2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロードは競技用自転車ですよ?

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/11(水) 11:57:21.76 ID:SHWLsfz8.net
だからスイーツ女子のちんたらサイクリングや学生の通学なんかでロード乗るのはやめてね?

351 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 18:10:12.65 ID:doa8ImLx.net
この10年でロードバイクには興味が失せた。
その一方でグラベルとかアドベンチャーと称する捏造「新」車種にも胡散臭さを感じる。
で、あるので、そういった車種の新製品情報ばかり載せるような2大月刊自転車雑誌を買うことも無くなった。

もう立ち読みで充分と思うも、ここ最近は業界による安直なる売上重視のロードごり押し、ロード至上主義布教活動
の反動からスポーツサイクルユーザー離れが起き、市場が冷え込んでいることを受け、雑誌の売上も低迷。
定期刊行誌の廃刊が相次ぎ、残るは老舗の「ロードバイク宣伝誌」2誌のみ。
それらも売上が厳しく、苦し紛れに毎号に渡って粗末な「特別付録」を同梱し、価格を釣り上げ、さらに立ち読み
が出来ぬようゴムバンドで縛って、なんとか買わせようと苦慮している始末。

352 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 18:15:13.24 ID:doa8ImLx.net
こういった、もともと無理がある競技用自転車の一般ユーザーへのごり押し体制が破綻して業界が慌てて捏造した
のがグラベルロード、アドベンチャーロードと呼称される謎車種の類である。
もともとコンフォートロードというものがあったのだが、高級機材で見栄を張りたいユーザーには不満の残るものだった。
 
そこでコンフォートロードはエンデュランスロードと改名し高級モデルを展開。
その路線を推し進めたのがグラベルロードやアドベンチャーロードで、クロスバイクを代替し売上向上を狙うもの
であるが、市場の冷え込みの加速は油圧ディスクブレーキでも制動力不足のようである。

総レス数 1006
295 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200