2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【初級者】30km/h以上で巡航【脱貧脚】

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 01:26:36.95 ID:X7dPom+o.net
ずいぶん落ちてたのでパートいくつかわからないけど立てておく

☆関連スレ
【挑戦も】35km/h以上で巡航 part47【練習も】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1485958389/

【初心者】25km/h以上で巡航【貧脚】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1497198977/

【超初心者】20km/h以上で巡航【真貧脚】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1503056764/

236 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/08(金) 09:55:44.24 ID:Fmu4II0Y.net
江戸川CRはほんの一部を除いて永遠土手の頂上を走らされるから横風の日も意外とシンドイ、一般道は追い抜き車のアシストと左右の建物で横風が弱いからスピードでちゃうよね

237 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/08(金) 16:03:45.08 ID:yr0tsJF7.net
永遠じゃなく延々だろ。
アホと思われるぞ。

238 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/08(金) 17:20:09.68 ID:0z5JxJ7c.net
>>237
バカ、あの人は永遠で合ってるんだよ
呪われるぞ!

239 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/09(土) 01:27:13.93 ID:fZi4nVQq.net
俺が言いたいのは永遠

240 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/09(土) 08:41:41.68 ID:ZN7q8jqS.net
間違えたのは私です!
恥ずかしいのでAmazonセールで痛ジャージ買ってくる

241 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/09(土) 09:51:29.19 ID:BQTJ1SxX.net
>>239
じゃあおまえは永遠に走ってろ。

242 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/09(土) 10:03:18.48 ID:dWbjgbmr.net
いや、俺が永遠に走る。

243 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/09(土) 14:18:57.14 ID:JRv2Li4l.net
永遠に走れるとか裏山

244 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/09(土) 15:01:11.13 ID:d1yod8oO.net
漕いでも漕いでも辿り着けないんだぜ
悲しいお話よ

245 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/09(土) 15:25:33.98 ID:8Y/gTdZl.net
まさかマジレスされるとは思わなかったぜ

246 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/09(土) 21:24:21.35 ID:zVodWCcu.net
これは達成と言って良いのかよくわからんが…
アップロードしたデータだと29.7q
距離/時間をすると30.3q

横浜市内発江ノ島経由三浦半島一周時計周り(剣崎も通ったよ)

https://dotup.org/uploda/dotup.org1408578.png

247 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/10(日) 08:57:01.33 ID:swtMX4c+.net
>>246
三時間そのパワーで走る事もだけどペダリングが綺麗なのがすごい

248 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/10(日) 09:34:36.56 ID:fklC89bw.net
>>246
ありがと
ここ最近キレイに回せるようになってきたけれど気を抜くとすぐにずれるよ
軸脚の左の方が効率も高くなり気味で右脚は常に違和感を感じつつまわしてる
取り付けてすぐの頃はバランス左55:右45で効率左40%右28%とかざらだった

ただ、効率やペダリングが変わっても速さにはそこまで直結しないのが残念

249 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/10(日) 10:01:36.81 ID:pae4zG0O.net
30km/h越えると1km/h増やすためのパワーが飛躍的に増えるからねぇ。継続できる時間は伸びてるんだろうけどわかりづらいよね。

250 :246・248:2017/12/10(日) 13:14:47.19 ID:fklC89bw.net
今更気づいた
248は247への返答ね

ついでに時計回りでなくて反時計回りだった…失礼しました

251 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/13(水) 20:04:32.04 ID:D5mMnyjr.net
凄いね
でもそのコースなら俺ならあべ32は行けるかな

252 :250:2017/12/13(水) 21:42:59.72 ID:Vo4YWveU.net
>>251
速いんだな…羨ましいよ

データ確認したら三崎駅(初声町)周辺の区間と堀の内周辺の区間が
タイム的に一番遅く5q/10:50秒程
そこから追浜辺りまでが一番速くて5q/8:50秒台

5km/9:20秒平均なんぞ夢のまた夢だ

253 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/17(日) 22:00:16.66 ID:Ub+apwmr.net
みなさん30km/h出すのにどれくらいの出力?
自分は今日初めて1時間平均で30km越えた(31.0km/h)だったんだけど、出力は平均210Wでした
大体そんなもの?

