2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

DAHON ダホン 103台目

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/31(火) 07:38:08.18 ID:J5w9LCeP.net
アホンwww

741 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/29(水) 11:23:44.82 ID:GJKY/DB6.net
>>739
インナーは付けない方がいい?

742 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/29(水) 11:29:41.42 ID:O3jmCTYL.net
糞ニートw

743 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/29(水) 11:34:31.23 ID:nlAOhlsQ.net
>>740
山行ってんのに登りきれないかわからんの?
経験から推論も出来ないバカ?

744 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/29(水) 11:36:43.90 ID:oeUiT0qX.net
ごめんなさいねーダホンスレ今キチガイ住み着いて荒れてるんですよー

745 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/29(水) 11:48:49.00 ID:MgYjwL+Y.net
>>725
電車輪行メインなら出来るだけ軽いほうが良い
予算少し超えるがDAHONなら Vitesse D8  
カスタム無しの状態で10kgアンダー(ペダル無)
ペダルは初めから脱着タイプの
ミカシマEZYペダルが付いてるから輪行もやり易い

746 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/29(水) 16:03:58.32 ID:gwI+Az+m.net
>>741
いや、付ける方で即決だろうと言いたかった。迷う理由は?

747 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/29(水) 21:45:13.10 ID:aTV27Xqh.net
今度のVitesseはカラバリが良いね

748 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/30(木) 10:45:36.95 ID:tA2aI2Ss.net
10速化したけど殆ど19Tしか使わないからシングルスピード化してみようかと思うんだが
シフターとRDとスプロケで500g弱からのシングル化でどのくらい軽くなるんだろう

749 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/30(木) 11:46:53.59 ID:YLxKOb3R.net
>>748
約500g弱だと思います(ドャッ!

750 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/30(木) 12:23:57.67 ID:OXFlFrab.net
内装3段ママチャリからBW7速に替えた当初は
「6速1枚でいいじゃん」とか思ったけど。
スピードメーターつけて考えが変わった。

751 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/30(木) 18:21:45.01 ID:PGAbWkur.net
>>745
ありがとう
軽くてコスパ良さそうで気に入ったわ
試乗できる店が近くにあればいいなあ

752 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/30(木) 20:14:10.70 ID:TvhH3iZ6.net
2018モデル
やっと出回り始めたな

753 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/30(木) 20:15:42.75 ID:mvCcjqRh.net
12月 だ 

754 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/30(木) 20:19:24.72 ID:TvhH3iZ6.net
11月分はもう出始めたよ

755 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/30(木) 20:26:06.20 ID:HCvePmmj.net
え、11月予定のがやっと入荷したの

756 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/30(木) 20:29:13.15 ID:TvhH3iZ6.net
11月予定が11月入荷で何か問題が?

757 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/30(木) 20:30:40.85 ID:mvCcjqRh.net
夏休みの宿題みたいだな

758 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/30(木) 20:32:08.54 ID:geZo1gWu.net
デュラノも用意した
スタンドも用意した
あとはアルテナだけ

759 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/30(木) 21:08:30.02 ID:N6Tvm0dT.net
納期は平気で半年伸びるんだなぁ

760 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/30(木) 21:14:07.47 ID:9Go+r2kT.net
予約した身としてはキャンセル不可なんだからはよせーや

761 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/01(金) 01:00:11.08 ID:5vRL1UcS.net
日にちぐらい教えてくれてもいいじゃないの

762 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/01(金) 09:59:18.56 ID:Wwy50JWA.net
黙って待ってろ!このタコ助!
って平気で思ってそうだよね自転車屋って

763 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/01(金) 10:07:49.23 ID:o/gIHlNB.net
2018モデル出荷までは2017モデル品切れさすなよくらいは思う。
小売りじゃなくてメーカーね。

764 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/01(金) 10:49:27.59 ID:vJtvSfel.net
おまえら落ち着け。16年モデルも12月下旬納車だったぞ
あと3週間ぐらいで入荷の連絡くるぞ

765 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/01(金) 11:02:57.28 ID:VP7Qq2R/.net
彼女とサイクリングを楽しもうと思って誕生日に買ってあげたのに、納車前にフラれ
オールドローズのBWを受け取りに行った時は本当にむなしかったけど
今はマッチョなタイヤにドロハン仕様で乗ってる

766 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/01(金) 14:11:38.48 ID:zU/FREyA.net
ピンクなマッチョレーパンてなんなんww

