2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ディスクロード part2

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/21(月) 19:56:19.90 ID:gQuVienF.net
とりあえず立てた
テンプレ案があればよしなに

88 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/06(水) 09:02:25.39 ID:orMObNS0.net
>>87
アメリカとかドイツではすでに売れ筋はディスク

89 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/06(水) 10:25:36.86 ID:2BTXIjei.net
R8000シリーズのDi2仕様とディスクブレーキ仕様が予約開始
Di2が10月末より順次、ディスク仕様が12月上旬予定、ホイールが2018年1月末予定
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=1926491770957428&id=1430288840577726

90 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/06(水) 10:57:45.16 ID:j6Z/QZMU.net
2~3年後には規格や完成度が落ち着くかな
今買っても後悔しそう

91 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/06(水) 11:03:56.90 ID:yM/xiFyL.net
規格はほぼ決まったみたいなもんだし(シマノとカンパが同一規格)
完成度もなにもMTBでは90年代からディスクブレーキあるからね

92 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/06(水) 11:23:26.79 ID:65lypIH2.net
ハブ軸にしろマウントにしろ変換アダプターもあるしなあ
規格の統一がそこまで気になる人は
BBの規格も一つに決まるまでロード自体買うのやめた方がいいいんじゃね?

93 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/06(水) 11:26:33.02 ID:SacdJDy5.net
昨日夢の中で細かいもの含めてBBの規格は500種類あるってサイスポかバイクラに書かれてた
500は無いだろうけど、100はありそうだな

94 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/06(水) 11:54:33.75 ID:YeNu/CT3.net
>>93
他人に夢の中の話をする人好きじゃないんだよねぇ

95 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/06(水) 12:37:45.90 ID:8rDR431Z.net
>>91
買わない(買えない)理由探しなんだろうから察してあげろよ

96 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/06(水) 12:39:33.40 ID:a6V/qabN.net
リムブレーキを続けるにしろスルーアクスルのリムブレーキに移行するべきじゃないかな
クイックにまつわる事故が増えて業界で対応が求められている

97 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/06(水) 12:55:04.63 ID:2BTXIjei.net
FSAはどこまで食い込めるか。
https://www.bikerumor.com/2017/09/05/eb17-fsa-we-tt-prototype-joins-we-road-hydraulic-disc-group-that-looks-ready-for-production/

98 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/06(水) 13:12:04.78 ID:8rDR431Z.net
ロードツーリングやグラベルライドに連れ出してくれるマルチパーパスバイク メリダ SILEX
http://www.cyclowired.jp/lifenews/node/239406

グラベルロード系はフロントシングルはほぼ決まった感じだけど
ディバージュやスレートのようにフロントサス機能を持たせるかはもうちょっとかかるかもね
フロントサス搭載が規格化されるならFOXやDVOなどサスメーカーの参入を期待したい

99 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/06(水) 17:20:57.28 ID:tbyck7bU.net
http://www.ridefox.com/2016/content.php?c=openproject
FOXはもうグラベル用フォーク開発してますよ
あとはlaufくらいか

100 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/06(水) 17:30:51.03 ID:8rDR431Z.net
>>99
おおありがとです
そのピボットのフレームにFOXのサスとドロッパーシートポストいいね
あとは油圧eTap Eagle?の12速があればグラベルロードの決定版になるね

101 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/06(水) 17:36:56.54 ID:7wXgOK2c.net
>>99
シマノのシフターでドロッパーを引くのは良いアイデアだね
https://gzmyu4ma9b-flywheel.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2017/03/96638469-ef1d-419a-b508-161382ecb586l0001.jpg
X-Fusionも一応製品に近いプロトタイプまでは作ってる
フォークに荷物括り付けるには倒立型も良いかなと思ったり

102 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/06(水) 18:08:13.75 ID:8rDR431Z.net
KCNC「クイック&イージースルーアクスル」工具不要で簡単固定
http://www.cyclesports.jp/depot/detail/85013
DTスイスのRWSはレバーを手前に引くけど同じ考えだね

103 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/07(木) 10:17:55.17 ID:oATvXeyA.net
>>102
相変わらずKCNCはフロント12mm出さないなぁ…

104 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/08(金) 11:24:40.89 ID:33lXyxUM.net
BMC
http://www.bmc-racing.jp/bikes/index.php
スコット
http://www.scott-japan.com/bikes/term/98
それぞれディスクロードが登場。

105 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/08(金) 18:08:31.07 ID:4+6x+Do6.net
サイスポに安井行生とBMCエンジニアのトークが載ってる。
悪くなさそうだけど、俺にはSLR01は競技用機材っぽ過ぎて、相棒って気がしないなあ。