254 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/17(日) 22:59:33.71 ID:oDWNevtJ.net
コース厳しいか風向き悪いかストップ&ゴー多すぎじゃない?
自分が走ってるかなり条件がいいコースだと31km/hなら130wいかないよ

255 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/18(月) 00:43:27.57 ID:S67UhMgd.net
グロス30km/h×90分で平均299Wです
クロスバイクなもので

256 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/18(月) 01:02:12.73 ID:EB01HuDE.net
210Wとか
15~20分くらいしか持たないんだけど
1h30kmはいけると思う

257 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/18(月) 05:10:59.54 ID:XZrpSX0I.net
>>255
クロスバイクにパワーメーターつけてるの?

258 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/19(火) 13:31:43.74 ID:ZH/l1x8Z.net
約300wを90分てすごいな
一般的な体重(60kg前後)なら、沖縄でもかなり戦えそう

259 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/19(火) 16:57:13.31 ID:zWpeqBwH.net
まぁ嘘かバカかスレ違い自慢厨かだな

260 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/19(火) 21:18:12.98 ID:KzEevghg.net
残念、クソデブだ
上りはだめだ

261 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/19(火) 21:20:28.16 ID:KzEevghg.net
>>257
Stravaの推定出力
なおスマホ計測

>>259
aveでもグロスでも35km/hはレース以外でむりだから

262 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/19(火) 22:16:23.75 ID:m/kcxyxs.net
>>261
平坦でのstravaの推定出力なんてものを自分の出力値として書けるって凄いと思う

263 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/19(火) 22:24:19.24 ID:RoQJyUpH.net
まぁ、パワメ無くて参考としてだろうけど、余り大きな声を出すと自分が恥かくから控えた方が良いな

264 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/19(火) 22:41:44.11 ID:HQpQOMc/.net
Stravaの推定出力なんてギア設定をクロスバイクだかフィットネスバイクだかにするだけで凄い事になるよ

265 :253:2017/12/19(火) 22:51:57.21 ID:6dK10LCP.net
>>254
130Wで31km/hはさすがに厳しい
物凄いたらたら走ってる感じじゃない?
このあいだのコースは30km走って獲得標高100m位のフラットなコースで、風は結構吹いてた
基本ブラケットのみなので、下ハンで走る練習した方が良いかな?

266 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/19(火) 23:47:58.08 ID:i9URQMSH.net
パワメ持ってないから峠でパワー推定してるわ

267 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/20(水) 07:03:25.29 ID:JiK+UDwe.net
パワーメーター無いなら心拍を目安にするしかないのにどうして無茶苦茶な推定パワーで語ろうとするのだろうか。

268 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/20(水) 07:43:57.51 ID:ZK4fJ0eT.net
ドラゴンボールのスカウターのように
サングラスにパワーや心拍が表示される未来はよ

269 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/20(水) 07:49:14.43 ID:8wm+/CXL.net
>>268
http://www.garmin.co.jp/mobile/products/intosports/varia-vision-j/

270 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/20(水) 07:49:16.63 ID:jwtOeJt/.net
戦闘力…たったの5wか…ゴミめ

271 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/20(水) 07:52:14.64 ID:8wm+/CXL.net
>>270
あの時代の悟空たちとは良い勝負になるな
瞬間的なら1000w超えるしw

272 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/20(水) 10:54:58.17 ID:SzZ82QFn.net
powercal使えよ信号待ちで屁こいたら700w超えたぞ

273 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/20(水) 12:40:08.74 ID:hPz+Peey.net
ストラバの出力なら無風時に下りと平地が全く無い峠で測ればほぼ信用できる数値になるよ

