2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

5万円以下の素敵なロード 90(ルイガノ禁止)

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/20(金) 19:15:16.35 ID:7SQ8Kwx3.net
安くても素敵に楽しめるコストパフォーマンスのよいロードバイクのスレです。
全国のユーザー、購入希望者の皆さんでまったり情報交換などしましょう。

■テンプレまとめwiki (テンプレは>>2-6
http://pc.usy.jp/wiki/373.html

■関連メーカーサイト
・a.n.design-works  http://www.and-style.com/sb/index.html
・art cycle studio   http://item.rakuten.co.jp/artcycle/c/
・CycleWorksTrinity http://store.shopping.yahoo.co.jp/cw-trinity/
・イオンバイク     https://www.aeonbike.co.jp/shop/c/c02010801/
・モーメンタム     http://www.momentum-bicycles.jp/iwant/
・DOPPELGANGER     http://www.doppelganger.jp
・オオトモ      http://www.e-otomo.co.jp/bicycle/
・TOTEM(GoldenWheelGroup)  http://www.goldenwheelgroup.com/
・CROSSJAPAN     http://cross-japan.net/
・一勝堂     http://www.rakuten.co.jp/isshoudou/

■前スレ
5万円以下の素敵なロード 88
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1495113166/
5万円以下の素敵なロード 89 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1504096695/

630 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 19:28:44.10 ID:As5XN2nj.net
ルイガノでも構わないが、LGS-HST3は、5万以下じゃないだろう

631 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 23:57:03.00 ID:Gn3YW3Te.net
カノーバーCAR-013とグランディール
どっちもエンド幅135という認識でOK?

632 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 10:46:05.76 ID:KPrBJg2X.net
>>625
コンポこんなに安く買える?

633 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 13:20:31.01 ID:wh3j0g1j.net
>>632
アリエクで買えるけどブレーキが付いてない。
あと >>625 にはサドルとオフセットブレーキシューケースが1つ必要。
RD-01はリアブレーキはロングアーチじゃないととどかない。

634 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 13:21:06.26 ID:wh3j0g1j.net
もちろんブレーキも別途買わないといけない

635 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 15:32:25.12 ID:qf2LgI6V.net
>>633
これか
ブレーキは別で用意しなきゃいかんか
https://m.ja.aliexpress.com/item/32944644181.html?pid=808_0007_0101&spm=a2g0n.search-amp.list.32944644181&aff_trace_key=&aff_platform=msite&m_page_id=1032amp-F1iRjaEsIfSg8CO8t9K68Q1542263319028

636 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 16:45:30.50 ID:4+p4a17A.net
ブレーキはヤクオクやメルカリでTEKTROのキャリパーが安く出回ってそうだけど

637 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 17:32:48.12 ID:yU03/+nt.net
ロングアーチブレーキが嫌なら
別のフレームにするって手もあるけど
なかなかWiggleより安いフレームないね。

RIBBLEのフレームセットもかなり安いけど、
アリエクでフルカーボンフレームセットが3万なんだよね。
恐ろしい時代だわ。

638 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 17:37:50.47 ID:qf2LgI6V.net
>>637
詳しく!

639 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 17:44:27.03 ID:15D/Sh21.net
>>638
RIBBLEはここ
ttps://www.ribblecycles.co.uk/components/frames-forks/frames/
フレームとフォークが基本別売りなので注意

アリエクはサイトで "carbon road frame" あたりで検索したら出るよ。
セラー選択には気をつけて。
BXT公式ショップなら概ね問題ないよ。

640 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 23:35:49.93 ID:gtUibw/g.net
wiggleセールでrd-01が13999円になってる

641 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/16(金) 07:06:33.43 ID:ig+NXzns.net
そのフレームてロングアーチ専用だったと思う
何の理由もなくそこまで安くならんよね

642 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/16(金) 11:14:54.95 ID:Up886vy3.net
>>640の重量どれ位なの?
書いてないし

643 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/16(金) 15:34:28.62 ID:CuD+Gk12.net
>>642
ttp://rt507.blogspot.com/2017/01/crcbrand-x-rd-01.html
から引用すると
・フレームの重量は1658g(フレームサイズ520)
・フォークの重量は658g(コラムカット前)

644 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 00:12:31.53 ID:nkdcRSD4.net
5万円以下で組み立てられないなら、フレームのスレへどうぞ

