2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヒルクライムのトレーニング 59峠

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/17(火) 16:51:15.61 ID:oqPX/A1W.net

ヒルクライムのトレーニング 57峠
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1502963607/

671 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/22(金) 00:35:37.56 ID:mMm7FdC8.net
なんでジャパニーズは外人選手に勝てないのだろうか・・・

672 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/22(金) 02:42:10.51 ID:Mu4G+yPg.net
>>671
フィジカルエリートが野球やるから

673 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/22(金) 03:13:46.11 ID:1F5SJjdf.net
凍結してなければどこでもいいや

674 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/22(金) 06:23:51.14 ID:MTTcbNE9.net
>>658
たくさん乗ってたくさん喰う!

675 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/22(金) 06:51:42.11 ID:6EeAJ3Qt.net
イナーメオイルってあったかいのかしら?

676 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/22(金) 07:03:17.73 ID:b4rSpqky.net
>>672
メジャーで通用してないのにw

677 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/22(金) 07:07:16.21 ID:KGXfoQVh.net
>>670
最初の数週間調子が悪いっていうのは腸内細菌が高脂質高タンパクに対応できてないってのも原因の一つだろうね
ひと月もすれば適応できた感じ

678 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/22(金) 07:58:51.88 ID:qln14j2U.net
>>671
もっと儲かるスポーツがあるから

679 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/22(金) 08:00:27.87 ID:qln14j2U.net
>>676
そんなことより、それで生活できるかどうかのほうが大事

680 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/22(金) 08:41:08.23 ID:fvDXMEnT.net
自転車で稼ごうと思ったら競輪に行くだろ

681 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/22(金) 08:43:44.42 ID:6EeAJ3Qt.net
マラソン選手になろうとは思っても自転車選手になろうとはあまり思わないな
自転車部のある学校もないし・・そもそも金かかる

682 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/22(金) 09:12:13.09 ID:mMJIFKFB.net
マラソンもなああれだけの激戦を競い合って金メダル取った野口とかでもその後パッとしないし

683 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/22(金) 09:14:40.08 ID:r4SNAr7x.net
裾野が圧倒的に狭いからな
小学生の頃の得意分野をそのまま突き詰めて競技者になってくヤツが多いのにスポーツとしての自転車なんて、せいぜい高校入って自転車部が有るかどうかってレベルだからね

684 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/22(金) 09:19:10.65 ID:qln14j2U.net
>>683
で、その狭い裾野で有力選手は生活できる競輪へ

685 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/22(金) 09:19:53.39 ID:w1BYTa1V.net
余程の才能ない限りスポーツで食っていくなんて考えたらダメだよ
推薦でそこそこの大学へ行くまでの繋ぎ程度にしとかないと
自転車なんて国内トップでも生活できないマイナースポーツな上に危険なんだから、プロ目指すなんて人生捨てに行ってるのと一緒だよ

686 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/22(金) 09:34:01.15 ID:JvUGKfD0.net
自転車って小学生から始めても大人になると後から始めた連中とあまり差がつかんのよ
身体に大して自転車のサイズがデカすぎて感覚が違うのが問題なんだろうね

中学生くらいで始めたのが一番伸びる印象
これはヨーロッパでも同じ

687 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/22(金) 10:24:05.49 ID:8RRM/2kg.net
そもそも食って行けるスポーツの方が圧倒的に特殊なわけで

688 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/22(金) 11:12:00.23 ID:qJB87EKD.net
日本人ってスポーツに優劣つけたがるんだよな
どれもこれも所詮は遊びなのに

尊いスポーツとくだらないスポーツがあると思ってる

そのくせ、一番偉いスポーツが、世界ではどマイナーな野球ってんだから笑う

689 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/22(金) 11:13:50.94 ID:qln14j2U.net
>>688
スポーツはな宗教といっしょやねん
信者が多いほうが強いんやで

690 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/22(金) 11:19:17.82 ID:8RRM/2kg.net
オリンピックなんて最早宗教戦争だし

691 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/22(金) 11:35:09.36 ID:W2qEOgJ6.net
卓球部でインターハイいった奴より、弱小サッカー部のレギュラーの方がモテるんやで

692 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/22(金) 12:24:33.16 ID:BcOejGyA.net
>>688
>日本人って
お前は何人なのかとw
三国人?

693 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/22(金) 12:34:02.48 ID:MTTcbNE9.net
>>685
宇都宮ブリッツェンの選手の年収ってどの位なんだろう?