767 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/01(金) 15:33:52.75 ID:K2QlENMf.net
自転車なんて欲しくなかったんだろ

768 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/01(金) 16:28:51.39 ID:mkgfZLcR.net
>>765
自転車じゃなくてもっと別の何かだったら・・・

769 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/01(金) 17:38:53.31 ID:vbfwJjZr.net
>>765
おまえは女心ってのを判ってねぇよ(´・ω・`)

770 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/01(金) 17:47:42.53 ID:5SErqT3U.net
ヤフオクや中古自転車に殆ど乗ってない女子向けな色の2台の小径がでてると
そういうことなんだろうなと察してしまうよね

771 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/01(金) 18:26:27.82 ID:PmOtqlz7.net
誕生日に自分の趣味の押し付けなんて、
そりゃ彼女へのプレゼントじゃなくて、自分へのプレゼントだもんね。

772 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/01(金) 18:27:41.71 ID:jCN1cHSc.net
可愛そうだからほっといてやれよ

773 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/01(金) 18:50:48.32 ID:bNDeiImh.net
>>764
クソ忙しい年末に被せてくるダホン本国も鬼やな

774 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/01(金) 19:09:24.43 ID:PdbBnlBt.net
↑で出てるVitesse D8とternのVerge N8って価格とかスペックが同じくらいだけどどっちがオススメ?
軽さと収納力はVitesseの方が一歩リードしてるが、肝心の走行性能はどうか

775 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/01(金) 19:47:58.31 ID:cmXPimy/.net
>>774
はっきり言って僅差だ。
見た目の好みで買え。

776 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/01(金) 20:43:27.35 ID:O0u1o03h.net
円高消費税5%時代が懐かしいな

777 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/01(金) 20:43:50.13 ID:O0u1o03h.net
誤爆orz

778 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/01(金) 22:09:14.46 ID:SMSvoUa7.net
>>774
目糞鼻糞
軽さでvitesseの圧勝

779 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/01(金) 22:50:31.71 ID:PdbBnlBt.net
>>775>>778
ありがとう
価格帯が一緒ならやっぱ大差ないのね
スタンダードな感じのフレームが好きだからVitesseにするか

780 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/02(土) 00:11:42.95 ID:kH/7bNFq.net
>>779
鍵やライト等アクセサリ類、ある程度使用した後のメンテ費用のことも考え始めような。
ギア比を変えてみたくなったとか、改造欲がでてきたらもっとかかる。
気づいたらもう一台分を超える金がかかってた、なんてよくある話(体験談w)だから。

781 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/02(土) 16:55:35.46 ID:ZNqYv/ub.net
>>780
多分カスタマイズはしないと思う
ヒルクライムやレースみたいにハードなスポーツがしたいんじゃなくて
ちょっと遠乗りして風景を楽しみたいだけだから
鍵もいいやつはすげー値段するけど、軽い折り畳み自転車なんて鍵ごと簡単に盗まれそうだし
結局外出中は肌身離さず近くに居るのが一番いい気がしてる

782 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/02(土) 18:44:35.05 ID:aP3YTQ2F.net
Vitesse去年の12月に買ってほぼ1年、軽いが小径はこれしか持ってないのでありがたいのかどうか。
一応輪行バッグも買ったけど、電車で運ぶ時の駅での持ち歩き(違いが出るのはほとんどこれ)は楽ではやっぱり楽では無い、ロードに比べて。

783 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/02(土) 20:13:14.78 ID:XSJt/qNn.net
DashP8とMu
どちらがおすすめですか

784 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/02(土) 20:28:20.87 ID:xOshW2KM.net
カラクルSがオススメだよ!

785 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/02(土) 20:38:08.76 ID:HgT2s11Y.net
小さくたためなくてもいいのならdash

786 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/02(土) 20:39:48.25 ID:Wr2iOBL1.net
MuSLXがおすすめです

787 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/03(日) 07:51:48.12 ID:7s9VCPFJ.net
>>784~786
ありがとう
 検討してみます

788 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/03(日) 20:38:46.27 ID:c7eMraCS.net
ほんとは決まってんだろ

789 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/03(日) 20:54:04.93 ID:0sKLSIim.net
Altena・・だろ?

790 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/03(日) 21:08:55.99 ID:EOkc9jwX.net
折りたたみ不要なんですけどここのやつとジャイアントのIdiomとならこちらの方が良いのでしょうか?