645 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 10:13:36.01 ID:uUhL557j.net
ちょい足出るけど
https://ec.cb-asahi.co.jp/catalog/products/3B6626CDDB2D4ED49DE408FBEA71D76D
https://ec.cb-asahi.co.jp/catalog/products/F7E37C8A8EB74C92B720A7944BA7DB78
https://ec.cb-asahi.co.jp/catalog/products/30ACAC17ACAF41D099D6DA09BF0C0A7F

646 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 10:42:13.09 ID:8IfxlZO3.net
2400クラリス触覚がな

647 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 20:32:22.03 ID:gyC9xZiV.net
ワイヤー変える時バーテープ外さなくていいから触覚のほうが後々メンテしやすい

648 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 22:21:08.17 ID:urO0xuNB.net
>>647
目からウンコ落ちた

649 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/19(月) 09:32:43.72 ID:0TtUJpKj.net
アウター交換のことかな

650 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/19(月) 09:50:42.42 ID:4ovUjyaB.net
インナーワイヤーもだろ
右シフトワイヤー切れて交換したけど確かにバーテープ外さなかったわw

651 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/19(月) 11:27:53.09 ID:0TtUJpKj.net
非触覚でもインナーはテープ外さずに交換できるでしょ

652 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/19(月) 12:16:51.33 ID:PYOHRXr7.net
どうせこの価格帯は普段の足だからね
触覚あると盗まれるリスクが減るからむしろプラスでしょ

653 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/19(月) 12:54:34.65 ID:VRZoL++m.net
Rシリーズからしたら流石にクソださ。

654 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/19(月) 23:19:08.85 ID:eIULq1G3.net
だが触角タイプにはシフトインジケータが付いている
町乗りでのシフト管理が楽だ

655 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/20(火) 21:32:27.20 ID:BTYaWVMc.net
5万円クラスだとR2000は
エコライフのTOTEM T17B410とアートのA660くらいでまだまだ少ないな

656 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/20(火) 21:58:46.60 ID:WfGd9A86.net
税抜きなら5万切るTW736もいいね

657 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/20(火) 22:04:20.87 ID:GGgmlECK.net
ロングアーチ仕様のロードって
5万円スレの範疇越えるようなのでも現行じゃTREK DOMANE ALくらいか
もっとも前身のTREK 1シリーズもロングアーチだったが


一方、何年も前の話だがアラヤは650Cフレーム(普通のキャリパーブレーキ仕様)に関して
もう650Cは滅んだからロングアーチに変えて26HE化してはいかが?という提案をしていた
その26HEも滅んだが

ところがランドナー等650Bフレームに関しては650A化(要はママチャリの26インチ)しましょうと
こちらはブレーキの調整範囲だからという理由
その後MTBで650B広がったせいでMTBスリックタイヤとかならまた650Bタイヤ各種選べるようにはなったが

658 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/24(土) 11:59:04.62 ID:OlH6BRPq.net
年2回恒例の越谷
http://hodaka-bicycles.jp/outletsale181209/

659 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/24(土) 20:54:56.69 ID:MlHbZwep.net
ライトウェイ SONOMA ADVENTURE
http://kanzakibike.com/riteway.htm

660 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/24(土) 22:39:17.69 ID:yhZIsm5O.net
>>659
17モデルと19モデルあるけど
19モデルのスペックアップぶりが著しいな
17モデルはこういっちゃ何だがルック車仕様

661 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/25(日) 09:05:30.91 ID:RMck7h6C.net
これにオクでstiを入手してロード化すべし
https://item.rakuten.co.jp/artcycle/s770fsora/

662 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/25(日) 11:58:37.26 ID:Xlvtl+64.net
>>659
40Cとかスゲェな
ロードバイク名乗っていいの?これ

663 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/25(日) 15:35:30.34 ID:RVOuvJN4.net
グラベルロードなら35-40で普通やろ

664 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 14:45:25.03 ID:16SLc7ox.net
MONTANA V1-S サイズS SORA 9.9kg ¥35,204
https://www.amazon.co.jp/dp/B00IJLR74Y/

665 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 14:49:29.95 ID:q+jBTEH0.net
よくこんなマイナーなの拾ってきたな
触覚SORAで34kならサイズ合えば良いなハブもシマノだし

666 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 18:14:55.13 ID:5hS7a/Vh.net
普通に10万代のロードレベルだな
重量も軽いし

667 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 19:42:17.75 ID:jWlEv7Ey.net
それは言い過ぎ
2世代前のSORA、アルミフォーク
6万〜7万のルイガノCENには及ばない
名前忘れたけどもっとスペック下のこすとだうの激しいルイガノあったじゃん
あれといい勝負じゃないか?

