2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

折り畳み&小径車総合スレ 128

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/15(日) 09:42:31.02 ID:Wydff4JY.net
前スレ
折り畳み&小径車総合スレ 127
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1505002375/

※3万以下の車種はこちらへ
【3万円以下】激安折り畳み&小径車32台目
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1497281127/

621 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 18:30:53.44 ID:Io1NIDBw.net
>>617
個人的には全面同意
輪行に向く車種はものすごく限られてると思ってる

622 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 18:55:11.39 ID:RrEAJk8R.net
カラクルの18インチが 発売されたら、他のすべての輪行用途の折りたたみは
斜めになったシートから滑り落ちるかのごとく市場から消えていくから争うのはやめろ

623 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 19:07:00.03 ID:Je8Rjyeg.net
ダホンのDash Altenaは結構軽いから輪行向と言えば輪行向。

624 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 19:14:15.10 ID:IQQGBkXD.net
ブロンプトン、組み立て面倒臭いじゃん

625 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 19:32:05.45 ID:8SCCSoAo.net
ダホンで唯一乗りたいのがヘリオスだけど今年はラインナップに入ってないみたいね
去年買っておけばよかった

626 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 19:37:10.25 ID:Yq4KwR/7.net
>>624
ブロンプトンでそう思うなら折り畳み乗らなきゃいいやん

627 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 19:47:50.10 ID:j7K2S1w/.net
>>620
万能?
そんなこと書いてないぞ

折りたたみ自転車なんてものはそもそも出来損ないというか折りたたみ機構がある時点で軽さ、走行性能、強度、価格等いろんな要素が犠牲になってる

故に大して小さくならない折りたたみ機構、折りたたみ、組み立てに1分以上かかる折りたたみ機構

はっきり言ってそんな中途半端な折りたたみ機構のために自転車としての基本性能を犠牲にするのは間違っている

折りたたみで唯一許せるのはブロンプトン

628 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 19:49:15.48 ID:j7K2S1w/.net
だいたい折りたたみでドロップハンドルとか軽量化とか高性能コンボとかかなりキモいぞ

629 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 19:50:43.63 ID:kVWC5l2q.net
>>626
ブロンプトンでそう思うなら〜の意味がわからない

まるでブロンプトンが折り畳みで一番手間がかからないみたいな言い方だな

630 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 19:51:52.93 ID:7pz1BjNR.net
>>628
安心しろ、ブロ推しのお前もたいがいキモいから
あとコンポな

631 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 19:53:23.00 ID:GSSaC9q9.net
何で一択なんだ?
いろいろ買えば楽しいよ
折り畳みなら小さくなるから保管にも困らない

632 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 19:55:36.37 ID:98CIPzND.net
>>626
ワンタッチ1秒で展開できるやつがいいし存在する
10秒以上掛かるのは論外
だったらあんたの言う通り折り畳みなんぞ買わん

633 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 19:55:54.48 ID:j7K2S1w/.net
>>631
折りたたみは自転車としてクソだから

634 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 19:58:45.21 ID:j7K2S1w/.net
というかダホンとかBD-1とかあれってユーザーが毎日折りたたむこと本当に想定してんのか?
いざとなったら折りたためる程度だろ
あんな時間かかってしかも大して小さくならないとか折りたたみの意味ねえだろ

635 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 20:04:19.50 ID:J9K07kvx.net
男は黙ってNGだぜ、みんな?
ID:j7K2S1w/

636 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 20:06:59.16 ID:R7tvdg8u.net
否定しかせん発言なんて読む価値無し

637 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 20:12:33.20 ID:JJrSZkKq.net
読む価値無しなんてレス
読む価値無し

638 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 20:37:05.34 ID:RrEAJk8R.net
だからカラクル買えって

折りたたみも展開も慣れれば10秒、折りたためば20インチ世界最小サイズになる
低重心、ロングホイールベース、20インチにより走行安定性は抜群
9段変装搭載でスピードを求める人にもオススメできる
重さも10kgと超軽量を謳うモデルに比べれば劣るが、比較的軽い部類
気になるお値段もノーマルモデルは12万円とパーツ構成考えりゃ相当にお安い

新興メーカーなのでブランド力がないのと、シートポストが曲がっている個体を掴まされた時に「仕様です♪」って言われる可能性があること以外は選ばない理由がないものだぞ

639 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 20:45:08.49 ID:TjWP91AS.net
>>632
1秒展開でブロ並みに小さくなるやつならほしいな
教えてくれ

バイクフライデーとか言わないでくれよ?

