2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【初級者】30km/h以上で巡航【脱貧脚】

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 01:26:36.95 ID:X7dPom+o.net
ずいぶん落ちてたのでパートいくつかわからないけど立てておく

☆関連スレ
【挑戦も】35km/h以上で巡航 part47【練習も】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1485958389/

【初心者】25km/h以上で巡航【貧脚】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1497198977/

【超初心者】20km/h以上で巡航【真貧脚】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1503056764/

136 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/08(日) 22:21:18.29 ID:iLHySmr7.net
>>135
乙カレー
次の目標は2時間グロスでアベ30km/hだな

137 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/09(月) 08:51:21.21 ID:gethGV++.net
Ave30kmというのは、信号停止等も全部含めた時間で距離を割るの?それとも実際に走ってる時間?
どちらにしても雲の上の存在だが...

138 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/09(月) 09:51:01.16 ID:Iys2r8sS.net
>>136
頑張る(p`・ω・´q)

139 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/09(月) 10:06:55.21 ID:cLOf3YPL.net
>>137
前者はアベレージ、aveと言われる
後者はグロス

どちらもありだよ

140 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/09(月) 10:47:24.03 ID:c2u7XaT5.net
>>139
嘘教えるな

141 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/09(月) 13:07:22.30 ID:tAc5M+2o.net
>>140
ああ
書き間違えた
逆だな

142 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/09(月) 15:04:56.84 ID:QWfq1+D0.net
先日の通勤帰り
坂と呼べるところは鶴見の諏訪坂周辺くらいか?

場所は都内から横浜市内まで
グロスで30km超なんて絶対ムリだ

https://dotup.org/uploda/dotup.org1358880.png

143 :sage:2017/10/09(月) 15:33:11.92 ID:gethGV++.net
>>141
教えてくれてありがとう

そして、早速挑戦してきたよ!
やっぱり無理だったけどね〜、これを達成できる人は本当に尊敬するわ
以下は走行ログね
合計所要時間:1h0m1s
合計距離:28.79km
合計上昇量:84m
平均ケイデンス:89rpm
平均パワー:243w

また1ヶ月ぐらいトレーニングをしたら再挑戦する

144 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/09(月) 17:29:29.55 ID:r66SKCU8.net
今日やってたイベントで30km/h行くかな?って踏みまくってたらシューズがセンサーにぶち当たってスピードセンサー壊れた…
もうそのあとはズタボロですよ…orz
来週の高速道路イベントにかけるわ。

145 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/09(月) 18:12:52.04 ID:Z6VuuMoB.net
イベントでの記録達成って巡航スレ的には無しなんでなかった?

146 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/09(月) 18:31:31.51 ID:r66SKCU8.net
イベントの記録達成はスレ的になしなのか…
実家行った時にでも霞ヶ浦でも廻ってチャレンジするかね…orz

147 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/09(月) 19:06:00.72 ID:NqlQNa84.net
>>143
243w も出ていて未達成だと、どんだけ信号多い所だよとは思う。
コース選べば楽勝どころか35km/hの巡航でもいける筈だ

148 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/09(月) 22:49:35.32 ID:NNQSXSV0.net
ルールが極端に厳しかったのは35スレだったと思うがな
あんまり厳しい事言ってると人が居なくなるから適度に調整されてたはず

149 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/09(月) 23:30:32.73 ID:cLOf3YPL.net
一時間半グロス30km/h行けた

距離 48.0km
移動タイム 1:32:01
高度 509m
推定平均パワー 293W
平均スピード 31.3km/h
最高スピード 48.6km/h
経過タイム 1:33:58
自転車 Bianchi Roma4
https://i.imgur.com/QEDvGO1.jpg

150 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/09(月) 23:58:15.81 ID:wFMnLe5d.net
>>147
条件整えればave.40km/hいけるわ

