やっぱり評価はまだ海外を見るしかないな

721 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/22(水) 00:06:08.95 ID:X16/MbLz.net
>>718
大丈夫?エイ出版の選考だよ&#8265;
こりゃーもう、広告やらコネクションやらで、そん太くん間違いなしですわ

722 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/22(水) 08:05:47.08 ID:qzhkzCfp.net
まーでもプロペルディスクが現在の最先端ロードなのは事実
マドン9作ってドヤ顔だったのに、即UCI規定が変わって、時代遅れになったトレック涙目

723 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/22(水) 08:10:37.86 ID:iP4cC0ec.net
プロペルディスクがディスクロードのスタンダードになってほしいわ
ワイヤリングがスッキリしたハンドルバー周りは素晴らしい

724 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/22(水) 10:03:55.10 ID:I6xabA6r.net
大抵コーティングワイヤーや専用の曲げ部分が付いてくるからいいが
プロペルとかのワイヤーの取り回し見てるとワイヤーに結構な抵抗がありそう

725 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/22(水) 10:20:45.77 ID:S7c9/Q05.net
油圧ブレーキ電動変速だからワイヤーの抵抗はないよ。下位モデルは知らん。

726 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/22(水) 10:29:40.31 ID:I6xabA6r.net
105コンポのADVANCEDに興味があったのでディスクロードスレだったのを忘れてあの感想を抱いてしまった
本当にすまん

727 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/22(水) 12:58:50.31 ID:RwKqXIRv.net
>>724
Roadmachine01だけど特に抵抗を感じることないから
プロペルディスクも多分大丈夫だと思うよ

728 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/22(水) 14:55:13.19 ID:EX+HJtSM.net
>ラウンドエッジディスクローター

初めて聞く名だ

729 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/22(水) 15:32:46.08 ID:7gVpRO3a.net
>>722
もう三年目だし
順番から考えると来年マドンはモデルチェンジでしょ

730 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/22(水) 15:57:56.44 ID:OGE6dv3Y.net
>>722-723
よく乗ったこともないフレームをそこまで持ち上げることできるなw
BMCのチームマシンだって同じぐらいすっきりしてるけど

https://cdn-cyclingtips.pressidium.com/wp-content/uploads/2017/08/giant-2018-propel-disc-launch-cyclingtips-8.jpg
しかしカラーリングはいいのに異様にフロントセンターが短く感じるのはそういうフレームなんかね

731 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/22(水) 16:15:19.22 ID:ztJnexaV.net
日本の自転車雑誌は提灯記事だしどうでもいいわ

732 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/22(水) 16:24:11.63 ID:Wseicf4f.net
自転車メーカーのメディアへの影響力はクルマより酷いからな

733 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/22(水) 16:44:27.26 ID:F7e48Aqq.net
次はディスクロード買わせるぞという業界の思惑が透けて見える

734 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/22(水) 16:49:24.03 ID:EX+HJtSM.net
ディスクブレーキ欲しい身だけど、
アワードはノーマルブレーキのビアンキのカウンターヴェイルオルトレが相応しいでしょうね

735 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/22(水) 17:00:37.97 ID:IrGJJIJQ.net
金儲けのためのトレンド、規格変更

736 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/22(水) 17:08:17.09 ID:Yij46ybS.net
>>728
カンパのローターやろ
外周が丸なってんねやで

737 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/22(水) 18:07:41.05 ID:cMq9ofZG.net
>>735
金儲けを否定wwwブーメラン刺さってるぞ!
そもそもロード趣味に金突っ込んでいられるのは、なんかしらの方法で金儲けてるからでしょうが。

738 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/22(水) 20:10:20.60 ID:tvuKgaG5.net
なんだこいつ

739 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/22(水) 21:35:00.77 ID:kseeDcdV.net
俺以外が儲けるのは気に入らない

740 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/22(水) 22:27:37.18 ID:Wseicf4f.net
例えがアホすぎ
無意味なレギュレーション変更やメディアの作るトレンドについて言ってるんだろ
ぶっちゃけ変えても速さ変わんねーよ的な

741 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/22(水) 22:31:57.36 ID:RwKqXIRv.net
拒絶リスト
・シマノ/スラムコンポにカンパホイール
・電動コンポ
・ディスクブレーキ(NEW)
・ワイドスプロケット(NEW)

742 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/23(木) 01:31:30.27 ID:lQn2RMd4.net
スルーアクスルにもただの棒タイプもあるのか。
https://ameblo.jp/kyoto-suita-charitsu/entry-12330190175.html

743 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/23(木) 01:31:52.56 ID:c0oNCuiZ.net
馬鹿じゃねえの?
最新のロードマシンがそんな間抜けな発想で作られてるわけねえだろ。
ちゃんと計算されてる。角度とか。

744 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/23(木) 01:49:37.66 ID:0gTGwg6r.net
>>742
スルーは幅と太さ以外に規定がないせいか
受けの構造が直接ネジ切ってあったりナット(のようなもの)を被せたり、臼上になってセンタリングがでるようになってたりしてバラバラだから
こういうのは便利そうだけど様子見だな

745 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/23(木) 03:02:39.26 ID:kFj6r9pq.net
スルーアクスルってローラー台どうすんの?

746 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/23(木) 03:12:22.69 ID:ApdpZOjM.net
>>745
https://www.youtube.com/watch?v=1RXATMoTu6Q

747 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/23(木) 07:43:31.69 ID:wGE+ppcw.net
>>744
凄く便利そうだけど、ネジよりは剛性落ちるな。
スルーアクスルが寄与してる剛性が実際必要不可欠なのかどうかで、このアイテムの今後か決まりそう。

748 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/23(木) 09:24:09.09 ID:4RJEL425.net
>>746
なかなか出てこないとおもたら最後数十秒だけw
要は142、148_アダプターが付いてて挿せばいいんだな
他の機種も同じなのかな
最近でた奴とか

749 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/23(木) 10:25:53.47 ID:2WEHJj3l.net
>>748
最近のは対応しだしてるけど、少し古いと全く対応してなかったりする

750 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/23(木) 10:27:47.84 ID:4RJEL425.net
>>749
マジか
買うときにはちゃんと確認する必要があるな
対応可能といってもアダプターが付いてくるのか別売なのかも含めて

751 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/23(木) 13:39:07.08 ID:0vgiQkKA.net
「日本バイシクル・オブ・ザ・イヤー2018」講評
https://www.ei-publishing.co.jp/articles/detail/bicycle-club-450910/

752 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/23(木) 15:19:18.46 ID:prY0bbZl.net
 
小野田君が乗り換えない限り  キャリパーブレーキは死なないで

753 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/23(木) 15:21:39.33 ID:NlDpYw02.net
リムブレーキ って言えやデコスケ

754 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/23(木) 15:28:23.38 ID:c0oNCuiZ.net
リムブレーキは少なくともヒルクライマーが使い続けるからそりゃ消えはしないわな

755 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/23(木) 16:45:34.12 ID:qpXhJ33Q.net
>>754
下りの事故が多いから禁止になるかも?

756 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/23(木) 17:17:18.68 ID:q6u8PATQ.net
>>751
何かと思えばバイクラ単体での企画かよ
自動車みたいにメーカーからの接待とかを期待してるのかね?