640 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 20:48:18.12 ID:wk9fWeKT.net
折りたたみに求める価値観は人それぞれなんだから。

641 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 20:54:16.25 ID:j7K2S1w/.net
むしろ折りたたみ自転車を必要とするのにブロンプトンを選ばない理由を知りたい

642 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 21:13:59.61 ID:kVWC5l2q.net
ブロンプトンが小さいっていっても電車中でのスペースじゃ
carrymeや5linksやストライダみたいな縦型折りたたみには及ばない
電車内での邪魔にならなさは体積よりも床占有面積のほうが大事だから

ブロを横型っていっていいのか分からんが
あのタイプだと小型のスーツケースが足元にあるくらいにはスペースとるけど
carrymeに至っては抱き抱えれば殆どスペースとらないし
その安心感だけでも縦型を選ぶ価値はあるよ

643 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 21:20:46.97 ID:GSSaC9q9.net
ブロンプトンは都市部向きの自転車。
田舎だとあそこまで小さい必要無いし、山では無力過ぎる。

644 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 21:31:13.14 ID:Pa9z0dJU.net
ブロンプトンのたたみ方、ここで詳しく丁寧に解説してるけど、どう見ても面倒臭いわ
そんなに小さく畳めなくていいからもうチョイ簡便にできんのか?
https://youtu.be/m4dEIfiU_Zw

645 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 21:32:02.56 ID:2St3OyRw.net
折りたたみ自転車自体が都市部の乗り物という気がする
東京に住んでたころはあれほど乗り倒してたのにド田舎に引っ越したらほとんど乗らなくなった
まあ田舎だけど毎日乗ってるよ!という人もいるとは思うが

646 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 21:49:54.89 ID:CQIlIhYG.net
>>645
都市部かどうかというより使い方次第なんじゃないのかね?
田舎でもロードで短距離走通勤は向かないし。

647 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 22:56:04.99 ID:SeX/IICK.net
ダホンしか知らないが、輪行にも走行にも大きな支障はない。都市から距離があるので、地下鉄代浮かすためJR部分は輪行したり、ツーリング時は峠越えも問題なし。そんなに神経質に考えなくても良いんじゃない?

648 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 23:19:09.10 ID:j7K2S1w/.net
>>645
気がするっていうかブロンプトン自身がそう言ってる

Made For Cities

649 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 23:20:54.45 ID:YRbyyEe8.net
>>616
ブロはゴミだから

650 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 23:23:03.31 ID:j7K2S1w/.net
>>646
なんでいきなりロードが出てくるんだ?
田舎だと折りたたみの必然性が低くなるのでフォールディングバイクの授与が薄いのは確かだが非フォールディングバイク=ロードっていうのは短絡すぎ

651 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 23:24:29.25 ID:j7K2S1w/.net
都市部でコミューターで一番実用的なのは電アシママチャリ
ただ電アシママチャリはでかくて置き場に困る

652 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 23:39:16.52 ID:CQIlIhYG.net
>>650
都会では折り畳みってのを田舎ではロードってことかと思ったわ。

653 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 23:42:01.18 ID:aZ+azfqd.net
放射状に鉄道網が伸びてるのが都市部の特徴なんだから、そこでの折り畳みの優位性は輪行前提で語るべきだろ。
小回りが効くとか収納性とか、そういうのは二の次だと思う。

654 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 23:44:24.12 ID:rxBqWzDl.net
さすがにRail20は無いなー

655 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 23:55:35.30 ID:PiBQqfN8.net
>>654
なんで?
スペックすごいので普段使いの足代わりにいいと思うけど

656 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 00:01:53.52 ID:H8etARpn.net
Rail20って軽いねこれ!
どうやって折りたたむのか公式サイト見てもよくわかんなかったけど

657 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 00:12:52.72 ID:Bl5YNWKS.net
>>656
たぶん「折りたたみじゃねーだろ」ってツッコミなんだろうけれど
ここ小径車スレでもあるから

658 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 01:25:28.16 ID:vryKWN/V.net
ダホンが電車輪行に向いてないのは事実