151 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 00:17:17.40 ID:CkOAcqKh.net
>>150
体重が80kg以上とかかもしれんし、ストラバとかの「推定」平均パワーかもしれないから控えめに言っといた

152 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 05:33:59.81 ID:GwJbyI/j.net
都会だとアベレージ30km/hってそんなにハードルが高いのか。
北海道のが田舎だと信号がとても少ないから
アベレージ35km/hでも1時間はなんとか行ける

153 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 08:14:04.50 ID:lcPqKGK5.net
>>152
都会は1km走る間に信号5個あったりする異常な世界

154 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 21:31:54.33 ID:JB1xRhl+.net
今日の通勤帰り

巡航速度33〜38kmくらいで走っているのに超えられない
場所 都内から横浜市内 途中権田坂と朝比奈を抜けてる
車種 idiom改
渋滞はタイムが落ちるし今日はチェーンが2回も外れるし
信号のない所で走れるのは羨ましいぞ

グロス30kmなんて夢のまた夢

https://dotup.org/uploda/dotup.org1359924.png

155 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 21:47:01.56 ID:smsA3nP6.net
>>154
ミニベロでそれはすげーわ

156 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 21:53:28.62 ID:GwJbyI/j.net
ロードならなんとかじゃん の流れ阻止

157 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 22:00:06.32 ID:mLwHXBn/.net
>>154
頑張ってんじゃん
ルート選べば問題なくアベkm/hいくよ

158 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 22:02:29.21 ID:mLwHXBn/.net
おっと、まぁ流れから分かるだろうけど>>157はアベ30km/hと書きたかった

159 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 23:21:04.41 ID:fVmpY6tl.net
平坦で信号のない走りやすいコースを探せばいいものを
マゾなの?

160 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 23:23:39.67 ID:kIsADHM/.net
>>159
そのコース教えてくれ・・・

161 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 23:38:37.71 ID:mLwHXBn/.net
まぁ、いつも走るコースで達成したい気持ちも分かるが、巡航言うからにはある程度走り続ける事が出来る環境まで移動してから計測した方が実力も分かりやすいだろうに

162 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 23:59:30.74 ID:XWocQXH+.net
>>159
それを言ってもらいたいんだよこいつは。
「平坦路なら余裕で達成できるよ」ってな。

163 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/11(水) 00:24:29.39 ID:QiDcLfPS.net
>>160
渡良瀬遊水地な周回コースだし
昼間は子供多いから朝早く来てね

164 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/11(水) 06:49:54.25 ID:ilgLQyw+.net
>>162
そうはっきりと言ってやるなよ

165 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/11(水) 07:22:34.78 ID:8oqecXF5.net
>>162
良いじゃん
既に達成している側からすれば、頑張ってんじゃんって暖かく応援できるけどね

166 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/11(水) 07:50:44.17 ID:h1rDsmKE.net
AV20です
追いつけるように日々頑張ります

167 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/11(水) 07:55:26.64 ID:64qt2ytU.net
AV30なんて楽勝だよ
50本は持ってる
全部ISOファイルだけどな

168 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/11(水) 08:26:44.80 ID:m8D4aIzV.net
>>154
通勤で毎日2時間50km? 往復だから100kmか。
すごいね。それだけ走り込んでたらそう時間かからずに達成できるよ。
あとは2時間走るんだったら水や食料とか、
2時間パワー維持するため補給のとり方考えてみるといいんじゃない?