274 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/20(水) 12:54:11.16 ID:6Qt9K5a0.net
戦闘力は過去半年の走行距離

275 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/28(木) 05:17:52.68 ID:koRGuJef.net
散々なやんでパワメぽちってしまった
換算表で計算させたワットとどれだけ違うか楽しみ

276 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/29(金) 19:52:29.04 ID:l72k4cNI.net
信号無視できるとこは無視して乗らないと公道で平均30超えるのは無理やな、特にぼっちだと辛かった

277 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/29(金) 20:02:15.75 ID:CVPMQ4cI.net
違反しないと30出ないとかアホの極みだな

278 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/29(金) 20:07:29.70 ID:y2ZQ9pzT.net
>>276
それはグロスということか?

轢かれたりするのは結構だが相手の運転手が理不尽な思いをするし
真の加害者が被害者面するのを想像するとイラッとするわ

279 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/29(金) 20:17:15.21 ID:6KBhRwHy.net
>>276
信号無視してんじゃねえぞくそ貧脚が

280 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/29(金) 20:47:23.12 ID:C5I5ej5W.net
グロス30て田舎じゃないと無理やろ

281 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/29(金) 21:10:30.75 ID:6KBhRwHy.net
田舎で乗ればいいじゃん
東京だって30kmも行けば田舎

282 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/29(金) 21:58:06.74 ID:J4j9eCx7.net
ネットとグロスてなんの言葉なん?
何回聞いてもしばらくしたらどっちがどっちだったっけ?てなる。

283 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/29(金) 22:09:37.81 ID:6KBhRwHy.net
ネットって誰も言ってないと思う

284 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/29(金) 23:14:25.93 ID:QXY29cwo.net
昔、乗用車の燃費の表記が変わった時に出始めたんたよなネットとグロスって

285 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/30(土) 04:50:01.70 ID:llekr8KV.net
ゴルフのスコアもネットとグロス言うね

286 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/30(土) 07:59:40.63 ID:a5yA+eUo.net
グロスは停車時間を含めた平均速度
ネットはサイコンのオートストップを利用した平均速度

信号や休憩で10qくらい平均値が変わる

287 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/01(月) 14:21:44.69 ID:nkfdbI4N.net
>>282
働いた事無いの?

288 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/02(火) 01:45:32.92 ID:QRy8Tl49.net
TARE, GROSS, NETって良く使うわ

289 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/14(日) 14:47:17.97 ID:TrunQA1+.net
片瀬江ノ島発着で、三浦一周90kmで平均27.6km/hだった
横須賀で信号に捕まりまくったけど、平坦で信号のないコースってなかなか無いものだね

290 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/14(日) 15:00:37.65 ID:96usnv3f.net
>>289
江ノ島大磯間を複数回往復でいいじゃん

291 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/14(日) 15:03:52.37 ID:l+Ph7t54.net
>>290
結構信号有るだろ

292 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/14(日) 15:16:10.79 ID:96usnv3f.net
>>291
これで文句言うなら神奈川で走んなボケ

293 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/14(日) 15:26:35.01 ID:l+Ph7t54.net
>>292
別に文句は言ってないだろ
一部、134の信号の多くを信号と認識して無いがごとき走り方のローディが居る様なので、そういう輩なのかと思ったまでよ

294 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/17(水) 01:31:37.00 ID:yMOLF6Mq.net
隙間時間練
https://i.imgur.com/b3SwLSM.png

295 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/20(火) 08:38:25.67 ID:puodY+Z1.net
やったぜ!
http://i.imgur.com/6cq0Qy6.jpg

296 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/28(水) 20:26:10.26 ID:2RSNimCb.net
とても簡単な確実稼げるガイダンス
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

2C3H9

297 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/28(水) 22:36:22.50 ID:9nKX2XWa.net
みなさんFTPどれくらいですか?
56kg227Wで100kmAve30きつすぎる