668 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 20:09:20.73 ID:q+jBTEH0.net
9万台になったな買えた奴は結構お得だよ
触覚さえ気にしなけりゃ5万以下じゃ買えないわ10kg切ってまともなパーツついてたからな

669 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 20:19:39.76 ID:cNyfhCTf.net
http://www.wiggle.jp/vitus-razor-1/

47248円から6000円オフ

触覚無し
6061アルミフレームにカーボンフォーク
下手なエントリーより乗り心地良さげ

670 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 20:25:35.25 ID:5hS7a/Vh.net
>>667
LGS-CLR(lcrではない)かな?
確かにそこらへんとどっこいどっこいだな

ちなみにcenだって元値は10万だぞ

671 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 20:26:41.68 ID:B/wSgiNR.net
>>669
送料と関税込みでおいくら万円?

672 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 20:41:32.96 ID:kyssvxZK.net
>>669
こういうクランク詐欺みたいなのやられるくらいなら、
素直にトーテム買うわw

673 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 20:49:26.60 ID:cNyfhCTf.net
>>671
送料4347円 車体とパーツは関税かからないよ

674 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 20:54:00.16 ID:NlPu12Jq.net
>>672
・サイズの選択肢がある
・カーボンフォーク
・カラーリングやロゴが恥ずかしくない
・ジオメトリがわかる

だけでもトーテムより良いと思うけどね
ちなみに1つ上のモデルは53kでクランクまでソラだよ

675 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 21:41:18.13 ID:B/wSgiNR.net
>>673
そなんだ
ありがとーー

676 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 22:05:33.50 ID:3Fbrv7kv.net
>>673
関税ないけど消費税と通関手数料は取られる

677 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 23:14:44.38 ID:IPDW1PEw.net
禁止スレに出しゃばるってことはルイ某って粗悪品なんだねw

678 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 23:52:28.39 ID:jWlEv7Ey.net
>>670
CRCだったわ
クランクとブレーキのコストダウンが激しい微妙なやつ

>>677
粗悪品かどうかはともかく、このスレは本スレと別に立てたはいいが書き込みが停滞してところを本スレ90を1000使い切った後に仕方なく消化してるんだよ

679 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/28(水) 00:53:54.36 ID:eMR5o+kq.net
狙い目
https://item.rakuten.co.jp/cycly/go124d7/
ロゴないシンプルデザインだから通勤用に最適

680 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/28(水) 18:06:19.75 ID:ebFbseXR.net
競争率高そう
瞬殺されるな〜

681 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/28(水) 20:31:59.89 ID:pZUMS82z.net
無地ブラックは寂しいデザイン。
ワンポイントくらいのカラーリングは欲しいところ。
スプロケ11-23Tだからヒルクライムは無理だな。
11-28Tに交換しないとな。

682 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/28(水) 20:37:03.37 ID:T2wI0MT6.net
何年前の車両だよ

683 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/28(水) 21:03:27.83 ID:XDtD8Fsv.net
>>679
いつから販売なの?

684 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/29(木) 17:47:50.41 ID:8ijWOwkz.net
>>679
アルミでこの形状は地雷だろ

685 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/30(金) 11:50:29.98 ID:3UHzIn/J.net
>>684
どう地雷なんだ? ちゃんと教えてね

686 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/30(金) 11:56:35.24 ID:M2w6YWNE.net
金属でエアロだから重いってこと?