659 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 07:16:06.04 ID:/qrkXsuA.net
>>653
ラッシュで輪行どころじゃねえよ
折りたたみの必要性は収納とどこにでも持ち込めるゆえの盗難に対する防御性の高さよ

660 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 07:34:11.10 ID:0bH08prw.net
昨日都心ハブ駅から4駅の住宅地にある駅で、ウルトラライト輪行してる人見た
ママチャリ並みにサドル低く乗ってたから、そんなに自転車好きなタイプでもないんだろうなーと思って見てたら
いきなり駅の入り口で輪行袋広げはじめたからびびった
あの辺なら駅の間隔も短いし他の交通手段もあるし、ハブ駅で自転車持って乗り換えなんて
苦行でしかないだろうに正直なんで?って思ったね

661 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 09:37:25.85 ID:jVcArJ3f.net
ブロだろうがDAHONだろうがタイレルだろうが
混んだ電車では邪魔で気後れするのは同じ

片田舎に住んでると
電車に乗っけて都会でポタポタするのは楽しい
ロードで整備農道カッ飛ぶのも楽しい
グラベルロードでキャンプするのも楽しい
MTBでオフも楽しい

なので結局4台いるんだな

662 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 09:43:31.02 ID:Wddn8s2Y.net
遠距離でも快速だの急行だのは避けて空いてる各停に乗ること多いな
ロングシートの端っこの席ゲットできれば自分も座れてラッキー

663 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 09:43:47.48 ID:CBVq4Pnw.net
安物ホムセン小径とかクルマメーカーシール貼り小径でサドルを激低セッティングで乗ってるバカ見たらその情けない姿に蹴り入れたくなる
乗ってる本人が一番辛いだろうけどなんでサドルを上げないんだろうな

664 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 09:47:16.01 ID:dA1vKLv2.net
>乗ってる本人が一番辛いだろうけどなんでサドルを上げないんだろうな

詳しくなけりゃ見慣れたママチャリの姿勢を自然と真似するからでしょ
走りにくいからサドルを調節するっていう発想も出てこないだろうし

665 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 09:51:28.85 ID:+4RYsIca.net
日本のママチャリの両足ベタつきセッティングは停止するためのもの
楽に走るためにサドルを上げるという概念が存在しないのが日本の一般車
ヨーロッパの自転車先進国じゃ老人でもママチャリの様な一般車(ダッチバイクなど)でサドルを上げてスマートに乗ってる

666 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 09:53:39.27 ID:Wddn8s2Y.net
両足ベタ付きどころか膝を曲げてベタ付きするレベルまで下げてる奴はいる

667 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 10:05:07.86 ID:zQyiP/wU.net
以前職場でこんなやりとりがあった

朝会社の駐輪場にて
 同僚「○○さん(←俺)チャリ詳しいでしょ?このチャリ坂きついから買い替えたいんですよ。
2万くらいでそんな感じのいいチャリンコ売ってないですか?」
俺「(2万・・・舐めとんのかコイツ)自宅どこですか?」
同僚「××です」
俺「すぐ近くですね。途中坂とかないでしょ」
同僚「橋あるじゃないすか。あそこ渡るのがきついんすよ」
俺(いやいやいやいや!あれ坂ですらないし!ギア落とさずに走れる程度の勾配だし!しかも通勤距離1.5kmくらいだし!)
・・・サドルを上げてタイヤの空気入れてチェーンに油させいいですよ」

668 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 10:20:48.97 ID:WDM3aGJR.net
それ販売店側にも責任あるよな
新車売るとき、ハンドルとサドルぐらい調整してやれよ

669 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 10:27:32.26 ID:dA1vKLv2.net
興味ないのに自転車専門店で買う人は少ないでしょ
イオンとか家電量販店とか、個人でもママチャリ中心のとこで買うよ
調整なんて空気圧ぐらい

670 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 10:32:25.80 ID:P+wTpetq.net
自宅から一番近い自転車屋で買うでしょみんな。
あさひとかでも普通にママチャリ置いてるし。

671 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 10:56:50.36 ID:6/GGU8my.net
俺はママチャリに三ヶ島のペダル、コンフォートサドル、エルゴンのグリップ、シュワルベマラソンなどを付けてる。