298 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/28(水) 23:16:43.37 ID:twZTIbQk.net
>>297
信号多くて獲得標高高い経路?
そんだけFTPあれば余裕な気がするけど

299 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/01(木) 01:15:45.43 ID:ddtB5xAU.net
FTP4倍以上あって30km/h巡航に拘る必要ないだろうよ
徹頭徹尾パワー基準でいけよ

300 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/01(木) 11:18:04.78 ID:MywIEWrb.net
>>297
単独100qのAve30qってすごく速いのでは

信号とか考えると32〜33qで走る必要あるから210w前後を3時間強
FTP226wあってもきついのは計算どおりじゃない?俺は4倍素直にってスゲーって思うけど

301 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/01(木) 12:13:55.54 ID:vz0qyrip.net
パワメ持ってないけどアベ30出すのにそんなにパワー必要なの?
以前クロス乗ってた頃に100km走ってアベ30出したことあったけどそんなにパワーあったとは思えない
今はロード乗っててヒルクラ区間のStrava推定パワーが大体240-250。体重は60。クロスだと出力低いだろうから行っても200ぐらいだと思うんだけど

302 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/01(木) 13:04:20.62 ID:txSkqYXI.net
>>300
道にもよるけど巡航33でアベ30とか先ず無理だよ
うちの方だと30〜35で走り続けてもサイコンでせいぜい25、グロスだと20ちょいとかになる

303 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/01(木) 23:20:33.37 ID:7PRwdw8G.net
>>302
道によるな
巡行33でアベ33出るわ

304 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/02(金) 00:10:09.86 ID:cU1rZouJ.net
>>303
お、巡航の定義の論争始まるのか?

305 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/02(金) 00:20:23.50 ID:Qm7w00h8.net
>>301
パワメ買ってクロスにつけて30qで巡航してみたら

306 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/02(金) 06:06:20.42 ID:JyQHWdp+.net
北海道の田舎なんで 信号が無いので
1時間33キロ巡行なんで余裕っす

307 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/02(金) 07:11:22.79 ID:A2cLRejv.net
>>304
煽ってんじゃねえよカスが

308 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/02(金) 07:45:26.59 ID:QTXeWw4D.net
トゥース!

309 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/02(金) 09:18:07.19 ID:ilaUflVg.net
>>305
そんなお金はない…

310 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/02(金) 21:49:53.50 ID:lX7I1Ccm.net
サイスポで150〜200wありゃいいとか書いてあったわ
環境とか身長体重で変わるんだろうけどね

311 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/03(土) 09:56:14.66 ID:61ye7QnY.net
http://www.geocities.jp/jitensha_tanken_2/power_req.html
これに数値を入れると30km/hに何W必要か計算してくれる

実走では完全無風や完全平坦はあり得ないので、その数値を入れないとW数が低く出過ぎる

312 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/04(日) 05:02:41.80 ID:sTIiw7aM.net
>>310
30km/h巡航程度なら普段トレーニングして無い週末ライダーでも普通に出来るレベルだからな
もちろん実走では、信号停止などいろいろな要因で達成は難しいんだけどね

313 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/04(日) 07:46:47.20 ID:6lXt0nav.net
>>312
やめろ。巡航定義マンが来るぞ!

314 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/04(日) 10:24:51.53 ID:vKgDQtbN.net
>>312
週末ライダーは最低週に1回はトレーニングしてるから「普段トレーニングしてない」とは違うぞ

315 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/04(日) 17:20:02.39 ID:Bx3tfL7i.net
路駐信号交通ルールしりませーんなバカ共がいる都会では20kmも無理
あと川べりのサイクリングロードはウェーイ系がいるし・・・何とかならんのあいつら

316 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/19(月) 07:42:31.69 ID:cv/K6R1f.net
いつも走ってる都内31.7kmコース、ようやく1h切りできた記念。
https://i.imgur.com/ucW5OEu.jpg

317 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/24(土) 10:53:10.44 ID:Gav+m9Y0.net
https://i.imgur.com/sk5hxwY.jpg
よーし念願の(ry

318 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/24(土) 11:05:33.29 ID:P4nubn2y.net
>>317
解像度低すぎ

319 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/24(土) 16:33:04.70 ID:fZ81j85X.net
1時間Ave30km超えたーー!