スコットのFOILとADDICTはレースで成績出してるワリには人気ない気がするんだけどなんでなのかね。

106 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/08(金) 19:41:40.55 ID:sYTFjXvk.net
自分は未塗装の道も走りたいんでRoadmachine01にしたよ

107 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/09(土) 08:52:48.02 ID:vp/uceOu.net
30mm幅まで大丈夫なら、チャレンジ ストラーダビアンカ チューブラーが使えるな

108 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/09(土) 10:08:38.40 ID:0k2ZubTp.net
>>107
最初は普通にGP4000とS-Works Toubo 2BRの28cを使ってみますが
ストラーダビアンカオープンチューブラーも未塗装路走る際には交換して試してみようと考えてます

109 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/09(土) 14:31:30.79 ID:5oSB1ACG.net
>>105
K国資本(ry

110 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/10(日) 14:01:35.99 ID:DgALPPPD.net
ディスクブレーキ対リムブレーキ -Disc vs Rim Brakes-
向かい風では影響がないが、横風ではディスクブレーキは40qあたり8秒遅い
http://ride-road-bike.com/specialized-wind-tunnel/#disc

111 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 01:12:02.14 ID:n1mNexAv.net
すね毛で82秒のほうに驚きだ

112 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 09:50:50.15 ID:aSob3C7c.net
>>111
エアロフレーム効果よりすね毛効果のほうが差が大きいんだよな

113 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 10:57:32.87 ID:bd5Hxdar.net
コンプレッションスーツ着たらええんかな。

114 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 11:53:11.45 ID:bdRZ8lto.net
自転車屋行ってもリムブレーキ車は眼中に入らなくなった

115 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 12:11:35.74 ID:bdRZ8lto.net
そろそろ規格が統一と思ったけど、
もう一つリアディレイラーのダイレクトマウント化がありそうか
これはシマノがパーツを切らすことはないだろうからされなくても困ることはないだろうが

116 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 12:12:13.41 ID:v6YNaZ6h.net
それあるね
記事とかでもリムとディスク両方あってもリムの方は流し読みだし
あと、BMCみたいにディスクに対してしっかり作り込んでくるメーカーに好感が持てる

117 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 12:13:13.45 ID:mnqx6V1K.net
レースイベントに興味がなければディスクブレーキが良いね
シマノ鈴鹿なんか実質ディスクブレーキ禁止だよ

118 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 12:34:50.72 ID:U3K1p90u.net
マイノリティだから足並み揃わないとかそーゆーこと?

119 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 12:47:36.21 ID:v6YNaZ6h.net
今までのロードと違う見た目がって人もいるだろうけど
自分の持っている機材がメインストリームから離れ
レガシーになるのが嫌だからディスクに反対している人っていうのが
欧米の人と違って日本には多いんだろうと思う

120 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 12:58:18.22 ID:RjFlkGP/.net
日本だとロードの人はロードにしか乗って無かったりするからかねえ
向こうだとシーズンオフはシクロクロスに乗ってるから、ディスクなら共通化できて良いとかになるか?

121 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 13:07:03.65 ID:YdszzRbn.net
ディスクが嫌いっていう人は油圧のメンテがめんどいとか持ってるホイール使えないのがだるいとかそんなんじゃないの

122 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 13:11:45.98 ID:fR2fZpSK.net
やたら欧米を持ち上げたり欧米は理解あるとか勘違いする欧米コンプレックスも日本人の特徴www
ディスクがこのまま消え去ったらディスクを買った自分が困るからリムブレーキ派を悪者に仕立て上げたり
日本人ローディーはロードしか乗らないと根拠の無い決めつけをする陰湿さも日本人の特徴www

123 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 13:46:46.58 ID:6UDHouX2.net
ディスクブレーキフレーム予約しちゃったけど
リムブレーキフレームにすれば良かったかなと心のどこかで思ってる
多分来年後半からリムブレーキの高級ホイールが投げ売り状態になるだろうから
2000年前半のMTBディスク移行時もそうだったから

124 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 14:10:19.74 ID:h9Ef3NCB.net
今ならリムブレーキのが買いかな
ディスクに移行前の完成度が高いモデルだろ
来年以降はディスクモデルのが良さそうだけど

125 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 14:25:49.87 ID:v6YNaZ6h.net
予約したフレームによるかな
既存のリムブレーキフレームの追加モデル(いわゆるマイチェンでバリエーションを増やした)の場合は
次のモデルではディスクブレーキを最初から設計時考慮してるから色々と最適化するので