757 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/23(木) 21:53:58.56 ID:U4ZtMp65.net
日本だと登りだけのレースも盛んだし
趣味でも登りばっかで下りではスピード出さないって人もいるから
確実に需要はあるのだが
軽くて丈夫なディスクブレーキ車が出てくれるのが一番いいよな
とりあえずディスクブレーキ車が売れてくれなくてはその傾向は強まらないだろう

758 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/23(木) 22:05:17.18 ID:ApdpZOjM.net
日本だけの話をされてもね

759 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/23(木) 22:14:19.40 ID:mA0Dck9t.net
なんでヒルクライムの人たちディスク嫌いなん

760 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/23(木) 22:18:56.73 ID:xY1KlUqY.net
キャリパーと比較して重量が増えるからでしょ
それにホイールの選択肢もほとんど無くて軽量ホイールを選べないのもあるし

761 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/23(木) 22:23:46.48 ID:P/FctywW.net
チューブラーが使えないから

762 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/23(木) 22:36:04.69 ID:c0oNCuiZ.net
>>759
ブレーキシステム自体もホイールそのものも重い
そしてヒルクライムのレースでは制動力なんて大して要らない

763 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/23(木) 23:52:49.01 ID:UPWrnAzM.net
ヒルクライムなんてどうでもよくね?

764 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/23(木) 23:53:51.42 ID:sQhF8s+0.net
ヒルクライムレースは軽量バイクコンテストにもなってるからな
あやしいパーツつけてるヤツも時々いるし

765 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/23(木) 23:57:14.79 ID:fD3uD8g7.net
ヒルクライム最低車重設定9kgくらいにしてほんとに人間性能と根性凄い奴コンテストにしたらいいのにw

766 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/23(木) 23:57:23.60 ID:Yv/8gkGu.net
車のエコランみたいなもんだしな

767 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/24(金) 00:12:49.51 ID:SXH63iaL.net
機材スポーツの側面があるからいい道具を用意する努力は尊重しないとね
イコールコンディションでやりたいならどこかのメーカーがスポンサーになってワンメイクでもしたらいいだろうし

768 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/24(金) 00:21:26.09 ID:hsSl1lV/.net
突然どうしたww

769 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/24(金) 00:24:26.03 ID:lF3x6VfX.net
ヒルクライムがディスクブレーキ拒絶派の最後の砦か
今までロックして危ないとか横にするとエアが噛んでブレーキが効かなくなるだとか
輪行でローターが歪んで乗れなくなるとか
色々と間違ったことを言っていたがことごとくブログなどで実証されるから
ヒルクライムくらいしか言い訳ができなくなってきたな

770 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/24(金) 00:27:49.89 ID:yMly+wy4.net
>>767
普通に体重比率で重り仕込んだら良いんじゃないかな

771 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/24(金) 01:00:07.38 ID:lbqjyGgq.net
拒絶派とか受け入れ派とかどうでもいいわ
それぞれが好きなもんに乗るでいいことを何で他人に押しつけようとする?

772 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/24(金) 01:00:19.09 ID:avAqghk/.net
まぁそこそこ気を使って組めばディスクでも6.8kgはあっさりクリアできるんだけどな。
突き詰めたいって時以外は問題にならん。

773 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/24(金) 01:10:03.45 ID:rQ2ScFwT.net
バーテープすら重たいと感じる人達にディスクブレーキとか論外でしょ

774 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/24(金) 01:24:29.54 ID:FsTp2w6J.net
>>771
どこからともなく沸いてくるな
押し付けてる人なんていないのに

775 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/24(金) 01:57:45.96 ID:lbqjyGgq.net
>>774
「言い訳ができくなってきた」の言い方からして>>769がディスク拒絶派とやらを下に見てるのは明らかだろ?
それが押し付けってことだ

自分はディスクの軽いタッチとかが好きだけど、全てにおいて優れてるってもんでもないとも思う
それぞれ利点があるもんなんだし用途にもよるだろう
自分のギアなんだから他人が選ぶもんじゃねえよ

776 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/24(金) 02:08:51.76 ID:0oNIfBjd.net
>>773
そういう人等のバイクは完成車で5キロちょいとかだしな…

777 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/24(金) 04:03:01.70 ID:iAb8UtEW.net
>>776
ロングライドにも使えないような極端な仕様だけどね

778 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/24(金) 04:17:30.02 ID:i2wls6M0.net
でも、登れば降るんだからヒルクラ好きでもディスク検討してるヤツは多いよ
ゆっくり降る方がブレーキに負担かかるしハードに攻めてもブレーキは大事
それにカーボンホイールやラテックスチューブ使っても信頼して
ブレーキ使えるのはやっぱり大きいよ

779 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/24(金) 08:17:55.03 ID:tZRPOb3I.net
こんだけいいいい言うんだったらロード歴の浅い俺がロードを始める前にディスクに
完全移行していて欲しかったw

今の今までディスクにならなかったのはなんでだったっけ。
あるいは最近ディスクの何かのデメリットの解消があったのかな?

780 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/24(金) 08:39:38.51 ID:X+m8zwOM.net
やっぱプロのレースで使われなかったのが原因かと
リムブレーキと混在したら集団落車を引き起こすとか実際にローターで大怪我したとかインタビューでディスクイラネ発言とかあったし

781 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/24(金) 08:48:49.47 ID:V8YUT6UZ.net
>>764
時々どころか、優勝者が自作のパーツ使ってやがるわ
カーボンクランク肉抜きとか、自作の超軽量シートポスト50gとか、アホじゃねーの?
あげくチェーン落ち2回とかやらかしてるし

782 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/24(金) 08:50:42.50 ID:rx8IWMPV.net
チェーン落ち二回もして優勝するとかすごいな。

783 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/24(金) 08:53:18.14 ID:Krhl5Y+L.net
そういう人たちだってレース以外の普段は普通に走って登って下るんだからディスクは使えるでしょ

784 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/24(金) 08:54:28.07 ID:V8YUT6UZ.net
>>779
UCIの重量規定が大きいな

カーボンで軽くなって楽勝で6.8kg以下にできる
おもり乗せるぐらいなら、多少重くなってもエアロ化しよう
電動化しよう
それでもまだ6.8kg以下だぞ
じゃー次はディスクブレーキだ

これ

785 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/24(金) 09:14:05.25 ID:SeIFfXS+.net
 
        /)  /)
   ((     /  ⌒  ヽ   
   :)   | ●_ ●  |   なんだかんだ結局はメーカーが新しい機材を売りたいだけだろ
    ・━n(〇 〜  〇 |   昔は「安全のためヘルメットを被れ ハードシェルしか認めない」
      {_/        |     その後メーカー側の圧力で「ソフトシェルの性能が向上している 軽量ヘルメットでもOK」
      |      |_/

786 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/24(金) 09:51:50.39 ID:L6RTHLAG.net
ヒルクライムでタイム狙う以上、重量増は避けたいので現在選択肢には入らないけど、下山時に安全に下れるようになるのはいいことなので、ディスクロードの部なんてのができたら移行してもいいかもしれない。

787 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/24(金) 10:00:15.05 ID:PobWqLPd.net
一般ユーザーにはディスクのメリットは大きいと思うよ
雨上がりで、路面が濡れていても
リムが砂拾ったりするの気にせずに済むし