サイクリングのついでに挑戦したから、
見せれるログがないですが・・・。

序盤に頑張ったせいで60km程度で足が売り切れて後が大変だったw

320 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/24(土) 19:48:46.79 ID:RlhOBGQu.net
>>317
シンガポール在住?
狭くて走って面白いところ無さそう。

321 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/25(日) 00:13:43.81 ID:SE6dxT1x.net
>>320
出張で三週ほど行ってた、アップダウンも少ないから飽きるといえば飽きるね。
チャンギ空港の海側は、自転車専用レーンが整備されているので走りやすかったよ。
車の運転は確かに乱暴だけど、日本みたいにわざと幅寄せする不逞の輩が皆無だったから日本で走るより安全かも。

322 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/25(日) 13:30:46.66 ID:s3eYEmkP.net
達成しました!やりました!本日快晴。微風。
早朝にて実施。
60分距離31.6km。速度Avg31.4km/h。パワーAvg205w。
60分距離29.4km。速度Avg29.3km/h。パワーAvg212w。
60分距離31.2km。速度Avg31.2km/h。パワーAvg224w。
達成!

323 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/25(日) 13:44:01.74 ID:s3eYEmkP.net
ちなみに60分の平均速度30km/hを出すには32km/h以上で巡航しないと無理だぞ。
その平均速度+2km/h以上は出さないと厳しいよ。

324 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/25(日) 13:55:19.18 ID:5bNqGjv1.net
>>323
どれだけ都会かにもよるね。
信号多い都内幹線道路だけ走ってると、34〜37くらいで巡航してこんなもん。
https://i.imgur.com/ZHQwnzb.jpg

325 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/25(日) 14:01:01.57 ID:s3eYEmkP.net
>>324
やはり環境にもよるね。あと出力は風の影響もあるよね。

326 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/27(火) 14:07:08.63 ID:jD0U1kju.net
2度目の挑戦です。向かい風あり、追い風あり。早朝。快晴。

60分33km。パワーAvg216w。平均スピードAvg33 .0km/h。

60分30,7km。パワーAvg230w。平均スピードAvg30.5km/h。

60分31,4km。パワーAvg232w。平均スピード31,4km/h。

達成です。

327 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/27(火) 14:41:52.42 ID:/eltYRwP.net
どうでもいいけど、なんで君らレースとか出ないの?
ここで時速○○キロ維持出来たとかいってるより、レースで好成績出したほうが自慢出来るぞ

328 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/27(火) 15:01:21.56 ID:GHzd9/M7.net
だってここは30km/hスレだから
越える相手は人じゃなく数字

329 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/27(火) 15:22:08.53 ID:HvPBNM2I.net
初心者の質問で申し訳ない。
みなさんが挙げている平均スピードは、信号の時とか停止を含めての平均スピード?
それとも、信号で止まってたら一度停止させてるんですか?

330 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/27(火) 15:53:04.19 ID:jD0U1kju.net
>>329
走りっぱなしの平均速度&出力。

331 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/27(火) 17:21:12.68 ID:b1B4nJHL.net
stravaに表示される平均速度

332 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/27(火) 18:06:34.28 ID:5ptG5Es5.net
>>327
出てる

333 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/27(火) 18:40:32.19 ID:gLIQE0L3.net
ほとんどの人は年に何回かはレースに出てるんじゃない?

334 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/27(火) 20:41:56.96 ID:jD0U1kju.net
やっぱり巡航だとその平均速度+2km/hだね。

335 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/29(木) 13:10:12.55 ID:E9jeXZ9r.net
>>334
そんなのコースしだい

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200