672 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 11:12:03.19 ID:KKweXCC1.net
>>671
ウソおつ

673 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 11:22:53.90 ID:gRIJ93tG.net
ロングシートポストは必須だね
それ以上ママチャリに投資したくない

674 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 11:23:30.16 ID:G9BbX4CK.net
余ったパーツ流用なんて当たり前
下手すりゃ余ったパーツから一台生えてくるんだぜ

675 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 11:37:36.99 ID:kZnRGcaG.net
>>672
ほらよ
http://imgur.com/IM4HCjm.jpg

676 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 12:19:57.10 ID:KKweXCC1.net
ウソおつ

677 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 12:28:49.23 ID:rfj79MGh.net
俺もエルゴンのGP1をママチャリで使ってる

678 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 12:45:54.48 ID:+MfVGS2u.net
そもそもママチャリに付いてるシートポストが短すぎんだよな。
観光地でレンタサイクル借りるたびに実感するわ。
日本人の平均身長だって伸びてんのに、メーカー無能。

679 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 12:50:46.81 ID:NEriuGml.net
>>675
ホント乙

680 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 12:52:21.82 ID:NEriuGml.net
余ったグリップから自転車生やそうぜ

681 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 13:09:45.12 ID:t0l9wI/1.net
>>675
北海道か
雪国じゃ冬は小径は役に立ちそうにないな

682 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 14:04:07.12 ID:fYXWoDh1.net
それでもPECO Bucchoなら・・・PECO Bucchoならきっと何とかしてくれる

683 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 14:23:23.69 ID:b5UeE60a.net
>>641
コスパが低過ぎる

684 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 14:44:17.05 ID:5ZjrTCKV.net
PECOで公園の極緩い階段下った話したら、連れに『そんな事してたらすぐ潰れるぞアホ』って言われた
前後サスペンション付いてても、そんな脆いもんなん?
歩道の段差程度でもダメなのか?

685 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 14:55:19.85 ID:lgS2gbwx.net
>>682
札幌に実践している人がいる

686 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 15:54:37.01 ID:DfJy+X7b.net
>>684
サスペンションといってもスプリングと油圧ショックアブソーバーが付いてるわけじゃなくて、ただゴムが挟んであるだけだから
元々折りたたみジョイント部の剛性が低くてスピード上げるとヨレたりするんだから、そんなこと繰り返してるとガタが出てくるぞ

687 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 16:03:07.27 ID:5ZjrTCKV.net
マージーでー
ブレーキングターンとかもダメ?

688 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 16:10:03.78 ID:Ec+6ikau.net
別にするなとは言わない
早々に壊れるのを承知でそういうことをするのなら購入者の自由だと思う
ただ、bmxとかシクロクロスの方が向いてるのは明らか
別の車種を手に入れて、小径とか折りたたみは乗り方を変えるって手もある

689 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 16:18:10.87 ID:Hg+fSXZv.net
自転車ってカーボン化がちょっと進んでるだけでサスとかの技術レベルは低いんだな
ゴムだけて(笑)
オイルダンパーを減衰力調整したりスプリングレートを変えたりはバイクじゃ当たり前なのに
ゴムて(笑)は

690 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 16:27:25.48 ID:z1Tudn3p.net
>>689
重いし

691 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 16:29:59.93 ID:DfJy+X7b.net
>>689
頭悪そうだな

692 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 16:40:09.71 ID:uRts+G/F.net
掛けられるコストも違うしな
コストも重さも無視できるDHのサスは、その辺の市販バイクよりよほどサスに金掛かっているよ

693 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 16:55:10.53 ID:7k5wrXuc.net
重くなりがちな折りたたみだから軽量なゴムになったんだろう
舗装路をバイクより低速走行する訳で何の問題もない

694 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 17:04:16.76 ID:UqfiTfFy.net
>>689
自分がどれほどバカか分かってないんだろうなこういう輩ってw

695 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 17:18:02.87 ID:Ci9XB/3v.net
集中砲火じゃん
まっ自業自得だけど

696 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 18:17:21.61 ID:z8lBzwPE.net
やれやれ、やっぱり自転車だけ詳しい連中はこんなレベルか…
オーリンズとかカヤバとかのサスの性能も知らないんだろうな
おれはイタリアのビンテージバイクが好きだからマルゾッキのフォークをオーバーホールしたことあるけど
マルゾッキなんて自転車君は聞いたこともないだろうね。
グリメカとかマグラとかの他のヨーロピアンパーツも