788 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/24(金) 10:24:28.88 ID:dTEby9F8.net
山登るだけという糞スタイルの大会をやめろって話なんだよな
日本の競技力向上の妨害なんですよ

789 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/24(金) 11:05:42.02 ID:hiT1+1Wa.net
UCIルールを適用したらいいってだけの話

790 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/24(金) 11:06:40.18 ID:wiviWTmh.net
>>781
ブレーキ肉抜きしてるのもいるしな
主催者が最低重量取り入れようとするのもわかる気がする

791 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/24(金) 11:10:00.04 ID:rMribb9S.net
大会後の下山で死亡事故もあったよね。
軽量パーツとは県警無いと思うけど、まぁ危険運転の助長はしてるかもね。

792 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/24(金) 11:10:16.75 ID:rMribb9S.net
県警じゃない。関係だ。

793 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/24(金) 11:15:43.50 ID:3QqnqFPJ.net
ディスク化すると装置の追加重量増だけでなく
フレームやフォーク自体も構造強化させるための重量増もあるから重くなる

794 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/24(金) 13:19:39.70 ID:lbqjyGgq.net
チェーンステイとかにかかる力デカいからな、ディスクブレーキは

795 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/24(金) 13:26:56.40 ID:/LrNW4tu.net
あとあれだカーボンリムのホイールが普及して、リムブレーキの制動力が落ちたのも原因だな

最近は各社が改良して良くはなってきたけど、根本的な解決は無理だし

>>793
それはもうほとんど克服したよ
トレックのエモンダや、キャニオンのウルティメイトは、リムブレーキとディスクブレーキで50g程度しか重量変わらない

796 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/24(金) 14:30:11.10 ID:SLaBkQDk.net
>>795
根本的な解決は無理ってなんの話よ
ブレーキの制動力ってホイール側はリム面の強度と摩擦力だろ

最近のカーボンホイールのブレーキ面はアルミより全然丈夫だよ
というかアルミなんてちょっとブレーキしただけで磨り減るヤワな素材じゃん

797 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/24(金) 14:31:52.20 ID:lbqjyGgq.net
強度じゃなくてカーボンの滑りやすさの話だろう

798 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/24(金) 14:46:39.46 ID:/LrNW4tu.net
>>796
蓄熱と左右から圧迫されることに対する強度
擦り傷が入った場合にそこから割れる危険性
そして表面の疎水性

これがある限り、雨天では絶対にアルミリム以下の制動力しか持たせられない

799 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/24(金) 15:17:51.85 ID:bHcoxZK7.net
カーボンもしょせん強化プラスチックだからの
基材がエポキシ樹脂である以上放熱性や制動面ではゴミ

800 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/24(金) 15:54:53.39 ID:QxEVxL6f.net
>>799
クリンチャーのカーボンホイールは
ラテックスチューブ絶対ダメ 死ぬかもしれんから
と書いてあるな

801 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/24(金) 18:28:21.78 ID:hsSl1lV/.net
リムブレーキでカーボンリムにラテックスチューブがだめなのはわかるけど
ディスクブレーキだとどうなんだろうね

802 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/24(金) 18:32:31.78 ID:7Sdi5bKo.net
熱が問題なんだから大丈夫でしょ

803 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/24(金) 18:58:47.62 ID:7ukX4oa/.net
キンタ◯、ランダかドウムランがディスクフレームでフルームぶっちぎって山頂ゴール決めまくったらヒルクラ派も黙っておるまい

804 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/24(金) 18:59:06.48 ID:Ss7+hZsF.net
リムブレーキだとカーボンホイールから不安しか感じない音鳴りがする

805 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/24(金) 19:35:14.94 ID:/c5sncUl.net
チーム力頼りなだけで単体じゃフルームなんかドゥムランの足元にも及ばないしその比較はフェアじゃないだろ

806 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/24(金) 19:39:04.68 ID:3qRl44en.net
>>803
ヒルクラガチ勢はUCIレースの機材なんぞ興味ないよ

807 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/24(金) 19:50:23.50 ID:QDkTyZjb.net
上の方で既に書かれてるけど独特な世界になっちゃったもんな

808 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/24(金) 19:56:59.56 ID:dJTz3kTs.net
新しいサーベロのR5とか、BMCのTeamemachineとか、強度のシミュレーションを追い込んでるフレームはディスクブレーキのフレームのほうがちょっと軽い。

エンドがU字のツメじゃなくて輪っかになるから、少ない材料で大幅に強度があげられるせいらしい。

それからデュラのブレーキキャリパーは、リムブレーキよりディスクブレーキの方が軽い。

まあ結局ローター付けるから自転車全体ではディスクブレーキのほうが重いけどねw

でも今後は重量面で逆転もあるだろ。リムブレーキは特殊な目的の高級品と安物だけ残って開発は止まる。ディスクはどんどん開発が進んで軽量に高性能になる。

むかーし自動車がオートマに変わった頃と同じだよ。保守的なマニュアル派はオートマは重いし高いし危ないしイラン! て怒ってた。いまと同じ。

でももうマニュアルトランスミッションなんて開発が止まって見捨てらて滅びた。マニュアル使ってるのは東南アジア中国で売るための安物の韓国車と高級スポーツカーだけじゃん。

809 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/24(金) 20:09:38.60 ID:BTdwWwKd.net
サーベロもチームマシンもフルブレーキでフロントフォークたわみまくり
しならないフォーク採用してるのは普通に重いわ

810 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/24(金) 20:19:35.61 ID:hsSl1lV/.net
こいつスルーアクスルのこと全然わかってねえな

811 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/24(金) 20:34:10.00 ID:FsTp2w6J.net
さて良くわかっている有識者の>>810が詳しく解説してくれるぞ

812 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/24(金) 20:36:17.13 ID:FsTp2w6J.net
>>801でとんでもないニワカ発言をしてる人間が
「こいつスルーアクスルのこと全然わかってねえな」とか言い出すのかw

813 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/24(金) 20:53:41.30 ID:Ss7+hZsF.net
>>808
ということは今はあんま焦って買わなくても、そのうち機能や価格がこなれてくる頃を待てばいいのか。

814 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/24(金) 20:59:07.52 ID:fUSVF8CP.net
>>808
確かにF1がパドルシフト&(セミ)オートマになったの見て
ああこれは近い将来オートマの時代なんだなと思ったしな
まあまだオートマ限定免許を小馬鹿にするような風潮は若干残ってるけど
同じ事だろうな

815 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/24(金) 21:20:59.57 ID:a2p5fi3P.net
UCIがリムブレーキ禁止してからで良いよ。

816 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/24(金) 21:58:03.55 ID:Hy2cPASI.net
>>813
その頃にはまた新しい物が出てくる気がする

817 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/24(金) 22:03:56.06 ID:hiT1+1Wa.net
あ、俺回生ブレーキでいいわ

818 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/24(金) 22:05:09.60 ID:SMvhlZPF.net
>>816
リカンベントが来そう。

819 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/24(金) 22:10:23.70 ID:mkh3vsMZ.net
リカンベント禁止したUCI絶許

820 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/24(金) 22:43:51.68 ID:lbqjyGgq.net
レースに関して言うとバリエーションはあるほうが楽しいよな