687 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/30(金) 12:35:04.46 ID:EQQIzpUk.net
税抜69800は高い
サイクリーなんか信用ならんし
どんなB級カーボンフォーク使ってるのか恐ろしい
唯一すこし目を引くのがノバテックのハブくらい
これを買う奴はほとんどがそんなとこ見てないと思うがな

688 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/30(金) 12:44:41.78 ID:3UHzIn/J.net
>>687
34900円て書いてるけど?
あとサイクリーは販売店で自転車そのものはamicoな
荒らしてるつもりだったんならすまんな邪魔して

689 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/30(金) 14:08:10.66 ID:wqd++Ex7.net
そもそも2015年式の時点でいらないって話
五年前のパクりチャイナなんて恐ろしくて買えないわ

690 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/30(金) 16:14:00.86 ID:uIOxki7M.net
はいはいお眼鏡高いねーw

691 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/30(金) 16:31:06.75 ID:qjILFvw2.net
ドッペル乗りに指差されて笑われるレベル

692 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/30(金) 16:58:24.41 ID:3UHzIn/J.net
めくそははなくそ

693 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/30(金) 17:10:01.72 ID:6UCotKq3.net
ブレーキシュー交換
やはり効かない
ディスクブレーキ乗り見かけるたびに話しかけて横風とか聞くが羨ましい限り
この価格帯にディスク降りてこないかな;;

694 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/30(金) 17:50:42.60 ID:P7l+ph8E.net
34800円だったかスマン
まあ俺はamicoとかいうサイクリーでしかみたことないブランドの時点で論外だけど
気にならない人には確かに競合品にないコスパだな

アルミフレームとカーボンフォークのフレームセットでさえ最低それくらいはする
値段だけで比べればTNI7005mk2で約3万だし

695 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/30(金) 18:59:55.18 ID:fSO3G57w.net
TNIのアルミフレームとかいつの時代だよ
今は3万あればカーボンのフレームとフォークのセットが買える

696 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/30(金) 20:25:25.92 ID:+yxdutMK.net
https://item.rakuten.co.jp/artcycle/a440out/

697 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/30(金) 23:49:20.20 ID:n3yKXNF5.net
amicoって聞いたことないけど有名なとこ?

698 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 02:53:18.98 ID:Ce5E4UBW.net
このスレくるまでTOTEMもtwitterも知らんかったわ
安チャイナロードなんて名前知らなくて問題あるか?
逆にルイガノとかギャングヮーのほうが中途半端に有名で恥ずかしいだろ

699 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 05:47:45.87 ID:tBZkoiyU.net
>>697
韓国のメーカーらしい
製造は中国
韓国の自転車は元々よくないとのこと

700 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 06:38:37.36 ID:/sHwhw4E.net
根拠のない批判だよね
「まともならこんなに安いはずがない」という批評はこのスレでは意味がない
全部安いからw
出処の怪しい鳥unoだって何ら問題ないぞ

いいじゃんエアロフレーム
5万以下で他に選択肢ないだろ
ホイールもエアロスポークでスプロケもちゃんと平地仕様w
ただ車体がレーシーだとそれなりのカッコして乗らないと逆にカコワルイという諸刃の剣

701 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 08:47:02.00 ID:+HsdT/UD.net
これからは愛車のルイカツで移動すんだな

702 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 08:47:18.56 ID:+HsdT/UD.net
誤爆失礼

703 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 11:04:01.70 ID:WVL4K55V.net
ホダカで398処分セール
http://cycleshophodaka.hatenablog.jp/entry/2018/11/30/104936

704 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 15:38:56.66 ID:1/+yYsOk.net
https://item.rakuten.co.jp/artcycle/s550out/

705 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 21:19:27.94 ID:kxLx3Xmi.net
>>704
キャンセルされたか
色を間違えたのかな

706 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 21:51:02.90 ID:YX847JoG.net
>>704
売り切れだな
完成車重量:約11.9kg、は重すぎやろ

707 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/02(日) 07:23:59.67 ID:NTUaTQCa.net
>>706
重くともこの価格帯ならまともに走れるからな
軽いのが大正義ってのは使い捨てできる選手か金に余裕のある奴よ

708 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/02(日) 07:57:46.27 ID:A4rWQ/L6.net
鉄でしょ?重さは普通かと

709 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/02(日) 08:23:11.93 ID:Sk9yKr6e.net
重量はあるけど、ハブやBBがマトモだから、転がりは軽いと思うよ。
新クラリスなのもいいよね。

710 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/02(日) 09:12:58.91 ID:7sJ16hOl.net
フォークとホイールとサドルとシートポスト替えたら10kg台になると見た

711 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/02(日) 10:15:33.08 ID:Uvp1OaSR.net
フレームを変えればもっと軽くなるんじゃね?