694 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/22(金) 14:33:47.89 ID:w1BYTa1V.net
>>693
土井ちゃんがシマノ1年目240万で
Jプロツアーのトップ選手で500万と著者に書いてた

695 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/22(金) 14:36:42.01 ID:qln14j2U.net
トップでサラリーマン平均年収以外とは夢がないのお

696 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/22(金) 14:44:47.18 ID:sYtXpj5X.net
>>694
トップ選手が専門卒わいの初任給と変わらんやんけ…

697 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/22(金) 14:51:44.75 ID:MTTcbNE9.net
>>694
月20万かよ!

698 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/22(金) 14:58:02.48 ID:OmYoWQQE.net
>>696
けっこういい給料だなあちみ。

699 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/22(金) 15:39:14.69 ID:ovU+skX3.net
>>694
夢も希望も無いな。稼ぐには競輪しかないのか。

700 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/22(金) 16:10:24.85 ID:Uluvpwgp.net
>>696
一年目で500万とか外資系か?

701 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/22(金) 16:53:11.94 ID:9XY4HXEE.net
アラシロさんでどんくらいやろ 1千万くらいかね

702 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/22(金) 17:02:53.25 ID:jZ4XXTFb.net
スポーツ選手が商売としてやっていくには
まず開催者にガッポガッポと金が入る仕組みがなければならんのよ
選手に入る金はその中のほんの一部に過ぎないからね

今の選手個人のスポンサー頼りじゃ先がないもん

運営がもっと金にいやらしくなって
観戦に来る客からジャンジャン金を巻き上げる方向に持って行って
収益金分配方式にしていけば安定職として目を付ける人も多くなるんだろうけどね

703 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/22(金) 18:08:30.08 ID:MTTcbNE9.net
>>694
よっぽど六本木さんの方が稼ぐやん!

704 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/22(金) 18:10:09.99 ID:MTTcbNE9.net
>>694
宇都宮ブリッツェンの選手たちは月40万か〜いいな。

705 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/22(金) 18:11:23.48 ID:dNdxQhTj.net
500万とかwww

706 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/22(金) 18:34:50.44 ID:njovVNHU.net
>>703
年収で国内プロの現役期間分稼ぐんじゃ

707 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/22(金) 18:41:51.00 ID:3h2DFAaI.net
プロになったら好きな自転車も嫌いになるかもしれんしなw

708 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/22(金) 18:42:18.32 ID:wzPALpVF.net
六本木ってまだ仕事してんの

709 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/22(金) 20:48:45.14 ID:G+6yMqh4.net
移動費宿泊費バイク代とか何処まで払ってくれるかで大分違うな
現役の間は確実に精神的肉体的にキツい人生になるのは間違いない

710 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/22(金) 20:58:13.37 ID:zgXbzOgA.net
実業団の選手ってチームで戦力外になってもずっと企業で雇ってもらえんのかな?

711 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/22(金) 21:16:29.40 ID:HI4Lmk1J.net
>>710
営業に転換とか
地方の工場へ転勤とかで
辞めて行くようにしそうだ。

712 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/22(金) 21:59:12.51 ID:jZ4XXTFb.net
オリンピックが東京であると分かってたら実業団解散なんてしなかった的な企業はイッパイ有るはずだよな

713 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/23(土) 07:04:55.49 ID:tfCn4YqN.net
北九州に来ています スペースワールド行った後 有名な北九州のゾンコランに挑戦してみます

714 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/23(土) 11:10:48.82 ID:r3DvH4jD.net
>>713
ラーメン好きなら
久留米の丸星おすすめ。

715 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/23(土) 11:51:05.51 ID:06/tfubY.net
27日(水)20時50分からテレQで福岡県の1500軒以上ラーメン店からベスト5を決めるの番組があるよ

716 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/23(土) 16:04:04.77 ID:F5/VLUUR.net
実走だと280w続けてられるが固定だと230wでフラフラだわ何だよこのつらさ?