697 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 18:38:23.63 ID:kqv+iZIT.net
>>696
そういうの嫌いじゃないぞ

698 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 18:38:39.82 ID:kgOcCFVQ.net
やれやれ、やっぱりバイクパーツだけ詳しい連中はこんなレベルか…
アオバアリガタハネカクシとかイラガとかの毒の性能も知らないんだろうな
おれは鱗翅目のエビガラスズメが好きだから終齢幼虫の体節末端をソフトタッチしたことあるけど
尾角なんてバイクパーツ君は聞いたこともないだろうね。
クルマスズメとかホウジャクとかの他のスズメガ科も

699 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 18:38:56.89 ID:p6t0lIt6.net
マルゾッキは自転車用も作ってただろ・・・

700 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 18:45:38.54 ID:kiTmA9y7.net
>>698
ホシホウジャクかわいいよな

701 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 18:48:53.64 ID:9BJBw5oP.net
一体自転車に何を期待してるんだ?

702 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 18:50:22.64 ID:jLVbYP9I.net
モータリゼーションだろ

703 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 18:56:02.44 ID:/gQWSW4k.net
コピペ?

704 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 19:18:46.20 ID:Rti7jBJb.net
>>699
昔ゾッキマンセーだぬの人いたよな

705 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 19:40:22.03 ID:mxrOTkNW.net
>>696
マルゾッキやマグラは自転車用のサスやブレーキ出してるし、ついでに言うとカンパはバイク用のホイール出してる

706 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 20:06:15.52 ID:+PvDkDcY.net
やれやれ、このスレは絶え間なく基地外が来襲するねw

707 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 20:11:04.24 ID:5xDihwNL.net
ベースが基地外だからな
類は友を呼ぶって知ってるくせに

708 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 20:38:06.37 ID:dVAXNipk.net
オーリンズもカヤバもショーワもMTBのサスを手がけていた
つーかオーリンズは今でもやってる
グリメカはMTBのマグネシウム製バトンホイールを出してたな

709 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 20:44:53.29 ID:mxrOTkNW.net
シマノなんて釣り具も作ってるんだぞ!(^q^)ノ

710 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 20:46:36.33 ID:5P3zIKxk.net
俺の車はオーリンズ、バイクはザックスのサス入ってるが自転車のサスなんて何でもいいわ

711 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 20:51:24.41 ID:ZQZMOvAV.net
>>710
また恥をかきにきたの?

712 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 21:09:18.10 ID:28I5zQvh.net
かーぼんふぉーくならさすぺんしょんいらないんだよ!
すごいよね!

713 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 21:10:28.16 ID:5P3zIKxk.net
>>711
生きてるだけで恥のお前が何だって?
馬鹿がいちいち絡んでくんな気持ち悪い

714 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 21:14:36.18 ID:Iu91Fbqt.net
必死過ぎw

715 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 21:26:56.57 ID:+VzNw0Sb.net
自転車でのことで恥かいたからクルマでマウンティングとかwww

716 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 21:35:50.88 ID:X439weXM.net
スジコぐらいどすえ

717 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 21:37:13.52 ID:X439weXM.net
すまん誤爆

718 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 21:40:29.28 ID:Zz/7wkQ7.net
ペダリングロスが増してしまう事を考えれば
舗装路を走る自転車に本来サスなんて無くていいのだが
小径車は高圧タイヤでかつフレームやホイール自体のたわみが少ないため
路面の凹凸による跳ねをある程度減衰させる必要がある。

減衰機構の最適解はフレーム形状や走行環境により変化するから
サスやメーカーの単体を持ち出してどうこう言えるようなものではない。

719 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 21:57:48.67 ID:2gcEhmat.net
ロスとかどうでも良いからバイク並みにふかふかのフルサス車が欲しい。
目的は荷物用ね。カゴの中身が滅茶苦茶になるから。

720 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 22:24:41.04 ID:FY5//2jU7
地方の舗装路なんて当てにならん
砂利道よりましなだけ、コンクリの方がまだまし
まともなのは国道でしかもバイパスだけだ

総レス数 1005
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200