2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

O脚なんだが膝痛でロードバイクに乗れない

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/21(土) 17:40:36.45 ID:/5eiqnYX.net
クリート位置やカント調整しても一向に治らん

112 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/19(月) 07:41:55.49 ID:srxtvdQp.net
いくらなんでも軟弱過ぎるだろ
よほど舗装されてない道路走ってるのか?
一回走りに行って数回だろそんなの

もう自転車乗るの辞めたほうがいいよ

113 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/19(月) 22:27:32.43 ID:+q0E87Ot.net
でこぼこの全然ないバンクだけ走ってても膝は痛めるよ

114 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/28(水) 20:35:29.93 ID:2RSNimCb.net
とても簡単な確実稼げるガイダンス
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

U2OOD

115 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/17(土) 02:16:20.07 ID:HrmaGMTS.net
>>111
左膝痛めてヒアルロン酸注射で4ヶ月、
最近は痛みも無くなりました
上りのペダルも力かけて普通に踏み降ろし出きる
階段2段降りはまだ怖くて出来ないが

116 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/17(土) 02:24:05.50 ID:HrmaGMTS.net
僕の場合は仕事でこういうリーチ(立って操作するフォークリフト)を乗車
http://www.kolec.co.jp/products/forklift_r.html
凹の段差でショックがもろに左膝にかかり関節通みたいな炎症後、膝に水が溜まって痛めてしまいました。
因果関係がこれと断定出来ないので労災も申請出来ずにいます。
X線では膝関節症の所見はなく(MRIの精密検査はしてないけど)整形外科4ヶ月、
筋トレ、太腿にボール挟みで筋力アップしたら大分痛み軽減の効果が出てきた

117 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/17(土) 02:30:57.53 ID:HrmaGMTS.net
自転車のショックなんか知れてますよね
高圧とはいえ、空気入りのタイヤとパイプフレームがショック吸収になってるから

立つタイプのフォークリフトは緩衝装置も無く車輪もソリッドのゴム、
2トン近くある鋼鉄のボディで振動がもろに体に伝わります

フォークを運転してる方、そういうので凹凸を通過する際は足を伸ばしたままにせず、
クの字に膝曲げてショックを和らげてください
年いってくると膝に悪いですので
スレ遅いで失礼でした

118 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/17(土) 02:36:29.26 ID:HrmaGMTS.net
スレ遅い→スレ違い

※ロードバイクはいいですね
おじさんは70年代中学生でツールド・フランスのスターだった
ベルナール・イノーやグレッグレモンに憧れ、当時高価で買えなかった80年代のコロンバスフレームに
オールカンパ仕様で走ってます

総レス数 118
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200