169 :154:2017/10/11(水) 09:02:14.53 ID:Ztjay58s.net
普段の通勤経路でのAvrでは達成してるけどトレーニングがてら若干遠回りして軽い上がり坂を
2箇所入れて50kmなんで毎日100kmはちょっと…

このコースで達成するのが次の目標だけど仕事もあるからチャリ通勤は週2回程度が限度

車と信号が多いのでコース上グロスはほぼ不可能とわかってるからネットタイムで
どこまで向上できるかなんだよね
ただ無理すると事故につながるから信号を守ると無理なすり抜けをしないは心がけてる

170 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/11(水) 10:32:27.59 ID:a//oDD4W.net
ブルベストの観点だとグロスにしか興味ない
トータルでどれだけの時間かかるのかそれが全て

171 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/11(水) 12:20:16.27 ID:RQpVL0My.net
>>170
ブルベストってなんだよ
ブルベはフランス語だし
-estつけて「〜する人」になる言語はないし
ブルベはtで終わるし

言いたいことは分かるけどw

172 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/11(水) 12:35:27.87 ID:ukhjk6mU.net
>>171
じゃあブルベティストで

173 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/11(水) 12:37:35.75 ID:ToyqvmIx.net
ブルベッター

174 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/11(水) 13:59:21.64 ID:bsQrULs2.net
>>169
それだけ走れればイベントやレース出ても十分楽しめるレベルだと思うよ

175 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/11(水) 18:23:32.97 ID:bOpEpEgP.net
>>171-173
ブルマーだろJK

176 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/11(水) 18:30:11.72 ID:It8Mmns1.net
たしかに女子高生はブルマが良いよな

177 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/12(木) 08:32:40.13 ID:79sCRn4k.net
綾瀬はるかのブルマって最高だよね。人柄も含めて。
あの子の同級生はブルマじゃなくてもちんことれてもいいとおもう。関係ないか

178 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/12(木) 08:34:00.87 ID:79sCRn4k.net
綾瀬はるかのブルマって最高だよね。あの子の同級生はあの子の人柄でブルマ見れた罪でチソコ取れてもいいと思う。関係ないか。

179 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/12(木) 08:39:16.34 ID:VU8R9lLn.net
でも、これ書いてるの50過ぎのおっさんとかなんだろうなぁ…

180 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/12(木) 08:42:27.46 ID:79sCRn4k.net
ほぼタメだよ。ジャムスタイルsって映画で恋して大沢たかおと付き合ってるの知って消沈したタメだよ。ロード乗ってるおっさんと綾瀬はるかのブスと、付き合うおっさんタヒね。おはよう

181 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/12(木) 12:54:33.44 ID:Uz6M4T7H.net
日本語でおk?

182 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/12(木) 18:48:39.30 ID:eNAiKDY0.net
月曜日に続いて2回目の挑戦で達成
今日は信号運がとてもよかったのが大きいな
時間:60m
距離:31.8km
Cad:90
Pwr:260

次は90分にチャレンジしてみる

183 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/15(日) 16:46:50.12 ID:84NNAoM1.net
https://i.imgur.com/3Okemx5.png
達成したよィャッホウ!

184 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/15(日) 19:08:55.41 ID:MJQ1tyBY.net
>>183
おお!100km/h以上で!
すごいな、どんなバイク?

185 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/15(日) 19:31:59.31 ID:84NNAoM1.net
>>184
え?どういう事?!
ログ見ても最高速度60km/h弱になってるけど…

186 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/15(日) 19:37:16.93 ID:hOkCzG7p.net
>>185
距離が100km以上走ってるのにってことだよ、多分
時速と距離を間違えたんだな

187 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/15(日) 19:38:29.35 ID:ua7le/nG.net
距離が100km以上ってことじゃない?
確かにその距離でアベ30はすごいな〜

188 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/15(日) 20:00:31.88 ID:MJQ1tyBY.net
>>185
ごめん、書き間違いだよ
100km以上の距離をそのaveで、と言いたかったのに
予測変換で「/h」が余計についちゃった

189 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/15(日) 20:11:47.40 ID:84NNAoM1.net
>>186〜8
そういう事なのね。
いつもは家の周りで獲得標高2000mとかをソロでしか走れなかったけど、今日は高速道路の開通イベントで平地走行だったのと、伴走するエントラントがいたので結構ペースアップできたよ。
来年TTバイク買ってトラックでチャレンジしようかなぁ。

190 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/15(日) 20:45:07.59 ID:2HsitA7t.net
アップダウンのあるとこのほうがアベ稼げない?