逆にジャイアントのプロペルやBMCのSLRなんかは新モデル(フルモデルチェンジの場合)の設計段階からディスク主体で進めているのであれば
ディスクフレームを今買っても来年買ってもあまり違いはないかと

>>123さんは今リムブレーキのロードを乗っていて買い足しでディスクロードを追加なのか
それとも乗り換えなのかにあとはよるけど

126 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 14:25:53.48 ID:pwwVIt/M.net
タイヤサイズが28mmが標準とかまじかよ。
クリアランスが28mmはまらない自転車はNGか。
http://livedoor.blogimg.jp/sbcbicycle-shop/imgs/4/f/4fc50987.jpg

127 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 15:11:51.56 ID:6UDHouX2.net
>>125
リムブレーキロードからの追加です
ちなみに予約車はコルナゴV2Rです

128 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 15:22:05.47 ID:aSob3C7c.net
>>117
それって、UCIが正式認可すれば
使用可能になるだろ

129 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 16:23:42.78 ID:HV4ywJwg.net
>>111,112
一昨年すね毛が乱気流を増幅して7%空気抵抗が増すって実験結果が公表されてたでしょ。
あれ以来すね毛を剃るようになった。

130 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 16:59:01.85 ID:6UDHouX2.net
プロ選手協会がディスクブレーキ反対運動を起こしてるみたいだね
どうなるのかね?

131 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 17:03:00.51 ID:HV4ywJwg.net
>>130
最近あまりニュースになってないけどまだ反対してるの?

132 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 18:00:42.17 ID:1Kyia/RM.net
買い換え需要を喚起したいメーカーがスポンサーでは
メディアはだんまり決め込むだろ
自転車ー式、タイヤメーカーまで便乗して儲けようとしてるんだから

133 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 18:49:47.41 ID:aSob3C7c.net
もうこの流れは止まらんだろ
来年くらいからディスクモデルばかりになり
その後の9200はディスクのSTIしか供給されなくなって
リムブレーキの時代が終わる

134 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 20:04:35.58 ID:gvj6zLaA.net
ディスクロードという言葉が使われるのは今だけ

135 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 20:23:56.33 ID:xyM3hlOK.net
>>133
やたらゆっくりした流れだな

136 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 20:31:48.34 ID:RjFlkGP/.net
ディスクのSTIの意味が分からん
機械式だろうが油圧だろうがディスクブレーキ専用な要素ってなんだろう

137 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 20:32:11.44 ID:RjFlkGP/.net
ディスクのSTIの意味が分からん
機械式だろうが油圧だろうがディスクブレーキ専用な要素ってなんだろう

138 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 20:39:49.31 ID:xyM3hlOK.net
油圧だろw
キャリパーに油圧は無いんだから

139 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 21:13:47.98 ID:RjFlkGP/.net
油圧式リムブレーキって出てましたよ
シマノがリムブレーキを作らなくなっても、
リムブレーキ愛好者さえ多ければ他社が出すでしょう

140 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 21:21:37.79 ID:V2Wl8ET8.net
>>105
雰囲気が体育会系っぽすぎるとか?

141 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 21:24:49.19 ID:Tdt58tTb.net
油圧リムブレーキとか昔からあったろ。

142 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 22:35:22.96 ID:1Ygpm3r/.net
油圧式リムブレーキはスラムが作ってるよ。
日本じゃ見かけないけど、ヨーロッパとか普通売ってる。

143 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 22:43:25.21 ID:pwwVIt/M.net
あとROTORのUNOも油圧リムブレーキだね。
http://www.cyclowired.jp/image/node/196783

シマノの販売店教育が間に合っていないのかな。
ディスクブレーキに不慣れな店で買うのは不安だね。
https://www.facebook.com/lightcycle2005/posts/1727251267319907

144 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 22:48:42.36 ID:v6YNaZ6h.net
>>143
エアガ噛んでいてフカフカしてるのに
ロード専門店メカニック「ロード用はこんなもんっすよ」
って言い張りそう

145 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 22:59:08.57 ID:Tdt58tTb.net
>>144
これは居そうw

146 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/12(火) 01:18:48.86 ID:6GU1v9yQ.net
それどころか、スピードコントロールをしやすくするためのチューニングとか言い出しそうだな。

ロードの組立てすら怪しい自称プロショップが整備不良車をバラまくなんて寒気がするな
紐なら素人ユーザーでも対処しやすいが。

147 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/12(火) 01:56:30.22 ID:pCG5AqBK.net
シマノマニュアル通りで時間がかかるのはわかるんだが、ブリーディングが不完全になるって何してそうなるんだろう?

