2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ディスクロード part2

989 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/30(木) 01:19:50.63 ID:t2Zhspi8.net
>>954
やっぱり安い軽量ホイールは耐久性ないんですかねぇ…

990 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/30(木) 01:29:07.00 ID:TFsubJ9X.net
>>989
単にスポークが短いだけでは?
MTBのアルミニップルの首が飛びまくったからお店でブラスニップルにしてもらったわ

991 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/30(木) 04:01:06.52 ID:vhoSi1Kr.net
>>988
>>987はどう見てもフレームの話だと思うんだが

992 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/30(木) 10:32:32.58 ID:G6k8Tr0t.net
12/20発売!サイクルスポーツ2月号。
大特集「ディスクロードで自分史上最速になる!」
http://www.cyclesports.jp/depot/detail/89208
ついにディスクブレーキの方が速く走れるという流れに。

993 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/30(木) 10:49:12.80 ID:89NhpBGw.net
購入資金調達ガイド付きってなんだよ
融資の仲介でも始めるつもりか

994 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/30(木) 10:49:57.50 ID:eFN8C3yL.net
リムがリムブレーキ用と比較してかなり軽く作れるってのは大きいけどトータル重量トントンだろうしなぁ
何がどうして速くなるんだろう…

995 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/30(木) 10:55:03.47 ID:5/XF7PfJ.net
アドバンテージがあるとすれば、制動時のコントロール性かなぁ。

996 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/30(木) 10:58:19.17 ID:0IRzYAKG.net
>>993
キャノンデールの下取りキャンペーン推しまくりとかかな。

997 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/30(木) 11:02:55.24 ID:kdwh9K5k.net
>>994
アルミはワイド化でむしろ重く…

998 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/30(木) 11:11:19.67 ID:gGCL/GwI.net
ワイド化で重くなるのはカーボンもアルミも同じだろ
ブレーキトラックを作らなくてよくなって軽くなるのも一緒

999 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/30(木) 11:42:59.02 ID:PYXl70uR.net
>>992
キッテルが証明してしまったからね

1000 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/30(木) 11:53:48.72 ID:cf+Gl8Mx.net
>>993
ヤバイだろこの業界

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200