821 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/24(金) 22:44:10.22 ID:3aCJhayk.net
全員フルフェアリングリカのステージレースとか見たくないわー

822 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/24(金) 22:46:58.04 ID:LwHxIfBr.net
今年ディスクに飛び付く必要はない
まだまだトータル性能でもリムブレーキのロード方が上だと思う

ただし、今年リムブレーキのロードを買うのも、止めておいた方がいい
今買っても丸ごと資産が無駄になる可能性が高い

買うならディスクロードをお勧めするね
後々買い換えるとしても、キャリパーやシフターは使い回せる

823 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/24(金) 22:48:30.78 ID:lbqjyGgq.net
つまり今のうちにグラベルロードで荒れた舗装路を爆走しておけと

824 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/24(金) 22:55:40.32 ID:Q6Nmbaro.net
36cのタイヤで荒れた舗装林道登るのはとても楽しい

825 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/24(金) 23:50:19.68 ID:X1DJZSku.net
シマノの無線化も可能性があるし
規格合戦が一段落するにはもう少しかかりそうだね

826 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/25(土) 00:10:55.46 ID:J3rVfYyL.net
ディスクはフラットマウント、前12後12でもう確定なんじゃ・・・
ここから規格が動くとは思えんけど

ブレーキの無線化は万が一トラブったら死ぬからありえないな

827 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/25(土) 00:36:18.38 ID:fRFv9EoT.net
ブレーキはないだろうな
変速は取り付けや調整クッソ楽だから普及ありうるけど

828 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/25(土) 00:38:23.79 ID:rB/c1wD5.net
スラムに持ってかれてるのを、指咥えて見てるとは思えないしね

829 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/25(土) 07:58:42.79 ID:BzxrW+0r.net
紐は電動が紐と同じ価格にならない限り無くならんだろ

830 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/25(土) 08:08:50.19 ID:gjSCSBjA.net
紐は無くならないけど、有線の電動は無くなりそう

831 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/25(土) 10:11:05.31 ID:PsJFgcsj.net
ブレーキのフライバイワイヤーって法律的に可能なの?

832 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/25(土) 10:38:16.66 ID:5Na5KfQr.net
油圧ブレーキなら簡単な弁でABS付けられそうだけど、付かないの?

833 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/25(土) 11:04:12.66 ID:GnWEIMg+.net
ブレーキフィーリングがマウンテンバイクのそれと同じでなんかげんなりする。

834 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/25(土) 11:10:37.21 ID:8GS10qum.net
>>826
フロントが幅100mmだとおチョコが偏るから、ブースト規格に早々に切り替わって、今買ったやつ涙目な未来が見えます

835 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/25(土) 12:26:29.54 ID:19LCeQWl.net
>>834
それは絶対にないな

836 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/25(土) 12:34:11.39 ID:9rvXtJQw.net
フォークは買い換えるという選択があるからまだいい

837 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/25(土) 13:31:06.62 ID:fRFv9EoT.net
メーカー「フレームにだって買い換えるという選択肢があるから大丈夫」

838 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/25(土) 13:35:38.21 ID:vOhZ0pG6.net
リアなら、まだしもフロントは空気抵抗増加に直結するしBOOST化するかね

839 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/25(土) 13:38:48.96 ID:T+zLfq5y.net
空気抵抗が変わるのか
忘れてた
高いかねだしてエアロフレームとか言ってるのが全部キャンセルされる

840 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/25(土) 13:46:50.36 ID:fRFv9EoT.net
エアロフレームって重くなるのに剛性落ちてるし6.8キロ縛りにとらわれないアマチュアにはそこまで恩恵ない気もするんだよな

何より見た目がショボい(個人の感想です)

841 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/25(土) 13:56:16.60 ID:LmSCob4b.net
MERIDA REACTO 7000-E インプレッション
http://funride.jp/equipment/2018-newmodel-vol-11-2merida-reacto-7000-e/
ディスクの使い心地について何一つ書いていない。

842 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/25(土) 14:16:40.45 ID:KVLLt5AG.net
>>714
独自規格乱立するとREC MOUNT 付けられない。

843 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/25(土) 14:52:19.67 ID:ZiCe14eL.net
>>842
RECってTA用の製品出すの?というか、軽くググってみたかぎりではその手の製品を出してるところは無いね。
フォークマウントでええんちゃうん?

844 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/25(土) 15:02:05.48 ID:NiylIzp5.net
ここまで規格が安定しても不安で仕方が無いヤツは
逆にどうなったら安心して物が買えるんだ?

845 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/25(土) 15:20:40.52 ID:LmSCob4b.net
本業を頑張って金稼ぐしかない。

ディスクの規格がさらに変わるとしたらシクロクロスバイクから変わると思う。
http://www.cyclowired.jp/news/node/250609

846 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/25(土) 15:42:16.92 ID:gVcQAek0.net
17年モデルのディスクロード勝ったけど、次の規格が出てくるとしてもちょうど買い替え時ぐらいだろ
むしろ歓迎だし、カーボンを超える素材とかも出てきて欲しい

847 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/25(土) 17:18:12.14 ID:7UD2tNbU.net
次のデュラで12s化するのかね
ディスク化でせっかく広げたリア幅だし互換性あると良いな

848 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/25(土) 17:28:17.07 ID:qPP/6z9d.net
既にXDドライバーあるしスラムの方が12速化は先だと思う

849 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/25(土) 19:51:20.15 ID:LmSmmHAa.net
フロントシングルや電動無線化とか画期的なものはSRAMが多いしシマノはSRAMの後塵を拝してるな

850 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/25(土) 19:54:58.88 ID:vOhZ0pG6.net
電動無線はMAVICのメカトロニックという黒歴史があるからなあ

851 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/25(土) 19:55:51.37 ID:qPP/6z9d.net
亜久里「電気系・・・」

852 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/25(土) 20:01:12.49 ID:Z35p4gk2.net
どっかのメーカーがフォークブレードは離れてる方が整流するとフォーク真ん中広げてたような
その理論なら空気抵抗的にも110mmの方がいいということになる

853 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/25(土) 20:06:47.97 ID:fRFv9EoT.net
どうなんだろうな
23Cより25Cのほうが空力的に有利になったりするし一概には言えないと思う

854 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/25(土) 20:09:01.40 ID:qPP/6z9d.net
広すぎても狭すぎてもCD値が悪くなるから
要はホイール幅(タイヤ幅)に対してどのくらいっていうのが大事

855 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/25(土) 20:11:29.40 ID:bLHgj2ZF.net
>>853
23より25の方が有利とか初耳なんだが?
c15リムに25Cより、c17リムに25Cの方が空力いい
って話と混同してないか?