148 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/12(火) 09:57:51.33 ID:w8l2UuG7.net
本格的に規格が変わると、一気に物がなくなるんだよね
26も本当にあっという間だった

149 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/12(火) 10:14:53.61 ID:lp28a3N5.net
マニュアル読んで無いんでしょ
ディスクに限らず見様見真似でテキトーにやってるショップ多いよ

150 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/12(火) 10:25:49.85 ID:exkrYSKY.net
スコット FOIL DISC 
ディスクブレーキを手に入れて更なる進化を遂げたエアロロード
http://www.cyclowired.jp/news/node/243507
正面から見るとフォークがカバーになってブレーキ部分が隠れている。
ここまでくるとスルーアクスルのレバーが邪魔に見えてくる。

151 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/12(火) 10:27:55.84 ID:Y1bfIO6h.net
0.5W…

152 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/12(火) 10:46:37.87 ID:BEw/yAes.net
>>150
DTスイスのスルーレバーは取り外しができるから
普段乗っているときは外してしまいサドルバッグやツール缶に入れて
パンクの際に取り付けて回せばいいよ

153 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/12(火) 10:54:25.53 ID:lp2mGlLD.net
油圧リムブレーキは昔からあった(キリッ

とかドヤ顔で語ってるアホが何匹か湧いてるが
誰も使ってない時点で無いに等しいんだよボケがwwwwwwwwwww

154 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/12(火) 10:58:10.42 ID:pHi9XSum.net
ディスクでリアエンド幅も広くなったんでリア12速も時間の問題だろうね

155 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/12(火) 11:15:24.17 ID:mWb6iCWi.net
>>154
チェーンラインやチェーンの強度の問題があるからどうだろうな
個人的には14速まで行ってほしいが

156 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/12(火) 11:42:50.44 ID:CpYlssmU.net
abs付きに進化

157 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/12(火) 11:59:22.31 ID:exkrYSKY.net
ディスクブレーキを体験しよう 
シマノが「R9170」搭載試乗車を全国のショップで展開
http://cyclist.sanspo.com/357073

158 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/12(火) 12:43:22.34 ID:sxJ5QiDc.net
>>156
そのうち2WDも出るぞ

159 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/12(火) 12:55:33.76 ID:exkrYSKY.net
BMC SLR01ディスクのフレームセットのオーダーがキャパオーバーに。
https://ameblo.jp/fortunebike/entry-12309935418.html

>>156
EバイクにABSがつきそう。
https://twitter.com/cyspo/status/903153449088495616

160 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/12(火) 12:56:57.16 ID:w8l2UuG7.net
そういえば、電子制御サスペンションもドグマに付いてたな

161 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/12(火) 15:56:56.36 ID:/CdHV5Af.net
FOILは30c入るのすごいな、日本ならどんなに悪い路面でもなんとかなるしグラベルロードとかいらないな

162 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/12(火) 19:17:54.64 ID:cdWt7m3X.net
>>158
https://www.subaruonline.jp/special/awd_bicycle/
MTBなら既に完売しているがこれが

163 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/12(火) 21:12:57.99 ID:Lt63x8pT.net
>>162
もうあったのかww

164 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/13(水) 21:33:52.90 ID:5sp2zMNF.net
後ろのスプロケ側が移動するなら変速段数が増えてもQファクターが広がりすぎたり、
チェーンが薄くなりすぎて耐久性が損なわれることはない。
https://twitter.com/0yama/status/907743885291528192

165 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/13(水) 22:50:18.42 ID:0pjTH+dL.net
MTBではハブとフレームの設計見直せば130で行けるんじゃねえ?ってメーカーも出てきた
http://www.bikeradar.com/mtb/gear/category/bikes/mountain-bikes/full-suspension/product/hope-hb160-mountain-bike-review-51468/

166 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/13(水) 23:25:29.06 ID:LB1BV1lf.net
>>164
ストリームライナーのチェーンラインが非常に厳しいという事情と、
スプロケットがホイール軸についていない構造だからできる芸当やで。

167 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/14(木) 16:54:51.36 ID:r6548tNH.net
>>162
これ日本の町工場が作ってるやつかな。
詳しくは忘れたけど、ぶらり途中下車の旅で見たのに似てる。

168 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/14(木) 17:58:59.28 ID:vQcgMmB3.net
>>167
でも二輪駆動が出たら砂地のシクロとか有利なのかな?
でも、故障箇所が増えるから敬遠されるか

169 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/14(木) 19:02:25.35 ID:aiVfZj8S.net
故障もだけど単純に重量も増えるだろうからメリットがあるかどうか微妙だと思う