791 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/03(日) 21:16:45.68 ID:+kAFVz0W.net
折りたたみ不要なら折りたたみ機能など無いほうが良いに決まっとる

792 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/03(日) 21:45:26.48 ID:0sKLSIim.net
不要なのに折り畳みを買う理由

793 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/03(日) 22:35:43.84 ID:3uYvyZJ0.net
それな

794 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/03(日) 23:58:07.07 ID:8OJytSc6.net
折り畳める分、乗らなくなった時の保管場所メリットはあるだろう。こうやって質問してくる人なら特に乗らなくなるリスクは高い。売るときだって折り畳みの価値は高い

795 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/04(月) 08:50:20.21 ID:JVLhON4m.net
あさひ見に行ったら折りたたみと同じくらいミニベロあったぜ
特ににルイガノ
小径欲しいならミニベロでもええんちゃう?

796 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/04(月) 08:52:10.07 ID:JVLhON4m.net
なおミニベロは小さなおしりの女性にピッタシ
けつでか星人にはいまいち

797 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/04(月) 10:09:26.91 ID:NeDz5tJp.net
畳めようが、畳めまいが、
乗らなくなった自転車は
等しく邪魔

798 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/04(月) 10:26:10.24 ID:Se7P0Cqs.net
捨てやすい

799 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/04(月) 11:41:21.53 ID:cJLrs/Dt.net
アルテナ、あさひのページみたらアクアMが1月上旬、ドレスブラックLが2月上旬ってかなり伸びてるね
アクアのLとドレスブラックのMは何も書いてなかったが

800 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/04(月) 11:56:31.59 ID:cJLrs/Dt.net
あ、早くても12月下旬で1月上旬が濃厚か
ViscEvoはそろそろ入荷のようだ

801 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/04(月) 13:12:12.65 ID:LcbfOIoY.net
>>799
ヒギッ
ヒグッ
ビクンビクン

802 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/04(月) 13:13:40.81 ID:LcbfOIoY.net
イヒッイヒヒッ

803 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/04(月) 13:27:27.48 ID:JVLhON4m.net
>>794
自転車売るて考えが分かんねぇわ
10万超えのブランドチャリなら分かるが
人にやるか大型ごみほどじゃないならリサイクル店で二束三文てとこじゃね?
やつらにダホンとホムセンチャリの差が分かるとは思えねぇし

804 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/04(月) 13:28:20.92 ID:Dq2xO1XJ.net
>>800
> ViscEvoはそろそろ入荷のようだ

マジか!

805 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/04(月) 13:29:04.94 ID:kyId3ZUs.net
おいおい何壊れてんだ
ダホンが延期はお家芸だろ?

806 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/04(月) 15:46:16.06 ID:++JQ6uay.net
>>804
そろそろ(12月下旬)

807 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/05(火) 23:44:05.88 ID:FZUM+vbQ.net
年末に発送予定だ
今まで3万以下のママチャリにしか乗ったことないから楽しみ

808 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/05(火) 23:56:19.09 ID:KQ1s7IJU.net
もしジャンボ当たったら、二代目ダホン買ってもええな

809 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/05(火) 23:56:34.39 ID:NQ2weq0W.net
小売りのショップに問い合わせたら12月予定だった商品の納車日教えてくれるのかな

810 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/06(水) 12:34:00.15 ID:Gi3kSqmI.net
>>807
何買ったん

811 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/06(水) 17:03:49.92 ID:1CRS5EFB.net
ボードウォークのDAHONプレートはずしてやった
26gも軽くなったぞ

812 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/06(水) 18:40:13.61 ID:K3hU/md7.net
>>811
やったぜ

813 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/06(水) 21:59:17.88 ID:3eiEdy8U.net
どうしよう、SLXから外したパーツからチャオが生えてきそう

814 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/07(木) 07:56:44.83 ID:FuwK2wSd.net
>>813
迷わず行けよ 逝けばわかるさ。

815 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/07(木) 09:34:50.01 ID:EnBNPlpp.net
折りたたみの謎の魅力

816 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/07(木) 14:47:27.74 ID:jzv/19FA.net
タフォン買うか

817 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/07(木) 23:37:19.24 ID:o3M/8vFa.net
2017のvitesse買ったよおお
これ買っとけってのありますか

818 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/07(木) 23:40:28.81 ID:9KThvUub.net