856 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/25(土) 20:13:32.74 ID:+VaG9mI7.net
>>855
フレームによって25C最適化とかあるよ

857 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/25(土) 20:14:46.69 ID:qPP/6z9d.net
https://pbs.twimg.com/media/Cgux-8xUoAY4fzV.jpg

858 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/25(土) 20:16:52.27 ID:bLHgj2ZF.net
>>856
それはフレームと複合した時の話でしょ?
タイヤ単体で25の方が有利って話なら初耳

859 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/25(土) 20:19:49.73 ID:fRFv9EoT.net
>>858
ああすまん、フレームも25前提だから隙間が開くとダメになるって話ね

860 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/25(土) 20:52:58.38 ID:QYABlPtp.net
>>852
その理屈ではフォークエンド幅は関係ないんだが
絵を描いて考えて見るといい

861 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/25(土) 21:14:24.76 ID:QLdFBlW3.net
タイヤの乱流を避ける為にタイヤの辺りだけ隙間を大きくしたフォークも有ったな
実際のメリットは分からなかったが何より見た目がキモかった
http://lab.sekaimon.com/img/fetch/i/261458452369

862 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/25(土) 21:22:10.68 ID:weTAAqrv.net
>>857
なんで猫じゃないのだろう
猫のが高速で走ってるのに

863 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/25(土) 21:49:11.20 ID:FEVi9IEx.net
>>857
なんで牛で測った・・・

864 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/25(土) 21:50:07.92 ID:rebUBeza.net
>>852
最終的に前方投影面積が同程度なら、隙間が大きい方が内側に入った空気の抵抗が少ないのは分かるけど、
ホイールの方のスポークが出っ張っていたらそれがまた抵抗になる。

ディスクブレーキだとスポークを減らせないから、総合的なホイールの空気抵抗削減は必要だよね。
ディープリムはスポーク長さを減らせるのが大きなメリットだという話があるので、
リム部分の横圧縮強度を下げられる分軽量化して、軽量なディープリムにするとか。

865 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/25(土) 22:16:37.18 ID:Tkk9FZ6I.net
ディスクブレーキの方が空力に有利って聞いた気がするが。

866 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/25(土) 22:30:47.64 ID:cYyJ5PmS.net
キャリパーのcが邪魔すんだろうね

867 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/25(土) 22:46:27.38 ID:7Ay7r/j4.net
そもそも人間部分が空力マイナスの大半を担ってるのにバイクの空力がそこまで必要か

868 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/25(土) 22:49:34.71 ID:bLHgj2ZF.net
>>867
今更そこ蒸し返してどうする?
アホだと思われるだけだぞ

869 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/25(土) 22:49:39.35 ID:x2gA5oWl.net
ほんのちょっとでも楽に速く走りたいのよ

870 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/25(土) 22:52:10.37 ID:fUOELeSo.net
>>867
人間が数十kgあるんだから自転車の軽量化なんて意味ないよな

871 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/25(土) 22:53:22.96 ID:7Ay7r/j4.net
プロは重さ制限されてるから空力しかないってのはわかるが
アマチュアなら普通に軽さ追求すりゃいいだろ
エアロやめりゃ今より剛性も出せるのに

872 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/25(土) 22:54:04.98 ID:rebUBeza.net
>>867
軽く手を振るだけでも結構な抵抗感じるでしょ?
手のひら程度の面積でもそれなりな影響があるんだから。

873 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/25(土) 22:55:16.52 ID:bLHgj2ZF.net
アマチュアにプロ以上の剛性が必要って結論になってるぞw

やっぱアホだわ

874 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/25(土) 22:56:06.44 ID:ExOc4T3v.net
>>871
質量よりも空気抵抗の方が影響デカいんだよ。
それに質量だって大半は人体なんだよ。

875 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/25(土) 22:56:55.99 ID:7Ay7r/j4.net
>>873
剛性を犠牲にしてるのは確かだろう
エアロやめりゃ今より軽くなり剛性はキープ、あるいはそれ以上だぞ

876 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/25(土) 22:57:49.89 ID:x2gA5oWl.net
>>871
もう何かを犠牲にしなけりゃ軽くならない所まで来てるからな
エアロ位しか目立った進化をさせられないんだろ

877 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/25(土) 22:59:33.22 ID:fRFv9EoT.net
実際エアロ化前の旧世代のバイクの方が乗り味としては優れてる

878 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/25(土) 23:00:39.67 ID:QLdFBlW3.net
通常のカーボングラファイトよりグラフェンの方がレジンの量を少なく作れるらしいからまだわからん

879 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/25(土) 23:02:06.60 ID:x2gA5oWl.net
>>877
そんな人のために軽量モデルがあるんじゃね

880 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/25(土) 23:08:19.07 ID:fRFv9EoT.net
>879
65トンカーボン使ったバイク乗ったことあるけど乗り心地クッソ固いのにヘニョる感じだったわ…

>>878
初グラフェンロードが出たら数百万はしそうだな

881 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/25(土) 23:18:47.22 ID:QLdFBlW3.net
>>880
もう売ってるみたい
https://dassi.com/product-range/interceptor-graphene
フォーク無しで£5,995なのかな?

882 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/25(土) 23:32:32.92 ID:FEVi9IEx.net
こんなん少し前あったカーボンナノチューブ混ぜ混ぜレジンと一緒やん

883 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/26(日) 08:52:29.05 ID:h8njzcQ8.net
まあなんだ1cm広がることで増す空気抵抗はわずかだけど、
1cm広がることで得られるホイールの強度はめちゃくちゃあるんだよ

884 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/26(日) 11:51:53.91 ID:MQSdkBf2.net
1cm広がって剛性高くなることで得られるタイムはどのくらいなの?

885 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/26(日) 12:12:53.43 ID:BT3lSeuW.net
3分はかたい

886 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/26(日) 13:38:07.11 ID:EOn1TBiV.net
(何時間のレースでの三分だよ)

887 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/26(日) 14:03:49.45 ID:fPaD+ONY.net
レースじゃないけど、パリ〜ブレスト〜パリくらいじゃね?

888 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/26(日) 14:38:35.80 ID:BT3lSeuW.net
ま、90分かな

889 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/27(月) 02:52:27.91 ID:y+z8pbIF.net
この逆がしたいな。シマノのディスクコンポにローターだけカンパのまん丸のローター
https://www.instagram.com/p/BWXsM00FaJE/

890 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/27(月) 03:31:29.23 ID:ZR35a0b0.net
カンパなんてゴミコンポ使いたかる意味がわからん
実際使用比率考えても勝ててないし

891 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/27(月) 06:30:07.48 ID:zuW7lrko.net
ローターの外周部に切り欠き入れるのは何か意味あるんだろうか
軽量化?

892 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/27(月) 07:30:17.06 ID:BDsghWw5.net
>>891
異物抜き

893 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/27(月) 09:15:12.86 ID:Qw/IOds+.net
ローターって裏表あるのか
写真見ても実物でもみんな穴の向きが進行方向に向かって取り付けてる
空気力学的には逆かと思うけど

894 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/27(月) 10:47:14.38 ID:0MaE9OZ8.net
>>892
という名目でBrakingがオフロードバイクのアフターパーツとして売り始めたのは事実。
結局それ自体は大した効果は無くて、放熱を口実にデザイン的な付加価値的にオンロードにも普及した。

自転車用なんか外周の切り欠きはパッドに掠りもしてないのでクリーニング効果なんか全く無い。
要するに単なるデザイン。

895 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/27(月) 11:14:26.79 ID:IW02VC2K.net
パッドに擦れてなかったらスレ跡付かんやろ

896 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/27(月) 11:16:38.62 ID:mIICXFFB.net
>>893
ロータに回転方向は書いてない?