170 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/14(木) 19:58:32.75 ID:/QXWz0xg.net
二輪駆動にするなら、今の後輪で変速して前輪にも動力を持って行くのは余り良くないような
後輪重視じゃなく前輪重視で前輪に持ってった動力を後輪にも持って行くんじゃないと
そういうのなら、>>164のもリカじゃなくても使えるし
ダウンチューブに沿ってダウンチューブの剛性で支える形で前にチェーン持って来て、
ステム前にででも変速
前輪駆動と後輪駆動に分岐ってな
その方が短い前輪のチェーンを重視して、長い後輪のチェーンは強度はギリギリに絞れる

171 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/14(木) 21:49:06.58 ID:vbcPohKe.net
三輪車にして後輪回せば二輪駆動だ。
昔からあったぞ、たいしたこたぁない。

172 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 09:35:25.23 ID:tFytr62A.net
先日、大台ヶ原ヒルクライム出たんやけど帰路の下りは主催者先導でのんびり下ってた。
ほぼブレーキ掛けっぱなし。

んで、気になったのがフェード現象。周囲見回したら1台だけディスクブレーキ付けたキャニオンが居た。
大丈夫なん?

173 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 09:37:47.36 ID:/qzCq/Ws.net
大丈夫でした

174 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 09:50:00.22 ID:B4kJF4gV.net
フェードが起きるならローター径を大きくするや違うメーカーのローターを試す
またはパッドがレジンだったらメタルを試してみるとか
ベーパーロックが起きてるならエア抜きが完全にできてなかった可能性もあるから
ブリーディングし直した際に念入りにエア抜きをする

175 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 11:46:40.50 ID:PTMKKrjj.net
ヒルクライムではディスクブレーキのメリットは無し

176 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 11:50:54.40 ID:WLIMgpkK.net
ダウンヒルだと軽い力で止まるから腕の負担はかなり軽減されますな

しかしシマノとかってなんでフツーのミネラルオイルなんだろ
車やバイクに比べりゃ負荷がはるかに小さいとはいえフェードすることあるだろうし

177 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 11:55:02.36 ID:B4kJF4gV.net
マグラもミネラルだしキャリパーの出来次第で沸騰することはないんでない?

178 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 11:55:44.77 ID:3FGrKPPX.net
ディスクといえばほぼオイル前提で話が進むが
俺みたいなメカニカルだとリムに比べてかえって重かろう

179 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 12:14:53.18 ID:WLIMgpkK.net
>>177
キャリパーの放熱性能次第なのかなあ
ディスクも大きめの方が良いよね
ただ敢えてミネラルにする意味もないような気がして

180 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 12:32:41.01 ID:bGklMS7W.net
環境や塗装へのダメージが少ないからとか
ドット4でも直ぐに水で流せば塗装は痛まなかったけど

181 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 12:42:49.48 ID:B4kJF4gV.net
>>179
ディスクの大型化は最大ストッピングパワーの向上が目的じゃないかな
フェードから引き起こされてベーパーロックを誘発するから無関係じゃないにしろ
それなら樹脂やゴムを極力排除してオイルラインも金属にするとか
リザーバータンクからキャリパーまで放熱性を考えた方がいいかも

182 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 13:05:07.52 ID:9nWRM0qi.net
>>175
帰り毎回バスにでも乗るつもりか?
下りが圧倒的に楽になるんだから、ヒルクライムにこそディスクが必要
特に練習にはな

183 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 13:12:28.85 ID:WLIMgpkK.net
>>181
自転車のブレーキフルードって循環してないからキャリパー周り以外の冷却ってほぼ意味ないんだよね…もったいないけど
油脂が劣化するのもほぼキャリパー周りのみ

184 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 13:19:19.87 ID:B4kJF4gV.net
>>183
潤滑式じゃないからそうなんだけど
それでも極論として熱が伝導する可能性として放熱板みたいにヒートシンク効果として
オイルラインも金属化の提案です

185 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 13:22:27.68 ID:PTMKKrjj.net
>>182
ヒルクライムは上ることだよ
バカなのか?

186 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 13:34:35.52 ID:WLIMgpkK.net
>>185
帰りの話だろ?

187 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 14:50:37.31 ID:+j958Mll.net
>>176
自動車とかとは違い、上下差の大きな設置方法だから、
オイルが熱くなると浮かんで来て入れ替わって冷却されそうだが

188 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 14:54:11.03 ID:+j958Mll.net
ディスクが大きく発熱量も多いMTBのディスクブレーキだと、キャリパーにヒダヒダのヒートシンクが作られてるな
単にロードの小さなディスクのブレーキで作られる熱量は気にしなくて良いって判断か

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200