191 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 04:23:03.45 ID:+AEKEgnh.net
個々の登りの長さと傾斜による

192 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/24(火) 05:14:15.67 ID:n0JsXSXi.net
20km平坦で31.3、短いけど達成!

193 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/24(火) 08:17:58.87 ID:LgV8PaY+.net
>>192
ログ貼れよ

194 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/24(火) 09:36:16.46 ID:j/pxptLt.net
平均速度は簡単に出るけど巡航速度って本人の自己申告(自己感覚)だからな
舗装の状況でもかなりスピード違うし

195 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/24(火) 11:37:31.88 ID:WgE/q/Df.net
>>193
距離短くてもいいの?

196 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/24(火) 11:56:48.54 ID:8JRbt2/g.net
https://i.imgur.com/bMtChUh.jpg
https://i.imgur.com/iZPF1Kb.png

何とか2時間達成したけど、前半は下り基調な上に追い風だったんで実質1時間かな

197 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/24(火) 12:15:12.57 ID:pU3RpEhB.net
境川CR?あそこ道狭いとこ多くて危ないからあんま飛ばさんといてね

198 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/24(火) 20:41:33.05 ID:3Po2PQQs.net
人間にしてはやるね。

199 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/24(火) 21:21:46.73 ID:EUGsGrK8.net
なにもんだよ

200 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/24(火) 21:23:03.31 ID:1ObBnjR1.net
ぼくドラえもん

201 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/25(水) 01:05:17.75 ID:qJmGkz+Y.net
境川って飛ばせるものなのか
台風の中やったのかな?

202 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 21:35:04.29 ID:Hyk1QiDm.net
巡航速度ってstravaで言うところの平均速度のことでいいんだよね?

203 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 22:31:18.15 ID:zGKf8jM1.net
ストラバは自動で停止する機能があるからな。

ここで言う30km/h巡航の定義は
停止時間を含む2時間以内で60kmを走破する事。

204 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 00:09:29.60 ID:Vr8pzoXW.net
>>203
それ35km/hスレでの定義だよ

ここは基準は人それぞれ
上にあがってるログからしても

205 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 06:00:14.35 ID:BeHU6jYD.net
信号待ちとか休憩の扱いをどうするかってことか
なんでもいいけど誰か決めてくれたら従うわー

206 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 08:08:26.30 ID:qmrZeNqZ.net
自分で決めろ。このスレまではルール緩いんや。
そんなゆるゆるでも達成には遠くてな…(´・ω・`)

207 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 08:22:15.91 ID:Syyq5to8.net
何となく30キロで楽に走り続けられたらもういいんじゃね

208 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 08:36:43.75 ID:hbYOApQF.net
いつもの道では停止時間入れると38km/hくらい出し続けないと無理だ…

209 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 13:14:12.05 ID:jrF2bVKh.net
都市部なら>>208の書いた速度の通りだと思うよ

このスレで大体28〜30チョイ超えを幾つかアップしてるけど巡航速度は33〜38くらいだもの
35キロ超えの通勤で平均50以上の信号に捕まってる

これを休憩と考えるのかスタートダッシュの連続と考えるのか…
捕まる信号が1/3くらいだとほど良い休憩に感じそう

210 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 19:44:15.95 ID:p83gsgJ3.net
平坦だけど達成したよー、うれぴー(*´ω`*)
https://i.imgur.com/t0GqEeL.jpg

211 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 20:27:45.97 ID:uzWmrkS8.net
おめ!

212 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 21:41:32.70 ID:RhZPGyTQ.net
>>210
おめ!
文句なしのアベ30km/h達成やね

213 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 09:16:29.96 ID:8UdCy9t1.net
おはぎはゴマと決まってる

214 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 10:01:27.50 ID:+0UCZMlW.net
きなこだろ!