897 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/27(月) 12:34:28.21 ID:9uhyHQRY.net
>>894
切り欠きにパッドが掛かってないならキャリパーが内側に寄り過ぎてるなあ
ポストマウントに薄いワッシャーいれて対策しないと
それに冷却するなら表面積が有る方が放熱し易いのでシマノみたいにフィンを付けるのが正解
車みたいにベンチレーテッドにはできないし

898 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/27(月) 13:37:00.22 ID:3vUknXa+.net
切り欠き辞めてスリット入れてもいいけど、あの厚みじゃ難しいかね

899 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/27(月) 13:51:55.80 ID:Olqs8GHY.net
>>897
パッドのフィンは効果がありそうだと思うけど
ローターの方は効果あるのかね?
あとリムハイトが低いホイール使っていても
風が強い日に横風に煽られやすい感じがする

900 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/27(月) 15:09:47.09 ID:0AVZ+ZRE.net
もうWRC並みにウオータースプレー
でブレーキ冷やす方向に行くのだろうか

901 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/27(月) 15:15:55.17 ID:7r/cb2et.net
下り系MTBならいざ知らず、耐気速度が早いロードだとDOTオイルがペーパーロックするほど温度上がるかな?
シマノ、カンパはDOTじゃなくミネラルオイルだからSRAMと比べると多少は厳しいかもしれないけど

902 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/27(月) 15:32:13.95 ID:ObqJeXqQ.net
むき出しで常に冷やされてるから何もしなくても冷えるけどね

903 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/27(月) 15:33:33.02 ID:kawPddbF.net
>>897
そういやジャグワイヤかどっかがベンチレーター付きのローターを出してた
2枚貼り合わせの構造で内面に来る部分に溝ほってあんの
160mmので180gとかめっちゃ重かったはず
>>898
trpのゴミみたいに止まらないローターに溝ほってあるよ
放射状に走ってる黒い部分で一段凹んでる

904 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/27(月) 15:58:46.18 ID:mIICXFFB.net
王滝の下りでも、フィン無しで大丈夫だったから
ロードごときで冷却に問題が出るとは思えない

905 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/27(月) 17:26:38.21 ID:pEfrL1LC.net
DTスイスがディスクロード&シクロクロス用のリム発売
http://www.cyclesports.jp/depot/detail/89070

906 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/27(月) 17:36:22.23 ID:BVT6UodY.net
リム面を強化しなくていいからリムは軽くなるとか言ってたのにワイド化で結局重くなってるというw

907 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/27(月) 18:29:08.01 ID:xCwmTujk.net
>>906
いや、軽くなってるぞ

908 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/27(月) 18:45:24.53 ID:SjfEpu8M.net
411についてはリムブレーキモデルは30g重いけど
確かにワイド化してなかったらdbは400切った可能性あるね

909 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/27(月) 20:08:06.76 ID:te2H53ak.net
>>899
ステンレスの一枚板だったところを
中心アルミのサンドイッチにしただけでローター温度が150度も下がった
そこに放熱フィン(アルミ部分を延長したもの)を追加したら更に50度下がった
という実験結果の代物なのでかなり大きな意味がある模様

910 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/27(月) 20:24:01.93 ID:Akv6ivMR.net
でも高いよなぁ
フライパンや鍋と同じ材料使っててこの値段

911 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/27(月) 20:45:09.33 ID:snKBZ+0l.net
6穴ローターって適当な材料をレーザーで切るだけだから
デザイン重視で選び放題
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/s/ref=nb_sb_noss?n=2201229051&__mk_ja_JP=カタカナ&k=ブレーキローター+6穴

912 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/27(月) 20:52:30.38 ID:riOUlH1U.net
>>909
それ通常のローターが何度の時の話しで
実際の使用だとどんな状況に相当するの?

913 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/27(月) 21:04:16.30 ID:xCwmTujk.net
>>910
訳のわからんメーカーのならクッソ安いぞ

914 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/27(月) 21:31:11.48 ID:9uhyHQRY.net
>>912
http://cycle.shimano.co.jp/content/sic-bike/ja/home/customer-support/s-bike_function/a-line/ice-tech.html
フィン付きに関しては載ってないな

915 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/27(月) 21:39:00.36 ID:Olqs8GHY.net
レジンパッド使用時ってあるがメタルパッド愛用者には実はあまり関係ないのか?

916 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/27(月) 21:48:42.14 ID:MvQxTfE4.net
シマノのフィン付きメタルパッド、全然焼きが入らなくて困ってます

917 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/27(月) 22:20:22.44 ID:riOUlH1U.net
>>914
400度って夜なら赤熱してるのが見えるレベルだろうにシマノも吹聴過ぎだろ・・・

918 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/27(月) 22:25:08.67 ID:YFDZ37RZ.net
BOMAのディスクロードフレーム(QR)で余剰パーツ使って組もうと思ったんだけど、
シマノのWH-RX05とTRP Spyreの組み合わせだとフロントはスポークとブレーキが干渉して使えなかった…
規格がびしっと決まってるわけじゃない頃のパーツだと、うまく合わせないとハマらない事が多いですな

干渉がなさそうなストレートプルのホイールを見つけないと…

919 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/27(月) 22:48:49.29 ID:lPATwSML.net
>>901
ダウンヒルだとペーパーロックは余裕であるよ
水分含みやすいエステル系は怖い

>>917
というか赤くなるぞ

920 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/27(月) 22:58:39.75 ID:vpuxrfW7.net
vapor lock

921 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/27(月) 23:05:32.54 ID:dWtpA6iC.net
アルミとステンレスって熱伝導率が10倍以上違うみたいだから
間に挟んでフィンつけるだけでかなり違うんだろうな。

922 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/27(月) 23:33:32.69 ID:bsgXCdeZ.net
ST-R9170買ってみた。

同梱のケーブルがなぜかSM-BH59だった。
コネクティングボルトもフランジ付きじゃなくて普通のが入ってて取り付けもできない。

交換してもらったけど開けてみたらまたBH59。こんなことってあるんかいな?

923 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/27(月) 23:34:16.12 ID:c1dhuWEo.net
スプーンやフォークがステンレスな訳だ
コストを考えなければ銅とかも良いのかな

924 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/27(月) 23:37:16.87 ID:PVoA5CkR.net
流石に銅は重さと硬さが

925 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/28(火) 07:02:55.22 ID:595m7RLe.net
そうか、そらそうだ

926 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/28(火) 07:10:09.52 ID:u3bGwMoA.net
>>916

927 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/28(火) 07:12:34.89 ID:SkAP8AoZ.net
>>916
焼きが入らない使用状況ならレジンのパッドの方がいいよ

928 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/28(火) 12:35:54.11 ID:xVMIt93K.net
ディスクホイールの購入検討してます。センターロック式か6ボルト式か選ぶ必要あるんですが、どういう基準で選んだらいいでしょうか。
シンプルに今のバイクと同じ物を選べばいいでしょうか。

929 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/28(火) 12:39:19.57 ID:9npDK2vT.net
>焼きを入れる
って急ブレーキかけたあと水をジュッてかけるやつかw
そんなの水たまりや山の小川をまたぐか雨の中走るかしたらいつのまにか自然に出来てるだろ

930 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/28(火) 14:20:10.24 ID:uuL04Zj0.net
ディスクロード用のホイールは何がいいかな。

レースはしない。平地は30km/hでラクに巡航したい。登りをダンシングで25km/hでガシガシいったりもしない。登りではくるくる回して軽く登れるホイールが気持ちがいい。