819 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/08(金) 00:08:28.54 ID:jzQgz5XR.net
>>807は結局何を買ったんだよ

820 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/08(金) 09:57:11.76 ID:Vv5/hDf9.net
>>817
チューブ

821 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/08(金) 10:05:57.76 ID:k/89CX7a.net
>>804
それオプションで泥除け付けられます?
雨の日も乗るので泥除けがないと厳しい。

822 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/08(金) 10:21:46.30 ID:OHUP8uas.net
街中でルートやBWはたまに見かけるけどそれ以外は殆ど見かけないね

823 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/08(金) 10:29:51.57 ID:RTeKgzhH.net
Viscにキャリアダボはあったはず
前はない

824 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/08(金) 11:42:13.24 ID:45YVx4u7.net
2017のViscEVOは前後ダボあったけど変わったのか
ダホンは基本ダボありだよね
MuEliteですら前後ダボあったし
でもキャリパー仕様のEVOに付く泥除け探すの大変かもね

825 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/08(金) 12:24:43.58 ID:QSjJjhZ5.net
>>817
vitesseならすぐに軽量化のカスタムとか考えないで良いと思うから
とりあえず鍵とライト

826 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/08(金) 20:54:03.57 ID:D+OgRxJV.net
>>819
2018のvitesseだよ

輪行バッグとリュックとグローブとライトと1Lの水筒も買った
あとは鍵だがワイヤーロックとU字ロックどっちがいいか迷う
携帯エアポンプやレインウェアも…と思うが荷物増やしすぎるのもなんだかな

827 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/08(金) 21:55:13.03 ID:8jtO/NEt.net
サイコンあると楽しいよ。機能は最低限のでいいから
遠出するようになったらパンク対応一式と携帯ポンプは必要かな?電車がいつも走ってるような所なら要らないかも

828 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/08(金) 22:22:31.21 ID:9TK2XX+U.net
ば、ばかなアルテナサイズ違いはもう入荷だと!?

829 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/08(金) 22:22:31.93 ID:yA8htNm8.net
>>826
メットと手袋とライト

830 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/08(金) 23:10:10.27 ID:IjlwzXIi.net
ダホンを今買うのは色々お得だが、サイクリングは春を待つが良かろう
チャリもバイクも激寒だからな

831 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/08(金) 23:11:30.26 ID:IjlwzXIi.net
ただデブならベストシーズンかも!
やせは骨身にしみるからムリ

832 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/08(金) 23:17:19.50 ID:6jAUQtbL.net
防寒をちゃんとしてたらだけど今の時期って乗り続けてると全然寒さは感じないよ
ロードだけど山の中の電光掲示板が0℃だったけど嘘のように感じるわ
まぁ下りに入ってもペダルは回しておかないと寒くなるけどな

833 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/08(金) 23:21:19.57 ID:IjlwzXIi.net
そやな
コンビニ休憩の時の銀色が旨いけんな

834 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/09(土) 06:55:12.34 ID:XjzWEbCe.net
寒いと汗っかきだとすごく調整難しくて苦労する

835 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/09(土) 08:45:22.24 ID:dWbjgbmr.net
休憩中はグローブはパンツに入れておくと冷めなくていいよ。
意外とマジで。

836 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/09(土) 09:30:02.78 ID:AJBK9HYt.net
>>835
猿ゥ!

837 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/09(土) 11:12:32.44 ID:BSADTbrY.net
ドロハンの折りたたみが買いたくて、奮発してMu Elite(2017年モデル)かVigor LT買おうと思うんだけど
Mu Eliteの方が奥行き18cmも短いことになってるんだけど本当かな
ハンドル出っ張る分表記してないとか?

838 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/09(土) 11:14:03.43 ID:eQqOM59D.net
ちゃんと頭出てるんだよ
ビガーだけに

839 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/09(土) 12:43:38.51 ID:cwuojhVz.net
>>826
ぶっちゃけ最優先は鍵、ライト
輪行関係無く止まれないし走れない
次点でポンプ

正直、輪行バッグ、リュック、グローブ、水筒、レインウェアはあと

鍵は自宅と行動圏の民度による

840 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/09(土) 19:49:16.67 ID:RI/Oz/t6.net
先週届いたボードウォーク、リヤのスプロケを11-34Tにして泥除け付けてやった
これで近所の急坂と雨の心配しないで済むわ

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200