215 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 10:38:28.57 ID:Tst3IYAV.net
お萩はつぶあん
ぼた餅はこしあん

216 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 14:38:11.41 ID:bNf1N0Vm.net
国道みたいな幹線道路は空気の流れが出来てるからスピード出やすい
幹線道路ならアベは高くなる、ちょっとズルいけど

217 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 22:25:31.14 ID:AbhxJJHb.net
今日もなんとか達成!うれぴー(*´ω`*)
https://i.imgur.com/z1RWUPq.jpg

218 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 22:32:31.97 ID:Xccltl6s.net
あんこ入りパスタライス?

219 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 22:33:58.33 ID:AbhxJJHb.net
ライド名は気にしないでくださいな
適当につけてるだけなので

220 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 23:16:00.50 ID:F3FEI96Z.net
何年前だよ懐かしいなおい

221 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 23:20:30.43 ID:Abk8farR.net
そんなんあったな

222 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 09:50:47.41 ID:legLxen+.net
>>217
通知欄埋まりすぎじゃね?(´・ω・`)

223 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/07(木) 22:33:04.30 ID:L5J6S8si.net
参考までに聞きたいけど、30キロ巡航達成した人ってエンデューロだとどのくらいの成績なの?
時間やレース展開によると思うけど、教えてください。

224 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/07(木) 23:03:31.29 ID:AKqWjLr3.net
>>223
公道90分30km/hを達成し、90分エンデューロに出ました
レースでは平均35km/hオーバーで回りましたが成績は真ん中よりちょい上とかなり平凡なものでした

レース来るような人の中ではふつうの走力らしいね

225 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/07(木) 23:57:57.62 ID:RArUz9A6.net
>>223
その30キロ巡航とやらが
・公道グロス30km/h
・公道オートストップ30km/h
・CR(信号なし)ソロ30km/h
でエラい負荷が違うわけだが
まさかの信号間スプリントmax30km/hちょっと維持、じゃあるめーな

226 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/08(金) 00:09:26.58 ID:npp3I922.net
公道のほうがクルマの走行風あるからCRより速度維持は楽よね。

227 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/08(金) 00:10:27.36 ID:3t00pFhQ.net
>>224はちなみにグロス30km/h(90分)

228 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/08(金) 00:52:04.37 ID:rSmNZrFx.net
>>226
多少は向かい風でも、クルマ通りがあると空気が軽いよね。

229 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/08(金) 00:53:39.12 ID:rSmNZrFx.net
>>227
じゅうぶんに速ぇよっ

230 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/08(金) 04:56:22.19 ID:oln0QMyk.net
25km/hをクリアしてはや半年。
全く30km/hに届く気がしない。
機材のせいにし始めそう。

231 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/08(金) 07:34:54.00 ID:3t00pFhQ.net
>>230
クラリスに鉄下駄でも十分

232 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/08(金) 08:34:25.11 ID:N75j+KvQ.net
>>230
フィッティングしてもらって、ポジション見直すだけでも1〜2km/hはあがるよ

233 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/08(金) 09:05:37.69 ID:XtXmzjz2.net
信号間スプリントでも30kmの間に23区内のように捕まる信号が30・40もあるようなら
スプリントのほうが体力使う気がするが?

オレだけか?

234 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/08(金) 09:45:32.66 ID:DZaeEzyQ.net
ここ何年か体力落ちてたけどほぼ87kmを久々に30km/hまで上げられた
ほぼ無風CR3割、公道7割
公道で慎吾ストップ&ゴーの度にちょいちょいアベ落ちて伸ばすの大変だったけどなんとか上げられた
あと3kmで90kmなんだけど向かい風出てきたんで力尽きました(ヽ´ω`)

235 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/08(金) 09:48:07.71 ID:DZaeEzyQ.net
ずっと30km/hで走ったんじゃなくてジワジワ30km/hまで上げてったので30km/h巡航にはならないかな?

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200