今のリムブレーキの自転車はボーラの35を使ってる。感想は普通だなあって感じ。もっと平地が楽になるか、登りでもっと軽く回せるか、どっちかだけでもボーラを上回ってるホイールが欲しい。もちろん両方上回ってるのがあればいいけど。

最悪はまたボーラ35かなあ。ボーラの50が試せればよかったんだけど、ディスクブレーキ版は50の予定ないよね。っつーか本当にボーラのディスクブレーキ版出るのかよ。

ZIPP202とか登りはいいのかな。ZIPPは人によってはレーゼロ以下だって言うやつもいたりして、感想がずいぶん割れるみたいで怖い。カッコいいから乗ってみたいけど。

ENVEは身の回りに持っているひとがいないし、ネット上に日本語のインプレがほとんど見当たらない。英語のインプレ一生懸命読むかなあ。

931 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/28(火) 14:24:30.07 ID:G+WtNFTL.net
ENVE SES 3.4 DISCオススメだよ
自分はクリキンハブだけど軽くしたいならDTの方が数十グラム軽いようだ

932 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/28(火) 16:22:02.73 ID:uuL04Zj0.net
おー。早速使ってる人が。
3.4はどこらへんがどういいですか?以前使ってたホイールとここが違うとか、色々教えてくだだい。

933 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/28(火) 17:37:47.07 ID:n0fAx+Jx.net
BORA ONE DISCなら50もあるけど、これじゃないの?

934 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/28(火) 18:00:05.43 ID:uuL04Zj0.net
50はチューブラーだけなんよー

935 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/28(火) 20:43:43.03 ID:RIAHn0HV.net
>>930
ディスク用ホイールは
増えた前輪スポークの接線組みがまだ研究途上で空気抵抗になっている

現代的に横風を含めた空力を考えるならば
リムブレーキ車のように剛性をリムハイトで確保してスポークを減らす手法は有効でない

するとクリンチャーでよければゾンダDBがディスク用では高バランス
リム剛性は安い金属リムが担っているおかげで前輪スポークが21本とディスクにしては少ない
フロントがG3なことによるペアドスポークのロルフ的な空気抵抗の少なさが
ハイトの不利をものともしない

936 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/28(火) 21:34:02.78 ID:uJ3I/EmG.net
アイオロス3もおすすめ
ローハイトの割に向かい風に強いし、モチロン横風にも強い
やや重量があるけど坂でもぐんぐん進むよ

937 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/28(火) 22:52:47.61 ID:suwdpMI8.net
キシリウムPRO UST DISKが欲しい
チューブレス試したいけど売ってる所見たことない

938 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/28(火) 23:04:11.45 ID:xmH6zgRd.net
>>556
サドルがおれのチンポコみたいで笑った
http://www.cyclesports.jp/sites/default/files/ebike_mode2017_20.jpg

939 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/28(火) 23:06:42.56 ID:xzknMdW6.net
どんな局部してるんだよ

940 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/28(火) 23:13:59.02 ID:yZZvYT6E.net
フルカバータイプ(震え声)

941 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/28(火) 23:23:28.70 ID:FFtyGpkw.net
ゴキソがスルーアクスル対応のディスクブレーキハブを開発中。
リムの開発も考えているならディスクブレーキ用の完組を出せば世界に打って出るチャンス。
http://www.cyclesports.jp/articles/detail/89024

942 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/29(水) 00:24:51.14 ID:glv0MCX1.net
ゴキソなんていらんわ
リムなんてノウハウないだろうから背伸びせず中華で組んどけと。

943 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/29(水) 01:38:23.23 ID:K/bjvyqA.net
信号が青になってトルクかけた瞬間に
cxd4のニップルの根本が折れた……
走行距離は5000kmくらいでオフロード走行してなかったから原因が全くわからない

944 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/29(水) 04:41:26.83 ID:kDfjxulW.net
GOKISOはフランジ幅狭かったり、既に出してるMTB用ハブもスルーアクスルじゃ無かったり、センターロックじゃ無いからシマノの上位ローター使えない、と回転性能以外が残念すぎる。

945 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/29(水) 07:07:58.42 ID:rM7i0bZ8.net
ゴキソはハブを買って、うまいこと自分で組むもの

946 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/29(水) 08:00:20.53 ID:zrniOiCJ.net
>>943
痩せろ

947 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/29(水) 09:42:58.94 ID:k1zhn9Wo.net
>>937
大阪のワイズロードで見たよ

948 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/29(水) 10:07:05.99 ID:8P3MLn5k.net
ゴキソの回転と乗りこごちは癖になる

949 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/29(水) 10:22:52.42 ID:Kq225CB2.net
>>935
前後G3組って、見た目がなかなか凶悪やな

950 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/29(水) 11:47:55.04 ID:H+hsXjTJ.net
ブランド初の油圧シフトコンポーネント ローターUNO 遂に国内販売開始
http://www.cyclowired.jp/news/node/251012
http://rotorbike.com/uno-groupset/

951 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/29(水) 12:18:23.39 ID:u6PYxvKb.net
10年オイル交換不要ってマジなのかね?ブレーキのほうもそうなのか?

952 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/29(水) 12:20:59.20 ID:8jOF2f/e.net
油圧ディレイラーは落車とか空輸でもげたら調整が面倒くさそうなんだけどどうなのこれ

953 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/29(水) 12:28:47.72 ID:84tpVnIQ.net
>>946
60キロ前半です

954 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/29(水) 12:39:39.97 ID:SmgugfrI.net
>>943
俺のcxd4も買って3ヶ月でニップルが折れた
俺の場合はグランフォンド軽井沢で湯の丸林道走った結果だけど

955 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/29(水) 13:05:09.25 ID:9Nawb9Ye.net
>>950
海外レビューだと>584だもんなあ
誰か人柱頼む

956 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/29(水) 13:12:12.00 ID:JIIqsBRh.net
>>952
そりゃ面倒だよ
だけど注意すれば100%防げる

957 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/29(水) 13:28:50.09 ID:egOqcuU3.net
ブレーキだけ欲しいな
マグラだからシマノと同じミネラルオイルだから9170のSTIで動かせるし

958 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/29(水) 13:34:31.48 ID:8jOF2f/e.net
ポン付け可能なeTapより10万円以上高いからなんかアレだ。軽いんだろうけど

959 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/29(水) 13:36:49.16 ID:JIIqsBRh.net
油圧シフト・・・
またずいぶんとキワモノが出てきたなw

960 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/29(水) 13:38:06.01 ID:VSIK17I9.net
油圧シフトは…うーん

961 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/29(水) 13:38:39.96 ID:egOqcuU3.net
亜久里「油圧系…」

962 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/29(水) 13:52:09.20 ID:MrWesYyA.net
Q:これからのロードバイクはどこに向かう?
TIME:最終的には全てがディスク化するだろう
http://www.cyclesports.jp/articles/detail/88195

963 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/29(水) 13:54:46.50 ID:L4EADaM5.net
ゴキソはゴミすぎて酷評するやつと価格マジックで絶賛するやつと分かれてる

964 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/29(水) 13:57:52.22 ID:VZ9Vjf5w.net
亜久里って何か自転車に関係有るのか?