712 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/02(日) 10:32:49.34 ID:PbClLoMn.net
クラリスコンポでわざわざフレーム交換とかありえねーなJK

713 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/02(日) 10:39:16.49 ID:as08xwMq.net
アートは最初から25Tに換装してくれたらベストなのにな
あと発送遅い

714 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/02(日) 11:09:18.60 ID:f8heKUH7.net
28cじゃ重い、乗り心地はいいだろうが
ロードの快適さというよりクロスバイクの乗り心地
約12キロだとヒルクライムはしんどい

715 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/02(日) 11:36:16.65 ID:f8heKUH7.net
TOTEM GW-16B409がR2000で新登場43300円
500サイズだから175cm以上くらいか
23Tだからヒルクライムは無理
クランクもR2000なのがいい
スプロケットは交換すればよい
10.3kg
https://store.shopping.yahoo.co.jp/maboutique/bk0310012585.html

716 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/02(日) 13:12:26.50 ID:as08xwMq.net
>>715
前にあった17B410と同じく画像は2000でも商品説明には2400って書いてるのが怪しいんだよな
写真はイメージで商品説明に明記しているのが正解ですって言われる可能性もある
販売店は違うのにTOTEMってそんなのが多い
あと何気に16Bは16年、17Bが17年モデルじゃね?

717 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/02(日) 13:16:02.42 ID:as08xwMq.net
>>716
よく見たらスマホ表示の商品説明には2400、PC表示だと2000って書いてんのな

718 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/02(日) 20:30:18.17 ID:LIedMODB.net
>>706
クロモリだからね

719 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/02(日) 21:46:47.62 ID:PbClLoMn.net
5万以下のクロモリは重い、しならない、走らないで良いことない
クロモリならレイノルズやタンゲとかの一流パイプでないとダメだな
5万以下だとアルミのほうが良いな

720 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/03(月) 21:15:58.88 ID:aHVA8Fgp.net
Amazonで売られてるEUROBIKE XC7000がエアロデザインで良さそうだが
通勤通学用でSTI変速じゃないのが欠点

721 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/03(月) 22:41:13.51 ID:USNdCj8A.net
28cで重たい
14速のサムシフター
ディープリムで重たい
公称11.5kgだが、それ以上ありそうだ
そして高すぎ
クラリスSTIの写真もあるが間違い
EUROBIKEは重いのばかりだからやめたほうがよい

722 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/04(火) 07:30:28.45 ID:wWCtfXXf.net
>>679
これいいな

723 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/04(火) 09:05:49.11 ID:I4or5i66.net
>>722
そういえば今日からか
サイクリーっていう中古屋の自社ブランドかもしらんが余計なロゴが無いのが逆にええな

724 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/04(火) 12:19:40.83 ID:msOs2d+V.net
>>719
唯一見た目だけは良い
近所のりまわすにはオシャレでいいんじゃない

725 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/04(火) 13:50:42.94 ID:5oHTGm/N.net
ほらよ
https://item.rakuten.co.jp/artcycle/a670pro2/?s-id=top_normal_histreco_rec&rtg=15374e9e18f97aaccf04c87612281072

726 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/04(火) 13:59:18.29 ID:2ZLL6G6W.net
>>724
だな
なんせカジュアルな格好と相性抜群
あと一応頑丈?
まあこの価格帯のアルミは大抵頑丈そうだが

727 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/04(火) 14:01:38.99 ID:5oHTGm/N.net
ほれ
https://item.rakuten.co.jp/smart-factory/gr-amore-700/?s-id=top_normal_browsehist&xuseflg_ichiba01=10009398

728 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/04(火) 14:06:08.65 ID:/x2vIvnQ.net
あら可愛い

729 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/04(火) 14:11:30.30 ID:8+Jyt031.net
急げ
また売り切れるぞ
https://item.rakuten.co.jp/artcycle/636770/#636770
https://item.rakuten.co.jp/artcycle/960429/#960429
https://item.rakuten.co.jp/artcycle/a670pro2/#a670pro2
https://item.rakuten.co.jp/artcycle/s570pro2/#s570pro2

730 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/04(火) 15:21:07.55 ID:rYJh0Mwf.net
楽天の無駄に長い商品ページは買わせる気ないよな・・・・。
値段・サイズ・色・在庫の情報を確認しようとしても見つけるまでに萎えてるわ。

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200