717 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/23(土) 16:05:27.82 ID:/XO9gwWm.net
今日は全然踏めなかった
一週間前と同じ峠なのにタイムが1分ちょいも違った、悔しい

718 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/23(土) 16:39:36.03 ID:UcG4Phoy.net
>>716
オムロンで測った体脂肪率とタニタで測ったやつとでは値が全く違うだろう

つまりはそういうことだ

719 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/23(土) 16:50:08.64 ID:URWSz055.net
>>716
同じく。

720 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/23(土) 17:03:10.56 ID:I+0/ezPq.net
>>716
三田二郎の大豚と目黒二郎の大豚は量が全然違うだろ?
つまりそういうことだ

721 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/23(土) 17:35:59.27 ID:YdCJwLK8.net
>>716
エンゾの自転車本とパワートレーニングバイブルでは全然違うだろ?
つまりはそういうことだ

722 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/23(土) 17:49:59.81 ID:SAD/A2ml.net
>>716
おまんこ甲子園と大入りの甲子園じゃ全然意味が違うだろ?

つまりはそういうことだ

723 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/23(土) 22:48:21.54 ID:R60L2NSE.net
栗とクリじゃ…
以下略

724 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/23(土) 23:36:37.68 ID:fNR+An2N.net
>>723
クリって、なんですか?

725 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/23(土) 23:38:59.60 ID:AbdKr1+7.net
アウター縛りで登ったけどトルク型の俺にはダンシングで行けるからいいな
シッティングだと重いギア踏めなくて軽いギアになるから進まなくて逆に辛い

726 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/23(土) 23:41:09.70 ID:sl/0+UHJ.net
それ
別にトルク型って言わなくね?言うの?

727 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/24(日) 00:12:17.70 ID:APfOmYre.net
素人レベルでトルク型?
それただ回せないだけの言い訳じゃね?

728 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/24(日) 01:06:34.57 ID:/D1djkCf.net
座ったら重たいギア踏めないトルク型w

また新しいジャンルきたな

729 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/24(日) 01:39:12.38 ID:p9yAWbLu.net
ワロタwww

730 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/24(日) 06:47:31.09 ID:7PmxgzXL.net
フルボッコw
おまいら容赦ないw

731 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/24(日) 07:03:09.87 ID:VP8RGdcK.net
典型的なパワーが無くて回せないトルク型()だもんなw

732 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/24(日) 07:11:38.30 ID:wds+5TTJ.net
登れない俺はスプリンター(Max52km/h

733 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/24(日) 07:53:02.84 ID:pO3+tVtA.net
瞬間的な脚力自体はあるけどデブなんでしょ。

734 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/24(日) 08:07:37.17 ID:tsjn4ElV.net
わろわろww

735 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/24(日) 09:10:11.37 ID:i09+Xyah.net
じやあぼっくんはオールラウンダー

736 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/24(日) 15:09:34.62 ID:tVrJ+MUP.net
俺も始めた頃は自分がトルク型だと思ってたわ

737 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/24(日) 15:34:47.50 ID:/mAGLjHz.net
トルク型ってアウタートップかそれに近いギアでグイグイ登ってくような人?
そんなの無理だわ

738 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/24(日) 16:11:56.33 ID:MsxnUg5R.net
平坦を38〜40km/hで走っていてそこそこの坂が現れた時に変速せず尚且つ速度も全く落とさないで登っていく人をトルクお化けって呼んでるわ

739 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/24(日) 16:13:40.55 ID:yqTUKWoL.net
たとえ脚力が追いついても心肺機能が頭打ちになるだろうにな
それがないということは筋力と心肺機能の両方凄い

740 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/24(日) 16:59:39.29 ID:urOzQk2z.net
このスレ的には回転型はトルク型を敵視すべきであって
トルクが無いのを嫉妬することこそ美しいって感じ?

741 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/24(日) 17:03:55.44 ID:VP8RGdcK.net
トルクも回転力もない奴が「俺はトルク型!」って言っちゃうのを見下してるだけだよ?w

742 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/24(日) 17:11:43.39 ID:pO3+tVtA.net
>>740
たぶん725は平地で足の筋力を使った力づくな走りでそこそこスピード出せる人で
同じようなペダリングで峠を登ろうとして足を使い切っちゃってる症状だと思う。

巷で言われてる1から3時とか股関節、サドルの位置、適切なギア選択が出来ない
技術的に下手かポジション出てないかのどちらかと推測。

743 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/24(日) 18:40:48.91 ID:R5iSSJOH.net
そういやローディーの人は
熱中症になりそうな夏に全力出せるんですか?