965 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/29(水) 14:17:23.67 ID:MrWesYyA.net
F1でのリタイヤ理由が「電気系統」だったのでそれの改変だと思われる。

966 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/29(水) 14:19:17.88 ID:VSIK17I9.net
>>951
ブレーキは熱で劣化するから三年くらい

967 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/29(水) 14:20:35.88 ID:u6PYxvKb.net
>>966
なるほど。ブレーキはまあ自前でブリーディングできそうだけどコンポは難しそう。

968 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/29(水) 14:25:20.78 ID:JIIqsBRh.net
>>962
関係ないけど、今年のタイムのデザイン終わってるよな
ジャイアントよりひでぇ

969 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/29(水) 15:12:54.96 ID:ut65EAmC.net
>>968
ジャイアントはメーカーがダサいだけで実はデザインは結構いいぞ
GIANTの代わりにTIME/LOOKと印字したらバカ売れすると思う

970 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/29(水) 15:35:09.22 ID:egOqcuU3.net
エアロロードの中じゃプロペルディスクが一番カッコイイね
グラフィックもトレックのP1のファイヤーパターンみたい

971 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/29(水) 16:28:47.16 ID:MrWesYyA.net
インプレもやってるライダーがディスクブレーキを語ってる。
フロントフォークから振動吸収の役目がなくなって、剛性重視になっているという話が出てる。
http://www.c-radio.net/20171129/mifune.html

972 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/29(水) 16:43:25.55 ID:DYAqjWwq.net
フォークエンドで振動吸収していたバイクは設計思想から変えないと厳しいらしいね

973 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/29(水) 17:02:42.94 ID:OGM0LV/P.net
>>971
あーこれはわかるわ
ディスクロードは手にガツガツくる感じがある

974 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/29(水) 17:54:56.81 ID:VLToiUpG.net
>>972
そこでTIMEのアレなフォークがヒットする?

975 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/29(水) 18:00:10.52 ID:hkz3Y4LR.net
太タイヤの低圧利用標準化させてそこらへん誤魔化そうとしている節が有るな

976 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/29(水) 18:19:46.50 ID:mojqsMU9.net
おどりゃ業界

空気圧同じなら少しタイヤ太くした方が転がり抵抗は減るらしいけど空気圧下げたらねえ

977 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/29(水) 18:47:37.24 ID:V3mllgPu.net
ビナレロのフォークとかはいいよ
エモンダもよかったしカーボンの積層とかフォーク全体で振動吸収しているヤツは気にならなかったな

978 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/29(水) 19:24:31.09 ID:OSsAKEDP.net
ピナレロのフォークがいいって、、、

979 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/29(水) 19:31:35.55 ID:YSJEurzb.net
転がり抵抗は簡単に言うと2つある。

ひとつは車輪を回す力がタイヤを変形させる力に使われてしまうこと。これはタイヤにパンパンに空気を入れたり、タイヤを太くしたりして、タイヤの変形を抑えると小さくなる。

もう片方は車輪が路面の凹凸を乗り越えるときの抵抗。一般に路面は平らではなくて、アスファルトのつぶつぶがある。車輪は常に長さ2センチ高低差3ミリみたいな小さな坂道を毎秒何十個も登ったり下ったりしている。

こちらの抵抗はタイヤの空気圧を下げることで、タイヤの弾力性で凹凸を吸収し、小さな坂道を無かったことにすることで、抑えることができる。

空気圧を高くして、乗り心地の悪さに耐えれば、転がり抵抗を下げられると思っているなら、勘違いだよ。

980 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/29(水) 20:06:37.03 ID:SUeIjnqS.net
フォークは頑丈に作るものだから、
カーボンだろうがアルミだろうがクロモリだろうがカチカチと言われている
ベントさせるとか構造で衝撃吸収するしかない

981 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/29(水) 20:11:38.97 ID:QbK4IcUd.net
衝撃吸収ならルーベが1番いいでしょ

982 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/29(水) 20:31:35.14 ID:YbpQytiT.net
>>980
いつの時代の話だ?

983 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/29(水) 20:55:55.30 ID:1uYXSKcD.net
GTのgradeなんかはフロントフォークもしなって衝撃吸収することを謳ってるし
まだディスク専用設計に対応出来てないメーカーが多いだけじゃないかね

984 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/29(水) 21:34:46.57 ID:SaU8X5pv.net
メーカーによって凄く差があるね
開発力のあるディスクに力入れてるメーカーはおしなべて評判がいいよ

985 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/29(水) 21:45:44.80 ID:egOqcuU3.net
ENDURACE・新型Synapse・Roubaix・Roadmachineとエンデュランスロードを試乗した中でBMCが一番良かった
レーシングロードはTeammachine以外は既存モデルのディスク車追加しか試乗していないから比較はまだ意味ないかな

986 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/29(水) 22:12:44.04 ID:UOPgW5IN.net
UCIにディスク登録してないフレームメーカーは開発力弱そうね。

987 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/29(水) 23:44:02.76 ID:MrWesYyA.net
MTBやシクロクロスでディスクブレーキの設計・運用ノウハウがあるところは有利だろう。

988 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/30(木) 01:03:44.16 ID:E5Q38aBd.net
フレームの話してるのにかわいそす

989 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/30(木) 01:19:50.63 ID:t2Zhspi8.net
>>954
やっぱり安い軽量ホイールは耐久性ないんですかねぇ…

990 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/30(木) 01:29:07.00 ID:TFsubJ9X.net
>>989
単にスポークが短いだけでは?
MTBのアルミニップルの首が飛びまくったからお店でブラスニップルにしてもらったわ

991 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/30(木) 04:01:06.52 ID:vhoSi1Kr.net
>>988
>>987はどう見てもフレームの話だと思うんだが

992 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/30(木) 10:32:32.58 ID:G6k8Tr0t.net
12/20発売!サイクルスポーツ2月号。
大特集「ディスクロードで自分史上最速になる!」
http://www.cyclesports.jp/depot/detail/89208
ついにディスクブレーキの方が速く走れるという流れに。

993 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/30(木) 10:49:12.80 ID:89NhpBGw.net
購入資金調達ガイド付きってなんだよ
融資の仲介でも始めるつもりか

994 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/30(木) 10:49:57.50 ID:eFN8C3yL.net
リムがリムブレーキ用と比較してかなり軽く作れるってのは大きいけどトータル重量トントンだろうしなぁ
何がどうして速くなるんだろう…

995 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/30(木) 10:55:03.47 ID:5/XF7PfJ.net
アドバンテージがあるとすれば、制動時のコントロール性かなぁ。

996 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/30(木) 10:58:19.17 ID:0IRzYAKG.net
>>993
キャノンデールの下取りキャンペーン推しまくりとかかな。

997 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/30(木) 11:02:55.24 ID:kdwh9K5k.net
>>994
アルミはワイド化でむしろ重く…

998 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/30(木) 11:11:19.67 ID:gGCL/GwI.net
ワイド化で重くなるのはカーボンもアルミも同じだろ
ブレーキトラックを作らなくてよくなって軽くなるのも一緒

999 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/30(木) 11:42:59.02 ID:PYXl70uR.net
>>992
キッテルが証明してしまったからね

1000 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/30(木) 11:53:48.72 ID:cf+Gl8Mx.net
>>993
ヤバイだろこの業界

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200