744 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/24(日) 18:56:31.03 ID:hfyjO+5g.net
夏の日中なんか無理なので早朝に走って午前中に帰ってシャワー浴びて家でゴロゴロ

745 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/24(日) 19:08:53.00 ID:Y56caS3U.net
夏はエアコンの効いた部屋でローラーだな

746 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/24(日) 19:23:53.14 ID:ODmtZZTe.net
夏は冷房の効いた部屋で
冬は暖房の効いた部屋で
籠もる
最近は温暖化なのか春秋が短いんだよね()

747 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/24(日) 19:27:26.31 ID:AnJUSs9t.net
早朝に出て午前中に帰着 

昔は35℃未満なら普通に走れたけど・・
トライアスロンもそんな気温でレースすることになるし・・
でも今は無理だな

748 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/24(日) 20:50:05.24 ID:/D1djkCf.net
気温38度で200キロ走った時は死ぬかと思った
後半自販機見るたびにコーラ飲んでた

749 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/24(日) 22:02:30.98 ID:7PmxgzXL.net
夏場、海岸線走ったら
熱風で焼かれそうになった
常に熱中症のリスク有る

750 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/24(日) 22:48:01.78 ID:aMqfDYud.net
>>746
冬のローラーは暑すぎて窓全開だろ

751 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/24(日) 23:35:53.95 ID:wds+5TTJ.net
今の季節、ガレージの室温は2度だけど
終わった時にはシャツがビチャビチャになってる。

752 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/25(月) 00:04:42.98 ID:++J/v8D1.net
始める前は金玉が縮こまるほど寒いのにな
乳バンドつける瞬間とか心臓止まりそうになるわ

753 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/25(月) 00:22:14.80 ID:Z9dqjW2G.net
>>752
ぁたしゎ、女子大生ですけど、そんなの付ぃてなぃヵら、縮こまらなぃにょ? (//ω//)

754 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/25(月) 05:19:21.03 ID:T7WxgY2f.net
アウタートップや真ん中のギアで登るんならアウター縛りも分かる
でもアウターローみたいな非効率な登り方してアウター縛りとか失笑もんですわw

755 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/25(月) 05:26:45.78 ID:VwWcrRwB.net
どしたの?突然

756 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/25(月) 09:45:33.74 ID:owH/Wio0.net
「失笑」とは、おかしさをこらえきれずに吹き出すことです。

例:彼の話が面白いので、思わず失笑した。

「笑いを失う」と書くことから「笑えないほどあきれる」と思っている人が多いのですが、そうではありません。
しかし、「失笑」自体は、ばかにするというよりは、思わず笑ってしまう様子で、自然と笑いが吹き出すような感じです。

あざ笑うと言いたい場合は「冷笑」「嘲笑」の方が 近いでしょう。

757 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/25(月) 12:28:20.65 ID:XECuLhB3.net
先生!勉強になりました!






我慢出来ない人は嫌われるって事ですよね!

758 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/25(月) 12:28:29.65 ID:qIAkE9+I.net
失禁もんですわ。(89歳、男性)

759 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/25(月) 12:28:53.06 ID:qIAkE9+I.net
しまったモンベルスレと間違えた。

760 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/26(火) 00:19:31.77 ID:cWjbr+Bk.net
失禁モンベルすわ

761 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/26(火) 00:20:03.74 ID:cWjbr+Bk.net
うわ、つまんね

ここまでが一連の流れな

762 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/26(火) 08:47:52.25 ID:Wtet21tR.net
実走ついでにATMでお年玉用降ろしとかな 一気に口座が軽量化されるつらい時期

763 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/27(水) 00:23:52.42 ID:JPJP3PPd.net
ああ・・・いつも行く峠が真っ白だ

塩カル撒かれて真っ白だ!

764 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/27(水) 06:51:23.11 ID:BIflrxQI.net
塩カルビおいしいよな

765 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/27(水) 07:52:20.65 ID:rDzgLGJt.net
だからてめーはデブなんだよ

766 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/27(水) 08:38:24.99 ID:JPuunOb7.net
ローラーがあるじゃないか

767 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/27(水) 09:50:29.22 ID:SNrIRn9y.net
プロは早えなぁ
https://www.youtube.com/watch?v=HE-g-hN8zSc

768 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/27(水) 15:41:15.76 ID:h9dC4AoR.net
雪で峠が真っ白だった。

こっちがダイエットスレで向こうがヒルクライムスレかと
たまに間違える。

769 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/27(水) 19:08:09.34 ID:mwcrJzTc.net
502wの視界ってこんなになるんだ

770 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/27(水) 19:18:52.91 ID:WaHNayo0.net
>>768
ダイエットなのにヒルクライムに励んでる人が多いということから

総レス数 1001
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200